08/06/15 04:45:39 /tC4qztI
過去スレ
さいたま市内のうまいら~めん屋21杯目
スレリンク(ramen板)
さいたま市内のうまいら~めん屋20杯目
スレリンク(ramen板)
さいたま市内のうまいら~めん屋19杯目
スレリンク(ramen板)
さいたま市内のうまいら~めん屋18杯目
スレリンク(ramen板)
【斜】さいたま市内のうまいら~めん屋17杯目【陽】
スレリンク(ramen板)
さいたま市内のうまいら~めん屋16杯目
スレリンク(ramen板)
さいたま市内のうまいら~めん屋15杯目
スレリンク(ramen板)
さいたま市内のうまいら~めん屋14杯目
スレリンク(ramen板)
さいたま市内のうまいら~めん屋13杯目
スレリンク(ramen板)
★★さいたま市内のうまいら~めん屋12杯目★★
スレリンク(ramen板)
★さいたま市内のうまいら~めん屋 11杯目★
スレリンク(ramen板)
★さいたま市内のうまいら~めん屋 10杯目★
スレリンク(ramen板)
3:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 04:45:59 /tC4qztI
★さいたま市内のうまいら~めん屋 9杯目★
スレリンク(ramen板)
さいたま市内のうまいら~めん屋8杯目
スレリンク(ramen板)
さいたま市のうまいラーメン7杯目
URLリンク(food3.2ch.net)
さいたま市内のうまいら~めん屋 part6
URLリンク(food3.2ch.net)
さいたま市内のうまいら~めん屋5
URLリンク(food3.2ch.net)
さいたま市内のうまいら~めん屋 4
URLリンク(food3.2ch.net)
さいたま市内のうまいら~めん屋 3 (未html化?)
スレリンク(ramen板)
さいたま市内のうまいら~めん屋 2杯目 (行方不明)
URLリンク(food.2ch.net)
さいたま市内のうまいら~めん屋
URLリンク(curry.2ch.net)
4:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 04:47:27 /tC4qztI
関連スレ
【埼玉】 狼煙 【大宮】
スレリンク(ramen板)
埼玉県内の大勝軒・大勝軒系 part2
スレリンク(ramen板)
【祝再開】天風、天風ってうるさいんだよ!8玉目
スレリンク(ramen板)
【埼玉】 つけ麺屋 桜 【さいたま】
スレリンク(ramen板)
【埼玉】 狼煙 【大宮】
スレリンク(ramen板)
5:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 04:52:17 /SHnLxSF
>>1
スレ立て乙です。仕事が速いね
どうでもいいことですが
天プレ>>4 の関連スレに狼煙へのリンクが重複してます。
そんなに狼煙を愛して止まないんでしょうか。
でも、そんなことどうでもいいですね。
6:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 04:52:18 CweZBkE+
>>1乙
>>4なぜ狼煙だけ2回w
7:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 04:54:32 /tC4qztI
>>5-6
しまった重複させちゃった・・・スマソ。
8:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 04:55:53 /SHnLxSF
あー駄目だもう壊れてる 私。本当に寝ます
>>CweZBkE
最後にちょっとだけ教えて
カタカナのラーメンナビはgoogleで表示順1位だけど、
貴方の目からはどんなふうに映るの?
こっちは見事に過疎ってるけど
9:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 05:10:16 CweZBkE+
なんか北海道のサイトが出て来たが、北海道のラーメン屋なんて知らないよ。
10:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 05:13:43 xnt4BtDq
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
11:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 05:14:19 CweZBkE+
もとい、関東の情報も載ってるには載ってるな。
超らーめんナビとは質が全く違うな。
情報少ない、ナビウェークとのリンクも無い、使う価値無いな。
12:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 05:15:45 /SHnLxSF
>>11
そう思うでしょ
でもそんなサイトがgoogle1位
まぎらわしんだよ本当に
13:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 05:21:38 CweZBkE+
超らーめんナビの方は、関東で6745軒、埼玉で706軒のラーメン屋の情報載ってるからね。
東京なんか3296軒も載ってるが、これ食べたら何年掛かっても終らないな。
14:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 05:36:55 /SHnLxSF
>>13
そんなに良いサイトだったら、
それだったらPCにもサイトを公開すれば良いのにね。
でも携帯だとキャリアが限られたり、やはり利用層が限られるので、
ここでのランキングは過信しないほうが良いよ。
超らーめんナビは、優良サイトであることは間違いなさそうだけど、
やはり利用者が限られている以上
結局はそこでおこなわれるランキングなんて、PCの超マイナーサイトで行われる
どうでもいいアンケートと同じ信憑性にしか映らない俺みたいな層がいることにも気に留めといてくれ
15:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 05:46:54 CweZBkE+
まだ起きてたのかw
ナビウォークと連動させる為に敢えて携帯サイトにしてるんだろ。
ラーメン屋を検索→地図で場所を確認→ナビでルート確認&案内がリアルタイムに出来るんだ。
ナビは徒歩電車は勿論、車にも対応してるが、ナビ自体は別サイトなんで別途金が掛かる。
例えば今、大宮駅に居て、彩流へ行きたいと思えば、ルートや到着予定まで判るし案内もしてくれる。
スープ切れ終了が在る店や営業時間の短い店に行く時なんかはかなり助かるよ。
16:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 05:59:38 N0VWd8oc
まだやってんのぉ?
いい加減違う話にしておくれ
17:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 07:14:13 /wNfuusS
キチガイくんが暴れてるせいか最近進行が速いね。
1日みないだけで100レス近く進んでたり。
18:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 07:42:36 69/afVkR
おら、びっくりしただ。
スレの進みがあんまりすごいんで、さいたまのラーメン屋がバクハツしたかとおもっただ;
19:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 09:39:36 s6wXrfGz
前スレは荒らし3人に埋められたか
本当に邪魔だな
20:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 13:44:59 Q940Ru4N
魔よけ
936 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 23:33:47 ID:XdxUM6JF
蛇足かも知れないけど、より具体化してみたw
某スレの近況・要約
(スレリンク(ramen板)l50)
┏━━━━┓
┃狼煙厨隔離スレ ┃
┗┳━━━┛
┣ ポツリポツリと褒めちぎり(単発ID)
┃
┣ 異論は認めぬ異様な集団、
┃
┣ 怒り余って脱糞スープに回虫麺
┃
┣ それでも擁護は任せてよ(単発ID)
┃
┣ 自作自演?、 印象操作? そんなの簡単! 御茶の子さいさい♪
┃
┣ 僕らは天才!! ぴっくる!ぴっくる!
┃
┗ 僕らは天才!! ぴっくる!ぴっくる!
21:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 14:00:04 /wNfuusS
どちらにせよ、大宮周辺も活気づいてきたね。
一時は不毛の地だったのに。
ぱっとしないとこもあるけど、数は増えてきた。
22:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 14:43:42 2TKijnfL
なんか話題にならんが、つけめんで、大盛りとか特盛頼んでも、汁の量が変わらないのはどうかと思う。絶対につけ汁が足りなくなる。
それに最初からつけ汁の量が少なすぎると感じているのは俺だけか?
せめて大盛り以上は、つけ汁の量も増やしてくれ。
23:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 14:57:02 vAmEY+o+
桜、旋、蕾、基玄は業務用スープ&添加物の身体に悪いスープだな。
間違いなく、系列チェーン店
24:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 14:59:24 1WpDMZGj
>>23
嘘はよくない、自家製スープだったよ
25:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 15:09:05 YXSwOSFa
>>24
業務用だよ。
26:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 15:14:27 1WpDMZGj
証拠は?
27:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 15:17:25 xMKQzPWp
スレのいきおいがすごいなあw
さいたまはラーメンぐらいしか楽しみがないのか?
28:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 15:26:09 CweZBkE+
>>22
店にもよるが、スープだけ無料でおかわり出来たりする処も在るよ。
メニューに書いて無いから、常連じゃ無いと判り辛いってのが問題だったりするけど。
29:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 15:30:32 /wNfuusS
>>28
汁足してくれるとこってどこかある?
30:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 15:47:50 CweZBkE+
>>29
在るよ。
ただ、さいたま市内のラーメン屋では、つけ汁が足りない経験が無いから、確認した事が無いが、県内で有名な処だと、次念序で特盛頼んだ場合は、おかわり可能とかけっこう常連は知ってるよ。
31:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 17:55:43 wq5GeD6h
102は6月20日(金)オープン予定
ソースは店の前のダンボール看板
俺はオープン日には行けないけど、行く人いたらレポよろ!
ところで、さっき桜木町なんたらの前を通ったら看板に明かりがついてなかった。
あれ?と思って覗くと
「本日は終了しました」の看板が・・・
ここって通し営業だったよな?臨休かな?
まさか・・・法則発動か!?
32:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 18:10:43 qcbIYwG6
魔法使いは汁足してくれる
33:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 21:28:19 l2nlClsQ
>>31
法則ってなに?
34:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 21:43:43 jM3NgFP1
つけめん102は20日か~。時間作って絶対行くぞ!
35:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 21:46:41 3hjuLDy+
>>31
漏れも今日食べようと思って行ったら「本日は終了しました」の看板が・・・
よく見ると納得できるスープができなかったので云々・・・と張り紙がありました。
仕方ないので並びの友蔵でつけ麺食べて帰りました。
36:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 22:14:04 4iZ8+CQ+
久しぶりに青葉行ったさ
開店後から少し経った12時丁度くらいだったんで、
待ちを覚悟していたんだが、意外にも空席が目立った
逆に風来居の方が埋まっていたかも…
久しぶりに食べてみたけど、つけ麺に慣れてしまったせいか
あまり旨く感じなかったな
桜系・蛍・旧めんりき大将の方が自分には合ってるな
37:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 22:30:20 fJoWzauF
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ + 自動車工場で稼ぐお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
↓
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/// Drive Your Dreams
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
/:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::// URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
|:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::// URLリンク(images.amazon.com)
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
|`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
38:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 22:32:53 tMfOFBmt
>>35
俺もその貼り紙見たwww あまりレポないみたいだし、気になるから今度行ってみます
39:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/15 22:59:15 MjFWTvzs
つけ麺102の営業時間はどうなんだろう?
昼だけの日曜定休とかだとハードル高くなっちゃってやだなぁ
40:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 00:24:10 ywyCgJhS
旋行ってきました。自家製スープと言うだけあってたいしたものでした。
旋があれば102なんて行く必要ないって感じです。
新しい物好きもの物好きさんは102でも行けばって感じですが、ラーメン通にはぜひ旋をおすすめしたい。
41:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 00:27:00 E0KqjcUH
本日のNGID
ID:ywyCgJhS
42:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 01:10:48 T1hbI2h/
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
43:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 02:07:58 ywyCgJhS
ジャンク6月24日から
あとTETSUの千駄木店はスープは大宮で作って持ち運ぶみたいですね。
どっかのラーメン初心者はスープ持ち運ぶところなんてないって言ってましたけど(プ
44:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 03:26:46 Y27JwgSB
某チェーン店も一斗缶を持ち運んでるよ。
本部からw
希釈の仕方が匠の技。
45:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 03:53:20 eWrhQh5y
大宮から千駄木に運ぶ意味が解らないw明らかにセントラルキッチンで業務用スープになりますと言ってる様なもんでしょ。ファンからしてみれば辛い心情
46:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 07:28:14 wYHBuZSB
旋も桜系列の業務用だぜ
47:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 10:52:02 GL6oX8dd
魚介スープの店の話すんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!
48:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 11:22:33 /0iwwbAV
最近魚介系スープに飽きたので、久しぶりに浦和の めんみん亭に行ってきた。化学調味料凄いし店汚いし・・・w
でも癖になる味なんだよなー
49:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 12:26:48 GL6oX8dd
く~せになる味 ら~め~んの山岡家♪♪
50:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 12:45:06 XelaFJcP
ラーメンアカデミーの玄武とか天童ってどうなの?
良い書込みも悪い書込みも見掛けないけど。
51:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 18:47:54 oK9/M8wn
102って場所どのへん?
52:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 20:02:08 Upidr+7R
↑ロケットビルの反対側なんだな。って営業時間はどうなってるのかね?
53:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 20:28:08 M4ryUPu0
旋ってどのへん?
自家製のすごいうまいスープをぜひ食べてみたいんだけど。
蕾みたいにひっそりと隠れ家的にやってるのかな?
あんまり目立つところでやると列がすごいことになってしまうからだろうか
54:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 21:01:34 XelaFJcP
>>53
普通に目立つ所に在るけど、行列とか見た事無い。
桜グループの中では一番良いらしいな。
55:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/16 23:32:08 T1hbI2h/
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
56:↑
08/06/16 23:56:38 Q6GUIygr
アンタ、バカァ?
ホントにバカ。
しかし、芸の無い人ですね。
ただの、めんどくさかりですか?
たまには、違うセリフにしたらぁ?
57:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 00:00:21 93yigrTG
>>51-52
本家ブログに情報きてたよ
>ここで麺とスープ・チャーシューなどを作ります。
>僅かですが営業も致します。
>コチラでのスープは最後に麺の味が口に残るように千駄木・品川に比べあっさり目に仕上げます。
>開店は今月20日(金)の予定です。
>店名:つけめん102
>住所:さいたま市大宮区桜木町2-446小島ビル1号館1階
>電話:xxx-xxx-xxxxx
>営業時間:11時から15時(しばらくの間) 定休日:しばらくの間 月曜日
初日は関係ラヲタの巡業があるだろうから避けたいな
58:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 00:00:55 93yigrTG
URL
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
59:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 01:28:18 sXFDXA3R
旋行ってきた。噂どおりの味わい深い自家製スープだった。
あれなら東京の名店にも負けてない。
60:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 02:25:57 LCzsJtuU
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
61:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 08:06:10 Qtfon1h/
魚介スープの店の話すんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!
62:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 11:18:36 TNaDIWKh
50>>
玄武 味は悪くは無いが、何か物足りなく感じた(とんこつ)
麺にコシが無く好みでは無い
天童 美味かった好みの味だった(中華そば)
ダシが出ていて、麺にコシも有り好きなタイプ
63:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 12:57:39 Jl6s227Q
狼煙久しぶりに行ってきた
やっぱり美味い物は美味いや
64:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 13:06:46 zR/1OMHV
狼煙久しぶりに行ってきた自家製だけど
やっぱり美味い物は美味いや
いや、マジで自家製だから
65:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 13:54:49 Qtfon1h/
>>64
魚介スープの店の話すんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!
66:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 13:59:40 YKcDNF+A
>>59
俺も昼に行って来た。予想以上に旨かった。
スレ的に桜グループ成ってたが、店長から無関係だと聞いたよ。
>>62
天童って旨いんだ。
近くに行ったら食べてみるかな。
67:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 15:03:37 Qtfon1h/
>>66
魚介スープの店の話すんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!
68:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 17:48:53 cxkovJVs
>>62
レスアンカーすら、まともに打てない奴が…
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
69:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 20:43:32 DSDYUUhM
今日、西日暮里で降りて、初めてTETSUの夜のつけめん790円食べてきた。
ぶっちゃけ、おいしくない。スープ割りもポットだし。
やっぱり昼とじゃ味が違うのか?石も入れてくれないし。
昼にはサラリーマンいけねえよ・・・。
大宮にできるって事で期待して言ってみたけど、がっかり。
やっぱり彩流復活に期待かな。
70:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 21:51:35 sXFDXA3R
大宮のテツはそもそも昼しか営業してないだろ、馬鹿
71:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 22:53:34 cxkovJVs
彩流も夜はやらないんじゃないの?
新装後はやるのかな?
72:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 23:38:13 ygxzenY0
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
73:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 01:50:09 wscutLs0
旋うんまーーーー
これはうまい、噂どおりだった
自家製スープは伊達じゃない
74:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 02:00:27 QxP1/2aQ
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
75:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 07:31:19 qeq9w/kr
旋は駐車場ありますか?車で行けるの?
76:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 07:55:17 lv5vEiXe
>>73
魚介スープの店の話すんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!
77:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 08:20:39 DHbBALPn
狼煙ってあれで自家製なんだ。
78:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 08:27:24 4EK18tSq
>>75
旋に駐車場は無いが、隣りのサティの駐車場が1時間で使えるし、近くにコインパーキングも在るよ。
桜グループと言われたのが不思議なくらい、全く桜や蕾とは違うしはるかに旨いね。鶏ベースのスープが旨いよ。
>>77
業務用でも自家製でも旨いからどうでもいい。
79:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 08:35:47 4EK18tSq
>>78
サティの駐車場の処に『無料で』を入れ忘れた…
80:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 09:11:16 ma6UXeLq
武蔵浦和と東川口にあるばんぶるは本当においしい
まじで行ってみて
81:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 10:44:49 FeFrKYX5
直系二郎が大宮へ出店との情報あり
82:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 10:57:50 RHu2uhJj
南銀ってスレ昨日建っていたけど
それどこ情報なの?
83:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 11:43:17 DHbBALPn
>>78
どうでもいいなら反応しないでいいよ
84:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 11:48:03 4EK18tSq
>>80
東川口まで行くなら草加まで行って、まめぞうの本店に行ってみたら?
同じビーンズグループの総本店みたいな所だし、グループ内じゃ一番旨い気がする。
85:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 13:59:55 s+3QvMn5
ばんぶるはジャンクな丼物が美味い。ラーメンは大盛りできなかったので問題外。
86:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 14:02:20 FeFrKYX5
102開店まであと2日(・∀・)
87:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 15:20:44 DHbBALPn
ばんぶるは遅い時間までやってるのがいい。
88:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 17:56:04 WPSDBDOA
天童のソース焼きそばはガチ
89:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 17:56:34 WPSDBDOA
天童のソース焼きそばはガチ
90:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 20:04:29 xp23X9ID
>>81
ソースは?
91:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 20:09:07 yGErjXJI
>>90
ブルドック
92:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 20:26:35 w1Nd/Ap5
TETSUの夜のつけめん790円食べてきた。
ぶっちゃけ、おいしくない。
スープ割りもポットだし・・・。
なぜTETSUって有名になったんだ?
93:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 21:55:52 s+3QvMn5
おいしいからだとおもうよ
94:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 22:57:23 5bHM6RqY
>>92
お布施と話題性だな
95:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 22:59:48 ma6UXeLq
>>84
ありがとう
行ってみます!
96:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 23:28:25 qeq9w/kr
旋は夜は何時までやってるの?21時に行ったらもう閉まってた。
97:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 23:35:31 w47t/2SU
>>92
開花楼麺導入 → 某営業マンの取り巻きが宣伝
98:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 23:48:31 400qVVSi
北区に住んでるんですがこの時間に営業していて美味しいお店はありますでしょうか?
99:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/18 23:50:12 P335w7tg
さいたま市内では天風が最強だと思う
ただ場所がネックなんだよなあ
大和田に帰ってきてほしい
100:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 00:07:15 dr06K7ZP
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
101:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 00:12:00 QsOmLsWR
102:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 01:06:51 QlOAcHPi
たばこ1箱千円になっても吸って吸って吸いまくるせ゛バカヤロー!コノヤロー!
103:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 01:37:37 tx67HeSA
旋が最高だね、次に桜
この二つはさいたまの鉄板
104:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 02:09:00 K/Hu8Aa2
>>102 そんなに吸いたいのなら、俺のチンポを吸わしたる。
歯を立てるなや。
105:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 02:24:05 /ku7VfY4
旋はけっこう旨いけど、桜より旨い処なら幾らでも在ると思うが…
106:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 12:50:17 tx67HeSA
旋行ってみた、さすが埼玉一と言われるだけのことはあるね
旨かったよ、あと自家製スープだった
107:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 12:51:14 tx67HeSA
何かID被ってる人がいる
同じアパートの人なのかな
108:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 13:53:57 b+YdudF8
URLリンク(blog.livedoor.jp)
どこかな?
109:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 15:06:16 XHqKMhKK
>>98
山岡家
110:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 19:34:28 8mjZUWyZ
>>107
寝る前に泥酔して書き込んだんじゃないんですか?
111:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 20:57:26 g5+6ygEG
明日102オープンだな~♪
112:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 20:57:57 up4KAcko
>>110
ワロタ
113:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 20:58:10 q5sRJF1b
旋美味しいですね。
桜と同じ甘めの自家製スープで素晴らしいです。
102なんてもうどうでもいいって感じです。
114:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 21:42:02 /3i9W6Gr
旋ってここではやたら評判いいが、列んでるのを見たことないな。
115:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 22:06:16 /ku7VfY4
>>114
一度行ってみると良いよ。今なら昼時でも確かに並ばずに食べられるし。
桜グループと言われたのが不思議なくらいに旨かったよ。
旋と桜グループとか言ってた奴等は、味覚障害者だな。
116:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 22:11:09 mF9PB7kR
あぼんばっかだな
基地外まだいるのか
117:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 22:12:21 eHLbGjOY
旋の親衛隊がキモイから、旨いかもしれないし、桜系じゃないかもしれないけど…
行 か な い 。
118:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 23:26:58 K/Hu8Aa2
オ マ エ ナ ン カ ク ル ナ !
119:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/19 23:51:27 eHLbGjOY
旋の親衛隊は、ニートばっかじゃん。
なるほど、キモイ訳だ!www
> 105 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 02:24:05 ID:/ku7VfY4
> 旋はけっこう旨いけど、桜より旨い処なら幾らでも在ると思うが…
> 115 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 22:06:16 ID:/ku7VfY4
> >>114
> 一度行ってみると良いよ。今なら昼時でも確かに並ばずに食べられるし。
> 桜グループと言われたのが不思議なくらいに旨かったよ。
>
> 旋と桜グループとか言ってた奴等は、味覚障害者だな。
> 104 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/06/19(木) 02:09:00 ID:K/Hu8Aa2
> >>102 そんなに吸いたいのなら、俺のチンポを吸わしたる。
> 歯を立てるなや。
> 118 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/06/19(木) 23:26:58 ID:K/Hu8Aa2
> オ マ エ ナ ン カ ク ル ナ !
120:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 00:01:55 TqkykMKF
>>104 2、3回死んで下さい!
121:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 01:05:49 0c32vxTo
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
122:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 01:21:17 SelZom8A
旋に親衛隊なんていないよ
変な嫉妬して言いがかりみっともない
最高峰のつけ麺が食べたいなら旋へどうぞ
123:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 01:29:44 LTKlAWdP
き 、 き も い …
き も す ぎ る …
124:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 01:32:22 myMXF00V
旋はいい店だ、 桜と違って。
125:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 06:42:54 4snodAmL
旋はむしろラーメンが旨い。
つけめん食うなら狼煙、ラーメン食うなら旋って思うのは俺くらいなのかな。
126:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 07:33:36 pMealPMj
旋は桜と関係ないらしいし、ちょっと安いのでいいと思うが
混んだりするほどでもないので
ここで擁護と叩きで評判落としてくれてるぐらいが一番いいな
潰れない程度に空いてる店が1番だから
狼煙は込み過ぎだ最近、102とジャンクは行列なんだろうな
ジャンクなんてブロガーやジロリアンの支持が高いだけで
それほど美味しいもの出してるわけじゃないのに
まぁ本家二郎もくるらしいし、大宮熱いな、青葉もテナントの中に入らないで
普通に店だした方がいいかもな
127:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 08:39:57 b5LFficq
狼煙工作員が自分の店以外は全部桜系と宣伝したおかげ。
勝手にチェーン店扱いされて客が来なくなったら迷惑だよな。
128:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 09:00:59 AibPQOTE
旋、客並んでるよ。休日の昼間だけど。
129:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 09:34:39 4snodAmL
今日のNGは、LTKlAWdPとb5LFficqで良さそうだ。
130:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 11:49:55 QxpxvPDr
102行ってきたよ
15席くらいの縦長なお店で券売機制
普通で750円、特製で1000円
131:煙草吸いながら待った
08/06/20 11:51:59 QxpxvPDr
スープ割りの際に焼き石を入れてくれるんだけどスープ割りはポットw
カウンタをよく見ると。。。桜のおやじがwww
うまかったけど俺は狼煙の方がうまいと思ったよ。
132:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 13:02:27 u8PaENJK
狼煙の脱糞スープとサナダ虫麺が好きな味覚障害者は
死んでくれ迷惑だ
133:煙草吸いながら待った
08/06/20 14:01:18 QxpxvPDr
麺はつるつるシコシコしたタイプのきれいな麺。
スープは豚骨が気持ち強めな魚介豚骨系。
卓上にはカレー粉と、揚げネギと青のりがおいてあった。
これは無料のトッピングだな。
カレー粉振りかけて食うとうまかったが狼煙のカレつけほどじゃない。
それと焼き石は店員さんが持ってきてくれるんだが、
席後ろの狭い通路を歩いて持ってくるのでちょっと怖い。
急にトイレに立ったときに後ろに店員がいたら
焼け石で火傷してしまうのではないかとヤケクソな気分で思った。
トイレは奥の方にはあったみたいだが特に用は足さなかった。
あとさすがに店は禁煙だな。
食ったあとすぐに吸う一服はうまいんだがしょうがなく
店を出てタバコを吸いながら仕事に戻った。
と、こんなもんでレポートは終わりだ、長文失礼した。
狼煙の次くらいにはいい店だと思うんで
おまえらみんなで盛り上げてやってくれ。
134:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 14:16:03 cTKrXS3r
天風の徳つけ大さえあればあとはなにもいらない
135:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 14:53:51 XzDiftuW
俺も102行ってみた。ほぼ133氏と同じ感想。
特盛を頼んだらつけ汁のお代わりもOKだった。
接客要員が3人もいて丁寧だった。店員はとにかく元気がいい。
商圏が微妙にカブる桜はピンチかもな
136:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 14:54:42 8ZrsTvZV
低学歴が昼休みに土管に座って弁当食いながらこんな話してそう
137:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 15:13:46 4snodAmL
>>133
>>135
軽くメニューと営業時間なんて載せてくれると有り難い。
138:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 15:14:47 ytbVJ+R7
発想が古すぎる
139:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 15:21:06 myMXF00V
102
麺はそんなに旨くない、つゆや具はまあまあ、割りスープは鰹節粉をお湯に溶かしただけのもの。
狼煙、旋、波華の方が上だな。
140:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 15:26:38 XzDiftuW
>>137
営業時間:11時から15時(しばらくの間) 定休日:しばらくの間 月曜日
つけめん並250G 750円 大盛350G 750円 特盛500G 850円 特製つけめん1000円
他にも、あつもり、辛つけめん、中華そばもある模様。今日はあまり詳しくは見なかった。
750円のつけめんでも厚いチャーシューが2枚入ってた。
ある程度つけ汁の味の調整には応じてくれる。かつお粉多めとか。
141:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 15:33:01 4snodAmL
>>140
サンクス
予定の無い土日に行ってみるか。
142:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 15:37:19 BaubvQvN
特製の内容は
・チャーシュー2倍(通常で2キレ)
・メンマ2倍
・味玉
・ねぎ多め
味玉トッピングが100円だから、特製のほうがお得かもね
ただ1000円を高いか安いかは人それぞれかと
143:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 16:06:12 KkOhBkA7
俺も102行ってきたよ
狼煙よりも豚骨が強いつけじる、モチモチのストレート麺
結構おいしかった
狼煙と102の味は似た傾向だけど、両方とも好きだな
ちなみに桜はとうの昔に見切りをつけてる
144:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 16:37:12 eXp+/TPM
まあ、悪くはないが食べてて飽きがくる味だな。
女性従業員は元気がいいのはともかく、飲食店なんだから容姿をもう少し重視して選考した方がいいと思った。
ポットの中はうっすーい和風だし。焼け石はギミックとしては面白いかもしれんが正直笑える。
そのうち夜11時までやるらしい。
煮干そばも出しているようだ。
URLリンク(www2.imgup.org)
行きがけにみた他店の状況
彩流:店主立会いのもと工事中。来月に持ち越しか
匠:やってたんでビックリした。あまり入っていないようだった。
百歩:7~8人並んでいた。さすが。
楊州商人:道路工事でよく見えず。
じん:たい夢の方が気になって見てなかった。
桜w:三人もいたw
145:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 16:50:01 lfgsJ2cO
狼煙をこよなく愛するAさんによると102は業務用スープらしいよ。
146:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 16:50:53 IMX/NTST
匠、本日の営業終了。
147:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 16:56:17 0c32vxTo
>>133
人前でタバコ吸うんじゃねぇよ!大迷惑なんだよ!!
148:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 19:25:59 Tets8yUW
>>144
大好きな狼煙の情報が抜けてるよ。
それだけアグレッシブに回って、
何故抜けるw
149:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 19:30:04 IYcXQWM5
>>144
おまえが暇人すぎてちょっとワロタ
平日昼間がOFFの人は珍しくないけど市内のラーメン屋めるぐ人は珍しいやw
さすがラヲタ
150:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 20:06:34 8ZrsTvZV
低学歴が昼休みに土管に座って弁当食いながらこんな話してそう
151:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 20:15:31 0c32vxTo
タバコ値上げしても迷惑喫煙者が消えないんじゃ困る!
公然とタバコを吸うことが出来ないように法律を作るべき!
タバコは完全密閉されたプライベート空間でのみ吸えるようにする!
ラーメン屋の中や近くで食前食後にタバコを吸うなんてもってのほかだ!!
152:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 20:18:53 GZ/OnL1S
( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜
153:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 20:24:06 SelZom8A
自家製スープの店は割スープをわざわざ別の物作らないとか言ってたラーメン初心者はどこに逃げた?w
自家製スープの店はわざわざ別の場所でスープ作らないって言ってたラーメン初心者はどこに逃亡した?w
102を見てどう思うの?ねえどう思うの?wwww
恥ずかしいことあれだけ書いてもう逃げるしかないの?死ぬの?w
154:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 20:47:05 Tets8yUW
旋も桜も皆が言うほど大して美味しくないよ。
だけど野炉死?みたいな糞店と比べれば、格段美味しい。
呪死は中仙道のバス停前に路上駐車するようなDQNな客が集まる店。
近隣住民からすると大迷惑なんだよ。
とっとと移転するか潰れやがれ。
155:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 21:01:02 4snodAmL
さいたまも、匠・彩流・旋・狼煙・蛍と良い店が増えて来たね。
102に続き来週の火曜はジャンクも来るし楽しみだ。
156:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 21:02:37 nQWXhczn
やっぱりレベル高いよ、つけめん102
つけめんを辛くするってのを食べたけど
めちゃくちゃ美味かった、お土産も販売しているし
狼煙が激込みだからもうここに鞍替えする事にした。
157:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 21:16:17 XdcC8/VQ
狼煙は客層が悪すぎるので、俺も102へ鞍替えするわ。
158:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 21:17:41 4eM4P1Dk
店は繁盛してるのに、何で狼煙は嫌われてるの?
狼煙叩きしたり、狼煙という言葉に敏感に反応してるのはいつも同じ人?
159:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 21:20:39 j0kGM2h5
桜系列を業務用スープ呼ばわりする悪質信者が居るから
自家製なのに
160:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 21:20:57 4snodAmL
>>158
やっかみ
161:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 21:36:40 XdcC8/VQ
>>158
>>160
スルーすら出来ないDQNな取り巻きが多いから
162:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 21:40:55 319D7CL6
だいたい狼煙のこと悪くいってるのは斜め前のラーメン屋だろ 書き込むひまあったらスープでも研究すればいいのに
163:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 21:51:54 bMFnsk7S
>>160は、荒しは見事にスルーしてるが
>>161は、見事に釣られていてうける、さすがDQNな荒し君だww
164:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 22:26:54 AsJREuuN
102行こうと思ったけど六厘舎に行ってしまった
165:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 22:41:47 btSqP8lT
161が図星すぎてちょっとワロタ
163みたいなのがその典型なんだろうなW
166:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 22:42:19 btSqP8lT
161が図星すぎてちょっとワロタ
163みたいなのがその典型なんだろうなW
167:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 22:59:15 A7jd0cOE
いつまでやってんだよ、馬鹿らしい
168:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 23:57:29 bMFnsk7S
そろそろIDが変わるから、>>161が出てくると大予想WWW
169:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/20 23:58:11 9fKU1G0p
102はどんくらい並んでたの?
桜、蕾、きげんの中じゃきげんが一番旨かった。蕾はめんまだらけで騙された感じ
狼煙は玉葱好きの俺にはたまらない
ジャンクはどこにできるの?
170:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 00:06:07 WA1V/EUC
>>167
ラー板の粘着は一度くっ付くと
しばらく居座るから、それまで放置で
171:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 00:07:49 WA1V/EUC
>>169
きげん(なぜか変換できない)
俺も明日102行くから、
初日の並びの状況を知りたい
172:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 00:14:38 NFlGK2ex
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
173:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 01:10:37 J1W9mxch
>>171
基玄の事?
それって「もとげん」らしいよ。
俺は、旋よりも基玄の方が美味しいかな
174:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 01:23:06 p+EOk0SI
【マスコミ】 「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「日本の女子高生、食物でセックス依存症に」 毎日新聞、海外報道問題で記事削除★
スレリンク(newsplus板)
175:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 02:03:10 UF/85yw1
桜系はどこも美味しいな。
桜>旋>もとげん>蕾ぐらいかな。
176:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 03:05:43 X3gwN/oZ
>>175
狼煙の方が美味しいですよ
177:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 03:48:59 OCR5Ewy6
おまえら桜の事を悪く書きすぎ。
自家製スープでやってる店なら最低2人は必要。
普通なら3人は欲しいところだよ
それを1人ですべてやってる。
しかもオーナーならともかく雇われ店長が1人で。
仕込み・接客・清掃・経理そしてあの営業時間(11:30-15:00 17:30-23:00)
178:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 08:24:29 AIOnruBq
>>102
OPENの時は半分ぐらいしか埋まってなかった
179:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 08:32:57 AIOnruBq
昨日つけめん102行ってきた
OPEN祭りでめちゃくちゃ並んでるかと思ったら
11時の時点で8~10人ぐらいの入りだった(座席は全部で16席ぐらい)
扉の真正面が厨房で店員しか見えなかったからOPENしてないのかと思ったぐらいだった
奥に客が座ってたけど
ウナギの寝床みたいな一直線のカウンターだった
店員は厨房4人、接客の女性店員3人の7人もいた
接客は良かったけど過剰接客なぐらいだった、レポのために券売機でメニュー眺めてたら説明してくるし
麺半分残ってるのに焼き石はどうですか?って聞いてくるし、まぁ自分は途中で熱くしてつけ麺食べれるし、
スープ割はアツアツじゃなくてもポットのスープの熱さ加えるぐらいで丁度いいんで良かったんだけど。
(つづく)
180:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 08:54:30 QB44naTT
低学歴が昼休みに土管に座って弁当食いながらこんな話してそう
181:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 09:03:10 AIOnruBq
(つづき)
OPENということで小宮店主もいてた、メニューの内容は>>140にあるが
並盛200g 大盛300gだったと思う 大盛りまでは追加無料 750円
100円増しで 特盛500gになるよう
つけめん、あつもりはあるが、本店のつけあつはなかった
トッピングは味玉、ネギ増が100円 メンマ増が150円 特製が250円 だったかな
特製の内容は>>142の通り
普段はトッピングはデフォしか食わないが、OPEN祝儀と麺増し500gはキツイということで特製つけ麺にした
味はブログに大宮はあっさり目にするって書いてあったが全然そんなことなく超濃厚だった
品川より濃かったかも、味は普通に美味しい、具がデフォでもたくさん入っていて思ってたより濃厚だったので
食べ進めるとかなり汁が少なくなってた、元々の具も多いので特製の別皿の具が余るぐらいだった。
スープ割の具にして全部食べたがトッピングはデフォルトでも十分だったな、
250円増は高いけど味玉だけトッピングするよりメンマとチャーシューの分厚いのが2枚
足されるから特製の方がお得だと思う、トッピング好きな人には。
具がたくさん入ってることもありつけ汁がヌルいって事が難点かな、焼き石もらえばいいだけだけど、
途中でもらって、スープ割の時にもう1回もらうのもOKなのでアツアツ好きなひとはそれで対応すればいいと思う。
味はまぁ言えばTETSUと同じ味なんだけど、この辺でしか食べない人にとっては「狼煙」とかなり近い味だと思う
182:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 09:03:44 AIOnruBq
・具がたくさんデフォで入っている、接客がいい、東京の名店の味が大宮で食える、
・焼き石システムがある、あつもりはスープに入ってる、500gが100円増の850円で食える
って点がTETSU>狼煙かな、あと麺が個人的にはTETSUの方が好きだなカラス麺じゃなくなって
昔のTETSUより滑らか麺になってる、これは大宮だけじゃないけど
・330gまでは700円で食える、スープ割がポットじゃなくて丁寧に温めなおしてくれる
って点なら狼煙>TETSUかな
狼煙はスープがヌルいのが難点で、スープ割だけアツアツっていうのがあるので
焼き石投入できるTETSU(102)の方が個人的にはちょっといいかなぁと思った
まぁ品川には全く行く必要がなくなったな、つけあつ食うなら千駄木だけど900円になっちゃったし
近場で気分によってあつもりたまに食えば問題ないので
近場に102が出来たのはかなり嬉しい、混むだろうけど。
ちなみに店出る頃には5~7人ぐらい並んでたので土日は並ぶ&知名度が上がると行列になりそうなので
お早めに行くのが吉だと思う。
183:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 09:30:10 ZV/lMwo1
昨日102に行けて良かった
今日はきっと混むんだろうな
184:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 10:37:15 ajpVHMYf
>>175
まだ旋を桜系ってwww
185:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 11:07:50 XpzRSgEJ
102開店直後で既に満席
ただ今3人待ち
186:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 11:38:24 Gjcn252i
102今は空いてるよ。
187:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 13:12:56 X3gwN/oZ
>>184
狼煙の方が美味しいですよ
188:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 13:32:13 Gjcn252i
>>187
そうだね。
189:ゆあな
08/06/21 13:35:15 rK1940vR
狼煙で満足できるなら、テツでも満足できるかもね どちらも美味くはない
190:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 14:11:34 Gjcn252i
へ~、でっ何処なら美味いの?
191:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 14:18:03 sgVIOd6e
ゆあな騙るなw
192:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 14:22:30 ZV/lMwo1
102昨日に続いて行って来た
総合的に判断すると、狼煙の方が美味いかな
102は食べてる途中で飽きが来る感じかも
193:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 15:07:50 QB44naTT
低学歴が昼休みに土管に座って弁当食いながらこんな話してそう
194:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 16:32:34 WrroSUOf
六厘舎食ったら旋とか狼煙がしょぼく思えてくるよ
レベルが違う
195:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 16:38:04 q+KM1KVm
しょっばさが判断基準なんですね。
わかります。
196:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 17:00:38 Uzo7yWsw
いやいや麺が硬さが基準なんだろ
197:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 17:09:38 SUOlzW+e
102の小宮は2ちゃんで叩かれてノイローゼになるからな~
まだ中国産 毒ネギ使ってるのかなー?
基地外ウンコミヤ
198:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 17:32:51 QB44naTT
低学歴が昼休みに土管に座って弁当食いながらこんな話してそう
199:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 17:44:21 rK1940vR
そういや、さいたま市で旨いとこなんてあったっけか 昔ならきくやを薦めたんだが
まあ、娘か喜久なんかが金の節約になっていいんでないかな
200:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 17:49:55 QB44naTT
低学歴が昼休みに土管に座って弁当食いながらこんな話してそう
201:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 17:57:37 QB44naTT
低学歴が昼休みに土管に座って弁当食いながらこんな話してそう
202:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 18:11:52 QB44naTT
低学歴が昼休みに土管に座って弁当食いながらこんな話してそう
203:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 19:55:12 QB44naTT
低学歴が昼休みに土管に座って弁当食いながらこんな話してそう
204:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 19:58:16 QB44naTT
低学歴が昼休みに土管に座って弁当食いながらこんな話してそう
205:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 19:59:05 NFlGK2ex
タバコ値上げしても迷惑喫煙者が消えないんじゃ困る!
公然とタバコを吸うことが出来ないように法律を作るべき!
タバコは完全密閉されたプライベート空間でのみ吸えるようにする!
ラーメン屋の中や近くで食前食後にタバコを吸うなんてもってのほかだ!!
206:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 20:05:52 QB44naTT
低学歴が昼休みに土管に座って弁当食いながらこんな話してそう
207:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 20:09:39 QB44naTT
低学歴が昼休みに土管に座って弁当食いながらこんな話してそう
208:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 20:14:54 QB44naTT
低学歴が昼休みに土管に座って弁当食いながらこんな話してそう
209:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 20:18:46 c3X0+0fl
狼煙、旋、波華、102、彩流、匠はいい店だ。
210:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 20:46:21 X3gwN/oZ
>>209
狼煙の方がおいしいですよ。
211:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 21:10:17 SGPSI7f5
>>176 = >>187 = >>210 = X3gwN/oZ
狼煙が大好きなのは十分解ったから、そろそろ止めとけってww
>>197
>197 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2008/06/21(土) 17:09:38 ID:SUOlzW+e
>102の小宮は2ちゃんで叩かれてノイローゼになるからな~
>まだ中国産 毒ネギ使ってるのかなー?
>基地外ウンコミヤ
普通のラオタであれば、自分の活動範囲内にお店が増えれば喜ぶのが正常だと思うけど。
貴方の場合ちょっと違うね。何か嫌な事でもあったの?
212:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 21:38:09 SUOlzW+e
102なんてできても嬉しくもなんともねーよ!
ウンコミヤのやり口がキモい
213:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 22:02:42 9RXwLR7R
102はいまいちだな。。ツケアツがないのが許せん。まるで、夜のツケメンだ。
214:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 22:53:27 D1AlQV/8
102は本店より濃厚だと思うよ。濃厚なのにかなりバランスもとれた味だと思う。夜のつけめんとはある意味正反対の濃さ。食べてないのバレバレw
215:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 23:23:00 WtMkqMKS
102に行ってきましたよ。つけ汁がどろどろですね。
大盛りでしたが、食べきるころには汁がほとんどなくなりかけました。
自分好みは酸っぱめなのでちょっと甘過ぎて途中飽きがくるので
ポットで薄めてもよかったかな。
216:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/21 23:30:15 TLVlMkxH
>>215
おまいは俺か
ところで焼き石って、いつでも頼めるの?
217:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 01:18:31 AwmpQhye
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
218:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 01:24:53 8+H4GSF8
ここ最近おまえらのスルー能力が高くなってきて非常に頼もしいんです
219:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 02:12:54 GgqnhSZS
↑そういう事書くとまた刺激しちゃうだろ。俺みたいにw
220:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 02:17:29 rI5rpPEe
旋美味しかったです。
名前ブランドだけに頼ってる某店とは段違いの美味しさでした。
皆さんも旋行ったほうがいいですよ。
221:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 02:20:03 0e3zAEmf
桜木町なんたらに行ってきますた
油そばを食べましたがいまいちピンとくるものがありませんでした
並びの友蔵の方がいいかも・・・
でもそのあと行ったキャバが楽しかったからよしとするお
222:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 02:31:42 rI5rpPEe
混ぜ蕎麦ならコンビニのが美味しいですよ
あとまぜそばじゃないけどもちもちの木っていうカップ麺がすごく美味しい
旋並です
223:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 03:22:25 rI5rpPEe
もちもちの木のカップ麺に砂糖を入れるといい感じになった
224:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 04:00:58 4cXToXcF
>>173
225:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 05:08:21 IeeoCuHf
>>220
狼煙の方がおいしいですよ。
226:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 05:42:52 unaedoql
むさし坊好き
227:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 05:45:34 rI5rpPEe
>>225
旋のほうがおいしいですよ。
228:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 07:44:14 hU8kGQ0q
>>216
いつでも頼めるよ
「焼き石いれてもヌルなった
そんな時は2つ目を入れてください」
って書いてある
ただ焼き石入れた後のスープに麺入れて食うのは食いにくい
229:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 09:16:22 RBXMRzGb
>>228
そうなんだ
麺を食い終わらない内に頼んでも良いのか。
迷って頼むタイミングを逃したよ
230:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 09:24:42 irxqpb/V
102にオープン日、昨日と連日行ってきました。
2回目は中華そばが食べたかったのですが、売り切れ。
仕方なく2日目もつけめんを食べました。1日目は冷たいの、
2日目はあつもりにしました。あつもりのほうがいいです。
ここは味が細かく調整できます。かつお粉の量、甘さ加減、
油の量、味の濃さ等、注文時に伝えればお好みにできます。
デフォで食べた1日目よりも、好みに調整してもらった2日目の
ほうが遥かにうまかったです。この辺では一番ですね。
スープがどろどろですぐに無くなってしまうと言う人がいますが、
特盛りじゃなくても、店の人に言えばおかわりできます。
そのときにまた味の調整もできます。
特盛りの人には最初に言ってくれるだけです。安心してください。
焼き石はジュワっと楽しいでしょうが、アツアツにはなりません。
焦げて良い匂いが広がります。
また、全般的に接客はすばらしいです。
帰り際、「連日どうもありがとうございます。」とお姉さんに言われて
ちょっと照れました。
P.S.
オープン日に並んでるとき「でも桜にはかなわねぇなぁ」と
言いながらサラリーマンのオヤジ達が食べ終わって出てきましたが、
お前らの味覚はどうなってるのかと、腹が立った。
狼煙と比べるならいいとしても、あの桜と比べるとは。
相手になりませんよ。こっちが遥かに上。
長文失礼しました。
231:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 09:40:29 RBXMRzGb
追伸で台無し。
232:203
08/06/22 10:40:00 irxqpb/V
すいませんね、桜のくそ甘い味が気持ち悪いもんで。
調整頼むと不機嫌に断るし、くそじじいが。
蕾のほうがまだマシです。
233:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 11:07:51 jLDqcKUJ
>>217 1人で興奮してんじゃねぇよバカヤロー!
234:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 11:21:02 hU8kGQ0q
>>232
桜のじじいは蕾に移ったんじゃないのか?
235:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 11:53:35 3NxcIENE
>>233
236:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 13:34:18 g4dLYSie
高学歴が昼休みに低学歴のふりして土管に座って弁当食いながらこんな話してそう
237:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 14:33:20 muhTBfp9
102スープ割りに焼き石いれるそうだけど美味いのか?
せっかくぬるくなったスープを沸騰させてどうする。
風味が飛ぶ気がするのだけど。60度位が美味しく感じると思う。
あと汁がはねて服汚すだろう。
238:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 14:52:47 Fn6Wd0jR
>>237
さあ?どうなんだろうな?千駄木でも品川でも同じこと思った奴いそうだけど
239:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 14:58:55 cnYT1lwB
風味飛ぶのがいやなら焼き石入れないでスープ割りするって
選択肢もある訳だしどうでもいいのでは?
熱々がいいかとかは人それぞれだろうよ。
240:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 15:19:40 IeeoCuHf
>>230
その通り。狼煙の方がおいしいですよ
241:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 15:22:09 jEUBox9k
>>240狼煙ネガティブキャンペーン乙
242:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 15:27:08 1bM4B564
狼煙も102も同じような味だなぁ
以前はすごい好きだったけど最近は味覚が劇的に変わったのか
胸やけして完食できなかった
102は粘度が強すぎて本当に気持ち悪くなる
昔は並んでも食べたかったのに今はあれに並んでる人が不思議しかたない
243:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 15:33:35 IeeoCuHf
>>242
その通り。狼煙の方がおいしいですよ。
244:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 18:00:40 rI5rpPEe
>>242-243
旋のほうがおいしいですよ。
245:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 18:05:09 del257Qd
>>242
俺は意外と差が出てると思った
確かにどっちも似た系統のスープだけど
246:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 18:20:50 rI5rpPEe
>>245
旋が一番美味しいですよ。
247:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 18:47:18 uldct8WG
102のお姉ちゃん茶髪の子・・ひとりだけ可愛い・・。
お近づきになりたい。。。
248:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 19:19:36 x+9D7r1r
背中に携帯ぶらさげてるお姉ちゃんは危ないから辞めた方が良い
249:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 19:22:41 x+9D7r1r
背中に携帯ぶらさげてるお姉ちゃんは危ないから辞めた方が良い
雨でも屋根があって行列してても濡れないのは嬉しい
行列する場所が近隣に迷惑をかけないことを想定されててさすが人気店の支店だと思った
食券は先に買えと先に言えと思った
250:247
08/06/22 19:30:04 uldct8WG
いやぁまじで俺ごのみ・・。食べててかなり緊張してたよ。
仲良くなりたいけどなぁ・・・無理かな。しょんぼり。
251:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 19:34:29 AwmpQhye
>>250
無理だね!!
252:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 19:34:48 rI5rpPEe
旋の店主はイケメンだよ
253:247
08/06/22 19:46:16 uldct8WG
しょせん、ラオタには無理かな。。しょぼーん。
254:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 20:17:28 goXnTFdv
102のお姉ちゃんより、狼煙のイケメンの方がおいしいですよ。
255:247
08/06/22 20:19:10 uldct8WG
麺食べながら・・どきどきしてた。
コレ・・恋かも。
256:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 20:41:25 QMJVJGj6
毎日通えよ。
257:247
08/06/22 20:45:49 uldct8WG
やっぱそれしかないですよね。
平日はいけないので・週1で通います。
258:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 21:01:41 rI5rpPEe
諦めて旋に通うのがいいかと
259:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 21:02:38 5VTm9ngg
それにしてももちもちの木のカップ麺うまー
砂糖いれると本当に桜系の味がする
260:247
08/06/22 21:14:22 uldct8WG
まじで仲良くなりたいので・・・通い詰めます。
261:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 21:56:54 pm7C3JES
かなり気さくな感じな子みたいだから
土日に通って顔見知りになれば希望はあるだろ
262:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 22:01:54 cnYT1lwB
通い詰めた結果デブになって
私太ってる人は苦手なんです!と・・・orz
263:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 22:01:58 N72T0OPX
>>254
アッー!
264:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 22:21:07 3NxcIENE
>>247
真由美は、龍太と付き合ってるぞ。
龍太の体にはタトゥーがいっぱいだぞ。
でも、そんなの関係ねぇーから、ガンバレ!w
265:247
08/06/22 22:21:21 uldct8WG
>261
ありがとう。頑張ります。
>262
300gしか食べれないなので大丈夫です^^)
266:247
08/06/22 22:22:18 uldct8WG
>264
やっぱし紐つきですかぁ。。しょんぼり
267:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/22 23:37:19 72oRMZuA
>>217>>251 = ID:AwmpQhye
268:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 00:07:58 bGeOUMSd
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
269:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 00:24:34 jKcCxm7V
今日は旋行って来た。
つけめん大盛り(400g)。
チャーシュー良かった。途中で秋田。
テーブルに酢希望。
しかしオレの高性能の脂センサー(腸)が反応した。
しかし食べてから7時間で下痢っていうのは最短記録だわ。
(大抵は次の日)
【オレの脂センサー性能表】
ラーメンショップ系チェーン 当たりサイン出現
正統派トンコツ店(桂花・じゃんがら・ばさらか含む) 出現せず
○匹の仔豚系 出現せず
鶏油系ラーメン店 もちろん出現せず
きく家 出現せず
狼煙 出現せず(つけ・辛つけのみ)
天風 軽微に来た
桜・102 行った事ねえ
270:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 00:31:07 9KUw1Osn
>>269マルジ食ったら完食前に反応しそうだな
271:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 00:47:58 hLDSF8Z7
土曜日102行って来た。つけ麺頼んだ。
ツケ汁が天下一品のスープに魚介類をぶち込んだこうなドロドロ感。
これだと太麺でもツケ汁が絡むので、いいかもね。
海老の風味とか感じられて結構美味しかった。
今まで体験したことの無いツケ麺で結構楽しめたよ。
狼煙みたいに砂糖に頼らない味付けにも、好感が持てた。
最近何処も似たり寄ったりの魚介スープで、
いい加減飽きていたので、これは率直に嬉しい
帰りがてら桜と狼煙の店の前を通ったんだけど、
桜は店内満席で外で1人並んでた。
狼煙は店内に客が1人か2人www さびしい。いつもこんなもんだっけ?
272:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 00:49:25 apBmuXM5
>>271
でも旋が一番美味しいよ
273:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 01:02:54 BcPAm+5i
さいたまがラーメン不毛の地だったのは客が飽きっぽいからだな。
来年の今頃は、また不毛の地に戻ってたりするような気がする。
274:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 01:08:32 N6VPcSB+
>>273
ソレ、違うよ。
長い間「娘娘」の呪縛に囚われていたからだよ。
275:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 01:12:31 apBmuXM5
旋が出来たからもう安泰だよ
276:247
08/06/23 01:54:13 ZJVsYlvs
>264
↑はTETSU関係者かな?
ラーメンやにあんな可愛い子がいるなんて・・。
わたなべ系列のクロクも礼儀正しかったなぁ・・。
277:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 09:42:23 TqwCyLrO
>>276
正直キモイ
278:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 09:43:07 vEgP81N2
美味い、美味すぎる!
十万石ラーメン!
279:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 15:59:02 t8vkOADq
十万石ラーメンで思い出したんだが、
蕾に行くたびに、斜向かいにある「武州うどん あかね」が気になる。
行ったことある奴、感想をよろしく。
280:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 16:19:46 apBmuXM5
旋が一番美味しいよ
281:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 17:53:49 La7Uqcuk
旋ってそんなに美味いのか
今度行ってみるかな
282:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 18:28:38 zn1hx0e/
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
283:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 18:42:59 jfv0dpSx
旋はまあまあうまいけど
メンマが硬くてあんまり好みじゃない
あと麺もデフォだとちょっと固いかな
まあさいたま市内じゃレベル高いほうだと思うけどね
284:247
08/06/23 20:16:56 6CSDZD7n
可愛い子すきになっていけないのかなぁ・・・。しょぼーん
285:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 20:21:06 /Jv/ECVF
>>282
毎度毎度のコピペ乙
でも最高にツマンネ
テメーシネ!
286:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 21:09:54 bGeOUMSd
>>285
人前で公然とタバコを吸うヤツが悪い!!
287:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 21:27:27 i/0TRQL5
( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜
288:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 22:15:23 GNrUbplE
>>283
ほとんど同意です
メンマが大きいのはいいけど、堅いね
特製だとメンマがいっぱいなので、尚更気になる
麺もカタメだね
ラーメン、つけ麺どちらもカタメの麺だった
俺は堅麺好きだから気にはならなかったけど
つけ汁の粘度は弱めだけど、個人的には好きな味です
289:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 22:19:43 SF+kCRcG
まぁ普通に旋が埼玉ナンバーワンだろうね
行く行くは東京ナンバーワンだろうね
290:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 22:31:11 zn1hx0e/
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
291:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 22:38:42 k6UimUZK
>>290
今日もご苦労様です
292:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 23:26:56 uetsc5w2
下らねえ流行の店ばっかりじゃんw
不毛なのはお前らの舌だろw
293:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 23:32:58 uIOY43Xi
わたしのあそこも不毛なのよ。
294:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 23:36:21 uetsc5w2
102はカレー粉なんておいてあるの見て誰も疑問に思わなかったのかw
あんなことしてる料理人なんていないぞw
どうしてかは教えないから自分で考えろw
あれだけで店もダメダメこれから食いに逝くやつも味盲決定だなw
今はともかく、そのうち本店同様手を抜き出すぞw
それまでバカな味盲が行列するだろうがなw
295:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 23:38:08 Cy9qdEB7
>>279
以前、DOMのB1Fにあったやつでは?量が取り柄の店。
296:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 23:46:38 tdiEYPXU
明日はついにジャンク襲来だな!
297:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/23 23:51:13 uetsc5w2
カラス麺w
298:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 01:50:41 1E4eUDQx
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
299:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 02:23:24 ZIQRe/oK
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
300:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 03:21:09 WbezZVcp
旋行ってきた、すげーうまかった。
やっぱ自家製スープは違うな。
301:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 07:20:27 6jsuX1eV
ジャンク11:30からだぞ、誰か行ったら営業時間レポヨロシク
302:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 07:35:21 moeafHsI
ジャンク11:30~15:00、18:30~24:00
定休日 今のところ予定なし
らしい。
近所の住民から連絡がきた
303:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 07:40:16 WbezZVcp
旋のほうが良さそうですね。
304:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 07:57:24 96qJrzuK
既にジャンクに並んでいる人いる?
305:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 09:26:51 VHwFSc5z
ジャンクって何系?
とんこつ?
306:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 09:29:49 l76KY8MS
二郎系
307:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 11:17:12 HDd9aNhk
二郎と聞くと食欲が落ちる俺は少数派?
308:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 11:51:49 FAqf7b0+
桜区戸田与野でうまいところ教えておくれ
309:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 13:58:35 gK4CjzId
今日の102
・営業時間11時30分~15時だぞ。11時開店じゃなかったのか?
・テレビ朝日「大胆MAP」が撮影に来ていた。
開店前につけ・中華の撮影、開店後の厨房の撮影で大混乱。
・お姉さん3人
1)kiroro玉城似の色白猫系
→開店前のテーブルセット中に盛大にコップをひっくり返し床を水浸しにしてた。
あと、焼き石もって人の後ろをうろうろすんな。
2)小柄な茶髪ショートヘア
→これが君らのお気に入りか?確かにかわいい。でも存在感があまりないな。もっと働け。
3)茶髪で口が大きい女
→テレビ撮影で緊張したのか、開店の挨拶をかんでた。でも働き者で性格はよさげだ。
・つけ麺 やっぱうまいわ。NもSも俺の中では過去の店。
310:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 15:08:47 oVkhWH6w
ジャンガレ、思ったよりジャンクっぽくないと感じた。
麺は開化楼で太くて噛みごたえがあった。野菜、ニンニク、課長などの無料トッピングがある。
隣の客が野菜山盛りだったので、俺もやってもらおうとしてトッピングで野菜を注文したら、
野菜以外のトッピングははずされてしまった上に野菜は普通の量だったw
デフォではベビースターとマヨネーズも乗るらしい。これで750円はちょっと高いな。50円でチーズや魚粉もあった。
麺ゆでたり洗い物をしてる店員だけはそれなりに忙しそうだったが、7人いる店員のうち半分以上は
ただ突っ立って、時折客に挨拶したり店員同士小さい声で話したりしてて暇そうだった。
15席程度のあの店の厨房で7人は明らかに必要ないと思うが、オープン日で特別だったのかもしれん。
311:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 16:34:00 btWM1mep
ジャンクガレッジどこにあんの?
312:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 16:35:23 HDd9aNhk
ジャンクは東大宮。
313:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 16:44:19 YfhPiQAI
ジャンクがれー字
ラーメン大森 課長以外全部
味は次郎系、ボリュームはいい。 これのスープ全部飲んだら、血管ぼろぼろになるな。
314:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 20:07:27 UOS3wsbI
何をいまさら
315:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 20:38:07 4mdd6cOs
ジャンガレ逝って来た。
味は期待通りの二郎の極悪ニンニク味+α。
量はさほど多くないので、大盛り頼んでも全然平気。
今の所、混ぜそばのみ。ラーメンは売り切れ表示
夜の部の並びは20人ぐらい。でも回転が速いので30分も待たない。
営業時間:11:30~15:00 18:30~24:00
定休日は暫く未定。ただし6/30,7/1は休み
水はセルフ。
駐車場は店の脇の駐車場。ただし入って右側、道路側より6台分のみ(35-30)。
無料トッピングはコールがかかるまで待つ。
全部やダブルのコールは有効。 野菜トッピングはラーメンのみ
子づれ夫婦がそろって大盛りオーダー。幼子が旨い旨いと連呼してたww
316:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 20:51:10 6jsuX1eV
>>315
レポ乙
20人でも30分待ちってどんだけ回転早いんだよwww
店内座席数多いのかな?開花楼の麺って8分くらいだからかなりディレイいれてるのか?
駐車場6台は厳しいなぁ、ラーメンショップ前あたりの路駐多そうだな
俺も子供連れて行きたいけど、1年は早いな。まだ9ヶ月だしw
317:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 21:00:44 gVr89VG7
>>315
自転車で行っても大丈夫ですか?駐輪場あります?
318:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 21:07:52 ATltJBJN
ジャンク三十日と七月一日は休みだと。
ラーメン小豚野菜ニンニクで食べた。
二郎(インスパイアw)系だとすると少ないのかもしれないがそれでも個人的には多すぎ。従業員多すぎ。
脂も課長wあまりにも多すぎ味濃すぎだがマスカラはそれ以上に濃い。
「課長ってなんですか?」と聞いて「旨み調味料です」と言われ増してた人がいたがどうなったんだろうか心配だが。
一人は横から見ると美形、しかし正面からだと丸すぎると思われるが好みの問題だろう。
席は13-14だが昼二時過ぎには客と従業員(そのとき六名)が同数くらいでした。
駐車場は入って手前側六台分30から36。入り口は道路側でなく駐車場側で開けっ放し。
交通量も多く歩道も広く車を出しにくいところなので混乱は避けられないと思われる。
信号も近いので路駐は厳禁。ラーショの前はしてるけどここは絶対に通報されます。
URLリンク(www2.uploda.org)
319:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 21:11:14 ATltJBJN
>>317
チャリは店の裏に停められる。
前に停めてる人がいなかったから裏に案内されてたのかもしれない。
従業員分も含めてか原付一台含めて数台あった。
320:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 21:11:50 btWM1mep
教えてくれてさんきゅ
321:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 21:12:13 4mdd6cOs
>>316
回転速かったのは、まぜそば限定だったからだと思う。
ピアスしたイケメンのにーちゃんが
子供用の小皿出してくれるから、問題はないかと。
子供も早速ジャンク漬にしちゃえwww
>>317
駐輪場は無いけど、周りは広いから大丈夫だと思う。
極悪ニンニク味にチーズと胡椒が加わると、結構印象が変るね。
これは今まで埼玉には無かった味。病み付きになるかも。また行きたい。
322:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 21:19:29 FAqf7b0+
>>318
うまそうですな
これでおいくら万円?
323:315
08/06/24 21:23:02 4mdd6cOs
追加
並ぶ前に店内で食券を買うこと
324:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 21:33:12 laSRKo3X
ジャンク昼の部に行ってきた
店中数人、外7人の待ちで20分ぐらい待ったかな
帰る頃には昼休みの時間だったのに並び0になってた
店員多すぎで鬱陶しかった、高山ともう1人の作ってる兄ちゃん誘導の男、洗い物してる姉ちゃん以外いらねえーだろ
元々焼鳥屋だったところかな?あそこ
席番見たら8人掛けだったカウンターに10人、3人掛けだったところに4人座らせて
ムリヤリ14席にしてるから、めちゃくちゃ狭い
7人分づつを一気に作ってるから半入れ替え制みたいな感じで回転は良くないな
あと、皿洗ってる姉ちゃんだけ忙しそうだけど、食器洗い機入れろよ、儲かってるだろうに
今日の人は丁寧に洗ってたけど、適当に洗ってたら不潔だろあんな店
今時食器洗い機もいれないのになんで移転にしたんだ?しかも郊外なのに店舗別にでかくないし
一番高いスープ作るコストかからないのに行列だったんだから儲かってたはずなのに
325:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 21:36:58 ATltJBJN
>>322
ラーメン700+豚150万円
豚ダブルは300万円。蒲田の次は大盛りの値段は忘れた。
券売機は五千円一万円不可。
326:247
08/06/24 21:37:39 PnX+FZLZ
小柄な茶髪ショートヘア
お気に入りです。可愛いですね。
327:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 21:39:29 FAqf7b0+
>>325
さんくす麺
328:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 21:46:34 ATltJBJN
>>324
前は香港美食厨とかいうマズイ坦々麺の店、そのまえはこれw
URLリンク(www.toumenbou.com)
非常に縁起の悪い所ですw
関係ないがオーションって小麦粉の中では安い部類に入るんですがw
グルテン多いからあの硬さ、灰分多いからあの色、一応味も。中華麺はカンスイ入れるから味はなかばどうでもいいと思うけどね。
329:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 22:03:47 laSRKo3X
>>328
タンタンメンの店は知らないや
東麺房は覚えてる
その前は焼鳥屋だったような…
今日は初日だからラヲタが来るのはわかってたが
一眼レフで撮ってる奴がけっこういたのがびっくりした
取材じゃないのに一眼レフって…
330:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 22:17:54 FAqf7b0+
某基地外店主なら前代未聞の癇癪起こすだろうな
331:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/24 22:22:14 ATltJBJN
>>330
ふぐ調理師なら職業ラヲタと有名ブロガーにはヘコヘコするよw
332:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 00:47:35 W1sSnZXo
やっぱり埼玉No.1は旋に落ち着きそうですね
333:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 01:01:44 NuYXPiUN
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
334:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 02:02:42 yIBorsAs
ジャンクガレッジ行って来ました。麺の量は300グラムと店員に聞きましたがそれ以上入ってると思います。二郎より多い?苦しかった。
335:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 02:22:30 CMIzPM2M
ジャンクの移転の理由ってなに?
336:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 08:19:19 Aiue7K1u
ジャンクはあんなとこに店出しても近くに行列の出来るラーショがあるから苦労しそう
337:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 15:58:22 IrgiGroP
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
102もいろいろと試行錯誤してるみたいね。
毎日通ってる方、味の変化はどうですか?
338:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 16:25:46 x+xPO4GQ
102で特盛をオーダーし、普通につけ汁1杯で収めてお代わりせずに帰ろうとすると、
店主さんにすごい申し訳なさそうな顔をされる。
お代わりを出さなかったのがあたかも店側の重大な落ち度だったかのようだ。
お代わり出さないのが普通ですから、そんなせつなそうな顔しないでくださいね。
こちらはあんな濃厚なつけ汁毎回2杯も食べてたら、体がもつわけないんで1杯にセーブしてるだけですから。
339:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 19:40:36 NuYXPiUN
ラーメン屋の待ち行列や食後に店内や店の周りでタバコ吸われるのは大迷惑だよな。
早くタバコ1箱1000円にしてもらいたいもんだ。本当は1箱1万円でもいいと思ってる。
ついでに酒税も大幅増税して、缶ビール1本3000円くらいにすればいいと思う。
340:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 20:15:19 x+xPO4GQ
>>326
102の小柄な茶髪ショートヘアはかわいいけど、オセロ松嶋に似てなくもない。
黒髪のキロロ玉城の方が俺は好き。
341:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 20:15:58 xpqvoxan
>>339
それじゃガソリンも1000円/Lぐらいが妥当だよな。
>>337
102は普通に旨いよな。
24日から再調整したんだ。情報ありが㌧。また行ってみる
342:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 21:31:49 NuYXPiUN
ガソリンは社会の必需品!
タバコや酒は所詮嗜好品。大幅増税で大幅値上げもやむなしだよ。
高くてイヤなら、やめればいいだけのことだ。
俺も昔はタバコを随分吸ってたし、5ヶ月前までは酒も相当量飲んでたよ。
でも、きっぱりとやめられたよ。
やめられないのは、相当意志の弱い、どうしようもない人間だよな。
はっきりいって、バカなんじゃないかと思うよ。
343:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 22:06:43 CMIzPM2M
>>342
突っ込んでいいの?
344:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 22:25:53 qwq9W22V
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
345:247
08/06/25 23:02:51 +1p+YBV1
>340
うーんまじで茶髪の子はいいよ。でも紐付きじゃあきらめるしかないなぁ。
なんつうか・・・可愛いです。
346:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 23:27:12 5gVp1E5V
ジャンクガレッジに興味があるのですが、
今まで、まぜそばは、狼煙と桜木町254のしか食べた事ありません。
まったく違う味と考えてよろしいでしょうか?
347:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 00:12:42 MOmkArjA
>>346
二郎だよ
348:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 00:21:14 ljFj9heg
ジャンク行って来た、思ったほど旨くないって言うか、半分も食べない内から飽きが来る…
そして今、トイレがやたらと近い…、元々下りやすくはあるが…
349:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 00:38:50 MOmkArjA
ジャンクにかぎらず、102や狼煙の濃い系は俺も必ず腹をくだす!
濃い系は若い頃ならまだしも、やっぱり体には良くないんだろうね。
俺も控えます。
350:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 00:39:17 uJnefKlP
旋がやっぱり最高ですね。
351:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 01:00:21 cyE9oAps
>>343
つっこめば?!
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
352:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 01:05:11 MOmkArjA
>>351
お前に一番突っ込みてーよアホ!
353:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 01:20:06 Kb7YfORB
茶髪の子 真由美に突っ込みて馬鹿はどいつ?
354:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 01:28:44 ljFj9heg
>>349
狼煙は全く問題無し、102も一度だけ食べたが問題無しだった。
355:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 11:01:25 o+pMHHl4
つむじ行ったよ。大盛400gは自分には多いな。
普通盛でよかった。地元なので通うかも。
俺ホモじゃないけどあの店主は好みだ。
356:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 12:38:07 GYFHc+fv
匠行ってきた。
ライスセルフサービスで無料になってたが、
もっと固めに炊いてくれ。。
たかやとコラボで、1日限定30食のつけ麺あり(土曜まで)。
357:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 16:57:28 IUgJYysA
102のチャーシューうますぎだな。
あれこそチャーシュー。煮豚ぢゃなくてチャーシュー。
チャーシューだけで売ってくれないもんだろうか。
358:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 17:04:20 cyE9oAps
>>352
つっこんでみろよ!!
359:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 17:31:04 cyE9oAps
タバコを1箱1000円でも1万円でも、値上げしたとしても、
高額納税者だからといって、受動喫煙させたり、禁煙場所でタバコを吸うのは許されない。
タバコは完全密閉されたプライベート空間のみで嗜むようにするべきだ。
ラーメン屋の店内やその周りでタバコ吸うなんてもってのほかだ!!
360:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 18:35:01 ux+W0IyG
このご時世に自家用車乗ってるようなクズは死んで良いよ。
大気汚染はするし、事故で人は殺すし。
ガソリンとかリッター一万円にすれば良いのに。
バスも電車もあるんだから、自家用車とか趣味の贅沢品だろ。
無くて良いよあんなもん。
今日の昼に旋食ってみた。
つけ麺の麺は好きな麺だけど、スープが最初からぬるかった。
いつもあんなもんなの?
361:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 18:45:58 xncKQE5U
>>356
匠やってたのか
朝ごはんをしっかり食べてもらいたいから8:00~営業とか言って
3日目でやめたと思ったのに ただの寝坊かよ
362:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 18:47:04 03pgKlq7
旋がやっぱり最高
363:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 19:15:32 vHX03G/i
たばこネタあおってる奴うぜえw
俺は許されてる場所ではラーメン屋の行列でも吸うから面と向かって文句言ってね
102
旨いけど濃すぎのような気もした
364:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 19:37:57 cyE9oAps
>>363
俺は面と向って文句言うよ、俺の周りでは吸わないでくれってね!
俺の周りはどこにいっても禁煙場所なんだからさ!
365:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 19:42:19 NzboSldi
>>364
そーだ、もっとやれ
タバコ吸う奴と路駐する奴はゴミ虫以下だ
頭弱い&おかしい奴が多いから、注意するときは気をつけろよ
366:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 20:01:06 be8IOG+y
( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜
367:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 20:24:34 +7HF85TK
つむじ、旋、ってうるさいから行ってきたよ!w
まぁ、正直な感想を言うと、そんなに悪くはないね。
期待して行っても、ガッカリしない程度ってところかな。
点数で評価すると…
六厘舎を超えていた頃の次念序を、10点とすれば…
旋は、4点だな。桜や蕾は、3点。
煽りでも何でもなく、思わず「うめぇ」と声が出てしまうような
神懸かった一杯を食べたことがある人なら…
旋をマンセーしないだろうし、マンセーしてる人を見ると
哀れに思えてしまうだろうな。
つまり、旋は「最高」には程遠い「近くにあると便利かな」程度だ。
368:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 20:42:11 It+0hhJR
六厘舎は別格だな
豚骨魚介だけど全然甘くないしどろどろだけどザラザラではない
全てのバランスが絶妙で神懸かってる
369:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 20:58:31 KODmOZDI
最近ラーメン食べに行ってなかったから、
今週末は102に行ってみようと思う。
評判もイイみたいだし楽しみ
あと17号沿いの「ばりら~麺」?もリニューアルオープンらしいよ
370:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 21:03:09 03pgKlq7
旋は別格ですよ
その辺のジャンクフードと一緒にしないで貰いたい
371:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 21:14:04 ljFj9heg
ジャンクよりは良いかも知れないな旋
372:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 21:14:43 F8OKIxMT
くるまや岩槻店のネギ醤油ラーメンは別格だぜ。
その辺のジャンクフードと一緒にしないで貰いたい!!!
373:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 21:19:46 rywLIhFH
>>369
ばりは最近いってなかったなあ
リニューアルって店舗改装でもしてたんかいな
正直リニューアルと称してよくなる例ってあまりないんだよな・・・
374:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 22:05:23 abhNvB6l
>>372
駅前通りの?
醤油より味噌派
あと東岩槻の大勝軒は行かないの?
375:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 22:12:01 nxpycSQw
>>374
タッキーはカエレ!w
376:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 23:25:51 xlWQQLje
102行ってきた
狼煙に似た味だね
狼煙より全体のバランスがいいように感じた
377:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 23:32:37 baQ19wxD
六厘舎ドロドロでザラザラじゃん
麺はまずいしw
378:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 23:45:50 5JdKX90t
ラーメンパブはいろんな意味で別格(ry
379:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 23:46:37 gmnk9Kef
口福、天風、亡き後、狼煙も102も旋も桜も蕾も匠もみんな美味い!
俺は素直に嬉しくって仕方が無い
380:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 23:49:03 baQ19wxD
狼煙はともかく102も旋も桜も蕾も匠もみんな大したことないw
381:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/26 23:51:00 9bQ+6kaN
>>379
同意します。
382:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 00:00:24 GYFHc+fv
>>380
店をけなして自分を高めるのが通の気取り方ですね。わかります。
383:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 00:06:17 4TQuG5A7
六厘舎が神がかりとか言ってる奴やばいわ かなりの馬鹿舌。 あわれすぎる
384:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 00:11:56 sv7QP5gR
六厘舎スレでやれ
385:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 00:12:48 IQVQSkSL
>>383
でも、あなたのような天才はマイノリティ…。
386:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 00:37:09 F/q3KcPw
>>363
面と向かって文句言うとかいってるわりには…
セコセコ書き込んでんじゃない!
面と向かって言える度胸はお前にはないでしょう!
吸っていい場所で文句言われたら俺なら間違いなくぶっ飛ばしちゃうけどね!
387:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 00:54:21 5OlWSSJn
>>379
最近思うのだが、今流行りのつけ麺って、口福がさきがけと
なっていたような気がするのは俺だけでしょうか?
388:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 01:08:46 fmiabVe5
口福は青葉インスパイアのつもりだったんだろうけど、
青葉とは全然違ったし、確かに今流行りの味に近かったかもね。
上久保さんが増長する前の口福なら
当時のつけ麺を今出しても十分通用すると思うよ。
六厘・とみ田系が好きな人には荒削り過ぎるって言われそうだけど
口福も天風もその荒削りさが魅力だったんだよなー。
今の流行りの味はバランス良くて上品すぎる。
美味いんだけど、それが無個性の原因のような気がする。
389:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 01:14:53 0ufybpAK
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
390:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 01:15:06 F/q3KcPw
>>387
あなただけですょ!
391:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 01:16:22 KxkFgsI8
》376
102ってTETSUの支店だろ?狼麺はTETSUの強麺のパクリでしょ。同じオーションだし似てて当然。っていうかこの系統ってどこも同じ味で飽きた。
392:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 02:55:11 FmqsAWHy
狼煙と102が似てるって、味覚が乏しいんだな。
最近の流行のつけめんのはしりは頑者だろ。
393:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 03:03:07 LY9xmfa6
確かに似たような味だがよく味わうと違うよ。お互い切磋琢磨してもらいたいね。
394:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 03:05:17 T+g2fd15
とみ田とべんてんとマルジと伊藤があればいい。
395:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 03:07:25 0ufybpAK
>>386
傷害罪ですな、喫煙者はマナーも知らないし乱暴で困りますな!
396:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 03:16:34 FmqsAWHy
>>394
マルジを入れたせいで、他の旨い店も大した事が無い気がしてしまうじゃないか。
397:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 03:24:02 T+g2fd15
>>396ならば不如帰も入れておきます。
398:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 04:18:10 UxURlush
旋だけは他のラーメン屋と違ってアイデンティを確率してて美味しいよね
しかも飽きない
399:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 10:06:07 amOQeFcY
>>367とほぼ同意見でワロた
400:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 10:46:00 FmqsAWHy
つけめん基準なら、次念序10点、旋4点も納得だけど
ラーメン基準なら、次念序10点、旋12点、ぜんや20点って感じに思う。
401:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 10:53:08 tO/XaS3P
>>389
おまえの寝る前の日課がこれかよwww
402:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 11:26:27 0ufybpAK
>>401
寝てから1度起きてるんだよ!!
403:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 12:11:49 FmqsAWHy
匠の限定コラボ麺食って来た、ラム肉使ったつけめんなんてはじめて食ったがなかなか旨かった。
404:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 16:18:34 /sjvd8Fr
外回りの巡り合わせの妙で、今週の昼食は神。
(月)燦燦斗(火)102(水)狼煙(木)天風(金)匠
明日はジャンガレで締めよっかな。来週は魚と野菜食ぉっと。
405:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 16:29:44 nKbI/bUp
>>404
毎日ラーメンとは・・・w
406:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 16:39:06 0ufybpAK
俺はカネがないから昨日までお昼は100円フィレオフィッシュばかりだった・・・
407:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 16:41:44 sv7QP5gR
>>406
金無いって嘘でしょ?
家で爆弾おにぎりでも握っていけよ本当に金無いなら
408:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 17:39:02 0ufybpAK
>>407
44歳の無職、子供3人、住宅ローン抱えてるからカネがない。
お昼は高くても240円くらいのかけそばだ。
ラーメンなんて高いものは食べられない。
409:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 18:56:49 fIn+sRWi
じゃなんでこのスレ見てんの?
410:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 20:06:54 T29WfvAj
44歳の無職ってのは自分のことなのか、それとも妻あたりのことなのか。
まあ妻のことを揶揄してるんだろうな、、44で住宅ローン抱えたオッサンが無職ってのはあり得ないし。
411:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 20:30:04 qTzkmB/e
結局のところ埼玉は旋で決定だな
もうこれ以上のラーメン屋は現れないと思う
熟練の技が作るスープは最高
412:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 20:37:18 Du8kTRwi
旋って何時までやってる?まだやってる?
413:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 20:39:22 0ufybpAK
>>410
自分のことだ。
うつ病になって、欠勤、休職、退職といって、今は無職だ!
414:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 20:42:41 mvLzcx6P
>>413
お前が震源地か!
415:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 21:13:07 T29WfvAj
>>413
そりゃ大変っすね。。つかローンどうするんすか・・・
体調直して早く頑張ってくださいよ。
416:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 21:31:46 4uxSZKC+
>>415
うつにがんばれは禁句w
明日のジャンクガレッジは混むのかなぁ、1度は食ってみたいんだよなぁ
417:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 22:22:35 sv7QP5gR
>>416
ブレーカー落ちるから懐中電灯必須だぞ
418:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 22:37:32 0ufybpAK
>>415
蓄えを切り崩しながら住宅ローンも生命保険料も払っているよ。
ただ、節約しなければいけないので、昼食代は削るしかないのだ。
これでも30代で部長にまで登りつめたんだけどねぇ・・・
419:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 22:40:03 sv7QP5gR
そろそろスレチだぞ
420:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 22:46:19 C32LR7gt
>>418
大変だな。どんな事があっても、家は手放すなよ。
子供を売り払っても、嫁に客取らせても…
家だけは手放すなよ。
421:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/27 23:02:13 c/Ydm9Wu
無駄な住宅ローンなんかやめてさっさと借家にしろよばかだな
422:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 00:12:10 QIcB0X//
ラーメンなんて嗜好品だから1杯3000円でもいいよね
423:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 00:17:30 3qX5kPxg
二郎ヲタのブログに、大宮に新店舗が出来るってあるけど
424:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 00:25:13 w+V1JO9u
>>417
なんじゃそりゃ?wwww
425:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 00:44:52 UPPBLMhK
待ちの行列でタバコ吸うんじゃねぇ!
食後の一服のタバコも吸うんじゃねぇ!
大迷惑なんだよ!!
426:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 01:11:43 lj1BibVk
旋さん最高っす
427:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 02:09:36 DgAAPyPd
貧乏人は文句言うな。ただ黙って金落としてりゃいいんだよ。
味覚が伴ってないんだからな。
428:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 09:06:49 UPPBLMhK
>>427
貧乏人には落とす金なんてないだろう!
429:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 10:46:17 UPPBLMhK
駅そば、立ち食いそば並みの金額で食える美味いラーメン屋はないのか?!
昼食代は300円以内と決めている。
430:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 10:54:02 KTDVXGiI
つ娘娘
431:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 10:59:56 krDiSsFQ
つ幸楽苑
432:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 11:11:19 CY7+Kbjp
ジャンクもう駐車場いっぱいだ
433:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 11:12:04 fB/9GImh
つ日高屋
434:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 11:19:38 lj1BibVk
>>432
旋のほうがおいしいですよ
435:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 11:47:08 GXdt+vp9
旋とジャンクはジャンルが全く違うだろw
比べようがない
436:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 12:14:10 UPPBLMhK
>>433
日高屋は390円だろう、高すぎるよ!!
437:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 12:18:14 5P2S+EIv
>>436
290円の店もあるにはる
438:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 12:45:21 I8Pk9OHS
今日から彩流が営業再開みたいよ。
でも、和風つけ麺だけらしい。
439:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 12:48:29 RyDcxjmt
834<<
? は ス ー ソ
440:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 13:27:00 bLOfVl8U
大宮に二郎が出来るって本当?
なんかガセくせーなー!
441:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 13:27:49 5P2S+EIv
そう思うならそう思っておけばおk
442:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 14:06:08 gZGzgCXy
旋行ってきたよ。このスレでちょいちょい名前出てくるかな
太麺はいいが、イマイチ味が無い。つけ汁はしょっぱいだけで、あまり味がしない
でも具は量、質ともにいい感じ
点数つけるなら65点くらいのつけ麺だな
ここって本当に桜系列じゃないの?
443:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 14:32:51 QIcB0X//
彩流、行ってみたけど・・・
休業前、とんつけしか食べてなかったからか、和風が物足りなく感じた
だけではなくて、麺の質が落ちた気がするんだけど。
つけ汁も前よりさっぱりさがなくなった気がする。
俺は、とんこつが復活するまで様子見するかもしれん。
ちなみに、特大ってのが出来てた。
大+50円で出来るっぽい。
444:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 15:08:33 UPPBLMhK
190円くらいで美味いラーメンを出す店はないのか?!
量は少なめでもいい、尾道学校くらいの量でいい。
445:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 15:21:05 ZMF2WcRI
その金額だと、たぶんカップ麺のほうが美味い
446:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 15:34:29 /nZIBzxK
びっくりラーメン
447:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 16:32:05 UPPBLMhK
カップ麺は75円くらいで買っている。
190円の美味いラーメン屋を経営するアタマのいいやつは出てこないのか?!
448:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 16:42:33 /nZIBzxK
102でつけ大食ったけどつけ汁の濃度マジ半端ないね
ある意味二郎より破壊力あった
449:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 16:43:26 DVlgAJs3
>>447
天安
450:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 16:57:57 fPqpGT8Q
102で食べてきた
448他も書いてるけどつけ汁が濃くて個人的には好みでした
あと可愛いと評判の茶髪のおねえちゃんを探したんだけど・・・
今日休みだったのかな?
451:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 17:27:22 eApOMMs7
102、行ってきました
たしかに濃厚だけど、しつこすぎず好きです
何もトッピングしなかったけど、具が、けっこうボリュームありました
券売機にあった、「つけ麺を辛くする」?みたいのが気になります
また行ってみようと思います。
452:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 17:29:22 n771aluw
【埼玉初】二郎大宮店【南銀】
スレリンク(ramen板)
453:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 22:27:03 MtI8vw6x
私的ラーメンランキング決定版 2008年夏
1.旋
2.桜、蕾、基玄
3.BOOBOOKING
4.風風ラーメン
5.らぅ麺ガラ喰楽学校
6.ぶぅ
7.娘娘
8.二郎
9.くるまや
10.友蔵
11.青木亭、ラーメンショップ
12.ジャンクガレッジ
13.津気屋
14.蛍
15.匠
16.波華
17.102
18.狼煙
454:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 22:32:16 krDiSsFQ
ラーメンパブ小山が入ってないじゃないか
455:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/28 23:35:32 tuOKT4PF
バリらーめん てっぺん
つけめん
味はいいがボリュームがちょっとねえ。