07/12/08 16:11:04 PFzGdBoE
>>393
そのコメントだけで相当な低学歴なことがわかる。
卒業「証書」はなんら学歴を証明するものではないぞ。
結婚に例えれば
卒業証明書=婚姻届(なくてはならないもの)
卒業証書=結婚式(あってもなくてもいい)
しかも、大学は学士だから卒業証書ではなく学位記と呼称する。
大学生を生徒と言うと誤りなことと一緒だ。
451:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/08 17:14:19 ZzmPtffI
どーでもいいジャン、そんなこと。
452:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/08 17:26:37 ZbRDoq3r
府中荒らしに飽きてきたんだろ
かまうと感染るぞ
453:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/08 18:33:09 bZV+2y7H
卒業しないでも卒業証書もらえるんなら、一枚ほしいなあ。
454:!santa
07/12/08 19:44:14 yHMXPJs2
何がもらえるかな?
455:【割り箸】
07/12/08 19:45:46 yHMXPJs2
やりなおし><
456:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/08 22:06:34 PFzGdBoE
>>451
教師からするとどうでもよくない。
>>453
因みに、卒業証明書偽造は私文書偽造にあたるが、
卒業証書偽造は何の罪にもならんから。
457:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/08 22:13:37 R00/93lv
目黒区のピンクナンバー
年甲斐もなく青の派手なバイク
125cc
これでライダー気取りとはなw
オタケ
白髪染め買う金もないのか?
氏ネバいいのに
458:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 00:16:51 QvXjWx3i
豚入り頼んだらめちゃくちゃ厚切りのが大量に入ってて食べきるのが大変だった
459:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 00:17:43 QvXjWx3i
>>457
くわしく
460:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 00:20:20 A6lmc4ZT
大と小の量の違いってどんなもんなんですか?
店によって違うと思うけどおよそ○○グラムとか○○倍とか
小よりちょっと多く食べたいけど残すのだけは避けたいので
461:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 00:42:37 ZE10MLf7
店によっても違うし、店主の気分によっても違うし
同じロットの人が後出しで麺少な目、とか言い出すと他の人の分が増えたり
はっきり言って決まった量はないからおとなしく小でヤサイマシマシとか具を増やせ
もしくは大の食券を買って、変なコールせずに
「小よりは食べたいけど大だと多いと思うんで、気持ち麺少なめでお願いします」
と自分の希望を素直に伝えればよろしい
462:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 01:18:37 krEYy4Im
まずは行きたいその店の小を食べてみてからかな。
463:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 02:08:44 /ZAgavFN
卒業証書ってまさか筒に入ってるアレをイメージしてんのかな
こんな教師がいるなんて思いたくない
464:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 02:25:47 mCgW1Jh/
>>462
賢明です。
465:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 02:50:25 uFOL4ixI
今度池袋で初めて二郎に行こうと思うのですが、
屯ちんの大盛と二郎の小は量的に同じ位ですか?
466:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 03:34:10 RRb0YNsd
ぐぐる先生でイメージ検索した結果
屯ちんの大盛
URLリンク(www.gambarumba.com)
ラーメン二郎 池袋 小
URLリンク(blog.haine.jp)
まあ二郎の初めて入る店は、小ラーメン・トッピングはニンニクだけにしておけ
467:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 03:45:15 3oR4j84P
同じく
*小で普通のラーメン屋の大盛りくらいです 麺少なめ、半分もできます
と注意書きがあるところも何店かある
野菜のボリューム、味、麺の太さ(重さ)などを加味すると、他のラーメン屋との単純比較をすることは難しい
あえていうなら、二郎の小は屯ちんの大盛りの中盛りくらいだろう
468:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 04:10:43 mCgW1Jh/
もっと食えたかかな と思って店をでるのか それともー
うわー 大 残しちまった。うー気持ちわりー と言って店を出るのかは
じゆーーーだーーーーーー
でもお、食べすぎと残し は気分悪いで。
てーーんきゅーーーーー
469:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 04:31:21 H5YVjxnC
普段小で満腹なのに意地で大完食したら
翌日になって下痢と嘔吐で冷や汗ダラダラの最悪だった
それ以来大は封印
二郎のラーメンはどう考えても人体に有害だ
470:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 08:10:51 u/xqLkqJ
意地なんかで食うから。
471:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 08:21:14 1YSZud6F
>>441
禿同!出来る奴は違うね。
ただ、喰った二郎を貼れば良いイイと思ってるブロガーは見習ってとけ。
通販二郎をやれるのはPC店主だな。みんな認めるよね?今だよ、早く修行してw
472:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 09:56:03 QqaHNGe7
だからw 自分で作れって言ってるだろw
このものぐさ太郎がw
473:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 10:01:08 H1wCTEp2
二郎好きだった隣に住むピザデブ兄ちゃんが急死した。享年25歳。ご愁傷様。
火葬前に棺桶には鍋に入ったアブラギッシュなジャンクラーメンをぶち込んでやったぜ!
474:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 12:40:39 pa2QXXQL
よく燃えそうだけどそんなことは無い
うちのカーチャンのとき火葬場の人に「少し時間がかかるかも」と言われたorz
475:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 13:07:47 GBDA0iZM
屯ちんか。昔よくいってたんだがなぁ。
支店出す、とか言う話が出て、味が落ちて以来いかなくなった。
もう10年くらい前か?
あそこのメンマはうまかった。
476:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 13:46:55 g+ejPHbj
>>463
463さんが何を言いたいのか文章の意味がわかりませんが・・・・・・。
話題になっているのは卒業「証明書」(国で定められている証明書)と
卒業「証書」(法的には単なる記念品の一種でしかない)の違いですよね。
大学の場合はほとんどが筒ではなくてホルダーに入っていますが
そんなことはどうでもよくって卒業「証書」にはなんら証明力が存在しないということです。
(卒業「証書」はただの紙きれなので偽造しても何の罪にもなりません。)
卒業「証明書」は国の決まりで存在している公的な文書で
ほとんどの学校では普通のコピー用紙に公印が押してあるやつです。
477:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 15:51:40 l77A9ibx
>>471
見てみたけど栃木って焼きそばにジャガイモ入れるんだなwww
糞ワロッタw
478:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 16:36:20 fdJn0Ny6
>>435
それは半分正解で間違い
学歴コンプの高学歴こそ叩く
479:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 16:41:54 fdJn0Ny6
>>442
胃が大きくなるから余計空腹感を感じて意味がない
>>473
隣人ごときがそんな真似したら摘み出される所じゃすまない
480:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 16:50:12 66N69B3V
高卒の漏れは人生オワタ。
せいぜい二郎食いまくりで早死にしてお国に貢献するよ。
481:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 16:56:47 2Ig4ODbt
どうしても白黒の胡椒が欲しい
レンゲもデフォ、カレーパウダーも常備して欲しい
あの量を楽しむのには、アイテムは多いほうがいいと思うんだが
脂少な目はメタボ防止でデフォだと思うけど、
テーブルには色々乗っけて欲しいかな
つか、食いすぎた(小ラーメン)_| ̄|○
482:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 17:03:42 TtmBYDpi
アブラ少なめなんて気休めにもならんわ
スープ全体に油分はたっぷり含まれてる
二郎のスープは冷えれば固体になるぞ
483:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 17:31:11 5MTuaQiT
そうそう。
食べてるときに飛んだスープがテーブルの上で
みるみる白く固まっていくところをみるとぞっとするよね
484:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 17:53:00 krEYy4Im
>>482,483
それはゼラチンとかコラーゲンとかじゃなくて?
485:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 18:06:18 nXo3KawB
隣のヤツが麺を箸で摘み損ねて飛び散った油が俺の服に着いた。
486:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 18:22:12 5noL8IXm
>>485
そればっかりはしょうがない
俺も経験あるし、やってしまった事もある
とりあえず白系の服では二郎食いたくねーわな
487:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 18:23:41 myzlq28p
多分、二郎好きは
湯豆腐と熱燗に旨さを見い出せないタイプだなw
488:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 18:26:15 A6lmc4ZT
>>460ですけど行ってきました@栃木街道
やっぱ「大」を頼むのは気が引けたので今まで「小」だったのを「小ぶた」で。
他の人がヤサイ少なめにしていてそれの余波が俺の所に来て、ヤサイコールしてないのに
ヤサイてんこ盛りで涙目でした。2ロット程度で完食しました。
他見てると、「小ぶた」でも「大」~「大ぶた」でも1.5ロットくらいで食べ終えていて凄いですね。
1.5ロット以内で食べ終えられるようになるまで、「大」は頼むべきでは無さそうだと思いました。
489:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 18:30:27 U0wFxngJ
ロットロットうるせえんだよ
490:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 18:35:01 5noL8IXm
ロットの長さは店によって違うでしょ
491:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 18:42:04 A6lmc4ZT
いや、ロットロット言いたくないけど後ろで待ってる人もいるし
量有るもの頼んだらそれ相応に食べるの遅くなっても大丈夫なの?
暗黙のルール的な意味で。
492:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 19:18:58 XxDLgGvw
二郎ヲタきめえ
493:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 20:00:57 x0eZOiVe
>>491
君くらい気配りする奴なら誰も文句言わんよ
494:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 20:12:44 3oR4j84P
一見さん禁止の店かここは ロットがどうやらんなマニアックなこと知ってるわけねえだろ
495:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 20:36:43 PdKizfzc
>>478
君みたいなひどい自己紹介も珍しいなw
496:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 22:18:37 GyTiTlrn
小滝橋店ってここではあまり評判良くなかったから、どんなだかと思って行ってみた。
おいしかったけどなあ。
みんなが褒めてる目黒とそんなに違うかなあ??
と言う感想でした。
497:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/09 22:24:49 sNAVDoEJ
小滝橋って池袋とかわんねえじゃん
498:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 00:07:32 kj7TDMHK
二郎って、三田以外にどこに支店あるの?
499:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 00:59:35 ZFy1rore
>>498
URLリンク(www.geocities.jp)
500:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 08:56:54 +lIOVPDj
おとといはじめていったひばり最悪。豚が舐めてんのかとおもうくらい脂身ばっかの部分を入れてるの。
みためが弱そうなてんぱメガネのオタクだからって差別してんじゃねえよ。
他の客には作り笑顔でやってるくせにな。
ああいうのにかぎって裏があるんだよな。だから嫌いだ。
501:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 09:17:15 3HTSpICx
こんなところで悪口書く奴だからでしょ?w
そりゃ2ちゃんねらーには世間は冷たいよ、二郎に限らず。
例のKFCだって、ねらーが電話してきたのが明らかだったから邪険に扱ったんじゃないか。
502:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 14:11:09 moMBmIvq
ん? ひばりのブタで脂身ばっかりって、
そんなの一度も見たこともないなぁ。
どちらかというと、もう少し脂の部分も入れて欲しいと
言いたくなるくらいの部位が多いのだが。。。
先日ひばりで、見た目典型的なヲタクが来て、
着席と同時に「ヤサイマシマシ アブラマシマシ」って小声で
つぶやき続けていたヤツがいたが、店主は笑顔で
「少し待ってね」って声をかけていたぞ。
・・・マシマシにはしなかった店主だったがw
なので>>500の話しが信じ難い。
503:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 14:46:22 jFBE59QU
>>496
こいつら豚にこだわりありすぎるんダヨ
504:(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk
07/12/10 14:53:42 nTf00UbB
見た目ガチムチな俺が来ましたよ!
505:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 15:24:43 ZwnFreYF
肛門から刻みニンニクが出る俺は末期
506:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 16:39:30 +lIOVPDj
>>502
うそだろ?脂身って言ってもみためは茶色なんだが、やわらかくてほとんど脂な。
507:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 17:08:40 T4E5u/8v
>>502
脂がたりないだぁ?
デブはすっこんでろよ!
508:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 18:12:42 fZ6T0Ih8
>>485-486
おまえらの服はシミだらけだから
問題ないだろ
509:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 18:27:34 tYUuljwD
明日池袋で全部チョモランマ試す。
510:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 18:46:31 +raS91V+
腹の出たメタボと薄らハゲは、二郎を語るな、二郎を食べるな。
511:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 21:02:14 aul78mSE
>>500
たまに脂身ばっかのが紛れてるよな。白身ではないが食べると脂…。グルも多いし。表情も味もぱっと見だけはいいんだけど。
512:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 21:30:37 Tf25fVU6
脂の固まりは最初麺を出すまでにヤサイ食うでしょ?
あの時に一緒に食べるといいよ。カラメがかけてあればなおイイね
暖めて溶かそう、なんてスープに沈めても脂はスープのダシにした時に
ほとんど抜けていてゼラチンが残っている状態だから
結局あんまり溶けなくて終盤に苦戦する
513:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 21:59:45 Uw004Uu9
今日三田本店いったら、ふつうの小なのに最初から決壊寸前で
ヤサイをスープに漬けることもできない。(´・ω・`)
ブレはいいけどちょっとは盛りかた考えてくれよ~
514:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 22:10:35 DmkzU8Np
>>513
あるあるw
515:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 22:11:30 9L5Indzl
池袋まずくね?
516:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 22:28:38 uqqrR7LM
三田本店で小豚を注文。
数人分茹で、自分のは最後の盛り付け。
そのせいか麺もかなり多く、特にヤサイが叶美香の
おっぱいのようでした。
増しコールしてないのに、隣の方が頼んだヤサイ増しを
はるかに超えた量でした。
自分も隣の人もビックリ!
もちろん完食しました。
おやっさん、ごちそうさまでした!
でも、今度はお手柔らかに!
517:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 22:33:32 b08M0RYS
呪文なんてもう生郎でしか使ってないだろ?
518:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 22:40:22 tQw/UPhT
呪文?
519:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/10 22:46:36 RAy+lTZP
二郎を食うために3Kダイエットに挑戦してる
520:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 00:04:47 nmDskf0Z
二郎食ってからダイエットしな
521:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 00:26:09 E3wrq0/v
三田って小と大の差あんまりないよね??
店によっては5割増以上とかあるんだけど。
522:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 00:34:03 T34Cb04z
>>521
と、いうよりどこの店も状況によって量変わるから
やっぱひでえのはアレだな「麺少な目」のあと出し。
しかも5人分作ってる中の3人がそれやるとし他の二人涙目w
523:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 01:06:32 yNI33F0+
>>522
あるねぇw
しかもその店の常連だったりすると残すわけにはいけないって言う使命感とプレッシャーがあってかなり厳しいw
524:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 02:32:09 DruElMXE
>>511
いやらしい言い方をするなw
事実だが。
525:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 04:15:27 Dk1lN1Zo
>>515
クソだね。あんな下痢ラーメンに並んでる豚人間どもはどうかしてる。
池二郎はゲボ以下。
526:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 04:42:01 zMvQfUtD
二郎はすでに日本を代表する文化の一つである。
アニメ、相撲、富士山、ゲイシャ、二郎・・・などなど。
527:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 11:31:12 TJmKvsNW
おまいさんの脳味噌、膿んでるんじゃねーの?
528:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 13:40:29 5llrQXTe
>>527
きっとブタの脂で出来てるんだよ。
529:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 14:56:50 SITcuzYH
自演乙
530:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 15:07:51 jSDntxPn
三田の助手ってお笑いのゴリに似てるね
531:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 15:28:00 PAExnOHZ
>>530
あいつトロくて駄目だ。
声小さいし忘れるし、見ててイライラする。
532:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 17:24:52 jSDntxPn
>>530
そうなん? そこまで気にしてなかったわ
533:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 17:27:00 KMZ2HD6V
メタボと薄らハゲは、二郎を語るな、二郎を食べるな。
534:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 19:13:52 W/BWUyBE
ラーメン大 本郷店 今日まで行列(笑)
535:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 20:46:00 Sn5BDC5F
二郎てなんであんな安いの?
野菜マシマシはほとんどモヤシだとしても
536:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 21:01:55 wogFdt1e
リサイクル
537:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 21:45:45 E3wrq0/v
安い理由は、大さばき。
単価低くても量さばけばいいだろ。
538:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 21:49:02 YNMNB+ZW
千葉の者ですが京成大久保店はもう無くなりましたよね?この前、前通ったら無かったと思った!
539:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 21:53:41 yNI33F0+
>>538
あなたが存在しないと思ったら二郎はもう存在しないのです
そう、二郎はあなたの心にあったのですよ・・・
540:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 23:17:15 pBjKJxd7
メタボで薄らハゲだが二郎LOVEじゃ、なにか?w
541:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/11 23:17:43 8U5bJsRY
そろそろ大久保のつけが恋しくなってきたなあ…
542:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 00:16:19 zpseuLGW
大久保はこのまま廃業なの?
543:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 01:08:18 7+fNv+nq
>>540
何もねぇ。ピッタリお似合いじゃん
スレンダーでイケメンだが二郎LOVEじゃ...
ならともかく(笑)
544:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 01:38:05 tJFwWcbC
スーパーサイズミー二郎編
545:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 05:59:42 e+Fhcc5B
並は麺何グラムくらいあんの?
546:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 08:10:54 5YOwLrdh
>>544
ミニ朗(みにろう)に見えた
547:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 10:47:53 5/z0YoXT
小も大も廃止して
麺半分だけにすればいいよ
548:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 11:36:16 +/VdxoX4
ひばりの某サイトよりコピペ
最近、店主の人間性がよく叩かれてるなw
2642 :名無しの二郎好きさん:2007/12/12(水) 05:38:51 ID:c1.cucm2O
ここの店主は黙っててもカップルが連席できるようにやってくれますよー
でも男同士の場合はちょっとムリカナ。
2643 :名無しの二郎好きさん:2007/12/12(水) 05:43:41 ID:8ie6G6tw0
差別主義者ってことか
549:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 11:38:17 YA+AQRfr
二郎で早食いしてるせいか、ほかのラーメン屋ではダントツで食べ終わるようになってしまった。
たとえばやすべえなんかのつけ麺では、中盛でも前のロットを追い抜くくらい。
もうちょっと味わって食べなきゃダメだな・・・。
550:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 14:35:58 /1KyCcIs
早食いするやつは早死にする これホント
551:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 14:55:21 cwW29HDt
>>548
少しはお笑い番組でも見て心に余裕もったほうがいいよ
552:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 15:29:23 eNv6Zh8w
Fack the Jiro!
553:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 15:56:42 F7S48KmB BE:779422493-2BP(5340)
>>552
No"Fack","Fuck".
554:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 16:11:38 /1KyCcIs
ヘッドホンスレの"terch" を思い出してワロタ
555:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 16:28:09 /QiJKzlQ
そんなスレしらねーよ
556:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 16:30:43 QzPL6ROy
Fuckのスペルも正しく書けないゆとり頭は二郎食う資格なし。
557:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 16:32:35 /zbzaGz4
ウエストにはゆとりが無いんだろうな。
脳内も脂肪で。
メタボと薄らハゲは、二郎を語るな、二郎を食べるな。
558:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 16:38:43 +/VdxoX4
この人、同一IDで、他のスレに「オタキはハゲのオッチャンが接客すると、丼の中に指が入ったまま持ってくるから不潔だ、」とか書いてたんだが。
粘着?
1528 :名無しの二郎好きさん:2007/12/12(水) 14:44:37 ID:JosE.ovs0
短髪以外は良いと思うよ
個人的には味も好きだしハゲのオッチャンの接客も好きだ
559:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 16:48:32 RyKYFp/P
ローカル板のスレからコピペして
「どう思う?ねぇねぇねぇ」と聞いてるおまえが最上級の粘着
560:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 17:14:57 TV6VgISW
池袋や高田馬場よりはずっとマシ
561:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 18:44:46 KQHi4ZrF
オヤジ「ハイ、ラーメンおまちどう」
オレ「オヤジ、指が丼に入ってるんだけど・・・」
オヤジ「あつくないから大丈夫」
562:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 18:49:16 t5YcQmUQ
オヤジ「ハイ、ラーメンおまちどう」
オレ「オヤジ、指が丼に入って・・・ってチンチンかい!!!!!!」
563:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 18:50:45 hlgVHfbW
ちばからって二郎出身でしょ?二郎より上だと思った!旨かった!
564:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 19:16:13 cwW29HDt
>>562
そこはおまえ、オチは
オヤジ「あつくないから大丈夫」
だろ・・・
ゼロぽいーんっ!
565:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 20:01:13 /09/NVL1
やはり、ラーメン二郎がカップ麺となって、コンビニに並ぶことはないんだろうなぁ。
566:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 20:06:01 WhC5Q1H0
レトルト生麺でなら、でるかもな
567:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 20:07:01 RLRna5nz
というか標準よりちょっと多い麺(店の中盛り程度)、申し訳程度のもやしとさらに少ないキャベツ、薄っぺらいチャーシューが一枚の二郎の名前が付くカップ麺なんか食べたいのかとw
カップ麺じゃコスト無視して麺と野菜を何とかしても豚は再現無理でしょ
厚みが増せば増すほど缶詰の焼き鳥みたいな肉になるし
568:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 20:12:04 KSZdTens
無理だね。二郎だけは再現できると思えない
家系のカップめんも前にあったけどひどいもんだったし。
ああもう一週間食ってねえよ
明日品二郎いこっと
569:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 20:13:11 ND1BoP8e
おまえらぽっぽっ屋のカップ麺出てたの知らねえのか?
あれ食って懲りた奴ならカップ二郎なんて欲しがらねえはずだが。
570:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 20:13:23 cwW29HDt
二郎のスープを自宅で再現する方法はないもんだろうか・・・。
家二サイトでやってるトンコツを煮出すとかじゃなくて、インスタントの組み合わせで。
571:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 20:23:15 JvKSeEWI
>>570
自家製二郎ですか・・・肉だけなら本家より美味しくできそうなんだけど
スープは難しいでしょうな・・・
572:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 20:57:25 tJFwWcbC
店で食ってるデブ煮込めばスープできるだろ
573:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 21:04:57 /OGcAuIH
ここの麺って紙の味しなくね?
574: ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄
07/12/12 21:19:03 8RGPsxS1
∧_∧
< `Д´ > ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ バカジャンwwwww
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
575:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 21:36:36 O35/L7AT
ここの書き込みを読むと二郎に並んでるダサダサな野郎には思えない
576:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 22:32:09 RJdYwr8K
自家製もカップも本家より
コスト高になってしまうのが問題だな
577:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 22:34:50 f7cpK7F9
初直営に行きたいんだけど 本店はちと 遠いんで池袋ってのはどう?
んじゃ無くちゃ桜台くらいが近いw
うは モロ くさいたまバレバレ
578:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 22:40:09 BSbpcKiz
>>570
パックのスープでもつ鍋やった後に中華麺投入したら二郎に酷似してたよ。
ニンニク生姜いれたら油抜きの二郎系みたいだった
メーカーは忘れたがよかったらためして
579:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/12 23:23:11 cwW29HDt
>>578
もつ鍋スープか・・・なるほど、キャベツに合うしいいかも
580:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 00:46:53 jZir8atU
絶対もつは入れてるよ。だってメグジとか神保町とかひばりとか残骸あるもん
581:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 00:49:11 fwHwPlLw
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
美味そう。。。もはやアートの域に達してるな。。。
582:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 01:01:16 M4FSQ1X3
>>557
メタボや禿が居なくなったら・・・客いないっすよ先輩
583:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 01:03:28 OH3oMiAi
ニンニク入れますかの掲示板って閉鎖したの?
584:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 01:03:32 fV7BTZK3
明日逝きま~す。
585:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 01:10:32 1Yucjtvj
カロリーが気になる。
586:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 01:10:47 TGcbfFwM
一回喰ってみたいがいろんな要素で腹壊しそうだ
関西人なんでこの手のラーメンに免疫がない
587:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 01:14:41 gjxPgW1F
豚骨と豚肉でダシとって化学調味料とカエシで仕上げる
そんな大したものじゃないよ
588:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 01:14:44 VQ2uyzrI
>>583
そんな気配
無くても困らんが
589:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 01:29:35 XdAeKoiX
ライブドア鯖が死んでるだけだろ
590:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 04:17:45 gjxPgW1F
したらば掲示板”障害についてお知らせ”
URLリンク(blog.livedoor.jp)
591:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 11:15:03 PP5P7nMJ
>583
普通に入れますね
592:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 11:51:40 PaWIU/tB
二郎食べた後に腹壊すのって、
大蒜のせい?
それとも脂のせい?
府中では壊さないけど、小金井だと
5分後が怖いガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
593:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 11:56:50 dQC+Fu7R
>>592
両方。あと量の多さも。
594:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 12:04:59 4QSA03nL
我慢は体に良く無いから
気にせずいっぱいおしりの穴からぶちまけるんだお( ^ω^)
595:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 13:17:49 oTFVx3kD
サトルさんというジロガーは食いながらウンコ漏らしてましたよ
596:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 13:22:26 S+Y6U3ki
>>595嘘
597:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 13:32:19 Q16lJv26
>>596
satoru野猿糞漏らし事件をしらないの?
598:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 13:42:19 PaWIU/tB
小金井と野猿って親子だっけ?
だったら、野猿には行けん_| ̄|○
小金井は衛生面に難アリかもしれない、
食器洗い機に詰めすぎだし、落とした野菜を
ざるに戻すのを見てから、足が遠のいた
二郎食べたくなったら、府中まで遠征かな、最近は
寂しいけど
599:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 15:12:48 lo1MHhw5
衛生面はどこも一緒だよ
600:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 15:20:43 zSL4yMNS
ひばりは安心できる気がするような
601:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 15:26:16 zEmceeeA
なんかニンニク掲示板でホスト規制食らった
あそこ厳しくないか?
むかつく
602:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 15:30:30 gjxPgW1F
厳しいってことは巻き添え食ったんじゃなくてそれなりの行為してんじゃねえかw
603:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 15:54:11 JOgTUns6
府中まで遠征しないで高尾にいなさい。
604:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 16:56:24 wPvWMaI3
>>598
衛生面の適当さは間違いなくどこも変わらない
気分の問題もあるんだろうけど
605:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 18:55:31 +B+hYtG4
>>601
あそこ、plala全面規制してないか?
もう何ヶ月も書き込めないんだけど。とばっちりもいいところ。
606:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 19:23:27 l4TalHX5
二郎食ったら噴射型のうんこ出ます。
607:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 20:11:20 nadES1Qs
satoru
あの5頭身男
氏ネバいいのに
糞
by 退色
608:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 20:36:48 zEmceeeA
ひばりと小金井は食ったあと噴射することはない。
ヤバいのは府中。まじでジェット。
609:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 21:13:30 f1YsFGFu
二郎ってなんでこんな安いの?
610:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 21:16:58 tIN3u3Zw
>>609
国から補助金が出ている
611:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 21:26:46 ma+R5wkh
皆、歳いくつ?30歳くらい?
おじさんは今45歳で、42歳くらいまでは何とか喰えたけど、今はもう無理。
頭の中では二郎喰い倒すのに、実際は半分くらいしか喰えない。寂しい。
各店舗の最高年齢(推定)を教えてや!
612:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 21:37:46 zKG1I7l4
客層は20代前半から30代後半がメインじゃないか?
ちなみに俺は30代前半だけど、すでに麺半分が普通になってる
613:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 21:38:12 sZ/voZc/
>>611
目黒なんか推定50歳越えてるような小柄なオバチャンがペロッと平らげてたぞ。
しかも天地返ししてた。負けるなよ。
614:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 21:39:41 zEmceeeA
24だけど、麺少なめが限界。
つけ麺なら大でもいける。
でもメタボリックデブです^^
615:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 21:47:24 h8/dVd59
>>605
niftyだけど俺も長いこと書き込めない
荒らしに相当する様な行為はしてないし妙な連投とかもしてないから巻き添えだと思うんだよなぁ
無自覚のうちにアク禁食らった可能性は0とは言わないけどさw
616:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/13 23:18:49 5q66uESB
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
はい!
617:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 00:15:59 0eWsBWid
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時の事。
前にいたオバサンが携帯で何やらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだから来いということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になった時、
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ
私の前へ何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず、
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら、
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」
と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が、
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言、
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」
と学生さんに言ったら、後ろにいたリーマンが
(省略されました・・全てを読むにはチャーシューチャーシューと書き込んでください)
618:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 00:28:44 t+liW89o
豚ブタ、小豚、豚ダブル
619:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 00:31:53 QAHWgc+y
チューチュー
620:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 00:57:19 2W+cre8n
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が、
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言、
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら、
学生さんはありったけの勇気を振り絞りその手をガッチリ掴んで
「この人チカンですっ!!」
高々と掲げた私の手には光り輝く一振りの剣が握られていた
その時、天空から厳かな声が響く
「勇者よ・・・」
621:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 01:12:07 vto9RaQI
>617
古いコピペ乙。そんなの貼って楽しいか?
622:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 01:58:19 V9miAk++
>>621
知らんかったw
623:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 01:59:35 zbZKO7Lx
satoruもだが
オタqケ
も
氏んでほしい
624:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 02:37:31 016GHNPH
あるラーメンの人気店。
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。
しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに冬場でもさほど湯気が立たない。
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。
そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ。
尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても
懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。
これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴もいっぱいいるはずだ」
おじさんはさらに続けた。
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。
手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。何度か身体に良くて美味いものを目指したが
それじゃ駄目だ。結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」
625:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 07:36:15 hMGB8rZ6
あ
そこ
626:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 09:10:10 5QLVVwjS
二郎に並ぶ豚人間はみ~んな無芸☆大食
627:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 11:44:20 c04imMii
馬場初めて行ったけど接客がハキハキしてて好感触。
スープは結構あっさり目で食べやすかった。
628:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 13:12:01 nHW4I3Ul
二郎毎食五日目…そろそろ飽きてきた
629:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 13:42:37 rdSKh0V1
スーパーサイズミー
630:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 15:19:50 TD5OiwEE
明日の土曜に三田本店に行こうと思っていますが、11時半に行くのと
15時半に行くのでは、どっちがすいてますでしょうか?
それぞれ、何分待ちくらいで食べれるのでしょうか?
631:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 16:10:43 nzMTrdZK
二郎って最初の一口だけだ
口に入れる度にどんどん重くなってきて中盤から苦行になる
そして帰宅後押し寄せる下痢
632:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 16:52:10 V9miAk++
だから合わないやつは食べるな
633:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 17:02:33 yNK8Fwug
>>630
11時半に行け。
・・・15時半の方が行列は少ないけどね。
634:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 17:11:12 i9GiaEU3
>>631
脂ぬきにすればいいじゃん
635:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 17:19:10 znfKDAz6
神保町や目黒はトッピングは希望の仕方はマシで平気でしょうか?
636:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 18:30:20 PXPn1WYo
マシって言えばいいの? っていう馬鹿書き込みを色んなところで見るなぁ
637:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 19:45:47 uyqDp5ZB
「メンマC」だろ
638:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 20:50:31 kaZGNwmY
>>636
二郎ヲタですか?
体臭がきついですよ。
639:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 22:03:04 PXPn1WYo
なにそれーおもしろーい
640:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 22:08:48 YzxwikV9
馬場の接客は本当にいいよね!!
この前、食べ終えた後にご馳走様って言ったら、わざわざ頭下げてありがとうございました!って言ってくれたよ。
サービスなんて期待してないけど、こういうのがあるとまた行きたくなっちゃうよね
641:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 22:26:45 G3kVmG8v
それが普通でしょうよ
642:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 22:44:40 V7NxYU64
URLリンク(che.bpa.nu)
↑
らーめん鹿島家ってどうなの?
643:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 22:54:01 0Bx+XthB
明日、盛岡から初二郎、しかも野猿にチャレンジしようと思います。
昼、やってますよね?
644:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 22:56:09 tyHDVnXf
ググれ
645:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 23:28:42 0+9QfDV3
二郎ひばりが丘店がTVの取材受けたぞ
閉店後の様子とか見れる
URLリンク(jp.youtube.com)
646:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 23:35:06 jL7NJDA5
言語障害
647:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 23:39:00 VVJmeBDJ
ひばりの店主は海老蔵に似てるな
648:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 23:43:52 mAx9nZ7m
二郎店主って独身者が多かったりするのかな?
649:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 23:47:25 kteE/Ocz
>>641
その普通すら満足に出来ないのが歌舞伎町店。
接客業の資格無し。
650:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 23:48:12 EH39Pchc
独裁者が多いよ
651:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 23:51:49 mAx9nZ7m
>>649
あそこの店員って外国人ばっかじゃないの?
652:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 23:52:34 xTTVCMQr
あまり多く食べられるほうではないので、二郎さんには行くのを躊躇してるんですが
味のみでいうと、どのくらい美味しいの?
653:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 00:01:15 t+liW89o
日本語でおk
654:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 00:01:41 pJaL1eNB
>>652
ジャンクな味。上品な味は期待すんな。
ジャンクフードが好きな人間ならハマる。
量は食券置くとき、あるいは大きさ聞かれた時に「半分で」って言えば半分になる。小食なら半分で満腹になる。
655:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 00:02:13 gc2SJj2/
>>652
URLリンク(www.asaikikaku.co.jp)
656:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 00:05:44 pJaL1eNB
割と小柄なのねw
657:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 00:59:54 VZq8PHmD
目黒の大小の違いって値段だけだよね?
658:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 01:03:07 EqbOReNd
>>648
結婚してる人結構いるって聞いたぞ。食いに来る客とは反対で高収入だしモテるだろうね。
どこだかの店主は最近、女にフラれて店を臨時休業したのだとか。
659:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 03:11:26 gZDQMtUn
栃木が野猿を抜いてまった
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
660:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 03:16:12 VZq8PHmD
ラーメンDBの評価なんて・・・
661:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 11:41:39 oNYOeKy5
土曜、本店に15時半に並べば、何分くらいで食べられますか?
662:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 11:54:54 IwulFwxA
>>661
本店は、午前中の方が良いと思う。
あと、wikiのラーメンの項目に
"東京とんこつらーめん"として
ラーメン二郎の画像が使われているのがどうかと思ってる
663:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 11:56:26 IwulFwxA
あ、午前中はもう終わりか。
午後は、だらだら起きた人がならんだり
遠征の人がならぶから午後は混むイメージ
664:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 15:13:28 fjaNwOOG
最近便秘気味だから二郎でも喰いに行くかな
665:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 15:22:54 CZuKMwxo
二郎ってさ、修行しないで完璧に味をコピーできて
ラーメン三郎とかにして出店するのはOKなの?
666:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 16:32:23 2N8L236j
OKでしょ、埼玉の川越あたりに作って欲しい
この辺は二郎も富士○もインスパイアも無くて悲しい・・・
ぽっけもんとかいうのがあったらしいけど潰れたみたい
667:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 18:26:22 gZDQMtUn
三郎とか四郎とかなんでもいいね。
668:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 18:51:33 HOtmTkVp
小次郎やら次男坊はもうあるしな
669:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 19:06:08 vg6D6Z+l
野猿に初めて行ったけど、からすぎるね。
670:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 19:08:40 fQ2rlvGI
>>668
ご近所の予感w
次男坊は、パンチの無い店だけど
671:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 19:38:20 n2LBrwQi
噴射型
672:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 20:13:47 rk7contO
初めて野猿行ったけど、今まで食べた二郎の中で一番だった。麺がなにより良かったしヤサイもブタも美味かった。
そんなにからいかな…テーブルのカラメかけてちょうど良かったけど…
客層も家族連れが多くてなんだか京都の夢を語れみたいだった。
また行きます。ごちそうさまでした。
673:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 20:26:37 oNYOeKy5
今日、3時半に行ったら、客は4人くらいで、店主もなごやか雰囲気で
ゆっくりしてました。
674:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 21:01:41 C6QSkl+u
野猿が一番と言う人もわからんでもない
普段からカラメに慣れてて辛いほど良い人にとっては最高の二郎だろうね
他の二郎のカラメなしで十分な俺にはとても受け付けない味だが
675:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 21:29:10 3Bee2Qjs
さぶ郎はあるぞ
三浪ならだいじょうぶ
676:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 22:46:43 9iE1JVk7
>>673
そんな空気の時、ついついコッチも気が緩んでゆっくり味わって食べてると
突然!閉店準備開始!!なんて事があるから気を付けろ。
677:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 23:25:38 3yP9fd65
んなことはない
678:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 23:27:01 CZuKMwxo
マシマシとかチョモランマとか最初に言い出した人は誰なんですか?
679:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 23:33:35 vcNx5gAr
国旗の色は切れない
680:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/15 23:34:52 vcNx5gAr
間違えた。ごめんね(´・ω・`)
681:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 01:45:23 iI/Hb+F4
野猿はブタの脂身が多すぎる。
肉の部分は美味しいんだが。
682:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 03:10:24 LD4hsvCx
で、野猿と神保町、どっちがほんとうに美味いのかそろそろ結論を聞かせてくれたまえ
683:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 03:14:21 wOlsuziQ
ラーメン二郎の一杯の
平均カロリーってどのくらいなんでしょう
小ラーメンの場合
684:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 03:21:38 du1QuIKy
汁まで飲んだら2500がいくだろ
685:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 03:27:24 djy5XDom
>>682
どっちも味辛いだけ。
686:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 03:52:02 LD4hsvCx
>>685
ではどこが一番美味いのか聞こうじゃないか?
687:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 03:53:14 djy5XDom
>>686
スモジ、目黒、陸
688:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 06:22:59 wOlsuziQ
もlし本当に小で2500kcalだとしたら
それだけで成人男性の一日の必要摂取カロリーを
軽く超えていますね…
689:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 08:31:29 rb2Ppmr2
ラーメン二郎は脂身人間製造所。
690:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 10:08:59 5AOr2g8I
蒲田の大行ってるやついる?
最近店員がころころ変わってない?
691:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 10:47:07 tlx9Pp9P
年末年始の営業日一欄ありませぬか?
692:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 12:15:57 KcnjsZxi
>>688
前から上げられてる例だが・・・
中華生麺 ⇒ 160g 450kcal
スープベース ⇒ 400cc 122kcal
スープ油脂分(大さじ1杯程度?) ⇒ 13g 120kcal
チャーシュー(ハム2枚程度?) ⇒ 30g 53kcal
合計 ⇒ 約800kcal
上を基準に、二郎(小)に置き換えてみると…
麺:普通の倍はあるね ⇒ 320g 900kcal
スープベース:量はほぼ同じだろう ⇒ 400cc 122kcal
スープ油脂分:背油も考えると3倍はありそうだ ⇒ 39g 360kcal
豚:ハムと比べると脂も多いし厚い。厚みで倍、脂分で倍 ⇒ 212kcal
野菜(もやし):ほとんどカロリー無いので無視
合計 ⇒ 1594kcal
小豚で考えると、豚が5枚位と考えて…、1912kcal。
脂増しにしたらさらにカロリーアップ!
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー高いと思う。
693:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 13:31:11 880Tmz6p
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
ザックリの計算でこんな感じなので、実際はもっとカロリー 低い と思う。
694:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 13:51:05 Xb7UrC/l
>>693
ん?
小で2000~2500kcalが定説だよ
695:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 13:56:19 Xb7UrC/l
なるほど 前スレにも出てたがこんな自分ルール厨がいるからか
二郎スレがことごとく叩かれる理由が少しわかったわ
URLリンク(kiss-to-heaven.sakura.ne.jp)
これはヒドイ
696:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 14:17:20 gXQ6fKzq
初めて行くなら何がお勧め?
697:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 14:26:44 SVffdgaE
やはり三田だろうケド、営業時間が昼しかやってないから
暇な学生やフリーターじゃないと行きづらい。
俺は地元に近い二郎にまずいってみるのを勧める。
俺は品二郎ばっかだけどな
698:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 14:28:13 zt7KY5gP
三田
699:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 16:44:56 gECIvo6n
>>692
チャーシューは普通のラーメンの3倍位の厚みありそう
あと油も1cm近くあるから3倍じゃきかないと思う
5倍位あるんじゃないの?
店でルールを聞く気に(ふいんきがry)なれないからこことかで聞くのはありじゃないの?
700:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 18:48:12 QUwKNGZf
昔は600gの麺増しを軽くたいらげていたのに、
小でもきつくなった@小金井
府中に遠征するしかないのか、生郎に
シフトするか…
701:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 18:49:23 t0lwQSDd
大豚一杯8500キロカロリー
702:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 19:04:25 PGsZOMgk
「外食してもラーメンだけはよせよ」
703:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 20:28:04 I7WOqsAQ
昨日のテレ東に麺でる出てた。
でもラーメンじゃなくテプラの誕生秘話で。
冒頭に「これ(テプラ)があるおかげで助かってます」だとさ
704:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 21:22:31 UfudshFw
オーバー30の者ですが、初めて二郎行きました。
量は確かに多いですが、麺がとにかくまずい
あれはうどんの出来損ないのような感じで、太い麺が好きな自分でもだめでした
スープは形容できない味で本当に理解できませんでした
ラーメンを食べて怒りがこみ上げたのはここが初めてです。
武蔵のときはまだ失望くらいでしたが・・・
人にはそれぞれ好みがあります
私も自分の好みではないラーメンもそれなりに食べてきましたが
それでも、必ずそれぞれの長所を発見してしてきました
しかし二郎に限っては、それが全くなかった
こんなことは初めてです
二郎好きな方には嫌なレスでしょうが、このスレを見て
初めて二郎に行こうとしている方の参考になれば、と書き込みしました
周りの客層はDQNな感じか、あまりぱっとしない感じの容姿の人が多く
若者しかいませんでした。
たぶん社会人の方なら舌が肥えてると思うので
ジャンクしか食べない若い人しかいないのだろう、と勝手に解釈しました
ちなみに本当においしいと思ったラーメン屋は
「すみれ」です
705:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 21:28:45 qpsAmGhQ
お前ら一々反論して醜い様相にするなよ。
706:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 21:34:03 QUwKNGZf
>>704
確かに武蔵は並んでまで喰うほどのもんじゃなかった
が、怒りを覚えたのはむしろ武蔵の方
二郎の亜流行ってみれば?
好みは人それぞれだし、パンチが強いのは
認めるがこのスレに相応しいレスではない希ガス
707:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 21:35:17 prbXBoDr
>>704
>二郎好きな方には嫌なレスでしょうが、このスレを見て
>初めて二郎に行こうとしている方の参考になれば、と書き込みしました
どういった理由でまずいと思ったのかも書き込まずに何を参考にしろと?
708:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 22:09:19 glmls6hT
二郎オタは友達がいなさそう奴が多いよね。
常時、ニンニク臭いから嫌われるw
709:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/16 22:17:27 KcnjsZxi
たしかに冬なのにワキが臭いわ(´・ω・`)
710:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 00:57:33 9DbR+W7E
それはただの腋臭なのでは
711:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 01:01:30 KKkrCkZ0
ぎょうてん屋で豚ぎ郎食ってきたけど、淵野辺の學と味が似てるように思った。
再訪はないだろうな。
712:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 01:09:49 IlNJI0Km
下痢の原因は生ニンニク
713:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 01:13:35 MdB43D1t
青の125ccぐらいのちっちぇ目黒区ナンバーで、
ライダー気取り。
おたqけ
白髪のクソ爺、
イキがるな!
氏ね。
714:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 04:04:11 HiWhRrFN
アドレスってガキ御用達のアレだろw
pink numberでライダー気取られた日にゃあ・・・w
715:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 04:42:30 Maz0P8jj
>>713
アドノリ乙
716:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 10:32:00 Kgn1OYrp
自分では気が付かない体臭や、下痢、そして隠れメタボにも要注意。
--
あるラーメンの人気店。
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。
しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに冬場でもさほど湯気が立たない。
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。
そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ。
尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても
懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。
これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴もいっぱいいるはずだ」
おじさんはさらに続けた。
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。
手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。何度か身体に良くて美味いものを目指したが
それじゃ駄目だ。結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」
717:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 11:35:28 VouZwoPv
>>704
丁寧な釣り?
昔から、大好きになるか、二度と行かないと悪態をつくか、
極端に好みが分かれる店だから、君の書き込みのような意見は
よく目にするのだよ。だから「そっか、好みに合わなかったんだね」
ということ以上は何も言えないよ。
そうそう、かつてここのラーメンは「慶大生御用達の」という冠が
ついていたことはご存知?
718:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 11:38:32 /ZH76ur5
「終末ラーメーン」のコピペ飽きた。
「カンダタラーメン」にしろ。
719:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 13:13:32 /IyJjymY
>>713
アドレスV125ならバイク板でも嫌われてるゴミ
山の中でこけたとかって釣りの救助要請だしたり
でもアドレスで125ってわかるならお前車種知ってんだろwww
あれはどうみても原付サイズ
720:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 13:51:31 51hxXF+i
三田行ったら麺切れだったよショボーン
二郎の醍醐味を味わえていつ行っても食える店舗ってないのかな
721:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 15:19:57 OWSqn8yg
体臭の原因
1。加齢
2。タバコ
3。酒
4。運動不足
5。肉
6。ニンニク(スープにもニンニクが)
悪臭は自分では気が付きません。
要注意
722:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 17:10:06 Me7PccyZ
俺は2ヶ月に一度程度の割合で喰うが
何故喰い続けてるんだか自分でもわからん
喰ってる最中は辛いし食後は最悪だ
腹下すし臭いは3日くらい残る(気がする)
でも忘れた頃にまた行きたくなる不思議
723:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 23:38:40 jphhkt6k
俺は2日に一度程度の割合で喰うが
何故喰い続けるのかそれは自分でもよく分かっている
喰ってる最中は旨いし食後は最高に幸せだ
腹は確かに帰宅後噴射するがニンニクはスープに浸して食うからニオイは平気
大満足でその日を終える
でも一日置くとまた行きたくなる不思議
724:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/17 23:52:13 KKkrCkZ0
一人で、静かで、豊かで、
725:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 00:12:15 YXaL+73A
三田食ってみたけど不味すぎw
チャーシューも堅かった
726:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 00:47:05 irx0/m0B
二郎くったあとに家で思いっきりニンニクまみれの脂くさいゲップをするのが好きだ
727:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 00:47:24 /s4HDqB+
二郎のブレは仕方ないが、金払っているんだから
せめて範囲を小さくしてほしい
40分並んでコレかよ、って思うとがっかりする
728:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 00:52:11 LfF7TBRp
豚の餌に何期待してるんだw
729:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 01:00:39 CzFLsb8S
豚の餌みたいなのを出す支店やもどき店もあるからね
730:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 01:05:03 zjEgkaNa
三田と品川だったらやっぱ品川
731:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 02:13:07 CjzS5iDu
ニンニク、入れますか?
それとも人間、やめますか?
732:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 02:45:38 lErm6I81
(ア ´ー`ド) ◆Adnori/ooo並びに(ア ´ー`ド) ◆kanes4h0Dk
733:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 04:18:54 u6eXrjEx
>>731
まるでニンニクが害悪かのようなセリフになってしまうなw
734:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 04:28:06 irx0/m0B
二郎はシャブ並の中毒性はあるからな
735:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 04:30:58 wp/CVJfq
ニンニク入れてしこたま食った後に彼女の家に行った。
隣で寝てくれなかった。
736:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 16:17:18 WSEbIZij
ニンニク入れなくたって、二郎食べたらアウト
※まともな女なら
737:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 17:07:31 7zGIsahy
上とか下で寝てくれればOK
738:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 17:29:00 ui6O4t0w
頻繁に二郎喰ってる奴は麻痺してるが
ニンニク無しでも二郎喰った時点で
強烈なニンニク臭を発しているという自覚を持った方がいい
裏を返せばニンニク無しなんて気休め
739:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 19:11:51 WsrwhP4W
>>735
しらふのときにまた彼女の家にいってみな。
彼女はきみのことを愛しているんだよ。
ただ、すべてを理解してもらおうと思うのは、愛に禁物。
740:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 19:35:12 fbzRHkzY
半井小絵が大ブタ、全マシ、完食!
ほんとびっくりしたよ。
741:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 22:07:23 FgmuRBW6
豚肉と大量のニンニクで作ったスープに、大量のブタ
この悪臭にに気がつかないような女とは別れたほうがいい
742:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/18 22:32:08 TpyYMfsz
悪臭にに
743:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/19 12:33:00 fvOPhehN
(*≧m≦*)ププッ
744:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/19 13:43:29 o5TnVYF0
スープがにんにくベースじゃん
745:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/19 14:21:33 e2CxTmf1
臭いのはスープ
それを倍増させるのが、ブタ、そしてニンニク
746:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/19 15:59:59 ODbm3Y4M
今風のラーメンなんかかなりの確率でニンニクとか使うでしょ
あれだけ火を通せばあんまり臭わないってだけで
747:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/19 17:00:38 xgcObofW
オレの歴代の彼女に拒否られたことはない
でも二郎食った後に腰を振ると・・・
748:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/19 17:14:01 XBWE/DF2
>>747
腰を振るとどうなるんだ? あれの先から麺がニュルッと出るのか?
749:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/19 18:02:52 yACVc2fM
食べた一時間後に炭酸飲料飲むんだよ、肉便器失神するから
750:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/19 19:35:57 HO0Vhv8y
ここは変態板か?
カキコしているやつ、コーフンしているんじゃないか?
751:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/19 19:38:20 Z91WReD1
ケツ穴から噴射するからな
752:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/19 19:44:04 KGYRvIkc
内臓激弱・オタクエ。
今日も、相模大野をネタに、退職攻撃ですか?
オタクエ、氏ねばいいのに。
753:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/19 19:59:44 mvJeT7oE
来春に小麦粉値上がりしますな。
754:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/19 22:45:42 Z91WReD1
この際全店値上げしちまいな
755:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 00:08:08 tlux5cT3
>>704
初回は同じような感想だったけど、二回、三回と食ってるうちにはまったよ。
756:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 00:24:43 aMreVxIU
米の麺にすれば
757:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 00:28:25 Db6JArl6
>>756
いいかも。
758:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 00:42:13 qoHeYvVs
フォーッ!
759:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 04:36:04 lUZm6y8X
>>758
> フォーッ!
(・∀・)イイ!座布団1枚!
760:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 08:09:47 +SjY3rjK
元日にも二郎営業してる?
ぶっちゃけ支店次第な気もするけど…
761:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 13:59:35 xXBjvAUw
松戸店について
松二の店主より聞きました
年末は29日まで、年始は8日(火曜)からとのこと。
昨晩教えてもらったので、多分変更はないかと。
762:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 18:04:42 cMIkFszZ
二郎って下剤だしょ?
あれ食って腹下してない香具師聞いたことない。
763:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 18:27:03 xXBjvAUw
>腹下してない
ここにいますが何か?
にんにく増しにすると、流石に体調悪い時は翌日腹壊しますけどね。
764:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 18:33:09 tZmyWty+
>>763
下してるじゃんwww
765:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 19:20:44 l5sz5Sbz
相模大野初めて行ってみたけど何であんなに雰囲気ギスギスしてんの?
766:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 19:23:13 7ptoZfVO
今日行ったら小さい虫(街灯に集まってるような)が入ってた。
他の店ならゴルァするところだけど、かえって免疫力が付くと思って
スルーしたが、二郎でそういうの指摘して良いものなのかな。
767:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 20:03:48 9tvAV70+
>>762
俺は胃腸が弱くしょっちゅう腹をコワしているが、二郎ではまだ下痢などないな。
いつもニンニクマシにしてるけどさ。
768:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 20:52:24 T8mXP+yp
Gの脚らしき物体が入ってた時あったわ
769:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 22:55:38 SONaVz3Q
otaqeのとこいい加減だから、誰か年末年始の二郎営業情報作ってくれ!
770:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 23:13:11 nqY3fHGI
二郎ってまともに出汁とってないよね。
化学調味料と醤油だけでしょ。
771:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 23:17:01 hk/+qUVm
信用できないならお前が作れいいんじゃね?
772:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/20 23:21:36 9tvAV70+
>>770
寸胴に顔突っ込んでみれば?
773:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 00:08:07 eSGxyuB7
おなか弱い方だが、二郎はなぜか下痢にならない。
不思議体質だ。
774:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 00:19:38 COH3YRhO
アブラか生ニンニクだと思うのですが…>下痢をする人の原因
775:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 00:21:30 O//s1dHH
今度の土曜を逃すと29日まで無理だな
有明帰りに二郎ってのもアレだが
776:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 00:50:08 wZ0txbT0
俺の知り合いも下痢するとか言ってたな
俺自身は全然平気なんだが やっぱにんにく耐性次第なのか
777:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 00:54:55 4k0eOliV
>>775
その有明帰りに行こうと画策中。
地方人にはこういう機会しかないし。
ただ、チャンスが30日しかない。
日曜日だし、開いてる店あるのかどうか・・・orz
778:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 01:17:54 2ixbjkM0
二郎の麺少なめってべんてんの麺少なめと同じぐらいですか?
779:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 01:31:29 IK12phOX
有明なにかあるの?フェリー乗る?
780:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 01:36:26 wkg+vnpx
水を飲みすぎる事によって
胃の中で油と水の分離が生じて下痢る
という説を信じて食べてる最中に水は飲みすぎないようにする
781:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 04:11:50 6Qz67Pzu
気にすんな
ブリブリ出す為水を飲め!(・∀・)
782:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 04:13:09 6Qz67Pzu
×ブリブリ
〇ビチャッビチャッ
783:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 05:58:38 4oAGL+yL
小さい頃から質の悪い物ばっかり食ってる人は二郎に耐性ありそうだよね
784:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 06:27:20 RBUev0l2
>>777
去年の年末は夜勤明け→有明→関内とかやって死んだ。
785:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 07:16:46 r0JiTj64
二郎ってまともに出汁とってないよね。
化学調味料と醤油だけでしょ。
786:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 09:08:07 +NR1O2F3
大野行ってみたいけど油少な目って頼めるの?
なんか怖そうなんだけど
787:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 11:10:41 RNHPeawl
俺、目黒と小滝橋しか行ったことないんだけど、参考にみんなのお気に入りの二郎の順位を上位3位ぐらい教えて。
788:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 12:14:48 6ci0tzbD
>>787
神保町
関内
三田
789:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 12:22:57 qYhgrFB2
三田二郎に行こうと思うのですが
三田駅A10出口からの行き方を教えて頂けませんでしょうか?
790:モービス博士
07/12/21 12:43:00 6YSjSwlz
糖質を多量に摂取すると血糖値を上げ、その結果脳の回転が遅くなりぼんやりとします。
これは薬物を使用した時に訪れる多幸感に近いものがあります。
いわゆるダウナー系です。
一度これを経験すると薬物同様に依存性が生じます。
二郎における禁断症状はこの為に起きるものであると考えます。
以上が豚人間を実験材料として研究した結果です。
791:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 12:46:30 rrtmXX5g
>>790
幸せになれるんならいいですね。
792:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 14:04:31 eKh/QNJQ
神田の日銀通りにある二郎みたいな店は二郎じゃないんですか?
793:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 14:09:35 F/tRNVDK
>>789
ロケットビルを右に見ながら真っ直ぐ進む
突き当たったら左に進む
1国沿いに右折してさらに進む
慶応の入り口の先に黄色い看板
794:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 14:12:22 6ci0tzbD
>>789
A10ってNECの前だよな
NECの横を抜けてずーっとまっすぐ歩くと
国道一号線の大通りに出るので左折し、でっかい三叉路があるから
右折、慶應大学の正門を通りすぎてガソリンスタンドの先
だいたい徒歩10分ちょっと
795:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 14:29:45 qYhgrFB2
三田から行き方聞いた者です
無事に辿り着けました、やさしいみなさんに感謝です!
ありがとうございました!
796:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 15:26:47 ScSMTTrq
蒲田のラーメン大って美味しい時はおいしいけど、衛生が悪すぎるね~。
ほかの二郎は分からないけど・・・。
頭にタオルまいて、赤い竜の絵のある黒い服の店員さんはだめだ。
お皿は洗剤とスポンジ使わずに手だけで水洗いしてた。
川崎二郎はすごくピカピカにしてくれるのに・・、ショックだ。
797:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 15:38:47 3yMcTTdP
>>770
プギャーw
798:二郎好き
07/12/21 15:39:23 MeaNnXfT
野猿街道が最強だと思う
799:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 17:12:20 1ies1ytG
>>796
行ったこと無いから知らないんだけどそのあと食器洗い機にかけてるんじゃないの?
大抵の店は大きい汚れだけ流してあとは食器洗い機ってパターンだと思うんだが
800:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 19:01:41 jcQNH4AQ
>>769
ラーメン大は二郎じゃないし、
二郎のとして話すのはどうかと。
行きつけは神保町と松戸の二郎ですが、調理場等が
丸見えなので、サボってたりしてたら一目瞭然ですね。
衛生面では文句無いですが、自分の食べるラーメンに
グルが匙で2杯とか入っているのを見ると、減らして注文て
出来ないものかと思ってしまいます。
801:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 19:02:14 jcQNH4AQ
失礼、796宛でした。
802:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 19:04:57 4SUbS7Yu
>>800
そうそう、一度グル無しでと言ってみたい。
803:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 19:29:02 jcQNH4AQ
今度聞いてみるか、グル半分とか。
804:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 21:31:21 /bXrM8zB
不味いよ~~~ イッヒヒ
805:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 21:35:09 UGro6aaP
グルなしだと、旨みが一切無いからな。
806:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 21:52:03 4SUbS7Yu
>>804
総帥乙
807:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 22:05:25 kX8z8V5x
ラーメン大のスレってあったっけ?
808:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 22:24:10 ELhN31vx
>>515
池は不味いのより
厨
が大杉w並び乱す馬鹿や変なかっこつけ食いがいる(マジで・・並んでるとき観察してみ?かなり笑えるwww)
809:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 22:25:51 wkg+vnpx
厨丸出しの文体で何を書いてんだ
810:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 22:53:57 VOP8jPkj
あんな激マズのラーメンのドコがいいんだ?
あんな激マズでも、信者は、
「あれは、【ラーメン】ではない!【二郎】という食べ物だ」
と、ありがたがって、並んでまで食べる…
まあ、「味なんてどうでもいいから、とにかく量を!」っていう食べ物だね。
味なら、その辺のカップ麺の方が100万倍マシだわ。
811:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/21 22:59:13 wkg+vnpx
バーカ
812:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/22 00:26:50 eh5hbtNy
別にお前の意見なんてここで披露しなくていいから
黙ってカップ麺食ってりゃいいじゃん
813:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/22 02:18:37 ZfPW3bq/
>>810
そんな意見を書いている暇人のオマエが
哀れでしょうがない
814:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/22 03:23:57 6hIEOJgA
二郎の開店30分前から並ぶ行為よりは暇を要しない煽りだと思う
815:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/22 06:29:30 NziZiLm7
>>810
そんなに味障自慢をしなくても
816:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/22 09:37:12 E2sfMjqf
お前らちょっとは自重しろw
>>810は、「俺がマズイと思ってんだからみんなマズイと思ってる」って思考なんだろうから、
何言っても無駄だよ。実際万人受けしないマニアックな味なんだから。
817:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/22 15:31:57 aPRCWLUq
>>810プギャーw
818:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/22 17:47:46 4KgnMJYX
二郎好きな奴は、カップ麺も好きだろ。
化学調味料の味だからね。
819:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/22 19:02:27 JXXZz+Nt
無化調主義者がいちいち二郎スレ覗いてんなよ
820:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/22 20:38:58 IRpAOuSO
化学を信じるんだ!
821:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/22 20:52:18 Hwc4cXv2
化学調味料自体はいいんだよ。
問題は、化調以外の旨みが全く無いことだよ。
822:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/22 20:53:42 THOyqOzt
>>521
そんなに自分の味障を自慢しなくてもいいのに。
823:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/22 21:38:19 EbzTBfku
>>822
味の問題かぃな。
824:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/22 21:59:03 QskL4Cu8
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
825:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 00:40:34 4dwPHIZt
URLリンク(www.m-bokkemon.com)
ヤサイマシマシって用語は二郎の特権だと思ってましたが.............
自由に使っていいんですね。
826:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 01:19:12 lEXnqaL5
二郎の特権(笑)
>>825
勘違いも程々にね^^
827:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 02:30:05 V4oaTyj3
>>824
サイヤ人マシマシ
828:(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk
07/12/23 09:40:05 pNPoJXBI
>>821
本当に二郎を食べた事あるのか?
マジレスしとく!
829:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 10:28:18 MqdfuMfj
※お願い
(ア^ε^ド)◆kanes4h0Dk並びに(ア ´ー`ド) ◆Adnori/ooo
の書き込み、及びこの両名を擁護、存在を認める発言
及び「そのような発言は荒らしを呼び込む」といった発言
は禁止です(スレが荒れる原因です) 。
(彼が繰り返した悪行は、過去ログを読んで学んでください)
荒らしは「無視」が最良の対処法です。「レスつけるんじゃねぇ!」
「それが荒らしを無視してない」という発言も、無視してないことに
なるので気をつけましょう。 彼を呼び込んだり、発言にレス を
つける行為は、彼による自作自演と認識されています。
830:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 15:23:35 5/zf6y0Q
ウンコと合体したい
831:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 19:12:06 TbZajEme
いつまで小滝のまずいラーメン放置しておくんだ?
いい加減店員変えろよ
832:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 19:16:36 GlQlBndV
>>831
店員を変えれば美味くなるのか?
そういう問題なのか?
二郎の仕組みを知っているのか?
833:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 19:16:41 aQPn2Ve5
いつまでotaqueのしょぼいバイク放置しておくんだ?
いい加減バイク変えろよ
目黒の桃ナンバー
白髪野郎
ボケ老人!
834:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 20:02:49 CKExrSm/
今年の二郎関連ニュースを回顧しようよ。
何があったかな?
835:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 20:38:24 q5EHr9BK
栃木店開店!
836:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 20:45:13 18sBK8yV
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
栃木凄いね。まじすか?
まだ行ってない てか行けない。
837:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 21:49:08 nmyyJm8R
>>836
今レビューを見てるんだけど
なんか複数の馴れ合い書き込みが気持ち悪い。
なれ合うならSNSとかブログでやって欲しいわ。。。
838:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 22:34:27 XioIyJw3
>>825
特権ていうかもろ朴李じゃねーか
深夜でも次郎系くえるのはいいが遠いな
839:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 22:41:24 Z81VrJk3
グロービートって花月やってるとこじゃね?
太郎とかいうのも昔出してたしなw>>825
840:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/23 22:42:52 XioIyJw3
>>839
流行で朴ってる所か
態々麻布から出向くような店じゃないならいいや
841:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 03:00:03 cDYNs4uP
花月では絶対食わんがな
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(beyond.2log.net)
その他
842:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 03:55:47 xfl17hfm
俺学生で毎日三食1ヶ月食べ続けてみたけど、さすがに身体に変化が現れてきたね!
843:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 06:30:08 TKPHjnIH
虫達の話し声が聞こえるようにでもなったか?
844:(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk
07/12/24 07:32:01 XwK7Q4Oc
体から、オーラが出せるようになったとか
845:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 08:41:31 zB6Jgfos
チンコから精子が出せるようになったとか?(´・ω・`)
846:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 08:59:58 wPqWnopy
今日は店やってんのか?
847:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 11:02:03 0Bp5iWfE
上等地区のスレッドがねえぞ?
848:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 13:20:22 PmT/KU2G
相模大野店は今日やってますか
849:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 14:17:32 44Lr633z
高田馬場店、今日行ったらなんだか改装中のようで閉まってた。
いつオープンするのか、知ってる人、教えてプリーズ。
外から見えるところに貼ってあるのかもしれないけど、
改装の資材が外に立てかけてあって見ることができなかったんだよ。
850:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 14:41:16 X6aeFlqq
ひばりヶ丘の二郎まで遠征しようと思うのだが
今日は何時までやってるのかな?
851:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 15:14:58 lD//vEWq
>>849
高田馬場って祝日休みじゃなかったっけ?
852:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 15:42:20 DIr9KnEF
クリスマス二郎(嘲笑)
853:(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk
07/12/24 15:43:33 XwK7Q4Oc
>>850
昼のみだから、夜はやらないよ
854:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 15:52:13 44Lr633z
>>851
㌧x
ううむ、そうだったみたい。
振り替えも休みなのかな。
じゃ、あの工事は今日中に終わるんかなぁ。
855:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 16:03:45 mgh66y0K
>>847
新スレ立てても路駐ネタで荒れるだけだからなぁ…
856:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 16:17:58 X6aeFlqq
>>853
そうなんですか。情報ありがとう。
857:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 18:15:55 vorq2syk
おまいらの食い収めはどちらの予定ですか
858:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 19:30:11 44Lr633z
麺屋ごとう
859:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/24 21:33:25 NbSwEkaF
まこと家スレまでアド来てるんだけど・・
このスレだけで飼ってくれよ