目玉焼き専用のたれ→目玉焼きにこれat SALT
目玉焼き専用のたれ→目玉焼きにこれ - 暇つぶし2ch2:hare_brainedunity@yahoo.co.jp
07/04/04 23:31:27 uTF7hDhT
2get

3:隠し味さん
07/04/06 00:54:25 VfMBUUg8
どこに売ってるんだ?

4:隠し味さん
07/04/06 17:15:21 fPO2Ty+S
恵比寿ガーデンプレイスの三○で売ってた。
他にも情報求む。

5:隠し味さん
07/04/08 15:34:18 CeOCVumS
塩コショウで十分

6:隠し味さん
07/04/09 11:58:44 BXUzZzgE
まぁ一度食べてみれば
焼きそばとかにも合うらしい。
目玉焼きに今まで専用がなかった分だけ新鮮。

7:隠し味さん
07/04/09 13:51:34 KDLsUw0u
カッペはなにかというとやたら「タレ」っていう言葉を使うな。
なんでだ?

8:隠し味さん
07/04/09 16:08:34 tiEpXFzD
カッペという言葉も久しぶりに聞いた

9:隠し味さん
07/04/09 17:30:06 R5MKdrKk
カッペかあ~カッペねえ~

10:隠し味さん
07/04/13 22:46:22 BdINLPmJ
醤油、若しくは何もつけない

11:隠し味さん
07/04/17 11:21:42 Q4RaKx2w
こないだ京急で売ってた。

12:隠し味さん
07/04/17 14:42:18 ZhbVpg5t
>>1

君にとっては醤油もケチャップもウスターソースも「たれ」なのか?

13:隠し味さん
07/04/17 23:35:22 Ix0hFZl/
細かいことタレるなw

14:隠し味さん
07/04/18 09:38:46 qgPvJxO5
>>12
たれ=液状調味料じゃないの?

15:隠し味さん
07/04/18 11:06:42 yk8vbo+8
たれ =

付け(漬け)焼きなどに使われる調味液。
付け・掛け用に使われる粘度のある調味液。

だから「納豆のタレ」などという使い方は間違い。
まあこれは東京を中心とした言葉の定義だけどな。
田舎じゃ酢醤油なんかのこともタレっていうのかも知れん。



16:隠し味さん
07/04/18 11:57:51 CFw6Jfe/
今朝ズームインでやってたな、いろんな専用タレが人気だって
目玉焼き専用
卵かけご飯専用
キャベツ専用
もやし専用

スイカ専用塩とか枝豆専用塩なんてのもw

17:隠し味さん
07/04/20 01:07:28 HpaqZ5TZ
そんなに専用のものを集めてたら使いきれないような気が…

18:隠し味さん
07/04/26 22:59:56 YE1U8eXI
てすt

19:隠し味さん
07/04/27 11:10:24 7ZN3L7eq
専用といっても汎用性の問題だなw

20:隠し味さん
07/04/30 04:51:45 //1VdSFV
汎用性は醤油に勝る物無しw

21:隠し味さん
07/05/11 18:24:04 D+utv2Bz
カレー+目玉焼きで目玉焼きにこれかける
なかなか美味い組み合わせw

22:隠し味さん
07/05/18 16:29:22 STZpw1GA
カレーライスにトッピングで目玉焼きは好きだな

23:隠し味さん
07/06/10 20:49:18 WzyiwIoQ
そこでゆで卵派登場

まあ目玉焼きには醤油をかけているわけだが

24:隠し味さん
07/06/13 12:58:14 4GLj18DC
温泉玉子だろ!そこにガラムマサラ、ぽん酢醤油、大蒜おろし少々のソース

25:隠し味さん
07/06/22 10:11:33 Okj3gTFq
しょうゆ

26:隠し味さん
07/06/22 14:38:00 uzm/7FpV
目玉焼きに七味唐辛子かけて食うとウマイ


27:隠し味さん
07/06/25 22:54:05 pcMKdONy
目玉焼きにクミンと塩かけると美味しいよ

28:隠し味さん
07/06/26 16:11:26 JyDZEik4
硬めに焼いた目玉焼きにケチャップが旨い


29:隠し味さん
07/07/01 18:03:33 in9HeIZP
たれと違うけどゆで卵にも醤油な俺は異端なのか
(一口齧って黄身に醤油をたらして本格的に食う)

30:隠し味さん
07/07/04 10:10:18 zZ96peAe
このたれフジスーパーのチラシに載ってたよ。

31:隠し味さん
07/07/19 13:37:47 0SPLgReF
ソースをかけてもウマイぞ


32:隠し味さん
07/07/19 17:10:23 /ILou9Xj
俺は目玉焼きには醤油+タバスコ。
ゆで卵には塩コショウ+タバスコ。

33:隠し味さん
07/08/03 11:17:26 8zKf2Mtp
目玉焼きには唐辛子をたっぷりかけて
ゆで卵にはケチャップをたっぷりかけて


34:隠し味さん
07/08/03 14:16:14 URzq3jT9
目玉焼きには嫉妬と憎しみ

35:隠し味さん
07/08/05 22:27:15 jDbmtBWu
御飯の上にキャベツの千切り。その上に目玉焼。味の素と醤油とマヨネーズかけて食べる!たれもそのうち買ってみようかな。茹でタマゴには塩胡椒+マヨネーズだよ!

36:隠し味さん
07/08/13 19:10:27 NNJ890lV
シンプルに塩コショー

37:隠し味さん
07/08/17 17:21:13 V42uZ97k
目玉焼き→マヨ+塩胡椒

38:隠し味さん
07/08/25 03:14:23 oVyUZ0JC
タルタルソース

39:隠し味さん
07/08/27 15:49:10 2gjTK1Y9
レタスをちぎって皿に並べあっちちの目玉焼きを乗せて真ん中に醤油をたらり
とかけて箸でぐるぐるこねてレタスにまぶしながら食べる、シンプルでうまいよ。

40:隠し味さん
07/09/08 15:05:17 7eahwAaG
目玉焼きとゆで卵にはタバスコがけっこう合う あとプロセスチーズにかけても
なかなかウマイ


41:隠し味さん
07/09/14 08:50:36 KNL5ccWA
やっぱり味塩コショウかな?

42:隠し味さん
07/09/15 09:40:55 S6fGLtjM
気分によるな~
醤油かウスターソースか塩胡椒か…

43:隠し味さん
07/09/17 05:27:43 /daLWRjS
ブルドッグウスターソース

44:隠し味さん
07/09/17 06:28:12 5tYcV/AZ
ケチャップもいいよ。

45:隠し味さん
07/09/30 01:52:05 SweYAyRX
これ結構きつい味。どれもこれも全部同じ味になっちゃう。これは素材を殺す調味料。

46:隠し味さん
07/09/30 23:36:21 iteUKqL1
焼肉のたれ
酔っぱらてたら一味もかけて食ぺるよ

47:隠し味さん
07/10/01 08:00:48 yveoIcVT

たぺるよ?



あなた、中国人あるね?


48:隠し味さん
07/10/03 00:25:56 YLgtpTwl
( `ハ´)ウマイアル

49:隠し味さん
07/11/15 15:22:56 KFXx5g8G
298円で売ってた。恵比寿○越。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch