05/05/17 22:32:43
2
3:困った時の名無しさん
05/05/17 22:52:24
【 季節の果物から、簡単手作りジャムに挑戦 して見よう。 】
(1) 好きな果実の収穫時期に合わせて、新鮮な適熟したものを使いましょう。
(2) 甘みは好みに合わせて調整出来ますので、果物のおいしさを引き出すように作りましましょう。
(使用する砂糖の一部を水あめや蜂蜜に置き換えると甘みも少なくなり、ジャムのツヤも良くなります。)
(3) 鍋はホウロウか耐熱ガラス製を用い、かき混ぜるヘラは木製を使いましょう。(アルミやステンレスは酸に弱い)
(4) お好みのとろみに調整する時や、ペクチンを含まない物でジャムを作りたい場合は、ペクチンを使いましょう。
(5)レモン汁は、色を鮮やかにし定着させたり、酸味の補充、凝固をうながすために加えます 。
(6)保存するびんは、蓋がしっかりと閉まるものを選び、必ず煮沸などの消毒し、布巾等で綺麗にした物を用意しましょう。
(7) 出来たジャムは煮沸した瓶になるべくびっしりしっかりジャムを詰めて蓋をし、さらに煮沸させて
もう一度蓋締めしてから、瓶を逆さまにして冷まします。(これが脱気殺菌、倒立放冷)
*熱いまま蓋をするのは、中の空気が膨張し、冷めると空気密度が低くなり真空に近い状態にする為です。
(8)瓶詰め後は、冷めてから冷蔵庫又は冷暗所又に保存しましょう、温度の高い所や明るい所に長くおくと
化学反応を起こし、色が変化や、水分の分離、また香りも悪くなったりしますので注意。
4:困った時の名無しさん
05/05/17 22:53:32
「 容器の消毒法 」
・レンジでビンの消毒。 手作り豆知識 ~瓶詰めの基礎~ URLリンク(www.ecorient.co.jp)
1.瓶はきれいに洗って、それからレンジでチン。蓋はさすがに、レンジでチン出来ないので、洗ったら熱湯をかける。
その後、双方きれいな布巾等で水分ふきとる。
2.炊飯器と言えば、 保存用として作るときはビンと使う調理器具をまず消毒。
次に、ビンに詰めた状態でもう一度加熱消毒するんだけど、
その時に炊飯器で蒸すのが簡単で確実、と言う使い方もあるそうな。
(消毒の仕方は煮沸消毒が一般的です、鍋に水を入れきれいに洗った瓶と蓋を入れ沸騰させます
沸騰して2,3分程したら熱い内取り出し、清潔な布きんなどで水分をふき取りましょう。)
★くれぐれも直接熱湯に瓶を入れないでください。割れることがあります。危険★
「 ジャムの保存法 」
1.(冷蔵庫で保存)少量のジャムならすぐ食べちゃうから、適当な密閉容器に入れて冷蔵庫で保存で終わり。
2.(ジップロックで冷凍庫保存)ジップロックとはいえ、きちんと密封さえすれば冷凍庫の匂いは付きません。
ちなみに先週1年物のマーマレードをやっと食べ終えましたが、作りたてとまるで変わらず美味しくいただけました。
3.(小分けパックで冷凍庫保存)私は誰が何と言おうと、ビンの煮沸消毒が嫌いな人間なので,
100円で売ってる冷凍用の小分けパックに入れて冷凍保存します。
冷凍物は、食べる分だけ解凍すれば状態を心配する事なく美味しくいただけるし、
急なお客さんに、帰り際、お土産として冷凍のままお渡ししても喜ばれます。
「 空き瓶 」
(ジャムの保存に離乳食のビン)を使ってます。 しっかりしたビンだから捨てるのが惜しかったんだけど、
ジャムの小分け保存にはぴったりだった。 布で蓋を覆って、麻紐でくくったらプレゼントにもいい感じ。
周りの絵も、フィルムだからすぐに外れるからラクチン。 なかなか優れものでした。
5:困った時の名無しさん
05/05/17 22:57:49
レモンマーマレードジャム(出来上がりの分量は中くらいのジャムの瓶2個分)
【材料】
●レモン・・・6個 ●グラニュー糖・・・180g
●上白糖・・・150g ●水・・・600cc
【作り方】
①レモンを縦4ツ割りにして、皮と実に分ける。
②鍋にたっぷりの水と皮を入れて10分間茹でる。
③茹でている間に、実は袋から取り出し、この時に出た果汁も一緒にとっておく。種と袋は捨てる。
④②の茹でた皮を水に入れて冷まし、白いワタの部分と筋をスプーンで軽くこそげ取る(薄いので軽量スプーンでやるとキレイに取れます)。
キレイにワタを取ってしまうと皮の部分が少ないマーマレードになってしまうので軽くでOK。 そして出来るだけ薄く刻む。
⑤刻んだ皮を水にさらしてもみ洗いをする。3回くらい水を替えます。水がある程度濁らなくなるまで。
⑥鍋にたっぷりの水と刻んだ皮を入れ再び10分間茹でる。
⑦茹でたら水気を切って鍋に戻し入れ、③の果肉と果汁、水600ccを加えてフタなしで中火で20分煮る。
⑧砂糖、グラニュー糖を加えて溶けるまで混ぜ、フタなしで中火で30分~35分位、少しトロミが付き始めるまで煮る。
※こまめに灰汁を取り除いて下さい。 汁気が残っていて少しゆるいかなぁ~と思うくらいで火を止める。
冷めると丁度良い固さになります。煮詰めすぎると水あめのように固くなって悲惨です・・・・。
('A`)超マンドクサー!だけどちゃんと茹でてもみ洗いすれば苦味のない(・∀・)ウマー!!なマーマレードが出来ます。
砂糖は、全量グラニュー糖or上白糖でもかまいません。お好みでどうぞ。
あと、ジャムが出来あがって熱いうちに煮沸した瓶に入れてください。 熱いので気を付けてね。
Q,色の事なのですが、私はさわやかな淡い黄色になると思ってたのに、
杏ジャムを薄くしたような色になりました、これでいいのでしょうか?失敗?
A,生のレモンのような色ではなく、ほんのりオレンジ色がかった黄色って感じになると思います。 なので失敗ではありませんよ。
6:困った時の名無しさん
05/05/17 22:58:20
レモンジャムの作り方
前日寝る前に、むいたままのレモンの皮を水につけておく。 翌日、水を捨てて残った皮をさっと洗って、切って、
弱火でてきとーに煮る。アク取りシートを入れればさらに簡単。 皮がやわらかくなったら砂糖を加える。
煮詰め加減はおこのみで。冷めると固くなるから少し手前で作業を終了するのがポイント、いきなり大量に作ると失敗するよ。
初心者ならまず少しの量でためしてみるべし。もし失敗してもめげない事! みんな失敗を繰り返して上手になる。
国産レモンジャムの作り方 <作り方> レモン汁を絞った後の皮を冷凍してとっておく。
1kgくらいたまったら、重量の40%~100%のグラニュー糖を用意する。
1.レモンを自然解凍し、スライサーで輪切りにする。包丁でもよい。
2.輪切りのレモンを水をたっふり入れた鍋に入れ、沸騰してから20分ほど煮てアクを出す。20分後、新しい水にかえてさらした後、ざるにとる。
3.2を、まだ水分が残っているうちに鍋に入れ、用意しておいたグラニュー糖を加えて、グラニュー糖がレモンになじむまで放置する(レモンから水分をしみ出す)。
4.なじんだら弱火で煮る。鍋の中で、煮詰まり始めたら(沸騰と違う固めの泡がふつふつと出てきたときくらい)火をとめて冷ます。
※水分が多くて気になる時には、かんてんクックを適宜いれて、3分ほど火を通すと、どろっとする。
※レモンの皮が厚くて舌ざわりがよくない時には、アク抜きの後、圧力鍋で加圧してから5分程度煮ると、とろけたジャムになる。
国産レモンだから皮ごと使えて安心。 捨ててしまう皮の部分でできるので無駄がありません。
7:困った時の名無しさん
05/05/17 22:59:30
ブルーベリージャム 作り方
カナダ産ワイルドブルーベリー(かなり小粒)と果糖で作りました。
アメリカ産の大粒のは大味なのでジャムには不向きと思われます。
ブルーベリージャムの作り方は人によって言ってる事が正反対だったり
するので、私の作り方を書いておきます。
1.冷凍ワイルドブルーベリー 300g 、2.果糖 75g
凍ったままの1を鍋に入れ、果糖をまぶし、ふたをして1時間放置。
(びっくりするほど水分が出るので水は不要)
鍋を最弱火にかける。 (こうするとアクは全く出ない)
木べらで底をこすりながら15分煮詰める。
糖分が少ないかと思われるかもしれませんが、果糖を使ったため
ちょうど良い甘さです。砂糖の場合はあと50gぐらい必要かな?
私の場合、冷凍保存が前提なので、糖度が低くても問題ありません。
味は、普通のブルーベリーよりずっと濃厚で、自分で作ったとは
思えないほど美味しく仕上がりました。(素材のおかげ!)
みなさんも冷凍のワイルドブルーベリーを見かけたら作ってみて♪
ワイルドブルーベリーのジャムを作りました。 す、すごく美味しいっ!!
いわゆるブルーベリーとは品種が別物ですよ、これ。
紫色が濃くて鮮やかで、酸味もあって。(PCで疲れた目にもよさそう)
レモン汁を入れない理由が分かりました。
あの少ない果糖の量で、、、と少し不安でしたがそのままの量で充分甘いです。
果糖ってすごいですね!みなさんにもオススメですよ。
8:困った時の名無しさん
05/05/17 23:01:30
甘いマーマレードが好きな方には愛媛産のデリッシュネーブル、という品種がおすすめです。
この皮を白ワインと砂糖で煮ると、まるで中身を食べてるのかと錯覚するほど濃厚な甘みのマーマレードになります。
国産夏みかん、ネーブルなどの食べ終わった皮を冷凍保存しています。
そろそろたまってきたので、ジャム作ろうと、昨夜室温で一晩解凍して今、水につけてます。もちろん中身はすでにないので
ひたひたの100%オレンジジュースと皮の半量の砂糖で毎年コトコト煮ます。
これなら水やペクチン加えなくても美味しいジャムが出来ますよー♪
マーマレード失敗に、苦味、とろみが付かないと言うのをみます。
まず、作る時の為に参考になると思い調べてみました。
URLリンク(ishida-z.jp)
URLリンク(shinjuya.com)
URLリンク(www.shiojigyo.com)
URLリンク(www.avis.ne.jp)
URLリンク(www.rose-1.com)
URLリンク(www.dokidoki.ne.jp)
Q マーマレードのあの皮がどうにも…。 皮無しでも作れますか?
作れます。
A 皮無しだと、ほろにがが出ないように思うな、でも 実と果汁、市販のペクチン使えば皮無しも出来るよ。
>(皮を途中まで入れておいて後から出すとか…)
いいかも知れないね、皮と袋も入れて煮立てて十分自然のペクチン煮出して
漉してその後、実と砂糖でジャムにする。 トロミ出ない場合の最終手段で市販のペクチン使えばいいと思う。
皮無しみかんジャム の作り方↓参考
URLリンク(cookpad.com)
9:困った時の名無しさん
05/05/17 23:02:50
タタン風スプレッド
オーボンヴュータン河田さんのタルト・タタンの林檎部分のレシピから
バターを抜いたものです。(バターを入れると冷めた時に油っこく感じるので)
河田さんのレシピでは
・林檎 750g ・カラメル用砂糖 70g ・かける砂糖 120g
となってますが、私はかける砂糖を少し減らしています。
1.カラメルを作り無塩バターを塗った耐熱皿に入れる。
2.その上に適当にカットした林檎、砂糖をのせ、オーブンシートをかける。
3.190℃~220℃に予熱したオーブンで2時間半(±)焼く。
これだけです。最後には濃いルビー色のかたまりになります。
全体の量が1/5程度に減るので、林檎を大量に頂いた時などにお薦めです。
林檎の品種は紅玉でなくても、何でも可です。
温かいままでも美味しいですが、冷やしてヨーグルトにかけても(゚д゚)ウマーです。
ノンシュガーのジャム作りのポイント
・例えばりんごなら、生のりんごを100%りんごジュース(無糖)でグツグツ煮詰める。 カナーリ甘くなる。
・100%のストレートジュースと果物を使ってジャムを作る。甘みの調整は蜂蜜で変わりに使う。
砂糖を使っていない為、長期保存は出来ませんので冷蔵庫保管で2週間位で食べてしまいましょう。
今回はジャムの神様?クリスティーヌ・フェルベールさんのジャムの作り方を参考にして作ってみました。
1.果肉2に対し砂糖1(フルーツなどによって多少加減)を鍋に入れる
2.沸騰するまで強火で火にかけ、煮立ったらかき混ぜながら15分煮る
3.火を止め自然に冷ます(ここがポイントみたい)
4.レモン汁を加え、再度煮立ててあくを取りながら弱火で15分煮る
5.煮沸消毒したビンに入れ、蓋をして逆さにしてビンに入った空気も熱殺菌する。
10:困った時の名無しさん
05/05/17 23:04:41
ミルクジャム
コンデンスミルクを缶ごと鍋で3時間ゆでるとミルクジャムとお
なじ味のものができるよ。キャラメルっぽくてこっちのほうがうまい。
フォションの食ったけど、おいら的にはあのチチ臭さがちょっと苦手だったなー。高いし。
缶ごとゆでるのはOKらしい。ただし、缶きりで開ける時は
完全に冷めてからでないと噴き出して危険。伊藤家の食卓でも
そのやり方を実演してたが、そこでは冷ましてからさらに冷蔵庫で冷やせと逝ってた。
(その2)練乳(缶入り)の蓋をカパッと開けて コンロに直接置いて 弱火でコトコトコトコト.................
煮詰まって、薄く色づいて、市販のクリームキャラメルみたくなるんだって。
練乳のままのが好きだからしてないけど_(_^_)_乳
ドゥルセ・デ・レーチェの作り方
牛乳 2リットル 、バニラビーンズ 、砂糖 1/2キロ 、重曹 小さじ1
①お鍋に材料を入れて強火にかけ、焦げないように何度も混ぜる。(2時間くらい)
②火からおろし、重曹を加える。(好みによる)
③別のお鍋に冷水を張って、②を鍋ごと冷やす
他に、簡易な方法として、コンデンスミルクの缶詰を使うやり方もある。
①コンデンスミルク(加糖練乳)の缶詰を、ふたを開けずに鍋に入れ、缶詰が完全にかくれるまで水をはる。
②沸騰するまでは強火。火を弱め、沸騰が続く状態で2時間半から3時間加熱。このと
き常に缶詰が完全に隠れているようにお湯を足すことを忘れずに。
③出来上がったら、そのまま置いておき、缶詰が完全に冷めてから取り出す。
11:困った時の名無しさん
05/05/17 23:05:48
抹茶ミルクジャム
作った事ないけど、基本のミルクジャムレシピの最後に
抹茶を少量のお湯で溶いて加えれば出来そう。↓
牛 乳……1カップ
生クリーム……1カップ
砂 糖……1/2カップ
(最後の仕上げ時に抹茶好みで適量)味を見ながら加える。
作り方
抹茶以外の材料を入れてごく弱火にかけ、時々木ベラでかき混ぜる。
とろみが出てきたら(約30分)焦がさないように木ベラを直角に立てて、
鍋底からていねいにかき混ぜる。
およそ半分の量になるまで煮つめる。木ベラから液がトロリと落ちるぐらいが目安。
最後に抹茶好みで適量、味を見ながら加える。
(冷めると少し固くなるので、柔らかめに仕上げるのがコツ)
上の抹茶以外の材料で作ったミルクジャムに、
苺ジャムを合わせて、苺ミルクジャムや、インスタントコーヒー(粒)
加えて作ったのは、美味しかったですよ。
12:困った時の名無しさん
05/05/17 23:08:31
●紅茶ジャム●
材料 紅茶葉:大さじ3 、砂糖:150g 、ペクチン:15g 、レモン汁:大さじ1
1:紅茶葉をポットなどに入れ、熱湯約2と二分の一を注ぐ。
ふたをして3から5分おいて蒸らし、茶漉しでこしてから1と二分の一カップを 取り分け、粗熱をとる。
2:取り分けた紅茶液のうち大さじ3を器に入れ、スプーンでぐるぐるとまぜながら ペクチンを少しずつ振り入れて溶かす。
小鍋に残りの紅茶液、砂糖、レモン汁を入れ、溶かしたペクチンを加えて中火に かける。煮立ったら弱火にし、5から6分煮る。
3:全体にかるくとろみがつき(このときはゆるくてもさめると堅くなるので大丈夫)
スプーンや木べらなどで底をこすると、一瞬鍋底が見えるくらいになったら火を 止める。
4:そのままおいて完全にさます。 熱湯消毒した密閉瓶などに移して冷蔵庫に入れ、1ヶ月ほど保存できる。
(紅茶液をエスプレッソや赤ワインにかえてもできます)
プラムのジュレ
材料:プラム、好みでレモン、砂糖(プラムと同量)
方法:プラムは二つに割り、ホーローの鍋に入れる。レモンを入れる場合は適当にざく切りにしてジュースに浸かるように入れる。
(プラムは、充分な酸味があるフルーツなので、多分レモンがなくても大丈夫ですが、
酸味と苦みを強調して大人の味わいにしたい人は加えたほうがいいでしょう。
わたしの家の近辺では、ポッカが取り扱っているチリ産のものが「ポストハーベスト(防かび剤)を添加していない」と謳っています。
塩とぬるま湯で揉むようにして皮を洗ってから使う。)そのまま2時間室温で放置。(それ以上置くときは冷蔵庫。)
火にかけて丁寧にあくを取りながら、約2時間煮詰める。その後、ガーゼで果実や皮を濾し取り、再び鍋に戻して強火にかける。
沸騰したら砂糖を3~5回に分けて入れる。砂糖は少ないとゆるくなるし、沢山入れると堅くなる。好みの堅さでやめて、瓶詰め。
(瓶の熱湯消毒やその後の脱気処理などは常法に従う。)
味は、正直言うと「プラムらしさ」をそれほど感じないものです。プラムは果肉を入れるようにしないと果実の味わいが感じられないかもしれません。
でも、色はとてもきれいですし、味が主張しない分、お菓子のつや出しには向くと思います。
13:困った時の名無しさん
05/05/17 23:09:48
すみません、前スレの一部レシピ適当に入れて置きました。
14:困った時の名無しさん
05/05/17 23:36:40
ワンランクアップ生活術「電子レンジで作る 超簡単ジャム」
村上祥子さん (料理研究家)
今が旬の露地もののイチゴを使った超簡単ジャムを紹介しました。
ポイントは電子レンジを使うこと。短時間で色鮮やかな柔らかジャムを作ることができます。
<材料>
・季節の果物…100グラム
・砂糖…50グラム
・レモン汁…大さじ1
・大きめの耐熱容器に材料を入れ、ラップをふんわりかけて600ワットの電子レンジで2分加熱。レンジから取り出し、
ラップをはずします。このときやけどをしないように気をつけてください。
・ひとかき混ぜして、ラップをはずしたままさらに2分加熱してください。
・果物の量を2倍に増やす場合、砂糖・加熱時間とも2倍~3倍にしてください。
・600ワットで2分加熱のところ、500ワットの場合はだいたい2分20秒ほどです。
村上祥子さんがおすすめのジャムにむく果物は、桃、洋ナシ、イチジク。
マーマレードに向くかんきつは、ゆず、いよかん、ニューサマーです。
イチゴジャムはヨーグルトとあわせて、マーマレードは生ハムと、ブルーベリージャムはチーズと
合わせるのが村上さんのおすすめの頂き方です。
15:困った時の名無しさん
05/05/17 23:37:23
所さんの目がテン!15日放送「ジャム」の回でご紹介した手作りジャムのレシピ。
URLリンク(www.ntv.co.jp)
●アズキジャム[材 料]
アズキ100g(軽く洗って置く) ※番組では250gのアズキを使用
水300ml
グラニュー糖400g
レモン汁240ml
[作り方]
1)深めの鍋にアズキ100gを入れ、たっぷりの水で沸騰させたら湯を捨て、アズキのアク抜きをする。
2)アク抜きしたアズキに水300gを加え、強火で沸騰させる。沸騰したら火を弱め、その後フタをしてゆっくりと茹でる。
3)水面からアズキが顔を出す度に何度か差し水を繰り返し、アズキを指でつまんで芯まで軟らかくなったら火を止める。
(このときの水量は、アズキがひたる程度にしておく)
4) レモン汁240mlを加えて再び火に掛け、沸騰し始めたらグラニュー糖400gを2、3回に分けて加えて、中火より少し弱めの火力で煮込む。
(グラニュー糖は一度に入れてしまうと、アズキが固くなってしまう。)
5) ヘラから落ちるしずくがゆっくりとなり、ゼリー化した状態になると仕上り間近。さらに加熱し、とろみが強くなったところで火を止め、冷ませば完成。
監修:ジャム工房 ル・ジュレ 渡辺隆さん
リンゴペクチン液「材 料]
リンゴ 1個(250~300g)
水500ml
[作り方]1) 四つ割りにして芯をとったリンゴを5・くらいの薄切りにする。
2)鍋に薄切りにしたリンゴと水500mlを加え、フタをして中火~強火で30分くらい加熱する。
3)リンゴが透き通ってきたら、さらしなどで煮汁を絞り取れば、リンゴペクチン液の完成。
※ペクチンが熱に溶ける性質を持つため、リンゴを加熱することでペクチン液を効果的に得ます。
監修:神奈川県農業技術センター 小清水正美さん
16:困った時の名無しさん
05/05/18 08:28:22
りんごジャムのレシピ 〈材料〉
りんご・・・1キログラム、砂糖(リンゴの30~50%、好みで加減OK)・・・300~500グラム、レモン汁・・・大さじ2
りんごは紅玉でもふじでもOK. 甘さは、りんごの種類やお好みで加減してください。
〈作り方〉
1りんごはよく洗い、皮をむいて芯をとり、適当な大きさに切る。(皮を色出しに使う場合は長いまま、一緒にジャムにする場合は細く切る)
2ホーロー鍋に材料を入れ、煮たってきたら中火で約10~15分煮る。(好みで30分ぐらい煮るととろりとしてこれもまたおいしい)
3.コップに水を入れ、ジャムを1滴落として、散らない程度になったら火を止める
レンジでりんごジャム ■材料 (2人分) りんご 200g .砂糖 80g .レモン汁大さじ1
ジャム作りは面倒。しかもホーロー鍋や木べらを使えとかうるさい。そんなもん家にないよって人にも作れます。
作り方 :しんは取る。後は皮ごとする。 材料を混ぜ合わせ、レンジで1分くらい加熱。
一度取り出してまた掻き混ぜ、更にレンジで5分くらい加熱。
圧力鍋でりんごジャム (作り方)
圧力鍋にりんご500g、砂糖150g、レモン汁大さじ3を入れて中火から強火にかけ
圧がかかれば弱火にして3分、火を止めて自然放置
圧が抜けたら蓋を開け余分な水分を飛ばしながらとろみをつける。
トロトロが好きなら切り方を小さくしたり、加圧時間を長くしたりで調節して下さい。 容器の殺菌も出来ます。
実際に手を動かすのは材料を切る時と、仕上げのとろみをつける時だけで後は、火力調節と時間を計るだけです。
簡単でしかも色が綺麗に仕上がるのです。 他のジャムも作り方はほとんど同じです。
活力なべでりんごジャム(材料:りんご1個、砂糖50g、レモン汁大さじ1)
活力なべ(圧力鍋)を使ったので点火から15分で出来上がり
強火で約3分、弱火で1分加圧、約8分放置、中火で仕上げ約2分コレならお手軽、いつでも作りたくなる。
紅玉で作ると、やっぱり香りも味も良いですね。 皮も入れたら、サーモンピンクのカワイイのができました。
私はスッパイのが好きなので、レモン多めで。 りんご正味800gに砂糖180g、レモン汁約2/3個分。
日持ちはしないと思いますが、そのまま食べても美味しかったです
17:困った時の名無しさん
05/05/18 08:29:01
カラメルリンゴジャム、おいしいよ。 (前スレ134さん)
家庭板で紹介されて、試してみたら美味しかったの。 もらいもののふかふかリンゴの再利用にぴったりでした。
分量:リンゴ10個(大きいものなら8個)、砂糖200g、バター100g 砂糖を焦がしてカラメルにして、刻んだリンゴとバターを投入。
ざっとかき混ぜたら、30分放置。 リンゴの水分でカラメルが溶けたら 水気がなくなるまで煮詰めてできあがり。
バターなしでも美味しいそうです。 アップルパイの中身だけの味がします。
あつあつのトーストやホットケーキにかけると、しあわせ~な味でした。
はちみつでりんごジャム(陸奥は酸味が適度にあるから、美味しいのができますよ。)
URLリンク(www.tochimitu.com)
透明林檎ジャム
URLリンク(forum.nifty.com)
18:困った時の名無しさん
05/05/18 08:30:30
いちごジャムレシピ
材料。 いちご、一パック。砂糖、レモン汁。
作り方。前の晩に苺を洗い、ヘタを包丁で取り大きい物は、半分に切る、
その後、ホーローの鍋にいれ、被るくらいの砂糖をまぶして放置、
次の日、苺から水分が出ているので、ホーローの鍋でそのまま中火で煮る。
焦げ付かないように木べらで底からかきまぜ、灰汁はこまめに取る。
トロトロととろみが出てきたら(好みで固さを調整して)最後にレモン少々入れ、一煮立。
煮沸消毒して、乾かしたジャムなどの空きびんに詰める。更に沸騰したお湯
の中(蓋の部分下位のお湯の量)に付け10分沸騰させる、その後出して更に蓋をしめる。
後は自然に冷めるのを待ったら、冷蔵庫へ。空けなければ一年以上は持ちますよ。
Qいちごのかたちを残したくない場合。
A最初から刻んでから煮る。
又は、ミキサーにかけて、ドロドロにしてから砂糖orはちみつで、
煮込むと、10分程で、色も綺麗でなめらかないちごジャムに仕上がります。
最後にレモン汁少々。(灰汁はこまめにすくう。)
19:イチジクジャム
05/05/18 08:31:49
イチジクジャム、ここは↓画像付きで、解りやすいよ。
URLリンク(www.agri.pref.kanagawa.jp)
白ワインと砂糖、レモン汁で煮て去年作りました! 量は適当でしたが、美味かったです。
無花果、砂糖、ブランデーを適量、水少々で圧力鍋で煮る、その後蓋を取り、レモン汁
を入れる。そのままだと皮まで柔らかコンポート、煮詰めるとジャム風。
好みの固さに調整するだけで、コンポート→ジャム、2つの楽しみ方が出来ます。
Q だれかー無花果ジャムの良いレシピ教えてー。
昨日作ったのは皮を剥かずに煮てみたんだけど、やっぱり口にあたるっていうか・・・
皮剥く作業って手かゆくなりませんか?
色もあまり綺麗に出ず・・・どおしたらいいNO~
A 無花果の皮をじくの方から手で剥いて作るのが、この場合良いと思うけど、
ジャム作る過程で、一度裏ごししちゃったらどうだろ?その後煮込んでトロミ付ける。
色は、ホウロウ鍋で灰汁を丁寧に取り、仕上げにレモン汁入れると透明な感じになるけど、
赤ワインで作る方法もあるので、下を参考に作って見てはどうでしょうか?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
無花果の皮剥いた時、少量だったからかゆくなることはなかったけど、
手のひらがツルッツルになってびっくりしたー
きれいな軍手やゴム手袋はめて剥けばしたらいいかもしれませんね
20:バナナジャム
05/05/18 08:33:08
バナナジャム作ったよ。
材料:バナナ2本、レモン汁大さじ1、砂糖100g、コアントロー少々。
作り方
1、バナナは皮をむき、1センチ位に切る、深めの耐熱容器にバナナを入れ、
黒ずまないよう切ったらすぐにレモン汁と砂糖をまぶして置く。
2、ラップをして、レンジで2分、取り出して混ぜ、さらに1分、 最後にコアントローで香りずけ。
3、なめらかにしたいならここで、こし器でこし、なめらかに仕上げる。
パンに付けても、パイにしても、ウマー(゚д゚)ウマ~。
バナナジャム (前スレ138さん)
材料
バナナ 3本(普通の大きさで正味1本100gくらい) 水 大匙3~4杯
レモン 1/2個 、砂糖 バナナの正味の50パーセント
作り方
バナナは皮をむき、たて4つ割りにしてから2mmに刻む。 レモンは輪切りにする。
鍋に、バナナ、レモン、水、砂糖を入れて、15~20分くらい煮詰める。
もったりとしてきたらできあがり(多分)。
コツ。バナナは、皮をむき、包丁を入れると、そこから変色し始めるので、手早く刻んで煮ちゃったほうが良いです。
レモンは色止めの意味もあるので、必ず入れること…と本には書いてありましたが、なかったのでレモン果汁で代用してみました。
はたして色は変わらないのか!? 水を加えるため他のジャムに比べて日持ちが悪いらしいです。よく熟したバナナであれば、
水を加える必要はないそうです。
21:その他
05/05/18 08:35:07
キュウイジャムのレシピ(材料)キウイ4個、砂糖100g、レモン汁 少々、水1/4カップ
作り方: 1.キウイは皮をむき、細かく切り、ホーローの鍋に入れ砂糖、水1/4カップを加え、 中火でやわらかくなるまで煮る。
弱火にかけてレモン汁を加え、とろりとするまで20分位煮詰める。
フープロ、ミキサーがあれば最初にキウイ4個、砂糖100g、レモン汁 少々を入れて、ガァ~と
掛けてそれをレンジ又は、煮ちゃえば出来ちゃうんだけどね。
レッドカラントでジャムを作ったけど、その時ムーランて裏ごしに使う
道具で潰してから作るときれいに出来ました。ラズベリーの種も嫌いなんで ツブツブ嫌いの方はお試しを!
イタドリジャム 作り方は簡単
皮をむいたイタドリを細かく切る(ミキサーでも可)。それをなべにいれて,
ひたひたの水で煮る。柔らかくなったらイタドリの半量に砂糖を加え,トロトロにします。
(この砂糖の分量は自由にお好みに合わせて調節してください。)そのまま煮詰めて出来上がり。
薔薇ジャムの作り方ですが、これなど如何でしょう?コピペですが・・・。
ジャムと言うより、薔薇の花びらの砂糖煮、煮詰めるとどんどん色と香りが飛びそうで いつも煮詰めないで作っています
紅茶に入れるとおいしいです、夏はアイスティで
① 花びらをほぐし洗い、水をきり重さを量ります。(砂糖の分量を出すため)
② 鍋に入れ水を加え、少し煮ます(色が脱色したように褪せます)
③ グラニュー糖を加え少し煮ます。レモン汁を加えます(色が戻ります)
分量 :薔薇の花20輪(ルイ―ズ・オーディエ14、ゾエ6、全部で140gありました)
水150cc 、グラニュー糖50g、レモン汁 約1/2個分
あるサイトで、ペクチンを使わずりんごといしょに煮る方法もあるそうですよ。
薔薇がたくさんあるなら、こんなのもいかがですか。花びらの砂糖漬け
バラの花びらで、しっかりした厚めの形の良いものを、よく溶かした卵白を筆で塗ります。
細かいグラニュー唐をまぶしつけ、風通しの良いところで乾燥させます。 乾燥剤を入れた密閉容器で保存します。
22:困った時の名無しさん
05/05/18 08:35:44
【ジンジャージャム】
・材料
しょうが、砂糖(しょうがと同量)
・作り方・ しょうがは半分をみじん切りに、もう半分をすりおろす(汁もとっておく)。
ホーローの鍋にしょうが(汁も)と砂糖を入れ、弱火でとろみがでるまで煮る。煮詰め過ぎると冷めた時に固くなってしまうので、多少汁気を残しておく。
・使い方・ バターと一緒にトーストにぬって。紅茶に入れてジンジャー・ティーで。
豚肉を炒めるときに一さじ入れて、カンタンしょうが焼きに。魚の煮つけにも一さじ。(甘味があるのでみりんはひかえめに
【ジンジャージャム】
作り方も超簡単でミキサーでペースト状にした生姜(少し水を足す)とはちみつと三温糖でことこと美味しそうなとろみがつくまで煮るだけ。
ジンジャージャム
-- 材料 --
生姜 1パック(2つくらい)
はちみつ 250g
三温糖 大さじ2
水 100cc
--作り方 --
1.)生姜は皮を剥き水と一緒にミキサーかフードプロセッサーにかける。
2.)鍋に1.)とはちみつ、三温糖を入れ弱火でとろみが出るまで煮つめる。
途中、味をみて辛味が強ければ三温糖を加える。
【ローズヒップジャム】
ローズヒップをミルサーで粉状にしてから作るので煮込むのも15分位で出来ちゃいます。
出来上がりもゼリー状なので紅茶に溶かして飲めちゃいます。材料はローズヒップ50グラム、
赤ザラメ0.5カップ、はちみつ大さじ2、レモン果汁半個分、シナモンとかクローブをお好みで(なくてもOK)
1.ミルサーで粉状にしたローズヒップに150ccの水を注ぐ。
2.鍋に100ccの水を沸騰させてシナモンとクローブを2~3分煮出す。
3.シナモンとクローブを取り出してローズヒップを鍋に入れて赤ザラメを加えて弱火で煮る
4.とろみがついてきたらレモン汁を加えて味見しながらはちみつを加える。
5.好みの固さになったら火を止めて冷ます。甘酸っぱくて美味しいジャムの出来上がり
23:困った時の名無しさん
05/05/18 08:38:34
【カリンジャム】
材料
カリン 400g に対して
水 100g
砂糖 300g
まずカリンを良くふき洗いをし、縦四半分に切る。 種の部分を取り皮を剥いて
紙のように薄く切り、切ったそばから塩水
(水1リットルに付大さじ1)につけていく。約5時間ほど漬けてから、苦味がなくなったら、
ホーローの鍋に水100CCを入れてカリンを入れて柔らかくなるまで煮る。
砂糖を2度に分けて加えさらに煮ると出来あがり~
かなり鮮やかな黄色になります~
24:ジャム作り砂糖濃度の知識
05/05/18 08:45:50
ジャム作りの砂糖濃度
備考:日本ジャム工業組合の分類。
糖度65度以上 高糖度 、糖度55度-65度 中糖度、糖度40度-55度 低糖度
ジャムに加える砂糖は、果物の65パーセントの重さがいいって聞いたことあるんだけど。
なんか、色が透明っていうか、透けてきれいに仕上がるらしい。
カビ防止は砂糖50%以上あった方が安心です。
ジャム規格から糖度の基準(可溶性固形分) JAS(日本農林規格)40% CODEX(国際食品規格)65%
なので国際基準の方に合わせたものと思われ。 普通の日本人だと65%はきついかも。
おいらのジャムは基本的にそれ以上なのでよく甘いって言われる。
ほぼジェリータイプ専門なのでさらにきつくかんじるのかも。
・ フルーツシュガー 果糖使用の場合(重さの40%)が良いみたいです
ジャムの煮詰め具合を見るテスト
冷水にジャムを静かに滴下したとき、花火の様にパーッと散るなら煮詰め不足。
ゼリー状になってコップの底までミズクラゲの様にプヨプヨと沈んでいけばOK。
25:困った時の名無しさん
05/05/18 08:47:57
何か足んない奴、置いておく方が良いと思われる物があれば
後よろしく。
26:困った時の名無しさん
05/05/18 09:57:16
>>1
乙~です。
27:困った時の名無しさん
05/05/18 17:26:17
>>1さん乙です。
蜂蜜を使ったジャムを見つけたので貼ってもいいです?
某サイトのレシピなんですが、断りも無く貼っていいのか迷ってます。
28:困った時の名無しさん
05/05/18 18:30:48
h抜きのサイト紹介なら良いと思う。
29:困った時の名無しさん
05/05/18 20:18:37
>>27
貼っていいのか気になるなら概要だけでもいいんじゃない?
30:困った時の名無しさん
05/05/18 23:32:44
【うんこジャム】
うんこ500グラム・砂糖500グラム・ガラムマサラ適量
レンジにブッ込んで10分。
31:困った時の名無しさん
05/05/19 09:41:06
前スレを参考にリンゴジャムを作らせていただきました
カビ対策も施してみました
載せてくれた方にお礼申し上げます
駄菓子菓子、重大な問題が
俺 パ ン あ ん ま 好 き く な い … orz
さーてこの烈火の如く作っちまったジャムどうしてくれようw
パン好きな妹夫婦にでも差し入れるか。。。
32:困った時の名無しさん
05/05/19 10:22:36
>>31
ヨーグルトに入れてたべよう。
俺さっき去年漬けた梅酒の梅が頭を出してきたので
半分(250g)ぐらい取り出して梅ジャムにしてみたよ。
種取って皮を千切りにして、重量比で半量(130g)の
砂糖と煮詰めた。水分は梅から出るからいらない。
明日からこれで楽しむのだ。
33:困った時の名無しさん
05/05/19 12:09:18
豆腐ジャムうまかった。
豆腐一丁
水飴大さじ2
砂糖大さじ4
コンデンスミルク大さじ1
豆乳10CC
これに大豆を粗く砕いていれると美味しいよ
34:困った時の名無しさん
05/05/19 12:23:20
>31
・激辛カレーのかくし味とか。
・ジップロックで冷凍保存しといて、夏になったら凍ったまま
プレーンヨーグルトと一緒にミキサーでガーしてスムージーシェイク風に。
ひんやりさっぱりで(゚д゚)ウマーだよー。
35:困った時の名無しさん
05/05/19 22:49:22
>>34
スムージーシェイク風禿げしくうまそー、
>31じゃないけど、もっと暑くなったらためそ!
アリガ㌧
36:困った時の名無しさん
05/05/19 22:51:52
>>33
豆腐クリームっぽいね。
おもしろい
37:困った時の名無しさん
05/05/23 06:14:19
5月23日(月)10:05~11:00 NHK総合
生活ほっとモーニング
フライパンでパン作り▽イチジク・こしょう簡単ジャム
38:困った時の名無しさん
05/05/24 05:49:34
これだね
URLリンク(www.nhk.or.jp)
39:38
05/05/24 05:51:15
あーごめん、こっちです orz
URLリンク(www.nhk.or.jp)
40:困った時の名無しさん
05/05/24 07:48:26
>>39
ドンマイ!wいちじくってまだ早い気がするね、
見たけど、バナナのミルクジャムが激しくうまそ。
41:困った時の名無しさん
05/05/24 17:11:57
>>27です。蜂蜜使ったジャムレシピ。
<ハニーミルクジャム>
生クリーム 200㏄
牛乳 60㏄
蜂蜜 大さじ5
・全ての材料を鍋に入れ、弱火で焦がさないように混ぜながら煮る。
・練乳のようにとろみが出たら火を止めて出来上がり。
※どの位日持ちするかは書いて無かったです。
<蜂蜜イチゴジャム>
イチゴ 1kg
蜂蜜 250~300g
・鍋にイチゴと蜂蜜を入れて中火にかけ、グツグツしてきたら弱火に(40~60分程)。
・少しとろみが出てきたら出来上がり。
※未開封なら1ヶ月位はもつそうです。
42:困った時の名無しさん
05/05/24 22:08:03
消える前にメモっとこ。
生活ほっとモーニング ▽イチジク・こしょう簡単ジャム
●いちじくのジャム<材料>
・いちじく…大1コ
・グラニュー糖…50グラム
・レモン汁…小さじ2
・ブラックペッパー…5粒
<作り方>
1.いちじくは湯むきして皮をむき、粗く刻む
2.耐熱ボウルに材料を入れて、ラップをかけずにレンジ(600ワット)で2分加熱し、アクを取って混ぜ、更に1分加熱する。
●トマトのジャム<材料>
・トマト…中1コ
・グラニュー糖…50グラム
・レモン汁…小さじ2
・バジル…1~2枚
<作り方>
1.トマトは湯むきして皮をむき、半分に切って種を除きざく切りにする。
2.耐熱ボウルに材料を入れて混ぜる。
3.2をレンジ(600W)に3分、アクを取ってからひと混ぜし、更に2分かける。
●ミルクのジャム<材料>
・バナナ…1本
・生クリーム…カップ1
・グラニュー糖…50グラム
<作り方>
1.鍋に、生クリーム、グラニュー糖を入れて火にかける。
2.沸騰したら中火にかけ、15分くらい煮る。鍋底がキャラメル色になってきたら、バナナを入れてかき混ぜる。
3.さらに5分くらい煮て出来上がり。
43:困った時の名無しさん
05/05/25 14:57:31
前スレの最後のほうで、庭になってる三宝柑が誰も食べないので捨てるか、と言っていた者です。
捨てる前にダメもとで10コ使ってジャム作ってみました。
スカスカだと思っていたら、まだ日陰のほうの実はジュースもたっぷりで、
種や袋を全部取り除いた、実だけの総重量で815g。
家にあったグラニュー糖とヨーグルトについてた砂糖を400g。
圧力鍋で5分加圧10分放置、1時間半くらい煮詰める
ペクチンにあたるものは、何も入れず、リンゴやレモン汁も入れなかったのですが、
これだけで、ものすっごいウマーーーーなジャムができあがりました!!!
おまいらに感謝感謝です。
来年からは、作りまくろうと思います。
まだ実は残っているのですが、なにしろうち、ジャム食べないもので、
また気がむいたら作ります。ありがとうございました。
44:困った時の名無しさん
05/05/25 15:04:03
三宝柑が読めないと言ったら笑われますか?
45:困った時の名無しさん
05/05/25 15:45:53
>>44
三宝柑=さんぼうかん。酸味が少なく甘いんだって、裏山
46:43
05/05/25 15:54:48
>>44
「さんぽうかん」という蜜柑です。
デコポンみたいに、頭がポコッと出てます。大きさもデコポンくらいかな。
皮が厚いので、剥くと実は普通の蜜柑くらいの大きさになってしまいます。
香りと甘味がとってもさわやかです。
あ、そうそう、今回大活躍だった器具を書いておきます。
・オレンジピーラー という、プラスチック製の蜜柑剥き器具。
ブスッと皮に刺してピーーーッと筋を4本いれると、ペロッと皮が剥けます。皮剥きが早くてラクチン。
・穴空き木ベラ
お菓子づくりではよく使いますが、対流の効率が良いので、大変よかったです。
・茶わん蒸しを引き上げる器具(名前知らない)
蒸し器から茶わん蒸しを引き上げるのに使うんですが、家では茶わん蒸しをやらなかったので
今回はじめて使いました。煮沸消毒した瓶をお湯から上げるのはトングでやりましたが、
ジャムをつめたあと、蓋をする前の消毒の鍋への出し入れには、ものすごい便利でした。
以上、常識だったかもしれませんが、体験談まで。
47:困った時の名無しさん
05/05/25 16:40:39
みんな親切にありがとう。またひとつ賢くなれました。
48:困った時の名無しさん
05/05/25 17:03:45
ヤフでは、さんぼうかんって出たけどな。
49:困った時の名無しさん
05/05/25 17:06:13
ココナツとココナッツの違いみたいなものじゃないの?
50:困った時の名無しさん
05/05/25 17:18:57
「三方」っていう、鏡餅を載せる四角い木の台あるでそ?
あれに載せて殿様に献上した蜜柑、ていうことらしいよ。
あれを「さんぽう」という地域も「さんぼう」という地域もあるんじゃない?
ちなみにぐぐると両方出てくるよ。
51:困った時の名無しさん
05/05/25 17:42:58
ほう、やっぱ地域なんかで変わるんだね。
52:困った時の名無しさん
05/05/25 22:41:33
あとさ、美生柑もびしょうかん、びせいかん、みせいかん・・・
スーパーによっていろんなフリガナがふってあるw
53:困った時の名無しさん
05/05/30 09:45:26
小粒の自家製いちごをたーーっくさん頂いたので
いちごジャムを作ってみたらウマー
ジャム作りはママレードでデビューしたので、それに比べれば簡単だった
ヨーグルトに乗せて食べると最高
こんど、このジャムでストロベリーアイスクリーム作ってみようかな
54:困った時の名無しさん
05/05/30 13:01:09
ドライマンゴーを戻してジャムを作ってみようと考えています。
フレッシュフルーツと違って、特に気をつける点とかありますか?
55:困った時の名無しさん
05/05/31 07:59:19
>>54
作った事ないけど、ドライフルーツのジャムって、砂糖使わないいいんだレポよろ。
マンゴーレシピじゃないけど、ドライフルーツジャム参考になるかも。↓
URLリンク(cookpad.com)
URLリンク(allabout.co.jp)
56:54
05/05/31 15:00:56
ドライマンゴージャム作りました。
砂糖不要とかかれてましたが、保存が心配だったので少々加糖しました。
戻した後、味を見たらかなり酸味が強かったので、レモン汁は省略。
かさ上げにりんごのすりおろしを少し加えたら、味がまろやかで(゚∀゚)ウマー
とりあえず報告まで。詳細レシピは後ほどレポります。
57:54
05/05/31 16:09:27
ドライマンゴージャム(林檎ミックス)
ドライマンゴー(7D)・・・・・・200g りんご(すりおろし)・・・・・・・70g(1/4個)
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150ml 白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・100ml
グラニュー糖・・・・・・・・・・・30g
ドライマンゴーは刻んで水と白ワインで戻す。滑らかなジャムを作ろうと思うと、
常温戻しで半日位かかるようです。今回は15分ほどマンゴーをなじませた後、
圧力鍋を使いました。材料をすべて混ぜ、圧力鍋に入れ圧力がかかるまで中火。
圧がかかったら弱火にして5分少々。(注意:水分が少ないと焦げます)
火を止めて圧が自然にぬけるのを待ちます。マンゴーの原形はとどめてますが、
木べらで押すとふわりと潰れるくらいです。この時点でかなりとろみが出たので、
この後煮詰める必要がありませんでした。
家族受けを考えて林檎を加えました。マンゴーだけだとかなり大人っぽいかも。
酸味もあるし、ドライフルーツでも香りがすごくしっかりしています。
難を言えば水分の調整くらいでしょうか。圧力鍋だとちょっと焦がしちゃったので、
時間をかけて戻してからホーロー鍋か電子レンジをお勧めします。
58:困った時の名無しさん
05/05/31 16:43:35
58
59:困った時の名無しさん
05/05/31 19:47:04
>>57
れぽ乙でした。
60:困った時の名無しさん
05/05/31 23:40:09
美味しく出来てなによりですね。
チャツネにも使えそう
61:困った時の名無しさん
05/06/01 20:20:13
ミルクジャムって自宅で作れるかな?
最近ハマってるんだけど。
62:困った時の名無しさん
05/06/01 20:27:47
>>61
>1*何ジャムのレシピを作りたいと言う場合は、スレを読んで見るか、ググって見よう。
実際にこのスレにレシピあるし
63:困った時の名無しさん
05/06/01 21:49:01
専用ブラウザの抽出機能(Open Jane αとか)使うと過去レス漁るのに便利だよ
64:困った時の名無しさん
05/06/01 23:41:55
携帯から見てるから、過去レス探るの大変なんだよね。
でも がんばって探してみるよ!
ありがとー
65:困った時の名無しさん
05/06/02 09:11:17
生活ほっとモーニング5月23日放送 料理研究家の祐成二葉
●いちじくのジャム
<材料>
・いちじく…大1コ
・グラニュー糖…50グラム
・レモン汁…小さじ2
・ブラックペッパー…5粒
<作り方>
1.いちじくは湯むきして皮をむき、粗く刻む
2.耐熱ボウルに材料を入れて、ラップをかけずにレンジ(600ワット)で2分加熱し、アクを取って混ぜ、更に1分加熱する。
●トマトのジャム<材料>
・トマト…中1コ
・グラニュー糖…50グラム
・レモン汁…小さじ2
・バジル…1~2枚
<作り方>
1.トマトは湯むきして皮をむき、半分に切って種を除きざく切りにする。
2.耐熱ボウルに材料を入れて混ぜる。
3.2をレンジ(600W)に3分、アクを取ってからひと混ぜし、更に2分かける。
●ミルクのジャム<材料>
・バナナ…1本
・生クリーム…カップ1
・グラニュー糖…50グラム
1.鍋に、生クリーム、グラニュー糖を入れて火にかける。
2.沸騰したら中火にかけ、15分くらい煮る。鍋底がキャラメル色になってきたら、バナナを入れてかき混ぜる。
3.さらに5分くらい煮て出来上がり。
66:困った時の名無しさん
05/06/02 18:24:23
>>65
既出
67:困った時の名無しさん
05/06/03 11:31:40
初心者なんで見当違いな事を言っているかもしれませんが…
8で皮なしみかんジャムの話が出ていますが、皮オンリーで作るのは難しいのでしょうか?
68:困った時の名無しさん
05/06/03 11:50:29
難しいというより美味しくない。
69:困った時の名無しさん
05/06/03 11:51:42
何でそんなジャムを作ろうと?
煽りじゃなくて純粋な疑問
70:困った時の名無しさん
05/06/03 11:53:18
>>67
皮だけなら、ピール作った方がいいかも。
71:困った時の名無しさん
05/06/03 12:12:04
ジャム作りっていうよりエコクッキング的な視点でジャムを作ってみたいなぁと思いまして
ピールも考えたんですが作るのが大変そうだったので
やっぱ美味しくないですかぁ…
早レスありがとうございました
72:困った時の名無しさん
05/06/03 13:35:17
蜜柑の皮は干して入浴剤にでもするといい。
73:困った時の名無しさん
05/06/03 14:04:29
そだね。
74:(,,゚ー゚)
05/06/03 21:50:23
オレンジピーラー買ってきましふぁ。
75:困った時の名無しさん
05/06/04 15:13:02
どなたか、桑の実のジャムを作った方はいますか?
味はどうなのでしょうか?
76:彩花
05/06/05 15:28:09
>>75さん
URLリンク(kobe.cool.ne.jp)
ここをみて、食べたくなりました。でも、桑の実って、どこで手にいれるの?
77:困った時の名無しさん
05/06/05 22:02:02
サクランボの季節ですが、サクランボのジャムって美味しいですか?
どんな風に食べてますか?
78:困った時の名無しさん
05/06/06 16:39:46
小豆ジャムつくったんだが、微妙な味。
パンに付けてそれなりに美味しいが、アンコも盛ったほうが美味しい。
それじゃ最初からアンコにレモンをかけて食べても同じじゃないかと。
それはともかく、使った小豆が古かったらしく、圧力鍋で15分圧をかけても
芯が残ってやがる。(普通は12分以下)
前回それで失敗したので、さらに加熱し圧を15分。
見た目は柔らかくなって芯もなくなってたんだが、砂糖とレモンを加えて
出来上がったらまだ芯があるものがある。
小豆は砂糖を加えると硬くなるとは聞いてたんだが、ここまでとは。
正直、小豆ジャムを作る時は、レモン添加の前に小豆をつぶした方が
いいと思う。(小豆の粒感にはあまりこだわらず。)
79:困った時の名無しさん
05/06/06 22:01:38
教訓、古い小豆は使うな、餡子は餡子のままが美味しいって事ですな、
作成乙でした。
80:困った時の名無しさん
05/06/07 12:44:45
>>75,76
今年初めて桑の実ジャムを作ろうと思って、
チマチマためた桑の実を500g程冷凍してます。
私はご近所さんの庭に桑の木が生えているので
そこからいただきました。
父や母から「桑の実はとても美味しい」と聞いて
いたのですが、生の果実の味はそうでも…
ジャムにすると美味しくなるのかなぁ~
とりあえず、今日は同じくチマチマためていた
グミでジャムを作ります。
81:困った時の名無しさん
05/06/07 13:16:53
>>80
グミってジャムにできるの?!
82:困った時の名無しさん
05/06/07 13:18:33
>>81
>グミ
勘違いしてないか?果物のグミだよ
83:困った時の名無しさん
05/06/07 13:55:28
>>82
ぐぐってみました。穴があったら入りたい・・・orz
84:困った時の名無しさん
05/06/07 14:13:52
なごんだ(・∀・)よー
85:困った時の名無しさん
05/06/07 14:19:03
ワラタw乙
86:80
05/06/08 00:58:25
グミジャム作りました。
すご~く甘酸っぱいですが、予想通りグミ特有の
食べた後の渋みと言うかシワっぽさが口の中に残ります。
灰汁取りもちゃんとやったんですが、あれはどうにも
ならんのでしょうか?
87:困った時の名無しさん
05/06/08 01:42:47
読んだら、口の中渋くなりました
88:困った時の名無しさん
05/06/08 14:00:21
>>77
熟しすぎたサクランボをいただいて、ジャム作ったよー。
ヨーグルトに入れて食べたら、昔よく食べたスイスエミーの
サクランボ味にそっくりだった♪ ウマー
89:亜沙美
05/06/11 20:57:34
スイカをジャムに出来ないかしら?
90:困った時の名無しさん
05/06/11 21:08:19
>>88
リガ㌧。
さくらんぼ注文したので半分くらいはジャムにする予定です。
ヨーグルトもメーカー買って家で作ってるので一緒に食べます!
91:亜沙美
05/06/12 19:56:52
紅茶ジャムを作りました。
材料は、紅茶、グラニュ糖、ペクチン、ブランデーです。
92:困った時の名無しさん
05/06/13 09:57:51
|∧∧
|・ω・`) そ~~・あの~・・ コテハンは嫌われます。
|o旦o
|―u'
| ミ ピャッ!
| 旦
93:困った時の名無しさん
05/06/13 10:42:44
>>91
日記はチラシの裏へ(ry
94:困った時の名無しさん
05/06/13 11:05:50
いっそ日記の裏に
95:困った時の名無しさん
05/06/13 20:00:01
いっそ、ジャムのお店でも開こうかしら? 鳩ヶ谷なんだけど、、。
96:困った時の名無しさん
05/06/13 22:52:33
るばーぶジャム作って見たら・・・・セロリ味・・・・orz
97:困った時の名無しさん
05/06/13 23:25:47
リンゴジャム初挑戦してみたんだけど、単なるリンゴ煮が出来ただけだった…
これはこれでおいしいけど(´・ω・`)
後日また挑戦します。やっぱ水いれたのがあかんかったか…
98:困った時の名無しさん
05/06/14 00:03:05
そら、あかんわw
99:困った時の名無しさん
05/06/14 20:41:36
和菓子ジャムというのをつくってみますた。
これを塗れば、フランスパンもたちまち和菓子になりますです。
きな粉、こしあん、葛でつくります。いま、ナビスコリッツにぬって食べています。
ひんやりしていて、これからの季節にぴったり。
100:困った時の名無しさん
05/06/14 21:36:23
最近寒天がブームらしいですが、
寒天とジャムってつながりそうなんですが、
ジャム作りに活用している方はいらっしゃいますか?
101:困った時の名無しさん
05/06/14 23:21:46
ジャムようかん?
102:困った時の名無しさん
05/06/15 19:23:47
>>100
居る見たいだおー。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
103:困った時の名無しさん
05/06/15 23:51:44
>>101
そういわれれば、羊羹は小豆ジャムを寒天で固めたものですね。
いろんなフルーツ羊羹ができそう・・・
>>102
ペクチンの代わりに使うんですね。
こんどパイナップルのジャム作りに使ってみようかな。
林檎なんかと混ぜなくてもピュアなパインジャムができそう。
104:困った時の名無しさん
05/06/18 23:25:32
前スレ見たい人はこちら。
URLリンク(makimo.to)
105:困った時の名無しさん
05/06/19 13:42:16
青い梅のジャム
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
106:困った時の名無しさん
05/06/20 00:57:08
今日、梅ジャム作ったよー。
大家さん(農家)が梅干し用にくれた梅だったんだけど
結構傷が多くて、傷ものをよけてたらほとんどジャム用になっちゃった。
107:困った時の名無しさん
05/06/21 11:19:56
夏のカキ氷の為に自家製苺で、苺シロップ作りました。
白砂糖+氷砂糖+苺を瓶に2週間程、毎日カビが生えないように良く振り、
完全に砂糖が溶けた頃、ちょい発酵してきたので、シロップを濾して加熱→瓶保存
残った果肉は勿体無いんで水と砂糖、レモン汁を加え、ジャムにした。
びっくりするコトに残った苺の色は白くなっていなく、水を加えてジャム作る時
ちょい白くなり、レモン汁を加え煮詰めてしまえば、普通の真っ赤な苺ジャムだった。
正し、果肉はミキサーに掛けてなめらかにした方が良いみたい、イチゴの果肉は
フカフカして・・・・(ry
108:困った時の名無しさん
05/06/28 07:20:50
レモンパルプまたはレモンペクチンってどこに売ってますか?
近所のスーパーになかったのでご質問させていただきました
109:困った時の名無しさん
05/06/28 16:28:23
>>108
売ってるの見た事ないね、レモンパルプやレモンペクチンって自分で作るんじゃないかな。
作り方↓にあったけど。
URLリンク(www.agri.pref.kanagawa.jp)
110:困った時の名無しさん
05/06/28 17:10:40
>>105
青梅ジャムのクリームムースおいしそう。
梅ジャム作って見たくなったyo
111:困った時の名無しさん
05/06/28 20:26:06
杏ジャムを作りました。昨日は煮詰める時に急いでコゲができ、
今日は脱気殺菌の時、逆さにして煮沸にかけてたら取り出すときに
5個のうち1個のフタが開いてお湯にドロ~・・・
最初から圧力鍋で殺菌すればよかった・・・
ジャムが微妙に余ったので酢豚の甘酢に利用してみました。
112:困った時の名無しさん
05/06/29 09:03:35
>>111
逆さにして煮沸って・・・・間違ってない?
113:困った時の名無しさん
05/06/29 11:16:45
>>108
京急のケーキ売り場にはあったけど、他のところでは見たことないな。
114:困った時の名無しさん
05/06/29 16:28:54
>112
そうです、間違ってます。
どこかのサイトでゆるくフタをしめて煮沸~分、その後固くフタをしめて
逆さまにして煮沸~分とあったのをうろ覚えでやってしまったのです。
フタは最初から固く締めてたんですが、考えてみれば煮ればフタも緩みますね。
勿体無い・・・
季節モノなのでまた1キロほど買ってきて作り溜めしよう・・・
115:困った時の名無しさん
05/07/01 19:25:46
すもも貰ったんですけど、すごく硬くてすっぱいんです。 これでジャム作ったら、美味しくなりそうですか??
116:困った時の名無しさん
05/07/01 19:58:12
うん
どうせ、砂糖入れるんだし、酸っぱくて問題なし、
でも室温に暫く置いておけば、柔らかくなって作り易いと思うよ。
117:困った時の名無しさん
05/07/01 20:23:52
さっそく有難うございます。 砂糖はちょっと多めの方がいいんですがね??ジャム作り初なんで、ちょっと不安で。
118:困った時の名無しさん
05/07/01 20:48:43
>>117
大丈夫、砂糖なんて味見して足りなければ、どんどん入れていって好みの甘さに作れるから。
そのすももが無農薬で皮が赤いタイプなら、砂糖とスモモ丸ごと使って煮ると、
色も綺麗に出て、煮上がったら裏ごしするのも良いし、
少し柔らかくなった果肉の種を除き、刻んで煮てプレザーブタイプにするのもいいね。
119:困った時の名無しさん
05/07/07 11:15:05
はなまるマーケットでやってたんですけど
この「梅びしお」(↓)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
って、ようは梅干しのジャムですよね
常温で一年もつそうです。
120:困った時の名無しさん
05/07/07 11:18:39
>>119
放映見たけど、試食やってたね。
梅干ジャムとしてトーストに使う時は、バター塗って蜂蜜塗って、
その上に梅びしお・・・。そこまでしてパンに塗らなくてもとオモターヨ。
でも、冷奴やサラダとかには使えそう。
121:困った時の名無しさん
05/07/07 16:03:21
うわ!すごいレシピ発見ソ、たまねぎジャムだって・・・・デライヤス
URLリンク(www.tanno.knc.ne.jp)
122:困った時の名無しさん
05/07/10 03:18:23
作る時はホーロー鍋?
123:困った時の名無しさん
05/07/12 07:53:41
スグリジャムを、砂糖+レモン汁で作った!裏ごしして作ったら、
綺麗なワインレッドのジュレになりました、美しいです。
もう一つ、梅酒梅を、種を取り、一度茹でこぼして砂糖+蜂蜜で
梅酒梅ジャムを作ったら、香りも良いジャムが出来た。
完熟梅ジャムと青梅ジャム、瓶が一杯だ、皆さんは熱くてこの時期、作ってないのかな?
124:困った時の名無しさん
05/07/12 08:46:01
以前夏みかん2個でママレード作ったら上出来だった。
調子に乗って8個で作ったら、固まらねぇ・・・orz
125:困った時の名無しさん
05/07/12 08:55:16
>>123
梅酒ジャムつくるなら、そろそろ梅を取り出す時期ですね。
でももうちょっとエキスをと毎年葛藤して、結局一度も作らず…。
今年はやってみるかな。何か留意点あったら教えてください。
126:困った時の名無しさん
05/07/12 09:08:49
>>125
>123です。
去年も梅酒梅ジャム作ったんだけど、茹でこぼさないで作ったら、
酒臭くなり過ぎできつかった、だから 茹でてある程度アルコールを飛ばした方が、
えぐみが無く、程よい風味の梅酒梅ジャムになるように思いました。
甘さは、白砂糖だけだと、ちょっと物足らなかったんで、蜂蜜を加え濃くを出しましたが、
甘みに関しては、好みなので、調整してみて下さい。これくらいだと思うよ~。
127:困った時の名無しさん
05/07/12 09:54:56
>>126
アリガ㌧。アルコール臭に注意ですね。
うちはウィスキーで浸けてるので、少しばかり黒糖を添加しても
面白い風味が出るかなぁ。…色が不安ですが。
質問ついでにもう一つ。
ジャムにする梅は浸けてから何ヶ月で引き上げましたか?
3ヶ月くらいまで待ちたいと思っているんですが、それでは遅いかな?
128:困った時の名無しさん
05/07/12 10:12:25
>>127
家では、一年は漬けっ放しの梅酒の梅ですw
129:困った時の名無しさん
05/07/12 10:55:30
>>128
一年置いた梅でもいい香りのジャムになるんですね。
涼しいうちにトライしてみます。ありがとうございました。
130:困った時の名無しさん
05/07/12 11:04:17
>>124
緩いマーマレードは、ヨーグルトに丁度いいね、鳥の照り焼きにも重宝しそうだ。w
131:困った時の名無しさん
05/07/12 13:13:58
>>124
>>130さんのマーマレードヨーグルト、
ミキサーにかけてドリンクヨーグルトにしても(゚д゚)ウマーだよ。
あとはバニラアイスと一緒にミキサーでガーして夏らしいシェイクに。
132:困った時の名無しさん
05/07/12 22:30:47
あんまり美味しくない杏でジャム作れるかな?
何だか杏に味がないんだよ、クエン酸を加えれば良いかな?
133:困った時の名無しさん
05/07/12 23:49:13
生の杏に香りがなくとも、ジャムするといい香り。
あら不思議。おいちいよ。
レッツメイクジャム!
134:困った時の名無しさん
05/07/13 01:11:06
>>133
そうですか?!ありがとうございます。明日ジャムにして見るね。
これで、杏捨てないで済みそうだ、あー良かった。
135:困った時の名無しさん
05/07/13 09:42:28
>>131
それウマソ!マーマレード作って置けば良かった。
買って来てやりたくなったよw
136:124
05/07/13 10:12:55
なんかいっぱいレスついててウレシー(*´∀`)
冷やした後もぜんぜん固まらなくて液状・・・orz再度鍋に入れて煮直した。
白いワタのところをふやかして、追加投入してようやく少し緩いのが出来た。
もっと煮詰めたかったけど、色が茶けてきたのでやめました。
夏みかん8個で500ml瓶3個と、300ml位の瓶4個が出来ました。
>>130-131
今朝試しました。ヨーグルトママレード(゚Д゚)ウマー
レシピもプリントしてジャムと一緒に配ります。
137:困った時の名無しさん
05/07/13 10:16:59
>>136
レアチーズケーキに掛けてもウマーだよ。
138:困った時の名無しさん
05/07/21 01:33:37
桃やソルダムの値段が下がってきたので、ついつい買いすぎる。
桃ってジャムに向かないかな?
139:困った時の名無しさん
05/07/21 02:55:21
>138
桃が見切り品で安かったから、今日ジャムにした。
桃と砂糖とレモン汁と、ピンク色つけたかったからカシスリキュールほんの少し。
桃はオススメ( ´∀`)つ
ってか>>14に桃って書いてあるよw
140:あぼーん
あぼーん
あぼーん
141:困った時の名無しさん
05/07/25 12:16:34
桃ジャムは、むいた皮を一緒に煮るとほんのりピンク色になるよ。
後で取り出しやすいように
ダシパックの袋なんかに入れて鍋に放り込めばOK。
142:困った時の名無しさん
05/07/25 17:25:18
怖いのは、農薬・・・・
143:困った時の名無しさん
05/07/25 20:26:34
あー確かにこわいな。無農薬桃でもない限り絶対使えない。
144:困った時の名無しさん
05/07/25 20:52:22
◆スイカのジャム(はなまるマーケット)
<材料>
スイカ・・・1/4個
レモン(皮と汁)・・・1個
砂糖・・・大さじ3
<作り方>
1)スイカを適当な大きさに切り、種をとった後、手でつぶす。
2)洗ったレモンの黄色い皮の部分だけをピーラーで削り、1)と一緒に入れ、水分が飛ぶまで鍋で15分煮込む。
※スイカの青臭さを消すためにレモンを入れます。
3)その後レモンの皮を取り除き、煮詰まったスイカをフードプロセッサーにかける。
※容器が耐熱性であることを確認してください。
4)それを耐熱ボールにいれ、スイカ汁・レモン汁・通常のジャムよりも少量の砂糖を加え、電子レンジで10分かける。(とろみ具合で時間は調整)
5)トロトロとなったところで出来上がり。
--------------------------------------------------------------------------------
スイカの栄養がギュッと詰まったジャムを、パンにつけてもOK!
牛乳などに入れて混ぜれば、フルーツミルクになります。
冷蔵庫で、1ヶ月保存可能です。
そして、ジャムにすると、スプーン1杯分でトマト1個分のリコピンが摂れます。
また、利尿作用を起こすシトロリン=むくみの解消にいい成分も含まれ、
適度な甘さがすぐにエネルギーに変わってくれるので、夏バテしている体には、スイカがもってこい!です。
145:困った時の名無しさん
05/07/27 21:24:41
アロエジャム(皮なし)の作り方をご存知の方は教えていただけませんか?
ぐぐってもなかなか見つからないもので・・・
146:困った時の名無しさん
05/07/28 14:10:13
>>145
<アロエジャムの作り方>
<材料ジャム250g> スプーン1~2杯で効果あり
アロエ 500g、 オリゴ糖 500g、 蜂蜜 小さじ1杯
果物酵素(ペプチン) 大さじ1杯、 レモン汁 5~6滴
アロエのトゲを取って細かく切り、ミキサーにかけます。材料を良くかき混ぜ
7~10日間発酵させます。発酵したら、トロ火で30~40分煮詰めます。
火を止める寸前に寒天を入れます。良くかき混ぜて、どろどろになったら出来あがり。
URLリンク(www.geocities.jp) より転載
147:困った時の名無しさん
05/07/29 07:48:24
>>146
ありがとう。
でも、皮なしレシピが欲しいのですが。
148:困った時の名無しさん
05/07/29 10:56:40
>>147
上のレシピで皮むいて作ってみたらどお?
「ジャム アロエ」でググると皮なしで作ったジャムはでてくるけど
細かいレシピはのってなかったね。
149:困った時の名無しさん
05/07/31 11:14:29
ジャムを使った料理スレ
ジャムを使った簡単お菓子+料理
スレリンク(recipe板)l50
ってことで、もし新スレ建立時には関連としてカキコしたほうがいいかと。
重複認定なら削除依頼ってことで。
150:困った時の名無しさん
05/08/03 09:42:00
ここは、ジャム作りが、主な話の場なので、>>149のリンクは関連スレに当ります。
しかし>>1に関連スレ等は自分で検索するようにして、貼る手間を省いてあるだけですので、
貼らなくても問題ないと思いますよ。
しかも、そのスレはジャムを使って作る物ですので、このスレと重複とは云えないと
思います。
151:困った時の名無しさん
05/08/03 10:39:51
>>149
ぜんぜん重複じゃないと思う
152:困った時の名無しさん
05/08/11 12:53:10
暑くて果物をジャムに出来ない・・・・・
153:困った時の名無しさん
05/08/11 14:05:51
この時期は作り貯めた手作りジャムでゼリーやアイスクリームだね
154:困った時の名無しさん
05/08/15 16:03:18
梅シロップを作ったあとの梅の実でジャムを作ってみたんですが、
冷えるとカチカチに固まって、スプーンで掬えないくらいになって
しまいました・・・実の重量の半量弱の砂糖でやったんですが、
なんでこんなことになってしまったのか・・・
2年ほど前には、頂いて食べきれなかったぶどうをジャムにして
みたら、やっぱり硬くて食えねえー!な状態。
なんでだろう・・・。
155:困った時の名無しさん
05/08/15 16:13:52
緩いくらいで、火を止めないと、硬くなるよ。
156:困った時の名無しさん
05/08/15 17:15:07
>154
>155さんの言うとおり、鍋の中ゆるゆる状態で火を止める。
で、氷水の入ったコップにスプーンでひとさじすくって落としてみる。
散らばればまだ煮詰め不足。固まればおk。
157:154
05/08/16 01:36:32
>155>156
レスありがとうございます。
単純に煮詰めすぎだったんですね。
次回作ることがあれば、ゆるゆるで火を止めるようにしなきゃ。
156サンの見極め方、覚えておきます。
158:困った時の名無しさん
05/08/17 12:08:27
庭で採れたブルーベリーがたくさんあります。
これでジャムでも作ろうかと思いますが、ネットで検索すると電子レンジで作るやり方と
鍋で煮るやり方があるようです。どちらでも出来上がりは同じ感じになるのでしょうか?
もし違うならオススメなのはどっちですか?
159:困った時の名無しさん
05/08/17 12:15:43
あまりおおいようなら鍋のほうがよいでしょう
レンジのときはサラダオイルをすこしたらすとふきこぼれにくいです
160:困った時の名無しさん
05/08/17 12:25:48
>庭で採れたブルーベリー
禿しく裏山・・・
161:困った時の名無しさん
05/08/17 13:58:36
>>158
うちは350ml瓶に収まるくらいなら電子レンジ、それ以上ならホーロー鍋、
ジャム瓶4個以上ならなら圧力鍋の出動、という感じ。
先月作った生ブルーベリーのジャム2瓶、今日使い切っちゃった。
何でもっと作らなかったんだろうと後悔しきり…(´・ω・`)
>>158を横目で見つつ、冷凍ブルーベリーでも買いに行こう。
162:困った時の名無しさん
05/08/17 14:17:54
>>160
禿同、ブルーベリー 裏山。
>>158
緩めに作るなら、レンジ
固めに作るなら 鍋
後は、自分なら冷凍して置いて、そのままシャリシャリ食べたい。
163:158
05/08/17 15:02:35
皆さん親切に教えていただいてどうもありがとうございます。
先日レアチーズケーキを大量に作って冷凍してあるので、ゆるめのソースみたいなのを作って
かけて食べようかと思います。ってことで、レンジの方法で挑戦してみます!
関係ないけどブルーベリー栽培は簡単で、虫もつきにくく収穫も楽しいのでオススメです。
自分はブルーベリー中毒みたいになってしまって、狭い場所に色んな系統の品種を
揃えて6月~初秋の頃まで食べっぱなしです。ベランダに鉢でも可能ですよ!
東京ですが、近所に苗あげるとみんなすごく喜びます。
>>162
凍らせるのもいいですね。ヨーグルトと合わせてスムージーにしてもウマーかも。
164:困った時の名無しさん
05/08/20 11:40:36
はじめまして、おじゃまします。
完熟プラムジャムを作りました。
ブログに写真つきでいろいろ書きましたので、
よかったら遊びに来てください。
URLリンク(ameblo.jp)
よろしく
165:困った時の名無しさん
05/08/21 14:21:02
いちじくジャムをレンジで作りたいのですが、 どれくらいレンジにかけたらいいですか?膨大な量なので他になにかありませんか?
166:困った時の名無しさん
05/08/21 15:58:57
んなもん、作る量によって全然かわってくるだろ。
膨大な量なら鍋でつくれ。
167:困った時の名無しさん
05/08/21 16:17:37
>>165
氏ね。
超初歩的な事を自分で調べもしないヤツは手作りするな。
いや作って失敗して全部捨てるハメになれ。
168:困った時の名無しさん
05/08/21 16:24:10
>>167捨てるハメになれ←ワロタ
169:困った時の名無しさん
05/08/22 09:49:53
いちじくをレンジにかけると~楽しい出来事が待ってる予感w
どうなったのかなw>>165
170:困った時の名無しさん
05/08/27 09:21:16
ベランダ栽培の、まだちっちゃいラズベリーの木からけっこう実が採れた(・∀・)
チョットずつ収穫しては冷凍を繰り返し、今期は500g強。昨日ジャムにしました。
ウマーです。
ブルーベリーも憧れますが、あれって2品種以上必要なんでしょ?
場所がない…
171:困った時の名無しさん
05/08/27 11:37:02
梨のジャムってリンゴと同じようで良いのかな?
172:困った時の名無しさん
05/08/27 12:21:05
ジャムを作るときレシピに「ホーローの鍋で・・」と書いてあるんだけど
ホーローじゃないとマズイのかな?
初めて挑戦しようと思っているのでつが基本的な質問でスマソ
173:困った時の名無しさん
05/08/27 13:01:13
レモン汁とかと金属鍋が化学反応してしまい色がコキタナクなるんでわ。
174:困った時の名無しさん
05/08/27 14:08:32
>>173
早速ありが㌧
聞いてからでよかったー。
聞かないで作ってたら大変なことになってたッス・・・。
175:困った時の名無しさん
05/08/27 15:17:04
昨日、親戚から鍋いっぱいのブルーベリーが!
でもまあ晩生種で、時期的に遅くちょっとやわっこいので、
ジャムにしました~。
1種類でも作っておりますよ170さん。
176:困った時の名無しさん
05/08/27 15:36:20
>>174
果実類は多くの酸を含んでいるので、色だけじゃなく、
金属が溶けて、鍋に穴あくこともあるそうですよ~
○ステンレス製、ホーロー製、耐熱ガラス、テフロン加工
×鉄鍋、アルミ鍋
177:困った時の名無しさん
05/08/27 16:37:58
>>171
私は同じように作ってます。
178:困った時の名無しさん
05/08/27 18:07:20
>>175 ブルーベリーを植えるときの話じゃないかな。2種類以上植えないと、たくさん実がならないっていうし。
きのうぶどうジャムを作ったんだけど、種とるのがめんどかった。だけどすんごくおいしくできた。
179:困った時の名無しさん
05/08/28 15:10:28
昨日梨ジャム作りました。激甘。
砂糖入れなきゃヨカッタヨ('A`)
180:困った時の名無しさん
05/08/28 15:41:48
梨はそのまま食べるほうがスキ・・・。
181:困った時の名無しさん
05/08/28 17:35:50
>>180
梨の産地に住んでてもらい物がいっぱいで
食べきれないんだよぉぉ
182:困った時の名無しさん
05/08/28 23:41:17
>>181
洋梨みたくコンポートにしたら保存もきいてタルトのフィリングにもできないかな?
そこまでしておけば冷凍保存も可能だろうし。
183:困った時の名無しさん
05/08/29 10:52:19
>>182
あーその手があったか
ありがとうやってみる。
184:困った時の名無しさん
05/08/29 13:52:45
>>183
コンポートは冷凍保存すると、食感がまるで変わるものもあるので注意
185:困った時の名無しさん
05/08/29 21:14:52
梨の生姜煮
URLリンク(www.kenkoukazoku.net)
186:困った時の名無しさん
05/08/30 23:06:32
ビンが足りなくなりジップロックで冷凍保存してますが
熱いままジップロックに入れて粗熱とって冷凍庫でいいのでしょうか?
イチゴジャム入りジップロックは輸血バッグのよう…
187:困った時の名無しさん
05/08/31 00:48:39
いいと思うよ
188:困った時の名無しさん
05/08/31 05:42:22
私は冷めてから、ジップロックに入れて冷凍保存してる。
189:困った時の名無しさん
05/08/31 09:04:42
イチゴジャム一瓶食べちゃった…
190:困った時の名無しさん
05/09/04 11:57:41
6月につくった梅ジャムがそろそろなくなりかけてきた。
次のジャムネタ思案中
191:困った時の名無しさん
05/09/04 13:18:51
>>190
太陽プラムお奨め。
192:困った時の名無しさん
05/09/08 19:18:25
無花果のコンポート作ったついでに、ジャム作ったよー。
コレからの時期にお勧め。
193:困った時の名無しさん
05/09/08 19:44:51
無花果のコンポートうまいよね~。新橋のお店で食べたのが忘れられない。
よく冷やしたコンポートに、白味噌と練りゴマと砂糖などを練ったものを乗せて
煮汁を掛けたもの。板さんが若い頃、ロサンジンとやらに教わったものらしい。
それ食べたら自分のが物足りなくなって作るのやめてたけど、また作ろうかな。
スレ違いなのでsage。
194:困った時の名無しさん
05/09/08 20:25:56
>白味噌と練りゴマ
へー意外な取り合わせだね。びっくり
195:困った時の名無しさん
05/09/08 22:33:39
今日の読売に出てたね > 無花果に白味噌、練りごま
196:困った時の名無しさん
05/09/08 22:42:24
読売取ってない・・・こんな感じかな?検索で見つけた。
無花果の胡麻味噌あんかけ
URLリンク(www.matsu87.jp)
197:困った時の名無しさん
05/09/08 23:15:47
>>194
コクのあるピーナツバターみたいな雰囲気だったよ。
もしかしたらほかにきな粉とかも入ってるかも。
大体しか教えてもらわなかったから。
>>195
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?!詳細キボン!!家でも作れるかな?
スレ違い引きずって申し訳ないス・・・orz
198:困った時の名無しさん
05/09/08 23:19:01
>>197
レシピ別のだけど、>>196のリンクにも書いてあるよ。
199:困った時の名無しさん
05/09/08 23:57:23
>>196
マリガ㌧。味噌はとりあえずそれで試してみるッス。
白味噌の味で左右されそうですね。ちなみにその店のだと
下に焼き麩みたいなのを敷いて、お出汁を吸ったところを
無花果と一緒に食す感じです。
200:困った時の名無しさん
05/09/09 09:04:08
無花果 魯山人でぐぐったら出たページ。
URLリンク(www.tokyo-oasis.com)
201:困った時の名無しさん
05/09/09 11:11:38
読売の記事ってこれかな?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
202:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:00:06
↑今日は選挙まつりですな。記念パピコ
203:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:29:35
黒砂糖とブルーベリーでジャムを作りたいです。
黒砂糖って灰汁が出ますよね?
どうしましょう?
204:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:32:29
黒砂糖って、素材の味を殺しそう・・・・・
205:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:41:51
>>203
悪い事は言わないから、ブルーベリーに黒砂糖使うのは止めておいた方が良い。
不味いです。
206:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:46:17
味よりも健康志向のジャム作りたいんです。
黒砂糖って難しい…
207:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:51:45
いくら健康志向でも、美味しくなくて食べなくなっちゃったら意味無いと思う。
208:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:55:01
見切り品の柿を20個300円で買いました。
明日、今シーズン初の柿ジャム作ります。
209:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 23:13:38
>>206
健康志向なら、砂糖使わず林檎果汁と煮てジャム作りなされ。
210:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 02:24:56
>>206
純粋はちみつでいいじゃん。
211:困った時の名無しさん
05/09/13 18:12:48
>>183
梨のジャムやシロップ漬けとかあったよ
URLリンク(www.ooada-kogen.net)
212:困った時の名無しさん
05/09/15 07:41:38
昨日「ポポの実」という物を手に入れました。
見た目はマンゴー、味はバナナみたいな感じです。
もう少し熟すのを待って、ジャムにしてみたいと思います。
213:困った時の名無しさん
05/09/15 08:58:33
見た目マンゴー、味バナナなら、
見た目も味もマンゴーな方が良いな・・・
214:困った時の名無しさん
05/09/15 10:20:56
>>212
「ポポの実」めずらしー
園芸のチラシでしか見た事が無いよ、結果報告ヨロ。
一瞬、ムシキングが脳裏に・・・・orz
215:困った時の名無しさん
05/09/18 22:41:44
ポポの実ジャム作りました。
ポポの実自体があまりにも甘々だったので
超酸っぱい早生みかんを大量に絞って投入。
ポポの実ジャムなのか、みかんジャムなのか
よくわかりません。味もビミョー。
でも色はパステルイエローでとってもキレイです。
216:困った時の名無しさん
05/09/22 14:48:07
もしスレ違いならごめんなさい。
ドライフィグを一晩牛乳に漬けておいておくと
翌朝プリンのように固まってる、というのを聞いた事があるのですが
試してみた方、いらっしゃいますか?
自分でやってみたのですが、全く固まらなかったので・・・。
うまくいくと、とっても美味しいらしいのですが。
217:困った時の名無しさん
05/09/28 20:48:32
初めて、道の駅で、さるなしってのをGET!
キューイフルーツ科の仲間らしい、で生食して見たら、
キューイっぽかった。ビタミン類豊富なんだって、
それでジャム作って見たら、おいしかったー、普通にジャムも売ってる模様
見かけたら買って食べて見るのおすすめー。
218:困った時の名無しさん
05/10/05 13:14:24
今年も巨峰が大量に届いたのでジャムに。
赤と初挑戦の白とノンシュガーで。
巨峰ジャム・赤
巨峰は洗って半分に切って種をとり皮をむく
使った量の半分ぐらいの皮を細かく刻む
刻む時は水分を絞りながらやると楽。もちろん汁も取っておく
ミキサーがあるとかなり便利
(量にもよるが、この下準備だけでかなり時間がかかる)
実を鍋に入れて煮る。アクはキチンと取り除く
水分がめちゃめちゃ多いので飛び跳ねに注意。特に砂糖を入れた後
途中で汁、皮を入れる。このときもアクがでるので取り除く。
皮の量は色を見て調節する方がいい。剥いた皮すべてを入れると
ものすごい味になるのでやめましょう
程よく煮たら、最後にレモン汁を入れて完成。
219:困った時の名無しさん
05/10/05 13:18:36
巨峰ジャム・白
赤の皮を入れないだけなのだが、皮部分が残っていると
色が悪くなるので皮は綺麗に取り除く。
後は赤と同じ作り方。
実がなるべく残っている方が仕上がりが綺麗。
完成後の見た目は桃ジャムに近い感じです。
ノンシュガー(赤)
巨峰そのものがかなり甘いので試しにノンシュガーも作ってみました。
日持ちが悪いと思うので早急に食べきる。
くどさはなく、やや酸味が強い。甘さが苦手な人でもコレならいけるか?
220:困った時の名無しさん
05/10/05 13:27:09
巨峰はとにかく水分が多い。実より水分が多いのでとろみは少ないです。
水分飛ばしの為の煮詰めはあまり効果がありません。
トロトロにしたいなら、ペクチンや水分をあらかじめ取るという作業を追加
した方がいいです。
また、種を入れると苦くて食べられない代物になるので実丸ごとは
やめた方がいいと思います。
今年…大量に作ったのはいいがレモン汁入れ忘れた_| ̄|○
221:困った時の名無しさん
05/10/09 23:38:06
無花果のジャム作りました。
レモン入れたら凄い綺麗なピンク色に発色したよー
そのままでもウマイんだが、
ふと思いついて、家にあった白ごまバター(ごまと味噌と黒糖が入ってる)と
一緒にパンにのっけて食べたら美味しさ倍増。見た目は悪いけど…
222:困った時の名無しさん
05/10/13 10:07:42
今、山葡萄のジャム作ってます。
ステンレスの鍋で煮る
↓
ざるで漉す
↓
砂糖を加えて煮詰める
↓
山菜の水煮に使ってたビンに詰める
でおKでしょうかね?
週末になると両親が山で採ってきて、私がジャム作ってるんですが、
これで良いのか自信が無くて…。
でも、山の恵みに感謝!!
223:困った時の名無しさん
05/10/13 11:54:07
ちょっとー 私だって良かれと思って貼ったんでしょうがー
なんでそんな言われ方されなきゃいけないのー
なー ちゃんと答えてー
軽々しくそんな書き込みしないでよー ほんとー
ネットやってて一番気分悪いのは あんたみたいなそんな書き込みなんだからー
私に対して悪いこと言ったって思うでしょー ちゃんと謝ってー
224:困った時の名無しさん
05/10/13 12:00:24
>>222
美味しそう~~!でも酸味は足りてます?
山葡萄で作ったことが無いんだけど、葡萄系のジャムは甘くなることが
多いので、うちではレモン汁を必ず入れてます。
砂糖で煮詰めるのもいいけど、ペクチンを使うと甘すぎることなく適度な
粘りが出るので、そっちもお勧め。フレッシュなジャムが楽しめますよ。
ペクチンは最近のコンフィチュール流行のおかげで、製菓材料の棚で
見かけるようになってます。
225:困った時の名無しさん
05/10/13 12:20:29
山葡萄はスッパイので、酸味料入れなくてもOK。
>>223
どこの誤爆?
226:困った時の名無しさん
05/10/13 13:33:54
>>222
いいなぁ、山葡萄が取れる環境に住んでるんですね。
昔、観光で長野に行ったときに
山葡萄のジャム、数量限定品で凄く高かったですヨ。
でもとてもおいしかった。
また食べたいな。
227:困った時の名無しさん
05/10/14 18:29:09
カリンジャム作りたくて近くのスーパー回ってるんだけどまだ売ってない。
いつくらいになったら売り出すの?
228:困った時の名無しさん
05/10/16 10:35:25
>>227
地域にもよるだろうが、私は去年11月始めに入手したなあ@大阪
229:困った時の名無しさん
05/10/16 11:12:06
東北の花梨はまだまだ青い。
230:困った時の名無しさん
05/10/18 09:59:36
きょうの料理
「お菓子大好き・りんごとシナモンのジャム」
放送日時 10月20日(木)21:00~21:30 NHK教育
再放送 10月21日(金)14:00~14:30 NHK教育
231:困った時の名無しさん
05/10/18 22:36:22
明日、レモンのママレードを作る。
232:困った時の名無しさん
05/10/18 23:56:20
そんじゃ私は柚子でつくる。
と言いたいけど初心者です…orz
最初の方にあったレモンのマーマレードをアレンジすればできますか?
畑で柚子がたくさんできるけど、毎年そのままで…。
今年は傷にならないよう緑の実を少しずつとってあげてるんだけど、これジャムにできますか?
質問ばっかりですみません!
233:困った時の名無しさん
05/10/19 00:04:48
熟した果実は、ジャムに向いてる。
未熟な果実は、果実酒に向いてる。
234:困った時の名無しさん
05/10/19 10:29:09
>>232
黄色く熟した物の方が良いと思う。
無農薬なら、傷付いてても良いじゃないか、羨ましい。
私は買って毎年柚子茶作ってるよ、その方が香りが楽しめるし、
ジャムとしても使えるので、2度美味しいです。
火を使わないのも楽です。(使えるまで時間は掛かるけど・・・)
235:232じゃないけど
05/10/19 12:11:06
うちに生えてる甘夏の話なんだけど、柑橘類って傷が入ると、
自分で治すからかさぶたになるんだ。果皮の厚い柑橘だと、
かさぶた部分はママレードに出来ないから、そぎ落とす。
大きな甘夏でさえ、傷が多いとうんざりするほど手間。
ましてや柚子サイズとなると…
柚子茶って解からずにぐぐってレシピを見ました。お手軽でいいね。
甘夏や金柑でも出来るかな?やってみようっと。
236:232です
05/10/19 15:29:05
233さん、234さんありがとうございます。
235さん そうなんですよね。
今年は柚子も柿も有り得ないくらい豊作で…。
柚子は枝の先の方に8個くらい実がついちゃったりしてるので、採らないと大変なことになるのです…。
柚子茶だと加熱しなくていいんですか!?調べてきますっ!
237:困った時の名無しさん
05/10/19 17:13:17
>>236
柚子茶、本来の作り方は、加熱しないで、砂糖漬けにするようです。
しかし、それだと、食べられるようになるまで、2~4週間かかるので、加熱する人もいるみたい。
昨年、作った柚子茶は、だめになってしまったから・・・orz
今年は、できたら、小分けにして冷凍しようっと。
昨日、宣言した、レモンのママレードは、うまくできた。
始めて作ったみたが、思ったほど苦くないね。
238:232です。
05/10/19 20:53:19
236さん、ありがとうございますo(^-^)o
調べるとか言いながら携帯からなのでなかなか情報が見つからず、とても助かりました。マーマレード成功、おめでとうございますっ!
239:困った時の名無しさん
05/10/20 12:29:46
>>235
柚子茶は、柑橘類の砂糖漬けと考えれば、甘夏や金柑でもできるでしょうね。
レモンと蜂蜜で作れば、蜂蜜レモン。
柚子茶も柚子と蜂蜜で作るレシピもあるみたいだし。
240:困った時の名無しさん
05/10/20 15:51:16
きょうの料理2005年10月20日放送 講師:いがらしろみ<りんごとシナモンのジャム>
エネルギー:1660kcal(全量)調理時間:15分 (約1L分)(材料)
・りんご*約3コ(正味500g)
・りんごジュース(果汁100%のもの)50ml
・グラニュー糖350g
・レモン汁1/2コ分
・シナモン(粉末)小さじ1
・バニラビーンズ1/2本
*ふじ、ジョナゴールドなど好みのものでよい。
(作り方)
1.りんご1コは皮をむき、おおまかに切って芯を取る。フードプロセッサーにかけてピュレ状にする(またはすりおろす)。
2.りんご2コは皮をむき、スライサーで細切りにする。
3.バニラビーンズは縦に切り込みを入れる。ボウルに全部の材料を入れ、混ぜ合わせる。
4.酸に強い、ホウロウもしくはステンレスの鍋に移し入れる。強めの中火にかけ、時々かき混ぜながら、アクを取る。
5.沸騰してから5分間ほどたつと、アクがおさまり、泡にツヤが出てくる。煮上がった合図なので火を止める。
6.バニラビーンズを取り出し(熱いので注意する)、種をしごき出してジャムに混ぜる。
7.瓶はよく洗い、紙タオルなどで水分をふき取る。
8.ジャムが熱いうちに、瓶の口いっぱいまで入れる。
9.焼酎などアルコールを含ませた紙タオルで、瓶の口をふく。
10.ふたを閉めて逆さにする。ジャムが熱いのでふたの裏が殺菌できる。
11.冷めたら暗くて涼しい所に保存する。1年間保存可能。開封したら冷蔵庫に入れ、2週間ぐらいで食べきる。
241:困った時の名無しさん
05/10/21 10:26:52
きょうの料理2005年10月20日放送 講師:いがらしろみ
<りんごとオレンジのジャム>エネルギー:1820kcal調理時間:15分
(材料)
・りんご2個分(正味400g)
・りんご小さめ角切り1と1/2個
・りんごすりおろし1/2個
・オレンジ1個 皮は摩り下ろし(身を取り出す)
・グラニュー糖400g
・レモン汁1/2個
(作り方)
1.りんご1/2コ分を皮をむきフードプロセッサーにかけてピュレ状にする(またはすりおろす)。
2.りんご1と1/2コ分コ皮をむき、小さめの角切りにしておく。
3.オレンジは良く洗い、皮を摩り下ろしておく。
4.皮を剥き、身の部分だけを取り出す。
5.ボウルに全部の材料を入れ、混ぜ合わせる。
6.強めの中火で沸騰してから5分程度煮る。
7.瓶はよく洗い、紙タオルなどで水分をふき取る。
8.ジャムが熱いうちに、瓶の口いっぱいまで入れる。
9.焼酎などアルコールを含ませた紙タオルで、瓶の口をふく。
10.ふたを閉めて逆さにする。ジャムが熱いのでふたの裏が殺菌できる。
11.冷めたら暗くて涼しい所に保存する。1年間保存可能。開封したら冷蔵庫に入れ、2週間ぐらいで食べきる。
242:困った時の名無しさん
05/10/21 11:43:55
エネルギー量が違う・・・何故だろう。
243:困った時の名無しさん
05/10/21 12:04:38
良くみて見、砂糖の量が違うとオレンジのカロリーかなぁ。
244:困った時の名無しさん
05/10/21 12:15:34
ここに素敵なレシピが書いてあるにもかかわらず、
適当に林檎ジャムを作っちゃった俺が来ましたよ。
林檎(サンつがる)450g 砂糖160g クエン酸適当
8つ割にした後、スライサーで薄切り。砂糖をなじませ圧力鍋で5分。
柔くなったところで、テフロン鍋に移して煮詰めること5分。
味見したらすんげー甘かった。クエン酸入れても甘い事に変わりなし。
砂糖大杉?それとも林檎ジャムってこんなに甘いもんだっけ?
もう冷やして冷蔵庫に入れてあるけど、改善策あったら教えてください。
タノム…orz
245:困った時の名無しさん
05/10/21 12:40:50
りんごジャム作るのには、酸味の強い紅玉が良いらしい・・・
ロミジャムに比べても砂糖多いと思えないなぁ、
って言ってもロミジャム食べた事ないけど。
まぁサンつがる自体、甘い種なのでそう思うのかも。
冷えると又甘さが変わってくるので、また味見してからどうなったか
結果報告キボン
246:困った時の名無しさん
05/10/23 02:29:04
リンゴとか梨とか砂糖20%で作って冷蔵庫保存してる。
247:困った時の名無しさん
05/10/27 12:34:59
倒立冷却法(ジャムを詰めた後、瓶を逆さまにして冷やす)って、
逆にした時、蓋と中身がきっちり接しているから
中の細菌繁殖を防げるんだよね?
私が作るジャムは粘度が高いので
逆にしても底から落ちてこないんだよなー…orz
蓋と中身の間に隙間が出来てしまう。
これでは倒立冷却の意味ないのかな?
WECKの瓶を使用していて、倒立冷却後は
ステンレスクリップを外しても
ゴムパッキンをひっぱらない限り、蓋は開かない。
いちおう密閉出来ていると思うけど、長期保存は無理?
やっぱりきちんと鍋で煮沸した方がいいのかな。
248:困った時の名無しさん
05/10/30 19:20:23
おかずのクッキング(土井センセ)
栗ジャム エネルギー1548kcal 塩分0.0g
●材料(作りやすい分量)
・栗…………500g
・砂糖…………170g
・熱湯…………1/2カップ
・白玉粉…………100g
・水…………1/2カップ
作り方
栗は水から入れて30~40分中火でゆでる(鬼皮ごと)
半分に切って、中の身をほじって取り出す
鍋に入れ栗の正味の半分の量の砂糖を加え、熱湯を加え、餡のようになるまで中火で煮る
(アクを丁寧にとり味を軽くする)
249:困った時の名無しさん
05/10/30 19:27:15
>>248
・白玉粉…………100g
・水…………1/2カップ
は、ジャムに関係ない材料
番組では白玉だんごを作って栗ジャムを乗せて食べてました
250:困った時の名無しさん
05/10/30 21:58:35
有田ミカンが5㌔1000円で売ってたんだけど
ミカンって一番外の皮も一緒にジャムにして大丈夫?
それとも農薬ヤバメ?
251:前スレから引用
05/10/30 22:56:29
682 名前: 困った時の名無しさん 04/12/18 09:19:16
>>681 りんご一個でジャム作って合わせると、苦味和らぐかも。 焦げた苦味だったらちょっとあやしいけど・・・・
683 名前: 困った時の名無しさん 04/12/18 10:19:17
>>681 みかんはジャムにしても美味しくないのが普通ですよ。 加熱するとなぜかえぐみが出て(゚д゚)マズー
国産ネーブルや夏みかんで作ると (゚д゚)ウマーなのに・・・
684 名前: 困った時の名無しさん 04/12/19 09:17:04
>>682さん なるほど、リンゴジャム追加ですね。 やってみます!
>>683 珍しい「みかんジャム」に飛びついてしまいました…
ほんと「えぐい」ですよね… 今度は、もっとジャム的な果物で作りますorz ありがとうございました!
697 名前: 困った時の名無しさん 05/01/05 11:38:05
実家からみかんが大量に送られてきたのでみかんジャム作ったよ。 あんまりおいしくないみかんだったけどジャムにしたら(゚д゚)ウママママー
1ビンは加熱処理して保存。残りはタッパに入れて冷蔵庫に入れてあるけどすぐ無くなりそう
698 名前: 困った時の名無しさん 05/01/05 12:29:19
>>697 みかんジャムってえぐいって、ここに書いてあったけど、どう?
699 名前: 困った時の名無しさん 05/01/05 13:41:14
>>698 全然えぐくなかったですよよ。ちなみに薄皮と白筋は取って作りました。
材料はみかんの身と砂糖とレモンの絞り汁 甘酸っぱくて私的にはマーマレードよりおいしかったな
704 名前: 困った時の名無しさん 05/01/05 23:24:10
薄皮と白筋を入れても少しの苦味がでるくらいだろうから 別に入れてもいいんじゃないかな?作らなきゃわかんないか
705 名前: 困った時の名無しさん 05/01/07 00:17:05
いや、その薄皮と白筋がえぐみの元なのかもしれないし、 取って成功した人がいるなら取った方が安全だね。
707 名前: 困った時の名無しさん 05/01/12 01:42:28
自分ももらいもののミカンがもったいなくて、 皮も薄皮も白筋もぜーんぶ取り払い、砂糖入れて煮ただけの
なんちゃってミカンジャムを作ってます。 ペクチンは中身だけでもでたのか、それとも砂糖が煮詰まったおかげなのか?
よく分からないなりに、ほどよく固まってウマーですよ。
252:困った時の名無しさん
05/10/31 23:10:39
>>251
レスどうもです。
みかんの皮はヤバイみたいですね。
253:244
05/11/01 09:53:58
>>245さんレスサンクスです。あまあま林檎ジャムの結果報告ですが、
甘過ぎるジャムは温かろうが冷えようが、(・∀・)アマーでした。
結局圧力鍋で紅玉1個+レモン汁+白ワイン少々の無糖ジャムをつくって
あまあま林檎ジャムを投入。これで何とか落ち着きました。
しかし何でこんなに甘くなったんだろう。実は追加のジャムも予想より
甘くなっていました。心当たりといえば今回初めてスライサーを使って
林檎を薄く切ったこと。それから砂糖を1時間以上なじませたこと。
薄切りやすりおろしと、いちょう切りとでは甘味が変わってくるのかな?
今度紅玉が手に入ったらまた実験してみますね。
254:困った時の名無しさん
05/11/02 07:50:57
いがらしろみさんのジャムっておいしい?
255:244
05/11/03 14:11:20
林檎ジャムの実験しました。
共通レシピ 林檎160g 砂糖30g レモン汁小さじ1杯 白ワイン小さじ1杯
●すりおろし林檎ジャム 砂糖をなじませる時間:5分以内
林檎をすりおろし、全ての素材を混ぜた後少しおいて、小鍋で7分ほど煮詰める。
途中あまりにもぱさつきそうだったので、ちょっと水を追加。
鮮紅色でさっぱりした酸味、林檎の繊維質が目立ちます。
●くし切り林檎ジャム 砂糖をなじませる時間:1時間以上
林檎をくし切りにし、材料を混ぜて1時間経過、圧力鍋で5分加圧。
圧が抜けるのを待ち、小鍋に移し2,3分煮詰めて完成。
ねっとりとした甘味と酸味があります。口当たりはとてもまろやか。
色はやや飴色じみています。。
※画像うpしてみました。左がくし切り、右がすりおろしです。
URLリンク(49uper.com:8080)
結論:予想より甘くなったのは、なじませる時間が長かったせいみたいです。
両方圧力釜でやればよかったのだが、段取り失敗してしまった…orz
しかし同じ材料でこれだけ味が違うのかと、ジャム道の奥深さに驚きました。
256:困った時の名無しさん
05/11/03 19:56:51
みなさん、やっぱり銅の鍋でつくってる?
マトファーのジャムボウル欲しいんだけど
銅鍋ってお手入れが大変でしょう?
257:困った時の名無しさん
05/11/03 20:30:51
>>255
乙カレー、そんなに違う物なんだね~、知らなかった。
皮も摩り下ろして作ったの?綺麗な色が出てるね。
>>256
私は普通のホーローか、ステンレスの圧力鍋で作ってるよ。
今日は無花果を1kg圧力鍋で(砂糖、ブランデー、仕上げレモン汁)で
コンポート&崩れた物をジャムを作った。
来年までの在庫作り何だけど、足らないんだろうなー
既にジャムはあっと言う間になくなった。又無花果買ってこよーっと。
258:244
05/11/04 16:42:38
>>257
皮も入れています。皮が入ると色も綺麗ですが
林檎の香りもぐっと強くなるので。
>>256
うちはテフロン鍋と、小型の圧力鍋(アルミ)で作ってます。
圧力鍋は最初に少し使って、煮上げるのはテフロン鍋という使い方。
259:困った時の名無しさん
05/11/05 08:48:33
冷凍イチゴでジャムつくるとまずい?
260:困った時の名無しさん
05/11/05 11:51:55
>>259
そんなことはないです。
ウチは春先に出回る安い小粒のイチゴを洗ってヘタとってグラニュー糖まぶして
ジップロックで小分け冷凍してます。
で、必要な時に使うぶんだけレンジでチンでイチゴソースにしています。
いつでも、出来立てのフレッシュな味を堪能できます。
他の果物はともかく、イチゴだけは出来立てが美味しいと思うんだよね。
261:困った時の名無しさん
05/11/05 14:53:32
>>260
ありがとう。参考になりました。
なるほど。旬のときに小分け冷凍なんですね。
262:困った時の名無しさん
05/11/06 14:27:07
ジャムの保存方法なのですが、
すぐに食べてしまう時でも瓶詰にしたほうが良いのでしょうか?
適当な鉢にラップして冷蔵庫とかではダメですかねぇ?
263:困った時の名無しさん
05/11/06 15:55:05
>>262
“すぐ”がどれくらいなのかにもよるけど、
2~3日で食べきっちゃうなら大丈夫なんじゃない?
瓶詰めしても空けてしまったら、
「お早めにお召し上がり下さい。」になってしまうし。
ただ、ラップだと冷蔵庫内の臭い移りとか気になるな。
264:困った時の名無しさん
05/11/07 09:07:45
262です。
結局、瓶ではないけどガラス製の蓋付き容器に移しました。
一週間内に食べられる量なので・・・。
ダメになっても食べてやる。
265:困った時の名無しさん
05/11/07 16:32:31
糖分70%でやってるけど1、2ヶ月くらい平気じゃない?
カビるまえに全部食ってるからあまり気にしてないけど・・・
266:困った時の名無しさん
05/11/16 17:21:38
カリン買ってきた。
完熟してるからベトベトしてていい匂いだ。
とりあえずカリン酒作ったからあとはカリンサワーとカリンジャム作り。
HP巡りしてたらジャムって種使えないんだね。
267:困った時の名無しさん
05/11/21 22:06:16
去年フジりんごで挑戦して、色はよく出たけどリンゴの風味がほとんどしない
糖分過多の水あめっぽいものになってしまった透明リンゴジャムに今年も挑戦しました。
今年はネットで紅玉を取り寄せて、レシピのサイトでよく復習してトライ。
紅玉1.4kg、水1700ccで煮込み、グラニュー糖はとりあえず700gでやってみたg、
一度瓶詰めしてみたものの固まらず、今年もだめかとあきらめつつもなべに戻して再挑戦。
もう少し水分を飛ばして、グラニュー糖を300g追加してみた。
やっと、やっと、ゼリーっぽくプルンって感じに固まりました!
リンゴ1.4kg、グラニュー糖1kgって覚えとかなきゃ。
煮てるときから匂いが違ったけど、紅玉の酸味と風味がいい感じ。
268:困った時の名無しさん
05/11/22 01:10:42
>>267
美味くできておめでとん。
最初に水1700ってのがびっくりだけど・・・
269:困った時の名無しさん
05/11/22 10:14:30
私もビクリしたさ。水1700ccってオマイさん…。どこのサイトレシピか知りたいわ。
りんごって、水入れなくても煮詰めるうちに結構水分出てくるよね?
今回は、水の入れすぎで濃度が薄まり、固まらなかったんだとオモ。
せっかくりんごの王様・紅玉使ってるんだからさ。もったいないよー。
次回は水なしで作ることを推奨します。
270:269
05/11/22 10:22:35
↑ごめん。読み返してみたら、なんかヤな感じだった。
>267タンのジャムにかける情熱は、私も見習わねばとオモタよ。
あきらめずにグラニュー糖追加して、ちゃんと固まったんだよね。おめで㌧。
紅玉でりんごジャム、とってもおいしそうなので
私も近々挑戦したい。手作りりんごジャム、いいよね。ウマー。
271:困った時の名無しさん
05/11/22 10:40:42
>>267
林檎は、時間をかけて砂糖をなじませればかなり水分出てきます。
加水しなければ、さんフジでもとっても芳醇な香りになりますよ~。
どうしても水分を入れたい場合は、レモン汁か白ワイン少量をお勧め。
皮を入れるほうが香りが強まるし、レモン汁を入れると綺麗な紅色が出ます。
あと、失敗気味の林檎ジャムはシナモン入れてもOK!今度試してみてね。
272:困った時の名無しさん
05/11/23 03:13:47
見切り品のいちごを買ってきて初ジャムにしました。
煮てる最中いちごの甘~い匂いが漂って幸せ気分
うっかり煮詰めすぎてビンに詰める時すでにドロっとしてました。
ついでにレモン汁を入れるのも忘れて瓶詰めしてしまい…
今からでも入れて間に合うでしょうか?
273:困った時の名無しさん
05/11/23 11:24:18
>272
レモン汁は必ずしも入れなければならない、というわけではないと思うよ。
風味がよくなる、色を鮮やかにする、という効果は
煮詰めてる段階で入れてこそ、発揮されるものだと個人的に思うので
煮詰め過ぎて粘度が高い、しかも瓶詰め後のジャムには
私だったらもう入れない…かなあ。
今回はあきらめて、作った分は食べきった方がいいような希ガス。
レモン汁は、次回作る時入れてみては?と思うのだが…どうだろう?
他の上級者さん、意見補充ヨロ。
私もジャム作り初めの頃は、煮詰めすぎてた。
冷蔵庫で冷やすと、さらにドロっとするから
瓶詰めの時に多少ゆるくても大丈夫。
今はなるべく煮詰めさせないよう、一歩手前の段階で火を止めるようにしてる。
目安は、ジャムをすくった時にポタリポタリと早いリズムで落ちるくらい。
ポタッ、ポタッ、とゆっくり落ちるようだと、煮詰めすぎだと思う。
(わかりにくい表現でスマソ)
私もまだまだ試行錯誤中。272タン、今回であきらめずに
また手作りジャム作ろうぜい。共に上級者をめざしましょう。