【康竜】一蘭総合スレッド・その9【鳳凛】at RAMEN
【康竜】一蘭総合スレッド・その9【鳳凛】 - 暇つぶし2ch413:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/12 20:00:16 IIBQmcsz
69点

醤油ラーメン+チャーハンセット+生ビール [ラーメン/醤油]
@幸楽苑 松戸南花島店(千葉県 松戸市) ヨルダン川西岸



平日の昼間から飲むビールは格別にうまい!ラーメンもこのありがたさに授かりました。
2008年3月12日 14:50投稿 | この採点に投票する [0票] | 採点を編集 | コメント(0)






414:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/12 22:21:01 I+c+EC6h
小倉店殿へ
我明日参る者なり
濃い超こってり弐倍普通白を用意しておくべし
替え玉のたれは大量にぶっかけるべし

415:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/12 22:28:37 sHlzft4b
ブーーーッ!ブリブリブリブリブリブリ・・・

416:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/13 05:44:41 VSbpJhXw
下痢して氏ね基地外。

417:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/13 08:35:11 jEWENsjw
>>414
又、出たよ。ど素人がw お疲れさん。

418:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/13 12:39:36 1tj3VRi9
あるラーメンの人気店。
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。
しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに冬場でもさほど湯気が立たない。
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。
そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ。
 尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても
 懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。
 これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴もいっぱいいるはずだ」
おじさんはさらに続けた。
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。何度か身体に良くて美味いものを目指したが
 それじゃ駄目だ。結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
 変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」


419:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/13 14:03:45 ba9O7KE4
そういや小倉店も膜がはっているな
今日はあんまおいしくなかった
体が悲鳴をあげていたんだろうな
無理して替え玉したけど残してしまった
でもスープまで飲み干すよりゃ体には良いだろうし、よしとするか

420:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/13 18:49:42 ZC34MZ3l
脂の膜は屋台のために考え出された、スープを冷めさせないような工夫だよね。

421:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/13 21:26:49 Fbs8J9BG
俺も「膜」と聞いて長浜屋を思い出した。

422:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/14 00:14:12 049aEDeh
>>420
それは東京やらそこらの馬鹿が後付した理由

423:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/14 00:14:55 ilL+O8J1
じゃあスープは冷めるのか?

424:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/14 12:36:44 tRaSx6t0
>>418
はぁ?東京?醤油ラーメンの話か?

425:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/14 22:51:35 Idm4MCy2
味が変わったって本当ですか?
横浜桜木町店に行ってます。
数年前はとても好きで良く通ったのですが
最近何度行ってもあの時の感動がありません・・・

こんなだったっけみたいな・・

426:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/14 22:52:17 WVj9glCG
中国人は赤ん坊も食べる
URLリンク(www21.tok2.com)


427:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/14 23:47:48 OK3nvOSa
>>425
気がつかないのか

428:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/15 00:28:30 gwKqadNA
>>427
うぅ・・・
大好きだった一蘭の味が落ちたと
認めたくないだけなのかもしれません・・・

429:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/15 10:38:16 uVugfnq0
今、中洲の一蘭で食ってるんだが
バカホストの集団と香水臭いバカ女が大騒ぎ
店内は鼻が曲がるほど臭いし、居酒屋以上のうるささ
店のほうもなんとかしろよ
他の客は大迷惑だぞ



430:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/15 11:25:10 dLJD2Z1o
あ~先日小倉店行った時にもホストいましたよ
「朝から一蘭」「もえもえ~」とか言っていたしバカホストなのかな?
でもぼくが座席にバックを置いていて、ホストがその座席を通る時、
軽くバックにぶつかっただけで、「あ、すいません」と声をかけてただけました
同じラーメン大国福岡という事もありますし、どうかこの行為に免じて許してやってください


431:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/15 22:58:34 zIyK4VCk
そもそもそういう人達の為のラーメン屋だからな、一蘭や神座は。

432:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/16 00:47:48 G1kEDImU
そんな事いったらセブンイレブンとかもそうだわな

433:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/16 04:10:05 9JkIf+Rh
>431
立地条件と営業時間を考えれば
とても堅気相手の商売とは思えん罠

>432
その通り、コンビニだって堅気相手の商売じゃない
深夜の客層を見れば誰でも判る
立地条件で都会のヤンキーが来るか
田舎のヤンキーが来るかの違い

434:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/16 04:43:41 s71550jV
客商売、店側から目に余る人間以外は普通のお客様。

色んな人がいるのは仕方ない。客はお前だけじゃないって話だな。

435:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/16 05:20:17 9JkIf+Rh
客側の俺としては
店側の視点に立つ必要性なんぞカケラもないな

436:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/16 10:40:12 QHu5PA9J
一蘭と一風堂、ドングリの背比べトンコツラーメン屋として昔よく
比較されたものだが、(今は比較するような奴もいないが)

リーマンがこぞって昼に食べるには適してるのは一風堂だわな。
一応ランチセットとかあるし、店も明るい。
一蘭は飲んだあとに食いたい時いく店だわな。
そういう時は財布の紐も軽くなる、暗いのも合っている

イメージは一風堂は川原のオッサンがしつこくテレビ出てる頃はよく
なかったが、出なくなった今は普通。
一蘭も普通だが、いわゆるネット工作員が
いるせいで、そこだけやや印象悪くしてる、

437:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/16 13:44:18 NbMAeAr+
川原はなんかん

438:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/16 14:28:23 B4tJ78If
>>436
あと下痢の有無な。
味は普通でも食べて下痢するかの違いは大きい。
翌日仕事のあるサラリーマンには下痢はキツいよ。

439:436
08/03/16 19:17:06 QHu5PA9J
ごめん河原だった

440:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/16 22:11:26 PqiLS1Qs
>>438
まるで食った全員が下痢するような印象操作だなオイ

441:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/16 23:24:38 B4tJ78If
自分以外にも多くの人が下痢すると言ってるのに印象操作って・・・
ずいぶん店側視点の意見ですね

442:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/16 23:37:44 PqiLS1Qs
下痢しない人間も多いんだがな
全員が全員おまえみたいに下痢するような書き方はやめてもらいたい。


443:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/16 23:44:40 MOVrl+HT
まぁ下痢してない人間がわざわざ「下痢してない」と書き込むのは、
下痢してる人より少ないだろうからなw

444:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/16 23:52:47 B4tJ78If
下痢する人が少なからずいること自体が問題なんだが

445:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/16 23:59:41 NIMY8kJa
>>442
発ガン性物質だって、全員が全員ガンになるわけではない。
「だからガンになる可能性を語るな」と言ってるようなもんだ。

446:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/17 00:00:55 B4tJ78If
店側の人も下痢する報告にキレてばかりいないで
下痢しないラーメンの提供を考えればいいのに

447:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/17 00:11:00 0kBRkIsA
>>446
「下痢する人もいる。」ならいいのにあたかも全部おまえのように当たり前に下痢するみたいなレスすんのが悪い


448:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/17 00:17:17 LBXRXANN
下痢するって人の名前とメールアドレスとかのリストぐらいないと説得力ないよ
ここじゃ一人がID変えて書き込んでるとも考えられるしな
同じ人がずっと書き込んでるんじゃそいつがここと相性が悪いってだけだろうしな

449:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/17 00:21:06 fR7etGoQ
ほんとここの工作員はアホだよなあ。
そんなバカなレスするから、さらに店のイメージ
悪くしたり、下痢とかどんどんレスが続いちまうんだよ。

>>438の書き込みより>>440>>442の書き込みのほうが
明らかに店のイメージ悪くしてるの気づかないのかね。

450:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/17 00:32:51 MLrkK3pX
>>447-448
自分がID変えて書き込んでるからって、
多数の意見を同一人物扱いするとは痛すぎ。

451:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/17 00:33:29 0kBRkIsA
また他店の工作員か…。下痢以外にネタないのかい?

452:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/17 00:34:47 H57iUiMz
この前の昼、天神で並んでたら後ろにいたカップルの男が、
「ここって下痢するよね」って言ってたよ。
じゃあなぜ彼女を連れて来た!って俺は思ったけどね。

453:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/17 00:35:18 MLrkK3pX
自分が一蘭の工作員だからって、
批判意見は全て他店の工作員扱いかよw

454:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/17 01:59:25 M6mZt0DA
一蘭工作員というラーメンデータベースの攻思い出すな。

つか工作員って単なるマンセーと違って必死に擁護するからな。
下痢とか書かれても「俺はしないよ」で済むもんな


ヘタに必死に擁護して工作員とみられると店のイメージの悪化に
直結するから、2chなり掲示板なり、今は
「アンチや悪口は書かせておけ」的に静観する店がほとんどなんだけどな。
そもそもアンチ的書きこみなど掲示板などでは当たり前なわけだし‥


マジでマンセーな奴まで、払った金が工作員に渡ると思うと
アホらしく思って食べにいかなくなるぜ


455:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/17 12:42:03 iA/kq+gX
確かにアホらしいな、お前のカキコ。

456:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/17 13:52:36 c4U8M2Yg
まぁ、九州男児の俺かなんかだと
下痢する事などどうでもいい。食いたいから食うだけだ。

酒もタバコも一緒。医者に止められようが関係ない。欲しいから飲むだけだ。

ヘタレのお前らは下痢にビビってろって事だ

457:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/17 20:58:27 COLFopEV
>>456
あんたの言いたい事は分かるが、頭は悪そうだな。

458:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/17 21:09:39 7j+NwwEk
久しぶりにのぞいたら、完全下痢と工作員のスレwww

一杯に750円払うのを
「ケッ、こんなラーメンに750円も払ってご苦労なこったゼ」
なんて>>451>>455みたいな関係者に思われてるんだろうな、
きっと。

459:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/18 00:01:04 /9rDV8E2
>>458
貧乏人。

460:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/18 00:11:48 fwSEhMyE
いや、このスレの工作員くささは異常だなまじで。
なんでそう擁護が下手なんだw

461:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/18 00:19:27 FQgTpi7j
そもそも「高いぞ」に対して「貧乏人」つーことは
「高い」こと自体は認めてるわけだから擁護になってない。

462:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/18 00:29:08 sAb0ZSmV
客: 「下痢するんですけど・・・」
一蘭:「下痢する奴はお前だけ」

客: 「高いし量が少ないんですけど・・・」
一蘭:「貧乏人」

客: 「従業員が私語して態度悪いんですけど・・・」
一蘭:「一部のバイトだけ。既に改善済み」

463:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/18 00:36:04 F6cVYjlh
>>462
上二つは正しいだろ。
ふつうのラーメン食っても下痢するやつは下痢する。

いちばん下は違う。店員みんなダラダラ。

464:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/18 06:46:27 4jFsnB0U
>463
ふつうのラーメンって
一蘭はふつうじゃないみたいだな

てか
ふつうのラーメン食って下痢するやつって
例が特殊すぎる

465:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/18 10:26:53 8xpLYQ0r
他のラーメンでは何ともない奴、辛いものに強い奴が
「一蘭だけはなぜか下痢する」と言ってるわけだから。


466:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/18 12:33:54 WI0JVhkN
今度は海外か?店舗広めすぎやろ?博多だけでいいものを・・・

467:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/18 15:35:42 pII7mEak
水と卵とご飯旨いけど、肝心のラーメンが今ひとつ。

468:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/18 20:24:54 qYwPcGwd
何度もいうがありゃラーメンに非ず。

469:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/19 01:33:55 tSJ3BXBr
むしろ、便秘気味なので、下痢になるならありがたい!
この前食ってきたが出そうで出なかった・・・

470:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/19 12:32:09 jbAE2Tp9
おい、元祖が4/8で閉店らしいバイ。他所モンはどうでもよかろうが、
博多人にはきつかな~><

471:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/19 16:15:33 1ShUCFhv
      |:::::::::::::::
         ::::::::::::
     ( ・´ω`・ ):::::::: なに覗いてんだよ、ぶち頃すぞ
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー――(__)---


472:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/19 19:32:49 QtXlpKSP
早く埼玉に出店してくれよ

473:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/20 01:03:04 WAuaa5GR
早く上場しろよ

474:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/20 02:09:59 DkQ9O5bJ
>>471

      |:::::::::::::::
         ::::::::::::
     ( ・´ω`・ ):::::::: ぶち頃せるもんなら頃してみろ
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー――(__)---


475:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/20 10:00:41 Fi7p/wvz
そういや小倉店のトイレのコンセントってガムテープ貼ってあって充電できないんだよな
さすがの俺でも剥がしてまで充電するのは気が引けるし・・・
でももう何日も携帯の電池きれたまんまなんだよなあ
ってわけで!小倉店!ガムテープ剥がしとけ!

476:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/20 11:18:34 DudHqMGu
真の貧乏人登場

477:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/20 11:36:46 kEGld+bR
金をドブ=一蘭に捨てられる奴が
携帯の電気代ケチんなよ

何日も電池切れで平気なんだから
どうせ誰もかけてこないんだろうがな

478:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/20 16:42:04 d3/XC9vu
店とかで無断で携帯を充電するのって窃盗になるんじゃなかったっけ?

479:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/20 18:09:06 WuRGNvwu
厳密に言えばなる。内部が内部だから、客もそういうのが多いんだろうな。
まともなのはバイトさんだけか。

480:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/20 18:54:44 kwBdGJX2
いや厳密に言わなくても「店が払っている電気を盗む」んだから当然だろw
子供でも分りそうなものだが・・・

481:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/20 20:43:43 8XmUmmhh
まさに人に非ず!!

乞食ですよね~。

482:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/20 23:20:37 ZngqfUKG
盗電する方も問題だが
ガムテープ貼る店の方もセコい

483:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/21 01:12:54 U5OPKsuX
それだけ店が客を信頼してないってわけだな、まぁ実際客がその通りなわけだけど。


484:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/21 01:51:56 Vyw3TgmM
カウンターの壁のコンセントに
「携帯充電などご自由にどうぞ」
って貼ってあるラーメン店知ってるぞ
まあ一蘭に出来る芸当じゃあないな

485:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/22 10:32:54 208HttRR
URLリンク(kabu.tm.land.to)

486:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/22 13:08:48 bNamNAO9
おおい!!小倉店!明日来るからな!人が多いのは嫌いだから9時頃行くわ!手ぇ抜くな!!

487:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/22 14:41:54 uhVJqSow
ブーーーッ!ブリブリブリブリブリブリ・・・

488:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/22 16:53:10 pEX9+1rp
      |:::::::::::::::
         ::::::::::::
     ( ・´ω`・ ):::::::: なに覗いてんだよ、ぶち頃すぞ
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー――(__)---



489:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/23 21:48:34 EHsilzo0
どうせ仕切ってるなら小型の扇風機とかつけてほしいw
汗っかきなのでラーメン屋行くといつも途中から蒸し暑くなってきて汗が出て大変なんだ
特に冬場厚着してると服の中が大変なことに

490:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/25 03:52:22 +Nw0Q0d5
>>489
お前デブだろ?

491:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/25 05:26:00 X8QzjBVo
>>488
お前ティムポ短小だろ?

492:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/25 12:54:34 LmjcyaO7
元祖長浜屋の閉店話がデマでよかったな。
はやかたいたま~ ちょいベタ~ 葱盛りで~
さ、行ってくるか

493:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/25 16:35:34 P3MPiV4y
小倉店殿へ

23日来れなくてお詫びもうす
しかし本日の貴殿の一杯、まろやかで実に美味なり
朝露が張っておる時間帯にもこの一杯を望む

貴殿の一杯を飽きはしたが、楽しんだ殿上人より

494:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/25 17:40:45 UjT6PyJT
>>491

      |:::::::::::::::
         ::::::::::::
     ( ・´ω`・ ):::::::: ぶち頃せるもんなら頃してみろ
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー――(__)---


495:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/25 21:05:45 x6Ptm91c
>>490
なんでわかったの!すげー

496:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/25 21:28:15 18fHH0xO
また下痢したよ・・・
いつもこれだ

497:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/25 22:40:51 kWGP+rj0
俺は柿の種をつまみにビールを飲むと下痢するよ!

498:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/25 23:17:28 anv4pS8D
久々に小倉店に行った。
さすが平日なのに客は入ってるわ。小倉らうめん通りの5軒の合計と同じくらいの客数。
ここで「ラーメン店と思わず、やわを食え」と聞いていたので、
やわを頼んだ。でも、そんなにおいしくなかった。
ビールを頼んだらコップに泡ばかりで300円分も飲めず。
スープの味も、何か全体的にまとまりなく。

499:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/26 00:04:33 gWwJFod/
今のここって昔とどう違うんですか?
味覚音痴なだけじゃないですか?

500:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/26 08:40:58 M96/X2dT
小倉小倉うるせぇな。チェーン店のラーメンしか
知らねぇど素人が。笑わせんなよ。

501:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/26 11:48:06 aWRfzFQc
小倉店殿へ

我本日弐時頃参る
大至急あの臭い臭いを消しておくべし
我の一杯には特別な計らいを忘れることなかれ

502:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/26 12:58:58 sum04KqB
小倉なら他に旨い店あるだろうが…

503:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/26 14:40:39 aWRfzFQc
今日も小倉店はポケットティッシュがなかった、是非箱ティッシュを用意してほしい
さすがに箱ティッシュはもって帰りずらい

502さんへ
オススメの店教えてください
北区でお願いします


504:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/26 17:10:44 M+JTe3YN

★いつもご愛読頂き、誠にありがとうございます。
  このたび、ラーメンランキング番組への出演を辞退する運びと
  なりましたことを、ご報告させて頂きます。

  私ども一蘭は、「世のため・人のため」を企業理念とし
  お客様第一を考え、運営しております。

  とんこつラーメン発祥地である福岡において、ラーメンを企画した番組は
  地域活性に大きな影響があり、福岡を拠点とする弊社としては、大変感謝を
  致しておりますが、番組内容・運営によっては、お客様を惑わせ、ご迷惑を
  お掛けしているとの多数の声が、私どもに寄せられており、このままでは
  弊社理念を全うすることができないと判断した次第でございます。

  お客様には、弊社へ投票等を行って頂き、多大なるご支援を頂いておりましたが
  弊社の方針について、ご理解を頂いた上で、ご了承賜りたく存じます。

  今後とも変わらぬご指導・ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。


※一蘭倶楽部のメール内容より抜粋。

505:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/26 18:51:20 6+HNIF3s
一蘭くらぶのクイズの懸賞品(オリジナル丼セット)がヤフオクに出たなwww

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)


506:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/26 20:21:30 V1eKrlKk
>>504
原材料の値上がりで、さらに味を落としたからじゃないか。

久しぶりに食べたけど、そうとうヒドくなったね。<ちなみに桜木町店

507:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/26 20:29:37 df6MsF6+
天下一品もゲリるやついるそうだけど、
俺は一蘭も天一も下痢はしない。

でも一蘭は飽きる…。チャーシューはヤバそう。

508:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/27 17:13:06 FjkT9NuE
一蘭中洲本社近くに中洲屋台横丁がオープンしとろうが。
んで、

509:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/27 19:52:40 UqXmhYHW
自分も>>469と一緒で詰まり気味だからむしろ下したい…

ここ見て以来それ期待して食べに行ってるのに自分にはなぜ効かないんだ?
秘伝のたれ多くしたほうがいいんかな

ちなみに味は好きだ あの変に甘ったるいにおいがクセになる…

510:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/27 19:52:51 pLDb3w/P
>>504
なーんか必死だよねぇ。わざわざそんなこと書くと
「ランキングされない言い訳」にしか見えないのにね。
そもそもラーメンランキング番組など最近はやらないし、
やったとしても順位など、気にする人なんていないのにね。


511:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/27 23:37:17 Tb+P7baV
>>510
一蘭関係者が外聞をすごく神経質に気にする事実を表してるよ
上位に選ばれなかったら売り上げが落ちるとでも思ってるんだろう
味に自信があればそんなこと気にするわけないから、自信がない現れだし
庶民は所詮味なんかわからないからテレビを見て判断すると客をバカにしている

巷の評判ばかり気にするから工作活動ばかりやることになる
このスレでも例えば下痢の話がでたら必死で否定したりしてるし
あからさまなヨイショ書き込みをしたりする
そんな姑息な活動ばかりに神経を使う前に
肝心のラーメンの中身を改善する努力が大切じゃないのか?と言いたいね

512:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/28 00:24:24 mo6CC+9e
前スレのハリスケ連打も一蘭関係者の仕業なんだろうな

513:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/28 08:44:25 ED/1pHiD
博多以外の豚骨ラーメンやらは偽者ったい。関東やら関西は
醤油ラーメンか、たこ焼きでも食っとかんかい

514:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/28 09:21:42 QubgKTib
そいまじわかっぱい
豚骨はおいどんだけでよかばい
そんかわしおいどんもたこ焼きばくいたかときにはくうばい

515:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/29 02:16:16 HeMh6PaN
3年ぶり位に食べました。小戸店で。
みごと下痢しました。
すべてにおいてまずくなっていたのに驚いた。
あと体育会系の店員のワキガが気になって
スープの香りが雑巾でした。
また3年後に行きたいと思います。


516:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/29 09:30:01 hmS2U3MI
まずいまずい言ってるやつに限って
影ではうまいうまい言って食ってるんだろうな

517:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/29 12:06:21 KuuDsAfC
下痢しない下痢しない言ってるやつに限って
影ではブリブリ言って下痢してるんだろうな

518:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/29 12:15:37 tjPNYBR6
桜木町店どした!昨日の深夜のスープ。
めっちゃ脂っこくて不味かった!!
味のばらつきうんぬんの比じゃねぇ・・・。
たのむ。戻ってくれ・・・。

519:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/29 12:33:31 LAdbnrNt
>511がとてつもなくいいこといった。

>私ども一蘭は、「世のため・人のため」を企業理念とし
  お客様第一を考え、運営しております。

世のため人のためならベンツとフェラーリなんか乗るかよ。
一覧ブランド云々って雑誌のインタビューで喋ってたよな。
味が落ちて何年も行ってないが、更に落ちたみたいだな。
まだ有名人の色紙なんて飾ってんの?

520:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/29 16:06:49 FikIHpGJ
六本木w池袋w渋谷wTVタレントの色紙w
自社ビルwフェラーリwベンツw

たかだかラーメンチェーン経営の
身の丈にあった劣等感の解消法ww

521:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/29 18:48:11 YxwD6++R
>私ども一蘭は、「世のため・人のため」を企業理念とし
>お客様第一を考え、運営しております。

それはいいんだけど、まずそれはドンブリの中に表現しなくちゃな、
「こだわり」「元祖」「究極」なんて能書き垂れるだけで客呼べた
一昔前のラーメンブームと違って、今はラヲタだけでない、
一般層の人でさえ、店選んでラーメン屋入る時代だからな。

一蘭とかのチェーンラーメン店が、TVのグルメ番組やラーメン特集で
紹介されなくなったのは、味が落ちたとか、そういう理由ではなく、
チェーン店を紹介した時点で、今は視聴者の番組に対する信頼をなくして
しまうから。


522:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/29 19:10:52 cVZPFnae
チェーン店じゃないのは「個人経営店」って言い方でいいのかな?

で、チェーン店に対して(美味い)個人経営店に勝る味を期待するのは間違ってると思うよ。
普通に無理だろ。

ま、チェーン店同士で比べても不味いのかもしれんがw

523:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/29 21:35:55 hmS2U3MI
美味い個人経営店なんてあるか?

524:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/29 22:52:59 bZ/MKL8+
そりゃあるっしょ
世の中これだけラーメン屋あればw

525:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/29 23:54:37 KuuDsAfC
少し並ぶ必要のある個人経営ラーメン店なら
味は一蘭程度のレベルなど遥かに超えている

526:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/30 02:35:05 59aijUyN
一蘭は、そりゃあセントラルキッチン式で、バイトが
すぐ作り方を覚えられるレベルのラーメンだもの。

俺も厨房の中に入ればすぐ作れそうなw安心できる味というかな。
すっげえうまいわけではないし、かといってまずいわけでもない、
嫌いじゃないけどね。

こういう店の存在価値はあると思うよ。

527:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/30 12:05:38 Gc9GubwI
対して旨いと感じないものを一生懸命作るよりマシだなw

528:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/30 13:52:40 udd63atp
まあな

529:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/30 20:59:20 vyr8erFl
バイト君に作れるようなもんなら
それなりの値段がある
びっくりとか幸楽とか王将とか程度のな

530:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/30 22:36:02 j1wshR2Z
マニュアルとスープさえあればどんなラーメンでもバイト君で作れるわけだが?


531:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/30 22:45:35 /Qgunxl0
パックに詰まった出来合いのスープと生麺のセット
そんなもので真面目に作られた本格ラーメン店より旨いなら
スーパーとかで販売されてる袋麺(生麺タイプ)の市場で天下を取れるなw
チマチマと店舗経営やってるよりそっちの方が儲かるぞ絶対

532:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/30 22:48:04 j1wshR2Z
>>531
実際カップ麺の売り上げってすごいんじゃないの?
店舗ラーメン店はつぶれまくってるらしいが

533:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/30 22:54:45 /Qgunxl0
さすがにカップ麺では生麺との差がありすぎ・・・
実際に王将では店で出してるのと同じラーメンを袋麺として販売してる
買って食べてみると確かに店で食べるのとほとんど同じ味がする
不味くはないが特別旨くもない
出来合いのスープと麺を大量生産してパック化したラーメンとはそのレベル
それを「究極」とか「ブランド」とか「味集中」とか自称してるのは実に恥ずかしい限り

534:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/30 22:58:59 j1wshR2Z
究極とかブランドとかで店舗に足運ぶ客よりも
カップ麺程度でも購入層が広く多いほうが儲かるんじゃない?

535:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/30 23:02:00 /Qgunxl0
そうだよな
店舗展開でセントラルキッチン・大量生産化したことにより味はもはや回復不能
昔の名前だけで商売してるんだから
いっそ即席カップ麺に一蘭と付けて販売した方が手っ取り早く儲かるだろうな

536:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/30 23:56:54 Q70M2ZjB
一蘭はスープの味がバラバラな気がするんだよな
それから、ばさらかラーメンのばさ太チャーシューは味が濃すぎるな。

537:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/31 00:07:05 KZa3OiPu
あああ!!!ばさらかくいたかああ!!!田舎ラーメンばくいたかああああ!!
あの香味がたまらんけんねええ!!!

538:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/31 00:09:51 jG+0WcCe
>>537
ばさらか、毎日好きなだけ食える俺は勝ち組www

539:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/31 08:29:15 0mO5KLUN
元祖長浜屋があれば、それでいい・・

540:中の人
08/03/31 18:55:06 exEsmfdT
はっきり言って一蘭よりウマい店なんていくらでもあると思ってる。ただ、ウマい店が必ずしも人気店かというとそれも違うし逆もそう

客の入りを見る限り人気はあると思うがね。

541:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/31 19:31:46 5VwbcZF1
確かに福岡で言えば、他にもっと旨い店はぎょうさんある。
一蘭は平均点以上なのだが、何故だかやみつきになる味。
もっとも福岡県外の一蘭では食べたことはない。

542:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/31 19:34:31 ZzJhZz0J
>>540
つくってる側からして、値段的価値という視点からみるとどう?


543:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/31 19:53:14 a8A4lw7d
千葉店が改装終えたから行ってみた。スープがめちゃめちゃ薄くなってた、、

544:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/31 20:15:26 c+PR4wEF
>>541
もう、ね、限りなく日本語でよろとしかいいようがない。。。

545:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/31 23:29:41 K8U8dOR6
>>542
儲かれば儲かるほど嬉しい

546:中の人
08/04/01 05:06:20 xvHaGKLF
>>542
他の外食チェーンより気を使ってる(システム面とかな)とはいえ、やっぱり高いと思うよ

個人としては昨今の値上げブームの中、値段そのままなのが意外

547:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/01 05:13:38 rpouNHcf
>>546
これ以上あげたら相当客が逃げると思ってるんじゃない?
当たり前のことだがw

548:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/01 08:33:43 PaVhJPhK
利益率、相当高いんだろうな

549:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/01 11:35:13 Wi7SYNyK
千葉店行列できてた。
みんな一蘭が大好き!、みんな一蘭に夢中!なんだな。
でも替え玉超カタ頼んだら、普通のが出てきて店員を刺したくなったね。

550:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/02 14:04:34 hnYRrKLk
んー全店までと言わないけど
味落ちだしてるのか。。。

551:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/02 14:38:37 TY+XQ4N+
試しに二回くらい食いに行って
二度とイカネと思って
一蘭スレの存在すら忘れていた。


まだ潰れずにいる事に驚愕w


552:うっふぁー三河爺マ ◆1c2e3iJELo
08/04/02 15:18:44 G59ElD7p
大学卒の福島県白河ラーメンスレのベンチプレスたけぽんさん素敵…!

553:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/02 19:33:36 qyYRembh
福岡いってラーメン屋6軒回ったなかでは癖がなくて食べやすかった。
悪く言えば特徴が薄い?それがいいのか悪いのかは分からないが…

554:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/04 19:32:41 7XAsNaZo
道頓堀店で食って来たが、開店当時にあった行列がなく、すんなり入店出来たが
不味くは無いが特別美味しい訳でもないな。

555:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/04 22:20:59 nFN57O7C
化学調味料の特徴だな

556:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/04 22:26:00 HbNcGN9s
いやそれはないだろw

557:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/04 23:01:34 nFN57O7C
「化調」と書くと反応が早いなw

558:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/04 23:07:40 HbNcGN9s
なんだ釣り師か

559:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/04 23:46:57 nFN57O7C
なんだ工作員か

560:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/04 23:50:51 yKP5gKEx
一蘭はそんなにおいしくないけど、
店内で「なんだ、普通ジャン」って言う奴は痛すぎ。

561:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/05 14:21:18 67LsFEPv
dqん客集めやすい業態だしな

562:2ch最強荒らし虹乃街倶楽部うっふぁー
08/04/05 14:25:07 Epu36lXc
大学卒の福島県白河ラーメンスレのベンチプレスたけぽんさん素敵…!

563:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/07 16:49:03 lEjr0hCd
ほんと、素敵だよね

564:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/09 01:09:54 3ki/x961
桜木町で食ったときにはうまいと思ったんだけど、
町田で食ったらぜんぜんうまくない。
町田で3回食ったけどうまくない。
最初にうまく感じた桜木町だけ味が違うのだろうか?
それとも、酒飲んでたから勘違いなのか。
お店で味って違うの?同じ?

565:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/09 01:40:57 PzMRmQvP
前回食って上手くなかったからリベンジした。
スープ甘過ぎ。
辛子高菜てんこ盛り入れて食ったら多分並のラーメンになるはず。

566:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/09 10:33:18 v6bWjT6/
鳳凛は開店当初に比べたら、味が良くなってきたというか安定してきたな
会員制一蘭の味に近いのは,現・一蘭より鳳凛だな…
客はそこそこしか入ってないし,ラーメン総選挙にもランクされてなかったけどw

567:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/09 23:57:59 H2byiEAO
一蘭の劣化が激しいからな・・・

568:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/10 03:25:54 slRthel8
なにが劣化が激しいだw
千葉店オープン2日目は行列できてたぞw
みんな一蘭が大好きなんだろ、このツンデレがw

569:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/10 04:15:00 48iIXZsr
町田の一蘭まずかった

570:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/10 06:54:01 Cpws9bK2
>568
ふーん

で、今は?

571:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/10 09:25:53 2v3frZIu
>>568
それって劣化を知らない奴が食いに来ただけじゃんw

572:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/10 12:50:57 AFHpmHUR
行列と品質は比例しないよね、
特に関東や観光客の来るエリアでは

573:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/10 15:23:41 wfvEevfI
一蘭うまいんだけど麺少な過ぎだろ

替え玉注文してようやく他の店の三分の二位だろ

なめんなおら高いんじゃ

574:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/10 16:31:25 8f4mTD/2
また貧乏人か…ちなみにびっくりラーメンなら700円で5玉替え玉出来るぞ

575:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/10 17:28:49 IHDH63oz
ちなみにラーメン750円替え玉150円、計900円で満腹にならないって
どんだけあこぎな商売しとるんじゃ おるぁあ

576:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 00:24:51 hjqoAmZc
↑貧乏人。

577:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 00:28:21 oynDRWYA
品質のわりに高いということだよ
「貧乏人」としか言えない一蘭工作員くん

578:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 00:31:06 aueVDG5o
貧乏人も糞もねえよ。
上手いものを安く出す、それがいい店の基本だろ!

579:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 00:31:26 aueVDG5o
一蘭ごときに650円も出せるか、っつー話だ。

580:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 00:36:31 oynDRWYA
1万円でも安いと感じるコース料理もあれば
1000円で高いと感じるラーメンもある

しかも天然食材で丁寧に作ったラーメンならともかく
大量生産された麺をバイトが鼻糞ほじりながら茹でて
パック詰めされたスープを掛けただけの化調まみれのラーメンなんてw

581:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 08:19:55 7LziTLPR
どこも原価は10%くらいだよ
うまいものに高い金払うのはあたりまえ。
ラーメン屋で入れると、うまくなるから100円も出してバターを入れるのと同じ。

582:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 08:21:24 pGfIetb8
元祖長浜屋があれば、それでいい。

583:中の人
08/04/11 10:16:07 ciHjcNJH
>>577
気にするな。中の人間すら高いと思ってるんだから

584:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 11:37:26 7LziTLPR
確かに高いが一蘭と同じような味を俺はしらない。
他にそっくりな味で安いのがあればそれを食べる。
カップラーメンでもいい。
しかしそれがない。つまりそのプレミアムがここにはある。
値段にはプレミアム料が含まれているんだよ。
だから、俺は文句なし。

585:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 11:46:50 +Erh1GE8
他人の味覚はお前の物じゃないし、金銭感覚も別
一番近い一蘭までとばしても30分はかかる
これさえなければ行く頻度は確実にあがる

586:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 12:33:37 aueVDG5o
何がプレミアム料だ。
たかがラーメンだろ。
ラーメンは600円以下で出せ。
死ね。

587:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 15:02:23 BEjRLarZ
↑貧乏人こそ死ね。

588:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 15:41:05 ju/NOPEH
>>584
その店でしか味わえないことに希少性があるといわれちゃ、
チェーン以外の人気のラーメン屋のラーメンならほとんど当てはまることになる。



589:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 21:02:29 aueVDG5o
>>587
お前底辺だろ

590:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 23:42:33 05+6P6/y
>>587
お前日雇いか?
それともニートか?
600円がそんなに惜しいならカップラーメンでも食っとけよ

591:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 23:44:46 05+6P6/y
スマン貧乏人は>>586だった

592:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 00:02:30 aueVDG5o
誰に謝ってんだお前?

593:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 00:19:43 lTFyX7Jn
別に高くはないだろ。。
チェーンのラーメン屋で600円以下なんて、
日高だの幸楽苑だの最底辺の店だけだろう。
あとは立ち食いとか。

どこ行っても600円台後半から700円台だよ、チェーンは。
安くラーメン食いたきゃチェーンを避けるのが鉄則。

594:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 01:06:44 RIXd7/qC
貧乏人ID:aueVDG5o を相手にするなって。

595:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 01:09:32 KPd/uKZN
ラーメン屋で100円多く出せるからって上から見るなよ、育ちが悪いなw

596:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 04:47:04 FGcfbGe2
君も貧乏人?w

597:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 05:20:32 TJKGNMac
150円は場所代と深夜料金

まあ深夜の繁華街をうろつくDQNでもなけりゃ
必要のない散財ってこったな

598:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 08:46:00 A8HByluW
家で作る手間がめんどくさいから外食
その手間を650円ととるか400円ととるか1000円ととるかの違い
まずくて別の店いくならいけ、それならわざわざスレ開くな

599:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 11:31:48 AMrjBYSU
友人に誘われて初めて行ってみた
スープがモツ煮込みの味がしてそれだけの印象だった
夜遅い時間だったので酔っ払いのサラリーマンが並んでた
もう一度いきたいとは思わない、というのが正直な感想だ

600:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 12:33:18 yjOKTrgs
福岡しょっちゅう行くから熊本いらんかったけど、まあ食べてみた

県外価格はまあいいとして…何で味こんなことに…

601:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 12:51:34 ZXr32DaU
味がなにがどう変わったのか詳しく書いてほしい。
書けないのならただのDONと認定する。

602:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 12:52:33 DgTRnaL7
>>593
味はチェーンの中でも最底辺に近いけどな。

603:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 18:10:00 gygHWOBq
>>601
DONって何だ?

604:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 18:58:30 r5ARsjRP
DON・ドンジョビのことだな。

605:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 19:31:32 bJ4o9F23
DONDAKE~の略?

606:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 19:52:03 ZXr32DaU
釣られ過ぎw

607:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 20:23:14 7reiIjnN
と工作員が顔真っ赤になりながら書き込んでいます

608:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/12 20:41:32 LXfx8mee
恥をかいた本人が「おまえら釣られるな」ってw

609:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 00:30:23 j873fx7D
後だしじゃんけんで勝ち誇るって
DONだけ~

610:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 00:32:42 Pi38pk29
一蘭工作員のレベルはそんなもん

611:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 00:33:21 Wf0WbufH
ただの一蘭ファンだろ

612:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 00:50:56 J4btt7pk
>>611
最底辺工作員ZXr32DaUさん乙

613:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 01:00:56 SpMh+1Ck
一蘭:ラーメン650円+替生150円=800円
鳳凛:ラーメン590円+替玉100円-ネットクーポン100円=590円
(~20:00は追加替玉無限無料)

味と値段は,鳳凛>一蘭だったけど,知名度と人気は一蘭だった

614:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 01:26:02 VO7PJuNM
俺が住んでるところは
一蘭:ラーメン750円+替生150円=900円だぞ
さすがにこの値段であのボリュームじゃいく気にならん


615:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 02:02:39 wCma+eaZ
小倉に引っ越せば?じゅる・・・まあた食べたくなっちゃった

616:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 02:08:16 Pi38pk29
まあたレベルの低い工作員が来たw

617:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 02:45:25 D1ea8nQN
明らかな工作員は

・「おい!小倉店!」工作員
・「貧乏人」工作員
・「DON」工作員

かつては
・「神奈川県図書館」工作員
・ラーナビの攻

とかいたが。ま、いくつかは同一人物だろうがw

わかりやすく一蘭工作員ひっくるめて「DON」と呼んでいいかもな


618:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 04:47:21 SpMh+1Ck
工作員厨はツマンナイからイチイチ反応しなくていいよ

619:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 08:43:42 j873fx7D
DONちゃんの朝は早い

620:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 09:26:53 VO7PJuNM
俺が住んでるところは
ラーメン750円+替玉150円=900円だぞ
さすがにこの値段であのボリュームじゃいく気にならん

621:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 09:42:46 6kG2JNGV
ひつこい奴は好かん

622:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 09:49:48 nYdQN7a7
一蘭でまずいって…
山透過くってみろ、九州民には絶対受け入れないぞ

623:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 13:01:54 J4btt7pk
DON書き込みすぎ。
そういう書き方じゃ「一蘭はとりあえずマズイ」と
言っているようなものなのだが。

俺はそんなマズイとまでは思わないけどね。
ごくごく普通の、まったくもって普通の味。

都内に関してはうまい店が増えたせいもあると思う。

624:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 14:12:34 SpMh+1Ck
DONとか流行らないからw
恥ずかしいヤツだな

625:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 14:15:29 Pi38pk29
DONとか書いちゃったのが恥ずかしいw

626:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 14:36:55 WCIq/CGJ
博多ラーメンが細面で硬めなのってそのほうが軽食感覚でガツガツ食べやすいから?

627:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 14:45:03 SpMh+1Ck
>>626
博多の隣町,長浜から漁師が深夜~早朝から漁に出るわけ.
で,体が温まりやすいこってりトンコツスープに茹で時間が早いストレート細麺が採用されたらしい.
硬麺は,トンコツスープとの相性の良さから好まれる傾向にあるね.

628:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 17:10:35 b7fbhNcK
>>600だが

>>601
うーん、単にやたら薄く感じたのもあるが…早々に撤退した福岡香椎の店舗的な不味さというか…繁忙ピークのキャナル味というか…

629:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 17:11:35 b7fbhNcK
>>600だが

>>601
うーん、単にやたら薄く感じたのもあるが…早々に撤退した福岡香椎の店舗的な不味さというか…繁忙ピークのキャナル味というか…

630:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 17:12:46 b7fbhNcK
連投スマソ

631:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/14 14:31:23 SApkwcBP
おい・・小倉店・・・
なんつーか久しぶりだな
すまんが今月は来れないと思う
傷モノ2とかPONPONとか白濁アルカナとかまあそんなのをいろいろ買ったからな・・
まあでもおれはお前らの一杯すきだからな
あ、でも今月末は振り込んでくれてるだろうから来るかもしれん
いや、しかしなあ・・・ぶつぶつ

632:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/14 18:06:28 ulaIb5ri
あ、ラーメン板でもオタ丸出しの書き込みって見れるんだw
しかもオタはオタでも(同人)エロゲオタですよ…!?
これはびっくり。

633:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/15 04:09:29 dCSEDBe7
>>631
別にお前が来んでもいっこうに構わん。

634:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/15 19:13:58 4XUl8WDN
一時このスレでも流行った食うとかなりの確率でゲリゲリする奴に
聞きたいんだけど、他の同じトンコツ系の店ではどうなのかな?

たとえばメジャーな一風堂とか、じゃんがらとかあるいは家系とか‥



635:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/15 22:54:16 utexNuxt
俺の場合は一蘭だけだな下痢になるのは

636:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/15 23:07:53 7+lm3iX5
一蘭はラーメン買いのスターバックスでうまいから
高くても文句なし。

637:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/15 23:14:21 gdWwI+eU
チェーン展開してるラーメン店の中でも、
一蘭は不味い方だよ。

638:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 00:29:31 HlVbltRy
>一時このスレでも流行った
お前の脳内ではそういう事になってるか知らんが
初代スレから一蘭と下痢は切っても切れない関係
URLリンク(food3.2ch.net)

639:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 01:57:49 Mvui50Vp
ぽまいらが文句言おうと
一蘭はみんな大好きで人気があることに変わりはない。
でなきゃ千葉店オープン2日後に行列ができるわけがない。
ちなみに田舎に住んでてめったに行かないから今の状況は知らんw

640:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 02:06:16 aMiBYKe0
>>639
またお前か
工作活動ご苦労だな

オープン直後に行列が出来るのは
食ったことない奴が物珍しさで並んでる
それだけのことだ
たとえマズイ店でも話題性だけで行列は出来るんだよ
嬉しそうに語るようなことではない

641:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 02:30:20 Mvui50Vp
いやいや、待ち待ったって感じであろう。
食ったことないやつは少ないはずだ。
みんなオープンを待ちわびていたに違いない。

642:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 02:31:09 aMiBYKe0
希望的観測乙w

643:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 05:15:03 8t7Z2ePT
一蘭でも康龍でも一風堂でも博多天神でも、
とんこつ系のラーメンは、軽くではあるがどこも腹がゴロゴロ気味になる。

が、B級グルメなんてそんなもんだろ。


644:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 08:51:28 HlVbltRy
豚骨だと評価が2割うpする豚骨好きだが
腹ピーになる事は割と少ない
だが一蘭は今まで3発3中ピー

一風博天でピーになった事は1度もない
臭くて有名ななんでん御天よか田中でもない

645:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 09:41:10 +8XJZQwU
900円はたけ~よ
値下げしろや!

646:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 10:04:57 HU0a/3AV
今って日赤通り店はないの?

647:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 11:03:33 Mvui50Vp
>>645
うまいから高くてあたりまえ

648:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 11:30:30 LReNhFjc
>>639>>641>>647
なんで田舎に住んでて一蘭にはめったにいかないから今の状況を
知らないのに、わざわざ何度も何度も擁護してるの?


649:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 11:32:18 Mvui50Vp
もう200回くらい行った

650:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 11:48:52 ce/Re1xL
>>648
おまえおもしれーな
否定してるおまえは最近いってるんだwwwww
行ってないなら何否定してんの?
行ってるならなんでわざわざいくの?wwwwww

651:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 12:03:23 vihn6U/R
>一蘭はみんな大好き
>みんなオープンを待ちわびていたに違いない
>うまいから高くてあたりまえ

単なる一蘭マンセーならこんな気持ち悪い表現はしないと思うのだが

652:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 12:03:24 fohGthEa
>>647
貧乏人は金銭感覚がないからなw

653:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 19:09:30 3k/KKLDN
>>649
>もう200回くらい行った

デマカセと思う。 
ラーメンが嫌いになって今は食わないと書いたら信じる。




654:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 22:26:14 0QI86tqC
ここのはやっぱり何度食ってもゲリするわw
いつも上野で食ってる。このまえくってから気づいたけど
ねぎ増やしたはずなのにネギ増えてなかった。
辛い奴の少なかったし。

655:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/16 23:59:13 aMiBYKe0
必死で無理やり擁護する工作員が粘着するスレ

656:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/17 07:26:21 91UcJ5mP
ちょっと肯定しただけで工作員認定される低脳スレ。
…ただのアンチスレじゃねーか。

657:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/17 07:36:39 5PeHIby7
本来アンチがいないとやってけないスレ
マンセーの移住を渋々受入れてやったから
仕方なく総合スレの看板を出してる

経緯は>>2-3

658:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/17 08:20:47 gGq2bRV9
>>654
スーパーとかでねぎ買ったことあるの?
100円でどんぶり一杯のねぎが買えるんだよ
なのにたったあれだけのねぎを買うなんて・・・

659:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/17 09:38:21 FLCuWtpl
>>656
>一蘭はみんな大好き
>うまいから高くて当たり前

なんてのは肯定とはいわない、宣伝

660:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/17 10:05:36 CQaomu7r
>>658
ねぎは相場の変動が激しいからな・・・
ちなみに、高騰時はあれでも原価割っちゃうこともある

661:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/17 10:49:37 Ks+zg+dG
下痢まではないがうんこしたくなる

662:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/17 16:06:34 PRR2JFmg
文句言ってるやつはただのツンデレと見る
隠れファンってやつ

663:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/17 16:24:25 gKRBsfpG
福岡に住んでる者だけど周りはみんな一蘭は行かないよ
県外からきたやつに連れて行ってくれって言われるが
おいしくないよって言うよ

664:中の人
08/04/17 16:36:05 vfgjcUAE
高いけど美味いから行くって人と
美味いけど高いから行かないって人がいる
受け取り方で評価が分かれるのは確か。貧乏人論議はこれが関係するのかなーと思った

マズイってのは…こればっかしはどうしようも

665:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/17 16:57:30 stnQkq6N
学生時代から食べてると、なんとなく食べたくなるってのがあるんだよ
日清カップヌードル,棒ラーメン,うまかっちゃん,サッポロ一番みそらーめん…その類
あと24時間営業ってのも大きい

666:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/17 18:55:52 gGq2bRV9
中の人の意見はいつも的を得てると思う
一蘭の教育が社会的にもしっかりしているからだと思う

667:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/17 19:04:12 5vAY/Fzo
的を「射て」ると日本語を正しく書けないのは、
社会的にしっかり教育されていないからだと思う。

668:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/17 19:59:09 onK0mnd5
的を得てるは誤用ではない、むしろ正用という意見もあるので
拘らないのが吉

669:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/17 20:14:21 OvFusSRB
>>664
高いけどうまいからというより、高いけど便利だから(24時間営業)
いくというパターンが多いかと。
ぶっちゃけマズくはないよ。かといってうまいわけでもない、
けどそれだからこそ、有り難みを感じる部分があるとは思う。

>>666
誰かさんのような2ch書き込んで金もらう下っ端のカス工作員
とは違うからな。

>>667
「的を得る」突っ込みってどのスレでも早いよな。
24時間ネット監視しているかのようだw

670:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/17 22:53:41 rIE1mp/e
>>667日本語知らない人乙
日本語は色んな組み合わせがあるから覚えるの大変ですねw

671:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/18 00:03:00 9y5QTAFi
>669
呑んで感覚ぶっ壊れてないと
こういう無茶に高くて健康に悪そうなモノは食えないよな

672:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/18 00:11:36 H2SyBLbl
>>667>>668>>670
そのへんの論議はスレ違いだから↓で頼むぜ
スレリンク(gengo板)l50

ま、>>666は「的を射る」ということで普通に書きこんだろうがなw


673:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/18 00:12:59 k8uq9s3K
無茶に高い  どんな意味?

674:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/18 00:52:35 x9WtUCFP
道頓堀は落ち着いてきたな…

675:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/18 07:07:57 bckvxziB
的を射ると的を得るじゃ意味が違うw


676:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/18 14:37:52 6MW14xNJ
意味が違うのに、辞書すら引かない三国人>>668>>670カワイソ

677:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/18 14:58:28 l14f7yDL
いや、引けないんじゃないか?
引いても、満足に活用できない程度の日本語力しかないとか

678:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/18 16:39:38 k8uq9s3K
ちゃちな辞書で引いて満足なガキ
広辞苑つかってね

679:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/21 11:44:19 7g6lUuuG
ああああああああああああああああああ

680:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/21 13:51:43 Ocqnm0Lo
今日久しぶり小倉店行ってきた
行く予定はなかったんだけど、今度の講義の事で高揚してたせいかもしれん
まあ昼間だったもんで予想通りまろやかな味わいだった
後半「やっぱこんほうが良かった」って感じさせなかったら良いんですけどねえ
あ!そうだ!そうだ!新しく入った新入りチェックしました!?
若い少年で、不慣れな感じが目立ったけど、特に心配ないと思います
だってまだまだ若かったし。めざせ!小倉店店長!

681:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/21 20:27:02 YnPBIOBB
ここはあんたの日記帳じゃねえ。
何だよ、新しく入った新入りって。




682:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/21 20:45:46 w122KJjl
なんで「やっぱこんほうが良かった」って思うの?

683:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/21 21:18:50 Ocqnm0Lo
>>681
小倉店の新入りのことだ

>>682
俺には人には無い感性があるからかもしれん
だから俺は史上もっとも価値がある文化を創ることができるかもしれん
俺が文化戦争を終わらせてみせる、俺一人で、だ

684:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/21 21:50:42 sOhxhM3F
お前一人のカキコだけ終わらせてくれ。迷惑だ。

685:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/21 22:50:14 YnPBIOBB
>>683
新入りとは何者かという意味ではなくて、「新入り」なのだから、
新しく入って当然だろ、という突っ込みで書いたのだが。


686:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/21 23:22:26 sOhxhM3F
日本語も分からない三国人だからな。

687:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/22 01:45:15 E4Azd/l8
一蘭の客層=ドンキホーテ愛用者

仕様がないさー

688:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/22 03:15:42 4j6Z8vDF
>>680
不慣れな感じが目立ったって、一蘭は仕切りがあるのに、なんで
目立つほどわかったの?

689:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/22 03:28:28 hLF7sA7E
厨房の中から見てるからわかるわけだよ

690:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/22 11:58:47 xtr79kqi
久しぶりに行ったけど行ったことに激しく後悔
行かなきゃよかった

一蘭は酔っ払って味覚が麻痺してる時に食うもんだな
生臭い上にかすかに土の匂いがする
しかも食べ終わった後の舌に残る強烈な化調の味

こんなもん美味いと言って食べてる奴の顔がみたい
っつーか仕切りがあって他の客の顔見れないけどね

691:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/22 14:31:27 E4Azd/l8
鳳凛は美味しいんだけど,店員の私語が食事中に気になるし,
テーブルも重厚な木製じゃないから落ち着かない…もったいないなぁ

692:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/22 20:20:57 5McQ+ddh
ビールを頼んだら泡ばっかりのが出てきた。
300円という安さだから量が少ないのは分かるが、
コップの半分も泡なのはひどすぎる。
次は「泡ばっかりだからつぎ直せ」と言いたい。

693:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/22 23:22:23 gE39pvM3
大阪店もう駄目ぽ
週末も待ち時間無し
辛味ダレ5倍でいちいち確認来るんじゃねー

694:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/22 23:48:45 D0YFnt8Q
味はそうそう変えられるもんじゃないから仕方ないが
バイトの躾はちゃんとしてほしい

695:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/23 01:43:53 Ezk3Ro6k
明日2週間ぶりに行くよ。

696:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/23 21:08:44 Wm9rN9tr
今日昼飯にカップ麺食べたけどまずかったから一蘭行ったお
高いけどやっぱうめ~~~

くせになるわここ

697:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/23 21:19:23 lVzg6Hyj
>>695-695
ここは日記帳じゃねえ。

698:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/23 23:11:50 4HJYiQMC
いつもばさらか行ってるけど、今日は1か月ぶりに小倉で食べてきた。
めちゃうまかった!
礼儀正しい新入りをよそに、奥で雑談し続ける古株たち。

699:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/23 23:35:47 Pfy9NVZq
店員同士の私語はウザすぎる

700:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/23 23:47:08 4HJYiQMC
>>699
店員の名前をチェックして、メールするしかないだろな

701:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/24 00:24:22 gMVW8WAJ
化学調味料使ってるってマジ?

702:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/24 00:32:36 D7LyiCkd
つーか使ってないとか言ってる?

703:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/24 02:00:23 s4i0cRz+
>>699
ほんと勇気あるよな~
みんな嫌がってるのによくゲラゲラ私語できると思うよ
もう人間として終わってると思うね
こいつらのパソコンにウィルスを感染させてやりたい
そして、店内で私語がうるせんだよ!くそやろう!っていって
ラーメンを席からぶちまけたい
営業妨害で警察に連れて行かれても後悔はしないであろう・・・

704:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/24 03:48:30 /UugiKhn
一蘭行ったらギャルが大声で喋りながら食ってた

なんか新鮮だった


705:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/24 05:52:25 ALLrc+ef
>>703
口先だけだろ?

706:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/24 09:10:32 qN/jUDQO
>705
一蘭贔屓にしてそうなDQNなら
思い立って実際にやりそうだよな

707:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/24 10:48:09 gMVW8WAJ
さて、>>703の住所を調べて殺しに行くか


708:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/24 10:50:47 1XjSom1o
>>701
むしろ、化学調味料が旨味の大部分を占めとるわ

709:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/24 10:57:04 /6AFZzJG
ってかかちょう使ってないラーメン屋のほうが今はめずらしいんじゃないか?
昔からしょうゆラーメン一筋でやってますっていう地元の店とかならわからんが・・・

710:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/24 11:24:08 s4i0cRz+
>>707
その前にお前の住所を調べて殺しに行くか・・・

711:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/24 11:40:12 s4i0cRz+
・・・っと思ったが犯罪予告だとか言ってくる馬鹿がいそうだからやめた
すべてジョークだ

712:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/24 12:18:14 Y/efEdoF
>>703
餃子を皿ごと店主に投げ付けた奴もいるしな。

713:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/24 23:19:08 qN/jUDQO
>709
逆だ
課長さんが商品化されてから
中華屋はずっと課長まみれだ
もちろんラーメンブームなんぞ
影も形もない昔の話

無課長とか言い出したのは
むしろラーメンブームや美味しんぼ以降だ

714:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/25 01:34:43 HR8wukFn
>>713
だから今はめずらしいって言ってんじゃないの?w



715:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/25 02:27:44 iE7SEa7K
>>714
誤読。ちゃんと読め

716:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/25 02:47:40 cju+2VD6
課長にうるさいやつは
課長なしの人気有名店で食べてみるといい
東京都北区にあるぞ
シンプルで味がしなくておれにはあわない
もう一回行きたいとは思わないな

717:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/25 06:24:00 QPJxegfO
課長使うなとか言うつもりないんだけどさ

俺みたいな貧乏舌にさえ判るくらい
どっちゃり使うなってことだ

718:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/25 16:41:46 F8MEB9EJ
一蘭食べると、舌の痺れが一時間近く残る

719:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/25 21:00:08 dWR8Acw+
>>713
チャイナレストランシンドロームってやつだね

720:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/26 14:42:09 R417jxQf
今日のお昼ごろ千葉の一蘭観察してたけど行列できてたぞ
しかも意外と女性客が多かった
あのシステムは女性でも入りやすいんかな

721:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/26 14:55:37 Z5rENU8p
一欄は暖簾、チラシ等どこにも『トンコツラーメン』とは書いてない。
スープは実は豚骨ぢゃなかったりしてな…


722:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/26 15:57:46 YsEMJ+zV
一蘭スープ工場で知り合いがバイトしてた
豚骨をガンガン砕いて鍋の中に入れるんだと

723:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/26 16:07:36 8lo5ZK/J
へえ、 知 り 合 い ねぇw

724:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/26 16:24:35 r1FOEIrd
>>722
そのバイトは相当な一蘭マニアなんだろうな

725:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/26 20:03:49 g3INFic7
一蘭ラーメンについて、10年位前だか、ラーメンランキング各県別
ベストテンの雑誌にて、福岡県の部ではトップだったのです。
そこで、福岡市に行ったとき、天神本店にて食べたときは、
おそらく、九州ではトップ「ラーメンの革命児!」だと確信する位
美味しかったです。
それだけに、熊本市内銀座通りに進出した時は、とてもウレしかったです。
ここでは、超こってりと辛味を2倍以上でオーダーするのが、
オススメです。

でも、デモ、750円+1玉150円=900円は高いです。

そこで4月中旬、仕方ないから、本当は一蘭ラーメンを食べたいけど、
安い博多金龍ラーメン浜線店に行きました。
博多金龍ラーメンでは、基本320円(大盛り480円)と格安です。
そこで、やみつきラーメン大盛り570円をオーダーしました。
それに、辛子高菜+紅生姜+秘伝のタレ(注:缶入りなので気付かない人が
多い)+すり胡麻をトッピングしたら、メチャ美味しかった。

おそらく、一蘭様で麺や具を同量トッピングしたら、2倍位高いと思います。
(基本750円+1玉150円+トッピング100円~250円)=1000円超!)

でも、一蘭様が国内トップクラスの美味しいのは認めるけど、博多金龍ラーメン様の2倍も価値が有るほど美味しいとは思いませんでした。
むしろ、博多金龍ラーメン様が麺やスープが多めでありがたいです!

博多金龍ラーメンは、格安だけが売り物とイメージしている人が多いようですが、
意外と美味しくお客さんが多いです!



726:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/26 20:11:18 8lo5ZK/J
一蘭より旨いチェーン店いくらでもあるけど

727:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/26 20:55:37 njqSTQFu
>>726
たとえばどこ? 言ってみな。

728:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/26 21:19:26 DMiZEvcn
すぐムキになるのが工作員の特徴

729:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 00:40:48 83ardEpm
すぐ工作員認定すんのがアンチの野蛮なとこ

730:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 00:42:24 6Bs+5UJU
つーか、みんななぜ課長の味と分かるの?

731:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 02:13:18 ewCQawdW
一蘭が高いって文句いってるやつは頭が悪い
美味い店が高いのは当たり前、
面白いやつのギャラが高いのといっしょ。
オレは今の値段を倍の1500円にしても行くやつは2分の一にならないと思っている
つまり、ぼろ儲け。
用はアピールの仕方で何でも決まるわけ~
他に似たような味のとこないしな~
(悔しかったら、あるなら言ってみろ~~~www)
ここも高級なイメージ植えつければうまいんだから高い金出しても食いたいやついるだろ?
NYの一風堂がいい例だ、1300円のラーメンはNYのやつらは高いがうまいから食う価値があるって
テレビで言ってたからな~

732:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 02:15:27 6Bs+5UJU
お前の方が頭悪いよ。確実に。敢えて指摘せんが。

733:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 02:24:47 dB37J7Ai
おい!小倉店!明日来るからな!
俺は明日をもって一週間くらい部屋から出ない!
つまり貴様には俺に俺の人生一週間分相当の一杯を提供する義務がある!


734:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 02:27:57 1+iyR3MO
> 他に似たような味のとこないしな~
似た味がないのと、旨いのとは話が別。
一風堂を引き合いに出しているけど、
同じように高くても旨さでは一蘭より一風堂の方が上。

だいたい一蘭旨い旨いと言ってる奴は味音痴かよw
秘伝のタレを「なし」で注文して、スープを一口飲んでみな。
最初の一口目で苦みのある不味い味噌汁みたいな味がする。
その直後に口の中いっぱいに化学調味料のウマ味が広がる。
二口目以降はこれで微妙な味の区別が出来なくなって、
味噌汁みたいな味はかき消される。

735:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 02:50:00 RFt9EXw8
>731
ヒント
×美味いから高い
○不味いのに高い

736:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 05:41:31 ByaLRUS+
高校のときに行ってた、小郡の店はうまかったな。
ラーメン400円、替玉100円。
麺とチャーシュー学生用にサービスもあった。

あの頃の一蘭が懐かしい。


小郡の店がなくなって、一度だけ姪浜の店で、チャーシューたくさん
盛ってもらったことがある。もう10年以上も前だ。

737:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 05:46:26 hx6Be0x4
ラーメン吉村家って店の社長が元本保証 年利5%で出資者募ってる。

738:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 12:27:24 rqN2TWpR
先日、有楽町の康竜って店に行ったら一蘭とソックリだったが、
系列店(?)だったのね。知らなかった。


739:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 13:50:45 ewCQawdW
一風堂のほうが量は多いがここよりうまくないな~
量が多く安ければいいってものではない、
最後は味が決めて
グラフィックがいくらよくても内容がつまらなければどうしょうもないゲームと
いっしょ

740:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 14:32:07 ey4H3QXz
一蘭、康龍、鳳凛、暖暮
元は同じ。

741:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 14:51:15 LJKu2ZHZ
>>739
エーッ~うちの会社の連中は皆一風堂だけどな~
まぁどちらも味どうこう言うレベルのラーメンじゃないが、、

ランチはコスパまぁまぁだし一風堂のほうがまだマシだろう


742:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 14:52:22 X2gZr3WB
味は一蘭のほうがうまいと思うぞ

743:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 15:43:43 WBimOQXP
>>738
康竜ってドロボーだろ?

>>726は>727に答えろ。

744:741
08/04/27 18:34:12 LJKu2ZHZ
>>742
味的にはどっちもどっちというかドングリの背比べというか、
そのへんの好みの差でしょ。

一蘭は味がどうとかいうより具がショボいのと、席も仕切りはあるから
複数で昼いくには敬遠してしまう向きも強いな

ま、まともにラーメン食いたかったら、別の店いくしね

745:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/27 19:08:38 aDcgX3p4
この前初めて一蘭へ行ったんだが、スープがやたらと甘いな。
砂糖でも入ってんじゃねーかと思うくらい。
マズくはないが、そんなにウマいと言うほどではない。

746:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/28 02:12:47 atd+lUTy
一風堂は研修が徹底してるのかね
ラーメンチェーンなんて接客業の底辺中の底辺にあって
どの支店でも店員の対応に不満だった事がない
これ、一般客にとっては非常に重要な点なのよ
知人や相方を安心して連れていけるってのはね
多少割高で平凡なラーメン出されても目つぶって食える

一蘭は、まあ簾の内側で何やってるか知らんが
DQNがDQNを相応に相手にして
多少じゃなく割高で平凡より一枚落ちるラーメン出してんだろ

747:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/28 06:13:19 IfwwZsSJ
>>746
俺は対応悪いと思ったよ


748:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/28 10:35:16 BjL7I3YH
>>745
その甘味は化調の旨味だよ
旨いは甘いってどこぞのお茶のCMでやってたろ

この旨味の不自然さを感じ取れない味音痴が一蘭を支持してしまう

749:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/28 20:50:05 mpYhfP2B
>>748
だから課長の旨味ってなぜ分かるんだよ?
課長を舐めたことあるのか?

750:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/28 21:07:23 tTVwVvpn
すまん小倉店今日は来なくて
実はふじやに行ったんだ
でもやっぱ小倉店いきゃよかったな
厨房で丼にレトルトの袋から赤いスープみたいなのを搾って入れているのが見えちゃったから
ピリ辛豚丼まずいし

751:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/28 23:15:48 TDE9SEIb
「すまん」て誰に謝ってんの?

752:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/28 23:33:35 Q/Nglg3s
今日また行っちゃったよ
替え玉2回頼んで1050円
腹いっぱいになったが高いな



753:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 00:16:12 pswJh3iy
>>749
味の素を舐めたことぐらい誰でもあるだろ
グルタミン酸特有の苦みを伴った強い旨味がある
しつこい後味も特徴

754:中の人
08/04/29 01:21:52 jO+F1/oy
課長の話しには首突っ込まんが(さすがに知らんし)、超こってりのスープを全飲みしていく客って体大丈夫なんかなーと、たまに心配する
ラーメン全般に言えることだが、スープ全飲みって危ねーだろ

755:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 01:56:47 2IUx+Qfn
秘伝のたれは2倍以上も注文出来るが、たれ2倍分に唐辛子を増やすだけとしているらしい・・・


756:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 09:48:48 A4UESsWp
あのう、ラーメン屋のスープの何が危ないんでしょうか?塩分?
今僕の家にあるトップバリューのラーメンは塩分3.8gだけど、ラーメン屋は何gでしょうか?

757:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 11:37:32 OFG+1L4d
脂肪分たっぷりなんじゃなかったっけ?
ラーメンとカレーはそうだと聞いた事がある。

758:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 12:11:00 VvnZjl8W
URLリンク(www5.plala.or.jp)

減塩に努めても、グルタミン酸ナトリウムを多く摂れば元の木阿弥です。

759:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 12:32:56 mQaAEZWO
やっぱり一蘭はやめられないとまらない!

760:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 12:41:32 /ORjtl8o
衰退が、ですね。わかります。

761:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 16:13:24 pkmwmvJq
これを見る限り、ラオタにはともかく、世間様には順調に受け入れられているようだ。
この板で騒いでいる奴の舌がいかに規格ハズレかを如実にあらわしているな。

URLリンク(www.ichiran.co.jp)
年商
49億円 2007年12月
44億円 2006年12月
37億円 2005年12月
37億円 2004年12月
35億円 2003年12月
29億円 2002年12月
23億円 2001年12月
21億円 2000年12月
19億円 1999年12月
14億円 1998年12月


762:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 17:19:53 G0KPv3hy
工作員乙
ラヲタだろうが世間様だろうがそんな事身内以外どうでもいい話

763:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 19:06:12 fILHe/k6
>>761
見事なまでに感じ悪ィ書き込みだなwww

ま、内部は客のことは数字でしか見てないってことか。
一蘭は飲んだ後に時々使うが行くのもアホらしくなってくるw


764:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 19:13:51 pkmwmvJq
>>762
どーでもいいわけないだろう。
我々ラーメン好きの感覚が世間の感覚や常識から大きくかけ離れていて、社会生活不適合者と疑われるんだから。



765:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 19:32:05 pkmwmvJq
ちなみに俺自身は、思うところあって一蘭にはもう1年位行ってない。(抗議の気持ちといってもよい。)

でも、一般消費者は正直だな。繁盛しているようだ。俺一人がどう思おうが関係ないというのは冷徹な事実。
そしてそれはおまえらにも言えることだ。


766:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 19:38:58 MixyYHMp
店員の態度について誰か抗議したんじゃね?
じゃないと、ここまで丁寧な応対されることの説明がつかんよ、

767:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 20:24:27 G0KPv3hy
>>764
とりあえず一緒にしないでくれるかいな

ラーメンばかり食ってるラヲタ絶賛の店は一般からしたら大した
ことないように感じる場合が多いのは確だが、その理屈から
数字に持っていくのは発展しすぎ、それでランク付けしたらチェーン店だけで
占められるランクになる。

そもそもドンブリの中では見せられず、数字を出すか、他の店やヲタ
を叩くことという言い訳でしかできない程度の安い店にしか見られない

一般客だってラーメン屋選んで入る時代、そんな言葉につられるほどバカじゃないよ


768:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 22:49:00 VvnZjl8W
>761
どさん子や王将に比べりゃゴミ
吉野家やマックに比べりゃチンカス

吉野家やマックを賞賛できない奴は
規格ハズレっつーことだなw

769:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 22:50:17 mQaAEZWO
お前ら熱いなwたかがラーメンでw

770:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/29 23:17:32 fILHe/k6
まぁ「やめられないとまらない」ほどではないけどなw

771:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 00:06:24 mQaAEZWO
>>770
お前殺すぞ

772:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 00:20:53 /n7k10gI
熱いなwたかがラーメンでw

773:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 00:29:16 d3c/Docd
>>759>>770
ID:mQaAEZWO

ま、ネットとはいえ「殺す」なんて書き込むことも平気な
工作員ってことか。
客もDQNなら店もDQN


774:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 00:36:06 hVt9RzZc
ネット上で明らかな殺人予告か
通報よろ

775:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 00:57:33 /n7k10gI
アンチよりタチが悪い工作員


759 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 12:32:56 ID:mQaAEZWO
やっぱり一蘭はやめられないとまらない!


771 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 00:06:24 ID:mQaAEZWO
>>770
お前殺すぞ


776:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 01:01:56 hVt9RzZc
0時過ぎてID変わったと思って安心して書き込んだんだろうなw

777:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 01:02:15 KGdTGDBM
>>773
お前一蘭馬鹿にしとったろ殺すぞ

778:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 02:04:48 We5Yz8JL
ちょっと興味がわいたんで調べてみたが

株式会社ハイデイ日高 160億円(平成19年2月)
株式会社幸楽苑 279億円(平成18年3月)
株式会社リンガーハット 360億円(平成19年2月)
株式会社王将フードサービス 471億円(平成19年3月)

株式会社吉野家ホールディングス 1355億円(平成19年2月)
株式会社ゼンショー 2046億円(平成19年3月)
株式会社日本マクドナルドホールディングス 3951億円(平成19年12月)


株式会社一蘭 49億円(平成19年12月)


やっぱチンカスだなw
ま、客にとっちゃ安くて美味けりゃ
売上げなんぞどうでもいいことだが・・・

779:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 02:05:11 DGHdWD0D
>>777
興奮すんなよ。底辺君。

780:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 10:00:07 V6Inta3D
まぁ「やめられないとまらない」ほどではないけどなw

781:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 10:39:52 zqzpnwi/
うまかっちゃんの話ですかw

782:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 11:58:01 k7B7aA3l
「やめられないとまらない」はかっぱえびせんだろ…

783:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 16:54:05 KGdTGDBM
お前ら一蘭馬鹿にしとったら殺すぞ

784:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 17:46:46 Y1LRWxoA
タイーホ祭りか?

785:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 18:06:17 O4qHI/+e
アンチが工作員の振りしてるだけだろw

という突っ込みは野暮ですか?

786:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 19:40:01 Hqix+buz
もしそうだったらすごい策士だわな。
ネットとは言え、そんな言葉を平気で何度も書き込める
やつが、内部にいると考えるだけで行く気がうせるもの。

一蘭の暗い店内、ラーメン食っている背後に>>783
そ~っとしゃがんでいたりしてな。



787:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 20:33:37 ncuMFNDE
.,r‐--,,,_、                                    >>786
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_                         
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_                      
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、                  
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、          
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、          
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l          
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、        
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ        
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │       
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、    
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、    
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |    
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|    
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|    
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|    
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ    
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、   
                            "    .l゙    


788:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 22:03:26 ifTlSH7D
ウルトラマンもファッキン ぐー!

こぉぉぉぉ!

789:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 22:55:01 We5Yz8JL
そんな恨まれるような事してんの
一蘭って

790:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 23:49:29 KGdTGDBM
一蘭が天下

791:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/30 23:55:09 O4qHI/+e
>>786
ものすごい策士?
このくらいごく当たり前の事だろ2chなら。

792:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/01 00:00:46 o1C8Qy7S
>>783
お前通報したから

793:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/01 00:21:44 0L+TIYrM
うーん、パクリ店の康竜だっけか?
名指しで「訴える」なんて張り紙を店内に貼るような
とこだからなぁ。訴えるのは勝手だけど。
ああいうの見てるから、ネット工作だの殺すだの
ここで書くのも自然なような。

普通なら特定の店舗のラースレなら叩かれて当然だから
スルーするもんだけど、それに対していちいち煽ったり、
あるいはホメ殺しのような書き込みしたりするのは、
けっこうヤバイなと思ったりしてるんだろうな。

794:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/01 23:08:53 VOvsjkRx
>>783容疑者はいつ新聞に実名が載るの?

795:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 01:26:54 OxH3nlQT
>793
交流も法輪もリアリティショーみたいに
身内で八百長喧嘩すりゃマスコミが取り上げて
宣伝になるとか思ってたんだろうよ
実際は鼻も引っかけられなかったが

796:793
08/05/02 02:04:01 e2xIuTrJ
書き方悪くてスマンが>>793の(康竜)のあとに(のこと)が入り
(名指し)での前に(一蘭は)という主語が入る。

797:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 08:35:43 Pz00v04P
今日行くぞ

798:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 10:18:17 Np4rs1/s
ビジネスとしては一蘭が優位だけど
ラーメン屋としては鳳凛のほうが上かな

799:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 12:58:54 riH0aJiY
>>798
同意。
と言うか、不変の法則みたいなものだな。

800:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 13:40:09 Pz00v04P
>>799
鳳凛店員乙W
絶対一蘭のほうがうめえからw
お前殺すぞ

801:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 14:50:22 Np4rs1/s
>>800
絶対うまいってガキかw

商売上手なのは一蘭で、名前やビジネスの権利や筋は持っているだろうけど

こと味に関しては、鳳凛の方に筋があるわけで負ける要素がない

802:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 15:23:09 3UBgMmWA
>>800 殺すって口先ばっかりで本当のアホだな。
できもしないこと二度と言うなよ、糞ニートが

803:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 16:37:07 moAkOl17
ここってかなり女性客多いよな
3分の1位女だけど何で?

804:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 17:25:49 Pz00v04P
>>801
お前殺すぞマジで

805:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 17:27:55 Pz00v04P
鳳凛やだるまはこってりしすぎてまずい

806:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 17:36:12 Np4rs1/s
>>805
一蘭はこってりがどうとか以前に不味いよね

807:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 18:24:54 3UBgMmWA
>>804 住所もわからない人間どうやって殺す気なんだ知恵遅れ君www

808:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 20:40:02 pZQMwLAy
>>801
関東人だから鳳凛はしらねーんだよな。

>>802
㈱一蘭につとめてるからニートじゃないっしょ。
ちなみに「貧乏人」厨も、「おい小倉店」厨も
「殺すぞ」厨も同一人物。



809:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 20:48:07 WMEaEPJY
>>806
実際に一蘭のほうが人気あるからなw

810:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 20:48:43 WMEaEPJY
このラーメンはうまいぞ
URLリンク(magical.s6.x-beat.com)

811:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 22:14:23 6EcRyOq9
>>810
こういう書き込みはエロ・グロかセキュリティ上危険なページが多いんじゃないか。
チキンなので自分は見る勇気がない。勇者よ、確認して教えてくれ。

812:808
08/05/02 22:18:33 pZQMwLAy
>>811
すぐ上に「実際に一蘭のほうが人気あるからなw」なんて
書き込むような奴だからclickしないほうが無難。

813:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 23:11:36 PhG02RYS
>>808
「おい小倉店」厨はエロゲオタの学生じゃないのか。
セントラルキッチンなのも知らなかったし。

814:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 23:36:45 Pz00v04P
鳳凛はヘビのだしを使ってるらしい
これはマジ情報

815:人柱
08/05/02 23:55:40 OxH3nlQT
>811-812
810は列車事故の礫死体

そういう物体もラーメンに見えるんだってさ
普段何食ってんだか

816:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/03 00:02:31 W6+4KpQb
>>814
信じがたいが、本当だとしても
うまくて人体に害が無ければ問題なしだろ?


817:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/03 01:03:21 +cC6bpf8
>>815
アンチだかマンセーだか工作員だか誰の仕業だか知らぬが、
スレにそんな画像が貼られる店など、もう終わっトルわ。
もう行くのやーめた。

818:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/03 05:13:00 bFiBwZPC
自分自身の経験だけど。
その日の体調と秘伝のタレの多~少で下痢になる。
只の一味唐辛子や胡椒では、かなり多めに入れても下痢にはならない質だが、好調でも四倍異常は必ず下す。

それに、顔から汗が止まらない。
別にデブでは無くむしろ痩せぎすだか。

819:811
08/05/03 09:12:48 K0I0IFhr
>>815
みんなのために調べてくれた815サンに感謝。
やっぱ810のようなURL貼ってる1行レスは無視するのが吉ということね。

さて、今日はお休みだから食いに行ってくるわ…と思ったけど
GW中は混みそうだから来週後半まで待ったほうがいいか。


820:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/03 14:15:33 2dcldYTz
>>804 で、いつになれば殺しにくるの?オッサン自分の発言に責任もてよ、アホが

821:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/03 20:53:20 Tx36rZK1
鳳凛→麺が旨い、替玉100円 タイムサービスで替玉2玉目から無料 安くて下痢しない一蘭スープ
一蘭→店の雰囲気がいい マニュアルは徹底されてる 24時間営業店が多い
暖慕→一蘭のスープとはまったく違う3種類のスープが楽しめる サイドメニューが旨い
康竜→福岡に店舗ないから行ったことがない

それぞれの利点はこんなところ?

822:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/03 23:54:10 lHlwbvhi
ここってかなり女性客多いよな
3分の1位女だけど何で?

823:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/04 03:36:17 o+wZD86K
普通なら確認できても自分の座った列くらいだろう。
なぜ全席の1/3らいとわかるんだ?
いちいち店内見回ったのか?



824:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/04 03:40:38 o+wZD86K
「1/3くらい」だった

たとえそうだとしても今はラーメン屋に1/3が女性客なんて光景は
何ら珍しくもないだろう。



825:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/04 03:44:43 6HpygWqy
>>824
そうか?
今まで色々らーめん屋行ったが見たこと無いぞ

しったか乙

826:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/04 05:38:05 ji/5TVqb
スープが獣臭かった…。
皆さんよく食べられますね。

827:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/04 06:59:01 iXvPYQ66
>826
おまえ、食べたこともないのに書き込んでるだろ。

828:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/04 08:59:50 bukjbs2v
>825
色々と言いながらラヲタ向けの店にしか行かないのか

デパート内の店舗や郊外店
女性も入れるようなイメージ戦略を
きちんと立ててるチェーン(それこそ一風堂とかなw)
では珍しくもないぞ

で、>823への反論はないのか

829:中の人
08/05/04 13:20:14 lWyAMw94
>>825
少し前、カウンターのある一列が女性客だけで埋まったことがあった。時代の流れとイメージ戦略の結果なのかなと思ったよ

ところで殺す厨はいずこへ?捕まったか(笑)

830:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/04 16:27:21 pF6+GHjp
へえそんな事あるんだなあ
一蘭で働いたらいろんな経験ができるんだな
若いうちに一度は働いてみるべきかもしれんぞ

831:824
08/05/04 16:53:44 o+wZD86K
>>825
それはおまえさんが今まで行った店での話だろ

>>828
今は「いかにもラヲタラーメン屋」のようなところでも、その手法を
取りいれているところは多い。
女性限定サービス、ジャスミン茶サービスなど‥

特に新規店は女性客を取り込む要素が欠けてると、今の時代はきびしい

832:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/04 17:41:26 iXvPYQ66
>>822
ぱっと見だけど、1/3位女性客というのはそんなずれてない感じがするな。
カップルが多いからだろうと思うんだが。
当然ながら、カップルだと1/2が女性客だからな。

>>823
そんなの並んでる行列の人を見れば一目瞭然だろう。

>>831
確かに。
和食でもイタリアンでもフレンチでもラーメンでも何でも、
人気のお店の話題って、カップルの会話の定番の一つだからな。
(というか、こういうお店の情報というのは、
 適切に使えばカノジョに喜ばれるネタの一つだからな。)


833:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/04 17:47:03 iXvPYQ66
あ、女性客比率は、当然ながらお店や時間帯によって大きく違うような気がする。
自分はときどき休日に上野店の前を通ることがあるので、1/3が同意できるというのはその感覚。
他のお店の状況とか、行列が出来てない時間帯や深夜のことは知らん。


834:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 02:49:52 CJ5LXmrc
>>804 こいつは通報しといたよ。殺すは完全に殺人予告だからな

835:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 03:02:25 Sf0Fr0JL
いやいや、女性でも美味いラーメン屋は来ると思うぞ
すべては味しだいだと思うな

836:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 03:54:22 Sf0Fr0JL
一蘭があまりにもうまいから
恥ずかしがってなんかいられないわ!っていうのが
正直な気持ちであるに違いない

837:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 06:54:43 I1t6RKQC
立川の一蘭おかしくね?
お湯に風味つけたようなスープで変な油多いし、麺とか粉の味するんだけど。

838:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 12:36:06 SBmjdprt
>>836
「殺す厨」登場

839:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 15:52:47 MmuG3PvO
>>838
お前殺しに行くぞ

840:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 16:20:49 rQi1VGyV
図星www

工作員が店のイメージを悪くしてるスレも珍しいいな

841:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 16:31:23 MmuG3PvO
>>840
2ちゃんのやりすぎだよお前、完全に逝っちゃってるぞw

842:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 17:08:49 EpqXGFFq
工作員じゃなくて
シラフでやってるとすると

マジ殺人予告か

843:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 18:53:43 vItz9LmF
鳳凛は賞味期限切れのネギやチャーシューを使ってるらしいぞ。

844:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 18:59:57 SBmjdprt


759 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 12:32:56 ID:mQaAEZWO
やっぱり一蘭はやめられないとまらない!

769 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 22:50:17 ID:mQaAEZWO
お前ら熱いなwたかがラーメンでw

771 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 00:06:24 ID:mQaAEZWO
>>770
お前殺すぞ

777 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 01:02:15 ID:KGdTGDBM
>>773
お前一蘭馬鹿にしとったろ殺すぞ

783 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 16:54:05 ID:KGdTGDBM
お前ら一蘭馬鹿にしとったら殺すぞ

800 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 13:40:09 ID:Pz00v04P
>>799
鳳凛店員乙W
絶対一蘭のほうがうめえからw
お前殺すぞ


845:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 19:01:17 SBmjdprt
>>810踏まぬよう注意(>>815)

803 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 16:37:07 ID:moAkOl17
ここってかなり女性客多いよな
3分の1位女だけど何で?

804 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 17:25:49 ID:Pz00v04P
>>801
お前殺すぞマジで

809 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 20:48:07 ID:WMEaEPJY
>>806
実際に一蘭のほうが人気あるからなw

810 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 20:48:43 ID:WMEaEPJY
このラーメンはうまいぞ
URLリンク(magical.s6.x-beat.com)

822 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 23:54:10 ID:lHlwbvhi
ここってかなり女性客多いよな
3分の1位女だけど何で?


846:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 19:01:44 SBmjdprt
825 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 03:44:43 ID:6HpygWqy
>>824
そうか?
今まで色々らーめん屋行ったが見たこと無いぞ

しったか乙

836 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 03:54:22 ID:Sf0Fr0JL
一蘭があまりにもうまいから
恥ずかしがってなんかいられないわ!っていうのが
正直な気持ちであるに違いない

839 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 15:52:47 ID:MmuG3PvO
>>838
お前殺しに行くぞ

841 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 16:31:23 ID:MmuG3PvO
>>840
2ちゃんのやりすぎだよお前、完全に逝っちゃってるぞw

843 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 18:53:43 ID:vItz9LmF
鳳凛は賞味期限切れのネギやチャーシューを使ってるらしいぞ。


847:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 20:08:35 vItz9LmF
コピペきも

848:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 20:11:51 0o0csn2G
このコピペを貼り付けてる奴、リアルに異常人格だと思う。

849:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 20:33:48 EpqXGFFq
コピペを貼付けるんだってさ

さすが最底辺は言葉も不自由だな

850:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 22:59:24 SrSEnPS3
>マジ殺人予告か

なーんて言っちゃう奴がそんな突っ込みしてもなw

851:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 23:01:11 Qo6EnVs6
粘着コピペマンと言えば悪霊 ◆6KVcpBNXy.

852:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 23:01:54 Sf0Fr0JL
コピペを何時間もかけてそんでまた何時間もかけて勇気出してクリックしたんだろうなw

853:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 23:11:53 J0OG4zWt
「小倉店バイト募集中!
2ちゃんねるの一蘭スレッドを毎日覗く君にぴったり!」

と書いてあったよ

854:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 23:34:35 rQi1VGyV
さすがにそれはネタでしょ?
だって「私たちも一蘭スレを覗いています」と言ってることじゃん。

つか本当に一般人の目にとまる店頭やサイトで2ちゃんねる云々書いたら、
もう会社にとして失格だと思う

855:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 23:36:47 Scv4t0S1
> 759 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/04/29(火) 12:32:56 ID:mQaAEZWO
> やっぱり一蘭はやめられないとまらない!


こんなこと書き込んでる時点で、会社として失格ですから(笑

856:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 23:39:17 J0OG4zWt
小倉店でバイト募集してるのはマジ。
入ってすぐの右手に貼ってる。

バイトには一蘭ラーメンの製造過程について守秘義務が課されるんかな?

857:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 23:59:29 rQi1VGyV
>>856
なんだ、単に募集告知を貼ってあるだけなら全然問題ないじゃん

858:826
08/05/06 17:36:53 vSaEn7Z5
>>827
すごい言い掛かりですね。
六本木で食べました。
23時くらいだったせいかすいてました。
麺の量が少ないのに、あれで750円は高い。
臭みが食べててつらかった。
これで美味しいと思えるのは幸せでいいじゃないですか。

859:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/06 19:03:38 nHz6n9JQ
>>858
お前殺しに行くぞコラ

860:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/06 19:09:46 VCr4a1TR
殺す厨って本当に一蘭内部の奴なんだなw

単なるマンセーの奴なら>>858の書き込みなど、別に腹立てる書き込み
じゃないもんな。

たしかに一蘭(の会社)につとめてたら腹立てるだろうがさ

861:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/06 20:01:31 nHz6n9JQ
>>860
お前の住所調べて殺しに行くぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch