【自作】作れ!俺のキムチ【俺クオリティ】 Part2at RECIPE
【自作】作れ!俺のキムチ【俺クオリティ】 Part2 - 暇つぶし2ch330:困った時の名無しさん
08/03/27 13:38:05
>>329
アホだなw

野菜の天日干しで旨味が増えたり、栄養価が上がったりするのは
ごくごく一般的なことです。


331:困った時の名無しさん
08/03/27 13:47:44
ほんとに作ったことあるのか微妙な
わけわからんのが沸いてくるな

ただの、かまってちゃんかもしれんスルーしたほうがいいぞ
何を並べても、いちゃもんつけてくる。ほんとに知りたいなら自分で調べるし
韓国脳な人もそうだったんだよな・・・、
そんなわけで、ぜんぶ日本産で作りたいぜ

332:困った時の名無しさん
08/03/27 18:06:19
>>328
何を出すのかと思ったら・・・
ワロタ

333:困った時の名無しさん
08/03/27 18:20:43
>>329
うるさいよチョッパリ!
韓国の会社が言ってるからほんとなの!

334:困った時の名無しさん
08/03/27 18:39:49
それはめでたいなw

335:困った時の名無しさん
08/03/27 19:00:29
初歩的な質問で申し訳ないんですが
唐辛子は天日干しで甘くなるの?辛くなるの?

>>330は唐辛子を野菜とみなして、干すと甘くなると言ってると思いますが
自分の経験だと、反対に生のほうがパプリカっぽい甘みがあると思うんですが・・・
そこらへん確認させてください。

336:困った時の名無しさん
08/03/27 20:50:40

そりゃ大問題だなww

337:困った時の名無しさん
08/03/27 21:51:35
おい >>333
乾すことによって唐辛子の甘みが増すって本当か?
キミがわからないなら、韓国の会社に早く聞いてくれ

338:困った時の名無しさん
08/03/27 22:19:07
唐辛子も野菜なら
糖分増す説はあてはまる
糖度計で図って、大根やしいたけの糖度上がったのはあったんだけどな
唐辛子はみつけれんかった、
水分飛んで、日光で酵素作用働いたりして、中の成分全般に濃くったり
新しい成分が多くなったりはあると思うが。ソースさがすのめんどくさ

さっきキムチ漬けてみたが、生姜が無くて省略した。どんな味なるかな

339:困った時の名無しさん
08/03/27 22:37:30
> ソースさがすのめんどくさ

ここに書き込む時間で探せないの?
それとも探す気がないのが前提での言い訳?

340:困った時の名無しさん
08/03/27 23:02:37
URLリンク(www.glico.co.jp)

ここで、とうがらし、生・乾で見てみろ
成分の違いわかる

341:困った時の名無しさん
08/03/27 23:11:50
唐辛子の一番辛い部分は種自体ではなく、種の周りの粉らしい。
乾燥させると成分が変わるというより、その粉が袋の中に広がるので
結果的に人は辛さを多く感じるということだと思う。

>>338
生の時は野菜の甘さって、なんとなく感じるけど
乾燥してパリパリになっちゃうと、それってまったく無くなるんじゃないの?
それからいうとオレも説あやしいと思う。

342:困った時の名無しさん
08/03/27 23:48:19
>>340
乙 
でも同重量で比べても、乾燥させたら密度が変わってるんだから
比較にならないんじゃないの?
それに、辛さ、甘さはどの項目に出るの?

343:困った時の名無しさん
08/03/28 10:17:25
>>342
それはそうだね

試しに、エネルギー量が一緒になるように重さを調整すると
生100に対して乾27.9で均一になる

でも、成分量は微妙に変化し
例えば、ビタミンCは乾燥で0
成分量の変化はこれだけ見ても明らかじゃない?


344:困った時の名無しさん
08/03/28 12:19:21
>>343
ビタミンCは空気で酸化しやすいから当然だろね
で本題の「生=>乾燥」で甘味、辛味はどう変化するんだ?
表の中でそれの成分とは?

345:困った時の名無しさん
08/03/28 15:03:53
>>344
ビタミンCがなくなれば味も変わるでしょ
もういい加減やめたら?

346:困った時の名無しさん
08/03/28 19:11:22
>>345
唐辛子を天日干しすると辛味が増えるのか減るのか?
甘味が増えるのか減るのか?それすらもはっきりさせないで関係ないこと
ばかり言って逃げてるから、いつまでたっても終わらないんじゃないのか?
意見だって分かれているわけだし、うやむやにするなよ。

ビタミンCは「酢をちょっと甘くしたマイルド」な味というのを書いてあるページを
見つけたが、それだと乾燥してビタミンCが無くなると甘さも消えるということになり
「唐辛子は野菜と同じで天日干しで甘くなる」という説の反対になるぞ。

347:困った時の名無しさん
08/03/29 12:39:43
>>333
カプサイシンのとりすぎは切れやすくなる
火病はバカチョン特有の遺伝子異常、精神病、カプサイシンとは関係ない

お前の病名はどちらだろうなw

348:困った時の名無しさん
08/03/29 12:52:30
韓国人が切れやすいのはキムチのせい?

349:困った時の名無しさん
08/03/29 19:28:25
アミノ酸のとりすぎが原因じゃないの?

350:困った時の名無しさん
08/03/29 20:12:03
>>347
バカチョンって言葉、懐かしい・・・ 
久しぶりに聞いた

351:困った時の名無しさん
08/03/29 20:16:31
vacation→バカチョン

352:困った時の名無しさん
08/03/30 19:41:42
単純に水分がなくなって体積が小さくなり、さらに粉にするからたくさん入れて辛いって事じゃないの?
生は水分で辛さは薄まってるけど、水分なけりゃ辛いのがダイレクトにくるじゃん。もうそれでいいじゃん。

353:困った時の名無しさん
08/03/30 20:28:36
> 水分なけりゃ辛いのがダイレクトにくるじゃん。

え?

354:困った時の名無しさん
08/03/30 21:38:00
>>352って
「乾燥すると辛味や甘味の成分が変わるのは当たり前」って
豪語していたやつの最終回答?
なさけないーーー

355:困った時の名無しさん
08/03/31 06:20:54
乾燥させると甘味が増えるのか減るのかまだわかんないの?
マジ知りたい ググっても見つからん

356:困った時の名無しさん
08/03/31 06:46:20
>>354
俺は元々こんな話題に参加してもいなかったんだが…
流れがたるく感じてきたから安易な意見で区切ろうと思った訳よ。まともに議論を交そうという人達には不快だったかもしれない。申し訳ない。

357:困った時の名無しさん
08/03/31 09:09:56
>>356 = >>352
>>341は書いたの俺だけど、辛さについてはこれで合っていると思う。
考え方としてはあなたと同じく、食べる人間への感じ方が変わっているだけで
辛味成分(プサイシン)は化学変化や増減しているわけでない。

甘味に関しては、よくわからないが生のほうが実際に食べてみて甘いと感じるが・・・

358:困った時の名無しさん
08/03/31 13:08:09
そもそも生の唐辛子を使う意味もないんだから
比較自体が必要ないことでは?

359:困った時の名無しさん
08/03/31 14:14:19
青唐辛子のキムチってウマそうだよ

360:困った時の名無しさん
08/03/31 15:25:36
>>358
自分の狭い見解を他人にも適用するのやめようね
なんでも基礎知識として知っておけば、それをベースに新しい発想やレシピが出てくる。
疑問を持ったら、それを明らかにすればその上に進めると思うが・・・

青(生)唐辛子は香辛料じゃなくて野菜だ。時々当たり(激辛)のあるシシ唐をもっとハードにした感じで
俺は好きだけど残念ながら日本ではあまり売っていない。
また、ウィキペディアには要出典にはなっているが、「生のほうが身体にはよいと言う意見もある」と
書かれている。唐辛子は日本では乾燥させるのが当たり前になっているがこれは香辛料として
単なる保存の為だけでないか?

361:困った時の名無しさん
08/03/31 17:45:27
>>360
もはやキチガイだな
そこまで生にこだわって、なんか良いことあるの?
日本だけじゃなくて、韓国でも乾燥させるのが当たり前だよ



とりあえず、あぼーんしたいから次からはコテで青唐辛子って入れてくれ

362:困った時の名無しさん
08/03/31 18:26:58
>>361
でたらめ言うなよ
お前ほんとに韓国行ったことあるのか?
生の唐辛子は普通に食べるぞ

363:困った時の名無しさん
08/03/31 22:10:11
和やかにいこうぜ。
とりあえずケンカ口調はやめれ

364:困った時の名無しさん
08/03/31 22:48:07
本国のことをよく知らない在日何世かが、テキトーなこと言って吠えてるのか?

365:困った時の名無しさん
08/03/31 22:56:58
そもそもこのスレって、在日の巣窟だろ

366:困った時の名無しさん
08/04/01 06:13:05
通販で生の唐辛子(青も赤も)売ってるけどけっこう高いね。
少量だと送料かかるし、大量に買うわけにいかないし・・・

シシトウのキムチ良いかも?

367:困った時の名無しさん
08/04/01 09:11:28
>>366
今のうちから秋に向けて育てろ

368:困った時の名無しさん
08/04/01 10:08:21
>>362
いや、キムチに対してってことね

ここはキムチレシピのスレだから
キムチに青唐辛子を使うのは韓国でも一般的ではないし
特殊なレシピとしては既にあるけど、それをここで引っ張っても意味がないでしょ

日本でも韓国でも青唐辛子を生で食べることぐらいは普通にあるけど
ここはキムチレシピのスレだから

青唐辛子を語りたいなら、ゆず胡椒スレにでも行って来い

369:困った時の名無しさん
08/04/01 12:02:10
青唐辛子キムチって別に特殊じゃないし
今静かにブームじゃないのかな?

370:困った時の名無しさん
08/04/01 13:09:23
>>369
それは赤唐辛子のヤンニョムでキムチにした青唐辛子だろ

あんた赤唐辛子の代わりに青唐辛子を使いたかったんちゃうの?w

371:困った時の名無しさん
08/04/01 13:12:38
朝鮮人登場か?

372:困った時の名無しさん
08/04/01 13:21:26
>>370
別人

373:困った時の名無しさん
08/04/01 14:08:51
どっちにしても一般的とは言い難いけどな

374:困った時の名無しさん
08/04/01 14:20:07
>>373
しつこい

375:困った時の名無しさん
08/04/01 14:41:26
キムチを作ることを自体が一般的じゃないんだから何でも作ればいいじゃない。
まあ青唐辛子は季節外れだから割高だろうが・・・

376:困った時の名無しさん
08/04/01 23:56:06
キムチ用に売ってる唐辛子じゃなくて

うどん食べる時につかう一味で、キムチ作るとどうなるんだろう?

377:困った時の名無しさん
08/04/02 00:22:02
>>376
言葉としてはコチュカルと一味は一緒じゃん
業務用大袋の一味は見た目コチュカルそのもの

ただし韓国産は辛さが控えめとか
粉の細かさとか商品によって微妙に違うけどね
こだわるなら韓国産のキムチ用コチュカル?

378:困った時の名無しさん
08/04/02 01:07:01
コチュカルとかキメェ~ 

379:困った時の名無しさん
08/04/02 07:06:07
なんで?

380:困った時の名無しさん
08/04/02 09:12:26
にほんだから

381:困った時の名無しさん
08/04/02 09:17:01
じゃあキムチも外来語だから挑戦付けと呼ぶと良いよ

382:困った時の名無しさん
08/04/02 09:46:25
>>381
朝鮮漬けって呼んでるよ

383:困った時の名無しさん
08/04/02 10:00:38
向こうの言葉を使えばいいってもんじゃないしな。

384:困った時の名無しさん
08/04/02 10:04:37
よろしい

385:困った時の名無しさん
08/04/02 10:13:53
snobで検索。。

386:困った時の名無しさん
08/04/02 23:12:19
春が来て、秋までの半年間
皆様はキムチ作りをどのようにされているのでしょうか?

387:困った時の名無しさん
08/04/03 10:26:05
>>386
白菜中心で特に変化はありませんが・・・

388:困った時の名無しさん
08/04/03 12:44:01
>>387
回答ありがとう
よろしかったら白菜キムチについて教えてください

1.本漬開始から食べられるようになるまでの期間
2.そこから、だいたいの食べ終わる期間(作ったものの賞味期限と考えてください)

期間は1、2とも季節によって変わると思いますのでそこら辺や保存方法とかも教えてください。
1は急に発酵が進んで食べられるようになることが多いようにも思います。
気温のほかに塩分やタンパク質の量などがかなり影響すると思いますが、まだこのスレで語られて
いないようなテクニックがあれば教えてください。

また他の方も教えてください。よろしくお願いします。

389:困った時の名無しさん
08/04/03 13:32:40
>>388
1.については「漬けた時から」でもいいと思いますが

1週間ほどすると味が馴染むのでそれからでもいいと思います。

2.は食べ終わる期間で言うと個人差があると思いますが

私は、1人暮らしで1玉漬けて3日目ぐらいから徐々に食べ始め
だいたい2週間~3週間で食べ切ります。

トースト用?の大きなタッパーに入れたものから
数日分を取り出して、切ったものを小さなタッパーに移して消費しています。
漬け始めて2日目以降の管理は全て冷蔵庫です。

390:困った時の名無しさん
08/04/04 00:17:19
URLリンク(cookpad.com)

ようかんはどこ?

391:困った時の名無しさん
08/04/04 00:19:00
書き込み間違えた。

392:困った時の名無しさん
08/04/04 21:36:40
>>389
ありがとうございます。
自分もこのシーズンは大体3週間ぐらいの間隔で少量ずつつくり続けました。
ある程度発酵したら冷蔵庫に入れるようにしていますが、特にこれからのシーズンは
すぐに入れたほうが良さそうですね。
同じく自分も冷蔵庫内でタッパーに入れていますが、前スレで、密閉するとボツリヌス菌が
発生することがあるので気をつけろみたいな非常に詳しい方の書き込みがあったので
気にしています。ニオイ移りを防止することでは非常にありがたい容器なのですが・・・

そういうわけで1ヶ月以内には食べてしまうようにしています。
古漬けはキライじゃないのですが、自分で作ったものに関してはちょっと不安が残ります。


393:困った時の名無しさん
08/04/07 00:05:09
ごめんちょっと脱線。
ふと思ったけど、白菜って鍋にしてぐつぐつ煮込んでも、
余ったのが翌日酸っぱくなってるってことがあるよね?
大根の煮物でも同じことがあるけど、あれは乳酸菌?
白菜キムチの乳酸菌は熱に強いと聞いてたけど、
100℃で煮込んでも死なないほど強いのかな?

394:困った時の名無しさん
08/04/07 11:01:25
>>393
煮物はまだしも
鍋にしたものを翌日食べるシチュエーションがわからんけどw

それは単に酸化しただけじゃない?

395:困った時の名無しさん
08/04/07 11:17:01
腐敗だろ

396:困った時の名無しさん
08/04/07 16:28:52
>>395
食える程度なら腐敗とは言わない

397:困った時の名無しさん
08/04/07 21:45:47
発酵も腐敗も同じ

398:困った時の名無しさん
08/04/08 05:19:50
水キムチに挑戦してみた
米のとぎ汁でやりました
発酵がなかなか難しく
丸二日常温にしたらいい感じになりました
ニンニクスライスひとかけら入れたのが失敗だった
生姜ペーストも量多かったかも…
リンゴジュース入れたのも何だか失敗な感じでした
あと塩ふってちゃんと水出さないと旨くないですな…
家庭で味が違い
正解の味は無いらしいので
自分好みに研究してみます!
本国の味はうっすらしか覚えてない…
またいつか食いたいなぁ

399:困った時の名無しさん
08/04/08 10:09:38
>>207のレシピに黒砂糖・醤油適量とすり胡麻を大量投入して
白菜を一株漬けました

漬けるまでは面倒だけど、いまは仕上がりが楽しみでなりません

400:困った時の名無しさん
08/04/08 14:52:29
ニラキムチうまいお。
ニラ安くなってきたし。
ニラさっとゆがいて水気なくなるまで絞って
市販のキムチの素少々にすりにんにく、白ゴマ、ごま油、酒、塩、醤油少々
うまみだすのに本だしを少々。簡単だし、すぐ味もつかるし。
鉄分もビタミンも豊富でニラ大好きだお。


401:困った時の名無しさん
08/04/08 16:00:20
うわ、ここ在チョンの溜まり場?

402:困った時の名無しさん
08/04/10 22:00:34
そんなことは無いと思うが・・・
まあそういう人もいるようだが

403:困った時の名無しさん
08/04/11 15:47:43
でも、家でキムチ漬けてるって言ったら
確実に在日だと思われるな

だから誰にも言ってない・・・

404:困った時の名無しさん
08/04/11 22:11:35
そっかなあ? 時代の最先端かもよ
最近植物性乳酸菌がクローズアップされているけど
手作りキムチはそれを摂れる最高の食品
市販のキムチはたいてい日持ちさせるための発酵抑制剤が入っているし
調味料で味がしつこいし、衛生面とか安全性の問題も心配だよ
そういうわけで手作りに限るよ

405:困った時の名無しさん
08/04/12 06:06:17
スルメを入れると旨いよ

406:困った時の名無しさん
08/04/13 09:16:33
在日の友達のおばちゃんから習った。

梨すりおろし・昆布・アミの塩漬け・塩辛があれば入れてみて下さい。

もう専門店なみ!

407:困った時の名無しさん
08/04/14 01:50:47
水キムチのみんなのレシピplz;;
あまり作らないんでしょうか?

408:困った時の名無しさん
08/04/14 11:34:46
ゴマ入れすぎて食感が悪くなった(ザラザラした感じ)
でも味は悪くない

ゴマペーストにするべきか・・・

409:困った時の名無しさん
08/04/14 11:52:17
>>406
ちゃんと読んでから書込まないと。そんなのここでは基本中の基本。

410:困った時の名無しさん
08/04/14 21:03:16
>>409
詳しそうなので教えてほしいんだが、梨や昆布を入れた場合
発酵や賞味期間にどういう影響を与えるんだろう?
短くなるように思うんだが・・・

411:困った時の名無しさん
08/04/15 22:28:10
梨は確かによく使うけど、これって何で梨なんだろう?
リンゴだと何でダメなんだろう?

412:困った時の名無しさん
08/04/16 11:21:42
>>411
誰がリンゴじゃダメって言ったんだよw
べつにリンゴでもいいぞ

413:困った時の名無しさん
08/04/16 11:45:35
>>410
梨の熟し度にもよるかもしれないけど、あまり影響ないんじゃないの?
梨入れると醗酵は多少早くなるかもね。賞味期限は、入れた食材よりも、保存状況だと思う。
俺が作るキムチは、梨も昆布も当然入れるけど、冷蔵庫で1年は余裕で持つよ。

414:困った時の名無しさん
08/04/16 18:50:21
>>413
冷蔵庫の温度低め?

いつも1ヶ月ぐらいで食べきっちゃうから、それ以上はわからないけど
普通の温度だと、1ヶ月でも結構酸味が出てきたりするよ

415:困った時の名無しさん
08/04/16 21:41:30
>>412
そうだけど、でも世の中では梨よりリンゴの方がメジャー
わざわざ梨を使う理由ってなんだろう?

「基本中の基本」と言った人は知ってるのだろうか?

416:困った時の名無しさん
08/04/16 22:08:22
>>414
横からだが・・
キムチが美味しく食べれるのは1ヶ月か、せいぜい1ヵ月半だと思う。
それ以上は食い延ばしの理由のみであって、冷蔵庫の氷温冷蔵や冷凍を使って
発酵を止め、いかに延命するかという保管テクニックに過ぎないんじゃないかとも
思える。(冬は甕の中で氷点下以下になっていた半島のキムチは必然の天然冷凍)

市販のキムチは2ヶ月ぐらい期限があったりするけど酸味料を入れて発酵抑制
してるから、手作りキムチとは比較できないし・・・
あと塩をたくさん使うと発酵抑制で長持ちしそうだが、塩辛いのはお互いいやだよね。

417:困った時の名無しさん
08/04/17 12:13:42
もちろん唾液入りだよね?

418:困った時の名無しさん
08/04/17 13:38:33
>>415
どこの世の中の話?
キムチの国、韓国では梨のほうがメジャーってだけ

っていうか、日本のリンゴ農家が技術指導をして
やっとリンゴが一般的になった

419:困った時の名無しさん
08/04/18 01:05:46
>>418
わかったようなこと言ってるけど、たぶん今はリンゴの生産量のほうが圧倒的に多いんじゃないか?
古いほうは戦前からのデータがあるから言っていることを裏付けてくれ
キムチによく梨を使うのはもっと別のところに理由があるんじゃないか?

1991年 ちょっとデータが古いが韓国での生産量(単位1000ton)

・梨   165.31
・リンゴ 542.02

さまざまな統計データ 一橋大学 経済研究所 アジア長期経済統計室
韓国・北朝鮮の主要農産物生産数量
URLリンク(www.ier.hit-u.ac.jp)

420:困った時の名無しさん
08/04/18 09:03:42
キムチ美味しいやつは美味しいんだけどね
最近の若い男は嫌いなの多いみたい
2ちゃんと寄生虫騒ぎの影響かな
美味しいって言ったらひかれたよ
人が食べる分には良いでしょうに
胃から臭うとまで・・・

421:困った時の名無しさん
08/04/18 10:48:47
>>419
収穫時期に関係ありそうだと言ってみる
それと多くのレシピに梨と書いてあるからといって
実際、梨を使っているかどうかは別の話だと思うよ




422:419
08/04/18 12:57:19
マッシュポテトにリンゴの刻んだのを入れ、マヨネーズで和えたサラダは
日本ではあまり見かけないが、韓国でよくあるね。
これには梨は使わないと思うから、単にどちらかしか無いということでなく
それぞれ理由があって使い分けがされていると思う。

423:419
08/04/18 13:30:00
日本の料理研究家がプルコギの記事で、リンゴと梨の使い分けを書いているのを見つけた

味の素ワールドグルメレポート[韓国編]世界の料理レシピ
URLリンク(www.citywave.com)

林(はやし)さんのここがポイント

> 韓国料理の甘味付けには、リンゴやナシがよく使われます。リンゴはすりおろしても
> 水っぽくならないので、今回のように、タレに入れるといいですよ。
> 一方、ナシは水分が多いのでプルコギのタレには向いていません。例えば、冷麺などに
> そのまま切って飾りとして入れ、みずみずしい食感をダイレクトに楽しむのがベター

これからするとキムチに梨を使うのは、甘味や酸味を加える以外にみずみずしさを保つため?

424:困った時の名無しさん
08/04/18 21:23:37
>>420
スーパーにくそまずいor辛いキムチしか置いていないのも原因だと思う。
自分で作れば辛さの調節も出来るし、美味しいのにな。

425:困った時の名無しさん
08/04/21 17:16:33
>>424
そうか?
味は激安キムチでも無い限り美味しいとは思うが・・・
「くそまず」かったら売れないだろ
辛さも日本の消費者に合わしてるんじゃないの?
但し、たいてい甘辛が強調され、しつこい味だからたくさん食べたいとは思わないし
化調や発酵抑制剤を多用しているので、自作のほうが良いのは間違いないが・・・

唯一気に入った韓国産の無添加キムチがあったんだけど、ウォン高のせいか
近くのスーパーから消えたのはほんとに残念

426:困った時の名無しさん
08/04/23 15:33:58
>>425
自分で作れば、相当手抜きしても市販品より遥かに美味い物ができるよ
そうすることで市販品の不味さにも気付く

427:425
08/04/24 00:57:35
>>426
そう書いて理由まで書いているのに再び何とぼけたこと言っているんだ?
どれだけキムチ作りが上手いんだから知らないが、商売物はプロが作っているんだぞ
流通のために犠牲にしている部分はあるが、心ある業者のキムチは並みの素人より
はるかに美味しいし、テクニックも間違いなく上だ
まあ自分で手抜きしてそれでも旨いというんだから自己満足に過ぎず、レベルは高くないなw
激安キムチと比較せず、日本の値段の高いやつ、もしくは韓国で本場のキムチを喰ってみろ

428:困った時の名無しさん
08/04/24 01:00:57
唾や痰がタップリ入ってるのは言うまでもないが

429:困った時の名無しさん
08/04/24 11:00:25
>>427
市販品のキムチなんて化学調味料に頼ってるだけ
味覚障害者は消えろ

430:困った時の名無しさん
08/04/24 14:28:46
>>429
だから無添加キムチもあると書いてるだろ
お前ほんと読解力が無いなw

431:困った時の名無しさん
08/04/24 15:51:59
ヤンニョム大量生産して冷凍しておこうと思って作ってたら、
キムチ用唐辛子が途中で無くなってしまった。
しょうがないから四川の唐辛子入れた。いつもと同じ量をドバッと。
ひー、辛い、辛すぎる。どうしよう、これ。もう修正効かないよな。一応冷凍したけど。

432:困った時の名無しさん
08/04/24 16:10:39
ワロタ

●新しいキムチの食べ方● お刺身をキムチで包んで食べる
スレリンク(news板)


433:困った時の名無しさん
08/04/24 16:40:53
>>430
話の出発点がスーパーに置いてある~・・・なんだけど

心ある業者の無添加キムチが、どこのスーパーでも手に入るか?

キチガイは去れ


オマエが在日で、新大久保あたりのスーパーの話をしているなら国へ帰れ

434:困った時の名無しさん
08/04/24 17:25:35
>>433
無駄に1行飛ばししないでください

435:困った時の名無しさん
08/04/24 17:28:15
>>432
てか韓国では刺身は普通にコチュジャンつけて食べるだろ
向こうの日本料理屋だってそうだぞ
一応醤油も置いてあるが・・・

436:困った時の名無しさん
08/04/24 18:09:29
>>433
スーパーに、なんて限定しているのはオマエの脳内だけだろ

まあそれは良いとして、だが俺の言った無添加キムチは大手スーパーにしばらくは
置いてあったが、ウォン高が話題になってた頃ちょうど消えた。
だがたとえ高くても買う側がその品質を認めたら、日本人は裕福だから買うはずだ。
市販のキムチの質がなかなか上がらないのは、結局はわれわれの責任だ。

437:困った時の名無しさん
08/04/24 20:48:53
>>432
もう何でもありだなw

438:困った時の名無しさん
08/04/24 20:49:47
>>436
帰れ

439:困った時の名無しさん
08/04/24 21:50:42
>>438
うちには帰ってるんだが・・・
読解量が無くて人格障害のお前は氏んだほうがいいぞ
もう書かんでよろし

440:困った時の名無しさん
08/04/24 22:03:30
>>439
朝鮮に帰れと言ってるんだよ。

441:困った時の名無しさん
08/04/24 22:23:30
悪いが純粋な日本人なんだが・・・
>>436を読み違えたなw
われわれ日本人 と書くべきだったな
頭の悪いやつが読むんだから・・・

442:困った時の名無しさん
08/04/24 22:37:25
>>441
朝鮮人が日本人になりすましてるような書き方だしw

443:困った時の名無しさん
08/04/24 22:54:05
朝鮮人のことよく知ってるんだなw
俺は知らないんで教えてくれよ

444:困った時の名無しさん
08/04/25 00:00:31
>>443
だがたとえ高くても買う側がその品質を認めたら、日本人は裕福だから買うはずだ。
市販のキムチの質がなかなか上がらないのは、結局はわれわれの責任だ。

445:困った時の名無しさん
08/04/25 02:35:26
もうやめろよめんどくせぇな

たぶんこのスレ日本人しかいないぞ。在日は既に自分達で作って満足してるんだから。このスレは日本人向けに作られた市販のキムチに満足できない人達が寄ってくるんだと思うよ。

446:困った時の名無しさん
08/04/25 05:52:24
くせぇ

447:困った時の名無しさん
08/04/25 07:09:06
>>420
まぁあまりイメージの良い食べ物でない事は確か
男と一緒の時は食べないのが吉
デート前も
家でひっそり気にせず食べるのが良い

448:困った時の名無しさん
08/04/25 08:06:23
今年は一回しかキムチを漬けられなかった。
それよりみんなここは韓国産のキムチは危険で食べられないから自分たちで漬けよう、
ってスレだろ?

449:困った時の名無しさん
08/04/25 13:19:31
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |作れ!   |  |   |     U :::::::::::::| うわあ、なにこのスレ……
  | | 俺の  .|U |   |      ::::::U::::|  在チョンの巣?
  | |  キムチ | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::



450:433
08/04/25 16:46:59
>>436
↓これはオレが書いたわけじゃないが、話の出発点はここだろ

424 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2008/04/18(金) 21:23
>>420
スーパーにくそまずいor辛いキムチしか置いていないのも原因だと思う。
自分で作れば辛さの調節も出来るし、美味しいのにな。

451:困った時の名無しさん
08/04/25 22:12:39
>>450
なんかいつもおかしなことばかり言ってるな

それだったら話の出発点は>>420だろ
そして「スーパー・・・に置いてないのも原因・・・」だから
スーパー自体が話題のメインじゃないだろ

こんなことがわからずにわざわざ書き込むなんて、ほんとに頭悪そうだな
お前こそ去れ

452:困った時の名無しさん
08/04/28 10:39:42
>>451
北か南か知らんが、黙って祖国へ帰れ

453:困った時の名無しさん
08/04/28 18:55:51
>>7
いまさらだけど、これ逆らしいって研究が韓国でされてるらしいね

454:困った時の名無しさん
08/04/28 23:59:53
>>453
唐辛子は原産地の南米から、キリスト教や鉄砲が伝わった頃にやってきた。
半島からだと方向が反対なんだが・・・

日本から伝わったというより、日本を経由して伝わったという感じだと思う。

455:困った時の名無しさん
08/04/29 02:57:16
> 日本から伝わったというより、日本を経由して伝わったという感じだと思う。

日本には伝わらなかったってことか。

456:困った時の名無しさん
08/04/29 07:56:25
朝鮮人 屁理屈に必死だなw

457:困った時の名無しさん
08/05/03 02:51:07
ほんとだな
だから日本人からバ化にされるんだなw

458:困った時の名無しさん
08/05/08 21:58:08
もうオフシーズンだな
年中組はがんばって作って、たまには報告してください

459:困った時の名無しさん
08/05/09 12:08:01
オフシーズンて感じたことないな

漬けようと思えばなんでもいけるし

460:困った時の名無しさん
08/05/09 12:42:22
日本の侍が防寒用に靴の中に入れていた唐辛子を
飢餓で慢性的に苦しんでるチョンが拾い集めて
なんとか食い物として活用したのが始まり。
それほど当時の朝鮮の食糧事情は酷かった。
日本の援助が施されてきた下朝鮮と違って、無視された上朝鮮は現在でも食糧難だけど。

461:困った時の名無しさん
08/05/09 12:46:42
やっぱキムチは白菜だな。冬場の白菜はみずみずしいので逆に夏場の水分の少ない白菜の
方がキムチには向いているかも。でも高いんだよな。

462:困った時の名無しさん
08/05/10 08:57:45
>>460
ワロタ
でもそれが本当かもしれん

463:困った時の名無しさん
08/05/10 09:49:32
キムチ-は古朝鮮時代から受け継がれてきたコーカソイド大韓民族固有の健康完全栄養食
モンゴルJAPがどうあがいても本場キムチ-を超えることはできない

464:困った時の名無しさん
08/05/10 10:33:45
>>463
日本人コンプレックスに加えて、白人やモンゴル人コンプレックスなのか・・・w

465:困った時の名無しさん
08/05/14 01:20:39
白菜の水っぽさがキムチをだめにする。
白菜はパサパサになるまで干して
大量の唐辛子粉に漬け込むのが、真のキムチだと
修学旅行先のバスガイド韓国おばちゃんが言ってた。

焼肉屋に山盛りとつがれていたキムチのどす赤い色と
激ウマな味だけは忘れられない。

466:困った時の名無しさん
08/06/04 11:38:56
過疎ってるな・・・

ヤンニョムが冷凍庫に余ってるから久しぶりに漬けますよ

467:困った時の名無しさん
08/06/19 07:44:34
J-CASTニュース : しょう油の起源は韓国?? 日本メーカーびっくり
URLリンク(www.j-cast.com)


468:困った時の名無しさん
08/06/19 07:49:41
「しょう油は韓国が元祖 日本の製品のように認識されているのを正したい」

武士や日本刀、剣道も朝鮮半島がルーツ
日本の桜ソメイヨシノも韓国済州島から伝わった
「日本の多くの神社は韓半島の祖神を祭神としている

サッカーの起源は朝鮮半島、イギリス人の先祖は韓国人

おもしろいねw

469:困った時の名無しさん
08/06/26 11:00:03
塩漬けの野菜に唐辛子をまぶしたのがキムチ

470:困った時の名無しさん
08/06/26 12:12:01
>>468
おもしろくねーよ。

471:困った時の名無しさん
08/06/30 13:14:11
>>470
そりゃ在日にはそーだなw


472:困った時の名無しさん
08/07/08 04:45:44
>>471
日本独自のものを朝鮮起源って言われておもしろいのか。

473:困った時の名無しさん
08/07/08 09:03:06
>>472
面白いのはそういう発想をする痛い韓国人だろ
そしてお前も痛いな わざわざ遅レス乙


474:困った時の名無しさん
08/07/08 09:36:16
>>473
全然おもしろくねーよ。

475:困った時の名無しさん
08/07/08 09:59:50
おれの広子かわいいよ

476:困った時の名無しさん
08/07/09 18:30:13
キムチって10個に1個くらいの割合でめっちゃ塩辛いのに当たるよな('A`)

477:(*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)
08/07/09 18:32:50
おめでとう 大当たりだ

478:困った時の名無しさん
08/07/15 14:49:36
白菜たけぇーけど久々に一株漬けた

まだ4回目だけど、なんか手慣れてきたw

479:困った時の名無しさん
08/08/18 15:29:15
クルンテープ屋


北海道でキムチと言えばこれでしょう、やはり。





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch