ネットショップで美味しい珈琲豆売ってる店ある?at POT
ネットショップで美味しい珈琲豆売ってる店ある? - 暇つぶし2ch800:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 11:14:45
おまいらスレタイ読めないのか。情報も何もあったもんじゃない。
うまいと思う店はどこよ?

801:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 11:26:39
URLリンク(www.mc-coffee.jp)
こういうスタイルの宣伝を良く見る
俺だけは違う、俺は天才
もう飽き飽き

802:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 11:51:07
>>801
なかなか高級なお店やね
ネット通販で何グラム売りなのかわからん

803:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 13:14:04
>>801
土居の斜め上を行ってるなw
なぜ、自らを焙煎士と呼ぶ人種ってこんなのばっかりなんだろう。

804:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 13:35:22
>>801
オリジナルラベルが鶴ちゃんを彷彿とさせる。
店主の人生ドラマがテレショップのようでナイスだ。
俺は買わん。

805:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 13:39:25
>その天性の才能と努力、負けん気の強さで地獄のどん底から立ち上がる。
>天才的な焙煎技術とモデル並みのルックスは数多くの人を惹き付ける。33歳。


笑いすぎて腹いてぇ
謝罪と賠償を求めるニダ。

806:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 13:46:13
大なり小なり
こういった自己満足の世界だわな
こういうお子様世界から目覚めるためにも
ロースターギルドのようなものを早いとこ立ち上げて欲しいよ

807:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 14:06:16
これは笑った。こういう売り方をする店は信用しない。
商品1袋の内容量が書いていないのね。

808:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 15:22:15
>>807
>商品1袋の内容量が書いていないのね。

んなわけないだろ
って思ってサイト確認したら、ほんとに書いてねぇw

809:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 15:38:27
右下のルパンブレンドが気になる

810:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 16:19:34
>>801
マルチ商法と同じwebページの作りだなw
商品購入に辿り着くまで、やたら説明が長い
胡散臭さ炸裂だわ
スクロールしていくうちに洗脳されそうw

811:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 16:42:28
おまいら文句ばっか言ってないで売れるサイトを作ってみろよ

812:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 17:26:01
>>811
天才的な焙煎技術とモデル並みのルックスを持つお方、乙

813:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 18:11:25
焙煎士…


814:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 19:20:54
>>778

レス遅くてすみません。
定価は実店舗とほぼ同じようです。
ネットも店もそれぞれ独自に割引とかしてるので、どっちもどっちかと。
でも種類はネットの方が多いし、
送料無料になるぐらいいつも購入されてるならネットの方いい気がします。

この前買ったグァテマラは、香りも味もそこそこ、
毎日お茶代わりに飲むのにはちょうどいいです。


815:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/20 19:46:52
>>801
読んでるこちらが恥ずかしくなるんだが、本人はry

816:778
08/05/21 14:06:33
>>814
レスありがとう。
今年になって、送料コミでちょうどいいのが出たのだけど、
実は東京だと送料かけても、ポイントとレベルを考えたらお得感があったよ。
食べ物はだいたい神戸周辺の1割増し位かかる。
実店舗にあまり無いなら、
たまに初回の人限定で、500円ぐらいで3種類選べるのやってるから、
そういう時使うといいかもね。

グァテマラははじめに試しで飲んだ時、まあまあだった。
というか、すごいハズレはなさそうな店だよね。
自分は強いのが好きなので、今はマンデリン飲んでる。
夏はアイスブレンドに切り替える予定。

817:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/22 03:18:53
>>805
これ自分で書いてるんだね・・・
文面から見て、最初は第三者が書いてるのかと思ったが違った

これで100グラムの値段とかだったらびっくりだw


818:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/22 08:22:42
明らかに精神面に問題がある人なんだから、
あまりいじめるとかわいそうだよ。
大人気ない。

819:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/22 10:43:14
>>817
たぶん100gだと思う

820:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/22 12:37:46
>>801

会社の倒産とか、両親の離婚とか、ルックスとか、コーヒーの味に関係あるの?
血の繋がってない会長から会社を受け継ぐくだりなんて、仁侠映画みたいだねwww
ざっと流し読みしたけど、恥ずかしいったらありゃしない。




821:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/22 12:56:24
別会社設立で終わりだよな。負債は受け継がないだろ。
だいたい美容師見習い挫折ってw 家が美容院なのにアリエンだろ。

822:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/22 13:16:52
>>820-821
おっと天才的な焙煎技術とモデル並みのルックスを持つお方の悪口はそこまでだ。

823:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/22 14:48:44
イケメンに嫉妬する男の人って・・・

824:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/22 14:55:32
>>823
いやいや、嫉妬とかじゃないからw

825:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/22 15:47:06
>>817
マ・ジ・で!?

>>819
その上あの値段で100g??

どんだけナルシストなんだよ
全く買う気がしないんだが

826:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/22 21:16:48
天才的な焙煎技術とモデル並みのルックスは数多くの人を惹き付ける。33歳。の大人気ぶりに嫉妬。

827:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/22 23:21:38
大抵の人間は、長ったらしいスクロールの途中で挫折するだろw

828:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/23 02:38:24
>>823
コーヒー好きの主婦ですけど
女から見ても・・・この人ちょっと・・・
それにイケてもないしw


829:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/23 07:05:12
クルンを越えた

830:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/23 11:08:44
だからこういう奴って幼少期に親の愛を受けてないとか、いじめられてたとか、
かわいそうな過去があるタイプだから、あまりイジメると大人気ないよ。


831:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/23 14:21:37
フルーツポンチのコントを思い出すなあw

832:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/24 16:15:52 3T3BwDoj
200万も出してくれる
親がいるだけ良いよね。
俺みたいなネットカフェ難民にとっては。
泣き付いて帰るとこすらない。

833:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/24 22:21:30
>>832
それでも親心配してると思うよ
たまには帰って安心させてやりなよ

834:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/25 14:41:35 KXQ56c6Q
>>833
それは、帰る所が無いってことさ。
頼れるのは自分だけって人多いよね、
特に日銭の労働者とかわさ。
だからワーキングプアから抜け出しずらいんだよね。
両親とか兄弟とか親戚とかいれば良いけどさ。
日本て本当に自分1人だと厳しいよ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch