@@**蜂蜜**@@at SALT
@@**蜂蜜**@@ - 暇つぶし2ch500:隠し味さん
08/04/27 08:42:17 6/pcQ4vv
バニラアイスにハチミツもぉぃιぃょ

501:隠し味さん
08/04/27 12:36:41 B5HNqiEz
>>492

アーユルヴェーダではハチミツを加熱すると毒になると言われている。

あなたが糖尿病ならその毒が逆に薬になるので料理に使っても良い
だろうがそうでないなら勧められない。

 ただ、市販されているハチミツのほとんどは消毒目的か知らんが
既に加熱されているので、信頼できる養蜂家か、自然食品店などで
非加熱をわざわざ謳っている商品でないと今の話は意味がない。

502:隠し味さん
08/04/30 03:39:04 HVXgvf+S
加熱×2いうけど、自然界でも蜂が熱を出して巣に貯まってる蜜の水分を蒸発させて
濃い蜂蜜にしてんだよ?
実際の巣箱内の温度しってるのかな?

あと、ミネラルが豊富な蜜は、蜂が濃縮する前の蜜だったりする。
単純に薄い蜂蜜なら量が沢山取れるからです。
蜂が熱出して水分を飛ばしているんだけど、そうすると取れる量は当然減るよね。
薄い蜂蜜は糖度が低く、発酵したりします。

偽者か本物かは、今のところ農水省が分析で採用している炭素安定同位対比法で
異性化糖と砂糖の混入は数値でわかります。蜜源由来の植物かとうもろこし由来、サトウキビ由来の植物かが分かるそうです。





503:隠し味さん
08/04/30 11:00:29 qYKt7577
>>502

>> 実際の巣箱内の温度しってるのかな?

いくらなんでも自然界で4~50度以上になることはないでしょう

>> あと、ミネラルが豊富な蜜は、蜂が濃縮する前の蜜だったりする。

水分飛ばして濃縮するとミネラル分が一緒に蒸発すると言いたいんですか?

504:隠し味さん
08/04/30 13:13:50 iEeiwgbA
アーユルヴェーダw
どこのアーユルヴェーダだw

505:sage
08/04/30 14:45:30 HVXgvf+S
>>503
蜂屋さんで熱を加えるといっても、せいぜい50度くらいだってさ。
加熱っていうとアバウトな表現だからね。加熱しすぎると蜂蜜としては売れないってしってる?
巣箱内でも40度くらいになったりするよ。
どうして加熱すると毒になるんだ?天然の蜂蜜でも毒ってことになるよな。




とある蜂蜜屋から聞いたが、薄い蜜は水分が多くあまりいい蜜ではないといっていた。
糖度78度以上が基準値らしいよ、協会では。
ようは、粗悪品にミネラルという付加価値つけて売ってんだろな。

商売上手いとこは、非加熱だとか、ミネラル豊富だとか言って付加価値ついてんだろうな~w
所詮2チャソだから、信じる信じないは別だけどな。






506:隠し味さん
08/04/30 21:02:43 qYKt7577
自分は小規模養蜂家なのですが、>>501氏はたぶん蜂蜜の成分を知らないんでしょう。
養蜂家のほとんどはどこでも出荷前にある程度の加熱殺菌をしてます。
ミネラルは蜂蜜に含まれる水分が蒸発しても加熱しても減る事はないです。>>502

>>505
薄い蜜というのは水分の多い蜜なのは改めて言うまでもない事です。
同じ巣箱からでも朝採りするか夕採りするかで水分含有量が違うし、
巣箱内で熟成させる期間の長短でやはり水分含有量が変わります。
業者によっては早く回収するために水分の多い状態で回収し、
加熱して水分を飛ばしたりもしますがそれで成分が大きく変わるということもありません。
水分の多い蜜を欲しがる人も少なくないので水分含有量の多少がすなわち蜜の善し悪しとは言えないと思います。

ミネラル豊富というのが付加価値付けとして言われるのはソバや栗の花のように
色が黒くてくせの強い特殊な蜂蜜くらいです。
商売の上手下手は関係ないと思います。

507:501
08/05/01 14:09:38 TbPhtg+2
インド人の先生に聞いた話。じゃあ、お茶に入れたりしたらいけないん
ですか、と重ねて聞いた人には、人肌程度のぬるま湯なら(30℃台?)
許されるが、という返事だった。酵素の類が破壊されるからか?と
自分は理解していた。ミツバチの巣箱が高温、といったって、巣箱内の
空気温と蜜の温度がぴったり一致するわけでもなかろう。一部低い
ところだってあるだろう。ましてや人為的に熱を加えるのと違って
熱の伝わり方にも違いがあるだろう。

別に、毒を摂りたければ各人の責任で摂ればいい。ただ、492氏のように
聞かれたら、自分はその話を知っていたから答えただけ。
505氏の言うように、所詮便所の落書きだ、各人の判断で好きにすればいい。

508:sage
08/05/01 14:29:28 rtLKRBLI
>>何故毒になるのかよくわかんねぇよw

いろんな考えの人がいるからね。おたくには毒なんだろうなw

509:sage
08/05/01 14:42:46 rtLKRBLI
>>506
そちらでは加熱殺菌なさってるんですか?殺菌の必要あります?
外国産の業者?ならわかるが。あと糖度が低い蜜しか取れないなら殺菌するかもね。

養蜂家でも加熱殺菌しないところもかなりありますよ。糖度の高い蜜なら殺菌の必要はまずないです!
細菌数とか水分活性とか科学的分析したことあります?

510:隠し味さん
08/05/01 20:55:26 biR3Smsg
>>509
sage失敗してますよっと

511:sage
08/05/01 21:01:03 rtLKRBLI
a

512:sage
08/05/01 21:01:48 rtLKRBLI
s

513:sage
08/05/01 21:02:49 rtLKRBLI
d

514:506
08/05/01 21:04:26 EWwFtYdc
>>507
私はジャムを作るとき蜂蜜で果物を煮込んでますが
体を悪くしたことはないですね。
熱を加える料理にもよく使っていますがやはり体に異変を感じたことはありません。

>>509
養蜂家の端くれとして一応それくらいの事は当然理解してますよ・・・。
小規模ながら、世界中飛び回って養蜂しているので・・・。
蜜というのは工業製品じゃないので花の種類や採れる土地柄や季節や時間帯、
またはその年の気候等の様々な要因で品質が常に大きく変わります。
全ての蜜を加熱しているとか、あるいは逆に全て加熱していないとか断言してしまうのも乱暴です。
殺菌が必要なのかどうかではなく、購入する業者がそれを求めてくることもあります。
加熱することを一律に悪行のようにとらえるのも違うと思います。
殺菌目的の加熱と、未熟成の蜜の水分を飛ばすための加熱とでは意味も違いますしね。

蜂蜜は蜂という小さな生き物が様々な植物から花蜜を集めて巣箱で熟成させて作る農産物(畜産物)なんです。

っと、長文ごめんなさい

515:隠し味さん
08/05/01 21:12:51 rtLKRBLI
すげwぷろ

516:隠し味さん
08/05/01 21:22:55 rtLKRBLI
>>514
今年の中国産はどうよ?

517:506
08/05/01 21:25:53 EWwFtYdc
中国は行かないのでわかりません。
オーストラリアは気象の影響か思ったより採れませんでした。
しばらく日本国内を転々とする生活です。

518:501
08/05/01 21:26:48 TbPhtg+2
>>506
毒という言い方が悪かったようですが、人為的に加熱された
蜂蜜は「未消化物」であり、万病の元となります。

病気を病気として認識するまではかなりの段階があり、余程
体の声が分かる人でないと、「病気」になってからでないと
わかりません。ですから、今まで体に異変を感じたことがないと
いうのは仰るとおりでしょうが、終生そのままということも
ないと思います。

 まあ、今までの日本人は皆気にしていないので各人の
お好きなように。

519:506
08/05/01 21:46:06 EWwFtYdc
>>501
なんだかオカルトがかってきていませんか?

>> 毒という言い方が悪かったようですが、人為的に加熱された
>> 蜂蜜は「未消化物」であり、万病の元となります。

蜂蜜に含まれるなんという成分が熱によって変成して万病の元になるんでしょうか?
そこまではっきりと毒だとか万病の元だと断言できるという事は、何かしらの科学的根拠があるはずです。
「未消化物」という言葉の意味もよくわかりません。

花から採取したそのままの花蜜と、蜂の巣で蜂が作り出す蜂蜜は別のモノなのですが
そこら辺の事を言いたいんでしょうか?
どちらにしても加熱によって体に悪い成分ができるという事は聞いたことがありません。
今後の参考にしたいのではっきりとした科学的根拠か資料を教えていただけませんか?

ああ、また長文・・・orz

520:隠し味さん
08/05/01 23:00:03 a+CWHV7b
>>518
なんとなく怪しげな香りを感じるんだが、519氏と同じくソースを提示して欲しいぞ。

521:隠し味さん
08/05/01 23:25:21 OWeD96iq
気候も風土も違う国の人たちの「体にいいこと」が日本人に当て嵌まるか
って甚だ疑問だ

522:隠し味さん
08/05/02 00:50:11 49RkHKgK
旨けりゃいいんだよ

523:隠し味さん
08/05/02 01:04:43 qOkcbiye
どうでもいいじゃん
アーユルヴェーダ自体がオカルトなんだから

524:501
08/05/02 12:13:15 a02ugo6b
>>519,520

あなた方の望むところの「科学」とは相容れませんが、「科学」
が全てではないと私は思っています。オカルトと言いたければ
それで結構。

ただ、現在のままの、口を喜ばせるだけの誤った食生活を
続ければ、日本人の大半は新型インフルエンザなどでも
生き残れないだろうと思います。加熱蜂蜜はその一つで
しかありませんが。

ここは蜂蜜スレッドなので、アーユルヴェーダの基本概念を解説
する場ではありませんので参考文献のみ挙げさせて頂きます。

Vagbhata's ASTANGA SAMGRAHAM Chapter9 [5]

入門アーユルヴェーダ 第三章[39]p169 マドゥ(蜂蜜)
アーユルヴェーダ研究会監修 平河出版社




525:隠し味さん
08/05/02 13:01:11 iZE6/5EY
やっと本性を現してくれたので、
これですっきりするなw


526:隠し味さん
08/05/02 13:06:21 iZE6/5EY
ああそうそう、
経験の蓄積としての伝統の知恵を否定する気はないよ
知識の宝庫だ。

それをオカルトにしちゃってる読者の側の問題な


527:隠し味さん
08/05/02 13:13:45 uuNB8qM6
>>524
> ただ、現在のままの、口を喜ばせるだけの誤った食生活を
> 続ければ、日本人の大半は新型インフルエンザなどでも
> 生き残れないだろうと思います。加熱蜂蜜はその一つで
> しかありませんが。

完全にイカレポンチだねw

528:隠し味さん
08/05/02 13:48:00 w6NRs9g4
んじゃNG&スルーって事で次行ってみよー

529:506
08/05/02 15:23:23 QjAYp4iK
業者必死だなw と言われるのは覚悟しつつ・・・。

>>524
>>518のようにそこまではっきりと毒だとか万病の元だとか発言しておいて、
その根拠が具体的なデータや成分名ではなくて
何千年も前に書かれた本というのは大人としてお粗末すぎませんか?
しかもこの本は書いた人にどれほどの医学的知識や経験があるのかも不明なんですよね?
仮に百歩譲って熱を加えた蜂蜜が有害だったとして、何千年もの歴史があるなら
加熱した蜂蜜よる死者の例がデータとして相当数あるんじゃないですか?
長い歴史のあるアーユルヴェーダの記述が事実であればはっきりとした実例やデータがあるはずです。
そういったものも無しに、「偉い人が言っていたから悪い物なんだ」と思いこむのは盲信以外の何者でもないでしょう?
少ないだろうけど毎日蜂に刺されて必死に蜂蜜を集めてる人が見たら正直いい気はしませんよ。

「蜂蜜 加熱 アーユルヴェーダ」でググってみたら出てくる出てくる・・・。
信じてる人結構いるんですネ・・・。

530:隠し味さん
08/05/02 17:57:04 E0Br7slY
半年ぐらい前に買った和歌山産の百花蜜
ほんのり花の香り、あっさり(゚д゚)ウマー
紅茶やハーブティーによく合う。

一ヶ月ぐらい前に買った同じく和歌山産の百花蜜
こちらはコクがあって料理に合いそう。

531:隠し味さん
08/05/02 18:22:33 m/zKa2HY
花の香りがする百花蜜、自分も好きだ
ただ、同じ養蜂所の同じ百花蜜買っても、前の年とは微妙に違ったりして
気に入ったものを見つけるまで毎年蜂蜜ジプシー

532:隠し味さん
08/05/02 19:03:07 E0Br7slY
やっぱり年によって違うのか~もう一本買っとけばよかったな。

533:隠し味さん
08/05/02 19:53:24 QjAYp4iK
気候や蜜を集める蜂のコンディションによって同じ場所の同じ花でもかなり味は変わります。
好みの蜜に出会えるといいですね。

534:隠し味さん
08/05/03 03:00:07 XI1WPphf
>>529
お…驚かずに聞いてくれ………!!
蜂蜜を口にした人間が将来的に死亡する確率は…100%なんだ!

535:隠し味さん
08/05/03 03:01:59 XI1WPphf
こうですか!?
ワカリマセン!!!

ちなみにインド行った事ありマスガ、良い所でしたよ。
アーユルヴェーダ?否定はしないが肯定もしない。
マッサージは気持ち良い。

536:隠し味さん
08/05/03 03:43:54 gXkk5SSF
水を口にした者はその渇きに耐えきれず100%死ぬという。

こうですか、分かりません><

537:506
08/05/03 10:36:30 HQGePb9c
>>534
それは盲点でした・・・。
とても科学的ですネ;;;

538:隠し味さん
08/05/03 14:52:43 rtrpk9el
アーユルヴェーダが本当ならインドが世界一の長寿国のはず

539:隠し味さん
08/05/06 11:15:04 NErCe9rB
あの...白く結晶みたいになっちゃったはちみつって、
どうすれば元にもどるんですか?

540:隠し味さん
08/05/06 11:59:54 if9tMe0q
あっためる

別にちょっとジャリジャリするだけでそのままでも食えるけどな

541:隠し味さん
08/05/06 12:17:57 I0HcPnRa
湯煎がいいと思うよ

542:隠し味さん
08/05/06 13:01:25 IPxdLFdC
ロシア産の蜂蜜はどうですか
中国と同様に蜂蜜の出荷が高い国ですよね
日本で出回っていますか

543:隠し味さん
08/05/06 13:41:57 FNQfQzbp
>>539
うちじゃ、そういうのこそ煮物に使っちゃうな。
肉じゃが、角煮、鶏手羽&大根煮込み、佃煮etc.
(ちなみに家族全員健康ですけどねーw
 じいちゃんばあちゃんも90近くまで生きたし)

近所の農家からデカい瓶で買ってるから、
底の方にたまった結晶はいつも煮物用。

このご時勢に「花なんてそこらじゅうに咲いてっから」
と安価で売ってくれる。本業が別にあるから(果樹園)
頓着しないのかなぁ。
ただし季節限定で、生産量も変動アリアリだけどね。

544:隠し味さん
08/05/06 15:18:55 zM52lPMW
なんてうらやましいご近所さん

545:隠し味さん
08/05/06 16:51:13 hytkepnm
固まった蜂蜜は生姜のすりおろしと一緒にヨーグルトに入れて食べてるよ。

むしろその状態をこそ楽しみたいのだけど結晶化する前に食べきっちゃうから…w

546:隠し味さん
08/05/06 18:27:11 sPPFzY9T
ほしい分だけ冷蔵庫に入れたら結晶しない?

547:隠し味さん
08/05/06 20:05:34 I3ADgqyz
旅先でストローに入った蜂蜜を見つけた。
割高だけど会社とかでチューチューできるのがいいかも。
URLリンク(www.imgup.org)

Snoqualmie Valley Honey Farm
URLリンク(www.honeyexpress.com)

548:隠し味さん
08/05/06 20:21:21 zM52lPMW
>>547
これは色々あって楽しそうw
5本で1ドルなのかな

549:隠し味さん
08/05/06 20:33:33 sPPFzY9T
蜂蜜じゃないけど、モスで売ってるストローみたいな感じ?
URLリンク(www.mos.co.jp)

550:547
08/05/06 20:55:28 I3ADgqyz
>>548
5本で$1、30本入りのアソートは$5です。
シアトルの観光名所Pike Place Marketで見つけました。(スターバックス1号店などが有名)

>>549
隙間がないので最初は飲み物を吸うのには使えませんが、ある程度なくなったら
ストローとして飲み物を吸うのに使うと残さず食べられます。

551:隠し味さん
08/05/08 00:05:17 EjkcYp2w
加熱の良し悪しは別として加熱すると味が確実に変わります。

552:隠し味さん
08/05/23 07:30:46 yYNshOh1
加熱しなくても味は毎回変わります。 自然なら。

553:隠し味さん
08/05/23 19:26:00 8RCK6YHE
>>552
味が変わるという意味合いが違う

554:隠し味さん
08/05/28 21:36:47 4jIkd13N
ここでも出てますがミャンマー産の買ってしまいました。。
大丈夫ですか?食べても。。
返品しようかなと思ってます。む

555:隠し味さん
08/05/29 08:10:08 suVWMvBg
ミャンマー産はヤバイぞ。
それは大変危険で、ヤバイ物だから俺にくれ。
中国産以外なら
喜んで引き取らせていただきますwww。

556:隠し味さん
08/05/29 15:20:09 UjVt54HP
>>554
おれも前に買ったけど、若干癖があって苦手な味だったから
母親にあげたら一月もしないうちにたいらげたよ。
もっと癖があってもいいくらいだと言ってた。

557:隠し味さん
08/05/30 01:30:08 NEGN5gAC
ミャンマーって枯葉剤の影響で奇型植物・蜂が多そうだからな…

558:隠し味さん
08/05/30 18:04:15 D2NgW/GW
レスどうも
本日ミャンマー産を無事返品してきました


559:隠し味さん
08/05/31 00:11:07 fXcqG5o3
ミャンマー産うまいぞ。

560:隠し味さん
08/06/01 05:47:17 bB6QdY0o
>>558
なぜ返品するんだよw
俺にくれればよかったのに

561:隠し味さん
08/06/08 11:31:04 KmeTzzdm
まったくだ。オレも欲しかったのに。

562:隠し味さん
08/06/08 14:14:50 cq6TzWNe
石川県産の白い蜂蜜買った。
クリームの様な舌触りで美味しい。
しかし蜂蜜!って感じの風味や香りはしないのだが…
こんなもんなのだろうか?

563:sage
08/06/13 22:10:25 3Rw4MLMX
はちみつバターを作りたいんですが、レシピが何処にも載ってない・・・
誰か試された方教えて下さい。

564:隠し味さん
08/06/14 00:13:57 rIBNbfgm
レシピも何も好きな分量で混ぜたらいいんでないの

565:隠し味さん
08/06/16 23:09:09 ha5EuRU4
バターをクリーム状にしてはちみつを等量加えて混ぜるだけ

566:563
08/06/17 21:10:11 ow9PgIAv
はちみつとバターを多めに買ったので、はちみつバターを瓶詰めにして保管しようと思ってます。
バターを一度溶かしてから、はちみつを混ぜたら良いのか。
バターは溶かさず、はちみつを混ぜるのか。
どちらが正しいのでしょう?

567:隠し味さん
08/06/19 12:57:57 wSUppVAc
>>566
溶かすというより、バターを室温に戻して柔らかくしてから、蜂蜜を混ぜると混ぜやすいよ

568:隠し味さん
08/06/19 21:26:05 6M8r2aj3
ハチミツ(;´Д`)ハァハァ。

569:563
08/06/20 00:19:20 HlrEOTRI
>>567
情報ありがとうございます。早速試させていただきます。
しかし、何処のスーパーに行ってもバターが品薄ですね。


570:隠し味さん
08/06/21 10:42:34 USiYFT6Y
「非加熱蜂蜜」。初めて食べた。クリーム状で美味い!
温度差で結晶したのとは全然舌触りが違う!!美味い!!

だけど、蜂蜜に加熱・非加熱があるとは知らなかった。
店の人が「透明な蜂蜜は全部、加熱蜂蜜」と言ってたけど、本当?
蜂蜜って生もので赤ちゃんにはダメ、とか書いてあるから、
加熱=殺菌などしてないと思ってたんだけど。

それと、うちのおばあちゃんが
「凍る(結晶)蜂蜜は純粋な蜂蜜、凍らないのは砂糖が混ぜてある」
って言ってて、ずっとそれを信じてたんだけど、違うの?

もひとつ、うちの父は蜂蜜を一升瓶で買ってきて、
「一日一合飲む蜂蜜健康法」と言ってコップで飲んでたけど、
ただ甘党だっただけ? 糖分取り過ぎよね?

571:隠し味さん
08/06/21 13:00:56 PyFym72e
>>570
過去ログ読めばわかるよ

572:隠し味さん
08/06/26 17:33:57 ljubVUh2
>>570
お父さん、ハチミツだけを一合も飲んでるの??
とりすぎ。糖尿病になるよ。

573:隠し味さん
08/06/27 00:57:58 i/JtGZKb
>>570
ハチミツはGI値すげー高いから糖尿病になるよ
絶対やめさせた方がいいよ

574:隠し味さん
08/06/27 22:35:37 QStlsMlr
さて、ハチミツなめて寝るか。

575:隠し味さん
08/06/27 23:00:21 Qf+1uNaM
歯磨きしろよ

576:隠し味さん
08/07/06 00:26:17 QYIPt6bt
非加熱にこだわってるレスって流れ的にオカルト扱いされてるみたいだけど
加熱はちみつってアーユルがどうこう以前に、熟成されてないのをむりやり加熱して水分飛ばしたりしてるようで
なんか食いもんとしていかがわしいよな。
非加熱派の人ってどこで買ってる?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
のひまわり蜂蜜とかアルファルファ蜂蜜とかってそこそこ安くて良さげだけど買った人いる?

577:隠し味さん
08/07/06 08:47:46 YVeCGwpU
みかんとか柑橘系の蜂蜜っておいしいと評判ですけど、詳しい方教えてください。
柑橘類は害虫にやられやすいから、薬たくさん使いますよね。
蜂には影響ないんでしょうか?

578:576
08/07/06 19:17:40 QYIPt6bt
過疎ってるなぁ
というか書き方が悪かったのかな
やっぱ自分で買って試してみるしかないな
もうちょっと調べてから注文してみよう(中村養蜂場っていうのとどっちにするか迷っている)
食べたらレポートします


579:隠し味さん
08/07/08 15:27:52 wWRI/WPg
>>576
加熱という言葉には 受取り方が二つあるような気がします。

1:温度を60度以上に上げ減圧釜で処理する方法
 いわゆる 減圧加熱 ですね。
2:温度を45度くらいまで上げる方法

んで、2の方法は濾過するために使う伝統的な方法。
加熱してもいいよ という人の多くは 2について知っているのでは?と思う。
ミツバチも昼夜 風を送って熱を飛ばす時にこれくらいの温度にしているので。

問題は 1。 ヨーロッパのドイツ純正法などの厳しい基準でいくとアウト。
アメリカや日本では 問題なく使われている。
非加熱にこだわるというのは 1という意味ならアリだけど
2の40℃前後の濾過するための加熱もアウトというなら それはどうだろ?と思いました。

>>577
農薬使うと農薬に弱い蜂が真っ先に死ぬから 蜂蜜は集まらない。
なので 基本的には問題ないです。「基本的には」ですけどね・・。

話は変わりますが 最近見たサイトに書いてあったけど 来年も蜂蜜高くなるらしいね。
美味しい蜂蜜 もっと安くなればいいのにねぇ・・・。
URLリンク(honey-tree.net)

580:576
08/07/08 16:08:35 AIwOCALf
>>579
言葉の使い方が適切じゃなかったですね。
自分が思ってた非加熱とは40度前後の加熱は除外(というか結晶化したのを家で湯煎したってそのくらいの温度にはなっちゃうだろうし)してです。



581:隠し味さん
08/07/09 06:11:13 +cwtpQoD
>>580
けっこう 加熱について もめる話を見ると
大抵 そこが違うみたい。

その上で非加熱という事だったら
日本では「自分で確かめた養蜂家」から買うのが一番。
減圧加熱をしていたり、中国モノを国産と表示して売るなど
けっこう普通にあるので注意してください。
だいたい、日本の蜂蜜って生産量より多い国産があるというのが(ry

海外ではヨーロッパ。
アメリカも加熱してる所が多いです。
ヨーロッパでお勧めは、ドイツ・ハンガリーなどの「自然いっぱい」の国。
ドイツ純正法クリアか、グレードA以上で間違いないと思います。


582:隠し味さん
08/07/09 06:14:29 +cwtpQoD
次はひまわりと アルファルファについて。
まぁ 知ってる事を書きます。

ひまわりと アルファルファは それほど癖は強くないけど 好き嫌いが分かれる蜂蜜です。
さわやかと言う人もいれば いまいちという人も。

アルファルファは 白・紫・黄色の花があり味も違います。
ただ、牧草系なのでクローバーとかヘアリーベッチと似ています。
癖がなくて食べやすい。
でも癖がないから 物足りないと思ったりもする。

ひまわりは 酸味が少ない強い甘さの印象があるけど
味覚は人によって違うから一概には言えません。


583:576
08/07/09 11:27:33 f5434QKq
>>581-582
ご丁寧な説明ありがとうございます。
なんか隣の県に非加熱蜂蜜作ってるところがあるって聞いたので今度見に行ってこようかな。


584:隠し味さん
08/07/17 20:55:10 n7IQwu6q
ハチミツ はぁはぁ

585:隠し味さん
08/07/20 23:14:07 5NBVWnz3
うちは非過熱のものを送って貰ってる。
ただ時間が経つとたしかに劣化します。レンゲはやはり風味がいい。

586:隠し味さん
08/07/21 07:18:56 81sMVlEd
時間が経つと劣化する蜂蜜ってちょっと不思議ですね。

587:576
08/07/25 14:08:46 nq3cxU8C
車で4、50分のところに真面目な養蜂家の人を見つけた。
見に行ってきた。そして納得。今後そこで買う。
灯台下暗しだった。
みなさんお世話になりました。

588:隠し味さん
08/07/25 22:23:35 E0Cvv/bB
>>587
二度ともどって来るなよ

589:隠し味さん
08/07/27 23:59:07 0mfuvEDY
日本蜜蜂の百花蜜を買ってきた!600g2800円ナリ。
どうやって食べようかなぁ。

590:隠し味さん
08/07/31 01:30:10 9J7PuQen
プーさんみたいに手を突っ込んで舐めるといい

591:隠し味さん
08/08/30 17:11:54 9J3bjfxy
ハチミツ(;´Д`)ハァハァ。

592:隠し味さん
08/09/02 00:07:52 jPsy45pQ
NZのアラタキ社というところの蜂蜜をお土産で貰いました。
今までその辺のスーパーのものしか食べてなかったので、美味しさに驚き、
ぜひ自分で購入していきたいのですが、どこで売ってるのか不明です・・・
白い樹脂のカップ状の、なんだかエコな感じのパッケージでした。
青い字で、クローバーハニーと書いてありました。

買えるところを知ってる方、ぜひ教えて下さい。
海外発送してくれるところなら、現地のお店等でもかまいません。

593:隠し味さん
08/09/02 01:48:13 NAApmE+b
>>592
ぐぐったらその会社のHPでてきたよ。
we are delighted when we get requests to send our honey nationally or overseas.
って書いてあるから海外発送してくれるんじゃね?

594:隠し味さん
08/09/02 01:50:37 NAApmE+b
あ、アドレス張り忘れた。
URLリンク(www.aratakihoneyhb.co.nz)
あとそのカップじゃない方の製品は楽天でも取り扱いあったよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch