*冷凍できるお弁当レシピ*at RECIPE
*冷凍できるお弁当レシピ* - 暇つぶし2ch265:困った時の名無しさん
07/03/27 03:26:34
ポテサラにホワイトソース混ぜて
ミニグラタンにしても( ゚Д゚)ウマー

まぜご飯や炊き込みご飯は具が小さいから
大抵大丈夫。

266:263
07/03/27 10:25:03
>>264
>>265
レスあらが㌧ ( ´∀`) さっそく今晩炊いてみるずら

267:困った時の名無しさん
07/03/27 13:42:27
すごく初歩的な質問なんですが…ハンバーグは焼いてから冷凍ですよね?


268:困った時の名無しさん
07/03/27 13:54:33
冷凍を解凍してから焼くというのもあるよ

269:困った時の名無しさん
07/03/27 13:57:54
>>267
焼いてから冷凍する方が便利
生のハンバーグは冷凍すると味が落ちていくし
焼いてあれば朝にレンジで加熱するだけで使える

270:困った時の名無しさん
07/03/27 15:34:05
>>268>>269

レスありがとうございます
朝焼くのは大変そうなので今焼いて冷凍してきました

2週間くらい冷凍しても大丈夫ですよね?

271:困った時の名無しさん
07/03/27 16:33:58
>>270
だいじょうぶ
でもなるべく早く使い切るのがおすすめ

272:困った時の名無しさん
07/03/27 21:37:58
>>253
悪い点
洗う物が多い
ゴムがとめにくい
良い点はやはり汁がご飯にしみないとこかな

273:困った時の名無しさん
07/03/27 21:43:12
二段弁当は、テーブルがないと食えないのが欠点だよね。
一箱弁当箱なら片手で持ったまま食える

274:困った時の名無しさん
07/04/02 01:44:17
ポテトサラダ冷凍したら水っぽくなって無理だった

275:困った時の名無しさん
07/04/08 20:27:25
>>253
二段だと洗うのが面倒。
あと、おかずノルマが増えるので作るのが大変。
いいところは、帰りに一段にコンパクトにまとまる(デザインのもある)ところ。

あと、質問の答えとはちょっとズレますが
お弁当のおかずは汁気が少ない方がイイです。
その方が傷みません。それは二段でも一段でも同じ。
汁気の少ないおかずをギュウギュウにつめれば
一段弁当を縦にして持ち運んでも具が寄らず無問題。

276:困った時の名無しさん
07/04/09 19:56:06
冷凍ハンバーグにしたけど、ソースはどうすんだろ。
ケチャップだけ?
お弁当に煮込みハンバーグは無理だろうなぁ。

277:困った時の名無しさん
07/04/09 22:20:58
麻婆ソースを冷凍してみた。
あした豆腐を投入してみる

278:困った時の名無しさん
07/04/16 07:53:07
さっき日テレでやってた
自家製冷凍食品
大きめの製氷皿を買ってきて、そこにアルミカップを入れ、ごぼうのキンピラ
ひじきの煮物を入れ製氷皿にラップをして冷凍庫へ

279:困った時の名無しさん
07/04/21 21:04:56
たまねぎと人参のかき揚げ、冷凍できないかな?
たくさん作りすぎた。
ピーマンの天ぷらも。

280:困った時の名無しさん
07/04/21 21:11:22
スパゲッティは冷凍できるかな?

281:困った時の名無しさん
07/04/22 03:07:22
ブロッコリーをゆでたの冷凍したけど、持って行ったらベチャベチャだった。

蓮根ゆでたのは美味しかったです。塩を強めにして、酢とローズマリーを入れて茹でました。
↑この二つは解凍しないでそのまんま詰めたんだけど、ブロッコリーはそれが失敗だったのかな?

冷凍のコーンをカップにバラバラと入れてマヨネーズで合えてチンしたのも美味しかった。チーズのせても良し。
タコウィンナーを大量に焼いて冷凍したやつは、ちょっと微妙な味になったけど、
ケチャップで誤魔化して食べられなくはない、て感じでした。
大量のタコがジップロックに入ってる様子がシュールですw

282:困った時の名無しさん
07/04/23 20:18:45
>>279
たとえば天ぷらうどんに入れるなら 冷凍OKよ。
でも、サクサク状態での利用は無理みたい。
今朝、冷凍しといたかきあげで天ぷらうどんたべました。

283:困った時の名無しさん
07/04/23 20:57:28
私の定番に冷凍しているのは
ひき肉・たまねぎとニンジンのみじん切りをいためて
軽く塩コショウしたもの。
タマゴとまぜていためたり、もやしといためたり
すぐにおかずにできます。

284:困った時の名無しさん
07/04/23 21:19:56
いつもどうり弁当作ってそのまま冷凍

食べる5時間前に出しておけばお昼どきには食べられるような程度に解凍できてるよ

285:困った時の名無しさん
07/04/28 01:27:03
質問です。
ご飯やいもならわかるけど、なんで野菜料理も自然解凍じゃなくて
詰める前に一度レンジで加熱しないといけないのですか?

286:困った時の名無しさん
07/04/29 09:11:44
>>285
冷凍したものを室温で自然解凍すると、解凍した途端に腐る危険が高いから。

287:困った時の名無しさん
07/04/30 00:59:41
>>286知らなかった。
勉強になりました。ありがとう。

288:困った時の名無しさん
07/05/01 16:32:02
しいたけは冷凍できますか?

289:困った時の名無しさん
07/05/02 00:09:45
きのこミックスって冷食あるから大丈夫だと思う
前にお料理の先生がきのこはパックごと冷凍しといて凍ったままさくさく刻み、炒め物などにそのまま使用できるって確か言ってた希ガス
ソースないけど…

290:困った時の名無しさん
07/05/02 01:30:36
>>288
しいたけは冷凍したほうが旨みが増すらしいよ。
自分はいつも半分はそのまま、半分はスライスして冷凍してる。

291:困った時の名無しさん
07/05/02 03:02:52
良スレアゲ

292:困った時の名無しさん
07/05/02 07:57:11
>>288

ちょっと反れるけど、私はいつも干し椎茸で含め煮を作って冷凍してる。ちらし寿司とか茶碗蒸しとかサッと作れて便利。

293:困った時の名無しさん
07/05/03 03:02:06
いいスレだ。勉強になりまつ!

ところで、自然解凍しようと弁当に詰め、いざ食べようとしたとき『凍ってるぅぅぅ(゚Д゚;)』って経験ある人はいないんでしょうか?

294:困った時の名無しさん
07/05/03 23:40:07
きのこ類は冷凍することで細胞壁が壊れて、旨味が出やすくなるから
むしろ冷凍保存がオススメだと、昔テレビで見たよ

295:困った時の名無しさん
07/05/04 08:01:17
冷凍したまま自然解凍だと
ご飯とかはべチャべチャにならないんですかね?

296:困った時の名無しさん
07/05/04 08:10:22
>>288です
回答ありがとうございます!5月からお弁当つくりを始めた初心者なので
心配でした。しいたけのポテトマッシュ詰めを作り、冷凍しました。
冷蔵庫で解凍したら大丈夫でした。

上のレスで、じわじわ冷蔵庫で解凍するよりレンジで一気に、とありますが
皆さんは自家冷食は一度チン→冷蔵庫保存でしょうか。
私は今、冷蔵庫内で解凍させてレンジせずにそのまま詰めてますが、
これからの時期は危ないでしょうか。

297:困った時の名無しさん
07/05/04 10:09:04
よく分からないけど俺のバヤイ、
冷凍する際に一食分ずつ小分けにしておいて、
レンチン解凍→自然冷却→弁当箱に詰める。
職場に着いたら冷蔵庫保管→レンジで保温→ウマー

298:困った時の名無しさん
07/05/04 11:11:15
>>185さんの鶏南蛮、ささみでやってみた。ウマー!
手順がすごく簡単なのに、すごい美味しい鶏南蛮ができたよ。ありがとう!
夕飯でペロっと食べてしまったけど、また弁当用に作り置きしよう~。
自分は漬けるのではなく、揚げたものを2度くぐらせて、食べる直前にタレをかける
やり方でやってみました。あと、タレの甘みは、結構砂糖入れないと酢がきつく感じて
甘みを感じないので、結構大目に入れた。
一度レンジでチンしてから、きざみネギとしょうが投入して、冷めてからタレとして使いました。

299:困った時の名無しさん
07/05/04 12:49:55
>>297やっぱり一度レンチンしたほうが良いですよね。

私の場合、前の日にお弁当を準備することと、
自家冷食と、作ったばかりの温かいものと一緒にするのも・・・と
思ってちょっと悩みました。

300:困った時の名無しさん
07/05/04 16:58:07
>>293
解凍時間が短いと凍ったままのことはある(笑)
その時は凍ったままガリガリ食うことにしてる。

>>295
べちゃべちゃにならない。どちらかというとパサパサしてる。

漏れの場合、自家冷凍品は自然解凍だけど平気だよ。

・ご飯:まとめて炊いて1食づつパック詰め(100均で売ってるパック)して冷凍
 →朝、冷凍庫から出して昼に自然解凍のまま食べる。
・おかず(煮物、鳥はむなど):まとめて作ってタッパーに入れて冷凍
 →朝、冷凍庫から出して昼に自然解凍のまま食べる。

素人にはおすすめできません(笑)。特にこれからの時期は。
職場にレンジがあればいいんだけどなー。

301:困った時の名無しさん
07/05/04 22:13:44
消費期限が今日までの食パンを、めんどくさいので丸ごと冷凍しちゃったんだが、
問題あるかな?
いつもは一枚ずつラップにくるんでからジップロックの袋に二枚ずつ入れて、
冷凍庫に投入して居るんだが。

302:困った時の名無しさん
07/05/04 22:28:06
>>301
いつも丸ごとそのままの状態で冷凍してるけど平気だよ。
問題なくおいしく食べてます。

303:困った時の名無しさん
07/05/04 23:41:20
>>302
れすありが㌧ ホットしたずら

304:困った時の名無しさん
07/05/05 14:52:45
レンコンを冷凍保存したいのだが…
塩茹でして冷凍保存するのがベスト??
塩茹でしないほうが使い勝手よさそう??

305:困った時の名無しさん
07/05/05 16:21:37
>>304
私は塩茹でしてから冷凍してます。煮物や炒め物に使うには問題ないです。


306:困った時の名無しさん
07/05/06 09:27:04
アスパラって冷凍できますか?アスパラベーコンとかにして冷凍してみたいんですが…

307:困った時の名無しさん
07/05/06 11:02:02
>>306

さっと下茹でして冷ましてベーコンで巻いて冷凍で問題無いとおもうよ。

308:困った時の名無しさん
07/05/06 21:14:58
>>305
㌧クス

309:困った時の名無しさん
07/05/06 21:16:29
あげちゃった…スマソ

310:困った時の名無しさん
07/05/08 00:49:38
リンゴを黄色くしないで夜のうちに保存って出来ないかな?

311:困った時の名無しさん
07/05/08 01:34:56
甘煮にしちゃえば冷凍できるけど、生のリンゴなら、色どめには塩水かレモンぐらいしかなさそうだけど。
当日の朝にカットして塩水にくぐらせるほうがいいと思う。

312:困った時の名無しさん
07/05/08 01:46:51
>>311
レスどうも!
やっぱ朝しかないですよね。塩水でやってみます。

313:困った時の名無しさん
07/05/08 10:32:21
どなたかが書いていた、
卵パックで冷凍やってみました。
ひき肉を炒めたもの(カレー味、辛味噌、ケチャップ3種類用意しました)を
卵パックに入れて冷凍。
ちょうどいい量だったです。
使う時に野菜と絡めたりチーズのせたり
ひと手間かけるのが好きです。

314:困った時の名無しさん
07/05/08 13:48:32
>298さん
185です。お役に立てて良かった!

私は、凄く酢や酸味の強い柑橘類がだーい好きなんですね。
だから前出のレシピだと酢に弱い方にはちょっとキツイかもしれないです…

その場合は

酢1:醤油2+甘味&香辛料、薬味

のたれに、揚げたての肉をジュッとくぐらせる位で取り出し
最後に残る、その熱でしんなりしたタレの中の葱だけを
肉に乗せて食べてみて!
生野菜と一緒だと尚グーです

後は妊娠されてなければカジキ鮪なんかも美味しいです
あーホント嬉しい!

315:困った時の名無しさん
07/05/11 19:58:52
恐る恐る弁当を冷凍していったけど、いいね。
ふたをしたままレンチンできる容器を
弁当箱代わりにした。

316:困った時の名無しさん
07/05/11 21:54:31
自分は朝が苦手!
明日は息子の部活の集合が7時半で40分前には送り出すんだけど今から作っても大丈夫?途中で地下鉄に乗ります。おにぎりは冷蔵?冷凍?
どなたか、愛の手を…

317:困った時の名無しさん
07/05/15 21:22:53
ご飯は夜炊いたのを保温にしといて朝使えば?
冷凍しなくてもいい気がするんだけど(・ω・;)


318:困った時の名無しさん
07/05/15 23:22:55
>>317
黄色くなるし、毎日炊けない人だっているんだよ

319:困った時の名無しさん
07/05/16 00:15:32
>>316さん
亀レス過ぎだけど冷凍ご飯って解けるのに結構時間がかかる気がする。
食べる時チンできる環境じゃないとキビしいんじゃないかな?
おにぎり冷凍しておいて持ってく前に軽ーくチンしとくのはどうかな?
ここ見てウチも冷凍お弁当はまりました。
エビチリと>>185さんの鶏の南蛮漬けは大ヒット!
小分けにしてある南蛮漬けの減りが余りに早いから母に尋ねたら
友人とかにお裾分けしてたらしい。
>>185さん母の周りの人達にも大好評です☆サンクス

320:困った時の名無しさん
07/05/16 19:38:56
>>318
夜炊いて朝黄色くなるなら炊飯器を買い換えたほうがいいよ。
毎日炊けないくらいならお弁当なんて無理では?

321:困った時の名無しさん
07/05/16 21:26:29
冷凍ご飯を解凍したほうが電気代が安いし
うまさもそんなに変わらん位
常識だと思うが。

322:困った時の名無しさん
07/05/16 22:46:33
お弁当には、普通、夜研いでタイマーで朝炊きたてを冷まして持っていくもんだろ?

323:困った時の名無しさん
07/05/16 23:01:10
>>322
そうだね。うちもそうしてる。
でも一人暮らししてたときは週に一度大量に炊いてあったかいうちにラップに包んで冷凍してたな。
朝まずそれをチンして詰めてから他の作業をする。

激しくがいしゅつだと思うけどヒジキとか切干大根とかは冷凍のまま入れていけるからすごく便利だよね。
鮭とかも暇なとき小さく切って焼いてからラップに包んで冷凍しておくと軽くチンして入れるだけだし。
ウインナーとかも冷凍しといて朝焼くだけ。

がいしゅつばっかりでごめん。

324:困った時の名無しさん
07/05/17 01:31:41
>>320
だから冷凍してるつってるだろ

325:困った時の名無しさん
07/05/17 21:45:18
鮭とかハンバーグとか油の多い料理って、
チンするとラップが溶けて困る。
ラップはずしてチンすると硬くなるし。どうもうまく解凍できない。
朝解凍するときって、あっちっち状態にならなくてもいいのかな?
殺菌の意味であっためるなら、あっちっち状態にならないとダメだろうと思って
今は未調理で冷凍してて朝焼いてるんだけど、
そこらへんの解凍加減ってみなさんどうしてるのでしょうか。

326:困った時の名無しさん
07/05/17 23:28:59
>>104
参考になるよなぁ・・thx!

327:困った時の名無しさん
07/05/17 23:53:43
>>325
私は、夜に冷凍しといたものを冷蔵庫に移してから解凍しています…
で、朝に皿に入れ、ラップかけてチン。
コロッケとかも、冷凍したまま揚げるとどうしても真ん中に火が通る前に
揚がっちゃうのでこの方法とってます。

328:無銘菓さん
07/05/19 18:18:00
今調理したもやしとブナピーを冷凍したのですが、解凍する時レンチンしても大丈夫ですか?
もやしから水分が出そうなんですが

329:325
07/05/20 00:29:59
>>327
ありがとございます。
解凍しといてチンすれば、普通に(硬くならずに)できるのですね。

私がわりと重宝してるのは、鶏モモ肉をお弁当サイズに切って
みそだれ(みそとみりんと酒など適当に)を塗ってしばらく置いてから小分け冷凍したもの。
前日の夜に冷蔵庫に移しておいて、朝フライパンで焼くとおいしい。

ってこれだとスレ違いか。
ブリの照り焼きは調理済みを冷凍しておいしかった。

330:困った時の名無しさん
07/05/23 02:49:19
ここ見てると、ひじきやきんぴらは冷凍向きだが、基本的に野菜は冷凍NGなの?
ただ単に、野菜汁が出てまずいから?

あとレンチン必至と必至ではないものの違いは何?
バカすぎてすみません…

331:困った時の名無しさん
07/05/23 08:32:43
ひじきのようにチンしないで凍ったまま詰めてオッケーなレシピ他にないかのぅ。
お弁当も冷えて一石二鳥だし。

332:困った時の名無しさん
07/05/23 08:39:21
>>331
ほうれん草は便利。
茹でてお弁当のアルミとか紙カップサイズに小分けして冷凍。
朝、カップに入れてポン酢か鰹節と醤油を掛ければおひたしだし
ドレッシング掛ければ洋風サラダになっていい。
お弁当じゃないけどお味噌汁の具がなにもない時にも重宝してます。

333:困った時の名無しさん
07/05/23 11:32:04
>>330
汁というよりも味が落ちるから。
あと、野菜の中の水分が氷結により膨張し、解凍後に氷が解けてスカスカになるとか。

自分は、日持ちするおかずだったらチンしないけど(冷凍するときに日が経ってるなら別)、食中毒が怖いからご飯とか肉とかはチンする。

334:困った時の名無しさん
07/05/23 17:30:10
>>332
㌧。いいねそれ。
やってみる!

335:困った時の名無しさん
07/05/24 08:45:28
>>329私は180℃まで溶けないってゆうラップを使ってる。

かなり便利だよ。

336:困った時の名無しさん
07/05/25 20:28:35
ここのチキン南蛮やってみたよ。夕飯としていただいたけど
めちゃ馬ーでした!
安い胸肉で十分美味しいし、揚げ方適当でも漬け込むからしっとり。
これお弁当に入っていたら嬉しいだろうね。ありがとうございました。


337:困った時の名無しさん
07/05/26 03:58:36
チャーハンって冷凍できる?

338:困った時の名無しさん
07/05/26 04:03:43
>>337
昨日のお弁当は、冷凍しておいたキムチチャーハンをチンしたやつでした。
なんら問題なし。
卵が入ってるチャーハンだと、卵の食感がどうなるかはわからないけど、多分平気では。

339:困った時の名無しさん
07/05/26 07:32:54
>>338
ありがとうございます。
卵を入れない焼き飯弁当にチャレンジします。

340:困った時の名無しさん
07/05/26 19:33:42
おかずは自然解凍でOKなものを揃え、
自然解凍じゃ不味そうなもの(焼き魚や肉のおかず)と、ご飯だけはチンして詰めようと思います。

そうすると、温かいおかずの横に冷凍おかずが並ぶことになりますが、
別に問題ないでしょうか。
初めて弁当を作って出社します。よろしくお願いします。

341:困った時の名無しさん
07/05/26 20:23:45
>>340
初弁当ガンガレ!

ごはんもおかずも、冷めてから詰めるのが基本だと思います。
手順としては、ごはん&肉系をチン、冷めてから詰める。
もしくはチンして詰めて冷ましてから(大き目の保冷剤があればその上で)
冷凍のおかずを詰めて蓋をするのが良いかと思います。
暖かいまま蓋をすると水滴が付いて雑菌繁殖のリスク大です。
冷凍おかずの保冷剤としての機能も発揮されないかと。

あとは、お腹と相談しながらギリギリな線を探してくださいw


342:340
07/05/26 23:45:47
>>341
雑菌のこと、考えてませんでした(´Д`;)
ご飯は熱々までチンしないと駄目らしいけど、保冷剤はいいですね!
ありがとうございました
ガンガリます

343:困った時の名無しさん
07/05/27 15:56:11
お好み焼きをお弁当にすべく冷凍してますが、自然解凍はアウトですか?
マヨとソースは食べる直前につけます。

344:困った時の名無しさん
07/05/27 16:08:55
>>286
亀ですけど、どうしてですか?
腐る条件は、温度、栄養、水分、菌ですよね?
チンして殺菌してるということ?
凍ったまま詰めた方が、菌が繁殖する温度に達するまでの時間が長いから、
傷みにくいように思いますが。

345:困った時の名無しさん
07/05/27 17:47:35
286じゃないけど、自分の場合は料理にもよる。
作り置きのできる味付けの濃いもの(ひじきの煮物とか佃煮)なら凍ったまま入れても大丈夫っぽいけど、
基本的に冷凍庫から出した時から菌の増殖は始まるから、それ以外の料理は再加熱して入れてる。

346:困った時の名無しさん
07/05/27 23:47:15
勉強になるな

347:困った時の名無しさん
07/05/28 00:11:22
ライスカレーの弁当って可能かな? カレーはジャガイモ抜きで冷凍しておく。
職場にはレンジがあるのでチンできるんだが。

348:困った時の名無しさん
07/05/28 01:11:29
職場でカレーくせぇよって怒られなければ何の問題もない
容器は別
ご飯は冷凍をすぐレンジで解凍したものを持っていく
って感じか

349:困った時の名無しさん
07/05/30 21:24:58
>>347 職場に毎週必ず一度はカレーをもってくる人がいます。

ご飯もカレーも冷凍のままもってきて(カレーはジップロック袋)、
カレーのほうは持参したままある程度室温で解凍してからレンジ、ご飯は昼まで
冷凍状態のままでレンジかけてるようです。

350:困った時の名無しさん
07/05/31 22:10:15
冷凍ご飯を自然解凍すると
ぼそぼそになるから>>348>>349しかないよな

351:困った時の名無しさん
07/06/11 22:27:13
評判のいい>>185を作りました
簡単で美味しかった
でも全部食べちゃったから、冷凍にはしなかった・・

352:困った時の名無しさん
07/06/20 11:45:28
>>300
・ご飯:まとめて炊いて1食づつパック詰め(100均で売ってるパック)して冷凍
 →朝、冷凍庫から出して昼に自然解凍のまま食べる。
って・・・同じ事を以前試したことあるけど、ご飯がボソボソで食べられなかった。
お昼の時、レンジでチンすれば普通に美味しく食べれるけど。



353:困った時の名無しさん
07/06/22 23:51:19
>>300
自分も凍ったまま弁当に詰める派だけど、
常温近くまで自然解凍するのはリスクあると思う。今の季節は。
なので、保冷バックと保冷材併用して、
低めの温度をキープして持って行くようにしている。
(幸い会社でレンジがつかえる)

で、冷凍ごはんや冷凍おかずで冷えてるから、
冷蔵したカルパッチョとかも弁当にもっていけるかな~
と、くだらないことを計画中。

354:困った時の名無しさん
07/06/29 22:03:26
調度今、冷凍してある米をおいしくお弁当にできないかどうか今ググって、
このスレに初めて辿り着いたんだけど。
そうかそうか。
やっぱり手練れの集まる2ちゃんでもやっぱり冷凍米の弁当化は難しいか…。
この時期は雑菌も気になるし…。
しかたない、朝にあわせてタイマーで0.5合炊くわ。

355:困った時の名無しさん
07/06/30 00:13:29
職場に電子レンジがあれば簡単なんだけどねー。
私は冷凍ごはんを職場でレンチン派。
鍋炊きなので0.5合は無理ぽ。

356:困った時の名無しさん
07/06/30 11:00:50
>>354
冷凍米の弁当つうか
自然解凍すると米はボソボソになるんだよね
朝ちょっとレンチンすればおk

357:困った時の名無しさん
07/06/30 20:34:54
>>356
朝解凍したものでも昼になったら固くならない?

358:困った時の名無しさん
07/07/02 13:53:33
え、そもそも冷凍ごはんって絶対かたくなるよね?やわらかく炊かない?

359:困った時の名無しさん
07/07/02 13:56:02
>>357
レンチンしてたら普通の炊いたご飯の冷め方とかわらんよ
冷凍ご飯を自然解凍したあのボソボソにはならない

360:困った時の名無しさん
07/07/03 19:45:34
冷凍ご飯に料理酒を大さじ1かけてレンジで一分ぐらいチンすればボソボソしないですよ。

361:困った時の名無しさん
07/07/04 22:09:58
全然大丈夫だけどな・・・レンチンご飯。
ちゃんとラップにくるんでないんじゃネェの?

362:困った時の名無しさん
07/07/04 23:22:30
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′、 ,   ヽ:::::::|
    |::::::::::/■■■■u  ■■■■ .|:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=:::|   おれのスレ見たいだ…
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::|   おれをもっとイジレ…
    |::::/  `─ '''''    '''''── 丶:|    空気嫁…
    |::ノ       (●), (●)、   U  |:|

自己紹介 名前  丼だけ~  ニックネーム  豊丸フゥー
年齢  4○才   職業  3D検査員   好きなAV女優 豊丸
特徴       キモオタ変態童貞でお茶飲んでフゥーと言う
          空気嫁に豊丸と名前を付けている
スレリンク(kikai板)

363:困った時の名無しさん
07/07/04 23:23:54
>>361
どっかのCMじゃないけど
「炊きたてをラップ」か
「さめてからラップ」かの違いだったりして??

私は炊きたてをラップして 冷めてから保存。
レンチンでおいしくいただいています。

364:361
07/07/05 00:25:11
>>363
だよねぇ そのやり方で炊きたて同様、違和感なく美味いよな

365:困った時の名無しさん
07/07/05 00:50:09
>>364
うんうん、ふかふかツヤツヤのごはん。

366:困った時の名無しさん
07/07/10 23:38:07
ただ、大概ラップの時点で圧縮しちゃってるから、チンすぐにあわててラップはいで
ほぐさないと、固まり飯になっちゃうですよ。

367:困った時の名無しさん
07/07/10 23:44:39
ジップロックコンテナならそのまま食器としても使用できるぜよ

368:困った時の名無しさん
07/07/10 23:54:15
>>366
俺は温める前に包丁の先でラップに切れ目を入れてる。
包丁じゃなくてもいいから、とりあえずラップに穴を開けてから
温めれば固まりにならないよ。

369:困った時の名無しさん
07/07/16 04:38:35
4月から弁当作り始めて最近慣れて来たので記念パピコ
朝は作りおきの冷凍おかずを一皿にまとめてチンしてます

□鶏肉…照り焼き・鶏チリ・タンドリー・味噌マヨ
□豚肉…生姜焼き・しそチーズ巻
□野菜…ブロッコリー・にんじんのグラッセをそれぞれ茹で
一切れずつを一緒にラップして、1回分に
ブロッコリーの茎?は細かく切ってミニグラタンに。
グラタンも紙カップで複数作り冷凍。
□たらこを一口大に切り、生のまま冷凍
□魚…うなぎの蒲焼、市販のものを1/4サイズで冷凍
その他、季節の魚を一口大に小分けして冷凍

朝、冷凍したおかずの中から適当に組み合わせてお皿に載せ、チンします。
主要なおかずは終了、あとは彩りも兼ねてゆで玉子か玉子焼きをつくるくらいです。
揚げ物苦手なので唐揚げだけは冷食を使ってます。

作り終えたらアイスノンの上に置いて冷却。

既出かもしれないですが、お弁当の仕切りなどに
焼き菓子用のシリコンカップが便利です。繰り返し使えるし、熱にも強いので。
大きいものでもお弁当箱の高さに合わせてカット出来るので
なかなか重宝してます。

370:困った時の名無しさん
07/07/16 10:57:55
>>369
いまググってシリコンカップ色々見てきた。
すごい可愛い(・∀・)
経済的だし色んなカラーがあって彩りにも使えるんだね
いいこと教えてくれてありがとう!

371:困った時の名無しさん
07/07/16 13:58:26
鶏唐揚げを使う人がいないとは意外
簡単だし冷凍できるのに

372:困った時の名無しさん
07/07/16 14:07:58
>>371
電子レンジも無い貧乏な一人暮らしなのですが、
冷凍した唐揚げは自然解凍でもOKでしょうか?
教えてチャンですみません



373:困った時の名無しさん
07/07/16 14:13:12
おkだけど、ちゃんと最初に火を通しておくべし
2度揚げでもええよ

374:困った時の名無しさん
07/07/16 14:22:55
>>373
揚げる際、完全に火が通った状態にしてから冷凍し、
冷凍のままお弁当箱に詰める(または二度揚げ)ですね?

大変助かりました。ありがとうございました!


375:困った時の名無しさん
07/07/19 20:42:04
こちらのまとめサイトが参考になります。
【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存6週目
スレリンク(cook板)l50

自分は炊き込みご飯の炊きたてをおにぎりにして冷凍→前の晩に出して解凍
を持って行ってたなぁ。

376:困った時の名無しさん
07/07/29 22:38:39
今更ながら>>185をやってみた。
自然解凍でウマー
すごいね!おいしいレシピをありがとう!

377:困った時の名無しさん
07/08/01 10:46:13
私も昨日、>>185を読んで作ったんだけど、
そのまんま夕飯のおかずになってしまったw
うちの定番おかず殿堂入り!んまかったです。

本格的な宮崎のチキン南蛮は卵にくぐらせるらしいけど、
粉だけで揚げたのは、くどくなくてメタボ危惧の旦那にも好評。


378:困った時の名無しさん
07/08/01 10:53:36
>>373
かなり遅レスすみません。
問題なく自然解凍で美味しくいただけました!
ありがとうございました。


>>185読んでて作りたくなったから
ちょっとこれから買い物行ってくるノシ

379:困った時の名無しさん
07/08/02 12:50:50
唐揚げ、きんぴらごぼう、肉だんごまたはミニハンバーグ、卵焼きは冷凍で常備
凍ったまま入れる(会社に電子レンジあるから)
あとは漬物や前夜の残りで毎日豪華な弁当に

380:困った時の名無しさん
07/08/03 17:39:58
なすのえびはさみ揚げは冷凍して大丈夫ですか?
レンジであっためたら水分が出てきそうで心配

381:困った時の名無しさん
07/08/04 11:02:13
ラップをするかしないかで、違いがあるでしょ。
水分を出して湯がく感じにしたいならラップあり、
水分を飛ばしたい時はラップなし。 で、どうでしょう?

382:困った時の名無しさん
07/08/13 12:10:29
上の方でポテトサラダの冷凍が駄目だったとありましたが、
完全にマッシュして朝詰める前に
表面が少し乾くまでラップ無しレンチンすれば大丈夫でしたよ。
自然解凍は私も無理でした。

383:困った時の名無しさん
07/08/14 22:58:06
もやしの炒め物を冷凍→レンチンしてみたが、
やっぱもやしは縮んじゃうんだね。味はともかく、歯触りがダメだった


384:困った時の名無しさん
07/08/28 01:27:41
こんな俺向けのスレがあったとは
職場にレンジあるから
弁当箱ごと凍らせて持って行ってチーンして食べてる

今まで駄目だったのはしらたきw
こんにゃくは凍らせたら駄目なの知ってたけど
まあ細いしいいか、と思って凍らせたら何か違う食感に
あと朝出て行くのが早くて昼が遅かった日は
ご飯が溶けてしまって自然解凍状態でパサパサになってた

質問だけど、豆腐は冷凍無理だよね?
ゴーヤ料理で冷凍弁当作りたいけど
ゴーヤチャンプルーは豆腐を凍らせていいのかわからくて・・・

385:困った時の名無しさん
07/08/28 12:14:04
>>384
豆腐もスが入ったみたいになるよ。
凍み豆腐は凍らせて作るからあんな感じに。

386:困った時の名無しさん
07/08/28 23:14:30
>>385
ありがとう
やっぱりゴーヤチャンプルーは駄目か
冷凍出来るゴーヤ料理なんかないかな?
ゴーヤでサラダはよく作るけどこれも冷凍出来ないし

387:困った時の名無しさん
07/08/31 23:08:11
実際に冷凍したわけじゃないが、具を豆腐じゃなくて豚肉にすればイケる気がする。
もしくはゴーヤ単体を味噌で炒めたり、しょうゆと鰹節で合えたのにするか。


388:困った時の名無しさん
07/09/01 00:00:40
>>387
ありがとう
ちょうど今日の弁当に豚肉とゴーヤ炒めたの
作って凍らせて持って行ってたw
問題なく美味しく食べれた


389:困った時の名無しさん
07/09/09 10:52:24
ゴーヤ好きなんだね?
沖縄人か?


390:困った時の名無しさん
07/10/05 17:58:34
ほしゅあげ

391:困った時の名無しさん
07/10/07 11:15:27
かぼちゃをマッシュしてマヨネーズであえたサラダは冷凍できますか?


392:困った時の名無しさん
07/10/07 18:35:15
出来る。

393:困った時の名無しさん
07/10/08 08:36:24
>>392
ありがとう。やってみます。

394:困った時の名無しさん
07/10/10 18:40:00
白菜ロール(中身はたまねぎ、合いびき、豆腐)をコンソメで煮て普通に作って冷凍したけどうまかったよ。
持ってく時はレンチンしてケチャップかけるだけ。

395:困った時の名無しさん
07/10/22 22:51:55
保守あげ

396:困った時の名無しさん
07/10/23 00:06:47
ピーマンと茄子の炒め物。
レンジで作って冷凍保存してるがな。弁当のおかずにお勧めだよね

397:困った時の名無しさん
07/10/23 02:32:48
ほうれん草のおひたしは冷凍してもベチャになりませんか?
ちなみにブロッコリーは小さく切って生で袋につめて
朝チンすればベチャになりませんでした。
にんじん・大根も切ってからの生冷凍で味がかわらなかったです。

398:困った時の名無しさん
07/10/23 22:22:04
ほうれん草は冷凍に適した野菜。
すぐに食べる場合は軽く絞る方が栄養が逃げないけど、
冷凍する場合はしっかり絞って冷凍する。
アルミのカップか製氷皿に入れて置けば便利。
冷凍のままお弁当に入れたら昼ごろには自然解凍してる。

399:困った時の名無しさん
07/10/24 00:23:06
ほうれん草、冷凍すると霜が付いてマズくなっちゃうんですけど
どうしたら良いでしょうか…?

400:困った時の名無しさん
07/10/24 01:36:44
<398ありまと。
もう少し早くスレ見れば良かった・・・orz
今日、おひたしにして絞らず冷凍してしまいました。
次からはよく絞ります。
<399
たぶん霜がつくのは私みたいに絞らなかったか絞りが甘いのでは?
ちなみに茹でた枝豆も1カ月は冷凍可能でした。

401:困った時の名無しさん
07/10/24 21:53:34
>>400
う~ん…ギュウギュウに絞ってるんだけどなぁ…。
少し乾かさなきゃダメかしら??

402:困った時の名無しさん
07/10/24 21:54:27
茹ですぎなんじゃねーの?

403:困った時の名無しさん
07/10/24 23:52:19
!!!
ガーーン
それだ!!
確かにこないだは茹ですぎてた…。
さっと茹でて冷凍してみるぞぅ
ありがとう!

404:困った時の名無しさん
07/10/25 00:32:55
霜って冷凍したものが常温にさらされた時に水滴がついて出来るんじゃ?
小分けにして冷凍したら、あまり長いこと置かずに使い切るか
出す時に残りが外気に触れないように1つずつラップするとか工夫が必要だね。

405:困った時の名無しさん
07/10/25 16:40:21
私はこうしてます↓
ホウレン草を切ってレンジで2分半加熱後、冷水に30秒漬け手でよく絞る。
麺つゆ少々で味をつける。すりゴマを塗し水分が足れないくらい(しっとり)にする。
これをアルミカップに小分けにして、プラ容器に入れて冷凍。
霜は付かないなぁ。どうしても付くなら味付け前にキッチンペーパーで絞ればいいかな。


406:困った時の名無しさん
07/10/25 22:56:04
>>405
すごく参考になった!お弁当にぴったりだね。
他のおかずでも、同じようにアルミ→容器 で冷凍してるものありますか?

407:困った時の名無しさん
07/10/26 02:15:18
URLリンク(m.cookpad.com)

URLリンク(m.cookpad.com)


この2品って冷凍できますか??

408:困った時の名無しさん
07/10/26 11:25:50
今朝ご飯を炊かなかったので
冷凍してあったホットケーキをお弁当にいれてみた。
おやつみたいだけどまあたまにはいいでしょう。

409:困った時の名無しさん
07/10/26 11:40:46
>>406
ゴボウとニンジンのきんぴらとかも良いよ。
豚ばらなんかを入れると脂肪が出るから、お肉は入れないで作ると良いよ。
アルミのカップで冷凍させといてそのまま詰めれば、お昼には自然解凍してるよ。

410:409
07/10/26 11:43:26
えっと405さんへの質問だったみたい?横レスしてごめんっ。

411:困った時の名無しさん
07/10/26 12:48:41
>>406
今ほかに冷凍してるのは、切干大根と揚げの煮物、かぼちゃのサラダ、ホウレン草のソテー
マカロニのトマトソース和え(チーズのせてトースターで焼く)です。
私も始めたばかりでこのスレを参考にさせてもらってます。きんぴらもよさそうですね。

412:困った時の名無しさん
07/10/28 14:29:01
うちはありきたりだけど、サツマイモのレモン煮は常備してる
作るの簡単だし、色もきれい

それから既出だけど、カボチャサラダ
カボチャ潰して、マヨ&ヨーグルト和え+レーズン追加
直径3cmくらいの球形にして冷凍してる

あとカレー好きならドライカレーもお勧め

413:困った時の名無しさん
07/11/10 01:06:06
ああ、ドライカレーいけそうですね…!
炒め煮系は常備してる。揚げ物もいけると思う…

唐揚げは、揚げてから冷凍してすぐ使えるのと、
揚げる前に冷凍しておくのと、どちらが美味しいでしょう?

414:困った時の名無しさん
07/11/11 07:41:52
揚げたのを冷凍、より揚げる前に冷凍の方がおいしいのでは?
「冷凍してすぐ使えるのと」の意味がよくわからないけど

415:困った時の名無しさん
07/11/11 07:55:58
チンするだけの方が楽ってことかな。

416:困った時の名無しさん
07/11/11 09:29:30
>>414
レスありがとう。
解凍してすぐ使える という意味のつもりで、言葉が抜けてました。 

食卓用には食べる直前に揚げればいいんだけど
一人暮らしだからお弁当のために毎朝揚げるのは無理だし。
やっぱり大量揚げ→冷凍保存かな…。
南蛮漬けやマリネにするのは素敵ですね。
>>185さんのレシピや、>>373-374参考にしてみます。

417:困った時の名無しさん
07/11/11 09:36:15
>>415
揚げものはレンジでチンよりも、トースターであっためたほうが美味しいよ。
衣もべちゃっとならず、さっくりします。
お弁当だと食べる頃にはどうぜしっとりしちゃうけどw

418:困った時の名無しさん
07/11/11 23:14:05
33 名前:山崎 渉[(^^)] 投稿日:03/08/15(金) 19:35
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン


山崎って言う人、どこのスレでも見かけるけど
だれ?

419:困った時の名無しさん
07/11/12 18:09:39
最近はおでんを作るときに出る大根の皮をキンピラにして小分けして冷凍してます。

420:困った時の名無しさん
07/11/13 03:33:38
菊(かきのもと)は小分けにして冷凍すると便利だよ。
彩りもいいし、味も私は好きだ。

421:困った時の名無しさん
07/11/16 02:14:46
大根の皮んまいよね!私もはまった
漬物やピクルスにしてもよさげ…

>>420
地元の郷土料理
けど弁当に入れるというのは考えつかなかった…今度やってみる

422:困った時の名無しさん
07/11/16 12:50:13
唐揚げ(揚げ済み)やハンバーグ(焼き済み)は冷凍で1ヶ月は持つ。

423:困った時の名無しさん
07/11/20 22:19:07
夕飯の残りの厚揚げ煮物を冷凍したら、レンジ解凍にやたら時間がかかった…
でも、ちゃんと美味しく食べられました。

424:困った時の名無しさん
07/11/25 19:35:47
厚揚げは足が早いから冷凍しても早めに食べた方がいいよ。

425:困った時の名無しさん
07/11/26 21:48:54
>>424
一人暮らしで食べ切れなかった分なので、すぐに食べちゃいました。
だいたい冷凍か冷蔵→翌日か、翌々日のお弁当で消費してます。

厚揚げは冷凍だと2週間、油揚げも確かそのくらい?

426:困った時の名無しさん
07/11/27 18:17:21
脳内メーカーに続く『お弁当メーカー』が話題
URLリンク(news.ameba.jp)

427:困った時の名無しさん
07/11/28 23:18:35
レンジで切干大根煮作れた!さっそく冷凍しました。

428:困った時の名無しさん
07/11/29 01:06:53
>>420
今日スーパーで菊の花が出てたから、
お弁当その他用に小分けしてみました。懐かしい味だ~。
思い出させてくれてありがとう。

429:困った時の名無しさん
07/12/08 20:52:47
携帯から失礼いたします。 
安くて手軽なレシピなので是非試して頂けると幸いです。
鳥のむね肉に塩、胡椒で下味を付けてからタイム(ハーブです。99でビンに入って売ってます)
を全体にまぶして焼いて、仕上げにケチャップを入れて味を付けるとウマー。
彩りも綺麗でお弁当に最適です。小分けにして冷凍すれば便利ですし、何より安いです。


430:困った時の名無しさん
07/12/10 18:00:10
>>429
おいしそ!!ヽ(゚∀゚)ノ
ケチャップで濃い目味付けはお弁当に合いそうです。

胸肉は、マヨネーズと醤油を1:1で混ぜたものに
しばらく漬け込んだものを油を引かないフライパンで焼くと
これもお弁当向けの味になります。
ただし色合いは悪いので、パセリかなんか振ると良いかも~

431:困った時の名無しさん
08/01/09 16:23:12
すみません、教えていただきたいのですが、
なすびは冷凍できますか?

432:困った時の名無しさん
08/01/09 21:13:11
>>431
うちでは、ナスをさいの目にしてひき肉と炒めてドライカレーみたいに
したやつや、マーボーナス、ムサカのミニ版にして冷凍してます。
こつは、とにかく火を入れて水分少ない状態から冷凍かなと。


433:困った時の名無しさん
08/01/10 07:33:48
>>432
ドライカレーいいですね。
ありがとうございます!

434:困った時の名無しさん
08/01/10 12:10:53
このスレ読んで、豆腐は冷凍できないって分かったんですが、
豆腐ハンバーグは冷凍ダメですか?
週末作り置きしたいのですが・・
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

435:困った時の名無しさん
08/01/10 14:41:03
連続書き込み、スイマセン。
調理したおからは冷凍できますか?

436:困った時の名無しさん
08/01/10 18:32:05
豆腐ハンバーグは作ったことすらないから分からないけど、
卯の花煮は冷凍できるよ。
お弁当用カップに詰めて冷凍して、チンしてお弁当のおかずにしてる。

437:困った時の名無しさん
08/01/11 10:49:17
>>436
ありがとうございます!
卯の花煮を作って、残ったおからでおからハンバーグを作ったら
一石二鳥ですね。


438:困った時の名無しさん
08/01/11 13:30:12
普通のハンバーグも唐揚げも1ヶ月位楽勝で冷凍出来るよね。
土日に唐揚げとハンバーグ作ってとほうれん草茹でて小分けにして冷凍しとけば
お弁当作りがかなり楽になる。

439:困った時の名無しさん
08/01/11 19:12:44
やっぱり休みの日に作り貯めしますよね~
私は冷凍のストック分がいっぱいだと、心まで満たされる感じです。

440:困った時の名無しさん
08/01/12 18:34:44
みなさんはおかずを冷凍保存する時、容器は何にしてますか?
ジップロックに入れて冷凍してたんだけど、タッパーの方がいい気がしてきた。

441:困った時の名無しさん
08/01/13 15:17:17
カップに詰めて冷凍しても大丈夫なタッパーに入れて
二段にして入れてるよーそして種類別じゃなくていろんなおかずをランダムに入れておけば
タッパーを一つ開けるだけでいいから楽だよ!

442:困った時の名無しさん
08/01/13 21:30:34
なるほど~!
私種類別にしてて、何個も開けて出したりしてて面倒だと思ってたんですよ。
しかも凍ってるから蓋が固まって開け辛い…

443:困った時の名無しさん
08/01/14 16:04:17
ふー今日は家で冷凍食品作りまくり。
卵焼き、ハンバーグ、鳥からあげ、ドライカレー、ほうれん草のおひたし、ウインナー
あと>>185の南蛮も作った~。簡単でおいしーい!
これで当分の間朝がラクチン♪

444:困った時の名無しさん
08/01/14 17:29:06
ロールキャベツゎ冷凍できるかな?

445:困った時の名無しさん
08/01/14 21:07:07
>>444
できる。

446:困った時の名無しさん
08/01/17 10:58:10
最近お弁当がマンネリ化してたから悩んでたんだけど、
明日のお弁当ドライカレーにしよ。

447:困った時の名無しさん
08/01/18 01:02:27
ホントお弁当マンネリ化してるなあ
最近多いのはほうれん草のグラタンか
また今日も作ってしまった

ほうれん草の冷凍弁当メニューって何かいいのある?
おひたし以外で

448:困った時の名無しさん
08/01/18 06:39:41
コーンやソーセージorベーコンで炒めるとか、
グラタンとかぶり気味だけどミートソースとチーズを
のせて焼くのも(゚Д゚ )ウマー

449:困った時の名無しさん
08/01/18 22:19:55
>>448
サンクス
ミートソースって茹でたほうれん草の上に乗せればいいの?

450:困った時の名無しさん
08/01/21 18:47:25
ささみは冷凍できますか?

451:困った時の名無しさん
08/01/21 20:17:30
>>449
面倒なら乗せるだけでいいし、軽く絡ませてもいいよ。

>>450
筋とって開いて冷凍。

452:困った時の名無しさん
08/01/21 21:34:59
>>451
ありがとうございました。

453:困った時の名無しさん
08/01/22 12:55:47
>>451

からめた方が良さそうだ

454:困った時の名無しさん
08/01/30 08:43:31
焼きそばって冷凍できますか?

455:困った時の名無しさん
08/01/30 09:20:03
>>454 出来るよ。

456:困った時の名無しさん
08/01/30 23:29:46
卵を使った料理は冷凍出来ますか?
炒り卵みたいなのが入ったのとか、ゆで卵が入ったのとか

457:困った時の名無しさん
08/02/01 11:30:14
冷凍出来ても解凍する時爆発しそう

458:困った時の名無しさん
08/02/01 12:04:06
>>456
薄焼き玉子を冷凍しとくと便利ですよ。
使いたい時に一枚づつ冷蔵庫で自然解凍して、
細切りして錦糸卵にしてお弁当に入れたり。
玉子焼きは冷凍するとどうしても味が落ちるけど、
錦糸卵は気にならないです。

459:困った時の名無しさん
08/02/01 18:03:39
いくつものレスで冷凍のままで、自然解凍でおkとありますが
お昼にレンジ使える環境でなくても大丈夫でしょうか?
冷食でそんな商品はたくさんあるけど、自作もの(おひたしとかハンバーグとか)でも
凍ったまま入れて大丈夫でしょうか?
少しでも弁当を作るようにしたいと思い始めたけど朝が苦手で。

460:困った時の名無しさん
08/02/02 00:51:15
自分の所はレンジある環境だからなあ

>>458
薄焼き卵いけるのか
じゃあ炒り卵みたいなのも行けそうだね

>>457
ゆで卵半分に切ってもダメかな?

461:困った時の名無しさん
08/02/02 13:25:00
ゆで玉子を冷凍すると、白身の食感が変わらない?
ぶきゅぶきゅした感じになっちゃうんだけど

462:困った時の名無しさん
08/02/04 18:17:35
明日から、お弁当持ちになるので、激しくめんどくさいけど量産しました。

ウインナー炒めて、きんぴら、塩などで味付けした耐冷凍卵焼き。
あとは、冷凍インゲンをぽきぽき折っておひたし。
このまま、全てピクニック弁当箱に入れて、仕事の無い世界へ逃避行したい衝動にかられる……………。

463:困った時の名無しさん
08/02/04 20:59:29
冷凍インゲンは殆ど中国産

464:困った時の名無しさん
08/02/04 21:22:40
冷食は一切使えなくなるから弁当は大変だな

465:困った時の名無しさん
08/02/06 00:06:11
>>461
ありがとう
ゆで卵は駄目か

466:困った時の名無しさん
08/02/06 10:31:11
条件が自然解凍&職場レンジなしの場合の
おかずをいくつか教えてください。

467:困った時の名無しさん
08/02/06 19:16:48
>>466
このスレ全部見てみたの?
色々調べてから質問した方が良いんじゃない?

468:困った時の名無しさん
08/02/06 20:57:35
誰かいるかな?
夕飯に支度したとんかつ(衣付けまで終了)が急遽不要になりました
半分は明日のお弁当に入れますが、残りを冷凍しようと思うのですが…
このまま?
加熱してから?
また 解凍調理の方法を教えて下さい

困ってます>_<


469:困った時の名無しさん
08/02/07 10:18:57
>>467
見たよ。誰かまとめて。

470:困った時の名無しさん
08/02/07 10:31:58
>469
全部見たならまとめタノム


471:困った時の名無しさん
08/02/07 13:52:52
むり。君ほど暇じゃないので

472:困った時の名無しさん
08/02/07 16:06:09
人に物を頼む態度を知らないあたり、
まだ社会を知らない年齢なんだろ。

自立して生活するようになってから出直しておいで。

473:困った時の名無しさん
08/02/07 18:00:21
職場=学校の教室

474:困った時の名無しさん
08/02/09 09:59:25
>>472
そんな説教する前にさっさと教えろよカス

475:困った時の名無しさん
08/02/13 19:02:48
餃子 冷凍野菜 意外にも 危険で不衛生な中国

塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉→使用した人が死亡
野菜→農薬漬
割り箸→漂白剤漬
水道水→細長い虫が大量に混入
土鍋→鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→工業用ジエチレングリコール使用 死者多数
粉ミルク→中身はデンプンに香料
緑化運動→枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ホテルのポット→使用済みコンドーム入り
食用油 → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→上の油を使用、死者2名
ペットフード→工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→毒ふぐ混入
ぬいぐるみ→中身は産廃
キクラゲ→キノコに薬品で着色したもの
豚肉→汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。果物→汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。
ソーセージ→腐敗肉、病死肉を着色、香料を添加して製造・販売。
お酒→メチルアルコールを添加して製造・販売。
米→重金属汚染。
ミネラルウォーター→重金属、細菌で汚染。
牛乳→廃棄された革靴から蛋白質を抽出、白く着色して販売
紙ナプキン→使用済み生理用品を着色。大腸菌、結核菌、肝炎ウィルスを検出。
爪楊枝→使用済みを水につけて再利用。


476:困った時の名無しさん
08/02/18 22:21:09
おおお、俺が求めていたスレだw

477:困った時の名無しさん
08/02/19 19:50:42
だが過疎っている

478:困った時の名無しさん
08/02/20 08:32:33
過疎ってるからあげちゃうよ

479:困った時の名無しさん
08/02/20 08:56:40

民主党って毒ギョ-ザなど中国食品に対してナゼ黙っているのか?

小沢代表も民主党からも何も言わないのはナゼ?不思議でならないがね..

民主党はあれほど直ぐに何でも噛み付くくせに毒ギヨ-ザに中国食品に、
ナゼ何も言わない?

あれだけ国民の生活第一と言ったのが嘘っぱちだと今回でよく分かった。いずれも選挙の為だったって事がよく分かった。

まぁ、国費で反日デモしたり中国に小沢500人一行で中国詣までし、
中国によいしょしてきた民主党だからね。中国に何も言えんわな。

だから民主党は売国と言われるんだよね。


480:困った時の名無しさん
08/02/20 16:34:43
>>185
ふざけるな チキン南蛮はタルタルソースだ。
マヨネーズだ?カロリーが気になるだ?

お前は塩焼きでも食ってろボケカス

481:困った時の名無しさん
08/02/21 00:54:54
塩分も気になるのう

482:困った時の名無しさん
08/02/21 05:55:08
>>480
マヨネーズでも美味しいよ。


483:困った時の名無しさん
08/02/22 13:20:46
私もマヨネーズで充分美味しいと思う。
このレシピでうちの弁当だけじゃなく食卓まで随分助かった。なんでそんなに切れてんのか解らん。

484:困った時の名無しさん
08/02/22 22:14:58
チキン南蛮ではなく、チキン南蛮「風」って書いてあればおkだったんじゃないかな?
チキン南蛮マニア多いし、正式な作り方以外認めないって感じ。
>>480の切れポイントも、その点な気がする。

485:困った時の名無しさん
08/02/22 22:17:01
マヨだけじゃまろやかさがイマイチかなと思うけど
まぁ自分が食べるべんとうならマヨでいいよ

486:困った時の名無しさん
08/02/23 14:54:52
チキン南蛮はタルタルソースばい!
マヨネーズやらいいよるやつは宮崎まで食べにこんけ!
マヨネーズ使うなら風ってつけんね!
まこつ腹立つわ

487:困った時の名無しさん
08/02/23 14:58:17
>>484
その通りだ!

ほか弁のチキン南蛮もむかつく
全然違うし

488:困った時の名無しさん
08/02/23 16:06:28
ウィキペディアだとタルタルソースかけないものもあるらしいけど
まあソースがソースだから参考にもならんかな

489:困った時の名無しさん
08/02/24 00:44:48
本場といわれる地域にしても
店や家庭によって違うもの
正式なものって無いよねえ

490:困った時の名無しさん
08/02/24 02:02:35
>>489
正式な物が本場の物じゃないの?

491:困った時の名無しさん
08/02/24 09:37:47
>>490
家庭の味的なモノは本場でも、各家庭で違うよ
お店発祥ならそのお店のモノが正式、ほかのは本場でも正式ではないでいいだろうけど

492:困った時の名無しさん
08/02/24 21:22:02
元祖とか本家とか

493:困った時の名無しさん
08/02/25 13:27:40
タルタルでもマヨでもおいしければよかろうもん
マヨ嫌いな人は無しでもおいしかろう
俺流チキン南蛮 タルタルソース+わさび ウマー

494:困った時の名無しさん
08/02/25 15:06:28
おいしければよかろうもん

↑どこの方言?なんかいいね(*´▽`*)

495:困った時の名無しさん
08/02/26 18:10:12
福岡やね

遅ればせながらチキン南蛮作ってみた。
タルタルでいただきました。ウマー!
そしてやはり、冷凍保存用には残らなかった。

496:困った時の名無しさん
08/02/28 21:40:52
パスタって冷凍できますか?
茹でてナポリタンのソース絡めたやつなんですけど。

497:困った時の名無しさん
08/03/04 19:08:00
できるけど味は落ちるかな

498:困った時の名無しさん
08/03/05 11:39:14
焼きそばも出来るがレンチン解凍した後、味は落ちるな

499:困った時の名無しさん
08/03/08 00:43:10
お弁当にちょこっと入れるくらいなら、味の落ちはあんまりわかんなかったよ
>焼きそばもパスタも 
いっぱい作ったついでにラップでちっちゃく包んで冷凍しとくと、おかずとして
けっこう便利だよ~。

500:困った時の名無しさん
08/03/08 14:00:47
私はナポリタンを小分け冷凍したやつに溶けるチーズをのせてトースターで焼いたのをよく入れる。
が、実は自分では食べた事ないので旨いのか不味いのか分からない…w
今の所文句は出てないのでそれなりに食べられると言うことか?

501:困った時の名無しさん
08/03/11 00:19:17
>>500
ベローンとのびちゃってたり、でも
お弁当ってそれが意外にうまく感じたりするよね

お宅のご主人?お子さん?も
けっこう好きだったりするかもよーw

502:困った時の名無しさん
08/03/11 00:27:23
自分の分も作って、昼に食べてみればいいのに……。

503:困った時の名無しさん
08/03/25 03:14:13
過疎ってる…

504:困った時の名無しさん
08/03/25 13:16:03
それでも落ちないレシピ板

505:困った時の名無しさん
08/03/27 23:44:32
最近やってないけど、昔やってた方法。
とにかく何でもおかずを冷凍。
朝、その中から6品選んでオーブンレンジへ。
玉子焼き・鮭の切り身・ウインナー・ハンバーグ
アルミカップにほうれん草のお浸し・ひじき
これらを並べて、その横に食パン置いて200度10分。
パンは焦げるので途中で出してバター塗って食う。
出来た焼きおかずをそのまま弁当箱へ入れてご飯詰めて
持って行ってた。
オーブンで焼くと焦げそうな気がするけど、冷凍だから
焦げる前に解凍されていい。
しかもレンジで解凍と違って水分が飛ぶからベチャ~っと
ならない。
特にコロッケ類w
玉子焼きが無い時は、アルミカップに卵一個入れて
周りにチョロッと醤油回しかけてから焼くと美味しい。
お浸し類も冷凍の所に醤油かけてからオーブンに入れると
程よい水分量でウマー!

506:困った時の名無しさん
08/03/28 08:41:25
>>505
それ良さそう!
春から弁当なので覚えときます。

507:困った時の名無しさん
08/03/29 17:11:31
ハムサンド・ゆで卵サンドを冷凍しておいて
そのまま持っていけば昼ごろイイ感じと聞いたけど、本当?

508:困った時の名無しさん
08/03/29 17:27:35
ゆで卵は冷凍出来ない。だからゆで卵サンドは無理じゃない?
ハムだけのサンドイッチなら可能だろうけど、
それだけって寂しいよねぇ。

509:困った時の名無しさん
08/03/29 21:15:05
>>508
ゆで卵、半熟じゃなければ冷凍できるって聞いたよ。
試したことはないけど。スマソ

510:困った時の名無しさん
08/03/30 02:39:11
ゆで卵、冷凍するとゴムみたいになる!
特に白身は食えたものじゃない。
半熟でなくても同じだよ!

511:困った時の名無しさん
08/03/30 12:13:13
最近冷凍食品はそのまま
入れてお昼ごろ勝手に解凍ってなってるけど、
自分で作ったのは
>505みたいにしないとだめ?

512:困った時の名無しさん
08/03/30 12:44:47
自分でチャレンジしていいか悪いか判断すべし。
とりまご飯は自然解凍じゃ食えん。

513:困った時の名無しさん
08/04/03 00:37:15
卵サンドイッチ冷凍できるよ。
ゆで卵じゃなくスクランブルエッグにマヨネーズと塩胡椒したので作ってるけど問題なし。

514:困った時の名無しさん
08/04/03 07:33:12
たまごサンド、と言えば普通にゆで卵を崩してマヨネーズと和えたものを想像しちゃうけどね
スクランブルエッグなら冷凍可能?
玉子焼きも冷凍したらスが立つみたいだからやっぱりあまり美味しい状態ではなさそうだけど。

515:困った時の名無しさん
08/04/05 20:44:38
白身と水分のとこがスになるので、固めのスクランブルエッグならいけると思う。
錦糸卵は余裕で冷凍できるし。

516:困った時の名無しさん
08/04/06 11:42:53
>>513,515
なんとひどい後出しっぷり。

517:困った時の名無しさん
08/04/06 14:07:17
冷凍錦糸玉子不味いよ!

518:困った時の名無しさん
08/04/11 11:59:20
・ほうれんそうのおひたし
ほうれんそうを茹でるかチンしておかかと和え、麺つゆ少したらす。

・大根のきんぴら
大根、にんじん、鶏肉、きのこを炒めて、濃いめに甘辛く味付け。

・チンジャオロース
牛肉、にんじん、ピーマン、きのこを炒めてオイスターソースと味噌で味付け。

・鶏肉のトマト煮
鶏肉をソテーして、炒めた玉葱などの野菜、トマト缶詰、コンソメのソースで煮る。

これらは冷凍しても味にほぼ変化なしでした。
なるべく早く食べた方がいい。
やっぱり味が濃いほうが良いのかな。
晩ご飯などに多めに作り、レンジOKのカップに入れ、
さらにタッパーに並べて冷凍。
朝ご飯を兼ねた卵焼きとウインナー(ハムかベーコン)だけ焼き、
チンしたこれらのおかず(日替わりで選ぶ)と一緒に詰める。

519:困った時の名無しさん
08/04/12 13:43:59
つくね作って冷凍してみた。
味付け濃い目にして凍ったまま弁当箱に入れて持っていったが美味かった。

520:困った時の名無しさん
08/04/16 01:01:29
>>518
ほう、大根冷凍出来るんだ
やってみよう

521:困った時の名無しさん
08/04/16 04:37:50
型抜きニンジンを出汁orコンソメで煮る、
もしくはグラッセして少し固めに仕上げて冷凍。

入れるだけで弁当の手抜き感が緩和される……気がする。

522:困った時の名無しさん
08/04/16 18:18:43
私はかぼちゃの煮付をハートや星やクマ型につめて冷凍してる。
おかず全部作り置きレンチンだけど許して。。

523:困った時の名無しさん
08/04/16 18:23:17
にんじんのグラッセなんて好きな人いる?
前レストランでバイトしてた時、残される率90%以上だったけどな~

524:困った時の名無しさん
08/04/16 18:33:01
いくらなんでも90%以上はないでしょw

525:困った時の名無しさん
08/04/16 20:12:04
にんじんのグラッセ好きだよ
そのレストランのは、ちょっぴりまずかったんじゃないの?

526:困った時の名無しさん
08/04/16 21:29:53
自分も好きだけどなあ
冷凍はしてないからスレ違いだけど、ちょっとにんじん残ったときに作って弁当に入れるよ

527:困った時の名無しさん
08/04/16 22:32:00
残され率9割以上でうなずいてしまう
って言うとやっぱパセリかな。
アレはホントに残ってるよなー。

528:困った時の名無しさん
08/04/16 22:33:20
うちは家族にパセリ好きがいるから
パセリちょうだいって言わないと即食われる

529:困った時の名無しさん
08/04/16 23:58:15
パセリは残されたものを使い回していやしないか? という懸念もあって敬遠する。

530:困った時の名無しさん
08/04/17 14:39:49
飲食店に勤めてたたけど、そこではパセリは捨ててた。
捨てられてばかりのパセリを見続けてきたので
もったいないから食べてる。

531:困った時の名無しさん
08/04/17 22:13:12
パセリ胃がすっきりする気がするので、
脂っこいもの食べるときに添えてあると嬉しいけどな。
色綺麗で場所取らないから弁当にもよく入れるよ。
乾燥のやつをオムレツやオムライスにかけるだけで、
赤+黄+緑で華やかになる気がする。
生のやつは水に挿しとくから冷凍じゃないけど、お弁当つながりってことで…

532:困った時の名無しさん
08/04/18 05:13:03
鮭の塩焼き解凍しようとしたらレンジの時間間違えてカリッカリになった…
悔しいから下ろし金で下ろしてごまと一緒にごはんにかけてやったわ

533:困った時の名無しさん
08/04/18 09:22:33
>>532
美味しそうじゃまいかw

534:困った時の名無しさん
08/04/18 13:15:14
>>532
すごく勉強になる その精神を見習いたい ありがとう

535:532
08/04/18 20:26:57
がさつで貧乏性なだけですw
味とか見た目普通にふりかけだったので次からも失敗したらこれで。

今日は夕飯のグラタン
(グラタンの素使用、具は鶏肉・マカロニ・玉葱で焼くまで完了)を、
レンジOKカップに数個取り分けて冷凍してみた。
数日後弁当に入れてみる。

536:困った時の名無しさん
08/04/18 20:55:27
グラタンはマシュポテトや小麦粉投入するなり
いっそゼラチン入れるなりして固い目にした方がいいよ。
詰めた時は平気そうでも揺れたりして
汁気が出てきてベチョベチョになっちゃう。

市販の冷食のグラタンがやけにプリプリしてるのはそういうわけか……_| ̄|○

537:困った時の名無しさん
08/04/20 02:41:50
>>185
マジうまかった。冷凍前に食べても~た。

538:困った時の名無しさん
08/04/20 02:43:26
あげてしもた。

539:困った時の名無しさん
08/04/20 06:01:13
グラタン、具を多めに取ってたから汁漏れは大丈夫だったよ。
自然解凍じゃなくチンしてから持って行ったけど味も普通だった。

鮭のホイル焼きはそのまま冷凍して大丈夫だったよ。
鮭とえのきとたまねぎに酒・醤油・レモン汁かけてアルミホイルで包んで、
魚焼きグリルで焼いて冷凍。
朝パン焼きがてら解凍して詰める。
マヨネーズつけて食べたらおいしかった。かけてから焼いても良さそう。
ボリュームあるので他のおかずが少なくてすむのも良いw

540:困った時の名無しさん
08/04/20 19:16:02
ほうれん草のソテーを冷凍したら何日くらい持ちますかね?

541:困った時の名無しさん
08/04/20 21:07:06
さてぇ

542:困った時の名無しさん
08/04/20 21:27:11
私はいつもほうれん草は硬めにさっと茹でてほぐし冷凍しちゃってるから
ソテーしてからというのは経験がないなあ。
役に立たなくてごめん

543:困った時の名無しさん
08/04/21 01:56:50
ポテトサラダは冷凍可能ですか?
作りすぎちゃった(´・ω・`)

544:困った時の名無しさん
08/04/21 09:05:05
スレくらい嫁

545:困った時の名無しさん
08/04/27 19:24:45
お弁当に持って行ったことのある自作冷凍食品
↓ ↓ ↓
・ほうれんそうに醤油と鰹節を混ぜた物
・グラタン
・茹でたかぼちゃ
・チンゲンサイとツナに片栗粉でとろみをつけた物
・豚薄切り肉にきんぴらの材料を巻いた物
・れんこんと豆腐の入ったハンバーグ
・アボカド入り餃子
・豚肉と玉葱の甘辛煮
・ご飯

これからレンジで唐揚げを作り、冷凍してみます。

今日の料理ビギナーズのテキストに冷凍保存のコーナーがあり、結構参考にしてます。しかし、一人暮らし10ヶ月目にしちゃあレパートリー少ないな(´・ω・`)

546:困った時の名無しさん
08/04/27 23:21:28
>しかし、一人暮らし10ヶ月目にしちゃあレパートリー少ないな(´・ω・`)

ほめてもらいたいんですね。わかります^^

547:困った時の名無しさん
08/04/27 23:48:07
すごいねーーーすごいねー。
一人暮らしでつつましくがんばってね。

548:困った時の名無しさん
08/04/27 23:51:59
っていうか一人暮らし始める段階でこのレパートリーの狭さはまずいよなw

549:困った時の名無しさん
08/04/27 23:55:07
そろそろ顔真っ赤にしていろいろ言い訳してくるかなw

550:困った時の名無しさん
08/04/27 23:55:57
彼女が家遠いからセフレが弁当作って持ってきてくれるわ。
でもやっぱり弁当は彼女の愛情たっぷりが一番だね。自分で作ってもウマいけど。

551:困った時の名無しさん
08/04/28 00:54:12
誤爆ですか

552:困った時の名無しさん
08/04/28 00:57:38
小麦粉付けてチンするだけの唐揚げって、みんなどんな味付けしてる?
何分くらいチンがベターかな。レンジアップした後オーブンで軽く焼き目入れても美味しそう。

553:困った時の名無しさん
08/04/28 01:06:36
から揚げをチンするだけって 
油がから揚げの味付けの要なのに それ省略したら美味しくなさそう…

ダイエット中ならから揚げ以外の料理にすればいいのに。
まずいから揚げ食べたらその反動で美味し~いから揚げいっぱい食べたくなっちゃわない?w


554:困った時の名無しさん
08/04/28 01:10:04
>>554
いやwwwどこか弁当スレに簡単唐揚げの作り方があったけど忘れたんだよね。
ダイエットにもいいかもwww

555:困った時の名無しさん
08/04/28 01:11:10
>>554
誰にレスしとるんだw

556:555ゲッター ◆6yJ7FYhJFQ
08/04/28 01:11:34
レッツゴー555ゲーーーーーッツ!!!!!

557:困った時の名無しさん
08/04/28 01:13:13
ごめwww>>554>>553宛てですorz

558:困った時の名無しさん
08/04/28 01:20:06
>>556
すまん、555とっちゃった

559:困った時の名無しさん
08/04/29 01:06:29
今からの季節は冷やし中華だ。

560:困った時の名無しさん
08/05/07 20:43:26
かぼちゃの煮つけを冷凍にして、レンジで温めると
歯ごたえがむにゃっとして、水っぽくなってしまう。
これは仕方ないのかな?

仕方ないから残りは片栗粉と混ぜて焼いて、カボチャ団子にしちゃったけど、
煮付けのまま持ってくための作り方とか、良い方法あるかな?

561:困った時の名無しさん
08/05/07 22:04:40
水分を飛ばして冷凍することで解凍しても変わらず食べられるわけだから
煮含めたかぼちゃは冷凍に向いていないと思う。

562:困った時の名無しさん
08/05/07 22:42:26
>>561
回答どうもありがとう。

>水分を飛ばして冷凍することで解凍しても変わらず
あー、大事なポイントすっかり忘れていましたorz
煮物の冷凍は諦め、別なおかず考えます。

563:困った時の名無しさん
08/05/09 00:11:40
かぼちゃは煮付ける前に冷凍。
レンジで解凍&レンジで煮物

564:困った時の名無しさん
08/05/09 08:23:32
えええ???
かぼちゃ、生で冷凍出来るの???

565:困った時の名無しさん
08/05/12 02:01:16
>>185さん、美味しくて家族に大好評でした!
酸味強いなって思って砂糖ドバドバ入れちゃったけど
から揚げ入れて食べたら味が違ったので
タレだけで調節するんじゃなく食べながら味を調節すればよかったのがちょっと失敗でしたが(^^;

ちなみに私はしそを刻んで散らしました。
味付け簡単だしまた作ります(^-^)

566:困った時の名無しさん
08/05/15 23:25:48
お肉自体に味が付いてないから、タレ濃い~って思っても出来上がるとちょうどいいよね
私はタレにくぐらす程度です。
あー食べたくなってきた
明日作ろう~

567:困った時の名無しさん
08/05/22 21:43:40
>560さん
南瓜の煮付けは固めに茹でて、自然解凍でちょうどいいですよ。

568:困った時の名無しさん
08/05/22 22:54:58
かぼちゃは硬めにチンして冷凍→解凍調理、が一番使いやすいよ。
素材のまま冷凍しておけば コロッケもサラダも煮付けも思いついた時すぐ作れる。


569:困った時の名無しさん
08/05/27 22:46:19
保守

570:困った時の名無しさん
08/06/04 15:41:47
ウインナーを一度焼いてから冷凍して自然解凍で食べれると思いますが、
そのまま焼かないで詰めた場合と何が違うのでしょうか?
ウインナーって生で食べれますよね?

571:困った時の名無しさん
08/06/04 15:45:05
>>570
食べられないものもあるし、食べられたとしてもできるだけ加熱した方がいいらしい。
お弁当ならなおさら加熱した方がいいと思う。

572:困った時の名無しさん
08/06/06 03:35:31
魚肉ソーセージは生で食べるけど
普通のは生で食べた事ないなあ、そういえば。
ボイルするか焼くかレンチンしたものしか食べた事ない。


573:困った時の名無しさん
08/06/09 21:17:08
焼そばっていけるかな?


574:困った時の名無しさん
08/06/10 02:29:08
>>573
いけるよ。ラップで小分けにしとけば、けっこう便利。パスタもいける。


575:困った時の名無しさん
08/06/10 03:22:08
えーそうなんだ。
冷凍しちゃって、歯ごたえとか大幅に変わらない?

576:困った時の名無しさん
08/06/10 08:10:59
ノープロブレム!

577:困った時の名無しさん
08/06/10 16:35:21
そうか、やってみるよ

578:困った時の名無しさん
08/06/10 17:17:57
ピーマン炒めも冷凍できました。

ピーマン炒める→醤油を加えて更に炒める→鰹節を加えて混ぜる

579:困った時の名無しさん
08/06/10 20:04:56
パン屋でバイトしてた時、冷凍のパック焼きそば使ってたよ。
前の日冷蔵庫に移して解凍しておき、そのままコッペパンに挟んで紅しょうが乗せて焼きそばパンにして出してた
焼きそばにはキャベツも肉も玉葱も入ったままだったから
家庭でも全然平気だと思います

580:困った時の名無しさん
08/06/10 20:06:05
あげちった

581:困った時の名無しさん
08/06/10 22:07:32
ククパドの
URLリンク(cookpad.com)
見てから、鮭はいつもこの方法でやってる
楽だし美味しい

582:困った時の名無しさん
08/06/10 23:11:56
おかずは自然解凍でいいけど、ご飯は無理だよね。
会社にそれを持ってきた人がいて一生懸命フォークで砕いてたから
「(ご飯)無理だから社食か弁当買ってきたら?」と言ったら
「大丈夫です」
とカチカチのご飯を食べてた。
引いた…


583:困った時の名無しさん
08/06/11 00:19:32
>>582
そうそう。
ご飯を自然解凍するとフリーズドライのようになっちゃうんだよね。
だからご飯はお弁当に詰める前にチンして解凍しないとだめ。

584:困った時の名無しさん
08/06/11 00:32:08
>>579
そーなんだー!初めてしったよ
やきそばパンのやきそばが冷凍品だったってこと。

てっきりお店のなかでフライパンでジュージュー
焼いてるのかと思い込んでいた。
だってけっこう素朴な味じゃん。

585:困った時の名無しさん
08/06/11 01:21:52
私も元パンやだが、惣菜パンの中身は殆どが業者から
袋詰めになってるのを買って来て使ってるよ。
焼きそばもナポリタンも卵サンドのたまごも。
他にきんぴらとかハンバーグとかマカロニサラダとか。
全部2kとかの袋詰めで来る。

586:困った時の名無しさん
08/06/11 01:43:36
めんたいフランスのめんたいはどこのメーカーですか?

カルディでめんたいマヨネーズ買ったら、めんたいの味が薄くて全く駄目だった。
自分の好きなパン屋のめんたいフランスのめんたいはずっと味が濃くて大好きだったけれど、引っ越しした今の地域はめんたいフランスそのものが売ってなくて
さびしい日々を送っています。
以前制作中にじっと見ていたけれど、自分の知っている店のはそんなに大きな袋じゃなかったのでできたら知りたいです。



587:困った時の名無しさん
08/06/11 03:39:19
>>586
そういうときこそ自作だよー!

フランスパンづくりって楽しいよ
めんたいフランスパンなら普通に作れるし
焼きたてサイコーだよ

588:困った時の名無しさん
08/06/11 08:07:56
フランスパン簡単だからしょっちゅう作ってるけど 明太フランスのことはすっかり忘れていたよw
冷凍明太子があるから今日のつまみに作ってみる!


589:困った時の名無しさん
08/06/12 23:17:52
勉強になります。

590:困った時の名無しさん
08/06/13 19:14:52
フランスパン簡単って、、、どんなレベルなのか気になる

591:困った時の名無しさん
08/06/14 01:28:26
きりぼし大根をキンピラごぼうやヒジキと同じ感覚で冷凍→解凍したら、食えたもんじゃなくなった(´・ω・`)
夕食の一品に出すものだけどレンジ解凍は駄目なんですかね?

592:困った時の名無しさん
08/06/14 07:47:23
>>590
自分がろくなもん作れないからって妬まないでねw


わざわざ書き込むなんてよっぽど悔しいんだろうけどpgr

593:困った時の名無しさん
08/06/14 08:35:11
>>590じゃないけど、私も気になるわ。w

本物のブーランジェが聞いたら失笑ものだよ。
どんなフランスパンを作って「簡単」って言うんだか。
きちんとしたお店でフランスパンを買った事があるなら
自分のフランスパンのレベルの低さに
普通そんな発言出てこないよ。

>>591
切り干しは水分が多かったのかな。
きんぴらは急速冷凍すればそこまで劣化しないと思うけど。
てか、どう食えたもんじゃなかったのか書いてくれないと
コメント難しいわ。

594:困った時の名無しさん
08/06/14 11:26:05
>>593
590も593もパン作り初心者さん?
きちんとしたお店で買っていて、それでももっと美味しいパンが食べたくて
パン作りを始めた人はどこにでもいるでしょ?
それで何年も自分でパン焼きして試行錯誤と研究の末
ちゃんとしっかりいいのが作れるようになったんで、いきなり初心者が簡単だと言ってるのじゃないんだけど。
フランスパンは 一般の人には難しいのかもしれないけれど、
もう何年も自分で満足のいくパン焼いてる人間には簡単なものです。
(多少気温に左右されるけどね)

いくら自分のレベルが中途半端だからとは言え、
上級者、はどこの世界にでも実在するってこと認識してはいかが?


自分がろくなもの作れてないからって他の人も皆そうだと思い込んで安心したがるなんて、
ショボイとしか言い様が無いわw





595:困った時の名無しさん
08/06/14 11:32:00
見栄の張り合いですか^^;

596:困った時の名無しさん
08/06/14 11:37:04
>>590>>593はしょっちゅう製菓・製パン板で他人の作品に難癖付けてる痛いオバサン。
ここはパン板じゃないのに、その手の話題持ち出してきて
粘着して食い下がって来るのは本当に人間性を疑う。

この人たちの作るパンって 相当どす黒い念がもみ込まれてそう…



切干大根の冷凍は水分無関係です。
金平もどちらも自然解凍でおkなものを、レンジで加熱し過ぎちゃったのでは?
お弁当サイズに小分けして冷凍しておけば、
お弁当作りをする最初に冷凍庫から出しておくだけで
他のおかずを用意してる内に自然にいい感じに戻ってますよ。(*^ー゚)b



597:困った時の名無しさん
08/06/14 11:38:17
>>595
しーっ!w

これからもっと面白くなるから!

>>594
一般的に難易度の高いものでも
アテクシにかかれば簡単なのよ。
っていう、ものすごい端から見るとアレな発言ですね。w

598:困った時の名無しさん
08/06/14 11:38:54
>594=自己満足

パンボーダーが低く、幸せな人でうらやましい。

599:困った時の名無しさん
08/06/14 11:41:03
>>595
見栄の張り合い、とは違うでしょ。
誰かが苦手としてる事でも それが本当に得意で簡単に感じてる人はいる。
たとえば、このスレで言えばお弁当作りも何年も何十年もやってる人には
冷凍ネタなんて迷うことも無いだろうし
お弁当のおかずに頭を悩ませることも無いでしょう?

変に因縁つけて絡んでくる方に問題があると思うよ。
ってことでこの話はおしまいおしまいw

600:困った時の名無しさん
08/06/14 11:41:17
だってこんなスレタイの所で何も…ねぇ…^^:

601:困った時の名無しさん
08/06/14 11:42:54
チュプの醜い妬み炸裂かよwww

602:困った時の名無しさん
08/06/14 11:43:58
とばっちりきちゃった^^;

603:困った時の名無しさん
08/06/14 11:44:05
なんで>>596はそんなに顔真っ赤にして怒ってるの?
しかも顔文字から加齢臭が。

604:困った時の名無しさん
08/06/14 11:50:10
顔真っ赤にしてるのはどう見ても難癖粘着厨ババーw

勝負ついてるのに。

605:困った時の名無しさん
08/06/14 11:51:13
普通に書けばいい所を、要らない一言(簡単だから)を
つい付けてしまった自慢チュプが必死に見えますー。
面白くなるかと思ったけど、醜いだけだった。><

606:困った時の名無しさん
08/06/14 11:51:53
…勝負ってなに?

607:困った時の名無しさん
08/06/14 11:52:15
>>606
シーッ!w

608:困った時の名無しさん
08/06/14 12:02:25
>588=592=594=599

簡 単 だ か ら チュプが一番真っ赤ですよー。
そのうち、うプ!とか言われて画像探さないようにね。
テュナみたいになっちゃいますよー

609:困った時の名無しさん
08/06/14 12:04:33
>>608
あんまり追いつめたら可哀想ですよー!
画像うpなんて言うから逃げちゃったじゃないですか。w

610:困った時の名無しさん
08/06/14 12:06:49
593が発端な気がするが・・・

611:困った時の名無しさん
08/06/14 12:51:32
593はいち早くニラってたんでそw

612:困った時の名無しさん
08/06/14 16:57:20
まだやってたのか…


ID出ないのをいいことに
必死に他人のふりして自分を擁護←バカな負け犬鬼女のお決まりの展開

フランスパンが簡単なのか難しいのか普通の人は知らないよ?
極めた人ならどんな事でも簡単になるのは確かだよね。


誰が見ても勝負はついてるでしょうに。
オバサンって何が何でも敗北は認めたくないのね…ナサケナス

613:困った時の名無しさん
08/06/14 17:02:38
簡単、と言ってた人が本職のパン職人だったり
手作りパン教室の先生だったら、という考え位持ち合わせればいいのに。

614:困った時の名無しさん
08/06/14 17:59:02
脳が解凍できないんだね

615:困った時の名無しさん
08/06/14 20:24:57
勝負とか負けとか
見えない敵と戦ってるんですね、分かります。

616:困った時の名無しさん
08/06/14 21:03:02
元パン屋に勤めてた私には簡単

ただし、家のオーブンじゃ昔作ってた時みたいな本格的な
フランスパンは出来ないな

617:困った時の名無しさん
08/06/14 22:12:56
焼きそばは冷凍可
     ↓
やきそばパンの焼きそばも冷凍品使ってた
     ↓
惣菜パンの中身は殆ど業務用を使用←話の流れで少し脱線
     ↓
めんたいフランスのめんたいはどこのヤツ?←脱線ついでに便乗
     ↓
なければ自作すればいいしフランスパンは普通に作れる←大幅脱線
     ↓
簡単だからしょっちゅう作ってるから今日つまみに作る←転覆

618:困った時の名無しさん
08/06/14 22:14:48
チュプの自分語りはロクでもない

619:困った時の名無しさん
08/06/14 23:34:30
で、結局フランスパン自作は常識的に考えてけっこう大変、
ということで宜しいのでしょうか

620:困った時の名無しさん
08/06/15 13:11:27
何故弁当レシピスレに晩酌のつまみ予定なんかが書かれてるんですか?

621:困った時の名無しさん
08/06/15 15:26:29
何故弁当レシピスレでフランスパンの作り方がどうのこうので粘着してるんですか?

622:困った時の名無しさん
08/06/15 15:30:59
二次元で 嫌味言って自己満足するしょぼいチュプだからでちゅw

いつも製菓製パン板で暴れまくりw

623:困った時の名無しさん
08/06/15 16:30:15
パン自慢チュプって怖いでちゅねーw

624:困った時の名無しさん
08/06/15 17:13:14
>>587が、スレタイや空気を読めない発言は、善意が根底にあっても控える事を学びますように。
>>588->>590->>592->>593->>594->>596->>598が、仲良く銀河系の外に消えますように。

625:困った時の名無しさん
08/06/15 18:45:33
>>623
フランスパン作るの簡単だって言ってた人は 自分には簡単に感じると言うだけで
自慢は何もしてないじゃん。

妬んでいつまでも粘着してる方が明らかにおかしい。
冷凍話題についても物知らずみたいだから、まあ真生のky無能バカなんだろうけど。

626:困った時の名無しさん
08/06/15 19:02:17
>>625
>>624

そろそろ空気読もうか。

627:困った時の名無しさん
08/06/15 19:14:13
じゃ 元に戻って、

冷凍おかずを、解凍せずにそのままお弁当箱に詰めるのって大丈夫でしょうか?
お弁当用に冷ましているとは言え、まだやや温もりのあるご飯と一緒に
カチカチに冷凍されたものを一緒に詰めるのは傷みやすくなるような気がするのですが?

628:困った時の名無しさん
08/06/15 19:55:48
ややぬくご飯と詰めるのはアウトだろJK

629:困った時の名無しさん
08/06/15 21:15:17
お弁当に詰める時は 
どこのご飯もややぬくだと思うが


630:困った時の名無しさん
08/06/15 21:15:55
逆に傷みの進行を遅らせる作用があるけど

631:困った時の名無しさん
08/06/15 21:43:39
>>630
凍ったままのものと常温のものを密閉容器に詰めたら蒸れると思うんだけど。
気化熱で無駄な水気も出るだろうし。
保冷効果を求めるなら お弁当箱の中じゃなくて外に保冷材を沿えればいいと思うんだよね。
ちゃんとした理由が知りたいです。

632:困った時の名無しさん
08/06/15 22:20:30
冷凍した卵焼きを解凍せずに弁当箱へ詰めて
お昼に食べたら衝撃的な食感になってしまった。
外は弾力ありで噛むと中からブチュッと‥
焼き加減がやや半熟だったのかな?

633:困った時の名無しさん
08/06/15 22:25:09
私も>>631さんの意見と同じです。
水気は腐敗の素というか、水分はなければないほうが腐りにくいと思いますね。
特にこの時期は、ご飯を詰めて、それが冷めてから冷ましたおかずを詰める、
を心がけています。

634:困った時の名無しさん
08/06/15 23:16:57
ごはんが冷めるのを待つより
冷ましたごはんを入れる方が時間がかからなくていいよー。
アルミトレイにラップをしいて、ごはん乗せてあおぐ。
気持ち柔らかめに炊くとなおよい。

635:困った時の名無しさん
08/06/16 00:47:40
アルミカップに小分けにして冷凍保存してしたのものを
解凍せずに硬いまま弁当箱に入れると
解けたときに柔らかくなっているから弁当箱がスカスカになるw
物によっては自然解凍だともさもさ感が残って食えたもんじゃない場合があるね

636:困った時の名無しさん
08/06/16 08:00:03
やっぱりそうだよねえ。
冷凍で 料理の手間は省けるけれど
お弁当箱に詰める時にはちゃんと解凍→食べられる状態を確認して入れるのがベストだろうね。

凍ったまま入れても大丈夫! って言う人は
単に保冷材代わりになると思い込んでるだけだとオモ。

637:困った時の名無しさん
08/06/16 09:22:49
凍ったままでお弁当箱に詰める冷凍食品のおかずって
どこでもいろいろ売ってるんだけどねぇ…

638:困った時の名無しさん
08/06/16 09:34:03
冷凍食品のおかずで十分、な人は細かいことを気にしないだけじゃ

639:困った時の名無しさん
08/06/16 09:47:21
冷凍食品のは 自然解凍して大丈夫なように特殊加工されてるんじゃない?
細かいこと気にしない人向けだってのも納得できるけどw

640:困った時の名無しさん
08/06/16 10:00:33
冷食は瞬間凍結だから自然解凍でもおk
家庭で冷凍されたものは冷凍速度が緩慢なために解凍されたとき
びちゃびちゃになるらしい

641:困った時の名無しさん
08/06/16 10:54:55
>>631>>633
どうしたら常温のものと冷凍のものを密封容器に入れたら
蒸れるんだろう?
そっちの考えの方が分からんw
もし冷凍を入れた事で蒸気が水分になるってのが気になるなら、
ご飯を入れた時点で蒸気が蓋に付く。
そのまま(常温のまま)の物は冷えるまで蒸気を出し続けるけど、
冷凍物は冷やす効果があるから、蒸気が出る量が少なくなるよ。

642:困った時の名無しさん
08/06/16 20:42:05
凍ったまま入れても平気なものと、平気じゃないものがあるだけだと
思うが。

自分的には、食感が影響せず、固体が大きくなく、火をしっかり通して
味も濃いものは冷凍のまま入れてるな。
よくやるのはひじきの煮もの(佃煮に近いかもw)、ドライカレー。
サルサソースもどき、野菜をみじん切りにしてトマトで煮たもの。

643:困った時の名無しさん
08/06/17 01:54:04
会社や学校に電子レンジがあると
すごい楽になるのにね。

644:困った時の名無しさん
08/06/17 02:27:20
641 頭悪そ~w

645:困った時の名無しさん
08/06/17 05:55:29
>>644


646:困った時の名無しさん
08/06/17 10:03:03
>>644

647:困った時の名無しさん
08/06/17 14:18:20
>644はコップに水滴が着く事しか想像出来ないんだよw

648:困った時の名無しさん
08/06/17 14:51:55
>>644
可哀想な子!

649:困った時の名無しさん
08/06/17 15:23:41
がさつな手抜き弁当しか食えん奴らが負け惜しみw

650:困った時の名無しさん
08/06/18 14:14:12
何この流れ

651:困った時の名無しさん
08/06/18 14:47:10
>>650
本来は お弁当に入れられる料理のレシピをあげるスレ、だったのが
不精が高じて冷凍されたものをそのまま弁当箱に突っ込んで持っていく、という輩が沸いて出たために論争となった。

衛生管理の面から言えば 冷凍品はちゃんと解凍して弁当箱に詰めるのが正解なんだけどねw

652:困った時の名無しさん
08/06/19 01:12:36
自作冷凍食品(?)の成功例たち
・鮭(グリル焼きしてラップくるんで冷凍
・玉子焼き
・卯の花
・大根ソテー
・ごーやちゃんぷる
・切干大根
・炒り豆腐
・お魚、肉のソテー
・ポテサラ

炒め物煮物は大抵冷凍してる
土日に作って水曜あたりで消費
こんにゃく炒めとかは無知で過去に失敗したけど

653:困った時の名無しさん
08/06/19 01:58:37
玉子焼きは冷凍したら普通にまずいよ
ま >652本人だけ満足してるならいい事だけど

654:困った時の名無しさん
08/06/19 02:12:08
>>653
あぁ、うん、出来立てにはかなわんね

でも荒熱とれたらすぐ冷凍しちゃって
電子レンジでしっかり解凍すればある程度は・・・

玉子焼きも過去に一度冷蔵庫解凍して散々な目にあった
ビジャビジャで食うとボッソボソ・・・

655:困った時の名無しさん
08/06/19 11:04:36
出汁巻き卵はビチャビチャになるけど、普通に卵だけの
玉子焼きはそんなに変にはならないよ。

656:困った時の名無しさん
08/06/19 18:41:31
作る時に水溶き片栗粉を少し入れたらビシャビシャにはならないよ

657:困った時の名無しさん
08/06/19 23:23:18
>>652
ゴーヤチャンプルーや炒り豆腐の豆腐って
冷凍しても大丈夫なの?

自分が作った卵焼きはビチョビチョというより
スカスカになって不味かった

658:困った時の名無しさん
08/06/20 15:37:02
>>652
ポテサラ大丈夫でした?
今日、解凍したものを弁当箱に詰めようと味見してみたら
食感も味もゲロマズーでしたorz

冷蔵庫で解凍したのがいけなかったのかな?

659:困った時の名無しさん
08/06/20 16:09:25
元からまずかったんじゃないっすか?

660:困った時の名無しさん
08/06/20 16:21:56
作り手の皆さん 毎日ありがとう
でも、このスレも覗いてください

スレリンク(recipe板)l50

661:困った時の名無しさん
08/06/20 21:36:20
>>659
やな奴だな

662:困った時の名無しさん
08/06/21 06:51:33
それもあるかも

663:困った時の名無しさん
08/06/21 14:52:08
>>658
652ではないので同じ作り方かはわかんないけど、
完全にとろーなめらかーなマッシュポテトで作った
ポテトサラダの冷凍は成功している。


664:困った時の名無しさん
08/06/21 15:21:11
それは既にポテトサラダじゃなく
マヨネーズソースにポテトをちょっと混ぜました、という料理ジャマイカ

665:困った時の名無しさん
08/06/21 20:56:36
>664
いや、どちらかといえば単なるマッシュポテトw
マヨは入れるときと入れないときあるな。
牛乳と塩コショウが味の基本。サラダ扱いにするため、それに
グリーンピースやコーン、インゲンとかを追加してる。


666:困った時の名無しさん
08/06/21 22:17:20
じゃがりこにお湯いれたほうが早い気もするな

667:困った時の名無しさん
08/06/22 02:09:25
ポテトサラダは冷凍したら栄養もへったくれも無くなるよw

668:困った時の名無しさん
08/06/23 17:05:06
>>658
じゃがいもは冷凍すると食感が変わっておいしくないと
フリージングの本で読んだ。
ゆでてマッシュしたものならおkだそうだが、私は試したことない。

669:困った時の名無しさん
08/06/24 06:52:24
>>668
うちはゆでてマッシュして冷凍してるよー
ポテサラとかコロッケとか、混ぜ物して食べる分には無問題。
朝ミックスベジタブルなんかと一緒にチンしてマヨで和えればすぐポテサラ。

670:困った時の名無しさん
08/06/24 07:56:19
マッシュポテトの冷凍はしたことがないけれど
素材だけのごぼうの冷凍は可能なので
ごぼうサラダも可能と思ってやってみた。ら、
解凍したら随分グズグズになった…
勿体無いからお弁当に入れちゃったけど ごぼうサラダは冷凍不向きだ…
(旦那ごめん)

671:困った時の名無しさん
08/06/24 09:48:55
冷凍すると食感や風味落ちるからねー。
サラダじゃなくて汁物に入れる位なら家でもやるけど。
冷凍するならきんぴらが無難かな?


672:困った時の名無しさん
08/06/24 10:42:13
きんぴら、作ってからタッパーなどに入れて冷蔵庫保存すれば
1週間~10日位はもちません?
だからうちでは冷凍した事ないんだけど、
それにしても野菜おかずは冷凍難しいね。

673:652
08/06/24 17:01:17
すごい亀ですみません…

>>657
チャンプルーや入り豆腐も冷凍可能です。
ただし、自然解凍や冷蔵庫解凍すると多分ダメです。
自分はラップしないで電子レンジで水分飛ばす目的で長い時間チンして解凍します。
荒熱が取れるまで少しさまさないといけないけど、この方法で冷凍しているおかずはほぼいけます。
卵焼き以外はそんなに風味も落ちないですよ。
自然解凍がいけないんだと思う…。
私が経験した限りではね…。

>>658
ポテサラは小さいカップに分けて冷凍→翌日そのまま弁当箱に入れます。
水分を吸わせる為に少しおから粉を入れてます。


何かちょっと記載不足でしたね。
すんません。

674:困った時の名無しさん
08/06/24 18:00:20
食感や風味の変わり具合って 人によって差がある。
このスレで、これこれは冷凍できる!と言う人もいれば
いや絶対無理!と言う人もいる。
自己責任で、実際に試して自分の口に合うものを見つけるしかないかもね。

675:困った時の名無しさん
08/06/24 21:32:42
確かに。
豆腐を冷凍して、独特の食感になったものにはまってるんだけど、
しんじられなーいって言われたことあるしな。

冷凍した豆腐を解凍して、しょうゆや味噌味で焼いたのをお弁当に
入れるのにはまってます。


676:困った時の名無しさん
08/06/24 23:16:14
豆腐を冷凍→解凍して高野豆腐にするのは一般的?かもしれないけど、炒り豆腐みたいにぐちゃぐちゃにしたやつなら解凍しても風味は変わらないけどなぁ…

豆腐ハンバーグだって冷凍しちゃうしな…

677:困った時の名無しさん
08/06/25 09:26:06
今まで冷凍食品は全部 オーブン機能 を使ってる。
今のレンジってオーブン付があると思うけど、あれ使うと
凄く便利だし、冷凍食品が美味しくなるよ。
お弁当に入れる物を全部まとめてオーブン(200度)で
10~15分で良い。
揚げ物はカリッとなってレンジみたいにベチャ~っとならないよ。
煮物も無駄な水分飛ぶからヘタら無いし。
御浸しは醤油かけてからオーブンに入れると野菜の水分が飛んで
味が付くので良いし、マヨやチーズかけて焼くとチョットしたグラタンに。
私はウインナーも冷凍してるから、それも焼いてる。
玉子焼きもスカスカになった事ないな。
もし冷凍に玉子焼き無かったら、カップに生卵一個割りいれて、
その周り(カップとの間)に醤油一周して焼くと目玉焼き。
チーズ乗っけると美味しい。
冷凍サラダもオーブンに入れるけど、気になるほど焼けないよ。
もし表面に焦げが付くならアルミを被せれば良いし。
ついでにオニギリも握って並べて焼いたり(醤油や味噌塗って)
パンも焼いたりしてるから、朝はオーブンが便利だよ。

678:困った時の名無しさん
08/06/25 14:27:23
面白い! 今度やってみるよ~
本当の料理が出来なくなっちゃいそうだけどw


679:困った時の名無しさん
08/06/25 21:24:08
>>676
ぜひぐちゃぐちゃにせず、解凍したのをただ切って焼いてみてください。
高野豆腐みたいにふわふわではなく、中途半端にすが入った感じが
すきなのです。


680:困った時の名無しさん
08/06/26 01:48:31
豆腐は冷凍したら、水切りになって便利だけどね。

681:困った時の名無しさん
08/06/26 08:06:30
水切り豆腐と冷凍豆腐じゃ違いすぎw

682:困った時の名無しさん
08/06/28 20:25:07
朝はオーブントースターで充分だけど


683:困った時の名無しさん
08/06/28 20:42:04
ククパドの地雷レシピ作者がここにいそうw

684:困った時の名無しさん
08/06/28 21:17:37
例えば?

685:困った時の名無しさん
08/07/01 02:26:07
グリルした魚は便利だ。
切ってグリルで焼いてラップでくるんでわけてそのまま冷凍。
弁当箱へそのままいれてもいいし、
アルミカップに入れてきのことかチーズ入れてやいてもいいし


参考に・・・。

ホームフリージングのまとめさいと
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

686:困った時の名無しさん
08/07/01 02:42:14
>>685
出来ない訳じゃないが旨味は落ちる。
魚好きには不向きでは。
あくまでも 大量に魚を買い過ぎた時の緊急避難?の方法だと思われ。

魚、冷凍するなら煮魚かヅケにするべし。

687:困った時の名無しさん
08/07/01 03:15:53
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事28
スレリンク(ms板)
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★
スレリンク(newsplus板)

オカルト板スレリンク(occult板) 
英語板 スレリンク(english板)
大規模OFF スレリンク(offmatrix板)
YouTube板 スレリンク(streaming板)
ニュー速 スレリンク(news板)
医者 スレリンク(hosp板)
マスコミ スレリンク(mass板)
司法 スレリンク(court板)

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
スレリンク(keitai板)
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません

688:困った時の名無しさん
08/07/02 14:39:03
>>685
職場のレンジで温めないと
生臭くなる


689:困った時の名無しさん
08/07/11 00:22:51
質問あげ。 
酢豚は冷凍できますか?色々、調べたのですが分からなくて。親切な方お願いします。

690:困った時の名無しさん
08/07/11 10:25:42
どうして 試してみないのだろう

691:困った時の名無しさん
08/07/14 21:14:05
>>690
試して、せっかく作ったのにだめになったらイヤじゃん。
そんな意地悪いわなくても。

>>689
あんまり美味しくないけど食べられないほどじゃなかったです。
お弁当に入れるならそんなに気にならないかも。
冷めてるからこんなもんか、って感じで。

692:困った時の名無しさん
08/07/14 22:49:28
衣がぐにょぐにょしてまずい

693:困った時の名無しさん
08/07/14 23:05:54
衣がぐにょぐにょしてまずい

694:困った時の名無しさん
08/07/14 23:07:13
衣がうにょうにょしてまずい


695:困った時の名無しさん
08/07/15 00:12:32

>試して、せっかく作ったのにだめになったらイヤじゃん。
>そんな意地悪いわなくても。


料理は自己責任。
自分で試しもしない人の質問にいちいち答えていたら クレクレ厨ばっか集まって収拾つかなくなるから
>>690のが正解。

696:困った時の名無しさん
08/07/15 00:53:27
それを言ったら、このスレの>>1の立場がないんでないかい?

697:困った時の名無しさん
08/07/15 01:07:01
単品について聞くのがまずい。

>>1>>689じゃだいぶ違う。

698:困った時の名無しさん
08/07/15 09:15:02
>>695
クレクレ厨って・・・こんな過疎スレで何言ってんですか?
689は質問あげとか言ってるし、10日近く何の話題もなかったんだから
多少どうでもいい質問でもいいんでは?

ちなみに酢豚は他の人も書いてるけど、べちょっとして旨くはないと思った。
でも冷凍したものは基本、出来立てよりはまずくて当たり前なのでそんなものかも。

冷凍するなら酢豚のような汁っぽいものより、汁気の少ないものの方がいいと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch