07/08/01 14:07:58 wEZ2DT8W BE:238713825-PLT(12444)
間違いない。
2:ラーメン大好き@名無しさん
07/08/01 14:50:00 auZyJN4m
2以外なら死ぬ
3:ラーメン大好き@名無しさん
07/08/06 12:37:29 pqI0MidW
>>1しゃぶれよ
4:ラーメン大好き@名無しさん
07/08/11 02:55:25 spxG6xff
ばんから好きだけどあんま客いないね。
銀座もなくなっちゃったし。
5:ラーメン大好き@名無しさん
07/08/12 00:23:24 hKRhdo8h
営業時間も晩から?
6:ラーメン大好き@名無しさん
07/08/28 15:40:04 RwhPZFug
何言いよっかっ~~~~!!!
最強ラーメンは、ばさらかバイ!!!
7:ラーメン大好き@名無しさん
07/09/05 10:08:50 izka8wM+
鳥栖店ご臨終
8:ラーメン大好き@名無しさん
07/09/05 19:46:35 YWqldS6d
立川にあったはず
9:ラーメン大好き@名無しさん
07/09/15 21:21:33 xnjlqrsj
歌舞伎町のばんからラーメンの店行ったけど、臭くて不潔だった。コップとかどれもちゃんと洗ってないみたいでネギが底にへばり付いてたり油が浮いたり………(-_-;)オエ
10:ラーメン大好き@名無しさん
07/10/02 02:14:17 SmNNB1id
ばんからでバイトしてるおれが通りますよ
11:ラーメン大好き@名無しさん
07/10/03 10:05:58 mBeHvpFF
歌舞伎町はじめて入ったんだけど、背油がかたまりじゃなかった
池袋は俺が食った限りでは、かたまりがゴロゴロこれでもかというぐらい入ってる
まあ歌舞伎町のは、これはこれでスープと背油の一体感が増して旨かったんだけど^^
12:ラーメン大好き@名無しさん
07/10/06 00:13:12 C7X7Cutn
すすってみて~な
13:ラーメン大好き@名無しさん
07/10/07 01:53:16 tQZ4pH9u
つけ麺食べたけど全然とんこつの味しなかった
麺は普通においしかったけど
客が少ない理由も理解したよ
まずくはないけどとんこつの味のしないとんこつラーメンじゃな
二度といかない
14:ラーメン大好き@名無しさん
07/10/09 08:51:52 hsQOmb9I
ばんからは15年前にはもうすでにマズかった
コンサル入れてメディア露出増やしても
金借りて支店作ってもマズいものはマズい
15:ラーメン大好き@名無しさん
07/10/20 11:03:56 NbEnyXzu
一番下から持ち上げてみよう。
16:ラーメン大好き@名無しさん
07/10/20 12:41:44 MyUtXzHp
>>13
つけ麺はとんこつと魚介のWスープ。 どちらの風味も目立たず、全く別の風味になっております。
17:通りすがり
07/11/07 01:08:29 MgC3u68o
関東のばんからはそんなにマズイのか・・・・・
18:ラーメン大好き@名無しさん
07/11/07 01:12:51 yG7+bNC6
ばんから、味少し変えましたよ
19:ラーメン大好き@名無しさん
07/11/07 09:34:57 MFUVzVAL
>>18 どう言う風に変わったの?
20:ラーメン大好き@名無しさん
07/11/08 21:21:20 p1Jp85D0
>>19
「ばんから」に関しては脂が変わった
背脂と味付背脂が入っていたのが
背脂と葱脂になった
香りが豊かになったと思う
21:通りすがり
07/11/21 21:46:12 VwQb7KcL
今日仕事で静岡方面に行ったらばんからがあったので入ってみた。
結構おいしかったなー 静岡にもばんからはあるのか・・・・・
22:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 23:26:09 WJfKgooM
いつの間にか値上げした?
サンシャイン近くの店に行ったらとんこつが620円になってた。
23:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/14 23:40:46 zDgi6ksI
>>22
マジですか。
半年くらい、ばんからのとんこつ食ってなかったから
久々に食ってみようと思っていたのだが・・・
値上げですか。600円でスっと食える濃厚とんこつが良かったのに。
油が高くなったからかな?
24:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/26 09:14:32 wPWeUO9n
うまいよ
25:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/30 19:01:18 0R2X9rJI
ばんからのノーマルとんこつラーメンうまいね。
本場のとんこつなみに濃厚で細麺で替え玉もできる。
なのに周りは頼んでない。なんでだろ?
やっぱ東京じゃあ博多風のとんこつラーメンは受けないのかな?
26:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/31 00:28:33 snYmGvYu
てかばんからマズイ。
27:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/31 07:26:06 PAzPTF8X
うまいよ
28:ラーメン大好き@名無しさん
07/12/31 16:49:58 RXuWCMHN
見つけたから食ってみる。
まずかったら>>1 を祝ってやる!
29:ラーメン大好き@名無しさん
08/01/02 09:12:10 zEVUboqe
>>1
お祝い申し上げます。
つけ麺ダブルというのを食ったが、量が足りん。
ダブルと名乗るなら600gくらいにしろ。
それでなければ、メガ盛りや無双盛り1kgくらいのメニューを作れ!
つけ汁、辛いだけでうまくねえ。
30:ラーメン大好き@名無しさん
08/01/02 22:48:09 HuAjt6w8
てかまずいくせに値上げかよwE加減にしろw
早く店閉めろw
31:ラーメン大好き@名無しさん
08/01/05 01:06:26 iWfWQgpX
てか3年前に並んで食ったけど超まずい最悪。一口食って残して出てきたよ。今は行列なんかできてないだろ?あんな激マズらーめんわざわざ金出して並んで食べる馬鹿いーだろ。
32:ラーメン大好き@名無しさん
08/01/05 01:08:38 iWfWQgpX
西新井の椿のつけ麺食ってみろ最高だ。もしくは新小岩の麺処力のつけ麺食ってみろ最高だ。金出すならうまいもんくおーぜ。
33:ラーメン大好き@名無しさん
08/01/06 17:58:41 TO3UAcLk
立川店 転院の私語大杉
34:ラーメン大好き@名無しさん
08/01/07 03:55:10 yU5qOe3J
池袋店は美味いよココ
35:ラーメン大好き@名無しさん
08/01/17 11:17:30 VCcnqRRE
確かに池袋店は旨い
人はまぁまぁはいってるかな すぐ近くの無敵家はいつも行列だけど
36:ラーメン大好き@名無しさん
08/01/17 11:47:27 0F+VdjEt
数年前池袋で食った
不味くて残した。
ラーメン残したの初めて
37:ラーメン大好き@名無しさん
08/01/20 18:18:54 yR6lyc9i
ばんからラーメンはそんなうまくないけど
ノーマルのとんこつラーメンはうまいよ。
ちゃんと細麺使ってるし、きくらげも入ってて白濁スープだし。
替え玉200円はちょっと高いけどね
38:ラーメン大好き@名無しさん
08/01/31 22:01:20 A/Y1PbWr
ここの餃子は大丈夫だろうなおい。食った事ないけど。
39:ラーメン大好き@名無しさん
08/02/09 06:43:24 6HgSZkBV
去年池袋でさんこいち食ったけど
うまかったよ
40:ラーメン大好き@名無しさん
08/02/25 15:54:29 ciu/x0AA
ここの角煮ばんからは美味かった記憶がある。
久しぶりに行ってみようかな。
41:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/04 00:27:39 PraQcWD/
間違いない
42:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/07 15:15:00 UrsROI0L
てか社員多すぎ 社員乙w
43:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/11 16:02:35 +rAIfXLF
今時禁煙にしてないラーメン屋で食う気にはならん。
味以前の問題。
44:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/18 18:45:23 vYUL7k56
あんまラーメン屋行かないけどつけめんはかなりうまかったぞ
45:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/23 14:35:12 TxuaGX1s
今日御徒町開店で10円だってさ。
暇人並べや
46:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/24 15:20:06 Frzd+MmV
店員私語多すぎ。
二度と行くか。
47:ヨッシー
08/03/28 13:02:58 VR2vcGne
私語くらい、どーでもよいわい!問題は味だよ、味!接客のことドーコー言う前に
客としての礼儀もキッチリしてほしい。
48:ラーメン大好き@名無しさん
08/03/28 13:09:36 OP0a3dJE
その味がイマイチなんだから始末に終えん。
トッピングのニンニクなんかしなびてるし。
そもそも分煙すら出来てないし。
今時ラーメン専門店で喫煙可ってレベル低すぎ。
49:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/11 14:24:42 IWHsLZpn
sage
50:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 21:26:39 NBl0Cazp
だれでもいいからバイト入ってくれ。
人手が足らん。応募すれば100パーセント採用されると思う。
51:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/13 21:35:03 MSoA7/tj
ばんからラーメンなんて、脂に濃いめのインスタントダシいれて
味をごまかしている だけだろw
あんなのがうまいと言っている奴は味覚障害に違いない。
52:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/14 23:57:59 nmGIV7c6
味の質に対して客が多すぎ
あんな狭いカウンターにきつきつに座ってしょぼいラーメンを…
完全に雰囲気にだまされてる
ほんとバカだなと思う
53:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/21 11:26:17 Wl35y/9m
ここでチャーシュー麺頼む奴は哀れ。
チャーシュー5枚で普通の店の1枚くらいのボリュームしかない。
それでプラス250円。詐欺に近い。
まあラーメン自体まずいけど。
54:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/22 21:30:16 9GOz8JoX
昔は結構こだわった作り方しててうまかったような気がするけど
最近はいかに大量に売りさばいて設けるかってスタンスになってきてる。あちこちに新店舗ができてるし。
餃子はもちろん、スープも科学調味料たっぷりの冷凍したやつを解凍してるだけ。だいぶ味が落ちた。
相変わらず威勢だけはいい。
55:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/22 22:08:42 Io6WwNxQ
味は好きだけど店員がウザすぎて入店する気にならない
56:ラーメン大好き@名無しさん
08/04/23 22:25:47 iZZRhetv
深夜に大人数で行ったら店員が
はぁ?まじで来るの?めんどくせー、帰れよ
って言ってた
57:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/01 21:10:08 U1LNruug
ばんからは正直嫌いな人も多いと思う。
味と香りが独特だもんな。
でもオレは好きだ。
58:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/02 14:23:41 4RXIF2Qk
池袋でばんから食べた。残念ながら、自分には激まずだった。
59:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/05 04:00:52 Ndlm345y
池袋東口店で食ってきた
「ばんから」600円は、まずくはなかったがイマイチだった
次回は「とんこつ」に挑戦する予定
60:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/07 11:54:38 xwEAZ1Tz
やめておけ。金の無駄だ。
61:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/10 01:13:32 8CdOMJfT
地元にばんからができるらしく、開店記念セールで一杯10円なんだって
試しに行ってみるかな
62:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/12 21:43:19 FOU+BUoI
袖ヶ浦のばんからに行ったが、最低だった。
注文して、一時間たってもでてこない、後から入った客には次々とだされる。
さすがに、店員に言ったら、すいませんとは謝ったものの、ろくに伝票も確認せずに、
さらに後から来た客に、次々とだされる。
オープンして忙しいのはわかるが、でてこないって言った客をそのまま放置って
ありえないと思った。
他の店員を呼んで、怒ったらようやくでてきた…。正直怒るほうだって嫌な思いするのに、
そのあとのラーメンなんかうまく感じるはずもなくほとんど残して帰ってきた。
二度といかない
63:ラーメン大好き@名無しさん
08/05/12 23:53:52 2Rs9jeC/
>>62
>注文して、一時間たってもでてこない、後から入った客には次々とだされる。
俺もそうだった、一時間は待ってないけど、
後から来た客に次々ラーメン来てるのに俺の来てないから
オーダー忘れてるなと思って店員に言ったんだけど
ただいま混み合っておりまして、とかなんとか言ってて、
しばらくしたら着たけど、どーなってんのかねあそこ、
普通、注文した順番で出すよね。
64:59
08/05/13 11:37:55 WFOIM/dr
本店で「とんこつ」620円食ってきた。やっぱりまずくはないがイマイチ
なお「ばんから」よりは「とんこつ」のほうがマシだった
金の無駄ってほどじゃないが、うまいとは思えなかった
65:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/08 22:56:22 qosJcTdE
立川にあるの気になってるんだが
不味いのか?
公式サイトの画像
めちゃくちゃ美味そうなんだがw
66:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/09 03:08:06 9BinFcbC
一蘭、ガルフ、凪、立川屋のトンコツが食えるなら大丈夫。
あじまる派は無理だと思う。
67:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/09 03:36:57 Z650s9A2
お勧めは?
ばんからラーメン?とんこつラーメン?
68:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/09 12:48:31 Nc5N8U0R
立川まずいよ。
やめといたほうが吉。
69:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/13 11:07:03 HK66i50Y
袖ヶ浦は味どうなの?
最近は客があまり入ってないみたいだけど。
70:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/14 21:45:13 Dc9/xR5b
池袋店のにしか行ったことなかったが、
ここ一年間は職場も近かったため通いまくった。
辛ネギばんからは上手かった。
3回に1回はなぜかまずかったけどな。
餃子も昔はおいしかったけど、
最近のはしょうが臭すぎてまずい。
71:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/14 22:34:09 /T52WZMK
八千代、味薄くなってない?
最近値上げしたみたいだけど、それに準じて
味も薄くなったような気がするんだが気のせいかな
72:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 18:37:27 7RO1JxRW
日曜に池袋東口店に行ったんだけど、
まずコップがめっちゃ汚いw
何これ?ってくらい得体の知れないカスがくっついってた。
んでばんからラーメン頼んだんだが、スープがヌル過ぎるだろww
熱いもん苦手な自分が何の苦も無く食えちゃったし・・・。
背油が溶けないようにしてんのかね?意味わかんねw
味は胡椒入れなきゃボサーっとした感じだったし。
そして極めつけは麺がww
固まってたんですけど。10本くらい。
今までかなりの数のラーメン屋に行ったが、
麺が団子になったラーメンを食ったのは初めてです♪
食い終わる頃に玉子サービス券くれたけど、テーブルに残して帰って来たわ。
コップが汚いとかどうでもよくなる位麺が固まってたのが衝撃だった。
値段が600円だったか650円だったか忘れたけど、
安いから麺が団子でもいいって訳じゃねーべさw
73:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/17 18:38:10 7RO1JxRW
>>72
長文乙だな自分w
74:ラーメン大好き@名無しさん
08/06/25 12:15:56 3M9vz2Ri
あそこはとにかく全てにおいて早く仕上げる事しか考えてないからね。
コップはボロい洗浄機に突っ込んで洗ったときに洗浄機の中のカスが付くことがある。
それを確認しないでバシバシ補充するから。
麺が固まるのは元々しょぼい麺を使ってるし、ほぐしが甘いか、湯切りを力任せにやって麺が潰れるから。
他にも欠けた丼でラーメン出したり、ネズミが梁を駆け回ったり、
水を注ごうとすると、すぐにふたが外れて客に水がかかるポットを置いといたり…
とにかく、意識が低い。
ちなみにスープはパックに入った冷凍のダシを熱湯に入れて溶かしてるだけ。
75:☆
08/07/11 21:05:57 Bh71zh2C
ばんからで働いてるよ!ホントやめたい。
学生は10時までなのにこの間、ホールが一人しか居なくて
(10時なんであがってもいいですか?)
と言ったら(お前がいなくなったらホールいなくなるだろ)
とか言われたから仕方がなくやっていたら11時30分を過ぎていた…
まぢ、ありえない。普通なら、学生わもうあがっていいよっというのに、
ホールがいなくなったからって学生をこき使うなよっておもった。
しかも、学生だからって何でもかんでもやれるわけぢゃないのにさ~
シフトの組み方下手糞だしさ~…
仕事中に変体的な事とか聞いてくるしさ~笑顔で答えてるけど
本当に気持ち悪い…派遣のくせに一々うるせーし
早く他のバイト先見付けなくちゃ(◆*0艸o*)♪
あッ!でも、土曜&日曜は時給900円になった★
これは利用しなきゃ損だよね
バイトしてて思ったけど、ばんからのラーメンは
食べたくないかなー…裏事情とか分かるし汚いし
グラスの洗い方とか皆、雑だし…
最近、客足少ないし…かなりひまちんだね
早くつぶれろ~ってすごく思うし
まあ、学生の愚痴だよ~