中野区のラーメン屋を語るスレ20at RAMEN
中野区のラーメン屋を語るスレ20 - 暇つぶし2ch766:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/11 00:19:14 SoBwRI8f
東中野の山手通り沿いにラーメン屋が出来てるんだが、アレは美味いの?
前々から怪しげな中華屋が出来ては潰れていく場所なんで、どうにもアテにはならない場所なんだが…

767:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/11 00:20:09 RDQnDgYs
>>764
同意
もう少し魚が強ければいいのになとオモタ

768:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/11 00:44:02 f2DpVnOM
>>766
醤油食べた
まちBBSでは濃いと書かれていたが
自分には流行の味を表面だけなぞった薄っぺらい味と感じた
あの味で開店とは無謀にもほどがある
唯一、麺は特徴的でアリ

769:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/11 00:46:24 f2DpVnOM
味はもちもちの木の熱くない版と言えばわかるかな
もちもちの木も美味くないが

770:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/11 03:16:02 8cHODVHJ
火傷の心配が無いんだね。

771:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/11 05:51:14 mjsRqdW5
瀧本軒行ったけど
スープが熱いのは良いんだけど、何の個性も無い味だった
もう行くことは無いな

772:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/11 06:12:17 6etqdWJV
東中野は十番のタンメンが好きだな。
あと好日のつけ麺もおいしい!

773:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/11 09:57:02 LO8ZUOnF
細胞値上げした?

774:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/11 12:08:42 dysgwk5g
>>765
平凡新装開店

775:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/11 14:53:12 GMlAu8B1
>>773
行ってきた。
行列15人ぐらいだったけど回転速いからすぐ食えた

ラーメン600→650
つけ麺700→750

新メニュー

塩そば 750
麺彩郎 750 (二郎インスパイア、ポテト麺使用、限定10食)
まさか細胞で「ニンニク入れますか?」を聞くことになろうとはwww

つけ食ったけどチャーシューって元々少なかったっけ?
なんかゴロゴロ入ってた印象あるんだけどやけに少なかったなぁ
サービスご飯のまずさは相変わらず
おばはんは居なかった。

776:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/11 16:18:14 SoBwRI8f
>>768-769
レスサンクス
夕方頃に前を通っても人がいないんだよな

>流行の味を表面だけなぞった薄っぺらい味
すっごく想像がつくw
あの場所はやっぱり、そのレベルの場所なのか

777:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/11 16:36:23 U0Z2Ok2a
>>775
>麺彩郎 750 (二郎インスパイア、ポテト麺使用、限定10食)

ちょっと興味ある。値段高いけどためしに一度食ってみるかな。
まあ二郎行けばいいんだけどね、そっちのが安いし

778:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/11 19:46:58 J4cXjQu0
ゲェ、細胞値上げかよorz

779:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/11 20:40:59 LPoTi9yJ
花みずき行列店になりそうな気配
まぁ出来はじめのオペのつたなさと座席数の少なさもあるが
高く感じてたけど細胞値上げとか見てると今後は多くの店でこの辺の価格になっていくんだろうか・・・
ただ、せめてランチタイム中盛りサービスくらいはしてくれ

780:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/12 03:49:17 qcC946e+
諸物価はわかるが700~800円ラインにのるとなると
やっぱラーメンとしては高けーよと感じちゃうよな。


781:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/12 03:51:39 Nu5DBb/j
>>779
せいぜい昼待ちがチョロっと出る程度で、行列店とまでは絶対に無理w

味も価格も中途半端w



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch