【経済性】アル添と純米酒【こだわり】12at SAKE
【経済性】アル添と純米酒【こだわり】12 - 暇つぶし2ch2:呑んべぇさん
08/07/13 21:26:12
もはやvsではないのですなー

3:呑んべぇさん
08/07/14 12:10:42
同じスレタイの板があるみたいだよ
>>1さん削除依頼出しておいてね☆

4:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/14 13:29:05
あれあれ、また立ったんだねw
>>3
元々重複スレを立てたのはどちらだろうか?流から見るとここが間違いなく本スレだな。
でもVSにした方が良かったね。

5:呑んべぇさん
08/07/14 13:56:43
こっちはコテ用ってことじゃないの?

6:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/14 14:13:36
コテ用?>>1さんがコテじゃないんだからw
てか俺を排除したくてしょうがない奴が来なければ良いだけでは?
まあ>>3が削除依頼出してなくなるも良し。俺はここで適当に書込むよ。
他の重複スレは負け犬の集いだし(笑)

7:呑んべぇさん
08/07/14 14:31:26
>>4
誘導 【ジョン猿】アル添と純米酒【書込み禁止】
スレリンク(sake板)

重複のようなので誘導しておきますね☆

8:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/14 14:57:19
さて昨日は豪快な瀬戸内の漁師料理を楽しみました。
酒は島根の八郷特別純米酒。酒は好みに合わなかったが料理は美味かった。
日本酒度+3なんだけど結構甘く感じた。よく言えば米の味が残ってるって感じ
なんだけど、ひこ孫同様俺はあまり好きではない。


9:呑んべぇさん
08/07/14 18:12:11
>>7
>>重複のようなので誘導しておきますね☆
お前言っていて恥ずかしくないか?書き込み禁止のスレへ誘導する性格の悪さには辟易する。
どうせそスレ立てたのはお前だろうよ。

10:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/14 20:57:53
今日は珍しく休肝日。このまま飲まずにいられそうです。
γの数値が結構やばいので少し摂生しないとw美味しい日本酒をいつまでも楽しむための
メンテです。

11:呑んべぇさん
08/07/14 21:48:43
淋しかったんだなw猿

昔のお前だったらこんな中途半端なスレに書き込みはしなかっただろう

ここは正規な「純米vsアル添12」じゃないだろうww

ここもタテ厨が立てたいい加減なスレだなww

12:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/14 22:11:41
そうかね?VS忘れじゃないのか?まあどうでも良いけどw

13:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/14 23:20:47
こっちも立ったんですね。
分裂してしまってなんだか残念です。
今日はインドマグロをつまみに秩父錦の原酒、瓶口を飲んでます。

14:敗残二等兵
08/07/14 23:59:00
祝解除 ぢおん軍ばざーい。
明日から、禁猟なので刺身しこたま食べた。日本酒の好みの一品を持っている幸せを感じる。
今日だっ際の遠心分離を買った。搾り方でぜんぜん味が違うよね。

15:梅野郎
08/07/15 00:30:04
>>14こんばんは!
遠心分離は、モロミごとするのでしょうか?

味は、ヤブタでの搾りに比べ、どの様に違いますか?

16:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/15 07:52:26
みなさんおはようございます。今日も一日頑張りましょう。
さてスレが乱立していますが、ここが本家VSでおkだよね。滅多にアル添飲まないので、
具体的な比較が書けませんが、飲む機会があれば必ず純米と比較して味の印象を書きたいと思います。
ネット、本等で得た受け売り知識は今後も書込む気はありません。

17:呑んべぇさん
08/07/15 10:11:39
誘導 【ジョン猿】アル添と純米酒【書込み禁止】
スレリンク(sake板)

重複のようなので誘導しておきますね☆

18:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/15 11:35:28
こんにちは!
昨日は瓶口を買った時に宗玄の特別純米、中取りを試飲させてもらいました。
爽やかな香りとすっきり、なめらかな飲み心地の奥に石川の酒特有の米のうま味、深いコクが潜んでます。
なかなかすごい酒だと思いました。(買った後に試飲を勧めるなw)
アル添だとこういう酒を造るのは難しそうだと感じました。

19:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/15 12:04:09
うん、良くできたアル添に美味い物があるのは認める。でも個性がない。

20:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/15 12:30:10
個性がないとまでは言わないけど確かに画一的な方向にまとまりがちかもしれませんね。
少なくとも米由来の膨らみやコクは薄くなってしまうと思います。

21:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/15 12:38:16
うん、だから良くできたアル添飲んでも次回それがどうしても飲みたいという気がおきない。
印象薄いんだよね。

後、二等兵殿も書いているけど、刺身が当分高くなりそうだなあ。
俺の地元でも昨日からいっせいに漁業休止だそうだ。

22:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/15 12:41:02
生け簀に魚が残ってるうちは大手のスーパーなんかは大丈夫みたいですよ。
お寿司やさんや個人店なんかだと早速今日から休んじゃう店が多いみたいです。

23:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/15 15:21:13
最悪の場合自分で釣りに行くかなw漁業関係にだけ税制優遇するわけにはいかないだろうし。
トラック業界が黙っていまい。


24:呑んべぇさん
08/07/15 17:35:54
アル中と純米酒のスレか

25:呑んべぇさん
08/07/15 19:03:31
いいえ、アル中な純米厨スレです。

26:呑んべぇさん
08/07/15 19:17:51
>>19
経験が少ないのだから、断言はしない方が良いと何度も…
白身魚の味の区別がつくのだから、訓練生もアル添の良酒の個性はわかるよ。
>>8で書いてる久米桜の「八郷」なんかよりも大吟の方が遥かに旨いしね。
スッペック有りきで飲むのは、旨い物好きとしてはやっぱり損をすると思う。


27:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/15 20:44:35
>>26
俺が良く買う価格帯(一升2800~3500円)でお勧めのアル添はある?

28:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/15 22:36:42
こんばんは!
今日は生の本メジで一杯です。
昨日買った酒の他に栄田があります。
純米で蓋麹で2000円以下ですw
>猿さん
私は安いのばかり飲んでるので分かりませんがその価格帯は難しそうですね。
吟醸でいろいろ出てますがパッと思いつくので黒龍のいっちょらいくらいしか印象にありません。
低価格帯の良いものとか、もう少し高い出品酒のようなお酒で良いアル添があるように思います。

29:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/16 07:53:58
おはようございます。また暑い一日が始まりますが体調に気を付けて頑張りましょう。
>>28
ありがとう。やっぱり難しいか。いっちょらいならやっぱ純米吟醸を選んじゃうよね。

30:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/16 10:00:59
>>29
やっぱりそうだろうなと思ったw
しかも調べたらもっと安かったしw
私はこの価格なら十分旨いと思うけどコストパフォーマンス重視のお酒かもしれませんね。
って言っても黒龍は純吟だってそんなに高くはないもんね。

31:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/16 12:56:18
やっぱどうしても純米に軍配があがるんだよなあ。

32:敗残二等兵
08/07/16 14:00:27
>>15
もろみから分離してると記載があるよ。味の違いは自分で確かめるしかないかとおもいますが、美味しいですよ。

同じもろみでも、機械絞りとヤブタでも味が変わってしまうのに、アルコールを足すことは、完全な改造品ですよね。アルコールは強い刺激の味がありますから添加すると味の方向が同じになってしまう。故に個性が薄くなるのではないかと、思います。

33:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/16 16:32:25
良くできた高いアル添って何が違うんだろ?アル添する量が極力少ないのかな?

34:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/16 17:18:17
さて今日は二日休肝日を置いたのでちょっくら飲んでやろうとおもいます。
イサキを一尾買って来ました。型は25cmくらいかな?
最初豚キムチでビール、そしてイサキの刺身と日本酒。骨付きのラムもあるので
もしかしたら間に赤ワインが入ってしまうかもwイサキに合う日本酒はどれでしょうか?
現在のストックは、ダッサイ、黒龍、田酒、景虎、刈穂、〆鶴、七本、等々です。全て純米です。

35:呑んべぇさん
08/07/16 17:22:21
豚キムチの後に白身の刺身か・・・。

36:梅野郎
08/07/16 17:29:16
>>32お答え、ありがとうございます。
確かに、自分で呑んで、感じないとダメですネ。

37:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/16 17:46:27
今日は休みだったので酒蔵に行きました。
URLリンク(imepita.jp)

38:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/16 17:53:49
>>35
予想通りの突っ込みありがとねw

39:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/16 19:00:18
>猿さん
いさきなら景虎あたりかとは思うけどやってみないと分かりませんね。

蔵の周りの写メを貼ります。
写メだけでどこか分かる人はすごいです。
URLリンク(imepita.jp)

純米、アル添、出品酒、熟成酒、生もとと幅広く造っている蔵です。
アル添や乳酸添加のことなどを聞くことができました。

40:敗残二等兵
08/07/16 20:15:42
>>33
図星突かれたら、反論できないでしょ。
吟醸は、本醸造ほどアルコールは添加しないということを、聞いたことがあります。

41:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/16 21:44:03
>>39
おおさすが素晴らしいね。景虎は凄く良かったよ。後ラインナップに書き忘れたけど、
王禄も良かったよ。

>>40
結局そういうことでありますか。独特の匂いを消すのが目的でしょうか?

42:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/16 23:21:13
今日は酔ったwお休みなさい。

43:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/16 23:40:45
只今家にたどり着きました。
実際お酒を造ってらっしゃる方にアル添のことも聞けました。
低価格帯では増量目的を認めていらっしゃいましたが、
吟醸ではやはりもろみから吟醸香を引き出すのが目的であるという予想した結果が返ってきました。
ただ実際、絞った後の酒粕に残ってしまう香りの量はアル添と純米とで明らかな違いがあるそうです。
私自信、吟醸、大吟醸を並べて利き酒してみましたが、
主観的にも香りの違いが明らかでした。
今回に関して、大吟醸に関しては、ですが、明らかにアル添の方に軍配を挙げたいと思います。

香り、まとまりが素晴らしく、驚いたことに米のうま味、膨らみも巧みかつ繊細に表現されていました。

今日の蔵では(極端に安い酒は除いて)、低価格帯では純米が多く、高価格帯ではアル添が多いことがはっきりしていたのも興味深かったです。

44:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/17 08:09:09
みなさんおはようございます。今日も暑くなりそうですが頑張りましょう。
>>43
なるほど。高いアル添大吟醸は俺も経験したとおり確かに美味いんだよね。
ちなみにそこの蔵のアル添大吟醸は4合瓶でいくら?

45:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/17 10:29:31
>>44
安いので3000円、高いので5000円くらいだからそんなに高くはないんですけどね。
今回の蔵はアル添が旨かったということもあるので、
他の蔵のも飲み比べてみたいのですが貧乏なのでなかなかそういう機会はないです。

46:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/17 12:23:47
4合5000円のなら多分美味いんだろうね。3000円のと5000円のコストの違いってのは
主にどこからくるの?純米なら1升3000円で美味いのがごろごろしてるのにね。

47:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/17 12:51:37
精米歩合とかもあまり変わらなかったのでコスト違いは良く分かりません。
味はだいぶちがったので造りがかなり異なるのかもしれません。
大吟醸の香りやまとまりの良さと3000円の純米の旨さは方向性が全く違うので混同しては行けませんが、
私も普段なら3000円くらいの旨い純米の方を探して買ってしまいますw

48:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/17 13:08:30
高価格帯アル添大吟醸の存在価値はどこにあるのだろう?とふと考えてみた。
日本酒は全く駄目って人間が4合5000円のアル添吟醸を飲んで「これなら飲める!」
って言っていた。結局日本酒が持つ癖を全て取っ払って飲みやすい酒が出来たってことかな?

49:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/17 15:42:12
>>48
「日本酒が持つ癖」というのが何を指しているのかわからないのでなんとも言えませんが、
純米酒特有の、米由来の膨らみやコクなどがアル添によって全てかき消されるということはないと思いました。
昨日飲んだアル添に関してはそれよりも、バランス、まとまりが良くなるという印象です。

50:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/17 16:05:16
なんとも形容が難しいな。ただ酸味は感じられないな。

51:呑んべぇさん
08/07/17 16:08:52
わしの舌は1パーセント以下のアル添でもアル添だと分かるぞ。

52:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/17 16:30:28
>>50
ああ。確かにアル添すると酸味は随分減少する印象がありますね。
>>51
海原先生、お疲れ様です。

53:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/17 16:43:53
程良い酸味はフレッシュ感があって嫌いじゃないんだけど、強すぎるのは困りものだね。
日本酒嫌いの人間って日本酒の何が苦手なんだろうか?やっぱ酸味は大きい要素かな?


54:大学生
08/07/17 16:50:47
日本酒飲まない友人はイメージ的にオヤジ臭い、くどそう、なんかダサい。
安酒の印象で日本酒=まずいになっている。
ワインやシャンパンのほうがお洒落だし、かっこいいしって感じの奴や、酎ハイみたいな軽い奴のほうが好きだってのが多いね。

55:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/17 16:55:09
>>53
そうですね。
それと低価格帯の酷いアル添の匂いとかでイメージが悪いのかとも思ってました。
そういう場合純米でもそれこそ獺祭なんか飲ませたら旨いって言うと思ってましたが獺祭でも飲めないって程日本酒が嫌いな人もいるんですかね?

56:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/17 16:57:49
まあイメージで避けてる奴は本当に美味いのを飲めばすぐ目覚めるしね。
日本酒嫌いでちょっとググッてみたらやっぱ過去に悪酔いした経験があるってのが多いな。
それは多分安飲み会で出てきた三増酒の飲み過ぎじゃないかと思うけど。
そして知人に勧められた本物の日本酒(笑)を試しに飲んでみるとびっくり!ワインのように…、
と続く話があるけど気に入らないなあ。「ワイン=どれでも美味しい」とでも思っているのかねw
赤は結構誤魔化しが効くけど、白なんか美味しいの探そうと思えば日本酒より大変かも?それこそ
高いのを買えば美味いんだけど、2000~3000円だと結構難しいぞ。

57:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/17 17:03:11
>>55
俺の知り合いで日本酒大嫌いと言っていた奴にそれこそ獺祭を飲ませたら、
「あれ?日本酒ってこんな酒でしたっけ?」だとさ。その後、而今、十四代、七本、
〆鶴、等々かぱかぱ飲んでたよ(笑)結局食わず嫌いが殆どかと。

58:敗残二等兵
08/07/18 01:07:18
>>48
たぶんそう。おいしい成分がけ抜き出そうとして、結局同じ方向に向いちゃって没個性。美人かも知れないが皆同じような顔(整形さん?)
古酒でバリエーション付けるくらいかな。
>>55
獺祭は、入門用には最適だと思う。軽くておいしい。メンソールライトみたいな感じ?


59:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/18 08:36:26
みなさんおはようございます。今日から休日潰しの出張なので少し書き込みは休みます。
明日から連休の方も多いと思いますが事故の無いよう楽しく過ごしてください。
>>58
やっぱそうだよね。どうしてももう一度アル添大吟醸の○○が飲みたいとか思わないもん。

60:二等兵@アル添
08/07/18 10:16:41
 本気でおいしいお酒を作るなら、縛りはない方が有利なのは違いない。
一般受けするかしないかは別にして、日本酒で一番縛りのない普通酒が一番上手い酒を作れる可能性がある。


61:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/18 12:56:24
>>59
猿さんもお気をつけていってらっしゃい。
>>60
そうですね。
いろいろ混ぜてるのに不自然さのない普通酒を造る杜氏さんの技術もすごいと思います。
ただ雪中梅は確かに旨いけど、二等兵さんに言われて、
確かに「カクテル」だなぁって感じてしまいますw

62:呑んべぇさん
08/07/18 14:00:07
日本は酒の作り方に甘いんだよね
カクテルみたいな普通酒でも純米大吟醸でも同じ扱い

焼酎でも4%まで糖類入れてもリキュールにならない
ウイスキーのグレーンはトウモロコシ以外の穀物や醸造アルコール入ってていいし

泡盛は古酒が半分入ってれば新酒が混じってても年数表記出来るし

他の国からしたらあり得ん事ばっか

63:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/18 15:02:26
>>62
国ごとに固有の文化があるから安易に欧米と比べちゃうのはナンセンスなんだけど、
最低限消費者を騙すようなことはしちゃいけないよな。

64:呑んべぇさん
08/07/18 15:17:37
原材料にしっかり書かれているから消費者を騙す事にはならないけどね

ラベルすら見ないで文句を言う消費者が悪い

65:呑んべぇさん
08/07/18 17:03:28
>>64
同意。

ラベルに書いてなくたって、蒸留酒には樽の成分が入っていたり、
ワインでも補酸されていたりすると言う事もあるね。
そういうのも知らずに文句言う消費者も悪いと思う。
突き詰めると、書いて有ったら嫌だけど、書いてなかったら良いって事になっちゃうから。

66:敗残二等兵
08/07/19 00:56:52
アル添なのに本醸造とは、これいかに。

67:呑んべぇさん
08/07/19 09:04:14
>>64-65
ラベルに真実が書いてあると言い切れるのか?


純米表示の酒にアル添されてないて言い切れるのか?

68:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/19 09:30:09
>>66
我々には分かりますが日本酒をあまり飲まない人にとっては意味不明の区分けですよね。
日本酒離れを加速しないためにももう少し分かりやすい表示にした方が良いと思います。
>>67
アル添を純米表記で売っちゃったら法律違反ですけどw
でも速醸だと人工的に乳酸添加したりしてますからね。


69:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/20 12:10:15
ただいま帰って参りました。今からとりあえずゆっくりと風呂に入って、それから
晩酌のメニューを考えたいと思います。

70:呑んべぇさん
08/07/20 22:03:42
>>67
純米と書いてアル添してる蔵確実にあるね

どこの業界でもバレなきゃいいって考えの業者はある

71:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/20 22:05:44
今日は色々食べました。
最初鶏唐&アサヒプレミアム、寿司&王禄・景虎。今馬刺&むかしむかし。

72:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/20 23:06:05
おやすみ。

73:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/21 17:25:28
お久しぶりです!
昨日は親族といっしょにホテルで懐石です。
酒は久保田千寿、八海山吟醸、浦霞禅ですw(大きな料亭なんかでも日本酒がこういう品揃えの店が多いのにはうんざりします)。
「アル添してる日本酒なんか飲めねえ」とか言ってたおじさんたちに一番人気があったのが久保田千寿で浦霞禅が一番人気がなかったですwww
ちなみに自称アル添容認派の僕は浦霞禅ばかり飲んでましたw

74:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/21 18:20:00
笑えるねw千寿なんて無茶苦茶メジャーなのに知らないのかな?
今日は糞暑い中あえてしゃぶしゃぶをする予定!きりりと冷やした日本酒を合わせよう。

75:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/21 18:27:25
>>74
知ってるけどどれがどれだか途中で分からなくなったみたいですw
今日は私も安心して飲める酒を冷酒でいただきます。
こないだ試飲をした宗玄、純米中取りです。

76:呑んべぇさん
08/07/21 19:07:36
冷酒でのむなら、アル添で充分だろ?

77:敗残二等兵
08/07/21 20:06:33
>>76
この場合のアル添=吟醸のことでしょうか?

冷のアル添(低価格型)は、酔いが、怖い。

78:呑んべぇさん
08/07/21 20:06:40
冷酒でもアル添はアルコール臭が強すぎてうんざりですよ

79:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/21 20:25:53
しゃぶしゃぶにはここではよく食中酒に向かないと言われているダッサイ純米吟醸50を合わせてみた。
全く問題なく合うよ。肉は九州産黒毛和牛のもも肉。たれは今日スダチを搾って作った自家製ポン酢。
>>77 >>78
ですね。


80:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/21 20:27:08
>>75
現実そうなるよねw

81:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/22 09:22:21
みなさんおはようございます。今日も一日頑張りましょう。
みんなはアル添酒が一切なくなったら困る?俺は全く平気なんだけど。

82:呑んべぇさん
08/07/22 09:27:06
↑ぐっちゃい

83:呑んべぇさん
08/07/22 12:13:56
>>81、そう言う事は、全国新酒鑑評会で、アル添酒の金賞受賞が無くなってから言え!

84:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/22 12:17:50
>>83
金賞なんか別になんの価値もないんじゃない?制度みたいなもんだな。

85:呑んべぇさん
08/07/22 13:00:13
>>84、貴様の書き込みよりは、価値があり、存在意義は、有るよ!
貴様が何食おうが、知った事では無いが、
金賞を求めて、技術を磨く励みにしている、
杜氏や蔵が、まだ沢山あるのは、否定しようの無い事実だからな!


86:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/22 13:05:38
威勢いいじゃない!名無しの小心者の割には(笑)

87:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/22 13:07:29
私は困りますね。
最大の理由は経済的な問題ですw
アル添の安い酒がなくなるだけぢゃなくて純米酒も高くなるはずです。
例えば急にアル添を無くせば市場は混乱します。
もう一つにはバリエーションが減ってつまらなくなります。
現実的に出品酒レベルの大吟醸だったり個性的な普通酒なんかはアル添ぢゃないと造れないものがありますから。

88:敗残二等兵
08/07/22 14:24:41
>>83
なぜ全国新酒鑑評会に出すアル添は、市販品じゃないよ。たまには売り出すけど、特殊ですよ。市販品と出品酒を同列に扱うのはいかがなものか。
それに、なぜアル添が全国新酒鑑評会では、有利なのかも蔵にでも聞いてみたらいかがでしょうか?
納得できる説明が聞けると思いますよ。


89:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/22 14:33:37
東京モーターショーに出るコンセプトカーみたいなものだなw

90:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/22 14:40:24
>>87
うーん、経済的に困るというのがどうも納得できない。
だって美味いアル添は高いでしょ?

91:呑んべぇさん
08/07/22 15:03:01
コテが偉そうにすると言うのは、2ch的にはおかしいな。

92:呑んべぇさん
08/07/22 15:22:36
>>88
貴様がいつも、個人的嗜好(純米主義)と、日本酒における現状及び歴史的背景を同列に扱い、
トンチンカンな書き込みを、恥ずかしげもなく、行う事の方が、いかがなものかだ!

偉そうに語る前に、呑めよ!

93:呑んべぇさん
08/07/22 15:25:11
>>92
おれはいつもスルーしてるけど
同じ気持ちですよ

94:敗残二等兵
08/07/22 15:47:52
偉そうに語る前に、呑めよ=反論できませんでおk?

95:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/22 16:06:37
活性化してきたね。

96:呑んべぇさん
08/07/22 16:10:48
>>94
そんな訳ないじゃん
蔵に聞けば分かるって思ってる段階で、あなたはその程度の人間てこと
自分の程度が低い事だけは理解しておいた方がいい

レス付けるだけで不快なので、以後は再びスルーでいく

97:呑んべぇさん
08/07/22 16:15:13
>>94貴様こそ>>92に反論してみろよ!

98:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/22 16:26:33
最初にアル添をした時の理由ってはっきりしてんの?江戸時代からあるってよく聞くんだけど、
江戸時代に最初にアル添した理由はなんなのだ?

99:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/22 16:29:07
腐るのを防止するのが主目的なら消毒液だな。

100:敗残二等兵
08/07/22 17:05:38
貴様がいつも、個人的嗜好(純米主義)と、日本酒における現状及び歴史的背景を同列に扱い

これを解説するのか?
貴様=低俗な人間の使う敬称
個人的嗜好(純米主義)=自分の思考の範囲で限定した他人の像

歴史的な背景について語ったことがあったかな?君の脳内の私はそのように語りかけるのかい?


101:敗残二等兵
08/07/22 17:17:06
蔵にでも聞いてみたら。。観方によれば遠まわしな外出してみれば?だからな。切れるのも無理は無いかな。
 解決方法としては蔵に聞くもありだと思うよ。


102:呑んべぇさん
08/07/22 17:28:59
>>100それで反論したつもりか?

貴様の個人的嗜好と、日本酒の現状を同列に扱っている、
恥ずかしい核心部分は、何も触れていないぞ!
貴様のオツムは、都合の悪い事は、スッポリ抜け落ちる、後期高齢脳か?



103:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/22 17:40:00
相変わらず威勢のいいのがいるなw

104:協会乙女号
08/07/22 17:40:36
出品酒は仲間内の見栄の張り合いと思われてもしかたないでしょうね

金賞受賞酒なんて一升瓶で50本あるかないかでしょう酒造りが巧みじゃなく出品酒造りが巧みてことかな?
アル添加の方があきらかに造りやすいだけですな

105:敗残二等兵
08/07/22 17:50:37
ここは、酒板なのに夏休みバージョンが存在するのはなぜだ?(笑

106:呑んべぇさん
08/07/22 18:03:11
>>105貴様の様なヤカラがいるからさ!

107:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/22 18:08:55
>>90
私は一升2000円前後でも飲めるアル添があるからさ。
それと「急にアル添がなくなったら」っていう前提に立つと純米もかなり値段が上がるっていうことなんだよ。
確かに柱焼酎の場合の腐醸防止という最も切実な目的が今では存在しなくなったわけだから
今後のアル添のあり方、アル添するかしないかは別問題として考えないと行けませんね。
それと吟醸みたいにアル添を前提として培われてきた技術、造りがあるわけだから、
アル添の存在を認めるか否かっていう議論と、今後どうなって行くべきかっていう議論も混同してはいけないと思う。


108:協会乙女号
08/07/22 18:29:52
アル添前提の吟醸?
その技術=出品酒技術
だな

純吟、純大吟のほうがはるかに難しいよ
アル添はあってもいいが、それは価格引き下げの為
時間短縮それが一番の目的
買い手の嗜好云々があるのはあたりまえです


109:呑んべぇさん
08/07/22 19:29:21
つマディラ酒

110:敗残二等兵
08/07/22 20:47:26
>>102
それなら理解できるが、歴史的云々は何処に消えたのかな?
自分の都合のよい答えが出てくるまで粘る気かね。ご苦労なことだ。
君の脳内の核心部分とは何かね?おいら優しいから聞いてあげるよ♪

111:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/22 21:25:30
お中元でアル添吟醸が届いた!飲んだら感想を書くね。

112:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/22 22:36:51
さて寝るかな。お休み。

113:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/22 23:16:04
>>108
吟醸酒の起源がそもそもアル添前提だったというだけの話です。
当然ご存知のことかとは思いますがw

114:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/23 07:58:00
みなさんおはようございます。今日も一日頑張りましょう。
だんだんスレタイにそった話題になってきましたね。

115:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/23 13:42:17
もしかしてこのスレの住人にも夏休みが?

116:呑んべぇさん
08/07/23 17:44:48
>>113
無知な私を許してください
大吟醸て出品酒の残り物だと…

本醸造は誰にでも安定した日本酒が造れるようにと思ってましたよ
杜氏目指している若者がまず任されるのは本醸造か普通酒ですよね

もはや有名杜氏なんて出品大吟醸しか造れないんじゃ(笑)

117:呑んべぇさん
08/07/23 17:53:43
連投スマソ

大吟醸は確かに日本酒もどきとしては旨い!
あまりのキレイさに劣化も早い、逆にのってくるのは遅い(常温ではしらん)よーな…

出品酒ほど蔵元も管理してるかどうか怪しいw


118:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/23 22:35:19
>>116
杜氏っていうのは今では基本的に製造責任者の事を指しますから市販酒であっても何らかの形で製造に関わっているはずです。
佐藤さんのようにラベルに名前が載っている市販酒もありますしね。
大吟醸=日本酒もどきとはどういう意味でおっしゃっていますか?
今日は料理屋で外食です。
酒は十四代特別純米、陸奥八仙吟醸原酒、大信州純吟原酒などです。
最近、以前より原酒系が口に合わなくなってきましたw
十四代のような若干甘口のお酒はやはり結構好きかも知れません。

119:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/23 23:56:13
>>118
今晩は!いや今日は酔ったよ。旬君はもはやコスト目的でアル添は必要無いのでは?

120:梅野郎
08/07/24 00:45:03
こんばんは!
今年の夏も、暑い日が続く様ですね!
>>119、コテ猿は、呑む側のコスト意識で、アル添を語る事が多い様ですが、
今後は、造り側のコスト意識から、アル添や、普通酒が新たに語られるでしょうね。
例えば、猿の好みそうな、美味い酒を造る蔵は、委託栽培や契約栽培を積極的にしてる蔵も、少なくないでしょう。
そう言う蔵こそ、今年の様な暑い夏には、イネの高温障害のリスクが大きく、酒造好適米の等外米を抱えてこんでしまいます。
こう言うリスクやコストが、今後、新たなアル添や普通酒の出現に大きく関係してきます。

121:呑んべぇさん
08/07/24 01:26:24
蔵の人間の言うことを鵜呑みにするやつは、マスコミの情報に踊らされてるアホと変わり無いな。
都合の悪いことは隠すに決まってんだろうが。

122:呑んべぇさん
08/07/24 02:24:31
>>121
久保田、〆張鶴、黒龍、獺祭、をメインで飲んでる私はマスコミに躍らされているでしょうか?

123:梅野郎
08/07/24 04:45:36
>>121確かにおっしゃる通りですね。
もしよろしければ、隠された、蔵にとって都合の悪い事実とは、何ですか?
教えてください。

しかし、九州の農業試験場で、暑さに強いイネの品種を、研究している(蔵発信の情報でない。)事からも、イネの高温障害は、今後課題になると、思うのですが。


124:呑んべぇさん
08/07/24 07:21:55
>>121
じゃあ俺の知る杜氏さんはいい杜氏さんなんだろな
醸造アルコールはキューバとかブラジルなんかの砂糖生産国で砂糖を造る過程で出来た廃糖から造ってる事や、アル添すると酒が辛くなるから甘酒で味を調整するとか日本酒の陰の部分もちゃんと教えてくれたね

大吟以外のアル添は増量だねってぶっちゃげてたし

125:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/24 08:43:53
みなさんおはようございます。今日も暑い一日になりますが頑張りましょう。
>>120
俺はあくまで酒好きな一般消費者だからw作り手の立場にたって酒を語るほど蘊蓄好きでもないし。
梅の考えも分るけど、温暖化は確定なんだから稲の品種改良を先決に考えた方がいいような気がする。
日本の農業技術って凄くないか?

126:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/24 10:46:39
高温障害は酒米に限らず農産物全般に影響があるのは事実です。
酒造好適米は品質が限られたものなので影響も大きいでしょう。
ただだからと言ってアル添を全面的に肯定する理由にはなりません。
猿さんの言うように品種改良を考えるほうが先決です。
しかしながら、数十年という単位で沿岸部や九州の方で稲作に適さない地域が増えていくと予測されています。
急速な環境変化に品種改良が間に合わない状況なのでアル添も必要になってくるかもしれません。
>>119
貧乏なので必要ですw
それと大衆酒場を巡りながら、文化をみていて、日本酒が高所得者だけのものになってはいけないのではと思ってしまうからです。
低所得者でも安心して飲める高レベルな低価格帯の酒も必要ではないでしょうか?
>>124
今さら廃糖蜜や甘酒?(四段、五段仕込みを分かりやすく説明してくださったのかとは思いますがw)のような、このスレ皆が知っているような事実を持ち出して論点をすり替える論法は卑怯です。
何よりご自身で「マスコミの情報に踊らされるアホ」と言っておきながらマンガに書いてあるようなことをおっしゃっていては、
端から見ると、「美味しんぼ(笑)に踊らされるアホ」に見えますよ。

127:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/24 11:09:54
しまった。誤爆。
>>121>>124で論点をずらすために廃糖蜜の話をしだしたのかと誤解した。
>>124>>121の「蔵の言うこと云々」に反論するために、
蔵にとって不都合なはずの廃糖蜜や甘酒ていう分かりやすい例を出したんですね。
すみませんでした。
これはもう何を言われても仕方ない。

128:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/24 11:23:14
なはは!気にしない、気にしないw
>>124
大吟醸以外は増量目的か。アル添大吟醸って益々プロトタイプみたいに思えるなあ。

129:呑んべぇさん
08/07/24 11:39:43
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

130:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/24 11:57:05
>>128
プロトタイプとはどういう意味ですか?
>>129
前見たwww

131:呑んべぇさん
08/07/24 12:31:17
前も俺が貼ったんだW


132:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/24 12:40:46
>>131www
美味しんぼ、笑えるから好きなんだけど日本酒の所は僕もやっぱ頭に来たからな。

133:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/24 12:44:16
>>129
なんか単なるあげあし取りにも見えるけどw
>>130
プロトタイプはデモンストレーション用に作った参考作品のようなもの。


134:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/24 13:03:10
>>133
確かに元々アル添だったからといってこれからもアル添ぢゃなくては行けない理由にはならないしね。
純米の良さを活かした大吟醸だって造れるだろうし。
ただ現状では高価格帯の大吟醸の場合、アル添のメリットが大きいと感じます。

135:呑んべぇさん
08/07/24 13:29:24
俺はアル添大吟醸も純米大吟醸も結構飲んだけどやっぱ純米の方が美味いと思うだけどなぁ
やっぱアルコール臭が鼻につく
それに人は知らんが経験上悪酔いするし

136:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/24 13:48:07
>>135
悪酔いするのは科学的には根拠はないのでイメージの問題かとは思いますがイメージも重要ですよね。
一升一万円以上のクラスでも純米のほうが良いですか?

137:呑んべぇさん
08/07/24 14:10:18
てか、純米でもたまにアルコール臭が鼻につく奴あるだろ。


138:敗残二等兵
08/07/24 14:28:42
>>137
一度呑んでみたいから銘柄希望

139:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/24 14:39:27
純米でも度数が高い原酒系は当然アルコール臭がしますよね。
度数が同じであれば他の成分とのバランスでアルコール臭の有無が決まるので、
アル添していたら無条件にアルコール臭いというのはオカルトですね。

140:呑んべぇさん
08/07/24 14:57:03
>>137
まったくそうですね。
そこに言及せずにアル添=アルコール臭という誤ったステレオタイプでアル添を貶めるだけ、
こういう輩が多すぎますね。

141:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/24 15:05:20
極論の罵り合いはくだらん。
だがアル添の方がアルコール臭が気になるものが多いのは事実だ。


142:呑んべぇさん
08/07/24 15:26:44
>>141
酒質向上のためでないアル添が大多数で、それらはバランスを崩しているからね
2千円以上4千円未満あたりの純米や純吟でも普通にアルコール臭が分離して感じられるものはあるよ
特に若いうちは多いため、夏越える前にはそういうのに良く出合う

別に極論ではないので、色々と飲んでみたらいい
自分が買うだけでは大変なら、試飲をさせてくれるような酒屋と懇意になればいいよ

143:敗残二等兵
08/07/24 15:41:49
水で薄めて純米 アルコールと水で薄めてアル添。当然あるアル添=アルコール臭いでいいじゃないか。アルコールで薄めているのだからしょうがないでしょ。


144:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/24 15:44:54
アルコール臭が気にならないアル添酒を探すことにメリットを感じられないのも事実かな。

145:敗残二等兵
08/07/24 16:59:50
>>144
確かに、アルコール臭が気になるなら、純米から探した方が効率がよさそうですね。

146:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/24 17:42:15
アル添日本酒が持つアルコール臭って裏切りみたいなものだよな。焼酎飲んだり、ウイスキー飲んだりして
アルコール臭が鼻についても別に気にならない。だってアルコール臭がするのを前提で飲んでるから。
でも日本酒飲むときは求める理想の日本酒の味を頭に浮かべながら一口目を飲む。その理想の味の中には
アルコール臭などあり得ない。ところが飲んだ瞬間え???と思う。アル添嫌いの人間ってこんな感じでは?


147:協会乙女号
08/07/24 17:49:35
>>146
ごく少数でしょうね

あなた方のようなハイレベルな方にあう日本酒ばかり造る蔵元は間違いなくつぶれますよ
その意味ではアル添も必要かな?
日本酒ではないとは思いますが

148:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/24 17:59:02
そういう人は生もととか古酒を始めて飲んでもえ?っと思って、
自分が思い描いている日本酒と違うと退けてしまうんでないかな。
まあでもアルコール臭いのは問題外だけどとりあえず偏見や独りよがりなイメージを捨てて楽しんでみることも大事なんでない?
>>142は良いこと言ってると思いますよ。
熟成とまでいかなくてもひやおろしにすると純米もアル添もまとまりがよくなるような気がします。
「味が乗る」って表現をする人もいますがそこまでシャープに意識して比べたことがないので私も試してみたいと思います。

149:呑んべぇさん
08/07/24 18:30:32
>>146
基本的に蒸留酒も大したの飲んだ事がないって事だね
もちろん焼酎や一般的な蒸留酒の殆どにはアルコール臭を感じるが、
極上のシングルモルトやブレンデッド、コニャック等には、
分離したアルコール感なんか無いんだよ

まあ、訓練生は上から物を言うことが多いけど、
もっと上質な酒を知ってからそういう発言はした方がいい
もっとも、そういう経験をしてれば、
今のような発言は恥ずかしくて出来なくなるだろうけどね

150:呑んべぇさん
08/07/24 18:30:47
>>143薄める前のアルコール度数は無視ですか?


151:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/24 18:39:12
>>149
あんたのほうがよっぽど上から目線だよw
あんたのいう大した蒸留酒ってなんだ?俺はウイスキーやテキーラも好きだよ。
結構色々飲んでる。残念ながらブランデーは好きではないが。あ、前も書いたか。
アルコール臭の全くない極上のウイスキーとやらを書いてくれ。シングルモルトでなくてもいいよ。

152:呑んべぇさん
08/07/24 19:09:26
ウィスキーはシーバスリーガルってのしか飲んだことないがダメだった。
なんかあの匂いはダメだぁ。

153:敗残二等兵
08/07/24 19:14:07
>>150
 文字や数字だけを追い求めるとそこも考えなければいけなくなるよね。
高級品は最後まで発酵させずに比較的早めに止めちゃうからね。


154:協会乙女号
08/07/24 20:44:26
>>153
早めに止める?

早めに止めれるのはアル添のおかげですな


純米ならばそこからが真剣勝負ですよね
やはりアル添は楽でつ

155:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/24 20:53:35
>>149
早く頼むよ。やっぱ前スレでの荒らしかお前はw
今俺の家にある蒸留酒系専用の棚には色々あるよ。さあ早く書いてくれ、極上の蒸留酒の銘柄を。

156:協会乙女号
08/07/24 21:04:44
>>155
まぁまぁ、その日の体調等でそー感じる時もありますから


確かに日本酒以外ではアルコール臭が気にならないことがありますね
醸造アルコールの質にもよりますよ

157:呑んべぇさん
08/07/24 21:15:32
>>155
柄が悪いのは直ってないね
今では残ってるのかわからないがボウモア40年を飲んでみるといい
飲む事が出来たら感想を教えてくれ

158:敗残二等兵
08/07/24 21:21:00
>>157
嵐の部分は否定しないんだね♪
達磨正宗の絶品だしたりして、前スレにもこの世にほとんど存在しない酒で語るやつが居たな。
相手を納得させるために、手に入りにくい酒で論ずるなんて、基本がめちゃくちゃだな。


159:呑んべぇさん
08/07/24 21:30:00
>>158
悔しかったのか

おれは訓練生を信じるコメントを書き込んだ方だ
推理能力も低いな

それと、どう言う世界でも極上とか最高の物は手に入れ難いものだ
それが手に入るような環境を構築するのも重要なんだよ

160:呑んべぇさん
08/07/24 21:33:00
>>154火入れって何のためにやるんだ?

161:呑んべぇさん
08/07/24 21:36:55
>>159
面白いな。その思考形態は説得するより保身の部類なんだけどな。
公務員さんですか?

162:敗残二等兵
08/07/24 21:51:51
まともに説得する場合は、一般的なもので論じたり、再現性が期待できるものであったり。希少なものでも用意してあげることにより、再現性を確保したりするものです。
再現しにくいものや皆が経験したことの無いものを利用する場合、再現できないので反証できない。故に意味が無い。
そして、反証できないことにより間違いを指摘される可能性が少なくなりますね。
以前居た剣菱でアル添を主張していた方のほうが、わかりやすかったですよ。

163:呑んべぇさん
08/07/24 22:10:03
>>162
必死なのは分かるが、内容が酷すぎる。読んで損したよ。
お前にはレス付けるつもりは無いから、せいぜい煽りでもしてなさい。

164:敗残二等兵
08/07/24 22:24:28
>>163
あなたのためだけに書いたのに、理解してもらえませんでしたか。
とても残念です。いずれまた機会があれば、よろしくお願いします。

165:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/24 22:24:37
科学の基本ですね。
熟成を重ねることでアルコール臭が気にならなくなるというのは皆確かめられるのでは?
まぁ、熟成しててもアルコールなので当然アルコールの臭いはしますがww
その前に議論が科学的でないとならない
今日は東洋美人特別本醸造と越乃寒梅を買いましたw
純米派の皆さんに喧嘩を売ってるわけではないので悪しからずw
猿さんぢゃないけど実際自分で飲んでみないで能書きばかり垂れていても意味がありませんよね。

166:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/24 22:39:18
>>157
ボウモア40年か。ボウモアは好きだけど流石に40年は飲んだこと無い。
ボウモアの21年と17年は今あるよ。あとバランタインの30年と21年も。
ジャックダニエルのブルーもあるけど。これら全てうまいよ。でもアルコール濃度が高い分、
アルコール臭はする。ボウモアの40年は10万くらいするよね?今持ってるの?
ただそれを飲まないと良い蒸留酒が理解できてないという言い方はかなり寂しいね。
言い方は穏やかだけど、お前さんのほうがたちが悪いよ。

167:呑んべぇさん
08/07/24 22:48:15
>>166
全否定的なコメントをしなければ、おれは何も言わない
分かってないのに全てを否定する事を言うから、それを否定しているだけだよ

ボウモア40年は機会が有れば飲んでみるといい
30年とかとは全く別次元
別次元は日本酒の方が出会いやすいのだけど、それにも出会ってないみたいだから、
アル添を頭から否定していないようになれば何れ出会えるよ

色々試してはいるようだから、車とかだけでなくもう少し酒代に使ってみるといいね

168:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/24 23:07:41
>>166
訂正:ジャックダニエル→ジョニーウォーカー(笑)
>>167
ボウモアの40年を飲まないと本当のウイスキーを理解していないよとの発言は本気で言ってるの?
当然常に家にあって普段のみしているんだよね?後全否定的とはどの部分に突っ込んでいるのかな?
俺は上記にあげた酒は普通に家の棚にある。今年もまた数回海外に行くから無くなれば仕入れるだろう。
ただウイスキーは今はあまり好きじゃないんだよね。ワインもロマネコンティでも飲まないと理解していないと判断するのかな?




169:敗残二等兵
08/07/24 23:15:37
1勉強してものになるやつ。勉強しても時間の無駄なやつも居るからな。
個人の能力の差とは恐ろしい。


170:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/24 23:19:11
もう寝そうだから、最後に一言。日本酒(純米酒)のすばらしさはコストパフォーマンスだとつくづく思う。
1800mlで3000円~4000円で満足出来る酒が他にあるだろうか?700mlちょいで10万もするような
酒を誰がそんなに飲んでるのか?焼酎も確かに安い。今も所謂プレミア焼酎とやらが手元に何本かあるけど、飲んで日本酒のような
感動は覚えない(まあ好みもあるけど)。
>>167
アル添は頭から否定していないよ。一部の例外があるのは認めてる。

171:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/24 23:19:36
>>168
仲良くしようよ。
ってかもう少し大人になってあげてもいいぢゃん。
話それるけどブルーラベル、この間生まれて初めて飲みました(奢りで)w
あれもレッドラベルなんかと比べるとびっくりするくらいアルコール臭さもないよね。

172:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/24 23:24:04
酔ってるので失礼もあったと思います。おやすみなさい。
飲んべえは日本酒に回帰するのを強く感じます。

173:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/24 23:32:16
>>172
なかなか素晴らしい言葉で締めましたね。
おやすみなさい。

174:呑んべぇさん
08/07/25 00:40:24
>>170
ベンツとか70万のテーブルとか言ってるわりに庶民派だな。
ボウモア40年は今売ってるのは98,000円だが、
世界ウルルン滞在記で紹介されたのは100万だ。
167が飲んだのはどっちなんだろうな。

175:呑んべぇさん
08/07/25 00:55:29
>>174
テレビの見すぎ。お金の価値を知る者の使い方はそんなものよ。

176:呑んべぇさん
08/07/25 01:17:05
そういや、須藤本家の花薫光はアメリカのどっかの飲食店で103万で提供されてたってどっかで見たな。

177:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/25 08:02:04
みなさんおはようございます。今日も猛暑日になるようですが頑張りましょう。
>>174
まあ感覚の違いだね。ベンツを買う、70万のテーブルを買うとかはそんなに特別ではないと思うよ。
ものとして残るしね。俺の友人は金持ちが多いし高級外車持ちばかりだが、誰も100万のボウモア買わないだろうね。
10万でもそう。ただ<<167がこのクラスの酒を普段のみしているのならすごいと思う。昨日も友達よんで一本開けたよ!みたいな。
でもどこかで一度飲んだだけで、俺はお前らより次元の違う酒を知っている!って豪語するのなら相当痛くて恥ずかしいよ。

178:敗残二等兵
08/07/25 10:14:32
>>165
熟成を重ねることでアルコール臭が気にならなくなるというのは皆確かめられる

その意見は正しいとおもう。純米古酒も3年物くらいなら手に入りやすいので、アル添古酒と比較するのも面白そうですね。
一度試してみます。

179:呑んべぇさん
08/07/25 11:33:26
ボウモアの話はいいからアル添の話に混ぜてもらえよ
旬くんにケツ拭いてもらってて楽しいか?

180:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/25 11:43:12
>>179
負け犬は来なくて良いよwどこをどう読んだらそう言う発想が出来るんだろ(笑)
えーと>>174だね。みっともないw

181:呑んべぇさん
08/07/25 12:20:24
まぁ、少なくとも日本酒に関係ある話をしようぜ。


182:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/25 12:28:46
だからよく読めよ。なんでこういう話になったかを。
スレの最初の頃も見てみな。俺はけなげにスレタイに沿った話題を出し続けているんだがな。
あー俺ってえらいなあw
>>181
お前も話題提供しろよ。

183:敗残二等兵
08/07/25 12:32:45
>>163でレス付ける気が無いと書いてくださっているので、すき勝手にかくけど。
相変わらず負け犬パターンにはまっているよ。>>179なんて完全白旗状態じゃないか。自分でボウモア語って自分で’もういいから’なんて。。どれだけチキン?
日本酒本来の話に戻しすために書いてるのなら、評価するけどね。

184:呑んべぇさん
08/07/25 14:11:00
煽れって言われて煽ってるヤツも痛いな

185:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/25 14:22:36
名無しだと誰がだれだかわからんw
>>178
そういえば二等兵さん、以前熟成酒はアル添にメリットがあるようなことおっしゃってましたっけ?
私は熟成酒は殆ど純米しか飲んだことないので教えてください。
生もとなんかも熟成に耐えられそうというか面白そうなのですが。

186:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/25 14:51:37
今日はふとダッサイの発砲を飲もうかな?と今思案中。ダッサイは純米だけど、
月の桂の発砲はアル添を数回飲んだ。発砲だとアル添があまり気にならないね。

187:敗残二等兵
08/07/25 14:52:59
>>184
煽りって感じてるならスルーしろよ、我慢が足りないw
>>178
その件については勘違いだった可能性もあるのでもう一度聞きに行くつもりです。そのついでにのみ比べ用の成熟酒も買うつもりです。
成熟でも、冷蔵と常温では違いますので、今回は常温熟成の方を試してきます。
旬さんの熟成酒は純米なので冷蔵熟成ですか?

188:敗残二等兵
08/07/25 14:57:23
発泡は苦手じゃ。それに保存も怖い。

189:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/25 15:39:37
私も発泡はあまり飲まないけど獺祭の発泡を試飲させてもらって旨いと思った。
今の時期にはいいかもね。
炭酸と甘味、酸味でアルコールの刺激がマスキングされるんかな?
>>187
この間行った蔵では瓶詰めで暗くて涼しい所(常温?)に保管されていました。純米です。
菊姫なんかはタンクで温度も管理して熟成させると以前酒屋さんがおっしゃってました。
試されたら是非レポをお聞かせください。

190:協会乙女号
08/07/25 17:54:25
この時期みなさんは冷蔵庫等で冷やして日本酒をお楽しみになってると思われるますが

あまり冷えすぎるとイマイチ味のほうがわかりにくい…
自分は生であっても冷蔵庫に入れずにいただく時に氷を浮かべいただいてます

邪道ですかね?

191:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/25 18:18:45
最近の若い子は氷を入れて飲む子が多いと聞くが。
お勧めの飲み方とかに冷酒かロックでと書いてある酒もちらほら見るし。
自分が美味しいと思えばいいのではないでしょうか?

192:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/25 18:25:09
原酒系だとロック(水道水で作った氷は論外だが)も良いと思う。
ただ生だと特にこの時期冷蔵庫に入れておかないと、
劣化したり老ね香が出てそちらの方が私は気になってしまう。

193:敗残二等兵
08/07/25 19:10:33
>>190
邪道かは判らないけど、私は原酒系のお酒をそのように頂くのは大好きでした。
温度の変化、濃さの変化を同時に頂ける。旨いですよね。

194:協会乙女号
08/07/25 19:40:58
>>191-192
ありがとうございます

氷は仕込み中は近所の蔵の製氷機から夏場は仕込水頂いてます。

醪加水で製品度数なので全て原酒かな?
だいたい16度半ばぐらいで氷全て溶けて1度落ちてるぐらい

ほとんどそのお蔵さんの日本酒しかいただかないので偏りが酷いレス御容赦のほどを
常温ですが箱に入れて涼しげなとこに置いてます
ムレ香はさほどでもないですよ

>>193
自分はこの飲み方オンリーです
旨いですよね

195:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/25 20:34:54
保管の問題がクリア出来てるなら良いんでない?
確かに冷えすぎると分からなくなる味ってあるもんね。
私も買ったばかりの酒はいろいろな温度帯で飲んでみる。
特に良い酒(そういうのはやはり純米が多いが)は温度帯によっていろいろな、意外な表情を見せたりするしね。
後前に二等兵さんに言われてやってみたが、
水でわっても隠れていた味や香りが浮かび上がってきたりするね(もちろん薄まる味もあるからだが)。
原酒を水で割って市販してるわけだからそんなにも邪道ではないんぢゃない?

196:敗残二等兵
08/07/25 21:18:39
>>195
と言う事は、果糖添加もやったのかな?
もしそうならば、感想希望!

197:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/25 21:44:15
今日は結局ダッサイ発泡は飲みませんでした。凄く眠い。

198:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/25 22:20:25
明日は仕事ですが終わったら、ホテルのバーで開かれてる夏季限定のビアホールに行って来ます。
おやすみなさい。

199:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/25 23:34:11
>>196
やってないwww
果糖買ってきたよw
>>198
おやすみなさい

200:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/26 00:11:12
越乃寒梅が雪中梅になったwwwwww

201:梅野郎
08/07/26 01:02:19
>>200、次は、果汁100%リンゴジュースを少し垂らしてみてwww

202:呑んべぇさん
08/07/26 01:11:01
雪中誉というのをマルエツで買うて呑んだよ、
大人味だた。

203:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/26 01:40:10
>>201
わかたwww
越乃寒梅を買ったのは運命だったんだろうか?
>>202
大人味?w

204:呑んべぇさん
08/07/26 01:43:00
甘み(旨味)がてんで無くて旨くないってこってすw

205:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/26 01:49:34
>>204www
越乃寒梅は飲んだことある?
限りなくそんな感じですw
私は嫌いではないけど。
同じような感じなんだろうかね。

206:呑んべぇさん
08/07/26 02:04:35
えええ~~~本当?????
てぜんぜん舌が超えてなかった時に呑んだことある気がしますが、そんあヒドイですか寒梅。

雪中誉ってパック純米ですよ

207:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/26 02:42:02
>>206
パックなんだwww
寒梅は旨味(甘味)はてんでないけどバランスがよくて、旨いと思わせるまとまりがあります。
僕は淡麗な酒はあまり好きじゃないけど、なんか良いかなと思えます。
普通酒なんだけどね。

208:呑んべぇさん
08/07/26 02:55:37
>>207
じつは僕も淡麗はもはや避けたい。「僕」といってる君に好感。
よさげだね寒梅。記憶はほんと全然味も何も判らなかった20才前後のことなんだ。

209:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/26 10:46:09
おはよう、とうよりこんにちはか。
今日も暑いですね。仕事を終えてのビールが楽しみです。

210:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/26 12:12:59
>>208
僕と言ったり私と言ったり一貫性がありませんがwww
僕も同じです。20前後に父親と飲んだ。
その時の印象とあまり変わらないからある意味やはりすごいのかもw
できの良いやつなら夏だしたまには淡麗な酒を飲んでみるのもいいかなぁと思えた。
ただ飲みやす過ぎて飲み過ぎ、二日酔いだけどw
コクのある酒が好きなんですか?
>>209
おはようございます!
僕もこの間ビアガーデン行ったよ。

211:朴
08/07/26 12:59:42
いい大人があんまりボクボク言ってはいけませんっ

212:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/26 13:05:14
>>211
ごめんなさい。

213:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/26 16:52:51
さてそろそろ準備して繰り出します。二軒目にどこかで日本酒を飲もうかな。
ではみなさんも良い夜をお過ごしください。

214:協会乙女号
08/07/26 20:01:46
精米歩合なんですが
やはり40から50ぐらいが良いと思うんですが
好適米にもよるでしょけどです。

最近80位の純米をみかけますがどうなんでしょう?

215:呑んべぇさん
08/07/26 20:51:32
>>214
精米90%位のきららで、美味しい酒は出来ますか?

216:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/26 21:42:06
>>214
七本鑓はもんだ無く美味いですね。

217:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/26 23:12:30
酔ってますね。問題なく美味いの間違いです。失礼。

218:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/26 23:20:12
おやすみなさい。

219:呑んべぇさん
08/07/27 10:17:33
>>214
七本鑓の80はいけてるよ。
生酒だけど燗もいけてる。
正直、特純より好み。

220:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/27 11:39:27
こんにちは。
昨日行った店はレーベンブロイ、ペールエールが飲み放題だった。6杯も飲んだ。
そして帰ってからダッサイを飲んだ。飲んだ後でも美味いねえ。


221:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/27 13:07:50
>>220
獺祭も旨いけど、山口のお酒だとこの間買った東洋美人も旨かったよ。

222:呑んべぇさん
08/07/27 13:34:14
そうだな

223:ジョン猿訓練生調教師
08/07/27 14:00:37
アル添は悪酔いするから呑まない人が増えてるね

224:呑んべぇさん
08/07/27 14:57:49
6 名前: ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X. Mail: 投稿日: 2008/07/14(月) 14:13:36
コテ用?>>1さんがコテじゃないんだからw
てか俺を排除したくてしょうがない奴が来なければ良いだけでは?
まあ>>3が削除依頼出してなくなるも良し。俺はここで適当に書込むよ。
他の重複スレは負け犬の集いだし(笑)



↑こんなことになってたんだ~♪(はぁと

225:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/27 15:30:24
>>221
今日も無茶苦茶暑いねえ。東洋美人は多分飲んだことがあると思う。
でも相当昔で味の記憶がないので(若しくは相当酔った時か?w)また
あれば試してみるかな。今日の晩ご飯はビーフ100%のハンバーグを作って
ビール若しくはワインと一緒に。その後本マグロの中トロを買っているのだが、
何が合うだろうか?磯自慢なんかがいいかな?

226:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/27 16:38:20
>>225
東洋美人は若手の澄川さんが杜氏になってから何年も経ってないから味も変わってるはずですよ。
純米に力入れてる蔵だからまた飲んでみると良いかも知れません(ネット上に書き込まれてるコメントは私の感覚からすると意味不明ですが)。
刺身と磯自慢は良いですね。
開運、磯自慢と来たら私の一番好きな喜久酔も試してみて下さい。
アル添に強い蔵でもありますが特純も旨いので。

227:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/27 17:01:35
お中元で頂いた磯自慢は吟醸です。よってアル添ですね。開けるかどうかまだ迷ってます。

228:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/27 17:17:46
>>227
ぢゃあ僕にくださいw
磯自慢もアル添が上手い蔵なんかな?
この間焼鳥屋で飲んだ本醸も旨かったし。
ただ若干アル添っぽさは感じましたが。
間違いなく刺身には合うだろうと思うんだけどね。

229:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/27 17:51:14
調べてみると一升5000円くらいですね。既に開けている景虎か王禄にしようかな。
冷蔵庫から出した日付が銀色の包装紙に書いてありますね。ちょっと期待を持たせるので、
また改めて開けることにしましょう。昨日も飲み過ぎたしw今運動終了。風呂に入ってハンバーグを作ります。
ではまた。

230:協会乙女号
08/07/27 18:28:34
>>216-219
そうですか、挑戦してみます
前に銘柄は忘れましたが餅米85いただきましたが想像以上にいけましたよ



231:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/27 21:48:23
結局磯自慢開けました。感想はうーん?

232:敗残二等兵
08/07/27 22:50:22
>>231
そんなときは以前他の人も書いていたが、ビンに移し変えて思いっきり振る(笑泡が消えたところを頂く。振らないお酒も残して呑み比べてみてね♪
 今日は松の司 楽 純米吟醸です。2007だけど古酒風味

233:呑んべぇさん
08/07/27 23:19:14
>>231
思い切って燗してみろ!
ぬる燗な。
甘くなるかもしれん。
(呑んだことないので
勝手に辛いものと決めている)

234:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/27 23:19:19
正直な感想。アル添はアル添かな。一口目が勝負だね。匂いを嗅ぐ、吟醸香のせいか香りはまあよし、
口に含むと良い吟醸香がとりあえず口に膨らむ。しかし舌に独特の刺激が。ごくっと飲む。
うーん、残るね独特のアルコール臭が…。後味が悪いね。でも二口目は慣れたのかたいして気にならずに飲めた。
中トロと一緒に食べるとますます気にならなくなる。うん美味いね。ここで王禄無濾過純米にチェンジ。
値段は安くても圧倒的に王禄純米の勝ちですね。異論はあるでしょうが正直な感想です。主語は抜きでねw

ではお休みなさい。

235:呑んべぇさん
08/07/27 23:35:43
あぼーん
が多いなw

236:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/28 00:34:24
本マグロと日本酒は魅力的なんだけど意外と難しいと思っています。
濃厚な油と旨味に加えて香りもあるのでデリケートな香りの酒だと負けてしまう気がします。
例えば獺祭も本マグロと合わなくはないのですが、
獺祭の良さでもある繊細な香りが殺されてしまう気がします。
体調やマグロの部位、畜養か天然によっても違うと思うので、
猿さんにも確かめて頂きたかったのですが。
原酒系だと今度は酒の香りや味が勝ちすぎていて、
マグロの香りが分からなくなる気がします(旨味はわかりますが)。
そうすると、香りの芯の強い静岡の日本酒のような酒か、
ある程度酸味やコクのある純米酒が良いのではないかと思います。
静岡の酒では、私の大好きな喜久酔特別本醸造もアル添っぽさを若干感じますが、
トロのような油のあるものと合わせると気にならなくなるばかりか、
香りも負けず、すっきりと頂けます。
食中酒としてはそれで良いのではないかとも思えます。
コクのある純米と言ってもいろいろとあるので一概に言えませんが、
まりあーじゅのようなものを期待できるかもしれません。

237:呑んべぇさん
08/07/28 00:48:45
>>236
要約するとすなわち>>234は馬鹿舌だと言うことだな
弁護士呼ばれるぞw

238:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/28 00:59:17
>>237
なんでそうなるのwww
原酒云々は少し修正させて下さい。
「本マグロとまりあーじゅのようなものが期待できるコクのある純米」ってのを思い出してみたのですが、
原酒系だったかもしれません。
今私の手元にある原酒では、少なくとも香りが強すぎるという意味です。

239:呑んべぇさん
08/07/28 01:28:09
>>237コテは?コテコテw
>>4-8

240:呑んべぇさん
08/07/28 02:30:03

             _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.が

       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   まっとうな人間になりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/         
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、



241:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/28 08:11:42
みなさんおはようございます。今日も一日頑張りましょう。
俺を煽るのは大いに結構なんだけど(もう慣れたしw)、前スレと同様にいかんせん内容がないねえ。
もうすこし頑張りなさい。
>>239
マグロは日本の近海産じゃないけど天然本マグロの中トロ。養殖は近大ブランドだよね。嫌いじゃないけどw
磯自慢一般的なアル添に比べるとそりゃ美味いよ。でもアルコール臭と独特の刺激が残るのは事実。
これに気づかない奴はそれこそ馬鹿舌だろう。飲んでくうちに慣れるけど。しかし次ぎに王禄を飲んでからもう一度飲むと、
そのアルコール臭は歴然として分る。旬君も是非試して欲しい。磯自慢はよくできた酒なんだろう。でも俺が求めるものとは
違うと言うだけだ。


242:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/28 10:58:46
補足。当然全種類って意味じゃないよ。昨日の吟醸について限定。

243:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/28 12:08:52
一本5000円とか貧乏人なんで確かめられませんw
単純にアル添のせいだけぢゃなくて酵母や造りのせいかなとも思うんだよね。
静岡酵母は芳香成分を結構出す(香り自体9号とはかなり異なることもあるが)割には
酸をあまり産出しないから相対的にアル添っぽさを感じてしまうのかなと思ってしまいます。
良くも悪くも食中酒という感じなんだよね。
単独で飲むなら王禄でしょ。

244:呑んべぇさん
08/07/28 12:32:27

      (もう慣れたしw)

     もうすこし頑張りなさい。

245:呑んべぇさん
08/07/28 12:37:10
>>6-7

246:呑んべぇさん
08/07/28 12:40:22
>>241 ねぇきみ、スル~スル~

247:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/28 12:52:16
>>243
なるほど。でも次回は磯自慢の純米が飲みたいねえ。
前スレとかではアル添独特の風味をアル添厨は「気のせい」と決めつけていたけど、
やっぱあるよね。

248:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/28 13:03:29
あると思うよ。
まぁ気のせいってかイメージの問題も大きいとは思うし、
アル添だと無条件にそういう違和感が出るということはありえないけど(純米でも液化仕込みなんかで同じような違和感は出るから)、
アル添することによって違和感が出やすいのは事実だよね。

249:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/28 13:08:26
となるとやはり確立の低い方を選んでしまうな。

250:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/28 13:22:03
そりゃそうだね。
アル添容認派の私はアルコール臭がそこまで気にはならないこともあって、
他にメリット(例えば食事に合うとか、まとまりとして面白さがあるとか)
があればアル添を飲んでしまいます。
でもまぁ、こういうのは個人の嗜好でもあるわけだから、
純米派の人にわざわざ「アル添を容認しろ」と押しつけるのは良くないと思ってる。

251:呑んべぇさん
08/07/28 13:51:36
知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wYはイイ人です。

252:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/28 14:04:45
良い人ぶってるだけです。

253:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/28 14:53:20
>>250
>>純米派の人にわざわざ「アル添を容認しろ」と押しつけるのは
昔はここに沢山いたよね。俺も上記のように頂き物だとアル添は飲んでみるし、
外飲みの時、熱燗!と頼んで純米酒が出る確立は限りなくゼロに近いのが分っていて、
頼むことがあるよ。でもどちら派か?って聞かれるとやっぱ純米オンリーなんだよね。
自分で金だして酒屋さんでで買う場合も当然純米オンリー。いや月の桂は何度か買ったな。

254:呑んべぇさん
08/07/28 15:16:53
造り手から言わせるとアル添のが造るの難しいんだけどな。。。

255:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/28 15:36:59
美味しいアル添の場合でしょ?だって市場には圧倒的にアル添の方が多いじゃん。

256:呑んべぇさん
08/07/28 16:32:18
>>254
そうか?純米もアル添もあまり変わらんと思うが?


257:呑んべぇさん
08/07/28 20:25:28
美味い不味いは主観。

ある点だけにある特徴。
ジョン麻衣にはあるが、ある点にはない性質を見つけられなければ、

まったく無意味だし、時間の無駄だけど、楽しいならいいんじゃない?

258:呑んべぇさん
08/07/28 20:49:24
純米なら、美味い最高級の純米吟醸だろうが、不味い沢の鶴米だけの酒だろうが、すべてに共通する特徴があり、
ある点なら、美味い最高級の大吟醸だろうが、不味い何とかの鬼殺しの酒だろうが、すべてに共通する特徴がある。

って処から話をはじめるのが筋だろ?



259:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/28 23:06:54
さて今日もアル添を飲んでみました。感想は…。

みなさんお休みなさい。良い夢を。

260:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/29 09:12:57
おはようございます。今日も一日頑張りましょう。
>>258
それはそうだろうけど、難しいね。アル添で美味いのは極一部だから。

261:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/29 14:37:31
あれみんな夏ばて?w

262:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/29 16:39:50
夏バテですw
アル添の飲みすぎで体が痛いwww
科学的には全く荒唐無稽な話だけど、昨日は純米しか飲んでないからか今日は体調が良いですw

263:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/29 18:56:59
と言いながら越乃寒梅特別本醸造を買ってしまいましたw

264:呑んべぇさん
08/07/29 19:28:15
越の寒梅じゃ無いけども・・・
越の寒中梅 大吟醸「山田錦」ちゅうのもかなり美味しいよ

265:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/29 20:40:05
>>264
寒中梅は良く見かけるけど大吟醸は見たことないな。
山田錦っぽい膨らみのある大吟醸なのかな?
いくらくらい?

266:敗残二等兵
08/07/29 20:48:31
うまい。幸せ。
旨い酒は旨い。ああ、良くぞ出会えた。

267:敗残二等兵
08/07/29 21:22:52
旨い酒は、幸せを呼ぶ
普通の酒は酔いを呼ぶ

268:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/29 22:14:06
今日はサザエがごろごろとある。刺身と壺焼きにして食べた。
結構どぎつい味だなと思っていた刈穂超辛口がサザエには合ったよ。
特に肝の苦味をしっかり受け止めた。やっぱ純米だね。

269:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/29 22:21:30
>>266
なに飲んでるんですか?
って聞いたら野暮かなw
>>268
栄螺はそうだね。
酸度とコクのある辛口の純米と良くあうよね。
アル添だと合ったとしても受け流してしまう感じになるかな。
次の食べ物に入りやすいという利点はあるけど。

270:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/29 22:56:30
>>269
さすがだね!解ってくれて嬉しいよ。
サザエなら磯自慢かな?と思ったけど、二日連続で外れたんで今日は無し。刈穂から景虎へ。
旬君お勧めの磯自慢吟醸山田錦に合うつまみはなんですか?
俺は日本酒に一番合うつまみを一つあげろと言われると迷わず「唐墨」を選ぶんだけど、
唐墨には純米が絶対合う。ってか高いつまみなんで組み合わせを外したくないのが本音。

271:呑んべぇさん
08/07/29 22:57:02
>>253
え?ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X. って
前からいるアル添じじいと違うんですか?

272:呑んべぇさん
08/07/29 23:10:58
ジョン猿なんて名前だから純米好きを煽ってるいつものヒヒじじいと勘違いしちゃったワ(失礼しました(ペコ

273:呑んべぇさん
08/07/29 23:23:10
>>270
高いつまみってわりには飲んでる酒はいつも安いよな

274:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/29 23:36:15
>>270
磯自慢、吟醸はのんだことないですよ(たぶん)w
唐墨良いですね。
味のしっかりしたものは腰のしっかりした純米の方が面白さが期待できますよね。
アル添だと無難な感じになってしまうので。
磯自慢も喜久酔もアル添は食べ物を中心に考えたときに良く引き立ててくれるお酒なのかなぁと思っています。
>>271
そんなじじいがいたの?w
ヒヒってwww

275:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/30 07:59:34
みなさんおはようございます。今日も一日頑張りましょう。
>>271
誰それ?wでもここには純米好きを煽る奴は多くいる、いやいたけどね。パワー無くして今は虫の息なんだろうw
何せ彼らは受け売り知識を元に頭で飲んでるから(笑)
>>274
唐墨は凄いつまみだと思う。日本酒の味をさらに引き立てるというか、膨らますと言うか。
これに匹敵するつまみはないと思う。高いつまみだから高い酒を合わせようとする馬鹿もいるみたいようだけどw
頭で飲んじゃダメなんだよね。



276:呑んべぇさん
08/07/30 14:21:57
>241 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2008/07/29(火) 14:39:54
>>199
>ある零細酒蔵の社長から聞いたマジ話

>普通酒ブランドの下ランクに別ブランドを新たに設けた
>それはどこにでも出荷する酒ではなく、一部の酒屋にだけ出荷しない経済酒
>中身は100%戻入酒、特段ブレンド等の調整をしないから、その都度味は違うとか
>ある時、凄く旨かったよ!とお客から喜びの声が届いたことがあったんだと
>ちょうどその時期は、多くの純米酒が返品されてそれを戻入・瓶詰めした時期らしい

>この話、ちょっとウケてしまったよ

なんだ、結局アル添より純米の方が美味いのかw

277:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/30 21:15:11
さて実は明日から休みをとります。九州の温泉に行って来ます。
美味しい日本酒があるかな?

278:呑んべぇさん
08/07/30 22:28:11
いてらっさいお気をつけて。

279:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/30 22:58:13
>>277
九州なら庭の鶯(福岡)が一番お勧めです。
東一(佐賀)ともちろん香露(熊本)も良いよね。
温泉地なら大分かな?西の関も私は好きです。

280:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/07/30 22:58:31
ありがとう!では寝ます。お休みなさい。

281:呑んべぇさん
08/07/31 17:51:36
諸橋酒造は良い意味でアル添が上手い蔵だと思うのだが
猿はやっぱ景虎も純米しか飲まんのか?

282:呑んべぇさん
08/07/31 18:37:32
>>281
そういう蔵は結構有ると思うんだけどね
純米の中に有りがちな類型的な不味さってものを
ちゃんと語れる純米派ってのはほとんど見た事が無い
まあ無理なんだろう

283:呑んべぇさん
08/07/31 18:56:33
ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X. さんお休みとみて

284:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/07/31 23:10:53
景虎は龍とか普通酒と思えないくらい旨いもんね。
かなりアル添の上手い蔵なんだと思います。

285:敗残二等兵
08/08/01 14:05:46
>>269
純米吟醸玉柏という、山田商店の限定品です。まだ買えるみたいです。

286:呑んべぇさん
08/08/01 18:49:26
>285、雑誌に出てた酒を、えらそうに紹介して、何がしたいの???


287:呑んべぇさん
08/08/01 18:53:31
名前: 呑んべぇさん Mail: 投稿日: 2008/08/01(金) 18:49:26

288:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/01 20:11:19
>>285
数百本しかないんぢゃなかったでしたっけ?

今日は東洋美人の山廃吟醸を買いました。

289:敗残二等兵
08/08/01 20:19:13
>>286
おお、雑誌で紹介されていたのか!それは嬉しい。

290:敗残二等兵
08/08/01 20:34:39
>>288
山廃を夏においしく呑むコツ教えてよ。
個人的に夏には山廃を避ける傾向があるの。

291:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/01 20:34:51
そんなに良い酒なら…。
近所にはなかったので居酒屋か料理屋でで巡り会うことを期待するしかないですね。

292:どしろうと
08/08/01 20:39:01
>>290
>夏には山廃を避ける

そのココロは

293:敗残二等兵
08/08/01 20:42:31
夏に、複雑な厚みや酸味を受け止める自信がない。すっきり系に逃げちゃうの

294:どしろうと
08/08/01 21:33:43
んなるほど、了解です。

295:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/01 22:28:09
私は江戸っ子かぶれなんで夏でも燗しますw
案外いけますよ。

後東洋美人の山廃は結構すっきりしてるので。

296:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/01 23:11:38
変なこと聞くけど薫製みたいな香ってやっぱり老ね香?

297:呑んべぇさん
08/08/02 03:18:23
>夏でも燗

おぅ!あっしもやってまっせ♪
酔いが違うし
これぞ酒って味だし。

298:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/02 10:08:47
>>297
確かに酔い方も違うよね。
夏バテしにくくなるって聞いたこともあるし。

299:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/08/02 22:15:20
帰ってきました。
黒川、湯布院、別府(泊まってないw)とはしごしました。
美味しい日本酒には出会えませんでした。無いって訳ではないですよ、
日本酒を探しに行く暇が無かっただけです。温泉は満喫しました。
料理も美味かった!ただ日本酒の専門店的な店に行けなかった…。

300:どしろうと
08/08/02 22:21:19
いいね♪おかえんなさい^^

301:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/08/02 22:32:25
今日は春鹿の純米大吟醸を飲んでます。酒単体では無茶苦茶美味い。
でも針魚刺身と合わせると今一。精米歩合の低い純米と合わせると凄くあった。
これは大分で買ってきた。ほんと日本酒って面白い。

302:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/08/03 18:06:10
さて今日は寿司を食べようと思います。
日曜なので外には食べに行きません。寿司屋で持ち帰りを頼もうと思います。

303:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/08/03 23:02:02
このスレももう終わりですか?突然止まったね。

304:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/08/04 22:17:37
今晩は!みなさん忙しいのかな?俺も明日からまた出張です。
でも日帰りなんだけど、会議時間3時間移動8時間ってw

305:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/04 22:35:01
>>304
8時間てどこ行くの?w
今日は私は喜久酔特別純米を飲んでます。

306:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/08/05 22:59:35
>>304
日帰りなんで往復8時間ねw久々の東京なんだけど飲みは無し。
残念。今帰って王禄少々飲んだところ。もう寝ます。お休みなさい。

307:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/06 00:17:19
>>306
往復で八時間ということでしたかw
せっかく遠くに来たのに日帰りは確かに残念ですよね。
お疲れ様です。

私は中国料理屋で紹興酒を飲んだ後なぜかフェルネット・ブランカを飲んでますw

308:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/08/07 14:54:16
みなさんこんにちわ。
今日はビアホールにでも行こうかな?
>>307
明日は俺も中華です。久々に紹興酒も飲みたいねえ。

309:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/09 13:36:09
こんにちは!
昨日は寿司屋で飲んでましたがアワビとか調子に乗って食べてたら結構な額に行ってしまいましたw


以前二等兵さんと乳酸の添加について話題になりました。
先日生物学の専門家と杜氏さんにお聞きする機会に恵まれましたので少しまとめさせて頂きます。
結論から言いますと添加された乳酸の全てが分解されるわけではなく、しかも味にも影響を与えるようです。
まず、好気性状態においても乳酸が選択的に利用されるわけではなく、
糖と乳酸の量の平衡で利用される量が決まります。
出来上がった日本酒に糖が含まれているということは、それなりの割合で乳酸も残っているということになります。

杜氏さんのお話では、乳酸の添加の仕方によって味は変わる、
少なくとも杜氏さんたちには分かるとの事で、
乳酸添加に表示義務がないのはおかしいと感じるともおっしゃっていました。
その蔵では味を整える目的で乳酸を添加することは考えたこともない様子でしたが、
私の飲んだお酒の中で、速醸なのに全体のバランスとして乳酸の味が
重要な位置を占めていると思われる酒がいくつかありました。

310:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/08/09 19:19:30
今晩は。今日はこれから外のみです。

311:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/10 01:22:27
こんばんは!
二日連続で寿司屋で飲みました。
伝説の寿司職人の店です。小野次郎なんて問題になりませんw
でもめちゃめちゃ安いですw
飲んだ酒は黒龍、吉野川、菊姫です。
菊姫は山廃純米でした。以前飲んだ普通酒と似た傾向ですがやはり私は菊姫は好きです。
甘さと熟成酒特有のコク、山廃のうま味が濃厚なまとまりを魅せながらも、
重すぎず、寿司との相性も悪くないと思いました。

今日の寿司は穴子や新子に繊細な香りを残していたので黒龍や久保田のようなお酒が合うような気もしました。

今日の店は別ですがちゃんとした料亭や寿司屋に流行りの日本酒が置いてない理由が少し分かってきた気がします。

312:呑んべぇさん
08/08/10 12:49:15
>>311
小野二郎の寿司食べたことあるんだ。
ウラヤマシス…

313:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/10 14:09:29
>>312
ほんとのこと言うと息子の握った寿司しか食ったことありませんw

314:敗残二等兵
08/08/10 16:45:30
>>309
そうだったのか!でもまだ納得できないので、もう少し待ってね。
たぶんその部分はなぞだらけ(笑

315:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/08/10 18:06:49
>>311
明日から道後温泉に行く。部屋食なんで持ち込みように黒龍の4合瓶を買いました。
和食に本当に合うと思う。

316:呑んべぇさん
08/08/11 01:20:06
>>311
目黒?

317:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/11 17:03:12
>>314
だとしたら表示義務がないのも謎ですからね。
>>315
温泉うらやましいです。
黒龍は食事にも合いやすいけど香りもちゃんと主張してきますしね。
いろいろな料理と合わせてみると楽しそうです。

>>316
違います。
目黒にも素晴らしい職人さんがいらっしゃるということですか?

318:呑んべぇさん
08/08/12 12:48:36
>>317
黒龍って俺は肉料理などのしっかりした味への相性がいいと思うよ。
鯛なら刺身よりカルパッチョみたいな方が合うと思う。

旨口で和食に合わせたいなら、綿屋がお勧めだよ。
香り控え目でバランスのいい酸が和食に合うよ。
辛口な食中酒なら冽なんかどうでしょうか?
同じ辛口ながら久保田や〆張鶴などと違い厚みのある奥深さがあるよ。
扱いは少ないけど都内なら四谷にあるので是非~。

アル添も飲まれるなら、旨口の佐久の花や千代の光をお勧めだよ。
アル添らしくないお酒ですよ。

いいお盆をお過しください。

319:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/12 13:20:55
>>318

ありがとうございます。
黒龍は外でしか飲んだことがないのでいろいろ試した事がないんですよ。
今度買ったら肉料理とも試してみます。
ご紹介頂いたお酒も飲んだことのないお酒ばかりなので探してみたいと思います。
旨いアル添にはもともと関心があるけど深みのある辛口っていうのも最近関心があるので。

四谷は有名な酒屋さんですか?

320:呑んべぇさん
08/08/12 15:17:55
>>319

>>318じゃないけど、、、

四ツ谷って言ったら多分、鈴傳じゃないかな?
鈴傳なら立ち飲み屋も併設の有名店
あそこの地下カーブは、ある意味この時期避暑地として使えるw


321:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/12 16:11:37
>>320
確か十四代の特約店にもなってませんでした?
居酒屋さんなのかと思ってました。

322:呑んべぇさん
08/08/12 22:01:24
>>321
十四代が全然知られてない頃から販売していたからね
店頭にいやってほど並んでたのが懐かしい
大学生時代には良く飲んだよ

323:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/12 23:44:02
>>322
今では考えられない光景ですね。
鈴傳でも今では抽選とかではないですか?

四ッ谷に行ってみたいと思ったのですが時間がなかったので
都内の酒屋さんで勧められるままに誉小桜特別純米を買いました。
優しい味です。じっくり飲んでみたい酒です。

324:呑んべぇさん
08/08/12 23:46:49
320です。

旬君氏は四ツ谷行ったことはないの?
野方のやきとん屋に行くんじゃなかった?

であればストライクw


>>322
もしかしたら、行き会ってるかも知れませんね

325:呑んべぇさん
08/08/12 23:59:20
>>319
黒龍の件、変な意味で言った訳じゃないよ。
お互い、銘柄に捕われず色々飲んで語り合いましょうね。

326:呑んべぇさん
08/08/13 00:00:00
>>324
どこかで出会ってるかもしれませんね
以前も大学生や院生なのに日本酒好きってのは少なかった
今でも少ないんでしょうね

十四代の特吟愛山も好きでした

327:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/13 02:09:28
>>324
うん。
調べてみたらどストライクでしたw
以前角打ちにはまってたこともあるし、日本酒も揃ってるとあれば見逃せません。

>>325
ちゃんと伝わってますよ。
有名でなくても旨い酒はあるので教えてくれると本当にありがたいです。
あと食べ合わせについても率直に意見交換できるのは楽しいです。

328:敗残二等兵
08/08/13 07:10:48
これから新潟に旅立ちます。みなさん良きお盆を。

329:呑んべぇさん
08/08/13 07:46:30
>>326
少なかったですね
自分は酒についてあそこでもまれましたw
貧乏学生でしたが、鈴伝で知り合った人達に呼び出され、よくご馳走してもらいました
今でも付き合いがありますが、みんな定年迎え悠々自適に過ごしてます

自分は十四代無濾過生詰で開眼しました

330:呑んべぇさん
08/08/13 08:50:10
>>324、四ッ谷と言えば、サンミュージックのビルの裏にあった、料亭の様な純和風な、特浴場を思い出します。
今でも有るでしょうか?

331:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/13 10:11:44
>>328
いってらっしゃい。
新潟良いですね。
土産話を聞かせてください。

332:呑んべぇさん
08/08/13 11:07:18
>>323
誉小桜いい酒だよね
煮物とか煮魚に最適な食中酒だよ
カレイの煮付けとか今晩の肴にどう??

333:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/13 12:04:25
>>332
誉小桜、私は知らなかったんですよ。
お店の人にまかせて正解でした。

鰈の煮付け、良いですね。
刺身でも美味しかったのですが確かに煮付けに合いそうですね。
鰈は今美味しい時期なので試してみたいと思います。

334:呑んべぇさん
08/08/13 12:41:54
久々にここに来たけど、何だか懐かしい名前が出てるなぁ~
四谷鈴傳のマサコおばちゃんによくおまけしてもらったなぁ~

実家に戻ってしまったので行く機会がないですが、思い出しちゃったよ
今日は当時良く飲んだ黒牛でも買ってこようと思います

335:呑んべぇさん
08/08/13 14:07:03
ここのスレでは伯楽星の評価があまり見れないんだけど、
白身の魚なんかに抜群の相性だと思うんだけど、飲んだ人いない?

336:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/13 14:59:45
>>334
黒牛、旨いですよね。
>>335
伯楽星も存じ上げません。
淡麗なお酒なのですか?

337:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/08/13 16:25:01
帰ってきました。疲れたw

338:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/13 19:47:11
>>337
お疲れ様です。
美味しいもの食べられましたか?

立ち飲みがやってなかったので大倉を買って帰ります。
店の人が見てたらいっぱつでばれますねw

339:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/08/13 20:04:34
道後なので鯛飯、鯛茶漬けかなあ?養殖鯛だけど美味しかったよ!
海鮮丼も美味しかった。鮑の踊り焼きと黒龍を合わせたけど、流石美味かった。
日本酒から浮気もしてフレンチのフルコース&ワインも堪能したよ。
黒龍珍しく飲みきれなかったので今飲んでます。道後で買った煎餅とともに。
家で飲むのがやっぱ美味いかもw

340:呑んべぇさん
08/08/13 20:29:15
>>336
早速レスどうもありがとう。
レギュラーの愛宕の松は少し淡い感じ(と言っても久保田とか炭素濾過みたいな淡麗ではないです)だけど、
伯楽星はうま味たっぷりな感じ。だけど決して甘すぎず、酸を効かせ、香りは押さえな感じ
魚も肉も野菜も万能に合う感じ?うまいよ、

341:呑んべぇさん
08/08/13 20:35:25
てか旬君鈴伝行ったの??ごめん、確か日曜まで休みだよ
でもストライクでしょ?w

大倉買ったって事は、地下降りたねw
もしかして今頃、エアコンガンガン上燗つけてるの?

342:呑んべぇさん
08/08/13 21:05:48
>>338
大倉は、奈良の大倉ですか?
だとすると、結果好みがにてるかも。

343:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/13 21:46:48
>>339
この時期のアワビと黒龍、うらやましすぎますw
家の方が落ち着いて味わえますよね。

>>340
どこのお酒なんですか?
都内でも手に入りますかね。ぜひ飲んでみたいです。
>>341
洞窟みたいな地下行きましたw
店全体が冷蔵庫ですねw
悔しかったので虎ノ門の鈴傳にも行ってみましたが閉店のような雰囲気でした。
冷房がんがんというわけにはいきませんが上燗つけて飲んでみます。
れつや千代の光を飲んでみたかったのですが今日は叶いませんでした。

>>342
奈良の大倉です。
お好きなんですか?
18byだけどかなり熟成酒っぽい感じです。

344:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/08/13 22:22:07
>>343
肝との相性が抜群だね。上にも誰か書いていたけど濃厚なつまみを受け止めるのには
最高の酒ですね。

345:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/14 00:08:38
>>344
そうなんだ。
ってかアワビの肝と日本酒の組み合わせはいろいろと面白さが期待できそうですよね。


あの後やはり不完全燃焼だったので何度か行ったことのある池袋の角打ちで飲みました。
岡山の誠鏡と富山の幻住庵です。
どちらも美味しかったです。


家に帰って誉小桜と鰈の煮付けを試しました。
総菜屋さんで買ったやつなので少しお酒の苦さが際立ってしまいましたが、
自分で作る場合にはもう少し甘さも抑えて作るので醤油のと魚自体の香りとかなり合うだろうと思いました。
十四代に似ている気もしますがじっくり飲むことで違った魅力の伝わる奥深い酒だと思いました。

大倉は素晴らしいお酒ですね。
熟成酒なのにまとまりもあって、いろいろなつまみを受け止める懐の深さがあると思います。
菊姫のような甘さはありませんが、また違った深さがあると思います。

346:呑んべぇさん
08/08/14 08:33:15
俺はその苦みが好きで誉小桜買ってます
出羽燦々だからなのかな?
あの中から大倉を選ばれたのは何故ですか?
うちの近くの酒屋もイチ押しで、一度飲みましたが
山廃が苦手なので・・・
差し支えなかったら教えてください

347:呑んべぇさん
08/08/14 09:36:32
>>343
大倉の古酒好きなら、車坂の3年熟成飲んでみて

348:呑んべぇさん
08/08/14 16:59:34
獺祭50と39を買ってきた
今飲んでいるけど、可もなく不可もなくって感じ?
それが受けているんだろうけど、これなら会津娘の方が旨い
久保田、八海山から入った人が旨口の入門酒としては使いやすいかな
黒龍もここに入るのかね?

349:呑んべぇさん
08/08/14 21:17:41
会津娘かそろそろ吊し出たっけ?

350:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/08/15 00:20:42
今日は飲み過ぎた。寝ます。みなさんお休みなさい。

351:呑んべぇさん
08/08/15 01:05:55
>>349
つるしは7日前後に出たよ
今年の生は去年に比べ少し硬さがある感じがした
ここ何年も飲んでいるが去年のつるし生が最高の出来だった
袋吊りの旨さを実感できる逸品だね

352:知ったか旬君 ◆0TCy4iU6wY
08/08/15 01:07:12
>>346
苦みがまた味わいに深みを出してて本当に良いお酒ですよね。
私は結構熟成酒だったり濃いめのお酒も好きなのですが、
大倉みたいなお酒は確かに山廃というだけではなく好き嫌いの別れそうなお酒だと思います。
淡麗なお酒にはない食べ合わせや燗の楽しみもあるから好きなのかもしれません。
>>347
ありがとうございます。
どちらのお酒ですか?

353:呑んべぇさん
08/08/15 08:36:00
おお、会津娘か!
福島は酒処だよな
飛露喜、天明、会津娘、あぶくま、国権、奈良萬

環境が影響しているのか?

354:呑んべぇさん
08/08/15 10:10:55
>>352
和歌山の酒
熟成酒+お燗酒が好きならたまらないと思う

355:呑んべぇさん
08/08/15 10:18:37
>>353福島はDQNが多いといわき市民の俺が言ってみる。

356:呑んべぇさん
08/08/15 13:51:07
>355

酒が美味い → 飲み過ぎる → DQNになる
DQNが多い → 蔵が努力をする → 酒が美味い

たまごが先かひよこが先かみたいやつかい?

357:呑んべぇさん
08/08/15 14:47:08
昼から一杯やってしまいました。
七本鎗日本晴 冨田君も言ってたけど、やっぱ常温だな
ま、軽く30度程度に温めるのなら味が開いてよさそうだけど

冷やして飲んだらこの米の旨味と深みが消えちゃう
もったいないオバケが出るぜ

358:ジョン猿訓練生 ◆q2OLhs36X.
08/08/15 16:24:12
自分のお気に入りの酒を自分の好きなように飲めばいいと思う。

359:呑んべぇさん
08/08/15 17:59:03
>>356米どころで水がいいからでないか?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch