美味すぎて、みんなに教えたい料理のレシピ(4)at RECIPE
美味すぎて、みんなに教えたい料理のレシピ(4) - 暇つぶし2ch557:困った時の名無しさん
06/08/11 16:31:27
青ネギの佃煮

青ネギを好みのサイズに切る
  (自分の場合は幅数ミリの小口切り)
手鍋に移し、ネギのx1/2~x1の体積くらいの料理酒をくわえる。決して水は入れない。
  (量はあくまで適当。ネギの体積は”見た目の体積”。実際には隙間があるからスカスカのはず)
クッキングシートで落し蓋をし(必須)、中火にかける。酒が沸騰したら細火にし、水気が少なくなるまで煮る。
  (材料・鍋のサイズにもよるが、大体30分~50分くらい。それ未満で汁気がなくなったら水を差して)
お好みの量の汁気を残し、火を止める。
  (スジっぽい青ネギがトロトロになっている筈。この時点で味見しあまりに濃厚な旨みに仰天するように)
好みで、塩/醤油、昆布だし、唐辛子、ショウガ、山椒、シソなど加え、味を調える。必要に応じてさらに加熱。

最後のステップは味を見ながら。なにをやっても美味しいけど、お勧めは、
醤油少々(色がつかない程度に)+昆布だし少々+唐辛子+粗熱をとってから細く切った青シソの葉投入。
青ジソは熱いうちに入れると変色してしまうから注意。50℃前後で入れてかき混ぜると、全体に香りが移っていい感じ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch