07/12/08 19:09:07
>>980
メルシャン生搾りはもう試されましたか?
もしまだならお勧めします。
甘ったるいという言葉は多分でてこないと思いますよ。
982:呑んべぇさん
07/12/08 19:44:57
Mercian 本搾りチューハイ
Mercian ギュギュッと搾った○○
とは違うのですかね?
983:呑んべぇさん
07/12/08 21:52:10
うん。「本搾り」は後付けの甘味なくておいしいですよ。
果実由来の甘味しかないから、甘味より柑橘系の香りと酸味、苦味が先にたちます。
某コテが好きな「本搾りグレフル」なんかは、グレフルの心地よい苦味と香りでとても飲みやすいです。
984:呑んべぇさん
07/12/08 21:57:07
>>982
すみません。本搾りチューハイのほうです。
商品の表示は「本搾り」がやたら大きくて、「チューハイ」がやたら小さくて。
ちなみにギュギュッと搾ったシリーズは、フレッシュジュースとまでは行きませんが、それなりにフルーツを味わえるかと。
985:呑んべぇさん
07/12/08 23:40:18
>>979
ありがとう!
986:呑んべぇさん
07/12/09 13:07:19
白木屋ってトイレにゲロはく専用の便器だか流しみたいなのがあるの?
商品名・製品めい知ってたらおせーて。
987:呑んべぇさん
07/12/09 13:36:14
>>986
ビデ
988:呑んべぇさん
07/12/09 17:06:09
>>986
白木屋はもう10年以上行ってないが、スロップシンクのことか?
989:呑んべぇさん
07/12/09 17:59:32
今度、カニ鍋を食べるのですが一緒にスパークリングワインでも飲もうと思います。
スパーに置いてある千円位の物で合うスパークリングワインがあったら教えて下さい。
あと、ビールや発泡酒で低カロリーの物で味がそれなりのがあったら教えて下さい。
990:呑んべぇさん
07/12/09 18:35:57
スパークリングでスーパーで売ってる1000円台のものは限られる
料理に合わせるなら辛口の方がいいかと思う
すると、無難にフレシネでいいんじゃないか
ビールは低カロリーでない
発泡酒で低カロリーを売りにしているものがあるが、
味はあまり期待しないほうがいいかもしれない
一応、スタイルフリーというのがそれにあたる
むしろ焼酎+ソーダ+ホッピーの方が多少マシな気がする
991:呑んべぇさん
07/12/09 21:14:31
カニにワインて合わないだろ
992:呑んべぇさん
07/12/09 22:10:56
個性というよりスッキリ感の麦焼酎は肴を選びません。
993:呑んべぇさん
07/12/10 00:43:24
カニなら日本酒の方が
994:呑んべぇさん
07/12/10 02:05:31
次スレ
スレリンク(sake板)l50
>>989
カニは甘口の日本酒でも合うから、多少甘めのワインでも合うかもしれない
でも、安い甘口のワインって食事に合わない甘さのモノもけっこうあるので、
なるべく辛口傾向のものを探した方が無難だとは思う
995:呑んべぇさん
07/12/10 05:27:18
.
996:呑んべぇさん
07/12/10 05:27:48
.
997:呑んべぇさん
07/12/10 05:28:19
.
998:呑んべぇさん
07/12/10 05:28:51
.
999:呑んべぇさん
07/12/10 05:29:22
.
1000:小倉優子 ◆YUKOH0W58Q
07/12/10 05:29:52
1000ならジュースでも飲むか
1001:1001
Over 1000 Thread
_______
. :.|i.¨ ̄ ,、  ̄¨:;i|=================∀━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\ :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴ ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、 :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃ お酒、Bar@2ch掲示板 ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ URLリンク(food8.2ch.net) ┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃ U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。