08/03/23 23:19:34 8SgEPu+s
うちに今あるのはは蓋椀6個、茶壺は20個以上かな、
そろそろ整理が必要になってきた。変なのもいっぱいあるし・・・
蓋椀は1個だけ清末のがあるだけで後は今もの、茶壺に関してはすべて今もので
作家ものは宜興まで行って買ってきたもの。宜興の若手作家なら2000~500元ぐらいで
買えるので妙なネットショップで真贋迷うぐらいならとっとと自分で行って
本人から買った方がよっぽど楽しいとおもうんで現地買いがほとんど。
50~300元ぐらいのおみやげ&普段使いのものは宜興近辺の陶器店(紫砂城とか
ホント良いものが売ってない、4,5年前は良いものあったんだけどなあ)
で買うぐらいなら広州の芳村茶叶市場近辺の店の方が良いものおいてある。
香港は高いだけで良いものは少ない。いや思いっきり出せばいいものはあるが
一見の観光客には見せてくれん。
逆に古壺買うなら中国より日本だけどな、中国人のバイヤーが日本に買いに
来てるぐらいだし
中国の古玩の店回ってもほとんどフェイクしかおいてないからね。
本物くさいのは日本人相手だと思いっきりふっかけやがるし。
古壺欲しいんだけどね・・・なかなか巡り会わないわ・・・