すき焼き専門すれ!at RECIPE
すき焼き専門すれ! - 暇つぶし2ch1:困った時の名無しさん
02/10/21 18:03
母"おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる
父"詳細キボンヌ
母"今日はすき焼きですが、何か?
兄"すき焼きキターーーーーーーーー
妹"キターーーーーーーーーー
姉"すき焼き程度で騒ぐ厨は逝ってヨシ
母"オマエモナー
父"--------終了-------
兄"--------再開-------
妹"再開すなDQNが!それより肉うぷキボンヌ
母"しらたきうp
母"↑誤爆?
兄"野菜age
父"ほらよ肉>家族
妹"神降臨!!
兄"野菜age
母"糞野菜ageんな!sageろ
兄"野菜age
姉"野菜age厨uzeeeeeeeeeeee!!
母"ageっていれればあがると思ってる香具師はDQN
セールスマン"イタイ家族がいるのはこの家ですか?
母"氏ね
父"むしろ生きろ
兄"野菜age
妹"兄必死だな(w

ところで・・・関東ではすき焼きの肉が豚肉が普通って本当ですか?

2:困った時の名無しさん
02/10/21 18:05
僕、実はすき焼きって食べたコトありません。
どーやって作るのですか?

3:困った時の名無しさん
02/10/21 18:10
家のすき焼きは

材料
牛肉(薄切り)、野菜(適当)、糸こんにゃく
砂糖、醤油、日本酒
生卵

1、南部鉄鍋に牛脂をひく
2、牛肉を炒める
3、そこに砂糖と醤油と日本酒で味を付ける
4、残りの材料を入れる
5、生卵をといたやつに入れて食う
6、ウマー

4:困った時の名無しさん
02/10/21 20:21
>>1
豚肉ですき焼きってw
そんなわけ無いじゃん~

5:困った時の名無しさん
02/10/21 23:08
スキヤキといえば鳥だな

6:困った時の名無しさん
02/10/21 23:13
>>4
昔、関東でスキヤキと言えば豚肉だった、と
関西出身の母親がカルチャーショック受けた時のこと
話してくれてたのを思い出すよ。
今ではほぼ日本全国牛肉がスタンダートだけど
昭和40年代ぐらいまでは養豚が盛んな関東では
豚肉が主流だったらすぃ。

7:困った時の名無しさん
02/10/21 23:18
鶏すき食いてぇ。

8:困った時の名無しさん
02/10/22 13:14
>>6
なるほど
っで、豚のスキヤキやってみたんだけど結構いけたよ
しかし、風味がいまいち
やはり牛脂のこってり感がいいわけで・・・

9:困った時の名無しさん
02/10/22 14:14
北海道では豚のスキヤキって多いと思う。
家では「肉鍋」って呼ぶけど。

10:困った時の名無しさん
02/10/23 15:15
アメリカですき焼き食ったときは牛肉だったよ
しかし、砂糖をあまり入れないのがアメリカ流らしいのであまり美味くなかったっす

11:困った時の名無しさん
02/10/24 19:08
1にワラタ

12:困った時の名無しさん
02/10/25 01:55
見るんじゃなかった。

13:困った時の名無しさん
02/10/25 02:08
すき焼きの時の
豆腐がけっこう好き
締めはウドン

14:困った時の名無しさん
02/10/26 10:14
>>13
締めをうどんかご飯で悩むところ
しかし俺んちでは両方楽しんでたw
うどんはうどんで終わりごろ投入!生卵で食す
すき焼きをした次の朝はすき焼きおじや
ご飯と卵入れて熱しながらぐちゃぐちゃにかき混ぜる
2日楽しむのも悪い話ではあるまい・・・

15:困った時の名無しさん
02/10/26 19:05
うちの割り下ってなぜかあんまり美味くない。
なんか一味足りないんだよね。
みんな割り下にどんな工夫してる?

16:困った時の名無しさん
02/10/27 17:05
私もスキヤキって食べた事がないんだけど、野菜って何入れるの?
水炊きと同じ材料でいいのかな…


17:困った時の名無しさん
02/10/27 17:09
割り下って使わないなあ。しょうゆ、さとう、酒のみ。だしは肉から
出るから。「鍋」ではなく、あくまで「焼き」だと考えて、汁気は
野菜から出るものだけ。

18:困った時の名無しさん
02/10/27 17:34
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)

19:困った時の名無しさん
02/10/27 22:33
割り下は、普通に(?)昆布やしいたけを戻したお湯を使ってる。
あとはお酒を足したり・・・ こんなもんだと思ってた。
違うの?

20:困った時の名無しさん
02/10/28 06:43
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!


21:困った時の名無しさん
02/10/30 05:56
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW

22:困った時の名無しさん
02/10/31 02:30
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW

23:困った時の名無しさん
02/11/01 09:14
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り
〇医学部事前寄付金集め

帝京大学の過去の犯罪特集・1
スレリンク(news板)

24:困った時の名無しさん
02/11/05 17:48
なんでこんなに荒れてるんだ。
貴重なレシピ板を荒らすなよ。
というわけで、すき焼きについて。
ウチでは白菜入れますが、みなさんは?


25:困った時の名無しさん
02/11/05 18:18
白菜は、外せないね
下仁田ねぎもね
焼き麩もいいよね

26:困った時の名無しさん
02/11/05 18:37
タマネギ入れても美味しいよ(w
あと白滝は外せない。


27:困った時の名無しさん
02/11/05 23:04
ウチの場合はお肉が硬くなるので白滝はいれない。
そのかわりに初期からうどんを投入!
途中からお肉よりうどんの奪い合いになる(w

28:困った時の名無しさん
02/11/06 02:21
お好き焼きウマー。

29:困った時の名無しさん
02/11/06 11:36
>>27
白滝は肉が煮えるまで野菜とかで区切りして肉とはなさないとダメですね
有ると美味しいんだけど

30:困った時の名無しさん
02/11/06 11:51
私は大根も入れたりして・・・。
むしろ、すき焼きのメインは豆腐と大根だと思う。

31:困った時の名無しさん
02/11/06 12:02
牛脂を5個入れます。スーパーで無料のやつ。

32:困った時の名無しさん
02/11/06 14:08
>>29
つーか、先に肉を割り下で焼いてから野菜とか
他のもの入れない?

33:困った時の名無しさん
02/11/06 15:39
すき焼きの地域性もあるよ
関西風、関東風、他
うちは、関西だが関東風です

34:困った時の名無しさん
02/11/06 16:13
千葉出身。
ご近所みんながそうとは限らないが、とにかくウチのすき焼きは豚肉。
牛脂で焼くんじゃなくて、甘辛い煮汁で煮る。
「肉鍋」呼ばわりされても仕方ない…。

以前ズームイン朝あたりですき焼き肉の地域性調べてたね。
どっかの川を境に、豚肉派が多くなってた。

35:困った時の名無しさん
02/11/06 16:30
散切り頭をたたいてみれば、開化、開化と音がする。

36:困った時の名無しさん
02/11/06 16:47
新潟産とかの、堅~い車麩を戻してきっちりと
水気をしぼって入れるのが好きなんですが、
「汁気を、麩が吸いすぎる」と他の家族から
不評です。しょっちゅう割り下やら、お酒などを
足さなければならないので忙しいんだって。

37:困った時の名無しさん
02/11/06 17:06
>34さん
関西では、肉と言えば牛肉なんです
関西のコンビニでの会話
客「肉まんありますか?」 関東の人かな
店員「肉まんは、ありません
   豚まんならありますけど」関西人
客「そうですか・・・」
客は、帰りました

で関西の肉鍋は、牛鍋なんですよ
関西人なら豚鍋と言うでしょうね

すき焼きにどんな肉を入れてもいいと思う
中部なら鷄も美味しいよ くわ焼きだったかな
すきでもくわでも好きに食べればいいさね


38:34
02/11/06 17:13
>>37
北海道では豚のすき焼きを「肉鍋」って言うらしいので(>>9)。
なんならウチでは肉じゃがも豚肉(w

どんな肉でも(・∀・)イイ!!についてはハゲドー。
牛脂で焼いて砂糖・醤油をかけるタイプも(゚д゚)ウマー
これ、ねぎだけは早目に入れるんですよね?たしか。

39:困った時の名無しさん
02/11/06 17:26
>38さん
37です
ごめんちゃい家では、関東風のすき焼きなんです
関西風のすき焼きは、詳しくないので スマソ
一度、関西の有名店で食べたけど・・・記憶が
ちなみに33も私です

40:困った時の名無しさん
02/12/15 17:36
割下を使わない場合、入れる調味料の順番に気をつけましょう。
牛脂をひいて肉を入れたら、すぐ砂糖と酒でブクブクいわせて、一気にお醤油を投入。
お肉が柔らかく仕上がりますよ。

41:困った時の名無しさん
02/12/15 19:21
久しぶりにすき焼き食べたくなったよ
でも一人じゃ寂しいよぉ

42:困った時の名無しさん
02/12/25 16:29
味噌だれの牛なべのレシピ どなたか知っていますか こんなやつ↓
URLリンク(www.ohtanawanoren.jp)
家で すき焼きのたれ+八丁味噌でやったら 甘すぎて失敗


43:困った時の名無しさん
02/12/30 00:04
すき焼きさあ、ほんとに旨いか?
なんか肉が肉であるだけでご馳走だったころの幻想ちゅうか
食っててあきてこねえ?甘ったるくて二度とすき焼きなんか
食わねえとか思うぞ



で、半年くらいしたら無性に食いたくなるという罠

44:山崎渉
02/12/30 07:26
(^^)

45:山崎渉
03/01/07 12:52
(^^)

46:山崎渉
03/01/20 20:49
(^^;

47:山崎渉
03/03/13 13:05
(^^)

48:困った時の名無しさん
03/03/17 19:54
>>43
それは多分良い肉を使っていないからだと思うよ
家で食べるすき焼きは安い肉を使っていたからあまり美味い御馳走とは思っていなかったけど、一度高い霜降り肉を使ったらこんなに変わるのか?と思った
まぁ、すき焼きが美味いんじゃなくて肉が美味かっただけかも知れんが

49:困った時の名無しさん
03/03/17 22:22
カトキチの冷凍うどん入れてみたら
うまかった。

50:困った時の名無しさん
03/03/23 09:58
このスレ山崎が来なかったら落ちていたかも・・・・・。(^^;




51:困った時の名無しさん
03/03/28 15:08
すき焼きにマロニーは
意外とうまい。

52:困った時の名無しさん
03/04/13 22:20
春菊なら一人で10~20人分くらい食えるぞ
肉と春菊だけでよい。

春菊のウマい食い方ってほかにあるの?

53:山崎渉
03/04/17 09:47
(^^)

54:困った時の名無しさん
03/04/18 19:39
私のすき焼きは
肉    200g位
玉ねぎ 1個 適当に切る
豆腐  小さいパック1個

鍋に酒100ccとみりん150ccを入れアルコール分を飛ばす
砂糖30gを入れ良く溶かしてから醤油100ccを入れ
煮立ったところで肉を入れ、全体的に色が変わってきたら
玉ねぎと豆腐を入れてしばらく煮る
玉ねぎじゃなく市販の鍋用野菜セットを入れるときもありますが


55:困った時の名無しさん
03/04/19 19:33
京都の親戚に連れて行ってもらった店では
すき焼きに松茸入れてました。
香りが飛んじゃいそうでもったいないと思ったら
シャキシャキした歯ごたえがGOOD!ウマーでした。

56:困った時の名無しさん
03/04/19 20:10
>>51
麻呂ニーよりくずきりのが
やわこくて旨いよ~

57:あぼーん
03/04/19 20:13
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)

58:山崎渉
03/04/20 04:43
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

59:困った時の名無しさん
03/04/23 17:47
とりあえずゴボウは入れとけよ、皆の衆。

60:困った時の名無しさん
03/04/29 22:54
ゴボウは苦手だなぁ

どうでもいい事だが、うちらの地元(京都北部)ではゴボウを「ゴンボ」と呼ぶ。

61:困った時の名無しさん
03/05/01 01:59
くずきりがいいね。割り下は今半さんのやつ。
鶏でやるのもうまい。舞茸は欠かせない、香りがいい。
麩は膨張してえらいことになっていらいつかってない(しかもスペース取り過ぎ)。


62:困った時の名無しさん
03/05/02 18:53
>>7
同じだっ!
割り下使う人は1本全部使い切るの?
あんまり頻繁にするメニューじゃないし余るとどうするのかなっと・・・。



63:困った時の名無しさん
03/05/02 19:13
入れるものって随分違うんだね。
うちは牛肉・ネギ・糸こんにゃく・椎茸他きのこ類・豆腐だな。
味のしみ込んだネギが最高だと思う。

64:困った時の名無しさん
03/05/16 17:46
野菜age

65:困った時の名無しさん
03/05/16 21:53
グラム1000円くらいの肉を200グラム。
はなまさで安いだけの肉をたらふく。

どっちにしようか悩んでます。ウーン。

>62
割り下は肉じゃが、親子丼などで使えるから
心配しなくても大丈夫。

66:困った時の名無しさん
03/05/16 22:42
    _, ― 、 ― 、 _
    ,-'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / 糞山崎がァァァァァァァ! ドナルド様が66ゲットだァァァ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \       ドォナァリュドォォォマァジックゥゥゥ!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─


>>53 俺様の為にスレ立てご苦労
>>53 マックの食いすぎで狂牛病なんだってな?(ププッ 
>>53 ナゲットケツから食う癖治せ(プヒャァ
>>58 ナゲットに自分の鼻水付けて食うな(ヒャッハッハ
>>58 俺様のコスプレやめろ(プッヒャッハァ
>>58から下は今からマック直行


67:困った時の名無しさん
03/05/16 22:43
  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   高田社長が67getだ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラ山崎渉!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>53 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>53 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>53 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>58 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>58 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>58以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ

68:困った時の名無しさん
03/05/16 22:45
           ,,,,,,,,,,,,,
            f,;ー、;;;;ー、ヽ         G.Oが68getですよ!?
           i 〉     〈i
           || ,=;;、 r;;=、||   
           !!´ /ハヽ `,!         >>53 死んで下さい。
             '! /,二ヽ j'          >>53 死んで下さい。
              |ゝ、 ̄`,ノ|          >>58 死んで下さい。
          __人__  ̄___人___     >>66 6ヶ月待って下さい。
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ    >>67 6ヶ月待って下さい。
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ   >>58 死んで下さい。
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)  >>53 死んで下さい。
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
  〈:::::::::::::{  |::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:::::\::::::::::ノ

69:困った時の名無しさん
03/05/16 22:45
           A 
        / ____\/  \
     /         \   \
   \ /  ●    ●   \ /
    │             │    __________
          ( )         /
     │   / \     │   < ラッテ様が2getだゴルァ!!
     \   ---    /      \_________
      _________
     │         │
     -----------
>>53 お前の体内ブルートゥースねーだろ(プッ
>>53 ハンディカムプロでプロ気取りか?バブヲタ君(プッ
>>53 お前の知識レベルはモッペ並みだな(プッ
>>58 S端子搭載ベガで先端レベル到達ってか?(プッ
>>58 お前のVAIOまだフロッピースロットついてんのかよ(プッ
>>58 そんなにサムスン好きか?(プッ

70:困った時の名無しさん
03/05/16 22:46
  ヤタ!朕が70げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|Ⅲ||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!

>>53へ    おせ~んだよ、氏ね(ププ
>>53へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>53へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>53へ    低学歴が(ププ
>>53へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>53へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>58へ    クソレスするな(ププ
>>58へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>58へ    冗談は顔だけにしろ(ププ
>>58へ    チョンみてえなやつだな(ププ

71:困った時の名無しさん
03/05/16 22:47
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    将軍様が71ゲットニダ
  \    \.     l、 r==i ,; |'    >>53拉致しますた
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___    >>4生きていますた
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\  >>58死んでいますた
      \  /    /        /  |.  >>6生きていますた
        y'    /o     O  ,l    |  >>58死んでいますた

72:困った時の名無しさん
03/05/16 22:49
          ∧,./ ∧
         /      ''、
        /        ヽ、
       ,-',,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,, ,,,,ゝ、
      /            ゝ
     /              '
     l  ,‐'´ ̄ ̄   ̄ ̄`ヽ、 l
     l ,.‐=====、小.‐=====、 l
     t-l =ニ・ニ=l  l =ニ・ニ=::l l
    l^l ゝ、::::::::::ノ  ゝ::::::::::::  l
    l    ̄ ̄      ̄ ̄  l
    l                l
    ヽ       ∩∩     /
     ヽ ヽ、_____,.‐' /
      l l LLLLLLLLLlヽノ
      l ヽ、TTTTTTTTTノ
      ヽ  ニニニニニニ/
       ヽ、        /
        l 、___ /
        ノ\     ∧__
    -:''"゙   `ヽ、,.‐'´   `''‐、

デ、デジタル所さんが3getされましたよぉ~!!
>>53 クソスレたてんじゃねェェ!!
>>53 行き当たり 遂にばったり
>>53 (レスを)やりゃあいいって モンでもない様な気がする
>>58 楽しいコントでした。
>>58君、後は頼んだ。
>>58以下はさよなら.

73:困った時の名無しさん
03/05/16 22:50
                   ハ___ ヽ
                 〈△ △ | 〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 曰~曰~|6)  <  ぐわっはっはっはっは
                 |'六ー`.ハ、_   \ このスレはサンダース様が頂いた
            /弓ロ巨/ /  `ヽ   \ ひれ伏せクソドモ!!
           / .| |八 / /__ /  |   \_________
           |っト、 l. // n__,}=:、 |
           {.彡 V   ミ_|___||ノ
            `l. / 。 。     .|||
            | | 。 。     l||
            |__j_________l||
             |  |.       l ||
                l  |      | ||        ........:::::::::::
               |  l.     l. ||   .....:::::::::::::::::::::::::
             |  l     | ....:::::::::::::::::::::::::::::::::
                  |____,|______|::::::::::::::::::::::::::
               (______(______):::::::::


   >>53 クソレスたてんじゃねェェ!!
   >>53 バーレル喉につまらせて氏ねよ (プププ
   >>53 ドライブスルーで逆走か? (プププ
   >>58 新しいツイスターなんて今どき誰も頼まねーよ、チョナンが (プププ
   >>58  わたしのキーホルダーまだ集めてるのか(プププ
   >>58  コールスローサラダで下痢気味か?(プププ


74:困った時の名無しさん
03/05/16 22:56
>>44-47へ
          / ̄\  ;;;;;;;;;;;
       |\/⌒⌒⌒ヽ ;;;;;; /
       ||      ◎|⊃巛----------------------------------------------------
       |/ヽ  ゚∀゚丿 ;;;; \
          __ 〃ヽ〈_;;;;;;;;;;;     刻むぜ!
      γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ-:,,      醤油のビート!!
     /⌒  ィ    /\  ); `ヽ-:,,      ファイナルキッコービームスペシャル!!!!
    /    ノ^ 、  | 萬 |  _人  | "-:,,
    !  ,,,ノ(    \/ ノr;^ >  )  \,
    .|   <_ \ヘ、,, __, 、__rノ/\ /:    ヽ,,
     |ヽ_/\ )ゝ、__, 、_ア〃 /       \
     | ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ          "-.,
    |   〈J .〉、| 亀 |, |ヽ-´           ゝ
    .|   /"" | 甲 |: |               ミ
     |   レ  :| 男 .| リ               "-:,,
     |   /  ノ|__| |                  "-:,,
     .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
     | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
     .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
      | /   ノ   |   |    / """"
      l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
       〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
      /  ::|    (_   \
     (__ノ      \___)


75:困った時の名無しさん
03/05/16 22:57
     |―‐`i ||\ .__ __
     |    ...| || /゛ _`i;  \━┯   ┼‐┐    ,
     |    .| |レ゛  fjjjY'ヽ、` ヽ.┴    |   !    i   ヽ
     |  . : :.:::|,j   ;;ノッ;,,_. ,,;ェL,  !.__     ノ   |    .し   '
     |  . . ..:.:|j  y';;r=t;i fr=ル ; i
     |   . .:.:.:.{  i:.:.:. .:;j :..  ! }\     ``/    |  ``
     |   . : .:.ミ; ;イ::::: ..;__`'  i ,ノ                ゝ-'
     |   . .:::=' ;ト;::::: ´ニ` ,//        ̄ ̄|
     |     ,ライ|:::`ー;;;;;;;;;イ;ル\_..     __|    ヽナ-、
      _,|、-‐‐'''" i  ii;;:::.......  |`ヽ,| | \          (メ  )
   ,、'´       |  ヽ=、_;;_  ノ| 'ト、      ┬┬
 .:.::| ヽ       |  |`ハー-‐'".i  !. `‐、    [|二|]      o
.:.:.:::|        レ-、! j  ヽ ..:| j    `、  ┴┴
::::::::|           j i ハ   |'"    ヽ '└``
:::::::{   !         |!       |!       i  ,
::::::::!    i        ! ' ;;  .:.:::::|      ! i   ヽ
:::::::!     |         ! ' ;;  .:.:::::|      ! し  '
:::::::!     |         ! ' ;;  .:.:::::|      !     o
>>44-47へ

76:困った時の名無しさん
03/05/17 11:59
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( プッ あいぼんあれ見てよ。あれ、あれ

 ~~~~~v~~~~~~
    ∧_∧
   ( ´Д`@ノハ@ _____
  __/(~(  ( ‘д‘)___E√            (^^)
 /   .| | /    ヽ    _________
 \ ヽ| | (人_つ_つ  _/
   ヽ____ノ  |/ ヽヽ   \ 氏ねや
   |     /    \\  |
   |   /  /\  \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     //  ヽ_ ヽヽ
   ヽ___ノ_ノ     (  つつ
>>44-47へ

77:困った時の名無しさん
03/05/17 23:32
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレを読んで悲しくなられているようです
「皇太子」>>44-47へ クソレスするんじゃねぇーよ

78:困った時の名無しさん
03/05/18 20:39
バカヤロー!!シラタキダセ!シラタキ!!
でも俺しらたき嫌いやねん。

79:山崎渉
03/05/22 00:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

80: 
03/05/26 21:29
    _, ― 、 ― 、 _
    ,-'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / 糞山崎がァァァァァァァ! ドナルド様が66ゲットだァァァ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \       ドォナァリュドォォォマァジックゥゥゥ!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─


>>79 俺様の為にスレ立てご苦労
>>79 マックの食いすぎで狂牛病なんだってな?(ププッ 
>>79 ナゲットケツから食う癖治せ(プヒャァ
>>79 ナゲットに自分の鼻水付けて食うな(ヒャッハッハ
>>79 俺様のコスプレやめろ(プッヒャッハァ
>>79から下は今からマック直行

81: 
03/05/26 21:30
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレを読んで悲しくなられているようです
「皇太子」>>79へ クソレスするんじゃねぇーよ

82: 
03/05/26 21:30
      __,,,,_
      /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
    i  /´       リ}
    |   〉.   \   ノー {!
    |   |   ‐ー  くー |       ____________
    ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /
    ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <  >>79は社会的に立場を得てから物言え!
     ゝ i、   ` `二´' 丿    \ このひきこもりが!!
        r|、` '' ー--‐f´        
      /      )        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_― 
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'       
        /  /       /  /|                      
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/


83: 
03/05/26 21:32
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | \\\

                     >>79

84:山崎渉
03/05/28 15:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

85: 
03/06/01 15:10
        / ̄/ [][]    | ̄|        _
       /  / ヽ ̄ヽ  l二  二l □□//
      /_/  ヽ_ヽ l二  二l   l二/
                  |_|
        ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴∴,(・)(・)∴|
      |∵∵/   ○ \|
      |∵ /  三 | 三 |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |∵ |   __|__  |   <  うるせー馬鹿!
       \|   \_/ /     _ \________
        \____/__- ― = ̄  ̄`:, .∴ '  (  )←>>84  
         ヽ-'' ̄    __―=', ・,‘r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            . |  /  ノ |
        /    /   \\            , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ        / ,  ノ
      /  /               ./ / /
      /  /|              / / ,'
      ( ( 、            /  /|  |
      |  |、 \          !、_/ /   〉
      .| / \ ⌒l            |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/            -==≡≡≡=



86:山崎 渉
03/07/12 16:46

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

87:山崎 渉
03/07/15 12:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

88:なまえをいれてください
03/07/17 20:58
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

89:山崎 渉
03/08/15 21:15
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

90:困った時の名無しさん
03/09/09 01:10
快楽亭ブラックのせいで、とろとろに煮込んだ牛肉の脂身のすき焼きのたれをたっぷり吸ったのを食いたくなった。

91:困った時の名無しさん
03/09/09 21:24
良スレあげ

92:困った時の名無しさん
03/09/10 18:25
この度9月1日より森谷健康食品サイトがリニューアル!!
更に充実した健康マメ知識にメールマガジン!!
プレゼントコーナーもボリュームアップいたします。

プレゼントは毎月複数の商品を提供予定です。
たくさんのご応募をお待ち申し上げます。

健康マメ知識は博士のコーナーに謎のマッシブさん!
メールマガジンに登録しておけば最新情報も即入手可能です!
オリジナルレシピも続々と掲載致します。

皆様のアクセスをお待ちいたします♪

森谷健康食品サイトアドレス
URLリンク(www.moriya-k.co.jp)

93:困った時の名無しさん
03/09/16 10:30
>>1 もっと配役を考えてほスィ

94:困った時の名無しさん
03/10/05 11:19
すいません 質問なんですけど
すき焼きにうどん入れて食べるって本当ですか?


95:困った時の名無しさん
03/10/06 11:37
>>94
美味いっス

96:困った時の名無しさん
03/11/14 16:41
単純な疑問なんですが、牛脂をひいて、肉を焼いて味付けするんですよね。
そんでそこに白菜や豆腐やネギなどを入れるんですよね。
野菜に火が通る前に、肉に火が通り過ぎて固くなっちゃったりしないんですか?
それとも肉だけ最初に食べちゃうの?

97:困った時の名無しさん
03/12/17 16:38
俺んとこは肉は始めに食べちゃうよ(全部じゃないけど

すき焼きってさ
まずで肉を味わう(卵はつけず
つまり始めは肉のみ
次に肉の旨味で肉と一緒に野菜を味わう(卵をつけて

ウマー




98:困った時の名無しさん
04/02/01 17:43
今日はすき焼きです。

99:困った時の名無しさん
04/02/01 18:35
さては自慢ですね

100:困った時の名無しさん
04/02/01 18:38
100もらっといてもいいでつか?
うちは今日水炊ですが

101:困った時の名無しさん
04/02/09 17:41

皆さん、すき焼きしてる?

牛肉に生卵という究極の組み合わせ・・・
牛肉は国産の買ったけど、生卵は抵抗があるので、今夜は薄味ですき煮にしまつ

でも寂しい・・・

102:困った時の名無しさん
04/02/09 23:11
豚すきって美味いよな

103:困った時の名無しさん
04/02/10 18:12
↑うまい。牛よりすき(^^)
あの・・・だ、大根っていれます?

104:困った時の名無しさん
04/02/12 22:41
薄めに切った大根が汁を吸ってトロトロになれば旨いよね。
前日の残り汁に玉子を入れて半熟状態を丼飯にかけて
一気にかっ込んで(牛/豚関係なし)GO!

105:困った時の名無しさん
04/02/14 14:19
104さん!ありがとう~
さっそく試してみました!おいしーっ(><)

106:困った時の名無しさん
04/03/06 21:21
今夜は一人ですき焼きだ!

107:困った時の名無しさん
04/03/06 23:57
幼い頃はずっと豚肉だった
20歳すぎて牛入れるのをはじめて知った

108:困った時の名無しさん
04/03/08 06:32
焼いた餅を投入するとウマー!

109:困った時の名無しさん
04/04/10 20:14
いやあ、すき焼きで腹一杯
口の中甘ったるいけどウマー
最初ビイル日本酒で食べてシメに白いご飯で・・
腹イッパイーーーーーほほ

110:困った時の名無しさん
04/04/10 22:27
子供の頃、今夜はすき焼っていわれるとうれしかったなあ。
マジで踊ってたもんね。
ネギ、豆腐とか糸こんにゃくが美味しかった。白菜もいい。
三年に一回くらい松茸が入ったりしてたな。今ならエリンギもうまい。

ところで、すき焼にビールを入れる地域があるらしいね。

111:困った時の名無しさん
04/04/11 19:03
肉が柔らかくなるとか>ビール

うちでは
牛肉、豆腐、麩、ねぎ、玉ねぎ、しいたけ、えのき、糸こんにゃく、ごぼうを
入れます。味付けは、砂糖・酒・しょうゆ。
いつも余るので、翌日に煮詰まったすき焼きを食うのが楽しみ
(うどんとかは入れない)

父親が子供のころ鶏のすき焼きを食ったことがあってうまかったという話を聞いて、
一度鶏肉で作ったがいまいちだった・・・
(いい鶏を使えばよかったんだろうなー)

112:111
04/04/11 19:04
あ、材料に春菊を書き忘れた・・・
(菊菜ってよんでるけどね)

113:困った時の名無しさん
04/04/16 16:32
関西風の詳しい作り方キボンヌ

114:困った時の名無しさん
04/04/16 23:15
まず鉄鍋で肉を焼く
砂糖をぶっかける
醤油かける
あとは野菜ぶち込む

115:飛び入り参加@函館
04/04/16 23:51
 北海道函館市在住の私&実家(同じく函館)のすき焼き比べ。

 私流:醤油とみりんと水を、1:1:2の割合で入れ、少々の砂糖と酒を入れて火にかける。
    具は、豚肉・玉ねぎ・春菊・白滝・うどんが主です。
    とき卵につけて食べる。
    特売で牛こま切れ肉を、100g \55で買ったときは、牛肉も少し加わる。

 実家:市販のすき焼きたれを使う。
    私流よりは具が多く、上記の具にプラスして、白菜・長ねぎ・しいたけが入る。肉は全部豚肉。
    とき卵につけて食べる。

 サークルの忘年会で居酒屋に行って、コース料理の中に、すき焼きがあった時、うどんに手が伸びないみんなが不思議で、友人に聞いたら、
『うどんって、シメに入れるものなんだよ』って。たれの味がするうどんが、当たり前だと思ってたから、公衆の面前で大恥かいてきました。

116:困った時の名無しさん
04/04/22 03:43
>>114
酒は入れないの?

117:困った時の名無しさん
04/08/23 03:03
みんな牛肉使ってるけど
馬肉使ってるの漏れだけ?

118:困った時の名無しさん
04/08/23 09:10
前回までのあらすじ
>1のDQN家族に引きつつも何とか完読し>2以降を読んでいると
すき焼き会談が始まるも途中からAA合戦に突入!
おまいら、内容なんか関係なくAA張りたいだけだろ?と
モニターの前で軽く突っ込みつつ先を急ぐと豚肉派が参戦!
ここで初めて俺は豚マンと肉マンの違いを知った orz
そして戦いは終わったかに見えたその時・・・・・
馬肉派が乱入! いや馬は無いだろ orz


119:困った時の名無しさん
04/08/23 17:02
すき焼きと言えばバルセロナで喰った記憶が・・・

因みにカツ丼は今やテレビで毎日に映るギリシャのアテナで

ラーメンはパリで喰ったな

120:困った時の名無しさん
04/09/23 00:28:24
牛脂てどこのスーパーにタダでありますか?
コープとかSEIYUにあるかな(´-`)…


121:困った時の名無しさん
04/09/23 18:45:37
すき焼き食ったー
しかも一人すき焼きー
はじめてしたけどウマママママママ(*´v`*)ママママママママママ
牛脂醤油砂糖酒最高!!!
明日のうどんか雑炊が楽しみだ(*´v`*)どっちにしようか…

122:困った時の名無しさん
04/09/25 10:58:25
肉とこんにゃくを並べて入れたら、肉が硬くなるから駄目なんだっけ?
学生の頃、バイトで客の目の前ですき焼き作ってあげてたんだけどもう忘れた。
すき焼きの後はうどんがウマイ

123:困った時の名無しさん
04/10/02 00:48:13
明日はすき焼きにしようと材料買ってきたんだけど
牛脂忘れてしまったウワァァァン
教えて下さい。
サラダ油では美味しくないですか?

124:困った時の名無しさん
04/10/02 01:34:26
俺は生卵をつけると味がぼけるのでつけずに食べているが、
他にそんな人いる?

すきやき=生卵じゃない地域ってあるのかな?
ってかなんで生卵つけんの?


125:困った時の名無しさん
04/10/02 02:04:38
>>124
好き好きでいいんじゃないっすか?
ちなみに、割り下はどうやって作ってるか聞かせて。

126:困った時の名無しさん
04/10/02 02:16:47
すきやき=生卵じゃない地域

???
ゆで卵?

127:困った時の名無しさん
04/10/02 05:17:12
>>123
安い肉でも良い牛脂があればすき焼きは美味くなるからね

128:困った時の名無しさん
04/10/02 06:50:15
今日 好き焼きにしようかな…ネギはどんなネギ使ってますか?

129:困った時の名無しさん
04/10/03 19:51:36
子供の頃はすき焼きに生卵って変?でもウマー
こんな変な食べ方してるのはウチだけだと思い、恥ずかしくて友達に聞けなかった

130:困った時の名無しさん
04/10/04 04:07:47
生卵でしょう!
具をひたすら食べ続けると卵はなくなっていくので
私は一度のすき焼きで必ず2個は使います。
そして最後に汁で茶色くなった卵をご飯にかけて食べます。
オイシイヨ!

131:困った時の名無しさん
04/10/08 15:18:26
今日晩御飯はすき焼きです。
しかしとっても憂鬱・・・何故かと言うと、馬鹿親父がソバ入れるんですよソバ。
多分発想としては、うどん入れるならソバもOKでしょ的なもんだと思うのですが
最近ではそれだけに留まらず、やきそばの麺を入れだす始末。
さすがにやきそばは本人も不味かったらしく、残したうえに麺が水分を全部吸ってすき焼きは台無し・・・。

さて、今日は何を入れて楽しませてくれるんだろう(´・ω・`)


132:困った時の名無しさん
04/10/19 06:17:34
>そして最後に汁で茶色くなった卵をご飯にかけて食べます。
うちもそうだよ。すき焼きの汁がついた旨みある卵かけご飯が最後の飯なんだよねー

133:困った時の名無しさん
04/10/20 03:11:24
すき焼きに生卵、うちは東京の下町だけどやらないよ。
最後、鍋にうどんかご飯をぶち込むのはやるけど。

134:困った時の名無しさん
04/10/25 17:20:39
関西風を初めて作ろうかと思ってるんだけど砂糖や醤油の分量がいまいち分からん・・・
濃すぎたら水を入れて薄めればいいんですかね?

135:困った時の名無しさん
04/10/25 17:21:52


136:困った時の名無しさん
04/10/27 00:27:24
我が家のすき焼きはエリンギが沢山。
松茸には敵うまいが、美味しいよ。

あと前にも出てたけど、車麩が入ります。(新潟風)
この車麩の上にザラメをパラパラっとかけるのが、またいいのだ。

それにしても、我が家のエリンギ消費量は年間50パック以上。
HOKUTOさん、次のキノコ期待してます。


137:困った時の名無しさん
04/10/27 01:59:40
>エリンギ消費量は年間50パック以上

すげぇぇ

138:困った時の名無しさん
04/10/27 23:34:54
エリンギって、安くて使い出があるよ。
1パック150円ぐらいだし。

輪切りにしてバターソテーしたら、ホタテのバター焼きモドキになるし。

139:困った時の名無しさん
04/11/08 15:04:51
うちの割りしたは

 だし汁 150cc
 砂糖 大さじ2
 みりん 50cc
 酒  50cc
 しょうゆ 50cc

だいたいこのくらい。出来上がった割りしたを味見して微調整。
ちょっと薄味。

140:困った時の名無しさん
04/11/18 00:48:29
すき焼きに付ける卵、黄身のところしか使いません。

141:困った時の名無しさん
04/11/24 22:18:21
>>112しか触れておらんが
春菊ってワシ的には絶対外せないのだが。
特に煮詰まって味がこれでもかと染み込んだのが良いのぅー。
(^q^)ジュル

142:困った時の名無しさん
05/03/07 20:44:59
今半の割り下の作り方がネットで掲載されていたので、
こればっかりです。肉じゃがもニラタマ作っても美味しい。
今度これで親子丼作ってみよう、美味しいだろうな。
買うと高いけど、作れば安くできるもんね。

教えてあげたいけど...カキコしても大丈夫かな?

143:困った時の名無しさん
05/03/08 08:15:12
全然OKよろしく

144:困った時の名無しさん
05/03/08 14:51:50
昨日も今半レシピですき焼き作ったけど・・・

美味し杉!!!!!!!!!!!
残りは翌日卵を落としてすき焼き丼にしました。
これまた超~美味!!

145:困った時の名無しさん
05/03/08 17:51:15
このスレ見たらすき焼き食べたくなってきた…。
でも九州はもうあんまり寒くないんだ('A`)

146:困った時の名無しさん
05/03/08 18:47:37
最後にチャンポン麺入れてウマー

147:困った時の名無しさん
05/03/08 19:20:49
うどんも美味しいよね。
でも白いご飯で食べるのが一番好きだ

148:困った時の名無しさん
05/03/08 20:30:24
漏れ実家が鹿児島なんだけど、子供の頃からすきやきには
豚肉だと思ってたよ・・・orz

すきやきの日は、母親が肉屋で霜降りの豚肉を買って
きてくれて、でも焼くときは牛脂だったような。
あの白い塊がそうだよな?

一人暮らししている今でも普通に豚肉を使うんだが、
わりしたは自分で作る。
砂糖とお酒は多めがうまいよね。

>>141
うん、絶対外せない。
春菊ないと困る。

149:困った時の名無しさん
05/03/08 20:40:00
>>142
今半たれの作り方教えて!
私今半の味とあの食べかたが大好き、いつも今半の市販のたれ使って
今半風すき焼きとか牛玉丼作ってます。
350、500、1000円と売ってるけど1000円のが格段においしい。
もうやめられない。でも最近地方に越してきたので
東京行った時しか買えないから切らし気味、自分で作れたらいいな。

150:困った時の名無しさん
05/03/13 13:55:50
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
ここにでてたよ。真ん中へん。


151:困った時の名無しさん
05/03/14 10:06:25
去年に夏バテで痩せてしまい、冬に帰省したら親は心配したのかすき焼きに。

めっちゃいい牛肉なんだけど食まで細くなってしまって、親父の食べる速さに
ついていけず……少し情けなく感じますた。

152:困った時の名無しさん
05/06/22 08:21:06
夏のすき焼きって結構好きだyo

153:困った時の名無しさん
05/07/17 02:50:24
今日久しぶりに外ですき焼き食べたけど美味しかった

154:困った時の名無しさん
05/07/17 22:10:54
安い牛肉でも和牛の脂を沢山入れると美味いなる!

155:困った時の名無しさん
05/07/20 17:00:46
母親が港町の出身だからか知らないが
母の実家風すき焼きを作らせると「鯖」が入ってるすき焼きが出てくる・・・
物凄い鯖の味しかしないすき焼きの完成、いままで数度しか出てきて無いのだが未だに苦手だ

156:困った時の名無しさん
05/08/14 03:57:39
魚すきってやつか?

157:困った時の名無しさん
05/08/19 18:45:26
>150
美味しかったけど濃かった。

158:困った時の名無しさん
05/09/09 20:41:21
おちるでしかし!

159:困った時の名無しさん
05/10/11 11:46:35
私も北海道出身!
でも豚肉のすき焼きなんて初めて知った。
うちはスタンダードに牛肉のみですねー。
豚っておいしくないでしょ?

160:困った時の名無しさん
05/11/02 16:45:04
1ワロタ

161:困った時の名無しさん
05/11/08 20:39:23
1オカシ

コノスレ読んですき焼き2れんちゃん。



162:困った時の名無しさん
05/11/09 23:16:52
一人すき焼きの具材を買いにダイエーへ行ったけど、2,000円も使ってしまったよ。

すき焼きって高いのねん。

163:困った時の名無しさん
05/11/25 18:36:59
スレ違いだったらごめん。
きょうすき焼き用の肉4キロ送ってきた(その他にヒレステーキとモモステーキも)
だが賞味期限が11月27日なんだ。(俺と母の二人暮らしです)
冷凍保存すれば持つ??

164:困った時の名無しさん
05/11/27 14:32:53
大丈夫だよ

165:163
05/11/27 23:59:44
>>164
レスサンクスです。


166:困った時の名無しさん
05/12/08 11:49:04
オレが小学生の頃(昭和40年代)は輸入牛なんて無かったから
牛肉はとても高価で、すき焼きなんて年に1~2回あったかどうかだった。
牛肉は高価だったから、豚とか鶏で代用していたんじゃないかな?

167:困った時の名無しさん
05/12/29 21:11:26
>>1
ナイス家族w

168:困った時の名無しさん
05/12/30 13:07:10
昔フィリピンに行ったときの話。
初海外がフィリピンだったため、一日目にして、
日本食が恋しくなり、ホテルの日本料理屋へ。
メニュー見て、すき焼きがあって、注文することに。
何分か経つと、すき焼きっぽい鍋が現れた。
海外の日本食を信じれなくなった。


169:兄
05/12/30 18:27:58
野菜age

170:姉
05/12/31 22:03:10
野菜age厨 uzeeeeeeee!!

171:困った時の名無しさん
06/01/01 17:23:10
関東と関西ですき焼きの作り方が違うらしいね
関西は甘辛い焼肉感覚で、関東はどっちかっていうと鍋に近い

172:困った時の名無しさん
06/01/30 18:41:13
>>1
ワロタw

173:困った時の名無しさん
06/02/01 02:37:55
>>172
URLリンク(storage.irofla.com)

174:困った時の名無しさん
06/02/01 04:13:50
白菜いれるよね?

175:困った時の名無しさん
06/02/01 09:00:12
俺ん家は鴨すき焼き

176:困った時の名無しさん
06/02/01 09:55:55
>>168
パスポート要らなくね?

177:困った時の名無しさん
06/02/01 09:57:13
>>168
すき焼きっぽくないのが出てきたんなら仕方ないと思う
けど、すき焼きっぽいのが出てきたなら良いのでは?
どうして不信になったのさ

178:困った時の名無しさん
06/02/11 00:12:59
明日はすき焼きにしようかな

179:困った時の名無しさん
06/03/31 11:26:07
すき焼きって国内でも関東風と関西風でカナリ違うからね~
同じ料理とは思えない位。ちにみにウチは関東風。

180:困った時の名無しさん
06/03/31 13:28:31
すき焼き、好き!!
鍋の中で一番好き。
関西、関東どっちでもいい!!

181:困った時の名無しさん
06/03/31 18:56:59
ああっくそうっなんか無性に喰いたくなってきたぞ。
明日、ハナマサ行って牛モモスライスと牛バラスライスを
1キロずつ買ってガップンガップン逝くことに決めました。

182:困った時の名無しさん
06/03/32 22:56:59
∧_∧
(-∀-) ふふん
( つ  と) OG牛なんざ味に期待してねーぜ。
       ボリュームがメインだぜ。


    ∧∧
  /⌒ヽ)∬  はぐはぐ…
~(___)フ
''" ""''"" "''



 ∧_∧
( ;゜Д゜ )むはぁっ!
( つ " φ  ∬
と__)__)  (_)



∫∫∫
∧_∧
(# ・∀・) う、うめーじゃねえかコノヤロー!!!
(つ   ⊃   ∬
しー-J    (_)
''" ""''"" " ''" ""''"" "''



  ↑今ここ。


183:困った時の名無しさん
06/04/07 00:16:32

     ∫
   ∧_∧∫
 ゛(; ・Д・) ハフハフ
  (つ=||と)  ,;'"´``';,.
  と (_)  |ニニニニ|←追加



184:困った時の名無しさん
06/04/14 21:55:01

     ↓ 大満足

○   ∧_∧     ∬
⊂ ´⌒つ´∀`)つ  (_)        |ニニニニ|
''" ""''"" " ''" ""''"" "''    |ニニニニ|


185:困った時の名無しさん
06/04/14 23:15:12
割下はまぁ好みで。
材料は牛肉(少なくても良いから霜降り肉)にネギ、豆腐、新鮮な卵(必須)、
春菊さえあればいい。あー食いたくなってきた。

186:困った時の名無しさん
06/04/15 12:39:14
白米を食べないとすきやきじゃない。


187:困った時の名無しさん
06/04/16 00:00:58
しらたきをこんなにもいとおしく思える食べ物は、すき焼き以外ない

188:困った時の名無しさん
06/04/16 12:02:50
URLリンク(www.1038.jp)

189:困った時の名無しさん
06/04/17 05:57:50
あーすき焼き食いたくなってきた
今度やろうかな

嫁に来て、姑がキャベツ入れるのを見て驚いた
でも甘くて美味いんだよ
白菜より好きだ(*´Д`)


190:困った時の名無しさん
06/04/17 09:08:20
すき焼きキャベツかぁ
こんどやってみよう。

191:困った時の名無しさん
06/04/17 14:18:56
この鈍重な味はどうだ。問題はこの割りしただ。
  醤油と少量のまずい酒と水と大量の化学調味料と砂糖がぶちこんである。
  最低だ。しかも煮えすぎた肉をとき卵に絡めて食べる。
  これではどんな良い肉を使っても肉の風味は失せてしまう。
  おまけに火を通しすぎているから肉の持ち味が消し飛んでいる。
  スキヤキこそ牛肉を最もまずく食べる方法であろう

192:困った時の名無しさん
06/04/17 17:55:21
>>191
なにその雄山。

本醸造丸大豆醤油と純米酒と吟醸水と天然素材ダシ汁と白ざら糖を入れ、
肉がほんのり温まった程度のレアで食べればよいかと。

シャブスキーやってみたい。
魯山人風すき焼きは文献をあたってみようかな。食のマニア向けらしいが。

193:困った時の名無しさん
06/04/17 22:59:43
>スキヤキこそ牛肉を

海原はん、すき焼きは安肉をうまく食べる方法やで?
いわばフレンチのエスプリや。しゃっきりポン!

194:困った時の名無しさん
06/04/18 00:58:20
肉をなめちゃイカン。
すき焼きみたいに味の濃い物は安い肉でも良いだろう
と思って、試しにオーストラリア牛を使って作ったら、他の材料まで臭くなった。

195:困った時の名無しさん
06/04/18 07:11:27
臭みを抜くために酒を入れてみたらどうかね?

196:困った時の名無しさん
06/04/18 07:22:03
肉投入。
その上に砂糖を振り入れ、酒、醤油と味付けをしてるす。
オージーでもいい肉使えば大丈夫なのかもしれないけど、
安いすき焼き用だと草の臭いがきつかったす。

197:困った時の名無しさん
06/04/18 15:30:12
俺は肉の臭みってのが理解できないんだけど、
どんな匂いなの?

198:困った時の名無しさん
06/04/18 22:44:29
和牛だと殆ど臭わないけど、
枯れ草臭い(河原の草原の臭い)
血臭い(下茹で処理する時の汁の臭い)
が主なんじゃないかな。

牛以外だと、
獣臭い(洗ってない犬の臭い。羊など)
生臭い(安い鶏肉の油部分に多い)
とかかな。

ステーキとか焼き肉だと気にならないんだけど、すき焼きだと気になる。

199:困った時の名無しさん
06/04/19 02:01:42
>>198
スキヤキこそ牛肉を最もまずく食べる方法であろう


200:困った時の名無しさん
06/04/21 06:25:49
スキヤキこそ牛肉を最もまずく食べる方法であろう


201:困った時の名無しさん
06/04/21 12:45:21
すき焼きより牛カツの方がまずいと思う

202:困った時の名無しさん
06/04/21 15:36:40
安い肉は茹でてアク抜きしてから使うといいよ
って、もうすき焼きじゃないなそれ

203:困った時の名無しさん
06/04/27 11:40:32
よく考えたら茹でなくても普通にアク取りすればいいのか…
ちなみに茹でたらすき焼きじゃなくてすき焼き風になるんじゃね?と思うだけで
それはそれでありだと思う

204:やまやま
06/06/22 15:17:37
うちのすき焼きは、赤ワインを入れてるデー

205:困った時の名無しさん
06/06/29 12:46:34
松阪の近くで育ったせいもあるけど、牛料理といえばすき焼き
美味いものといえば、うな丼と並んですき焼きだ
すき焼きの残りを、翌朝暖めずに食べるのも好き。

206:困った時の名無しさん
06/06/29 12:59:35
>>198
安物の肉は無理してすき焼きにする必要はないよ
すき焼きというのは美味い高級肉を美味しく食べるための料理

焼肉や内臓料理は、安肉しか買えない貧乏人が臭いを消すたに考えた料理
焼肉やホルモンとか、朝鮮人とか下草階級のイメージだろ

207:困った時の名無しさん
06/07/01 03:20:03
>>206
イメージだろってw

偏見くらい主体性持とうぜ。
相手にゆだねんなよww

208:困った時の名無しさん
06/07/23 16:44:57
俺は安いから昔から豚肉を買って入れていた。

そういえば昔家の実家では卵に絡めなく、普通に焼き肉のたれや醤油をつけて
食べていた。
卵をからめて食うと知ったのは高校のときだ。

209:我が家のすき焼き
06/08/11 10:41:01
牛脂を鍋に馴染ませる。
牛肉、白菜、ネギ、焼き豆腐、きのこ類、その他、
砂糖(多め)、醤油(多め)を投入してフタをする。

数分後、フタを開けると白菜からの汁でヒタヒタに。

で、生卵にからめて食べる。


って、関西風?

210:困った時の名無しさん
06/08/15 04:17:19
>>209
白菜だけだとちと辛くねーか?(フタするからいけるんかねー)

私は、お酒投入してるな・・・・ つか ふを入れるので水分吸うんだわな

211:困った時の名無しさん
06/08/17 02:05:34
すき焼きの野菜や肉のダシを吸い尽くした白滝&麩
そいつに生卵をたっぷりつけて頬張るのが至福

むしろ肉はどうでもよくなってるな、おれ

212:困った時の名無しさん
06/08/20 08:40:38
うどんがうまい

213:困った時の名無しさん
06/08/21 18:20:03
すき焼き的なモノが喰いたいので、冷凍してあった豚コマと冷奴の残りの絹ごし豆腐、
あと干ししいたけとキャベツ、なんかお土産でもらった細いうどん(乾麺)で、何とかしてみようかと思う。
なーに、生卵さえつけてしまえば立派なすき焼き・・・にはならねーよなぁ。
給料日には本物をきっと喰ってやる!

214:困った時の名無しさん
06/08/21 22:46:17
>>213
おいおい大御馳走じゃねーか

215:困った時の名無しさん
06/10/10 02:33:26
すき焼き食べたいので
霜降り肉持ってきて>216

216:困った時の名無しさん
06/10/10 10:02:11
皆さんすき焼きに白菜を入れる様ですが、それだと水っぽくなりませんか?
濃い味を中和する為に、生卵につけるのだと思っていました。
我が家では、すき焼きのシメに寿がきやの冷凍うどんをいれるのが定番です。
ところで、すき焼きって塩分と糖分が半端じゃなく多い体に悪い食べ物だと思うのは、私だけでしょうか?
でも、体に悪い食べ物って美味しいんですよねぇ。

217:困った時の名無しさん
06/10/10 12:19:44
スキー場で死ぬほど臭い牛丼(マトンかもしれん)を食わされたショックで牛肉食えなくなって以来、
すき焼きは家の夕飯から自然と姿を消した
牛肉も鉄板焼きの時くらいしか出てこない
家族には申し訳ないと思っている

218:困った時の名無しさん
06/10/10 13:11:47
牛と羊の違いも分からない奴がいるこんな世の中じゃ

219:困った時の名無しさん
06/11/04 06:20:48
すき焼きって鉄鍋で調理しなきゃ美味しくなりませんかね?

220:困った時の名無しさん
06/11/28 01:48:10
久しぶりに食ったage

221:困った時の名無しさん
06/12/01 10:15:41
食べたくなってきた
今日はすき焼きだあ~

222:困った時の名無しさん
06/12/01 13:13:23
すき焼きは、鉄板で肉焼いて
砂糖醤油かけた所を
卵で食うのが美味しいな
途中で入れたんは
駄目やね


223:困った時の名無しさん
06/12/01 20:18:02
たまごかけごはん作って、そのうえにすきやきの具のせてタレも適量かけるとうまいよ!

224:困った時の名無しさん
06/12/02 01:16:28
>>223
それはおいしいやろ
すき焼き丼じゃん

225:困った時の名無しさん
06/12/14 22:17:08
あげ

226:困った時の名無しさん
06/12/14 23:16:07
すき焼き丼は余ってしまった麸や春菊、白菜をご飯に汁ごとぶっ掛け
最後に自分の卵を流し込みかっ込むのがイイ
たまに肉片が入っててそれが又吉

227:困った時の名無しさん
06/12/15 23:09:08
はじめまして。うちのすき焼き一番だと思う↑。①牛脂とサラダオイルで誘い油ひいて②まず先に白滝を強火でしっかり炒めます!③肉をのせて味付けしてすぐに大量の日本酒(ワンカップ×2本)
④他のお野菜などいれます ⑤お豆腐の代わりに油あげ ⑥さらに日本酒コップ1ぱい 味付けは醤油と日本酒の甘味を活かして砂糖は少し控えめで…しっかり火が通ると日本酒くさくなくなります。⑦あとコンブ(絶対)を入れるの忘れてました。…市販のタレは使いません。

228:困った時の名無しさん
06/12/15 23:16:19
そういえば出来れば②シラタキは加工品で味がおちる場合があるので、コンニャクを包丁いれます。是非試してみて下さい(^^)

229:困った時の名無しさん
06/12/16 00:29:21
酒を煮きってる間に肉がカチコチに

というか、それは美味いのは解るが、すき焼きと言うより、すっぽん煮

230:困った時の名無しさん
06/12/16 02:59:45
韓国風すき焼き
お店で食べる浅い鍋でするレシピしりませんか?

ダシはものすごくニンニンク臭いのですが
甘辛くててすきです

231:困った時の名無しさん
06/12/16 06:40:53
229さんそうなんですか??…私の家はお豆腐じゃなくて油あげです。日本酒はちゃんとアルコールが蒸発するから水っぽくならないです。お野菜がテカテカしてすごくおいしいの。
コンニャクは脂で炒めるとパサつかなくて後でおいしいですm(__)mあっあと私の家はナルトが入ります!…

232:困った時の名無しさん
06/12/16 11:49:56
>>231
そうなんですw
残念ながら、世間一般では、それをすき焼きとは言いません。
牛肉と蒟蒻の酒煮鍋ということで、おりじなりちぃを強調するほうがカシコイ


ナルトって・・・・もしかして、焼津?




233:困った時の名無しさん
06/12/16 21:28:43
焼津じゃないです神奈川の海沿いですm(__)m。へぇw家のすき焼きってすき焼きぢゃなかったんですね?w。上の作り方祖母と父の作り方です。私もそうしてますw

234:困った時の名無しさん
06/12/17 06:02:46
>>231
油あげは、美味しいよね
まさかと思うけど、こんにゃくって板コンをスライスしていれるの?

235:困った時の名無しさん
06/12/17 19:50:57
うちのすき焼きは豚肉ですた…orz

236:困った時の名無しさん
06/12/17 21:13:27
そんじゃ、小田原かぁ

237:困った時の名無しさん
06/12/17 22:42:41
すき焼きに牛肉、鶏
豚は絶対にありえない

238:困った時の名無しさん
06/12/17 23:25:46
北海道のある町では、豚がデフォと聞いたことがある。
牛飼いが盛んで、牛はあくまでも商品だからだとか。

239:困った時の名無しさん
06/12/18 00:52:10
>>237
魚すき というのも有る。 豚も、猪も、鹿も、羊も、何でもOK

240:困った時の名無しさん
06/12/18 05:21:42
豚が嫌いじゃないが
どうしても豚で肉じゃが、すき焼きだけは
無理


241:困った時の名無しさん
06/12/21 05:34:41
>>239
魚すきになったら出汁で食べる鍋
「焼き」が入らん

242:困った時の名無しさん
06/12/21 20:09:47
>>239
何でもありなんですか?
じゃ。
・いわしのすきやき
 豆腐、ネギ、白菜、糸こんにゃく、ささがきの大根、頭とワタを取ったいわしを砂糖と醤油で煮る。
・むじなのすきやき
 祖父がつかまえた「むじな」の肉が前項のいわしの替わりに入り、ささがきゴボウとかニンジンとかも加わる。
 タヌキだとばかり思っていたが、どうも野犬も「むじな」扱いされてたんじゃないかな、と。
・くじらのすきやき
 昭和の残照だというのはわかってる。俺はいわしのすきやきの方が好きだった。
 この時は同時に「かわくじら」という物が出る場合が多かった。
 鯨の皮下脂肪を一度ゆでて水にさらし、ノビルを加えて酢みそで合えたものだ。
 これは油っぽくてあんまり好きじゃなかった。ぐにゃぐにゃしたイヤな固さだったのもある。
 大人たちはかわくじらつついて酒飲んで、合間に白菜かネギつまんで、という感じだった。
・ヤマドリのすきやき
 俺は食ってない。母が子供の頃は何度か食ったという。いわしのすきやきより美味いらしい。

>>241
俺は大学3年ではじめて「焼き」の入る(そして、溶き卵をつけて食べる)すき焼きというものを食った。
こんなに美味いものがあるのか、と驚いた。
何か違う世界だ。

243:困った時の名無しさん
06/12/22 14:38:09
昨日、コンビニですき焼き風牛丼ってのを見つけたのですが、すき焼き風牛丼と牛丼は何が違うのです?野菜が多く入っているかの違いですか?

244:困った時の名無しさん
06/12/23 05:54:36
>>243
牛丼 肉、玉ねぎ
すき焼き風 肉 玉ねぎ、白ねぎ こんにゃく

こんにゃくが目立つようだけどどう?
あとは、すき焼き風のほうが甘い感じしない?

245:困った時の名無しさん
06/12/25 19:04:02
せっかくいい肉買ってきたのに酒買うの忘れた…
酒無しでうまく食う方法ってない?
肉だけなら砂糖と醤油で十分なんだけど、
野菜類は酒はいんないとまずいよね?
水かめんつゆぐらいしか思いつかないんだけど…

246:困った時の名無しさん
06/12/26 19:44:27
黙って酒買ってきな、無けりゃ、味醂でも美味く出来るぜ

247:困った時の名無しさん
06/12/27 02:33:30
私のすき焼きには肉が入らない。煮込んだ野菜>>>>>>>>>>肉だから。
ちくわと豆腐は入る。肉なんてイラネ。究極の邪道
入れる野菜はいつもキャベツ、玉葱、白滝、長葱、きのこ類ですが、最近なんか物足りない。
意外にに入れたらウマーなものってあるかな。
味付けは普通のすき焼きのものです。たまごに浸してモサモサ食います。


248:困った時の名無しさん
06/12/29 18:55:06
>>247
ダチのうちに集まってよくすき焼きするけど、肉無かったら暴動起きかねんぞ!

249:困った時の名無しさん
06/12/29 19:28:36
>>247
意外だが、麩を入れたらウマーだった。

250:困った時の名無しさん
06/12/29 20:39:22
>>230
わたしも好きです。それがすき焼きの原型で、日本は明治期に
ろしあ経由で韓国料理が入ってきて真似してつくったらしいですよ。
すきやきは韓国風に限りますね。

251:困った時の名無しさん
06/12/29 22:44:26
>>250
釣りか?

252:困った時の名無しさん
07/01/04 00:04:53
昔大阪の専門店で食べたすき焼きにはレタスが入れてあった。
そしてとろろをつけて食べた。

253:困った時の名無しさん
07/01/06 00:52:39
     ______
    /          )))
   /   /// /――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ( | |      __)  |    />191-193
  /   | ≡  /, ――  |ゝ < これでは死んだ牛も浮かばれんわ
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |


254:困った時の名無しさん
07/01/12 03:44:51
年末にやってた愛エプで青木さやかが作ってた味噌ベースのすき焼き旨そうだったなぁ
つくった人いる?

255:困った時の名無しさん
07/02/22 14:53:18
ちぎった食パンですき焼き
肉も野菜も無し
これ最高

256:困った時の名無しさん
07/04/01 16:37:08
ホタテ、ネギ、白菜に春菊ですき焼き。
味付けは普通と一緒。
ホタテ食いきったら、マグロ赤身のぶつ切りと白髪ネギ加えて煮る。
丼飯の上にのっけて自分は七味、家族は温泉卵で食べてるよ。

257:困った時の名無しさん
07/05/29 07:40:12

>>250

なんというチョン
しかも本気でそれを信じてそうな勢いだ

258:困った時の名無しさん
07/06/03 23:46:05
明後日すき焼き作ろうと思うんですが、二人で食べるならお肉何㌘買えばいいんでしょうか?あとおいしいつくりかた教えて下さい(^人^)

259:困った時の名無しさん
07/06/07 12:28:30
美味かったか?

260:困った時の名無しさん
07/09/24 15:32:53



        ∧_∧:::
       (l||l´д`)::: ayabennuresikata..
     /⌒ 丶'   ⌒):::
     / ヽ     / /:::
    / /へ ヘ / /l:::
    /  \ ヾミ  //:::
   (__/|  \___ノ/:::
       〉    /:::
       / y   ):::
      / /  /:::
     /  /::::
    /  /:::::
   (  く::::::::
   (\  ヽ:::::
    |  \ ヽ:::::
    |  .i:::\ ⌒i::
    | /::::  ヽ 〈::
    | i::::::  (__ノ:
  __ノ  ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





261:困った時の名無しさん
07/10/11 09:00:33
すき焼きのすきは田んぼを鋤くのすき
昔は牛にすかせてたからな
だから肉は牛以外考えられない
豆知識な。

262:困った時の名無しさん
07/11/05 18:33:18
今日は久々にすき焼き
でも一人だと寂しいな(´・ω・`)

263:困った時の名無しさん
07/11/05 20:43:11
我が家もすき焼きなんだけど作りすぎちゃった。
>>262を誘ってあげたかったよ(´・ω・`)

264:困った時の名無しさん
07/11/05 22:45:08
>>262
うちもしょっちゅう、ひとりすき焼き。
高い肉が安く買えると、ささやかに作ってる。

がっつり食べられるけど、ひとり寂しいよね。

265:困った時の名無しさん
07/11/06 02:28:15
1人すき焼きって
台所のコンロで煮込んでから
テーブルで食うんだよね?
まさかテーブルにコンロ、お皿にに具盛って
1人で入れながら食うの?w

台所のコンロで煮るすき焼きはよくするなー
手軽でおいしいよね

266:困った時の名無しさん
07/11/06 09:17:55
>>265
そうそう。でかいフライパンで作ってからテーブルで食べてる
一人で入れながら食べてたら悲しくなりそうだw

267:困った時の名無しさん
07/11/20 21:41:56
初めまして。最近から、バツ一の小6との二人暮し親父です。
今日、子供が『すき焼き食べたい』っていうから頑張ってみたのですが、段取りが悪くて、子供とブルーになってしまいました。

卓上の電熱器で作ったのですが、材料の量が多過ぎ。関東なので割り下もどきを頑張って作ったが不味い。

ついでに子供も『母ちゃんのすき焼き…』を思い出して泣くし…

初心者に、簡単な二人前の分量と、割り下の作り方教えてもらえませんか?

お願いします。。。疲れた。。。


268:困った時の名無しさん
07/11/21 14:03:11
>>267
目の前の便利は箱は何の為にあるんだヨ…
URLリンク(recipes.mobile.yahoo.co.jp)
材料四人分でごめん

>>1 ワロタ

269:困った時の名無しさん
07/11/22 10:13:43
子供の頃、お正月やお祭りとか親戚が集まる時は
父方母方両方の祖父母の家ではいつもすき焼きだったな。
京都なので、割り下なしで作って、卵つけて食べる。
牛肉もあったけど、母方の祖父母の家では
家で飼ってた鶏を殺して、鶏肉(かしわ)を入れたりも。
その直前に鶏を絞め殺してた。


270:困った時の名無しさん
07/11/22 13:52:59
親戚がばーちゃんの家に集まると
名古屋コーチンの鶏ですきやきしてた
高級品だったらしいけど
鶏のすき焼きは嫌いだったなー
脂身の全く無い牛肉が最高だった

今でも鶏は好きになったけど、煮た皮だけは無理

271:困った時の名無しさん
07/11/22 19:13:49
卵いるか?

272:267
07/11/24 01:14:34
>>268
ありがとう。もう一回、チャレンジしてみる。

273:困った時の名無しさん
07/11/24 03:27:18
エバラの割りした買ったほうが…

274:困った時の名無しさん
07/11/24 03:55:29



                     /⌒彡:::
                   /冫、 ):::すき焼きkuita
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ::: kakta
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

275:困った時の名無しさん
07/11/25 22:55:54
親にすき焼き用の肉を送ろうと思ってぐぐって見たんだが、何牛がいいのか・・・。
予算1万、800gくらいで選ぶとして、何かお勧めがあれば教えてください。

276:困った時の名無しさん
07/11/26 10:11:04
大阪産の但馬牛

277:困った時の名無しさん
07/11/26 17:40:42
銘柄じゃないけど
例えば 
500gは切り落とし 4000円
300gは普通  6000円
合計800g 10000円

とかの組み合わせてにしてみてもいいかも

278:困った時の名無しさん
07/11/26 17:42:15
>>277
実家に贈ってから2週間後に遊びにいけば
300g6000円は冷凍庫に置いてくれてると思うので
それを持ち帰る


279:275
07/11/26 21:52:04
レスありがとう・・・書いてみてよかったよ。
>>276
とりあえずぐぐってみる!
>>277
通販予定なので、うまく組み合わせられるとこならやってみます。
>>278
実家に送って夕飯時間に遊びに行って、一緒に食す予定w

お勧めの通販サイトなんかもあれば、ぜひ教えてください~。

280:困った時の名無しさん
07/11/27 04:47:05
>>279
単なる一例として(私は評価をたまにみてよければ買おうかとみてるとこ)

URLリンク(www.rakuten.co.jp)  5229円 300g
URLリンク(www.rakuten.co.jp) 5229円 500g
送料込み合計 10458円

ネット通販だと500g 1000g の単位で
送料込 で安さ強調するから
10000g 1万 送料込みで探すのが意外と800g買うのより美味しいかったりしてw

URLリンク(directory.rakuten.co.jp)
楽天市場でもみて頑張ってねん

実家で楽しい晩飯なるといいね
実家なんで、ネット通販で勝負してみました
や~今回は失敗でしたねーってのも
話のネタとして楽しいのかもねw









281:困った時の名無しさん
07/11/28 14:18:25
ちくわぶ入れちゃうのうちだけ?

282:困った時の名無しさん
07/11/28 15:33:56
うちはいれないよ。

283:困った時の名無しさん
07/11/28 22:40:34
は・・・は・・・は、伯爵うぅぅぅぅ~~~~~~~wwww

284:困った時の名無しさん
07/11/28 23:02:30
このまえ間違って牛脂を口に入れてしまった。
一噛みしちゃって、即うえ~!!
今でも思い出してうえ~!!

285:困った時の名無しさん
07/11/28 23:24:51
>>284
おいしいのに

286:困った時の名無しさん
07/11/29 03:03:15
魚肉ソーセージですき焼きするとおいしいよね

287:困った時の名無しさん
07/11/29 04:41:31
>>284
牛脂は食うぞ
溶けるとかだけ食べて
スジみたなのあればだすけど

288:困った時の名無しさん
07/11/29 14:39:37
日本語でおk

289:焼肉+ ◆JUU/.JUU/.
07/11/29 23:26:09
>>286
練り物はすき焼きを安く食うためには欠かせないでしょ。

290:困った時の名無しさん
07/11/30 11:33:32








   ノノノハヽ
    川'v') <ぺぱみんとしゃわ~
  / U  つビシッ
  し'⌒∪

291:困った時の名無しさん
07/12/06 13:05:51
夫婦2人で、今晩すき焼きにしようと思ってる。
牛肉はりこんで、1000円×500gくらいかなと思案中
普段に、100g1000円以上のを買うのは、勇気がいる。
同じ店で1000円~1500円の肉の違いは、なんやろ?
霜降りの度合いや、大きさ?

292:困った時の名無しさん
07/12/25 00:18:43
                     /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::25yananntoka
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

293:困った時の名無しさん
07/12/31 03:25:42
うちの親父、62歳だけど子供の頃は親の転勤で大阪とか東京
に住んでたらしい。だから東京のすき焼きは昔肉を薄く切る機械がなくて分厚くて
美味しくなかったって言ってた。


294:困った時の名無しさん
07/12/31 07:21:23
おいしいお肉は分厚くてもおいしい



295:困った時の名無しさん
07/12/31 19:47:18
本物の鋤で鋤焼してる香具氏いるか

296:困った時の名無しさん
08/01/20 01:14:09

                   /冫、 )::
                  _| `  /::: 20ka
                 ゞ 丶'ノヾ'"ヾ:samu tamaran
                /;;ヽ リ;;;;リ 〆;;/:::
               /;;;/へ ヘ/;;;;;/:::
               /;;;\ ヾミ;;;;;;/|:::
              (;;/|l \;;;;;ノ リ:::
                  !=ロ=!,,;,,,ゞ:::
                 / y  ヽ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\〆ヽ:::::
                |_|※;;;;\ :::::
          \    ※;;;i::: ※;;;;⌒i::
          \  ※;;;/::::   ヽ;;〈::
               \ |;;;;i::::   (::::ノ:
              __ノ;;;;;):::::
             (;;;;;;;/\

297:困った時の名無しさん
08/01/21 21:57:33
海原雄山

298:困った時の名無しさん
08/01/26 19:33:26
.










   ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )  
  <_______フ    )
    从  ̄ >ノkaruekendotioraideikuka   
     /゙゙゙lll`y─┛  
    ノ. ノノ |
.    `~rrrrー′
.      |_i|_(_

299:困った時の名無しさん
08/01/31 20:16:48
どう作っても庶民の味になってしまう

300:困った時の名無しさん
08/01/31 20:27:56
庶民の料理だもの。

301:299
08/01/31 21:13:37
>>300
そりゃおまえは庶民だからいいさ
おれは一部上場企業に勤めているんだぞ

一緒にすんな、ボケ!

302:困った時の名無しさん
08/02/04 02:01:55
>>301
100g2000円くらいで、ステーキするようなブロックを2mmにカットしてもらって
南部鉄鍋でやってみ
妄想1部上場企業も忘れられるぞ

303:困った時の名無しさん
08/02/05 00:49:21
みんな麩は入れないの?
肉汁と割り下をたっぷりすった麩すんごい美味しいよ

304:困った時の名無しさん
08/02/07 07:03:34
>>303
入れるよ
すき焼きした翌日
ご飯入れて・・・・ 昨日の破片で、味がしみた麩がうまい
破片で、肉片、糸こん、玉ねぎ、麩・・・どれもおいしい

305:困った時の名無しさん
08/02/23 23:03:23
すき焼き食べる時、一緒に白いごはん食べる?
うちはごはんと一緒に食べる家庭なんだけど、だいたいそれでお腹いっぱいになっちゃう。
本当はすき焼きの後のうどんが好きなんだけど、そこまで食べれない。
さらに、うちの家族は大食漢が多くて、次の日まで残らないという…

306:困った時の名無しさん
08/02/24 00:04:21
すき焼きしながら「ま、一杯」「ままま、一杯」とか言いながらビール飲んで、
しめにうどん、かな。夫婦二人だから出来るんだろうけど(子どもいたらご飯を食べさせねばね)

307:困った時の名無しさん
08/02/24 13:30:07
>>305
絶対ごはんが必要派

ちょっと甘めで、たまご付けて、ご飯のおかず

それと、すきやきには、餅も入れるな

308:困った時の名無しさん
08/03/03 03:14:40
前は白い飯最高だったけど、すき焼きの残り汁にご飯とカレー粉入れたカレーおじやが好き
すき焼きとカレー粉で甘辛くてウマー

309:困った時の名無しさん
08/03/09 23:34:59
きょううちすき焼きでした。おにくがスーパーの半額品?のオーストラリアのおにくでしたでもやわらかくておいしかったです。あっ
あっあとカルビってゆうお肉も入ったけどかたくてまずかったです。しらたきとナルトでいっぱいご飯たべました。すき焼きの肉ってどこの場所がいいの???モモとバラですか?

310:困った時の名無しさん
08/03/17 19:13:41
ももはイマイチ
ロース肉にしる
しかし、母はなんで味付け下手なんだろう?
きっと砂糖やら醤油をケチりまくるからだな
自分がつくると絶対母からのダメ出しがあるからな
そんなに入れてもったいないってw

311:困った時の名無しさん
08/06/02 04:46:29
.
ヽoノ ヒャッホウらくらく買ったよ^^
 /ヘ



..
  ヽoノ ノノ ヒャッホウ6月や。らくらくでバリバリやるぞ!!
     ̄

312:困った時の名無しさん
08/06/05 10:11:10
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~′ ̄ ̄( ゚ω゚)<くるくるくるくるくるくるくるくるくるっくるんて~ぷ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________







313:困った時の名無しさん
08/06/06 00:31:35
.
                ,lli,,
              ゙lll|
             ,illll゜
       .._,,,_    ,,illll°
: :      .llllllli,: .,,,,iilllll!゙°yosi6/6ya No74yana
: ゙lliiil'    .'!llllllli,illllllll!°issinnsiteyaruzo!!
 .゙゙!lii,,,,_ ,,,_,,,,llllllllllllllll:
   ゙゙!lllllllllllllllllllllllllllll゙
    `"゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllll′
        lllllllllllllll
       ,llllllllllllllll,
       ,illlllllllllllllllli、
      .illllllllll!lllllllll:
      .llllllllll’゙!lllllll
      :llllll!° 'lllllll,:
      :llllll:   .゙llllll,、
      'lllll°   'lllll|
      .,lll|     ゙llll
      ,llll|     lllli、
     : ll!!!!!"    .illlll


.

314:困った時の名無しさん
08/06/06 22:00:06
今から100g300円の豚肉と800円の牛肉の半額肉ですき焼きしますw

315:困った時の名無しさん
08/06/10 22:08:23

>>315
      
             ∧∧
            (*゚∀゚)Jesusgatixyanntositekureta
           ヽと   つtasukata koredeyameru40daiya
           ⊂_  /a~yokatta!!!
Y⌒ Y⌒ Y⌒    (,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄|   | ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄


.
.

316:困った時の名無しさん
08/06/25 23:26:34
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ優!

317:困った時の名無しさん
08/07/11 17:45:33
.
        
kurumano-te. best!
  hokenn ok 
    saikounokekkaya^^                    ,.ィ"            、
                  (フ '"           ,.:' /l,rー-:   ヽ;:, ヽ, `'
             __,,,... -‐ '''''"´ ̄ ̄~~~゙゙'''''''''ー‐---:' ''..= ---' --‐‐''"^:,~    ""
         ,. -‐ ''"~                      :         '''' ;    __  . |
     ,ィ"                                    ;   .,'" `!  .,!
      ,:タT'' 、,,..r''''"~~;~~ : ~`!    .!            ,'   .,'/j:;〉i,| 〈
    |`  ~`''''ー-' 'ー'---'--"--'  ,..  ,.' ,,.-‐ァ、:::..'!  '!         ,.'   {:|;:i:)ミi|レ'
    `tミl~~`''tー、  ̄  ;     ,, ,, / /、ヾ'.ハ';::l !  i  _ .. -‐ '' "    .|ヾj:レノ
    イ、!,!、..,,_j`''キーr-- ニニ...、  ;l! |;;:! ,r; ,rァ !:!:!  `      _ ,,.,.. -‐'''"
    ィ、_ ー  、_  〉 ゞ-=.....,,,,ノ  " " |  |r 'i , ヾ:','::!   _,,.. -‐''' " ~   
      `''ー、_、_~゙             |::::::ヽ'_'‐"ソ:/ー'''' ~
          ~゙` '''''' ー--- --―''' ゞ-:;;;:;:::=-''"




318:困った時の名無しさん
08/08/07 22:14:12
.

::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ :  : ,,,,,: :

  /⌒ヽ
  ( ^ω^) ,,,.  シャクシャク        おっおっおっ
  /つ-o,;'"'゙';,/             
O O ヽ、ノ  mizumore rakurakukurikosi daijixyoubu!! annsinnsite susumeru^^
       ┴


.



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch