【ピクノ】ADHDに打ち勝つサプリ【オメガ3】at SUPPLEMENT
【ピクノ】ADHDに打ち勝つサプリ【オメガ3】 - 暇つぶし2ch450:ビタミン774mg
08/07/16 20:11:42
・火の輪型ADD
<GABA>
<オメガ3脂肪酸>
神経細胞の細胞膜の柔軟性に関係がある。
硬化油を抜く。マーガリンやショートニング、それを含む加工品を抜く。
マグロ、サケ、サバ、ニシン、ヒラメを食べる。
1日1杯の亜麻仁油をとる。

ある患者の服用例:GABA、オメガ3脂肪酸、セントジョンズワートで改善。

451:ビタミン774mg
08/07/16 20:15:46
>>448
必要量が入ってるなら他のアミノ酸も摂れるんだし
まとまってる方がいいかと。
ただしLチロシンで。

452:ビタミン774mg
08/07/16 20:35:23
>>403さん書いたのと
自分の>>445-447、>>449-450
合わせたらエイメン本のサプリ部分の結構なまとめになるかも。

453:ビタミン774mg
08/07/21 01:24:29
チロシンスレで人気のNOW社のトゥルーフォーカス

成分(チロシンスレよりコピペ)

ビタミンC (アスコルビン酸カリウムから) 36 mg 60%
ビタミンB-6 (塩酸ピリドキシンから) 12 mg 600%
カリウム (アスコルビン酸カリウムから) 12 mg <1%
L-チロシン (フリーフォーム) 800 mg
L-フェニルアラニン (フリーフォーム) 300 mg
タウリン (フリーフォーム) 100 mg
グレープシード (ヴティス・ヴィニフェラ) のエキス 80 mg
(総ポリフェノール量最低 90%)
アスコルビン酸カリウム 60 mg
DMAE (酸性酒石酸ジメチルアミノエタノールから) 60 mg
イチョウ (葉) のエキス 40 mg
(ギンコフラボングリコシド、最低 24% およびテルペンラクトン、最低 6%)
CoQ10 (コエンザイム Q10)(ユビエカレノンとして) 10 mg


ADHDに効果ありと言われている成分がいくつも入ってておすすめです。

安いしサプマで買えるしね。

454:ビタミン774mg
08/07/27 21:43:23
>>445
Lチロシンよかったよ
ピクノはよくわからんかった。

455:ビタミン774mg
08/07/29 07:37:54
しかしADHDに効くと言われるサプリの中でピクノだけが、
ドーパミンに対して抑制的に働くと言われるんだ?
リタリンにしろ、チロシンにしろ、
ドーパミンを賦活する事が目的なのに。。

456:ビタミン774mg
08/08/20 02:34:13
最近知ったが、亜鉛も良いらしいな

457:ビタミン774mg
08/08/25 01:45:38
ADHDはドーパミンの過多も良くないからなのかね?スイッチ入ると目が輝いて興奮したり過集中状態になるのはドバーッと出るからなんだとか
→結果ドーパミン不足に
ピクノはムラを抑えてくれるんじゃないか?

458:ビタミン774mg
08/08/25 20:12:33
ピラセタムはどう?
アメリカではサプリ扱いらしいからスレ違いじゃないよ

459:ビタミン774mg
08/08/30 23:39:58 W6uJdR/N
よいしょ

460:ビタミン774mg
08/09/03 23:17:56
こらしょ

461:ビタミン774mg
08/09/04 00:38:50
どっこいしょ

462:ビタミン774mg
08/09/04 03:25:51
ほいしょ

463:ビタミン774mg
08/09/04 14:42:50
ここに列挙されているのは大半がネット通販で買うものみたいですが、
市販でも買える対ADHDサプリのオススメってありませんか?

464:ビタミン774mg
08/09/04 19:32:37
何故市販か?

465:ビタミン774mg
08/09/04 20:27:47 OL6iYlJk
ADHDに効くサプリって科学的根拠あるんでしょうか?

またニコチンが根拠あるとか聞いて。。。嫌煙だけど煙草吸おうか本気で検討
しています。

466:ビタミン774mg
08/09/04 20:29:26 OL6iYlJk
↑訂正
またニコチンが効果あるとか聞いて

467:ビタミン774mg
08/09/04 20:32:25
遡ってよく読め
ドーパミンとかアセチルコリンとかいろいろ書いてあるだろ

468:ビタミン774mg
08/09/05 14:08:59
>>465
ニコチンみたいな有害な薬使わなくても
ニコチン受容体に作用するニコチン以外の薬を使えばいいんじゃないか。
例えば強力な抗鬱作用があるというハーブsceletiumとか、
アルツハイマー治療の新薬で彼岸花科植物アルカロイドのgalantamine。
galantamineは長く使っても耐性がついたりしないといわれてる。
ただ、アルツハイマーの患者でgalantamineを投与した群の死亡率が上がったらしいけど…

469:ビタミン774mg
08/09/06 23:02:40
オメガ3買おうと思うんだけど、IFOSで星5つ貰ったやつ以外に
安くていいやつってある?


470:ビタミン774mg
08/09/07 02:36:57
オメガ3だと、NORDIC NATURALSって評判いいらしいけど、実際のところどうなの?
安くはないけど。

471:ビタミン774mg
08/09/07 23:14:19
│ω3)呼んだ?

472:ビタミン774mg
08/09/08 00:41:19
>>465
大学の図書館に行って、論文を読んでくればいいじゃん。

473:ビタミン774mg
08/09/08 05:54:08 bJ1p9uD3
>>465
ピクノは論文あり。
ビタミン・ミネラルもある。
あとのサプリはエイメン博士本に書いてて
広まった感じかな。
個別にスレ漁ったけど
みんなが一番体感してたのはLチロシン(とフェニルアラニン)だった。

でもどのサプリもある程度効果あるんじゃない。
薬草とか昔から効果があるって言われてるものを使ってるわけだし
妊娠中は駄目とか書いてるのもあるし。

474:ビタミン774mg
08/09/12 19:52:18
ピクノではなくグレープシードではADHDに効果ないですか?

475:ビタミン774mg
08/09/16 03:59:05
オメガ3がADHDに効くってことはシソを大量に食べればいいのかな??
シソは庭に植えれば簡単に増えるし…。

476:ビタミン774mg
08/09/16 11:29:00
どんだけの量の紫蘇の実を食べるつもりだ

477:ビタミン774mg
08/09/16 18:51:45
ゆかりご飯好きだけど毎日食べたらどうなるんだろう

478:ビタミン774mg
08/09/16 22:19:12
>>475
種食え。

479:ビタミン774mg
08/09/17 13:18:00
シソはバッタに全滅させられてしまう。

種からまいても苗買っても全滅。
大葉もだめ。

庭あるから植えたいのになあ。


480:ビタミン774mg
08/09/17 23:07:32 RQEINgQN
ネットに入れて栽培したら?

481:ビタミン774mg
08/09/18 13:15:52
ハウス栽培とかどうだろう

482:ビタミン774mg
08/09/18 14:18:26
赤しその場合、ネットに入れると
あんまり赤くならない。
光量不足とおもう。でかい目の網は
バッタが入ってしまう。

なんかショウリョウバッタの
小さいのが近所に大量にいるらしい。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch