07/06/25 06:37:12 23OKaoGs
鹿児島のサービス業の接客は
レベル低いとこが多いな
89:ラーメン大好き@名無しさん
07/06/25 06:42:36 3hxTocVT
age
90:ラーメン大好き@名無しさん
07/06/25 18:52:14 g+et9vlk
>>88
言えますね。ホテル並みとは言いませんが飲食業はもう少していねいで客の心をつかむ仕事して欲しいです。
それとなんと言っても清潔にね。ラーメン屋なりに清潔さと見た目も必要です。(昔のほんきラーメンには行けなかった)
味がバラエティに富んでいるのが鹿児島のラーメン屋の良い特徴ですね。
もうひとつ、あまり味の素に頼らないでほしいです。
91:ラーメン大好き@名無しさん
07/06/26 18:05:13 WUmdcDrU
>>85
ほんきらーめんのオッチャン
引退したの?!
92:ラーメン大好き@名無しさん
07/06/26 18:14:36 UzKhL1MW
上本町グラハン横のほんきラーメンは閉店して、姶良町重富駅近くに、のれん分けされた人のお店が営業していますね。
93:ラーメン大好き@名無しさん
07/06/26 21:43:07 aiNLoTmH
禿銅
94:ラーメン大好き@名無しさん
07/06/27 17:36:13 gmuDqxx+
今週2店舗で黒とんこつラーメン食べたよ
マー油ラーメンとしては
熊本の黒亭の方がスープにコクがあって美味いんじゃないかと思った
95:ラーメン大好き@名無しさん
07/06/28 11:54:55 D0DzVcBO
みなと屋。店たたんだっぽいね。誰か情報知ってる?
96:ラーメン大好き@名無しさん
07/06/28 22:56:52 8MkEOeTh
先日はじめてふくまんに行ったよ。美味しかった。
懐かしい味がした。自分が幼稚園の頃だったが、祖母に連れられて
アーケード内の地下?(だったと思う)にあるラーメン屋によく行ってた。
名前忘れたし、今はないんじゃないかなあ。そこのお店ととても似ていた気がするんだけど…
97:ラーメン大好き@名無しさん
07/06/29 14:46:38 OY5iSLg0
大阪王将、いつの間にかあぼーんしてたな
98:ラーメン大好き@名無しさん
07/06/29 17:11:10 XzG6ecQZ
>95
みなとやって垂水のかな。
99:ラーメン大好き@名無しさん
07/06/29 18:28:07 Ed0oeBV4
>>96
海軍屋かな? いづろドーム入ったとこら辺だったけど。
100:96
07/06/30 00:01:32 NAP+oCt4
>>99
だったかも!味はおぼろげにしか覚えてないんだけどね。
でも昔は連れていってもらえるのを楽しみにしてた。
ふくまんのを食べたらそんな記憶が蘇った。でも実際は似てないかもしれないけど…。
101:ラーメン大好き@名無しさん
07/06/30 19:17:36 tDYqRPdo
>>97
天文館のNCビルの前の餃子やのことですか?
102:ラーメン大好き@名無しさん
07/06/30 20:38:49 vQ14hr8u
>>96
海軍屋かと・・・
懐かしいな
103:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/01 11:24:25 DAbvPbLB
子供の頃は山形屋に行った帰りに山形屋の食堂か海軍屋のラーメンだったな。
104:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/02 09:05:51 0/Hs4pOP
久しぶりに覗いたけど過疎ったなあ
105:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/02 09:11:11 epHi3QWG
らぁめんこみねって美味しいですか?
106:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/02 21:28:12 NULS8b50
>>97
kwsk
107:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/02 22:05:56 9uvs+Zie
大阪王将の天津飯美味かったのになあ・・・
108:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/02 22:48:23 NULS8b50
>>107
k・w・s・k
109:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/03 09:46:19 WVwN/VHU
もしかしたら、中町の駐車場の隣の王将かな
110:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/03 14:17:36 FgMbIVxX
あそこより割高だったけど美味かった(特に天津飯)。
ただラーメンはいまいちだったな。でこないだ行ったらアポーンしてた。
111:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/03 14:58:13 ioqGg8JW
みなと屋。やっぱ無くなってる~
残念
112:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/03 15:06:33 AbL5MXSn
大阪王将はオープンして
1ヶ月もしないうちに食中毒出してたよな
113:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/03 16:37:32 WVwN/VHU
大阪王将は天文館岩崎ホテルの横?
114:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/05 00:39:28 bFCeimGG
鹿児島市内のとあるラーメン屋。
三人のおばちゃんが配膳とかしてたんだけど、
一人のおばちゃんに他の二人がいじめとしか見えない仕打ちをしていた。
どういういきさつがあるのか知らないけど、客の前で怒鳴ったりしないでくれ。
気になって飯がまずくなる。
てかもうそこには行かないと思う。
115:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/05 09:26:23 5Id8kBTJ
>>114
それ、どこ?
116:114
07/07/05 14:40:08 bFCeimGG
うーん… 店の名前を出すと営業妨害になりそうだ。
ヒント:隣りが刈れー也
これで勘弁ね。わかっても店の名前晒すなよ。
この店じゃないかって名前も出すなよ。
117:115
07/07/05 18:19:33 5Id8kBTJ
店の名前は出さないよ。
近くに○ハン(P屋)があるところでしょうね。
118:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/05 20:10:22 jPZCDhaA
■■■■■■ 危機!! 中国に侵略される沖縄 ■■■■■■
URLリンク(www.rondan.co.jp)
119:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/05 23:37:38 bFCeimGG
>>117
だったかも…
120:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/06 00:05:44 Tz5uZAxT
プラモの隣か
南栄だね
121:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/06 19:58:02 ZJJhdviN
坂之上のホープラーメンうまかった~アッサリだったよ
122:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/06 20:06:00 rQVUVcse
プラモの隣といえばあの店だな。
ところで、プラモは美味しいけどタバコを店内で吸わせるから
食事がまずくなる。
同じく、T-MAXの中のラーメン屋も、味はいいのに、タバコを吸う客が
いて、ラーメンがまずくなるのであまり行かない。
ラーメン屋は禁煙にせよ。
123:ラーメン大好き@名無しさん
07/07/06 22:33:47 XgKJ7qs3
ジャンクフードなのに禁煙にされたら困る。
それよりも重要なのは喫煙する人間のマナーだと思う。
カウンターで隣が食ってるのに平気で吸う奴はDQN
寿司屋なんかでは特にそう思う。
置きタバコなど論外。