●超初心者のための質問スレ005● レス1は必読at PATISSIER
●超初心者のための質問スレ005● レス1は必読 - 暇つぶし2ch582:579
08/05/25 00:29:31 KJrUD5Ju
>>581
残念ながら、『非常に近い』と言わざるを得ない。
いいぞー!肩凝りが少ないってのは!orz

まあそれはともかく、ボインなパンを目指して頑張るお。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:14:43 31vsnHbW
レスくれた人ありがとう

>>580
本場(?)のカリカリしたヤツじゃなくてデリバリーみたいなやつモチモチにしたいんで
強力粉大目でやってみました
使ってるのはCROWNのドライイーストです


とりあえず今日やってみました
うまく発酵して膨らみました
膨らみきってないのにラップに包んで冷蔵庫に保存してたら
さらに膨らんでラップぶち破って中身出てきたけど・・・

とりあえず明日、オーブンレンジが230度くらいにしかならないんで
アルミホイル敷いたフライパンでちょっと下側を焼いてから
オーブンレンジで焼きます


584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:36:20 gsp5buQg
>>583
冷蔵庫発酵させる場合は大きめのビニール袋に入れて、空気を抜いて袋の口ギリギリを結んで入れるといいよ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:51:31 31vsnHbW
>>584
いや
常温でボールに入れて濡れたタオル被せてたんだけど
まだ終わってなかったのに冷蔵庫入れちゃってたっぽい

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:58:02 lZEZnVzV
発酵は丁度いいときに止まってくれるものじゃないとおもうんだけど…。
冷蔵でも発酵はゆるやかだけど進むから、とめられないよ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 09:40:57 Qpje21Mx
>>583
そんなイースト知らないよ・・・。箱の説明書を見るしかないよ。

しかし>>583の書き込みでは、意外に分かったやつなのかと
おもったら、>>585でボロボロにw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 11:35:06 FK9T/DMn
>>583のはこれか?
URLリンク(mognavi.jp)
スーパーとかの製菓コーナーにおいてるヤツかな。普通のドライイーストだろ

>>583
もう遅いが、昨日作った生地を冷蔵庫に入れといて今日焼くってことか‥?
冷蔵庫に入れても発酵は進むんだよ。冷蔵発酵って方法がちゃんとあるくらいだから。

前の晩に生地を作っておきたいならイーストはベーカーズパーセントで1%くらいに
しておいて、こね終わったらすぐに冷蔵庫に入れれば一晩くらいで適当な大きさに
膨らんでるんじゃないかと。

っつーか、ピザ生地ってこね&発酵で60~90分もあれば出来るんだからさ、当日に
生地作った方が良いと思うんだけどなぁ‥

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:40:28 Qpje21Mx
>>588
普通の「インスタント」ドライイーストと、この写真を見ただけで
区別が付くのか?

予備発酵がいるのか、粉に混ぜちゃえばいいのか、さっぱり
分からんままだけど、>>588の言うように前日から冷蔵庫発酵
させるか、当日作るかがいいと思う。

しかし>>583、フライパンにアルミホイルを引く必要があるのか?
危ないだけじゃないか?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:51:29 25jLwJpW
チョコペンって絵を描いた後固まるんですか?


591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 13:36:49 ke965JBl
>>590
湯煎で溶かして使うチョコペンなら冷蔵庫で固まる
夏場室温だとちょっと柔いかも

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:23:48 WhNXoRUG
>>589
予備発酵はいらないって書いてました

けど一応予備発酵させました
アルミホイルは引かなくてよかったですか?
ネットで見たレシピだとアルミホイルを引いていたので

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:27:24 qW94oVGI
手ごねパンスレかどっかで最近見たけど、こね終えてすぐ冷蔵庫直行だと翌朝全然膨らんでなかった、とかいう例があったよ
ちょっと発酵させてから冷蔵庫入れるのがいいみたい


594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:37:53 Qpje21Mx
>>592
予備発酵が要らないタイプは、水に溶けにくくないか?面倒だし、
書いてあるとおり粉に混ぜちゃえば、いいと思うんだが・・・。

まあ、アルミホイルを引いておけば、フライパンに焦げ付くとか、
臭いや味が移ったという事故はないかもしれないけど、手間を
考えると、オーブン皿を予熱しておいて、クッキングシート等に
載せた生地を入れたほうが簡単なんじゃないか?

>>593
冷蔵庫の性能とか、こね上げ温度とか、生地の量とか、容器の
形とか色々なものに依存するから、やってみないと分からんね。
私の場合は、こね上げてすぐに冷蔵庫に入れちゃう。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:39:09 gsp5buQg
>>593適当に読んでレスつけるなよ…。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 20:08:57 RoOQ4MWD
>>594
二種類ぐらいイーストあったけど予備発酵いらないタイプしかなかった・・・

オーブンの熱量が最大230と弱いんでフライパンで底やいて
予熱したオーブン皿にクッキングシート置いて焼いたんだが
フライパンで底焼く必要なかったのかな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:18:39 J1fvvtOO
どーせクックパッドレシピだろw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:15:39 ss1K/Nod
いや本屋で見たのに書いてあったから

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 03:12:09 z4sSnmgS
>>596
フライパンで底焼いてガスコンロのグリルへin。早いし美味い。
ちなみにフライパンは何も敷かなくてもくっつかないよ。テフロンのはげた古い
フライパンをピザ用にしてる。ホイルも油も何もいらん

>>593
このあたりのパン系のスレはだいたい目を通してるが、そんな書き込み見たことないよ。
冷蔵発酵は時々やるけど、こね終えてすぐ、もしくは成形してすぐに冷蔵庫へ
入れてるが翌朝ちゃんと膨らんでる。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 06:22:24 yIRH4gam
>>599
593じゃないけど
多分このスレの事と思う。

手ごねパン専門スレ 2
スレリンク(patissier板)

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 09:42:00 z4sSnmgS
発端はこれか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2008/05/21(水) 15:53:44 ID:X/+1PrY+
冷蔵発酵失敗したかも
カンパーニュ(強力粉180g ライ麦20g ドライイースト1g 塩・砂糖・ぬるま湯)であんまり捏ねないで
冷蔵庫に6~10時間入れとけば2倍くらいに膨らんでるよって言われたからやって見たんだけど、
朝起きてwktkしたがら冷蔵庫見たら全然膨らんでねぇの・・・・

だからしばらくまた冷蔵庫に入れといて、今30度の所にどうしたらいいかわからないまま置いてある

そもそも>>583が作りたいのはピザ生地だろ。レシピ書いてないから分からんが
ピザ生地はBK%で1.5~2%イースト入るレシピが多いし、冷蔵庫直行で大丈夫じゃないか?


602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:02:49 b4tPQG1r
593です
ちゃんと読まないで書いてしまってすみません
「冷蔵発酵がうまくいかない」って話じゃないんですよね…ごめんなさい
ROMっときます、すみませんでした


603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:26:48 W1ujXhRL
作り方では無いのでここで良いのか分からないのですが
質問させて下さい。

近所のスーパーにてマスカルポーネとクリームチーズが
超特価で販売してたのですが(雪印100gカップ入。通常298円が88円)
これって冷凍保存できますかね?
頻繁に使うので賞味期限内に消費できる程度に買い溜めはしたのですが
冷凍出来るならもっと買っておきたいと思って

分かる方が居ましたら宜しくお願いします

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:48:04 0y13PEMB
>>603
できるよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:02:04 KsJ4To3c
タルトの型を買おうと考えています

素材は何のものがいいでしょうか?
冷却用ではなく焼き用です

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:44:36 W1ujXhRL
>>603です
>>604返答ありがとう!!
ググってもイマイチ明確な答えが無くて。
半日ずっとフレッシュチーズだし分離するのでは?だの
いくら安くても試すのはアレだし・・・だのネチネチ考えていたので感謝(・∀・)
毎日ティラミス食ってやります! 


607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:58:42 GIQpYUJ/
>>605
型について語ろう
スレリンク(patissier板)

底取れ型の金属

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:04:19 Zrq9GjKE
>>603
その値段うらやましいなあ(´・ω・`)
クリチーは冷凍OKだけどマスカはどうなんだろう?
変質しないのかな?
ティラミスは冷凍OKなんで大丈夫だとは思うけど。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:51:41 eIJC2zTw
>>608
賞味期限も切迫してる訳じゃないし(1ヶ月以上はある)
商品自体が無くなるか、パッケージが変更になるかだと
思うのですが自分的には普通に買ってた商品なので( ゚Д゚)ウマーです
てんこ盛りで激安なんですよね

ティラミスに加工して冷凍するって手もありですね!
それ頂こうと思います

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 06:09:20 jtVdxnju
ちょwwそれどこ?!www
自分も買いに行きたいwww

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:20:42 eIJC2zTw
>>610
自分は北海道道東なんで参考にならないかも(-ω-`;)
しかも地元のマイナースーパーなんで

余談ですがポスフールというイオングループでは
99円で売ってましたよ
ジャスコなどをチェックしてみるといいかもです(`・ω・´)v

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:42:22 Eh75tLYi
生地に酒粕を入れた酒饅頭を作りましたが、生地が手に張り付いてしまい、
うまく餡を包めませんでした。
分量は、薄力粉160g、上新粉80g、酒粕80g、酒90ml、砂糖150g、BP小さじ2です。
失敗の原因は、酒が多すぎた可能性と、酒粕をしっかり混ぜないでだまのまま入れたためじゃないかと思うのですが、
それにしては手にくっつきすぎたような気がします。
手につかないようにするには、打ち粉以外にどういう対策を取ればいいのでしょうか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:10:34 GufcDjZY
>>612
打ち粉以外無いんじゃないかな、和菓子の本でも打ち粉はたっぷり使う。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:37:49 GaxDs18P
パウンドケーキを作っているのですが、分離している状態とゆうのがよくわかりません。
全卵すり混ぜ方法で、バターと砂糖をホイップしたものに溶き卵を少量ずつ加えています。
この時、マヨネーズ状にはなっていますが、なめらかではないです。
変な話、ブラックマヨネーズのお肌がブツブツの人のような感じになっています。
これは分離しているのでしょうか?
上手く乳化できていれば、なめらかになりますか?

分量は、バター90グラム、グラニュー糖90グラム、卵2個、薄力粉80グラム+アーモンドプードル20グラムです。


615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:04:18 ZPb9b8N5
はい。分離です。間違いなく。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:04:25 Zn9vJmjE
残念ですがそれは分離です。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:18:14 W1mIAglg
それこそが絵に描いたような分離です。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:20:17 GaxDs18P
これが分離なんですね。残念です。
とゆうことは、うまく乳化できていればなめらかになるのですね。
バターも卵もきちんと常温に戻してあるのに、何がいけないのでしょうか?
もう少し精進したいと思います。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:34:03 W1mIAglg
ボウルやホイッパーが小さくない?

自分は40cmぐらいの一番大きいステンレスボウルで
長さ30cmぐらいで針数の多い大きなホイッパー使ってるけど
分離しないよ。

あとバターのホイップの時間短くない?

うまく乳化したら、そのままなめたくなるような
つややかなカスタードクリームみたいな感じになります。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:44:29 GaxDs18P
>>619
丁寧にありがとうございます。
手で混ぜているので、バターのホイップが足りないのかもしれません。
バターがまだ残っているので、つややかなカスタード目指して
もう一度頑張りたいと思います。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 18:30:18 jtVdxnju
40cmのボウルで30cmのホイッパーって言うのはおかしいよ。
人に勧めるなら、ちゃんと調べてから言ったほうがいいよ。

>ボールの直径の1.5倍の長さのホイッパーを選ぶのが大原則です。
URLリンク(www.musee-de-paris.com)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:18:54 2JdOliCx
見た目が似ているのですが、
スケッパー=スクレッパーでしょうか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:00:06 2smFZ4Bn
>>619
40cmのボウルってどんだけの量作ってるのw

家庭で作るパウンド1本程度なら21cmの深型で充分。
第一作る量に対してボウルが大きすぎると逆に仕上がりが悪くなるよ。

>>620
卵を加えた後に1回ずつ、ゆっくりもたもた混ぜてるって事はない?
分離させないコツは極端な言い方をすると力とスピード。
1回目を入れたらすばやく力強く混ぜる。
ともかく混ぜった!と思ったら間髪入れずに次を入れるのがコツ。
上記の量なら卵液を1回入れて混ぜあわせるのに5秒かからないはず。

あと途中で分離しそうになったら大さじ1杯程度の粉を入れると多少分離が抑えられるよ。
心配なら卵を加える前に入れてもいいし。
粉が水気を吸ってくれるから今よりはましになると思う。がんばって。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:48:42 zM/waQMf
>>622
同じもののようです
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

でも金属製とプラスチック製、いろんな形があるので用途によって使い分けて
ください。パイ生地やスコーンなど粉の中でバターを刻むときは金属製を、
パン生地を扱うにはプラ製が一般的。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:04:47 dH99zxY3
ドライイーストがあまってしまいました
保存方法はどうするのがいいでしょうか?

切り口を折りたたんでラップしてできる限り密封して冷蔵庫に入れていますが大丈夫でしょうか?

冷蔵庫に入れちゃったらもう使い物にならない・・・とかありますか?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:29:27 YUAvpdKj
>>625
冷凍しなきゃ大丈夫だと思う。でも室温で放っておいても
ドライイーストは案外大丈夫なもんだよ。

開封したサフを室温においたまま1年間の海外出張から
帰ってきたら普通に使えたよw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:34:02 GufcDjZY
サフは冷凍出来るよ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:39:50 dH99zxY3
>>626
どうもです

いま箱の裏見たら
保存方法:常温保存
ってあった
でも欄外に「封を開けたら冷蔵庫に入れて早めにお使いください」
って書いてあった

開ける前と開けてからで違うものなのか・・・

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:48:57 zM/waQMf
>>628
開封すると吸湿しやすいので密閉で冷蔵庫または冷凍庫が良いが、
冷凍だと結露が心配なので、冷蔵庫の方がいいんじゃないかな。
キレイに洗って乾かしたペットボトルに入れとくと保存、計量時共に便利

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:23:01 xMLHXLc0
パンつくり初心者です。
○強力粉(カメリア)250g
○砂糖12g
○塩4g
●インスタントドライイースト(カメリア)小1/4
●卵+牛乳160g

●を混ぜ40度に暖めてから混ぜた○に投入してます。
1次発酵35度1時間+冷蔵庫8時間
パンチ、分割、ベンチタイム20分
2次発酵35度1時間
焼き180度15分
で作ってますがどうも表面が硬い重たいパン
になってしまいます。発酵で2倍近くには膨らむのですが。。
焼きたての香りも中身はイースト臭のような感じです。
まずくはないのですが、おいしいとも言えません。
ふわふわのもちもちパンが作りたいのですが
よきアドバイスをお願いします。
長文すいません



631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:41:44 IGi4D9Di
>>630
インスタントドライイーストは予備発酵不要。

ところで、作ろうとしてるパンは何パン?
それによって作り方(アドバイス)が全く違うものになるんだけど。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:03:41 Yh9xZyjp
>>630
食パンかな?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:26:49 NHfnGAgs
硬いのは油脂ゼロだからじゃないの?
バターか何か、材料入れ忘れてない?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:54:50 oU+Fbb6T
>>630
それどこのレシピ?長時間発酵させる用にイースト少ないみたいだけど、二次発酵は
その時間で足りてるんだろうか‥。冷え切った生地を二次発酵させるには結構時間が
かかるよ。重いのはホイロ不足もあるかも。
イースト臭が強いのは過発酵もしくはカメリヤの仕様ですwイーストを赤サフに
変えると香りはかなり変わるよ。

焼き時間見ると小型パンだよね。大きさは書いてないから分からないけど、丸パンだと
したら少し焼きすぎかも。もう少し高温・短時間で焼いてみるとか。あとは油脂無しで
フワフワにしたいなら薄力粉をブレンドしたレシピもいいよ。例えばこれとか
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)

ホームベーカリーのレシピだけど手ごねでも可能。


635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 09:36:54 nX1Cn0Te
>>613
打ち粉を多めにして再挑戦してみます。
そういえば、全く寝かせなかったため、生地が重くなってしまったことを思い出しました。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:56:19 AmrJwJiH
オーブンを使った焼き菓子の、『荒熱がとれた』状態って、どれくらいですか?
クッキーなんかは網に乗せておけばすぐ冷めてカリカリになるけど、
パウンドケーキは、冷めるまで置くと、乾燥してしまいますよね?
手で触って『熱いけど余裕で我慢できるくらい』?
『ぬるーく感じるくらい』?
完全に冷めてなくていいんですよね?
熱いうちに伏せたボウルとか被せて蓋にしたほうがいいんでしょうか。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:27:51 oU+Fbb6T
>>636
パウンドケーキを熱いうちに蓋しちゃうと水滴が付いてベチャベチャに
なるんじゃないかな。

>手で触って『熱いけど余裕で我慢できるくらい』?
‥熱いと感じるならまだ冷めていませんよね

>完全に冷めてなくていいんですよね?
‥完全に冷まさないといけない場合はそう書いてあると思います

>『ぬるーく感じるくらい』?
‥これが正解。だと思うw熱くは無いが完全に冷めている訳でもない、ってところか。
乾燥が気になるなら粗熱が取れるまではケーキクーラーで、粗熱が取れたら上から
ボウルなどをかぶせて冷まし、その後袋に入れるなどすれば良いのでは。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:28:06 IA5WKExr
>パウンドケーキは、冷めるまで置くと、乾燥してしまいますよね?

スポンジ系は、冷めるまで容器をひっくり返して蒸す。
その後もラップに包んで一日放置。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:38:08 UGZtjeO0
>>636

粗熱=手で触って熱いと感じない温度

料理や菓子の工程によってそれが意味する温度は異なるが、
60℃以下になればだいたいおk


640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:55:06 23cVrwaQ
クレームシブースとを作りたいのですが
粉ゼラチンって材料にありました

普通のスーパーでも置いてますかね?

641:636
08/05/28 22:00:26 AmrJwJiH
637-639
ありがとうございます。触ってみて『ぬるーい感じ』ぐらいで大丈夫なんですね。

それと、最初の質問から離れてしまって申し訳ないんですが、
パウンドケーキも逆さまに伏せて冷ましたほうがいいんですか?
盛り上がったところが潰れないんですかね?
(きちんと泡立てられて、ふくらんでいれば大丈夫なのかな…)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:22:37 C4IolP21
>631-634
ありがとうございます。
作ろうとしているのは丸パン(生地を4等分or6等分)
です。レーズンを入れることもあります。
バター、2次発酵時間、焼き温度試してみます。
イーストも興味ありで買ってみたいです。
もっと勉強します。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:02:38 UGZtjeO0
>>642
いきなり冷蔵発酵なんて難しい事をせずに、
まずは基本的な作り方で何度か作ってみた方がいいよ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:24:15 H4mMrAsk
>>641
自分は>>638じゃないので分からないけど
自分の場合は逆さにはしないよ。そのまま。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:29:37 PIJc2ytJ
マドレーヌとかの金型で一回焼き終わったあとに続けて焼きたい場合、皆さんどうしてます?
洗って油塗りなおすか、軽く付着した生地を掃って使うか、それともそのまま・・・


646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:58:30 +KoMYNBR
洗わず屑を拭って油を塗り足すして粉振る。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:41:44 xZeWJyeh
646さん、レスありがとうございました



648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:40:14 W+113QLg
初めてパンを焼きます。
生地を小半日ほど保存する場合について質問。

例えば午前中に生地を作り、半分焼き、残りの生地を夜に焼くことは可能ですか?
発酵が進み過ぎたり等の不都合がありますか?
保存可能な場合の保存方法は?冷蔵でオケ?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 11:04:31 G1zvqPmt
なんで初めてやるのにお手本どおりしないの?
お手本の本なり、サイトなりがあるんでしょう?
>>2は読んでないの?
初心者の方がアレンジで作るのは無理って書いてるよ。

どうしても時間をあけたいなら、
そういう本を買って来て、参考にしたら?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 12:12:38 iy1Fy7TN
>>648
冷蔵庫に入れても発酵は進むよ。どの段階で冷蔵庫に入れたいのか、どんなパンを
焼きたいのか書いてないから分からんが初めてだと難しいかと。

半日程度なら焼いたパンを置いといてもさほど劣化はしないよ。どうしても焼きたてが
食べたいならブラウンサーブって方法がある。詳しくはぐぐってみて。

651:648
08/05/29 14:15:16 W+113QLg
>>650
生地の保存が難しいことだと理解しました。
適格なレス有難うございます。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 18:31:52 frg4nHkt
りんごのコンポートとは、どんな食感なのでしょう?サクサク?ふにゃふにゃするものですか?教えて下さい。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:03:49 5FmcJPDA
シフォンケーキのレシピでベーキングパウダーの無いものとあるものがあるのですが(どちらでも可というレシピも)
入れるとどのように変わるのでしょうか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:06:43 5FmcJPDA
すいません
途中送信してしまいました

モウ一つ質問なのですが
シフォンケーキを焼く際に20cmの型のレシピで17cmの型で焼くのはあふれ出てあまり良くないと思うのですが
17cmの型のレシピで20cmの型で焼くのは問題ないでしょうか?

型から飛び出ないから焼けない、なんてことは起こるのでしょうか?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:30:22 iy1Fy7TN
>>653-654
BP無しのはメレンゲの力だけで膨らませるから、自信があるなら無しでいいし、
膨らまなかったらどうしよう‥と思うならBPアリのレシピで。

17cmのレシピを20cmの型で焼くのは可能だけど、容量がかなり違うから背が低く
なるしせっかくのふわふわシフォンの魅力半減だと思うwちゃんと20cmのレシピで
焼いた方がいいよ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:40:38 5FmcJPDA
>>655
ありがとうございます

メレンゲ作るのも初めてなんでBP使います

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:58:52 QsUvg2k2
>>656
型が大きくなって仕上がりが薄くなると、火の通りも結構かわるよ。
仕上がり次第では時間設定や温度も調節する必要がでてくるかも。
私もレシピ通りをすすめとく。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:02:10 5FmcJPDA
>>657
レシピどおりやります
型も指定通りのアルミ製でやってみます

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 01:45:07 Dd3x2PQ2
マフィンスレ見ていて思ったのですが、
溶かしバターで作るときと固形のままで作るときとどのように食感が変わるのでしょうか?
固形のほうがふんわり?
携帯からすみません。


660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 03:46:17 /Lkd7u7c
むしろ溶かしバターでやると
マドレーヌぽく
すり混ぜバターだと
パウンドぽく

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 10:03:26 SoOpXeR7
>>659
溶かしバターだとしっとり重く、室温に戻してすり混ぜると軽く、
固形のままフープロなどで粉に混ぜ込む方式ならホロホロ、って感じかな
レシピのバター比率にもよるけどね。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 20:58:27 Dd3x2PQ2
>>660-661
どうもありがとうございます!
勉強になりました。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:28:22 XDDcEeF6
クラフティ生地って味的にはどういうものでしょうか?

普通のケーキスポンジよりもしっとりして甘い感じでしょうか?
普通、リンゴなどを入れずに食べたりしますか?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:38:09 AaVyL1+e
>>3のテンプレ、リンク切れ報告。

URLリンク(www.maruetsu.co.jp)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 22:49:36 2ucVTpfh
クリームチーズとマスカルポーネの違いってなんでしょうか?

クリームチーズ:そのまま食べても塩味・甘みがアル
マスカルポーネ:そのままたべても味は無い

って認識は間違っていますか?
よければ教えてください

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 09:44:42 jgXIZFG9
 

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 10:06:35 sMCaDxN4
>>665
クリームチーズについてはこちら
URLリンク(www.google.co.jp)

マスカルポーネについてはこちら
URLリンク(www.google.co.jp)

比べてみてね

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 11:03:20 3YYK6ZhK

【 回答する方へのお願い 】
他スレから超初心者の質問を隔離するスレでもあります。
隔離したからには、このスレの回答者は出来るだけ答えてください。

なるべく「ぐぐれ」と言わないでください。
単純な質問でも、適切な回答をするか、
良い説明をしていると思われるサイトへのリンクを貼るなどしてください。

繰り返し出る質問にもなるべく答えてください。
同じスレ内であれば、回答へのアンカーを貼ってください。

超初心者は、知識・勉強・調査不足等から、
質問に具体性が欠けている場合がありますので、
回答者がいろいろ聞き出さないと本来の回答が出来ない場合があります。
回答者はなるべくその面倒を厭わないでください。



669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 11:52:42 iNKrevCw
>>665
マスカルポーネは、イタリアのクリームチーズの一種で脂肪分が多いのが特徴。
チーズの味はあまりしなくて、どちらかというとクロテッドクリームに似ている。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 15:23:45 mlVgSn6h
市販のチョコレートと製菓用チョコレートの違いをぐぐって調べました。
テンパリングしやすいのは製菓用なんですね。
そこでなのですが、元レシピに「明治のチョコ」等市販チョコが挙げれている場合、
初心者でもそちらを使用した方が良いのでしょうか。
初心者がレシピをアレンジしてはいけないのは理解しています。
ただ、「市販のチョコはテンパリングしてもクリーム状にしかならず扱いにくい」というのを知ったので、
初心者には市販のチョコ使用は向いていないのだろうか?と疑問に思いました。


671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:17:59 J0mt3+et
>>670
市販のチョコを使うのは、手に入り安い物でそれなりに……
という、 手作りごっこ用のかなり消極的なレシピだよ。
メーカーの太鼓もちとね。

個人的には、初心者用の 少し本格的な本を買ってきて
その通りに作るのが、1番だと思う。

市販チョコレシピは甘みなどもそのメーカーの物に
合わせてあるので、中途半端な置き換えは勧めない。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:18:59 J0mt3+et

入り安い→入り易い に訂正

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:32:35 KvaKmJIm
妻がチョコ生クリームを作っているのですが、
(ただのクリームは何度も作って成功しています)
混ぜていると分離?してしまいます。
冷やしながら混ぜているのですが、何か問題があるのでしょうか?

情報不足だと思いますが、何か心当たりがあるようでしたら挙げてみてもらえますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:39:57 tLv67hRJ
チョコ入れてるの?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:57:22 Hn7mGrBC
「生チョコクリーム 作り方」で検索した方が早い気もする、
例えば↓の所にも作り方が有ります。
URLリンク(www.katch.ne.jp)

生クリームは必ず、動物性の物で作って下さい。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 19:01:13 K8TdW3Lo
>>973
作り方書いてないから予想だけど、まさかホイップした生クリームに溶かした
チョコレート入れてないよね?温めた生クリームにチョコレートを入れて溶かし、
それを冷やしたものをホイップして作るんだよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 21:01:06 KvaKmJIm
>>675-676
はい、きちんと動物性の物を使用し、
温めた生クリームにチョコレートを入れて溶かし、それを冷やしたものをホイップしたそうです。

チョコが余ってる感じにびちゃびちゃになっていて、クリーム分が固まってつぶつぶに見える感じになっております。


ホイップしすぎたのかしら・・・


678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 21:25:55 iNKrevCw
>>677
「かしら」って、お前、本人だろw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 22:03:53 EE5q/D7O
URLリンク(www.katch.ne.jp)
このレシピで作ろうと考えています

手順5のところで
>そっと林檎を上に持ち上げておくと、焼き上がりが綺麗です
とあるのですがどういう風にりんごを浮かせているのでしょうか?


680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 22:28:21 BtPJAecD
>>679
そのレシピで作ったことあるよ。
私は記事を流した後に竹串で林檎をひっかけて軽く上に持ち上げただけ。

ちなみに「焼き上がりが綺麗」というのは↓
先に林檎をしいてから生地を流すと、林檎と型が密着していて林檎の下に生地が流れない
→軽く林檎を持ち上げて林檎の下にも生地を流す
→焼きあがり時にきれいに型に並べた林檎が表面にみえて「焼き上がりがきれい」
こんな感じじゃないかと思う。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:18:00 zDlQL3Xf
生チョコクリームの失敗しない作り方
① チョコを湯銭で溶かす
② 生クリームを泡立てる
③ ①に②を1/4くらい入れてムラがなくなるまで混ぜる
④ ③を②に入れて混ぜる

>>675-677の作り方がメジャーなのかも知れないけど私はいつもこの方法
ただし>>676が言うとおり生クリームに直接チョコを入れたらあぼーんです

682:680
08/05/31 23:32:40 BtPJAecD
よくみたら誤字発見。
誤 私は記事を流した後に
正 私は生地を流した後に
申し訳ない。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:42:21 KNfTWxTA
 

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:46:46 KNfTWxTA
何も書かず投稿してしまった

質問です
ティラミスを作ろうと考えているのですが
マスカルポーネを使うのとクリームチーズを使うので
味にどんな差が出るのでしょうか?

あと、他の材料の量が同じ場合
一般的にマスカルポーネとクリームチーズ、グラム数的には
同じぐらい入れるものでしょうか?
それともどちらが多いとかありますか?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:51:32 tLv67hRJ
>>684=>>665


686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:52:32 KNfTWxTA
違いますが


687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:55:36 zDlQL3Xf
クリームチーズ使うとチーズ臭い味になる
量は同じでいいと思うけど気持ち硬めに仕上がると思う
マスカルポーネはクリームチーズより軟らかいからね
あとどうでもいいことだけどマスカルポーネを使用したものがティラミスであって
クリームチーズで作ったらそれはティラミスと呼べるものではないです

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:05:13 2DM9VKJW
どうも
大量に入ったマスカルポーネが手に入らないから
とりえあえずクリームチーズでやってみます
マスカルポーネかってまた今度やってみます

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:54:19 8ZPqeD0u
バター(無塩)の賞味期限が6月3日までです。70グラムあります。
難しいものじゃなくて、簡単に作れて美味しいもの教えて下さい。
バター以外に、
ホットケーキミックス
薄力粉
グラニュー糖
ベーキングパウダー
ココア
牛乳
卵L2玉
バナナ小3本
あります。型は18センチの丸型しかないです。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:57:29 ZU4iv2qY
>>684
クリームチーズに生クリームを加えて
乳脂肪分が80%以上になるように調整。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 01:06:09 aFB5jgxN
>>690
どうやっても80%にはならないだろ・・・。
味的には、そんな感じだけど。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 01:37:23 SjM8etpg
>>689
・ホットケーキ生地に「卵、牛乳、ココア」を使って、バターで焼く
バナナを添えて召し上がれ

残ったバターは使いやすい大きさに切って冷凍庫へ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 01:38:16 ewDF7ePp
>>689
バターで焼いたホットケーキにバターを乗せる。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 02:00:41 cscZ/SXy
>>689
マーブルクッキーにトライ。
電動ハンドミキサーがあればパウンドケーキも意外に簡単。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 02:35:19 5MdFfwc3
>>689
マフィンスレが参考になりそう
バナナマフィンウマーですお

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 10:42:26 2ynVwq4Z
マフィンは型がないべ

ってことでクッキー

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 10:44:08 xAq2lUei
>>689
>>695に1票
あとマドレーヌとかバターケーキとか。
これも参考に
URLリンク(www.google.co.jp)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 20:33:19 UVSp+x/i
ベルギーワッフルじゃなくて、ふわふわでカステラみたいなワッフルの作り方を教えていだだきたいです
(;´Д`)

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 21:52:27 7cnP/nUl
絡めるソース作ったら鍋にこびりついて取れなくなった

こびりつかないコツ、もしくわこびりつきを落とす洗い方
あったら教えてください

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 21:54:39 DrSSa3GD
お湯かける、沸騰させる
既製品のカラメルを使う


701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:21:56 qcLBnCss
>>698
アメリカンワッフル
URLリンク(angelique.j-cafe.com)
URLリンク(ecca.web.fc2.com)

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:42:58 cscZ/SXy
>>696
コレ作って。もーもークッキーかわいい
URLリンク(www.cuoca.com)

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:17:15 SjM8etpg
>>699
カラメルは電子レンジで作ると楽よ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:31:55 UVSp+x/i
>>701
ありがとうございます。
さっそく試してみます。(;´Д`)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:33:33 M5cXMdgb
>>699
お湯につけておけば明日の今頃は取れてるよ。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 00:23:14 iARZ+RsT
>>698
ベルギーワッフルでも、ブリュッセルタイプはフワフワだよ。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 00:30:00 89YiJx+Z
アイデアをお貸しください。

大きな缶詰のパイナップルを開けて少しだけ食べたのですが
余ってしまいました。残りで何かデザートを作れないでしょうか。
クリームチーズもかなり残っていて賞味期限が近づいてます。

何かデザートを作れないでしょうか。(食べるのは自分だけです)

ほか、ゼラチン、寒天、白玉粉、吉野葛、牛乳、卵、生クリーム、バター、
ラム酒、ヨーグルト、レモンなどなどあります。
製菓材料もそれなりにあり、買い足しもできます。(でも、初心者です)

単純にパイナップルゼリーでもいいかなと思ったのですが
もう少しだけ手をかけたもので何か作れれば・・と思ってます。

よろしくお願いします。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 00:35:07 ylUg+X6R
>>707
パイナップルシャーベット食べたい

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 00:39:41 KHiEnUwb
>>707
パイナップルを焼きこんだパウンドケーキとかもできそうだけど、
自分なら凍らせて、プレーンヨーグルトとジューサーでガーして
スムージーにしてガブ飲みしたいな。夏なんか最高だよ。
(パイナップルはジップロックに入れて冷凍しておけば今すぐ食べきらなくても大丈夫)

甘いのがお好みなら缶のシロップごと。不要ならシロップは捨てちゃって。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 00:46:00 85D44yb9
>>707
クリームチーズがあるならレアチーズケーキは?パイナップルと相性いいよ。
適当な角切りにして生地に散らしてもいいし、上に散らしても。
セルクル使って上層部をパイナップルゼリーにするのもいいね。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 06:57:51 ExyqTUv1
>699
こびりついた鍋に牛乳入れてカラメル溶かす。
キャラメルミルク出来上がり、ウマー

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 15:12:47 vcf3KQDE
>>707です。
ありがとうございます!

みなさまの案を総動員して
まずはレアチーズケーキ、
残りはスムージー&シャーベットにして食べます。

上をゼリーにするのに挑戦してみようかな。
今から早速とりかかります。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 23:09:51 6mR1d1OX
>>706
ドライイーストも買ってきたお(;´Д`)

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 23:37:26 ylUg+X6R
>>713
なんだよオマエの顔文字(;´Д`)ウヘア


715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 20:43:56 pXEgHGxH
型を買いたいんですが
底の無いマル型

円筒のようなタイプはなんという名称で分類されていますか?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 20:47:37 ckKQm5Cl
>>715
セルクル

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 22:34:06 mW3cdC41
バターを使わないマフィンを作ったのですが、
「もっちり」どころかゴムみたいになってしまいました。
バターを使わないケーキがゴムになるのは当たり前なのでしょうか?
レシピは URLリンク(cookpad.com) です。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 22:42:43 qypZ/sqt
>>717
>>1-8


719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 22:45:43 9FJ9V6TD
URLリンク(www.katch.ne.jp)

このレシピでティラミスを作ろうと考えています
少しクリームチーズが多いように感じます

チーズの味がかなりするものになるでしょうか?


720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 00:06:41 eqtN49ai
>>719
そこ掲示板あるからレシピ主に直接聞いた方が早いです
管理人であるレシピ主さんも結構対応早い方なので。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 00:33:09 fWeltJYb
>>717
パウンドケーキをバナナ(かなり)増量で作った事があるけど、
食感はどすこいもっちりになった。バター有無じゃなくバナナのせいじゃね?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 01:11:21 3SPJ9uxC
粉と同量のバナナでパウンドよく作るけど、ふんわり美味しく出来るよ。

>>717
無油脂のマフィンはもっちりムッチリしがち。バナナが入れば尚更。
同じ無油脂のケーキでも卵の気泡で膨らませるものはまた違う食感になるから、
一概にバターを使わないケーキ=ゴムってわけではない。
初心者はククを参考にするのは止めた方がいいよ。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 13:55:24 A0zW90DE
どなたか教えてください。
ホシノの生種が40gあります。
必要なのは30gです。10gでは使い道がないので、
思い切って40gいれてしまっても良いでしょうか?
粉は300gです。
その分水の量を減らせば問題ありませんか?

そもそも生種は入れすぎるとどうなりましか?
膨らみがよくなるとか、酵母の麹の匂いがきつくなりますか?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 14:43:33 ZS49w/OG
>>723
>>2
・初心者の方が、レシピをアレンジして作ることはほぼ無理です。
・初心者の方が、計量器具を使わず材料を目分量で作ると、殆どの場合不味くなります。

>思い切って40gいれてしまっても良いでしょうか?

生種の水分量にも拠るし、酵母の活きの良さ、保存状態(起こしてから何日経過、何℃で保存したかなど)にも拠る。
作るパンの種類にも拠るので何とも言えない。

1.5倍の水で、起こしたばかりのピチピチの酵母で、
作ろうとしているのが普通の食パンであれば、30gでも多すぎ。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 19:48:35 CR8TtrSM
ガトーショコラを作ったら上の表面はポロポロでしたが
横はべちょべちょでした底もべちょべちょでした
紙のカップでしたのが原因なんでしょうか?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 19:55:22 Cba9kBrW
URLリンク(www.katch.ne.jp)

のレシピでシフォンケーキを作りました
膨らむことには膨らんだのですがこのサイトのように
型に傘を作るほどにはなりませんでした・・・

材料は変えていません
原因は何でしょうか?

このサイトのメレンゲのレシピに従ってメレンゲを作ったら
メレンゲにならなかったので新しい卵を買いにいって、メレンゲを作り直している30分間ぐらい
4段階目で出来た生地を放置していたのがいけなかったのでしょうか?

他にも膨らまないのにありがちな原因があれば教えてほしいです

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 19:56:56 Cba9kBrW
ちなみに
型から少しだけケーキ自体の最頂部分がはみ出る程度でした

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:06:54 Cba9kBrW
あ、あと砂糖はグラニュー糖を使いました

何度もスイマセン

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:15:41 3SPJ9uxC
>>726
・メレンゲの泡立てが不十分
・オーブンの問題
・型の材質の問題
・18cmの型で作った

とりあえず考えられるものを挙げてみた

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:16:35 fmS+sw39
>>726
「このサイトのメレンゲのレシピ」ってどの部分?
このサイトよく見るけど、メレンゲのみのレシピなんてみたことないんだが。
もし、5と6の工程を指しているならこの工程は一般的なものでこれでメレンゲにならなかったとしたら、
使った道具に油分水分汚れがついていて卵白が膨らまなかったか、泡立て方が悪かったか。

それとどんなにレシピ通りにやったとしても、毎回レシピどおりに同じ高さ同じ焼き色になるわけじゃないよ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:18:55 3SPJ9uxC
あ、あと買って来たばかりの卵ってことは常温なんだよね?
それも問題。
シフォンに向く良いメレンゲを作るには卵白はキンキンに冷やした方がいい。
一部凍ってシャリシャリしても良いくらい。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:20:29 vmfXE6hU
そのサイトのレシピ通りのメレンゲ、得に特別な作り方じゃないと思うんだけどな。
…どうして失敗したんだろう。

ちなみに2度目のメレンゲはどういうやり方でやったの?


733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:29:38 Cba9kBrW
>>729
18cmですね・・・
それかも知れません
>>731
そうなんですか
今度からは冷やしてやります



>>730
>>732
このサイトのレシピだと
卵白に砂糖を入れてあわ立てると書いてありますが
他のサイトだとある程度泡立てて徐々に砂糖を入れていくと書いてありました
そしてその手順に従ったら材料はこのサイトとまったく同じでもメレンゲになりました


734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:30:24 Cba9kBrW
あと、冷やしてはいなかったのですが
メレンゲは角が立つぐらい硬くなってはいました

生地と混ぜる時に潰しすぎたのかもしれません

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:38:48 Cba9kBrW
すいません・・・
確認したらレシピどおり17cmのものを使っていました
URLリンク(shop.tomizawa.co.jp)

これです

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:40:16 fmS+sw39
>メレンゲにならなかったので
>メレンゲは角が立つぐらい硬くなってはいました

メレンゲになっていないと判断したのはどういう点?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:44:23 3SPJ9uxC
>>734
卵白冷やしてないとダレやすいメレンゲになるよ。
生地と混ぜる時に潰れやすかったかもね。
まぁでもそんなに膨らまなかったわけじゃないようだし、次回がんがれ。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:44:52 Cba9kBrW
>>736
ならなかったというか
一回目のはメレンゲというより
卵白に泡が出来てるだけでした
電動の泡だて器で15分以上やりましたがまったく固まりませんでした

二回目は写真のようになりました

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:45:42 Cba9kBrW
>>737
わかりました
ありがとうございます
冷やしてやってみます

生地と混ぜる時は
塊がなくなる程度に混ざればいいんですかね?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:46:42 EwaMlr1Y
>>733
メレンゲ作るときに最初に砂糖入れない理由。
「砂糖は卵白が空気変性を起こして膜状に固まるのを抑制する
 働きもあります。ですから、最初の段階から加えてしまうと
 なかなか気泡の膜を作ることができません。 砂糖を入れる
 タイミングですから、まず卵白だけを泡立て始め、
 かなりしっかりと泡立った状態で一部の砂糖を加え、
 さらに泡立てながら残りの砂糖を少しずつ加えていきます。
 こうすると最も効率的に状態の良いメレンゲを作ることができます。」

カソウケン
URLリンク(www.kasoken.com)


741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 22:04:36 m4TM1UzL
>>725
ガトーショコラは鉄の型でしないとダメでしょ
中がしっとり外サクサクが成功かな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 08:34:34 y8S+fNxI
型抜きクッキーが綺麗に作れないです。助けてください。
レシピと手順を以下に書きますので、何か問題点があれば教えてください。根本的にレシピが悪かった場合、
または、型抜きで綺麗に作れるレシピがあれば教えてください。

綺麗に作れない、というのがどういう状態かといいますと、
型を抜いた後、焼くと膨らんでしまって例えば型がスリムな羊型だと
焼き上がりは毛がり寸前のもこもこ羊みたいになってしまう、
クッキースタンプでアルファベットを押すけど焼きあがると字がくっきり見えない。
というような感じです。
理想は焼く寸前の状態の抜き型で抜いたとおりの形、押したとおりの字のくっきりさを残したままというものです。

レシピは
小麦粉100g 砂糖50g 無塩バター50g 卵半分 ベーキングパウダー小さじ1/4

作り方は
バターをクリーム状にして砂糖をすりまぜ、卵を割りいれ、振るった粉類を軽く混ぜ
まとめて少し板状にしたものを冷やして 180度で15分から20分様子を見て焼くという
きわめて定番なものです。

生地がだれるせいかなと思って
型を抜いた後もう一度冷やして焼いてみたり、
そのまま冷やさずやいてみたりとしましたがどちらでやっても形が変わってしまいます。

*バターをクリーム状にしてさとう、卵 の工程まではフードプロセッサを使っています。

よろしくお願いします。


743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 08:37:28 y8S+fNxI
焼く時ですが、電子レンジのオーブン機能を使っているので
余熱は天板を入れるために扉を開けたときに一気に下がる10度を考慮しています



744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 08:43:59 NaBx9E51
ベーキングパウダー入れれば膨らむのは当たり前。
入れないレシピで作るべし。


745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 08:48:58 cey7jbQJ
>>742
>ベーキングパウダー小さじ1/4と卵半分
これが原因
ベーキングパウダーは膨らむし
卵半分は卵のサイズや量に左右され生地がだれる、これも膨らむ原因
ベーキングパウダーは必要無いと思うよ。

○△◇クッキー 10個目◇△○
スレリンク(patissier板)
ここに、まとめサイトもあるから見てみると良いと思う。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 10:17:08 y8S+fNxI
ありがとうございました。
誘導先も見てきます。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 13:50:54 LiF3ES4B
卵を使うとしても黄身だけだろ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 14:02:58 XthGyGWG
>>747
白身も使うレシピもあるよ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 14:41:20 NNXDwxrz
お菓子作りに使う砂糖ってどの砂糖なんでしょうか?

「グラニュー糖」と書いてあるレシピと「粉砂糖」と書いてあるレシピがあるのですが
粉砂糖ってどの砂糖なんでしょうか?

上白糖ですかね?それとも別のものですか?
ロールケーキ等の上に仕上げで散らすような砂糖も上白糖でしょうか?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 14:56:54 NaBx9E51
粉砂糖はグラニュー糖を粉末化したものです。
ロールケーキの仕上げにかかってるとすれば多分粉砂糖でしょう。


751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 15:03:07 +GHJTGKG
>>749
スーパーの製菓材料売り場に行ってごらん。
「粉砂糖」が売ってるよ。レシピに特別な記載がなければそれでおk。

専門店なら粉砂糖も色々ある。
URLリンク(shop.tomizawa.co.jp)

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 15:23:13 WaIyt5h3
>>751
>>750
どうも

上白糖とグラニュー糖ってどうつかいわけるものでしょうか?
大体でいいので、生地系には上白糖とかクリーム系にはグラニュー糖
とかおしえてほしいです

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 15:34:05 NaBx9E51
使い分けるとしたら
おおざっぱに言えば
料理 は 上白糖
菓子 は グラニュー糖
かね。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 15:35:25 oWgXASsp
そりゃおおざっぱ杉w

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 15:42:34 NaBx9E51
>>154
スマソ だいたいでいいって>>152が言うからw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 15:46:26 NaBx9E51
たびたびスマソ
154 ×
>>754 ○

152 ×
>>752 ○

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 16:06:34 Y/p5Bxxw
>>752
適不適はあるにせよ、使い分けはぶっちゃけ好み。

自分はスポンジにはグラニュー糖じゃなくあえて上白糖を使う。
そのほうがしっとりふんわりするから。

全種類買ってみて味比べ使い比べるするのが一番と思うけどね。

【参考】
砂糖にはどのような種類があるのですか?
URLリンク(sugar.lin.go.jp)
[調味料板]砂糖スレ
スレリンク(salt板)
[wiki]砂糖
URLリンク(ja.wikipedia.org)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 19:23:45 ReHBLLAU
ケーキの表面載っているような
薄いゼリーを作りたいのですがなんと検索すればいいでしょうか?

フルーツの透明のコーティングではなく
ケーキの上に載っているような赤などの色をした味のある薄いゼリーです

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 20:37:19 l4c78jc0
ナパージュ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 21:23:58 P73hFTlG
ナパージュ
または
グラサージュ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 23:03:13 dleIt9N9
ケーキクーラーが無いのですが
スポンジの粗熱をとるときの放置方法で
他の方法ありませんか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 23:10:15 Y/p5Bxxw
>>761
冷めるまでおじいちゃんに持っててもらう

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 23:18:16 dleIt9N9
>>762
マジレスお願いします

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 23:37:55 LiF3ES4B
容器を逆さにするか、ふくらみが大きければフタ。
冷めたら取り出し即ラップ。
蒸気(水分)が逃げるとパサパサになる。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 23:46:37 km8o/Fsc
ケーキ作るなら ケーキクーラーくらい買え
100円ショップに行けば、あるだろ ゆとり

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:07:38 PhICYpXr
ケーキクーラーの代用品ならいくらでもキッチンにありそうだが

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:12:22 +w1ff1yu
>>766
すいません

よければ教えていただきたいです

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:17:22 JbGx7RDD
>>761
スポンジスレで質問しっぱなしで、今度はこちらですか

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:17:33 a5SKd1ZE
いまどきのオーブンってケーキクーラー付属してないの?



770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 01:01:30 VOI5x953
>>767
お猪口とかコップとかを数個所置いて、その上に餅焼き網など。
巻き簾とかでもOK。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 09:31:01 636pMr5H
チーズケーキをクオカのレシピで作ったのですが
URLリンク(www.cuoca.com)
おいしかったんですけど、濃厚でびっくりしました
他のレシピと比べてみたら、クリームチーズのみの生地って珍しいんですね
薄力粉が入ったり、生クリームが入ったり、ヨーグルトが入ったり
クリームチーズ以外の材料を入れると、出来上がりはどう変わるのでしょうか

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 10:20:35 Qp+rEE5f
>>771
全体の乳脂肪分が少ない程あっさりした味わいになる。
薄力粉はつなぎの役割。
生クリームやヨーグルトを入れると生地がゆるくなるからね。
好みもあるから作って自分の舌で確認するといいよ。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 17:51:57 SXTkqdvY
質問です。
製菓用のピスタチオがない場合、
おつまみ用を水洗いし、乾かして代用は出来ますか?


774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:01:25 wAgjx+SJ
>>773
何かのトッピング程度ならそれでもOK!
でも、それ以外の用途だと使い方次第。
軽い水洗い程度だと塩分が充分に抜けない。
ケーキ類は素材の微妙なバランスでできるから、使い方次第では失敗するかと...

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:46:40 SXTkqdvY
>>774
中の具財として入れます。
カントゥッチってお菓子です。
バター入れないパウンドケーキといったトコロなのでしょうか。


776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 19:03:03 JbGx7RDD
カントゥッチって、ビスコッティじゃん
固いクッキー

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 19:33:05 CcTnUl2i
777

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 19:33:47 CXVmcewc
すごく初歩的な質問なんですが、クッキーなどで塩をひとつまみ入れる理由を教えてください

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 19:34:22 tjo9VRnE
ぐぐったけど、これなら塩味でも逆にアクセントになってオイシソウな気が

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:13:33 vsF98NVU
あんこでも
塩入れないと
しまりのない味になるからね

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:53:27 vsE68Mnp
すみません、ティラミスって茶色くなるくらいに
コーヒーシロップをしみこませるものなのでしょうか?
結構、びしょびしょな感じでOKですか?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:03:54 k5fls9fA
ニーダーなどの機械ではなく手ごねでパンを焼くとき、
(強力粉200gぐらいです)
手ごね時間がたった10分でも捏ねすぎになってしまう場合ってありますか?
それとも、
「機械じゃない限り人間の手でどんなに頑張っても10分で捏ねすぎって事はない」
って感じでしょうか?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:15:12 lPkJtdpY
>>781スポンジとかビスケットの話だよね?
それならOKだけど

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:15:41 D8cTKGlb
白ワインを利用したジュレを作るのですが
「アルコールを飛ばす」と書いてあるのですが
アルコールを飛ばすにはどのくらい煮沸させたらいいでしょう?

どこで判断すればイイでしょうか?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:21:24 tjo9VRnE
>>782
手ごねだと10分以上は確実にかかると思う。
捏ねすぎるほど捏ねるのは、人の手では逆に難しいかと。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:26:25 YxCUqrSI


787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:33:02 YxCUqrSI
>>781
多めで大丈夫ですよ!そのほうがおいしいです

>>784
沸騰したらフランベのように火がつくのでそれでいいと思います

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:46:41 vsE68Mnp
>>783
>>787
ありがとうございます。
さっき作って、横から見たときなんでしましまに見えないのかと思って
ハッッッッ、と。。。
まだチーズあるので、シロップたっぷりでリベンジします !

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:01:20 TWgAjqg7
>>782
ありがとうございます。

790:782
08/06/08 00:01:56 TWgAjqg7
間違えました…

>>785
ありがとうございます。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:17:43 B8Cnx3pu
>>787
家庭用の鍋、火力で火がつくんですか・・・?

ついたらどうやって消せばいいんでしょう・・・?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:23:04 ooJ1jZWo
>>791
蓋しろ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:24:35 neGi3p43
>>791アルコールがとべば消えますよ。
鍋を覗いたりしないでくださいね。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 01:02:11 aWEWFqgs
レシピ本にケーキを焼くとき焼けたら型から出して冷ますと書いてありますが
出さずに冷ますとどういうデメリットがありますか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 01:09:21 ooJ1jZWo
>>794
蒸れる

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 01:51:37 cMLqYfvp
ワッフルメーカーのおすすめはありますか?
ビタントニオのホットサンドも作れる
プレート交換が出来るタイプが気になるのですが
アマゾンの評価でたまに故障などが多い記述が気になります。
お持ちのかたいらっしゃいますか?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 02:04:00 7wZmrD2d
>>796
ノシ
まだ一年しか経過してないが今のところ壊れてない。
ワッフルメーカースレが参考になるよ。
スレリンク(cook板)l50

798:771
08/06/08 09:26:39 7OF+N8cA
>>772
遅くなってすみません
ありがとうございました
ヨーグルトなどを入れるとあっさり目の味になるけど、
生地がゆるくなるから薄力粉を入れる必要が出てくる
ってことですよね?
参考になりました

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 10:00:34 vldjQaTp
キルシュとさくらんぼのリキュールって同じって認識でいいですか?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 13:45:58 WslC/rPx
>>799
同じではない。
キルシュワッサーは、いろんな種類があるサクランボの酒の一種。

大別すると、サクランボ自体をアルコール発酵させてから蒸留するタイプと、
酒類にサクランボを漬け込んで作るタイプがある。
キルシュは前者。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 14:14:45 a8GGv4D8
>>800

キルシュ=さくらんぼをアルコール発酵させたものを蒸溜させたもの
さくらんぼリキュール=さくらんぼのアルコール漬け
それらの総称=キルシュワッシャー

…と言ってるように見えますが、それで認識あってますか?



802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 14:48:59 6WqEnH92
>>800
ありがとうございます

ゼリーなどに入れるさくらんぼのリキュールを
キルシュで代用することって出来ますか?


803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 15:05:15 FiIjItso
HBを使ってアレンジパン作りを始めたのですが、一度にたくさんできて困っています。
冷凍保存したいと思うのですが、焼く前の状態で冷凍して、食べたい時に焼いたりってできるのでしょうか…?
また、冷凍するなら焼く直前の状態で冷凍すべきか、
具などを入れて成形する前の状態で冷凍すべきなのか…

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 15:05:50 FiIjItso
HBを使ってアレンジパン(あんぱん、チョコパンなど…)作りを始めたのですが、一度にたくさんできて困っています。
冷凍保存したいと思うのですが、焼く前の状態で冷凍して、食べたい時に焼いたりってできるのでしょうか…?
また、冷凍するなら焼く直前の状態で冷凍すべきか、
具などを入れて成形する前の状態で冷凍すべきなのか…

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 15:07:10 FiIjItso
ぁゎゎ。ミス。連投失礼。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 15:37:25 neGi3p43
>>802
あと出しする癖を直したほうがいいよ。
最初に
さくらんぼリキュールのゼリーを作りたいのですが、キルシュで代用しても大丈夫でしょうか?  てな具合。

ググってみたらキルシュヴァッサーはドイツ名って出てたから、日本ではそこまで厳格な線引きはないんじゃないかな?


>>803
ブラウンサーブでぐぐってみるといいと思うけど、フィリング入ってると解凍が難しいんじゃないかな?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 15:44:33 6WqEnH92
>>806
どうもありがとうございます

さくらんぼリキュールとキルシュは
そこまで味に違いがないと認識してOKってことですかね?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 16:53:36 FaDQDYFI
>>804
パン生地の冷凍は家庭では難しいよ。焼いて冷まして冷凍がいいと思う。
ブラウンサーブは半焼きで冷凍する方法だけど見極めが難しそう。少し温度低く
してあまり色付かないように焼いて、解凍後オーブンで仕上げ焼きって感じで
いけるかも。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 17:13:47 IJ4mZd/3
>>807
あなたレベルでは違いが分からないのでOK。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 18:20:17 FiIjItso
なるほど…パンの食べ過ぎで胃がもたれてしまって;
無難に焼いてから冷凍する事にするよ。ありがとう!

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 19:34:47 pBCQ1HAx
>>809
お前はわかるのかよww

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:19:55 vns+Sxgq
ホットケーキミックスで作れるケーキのレシピをいくつかググったら
バターを溶かすレシピと柔らかくして使うレシピとそれぞれ出てきました。
溶かしバターと練り混ぜたバターとではどんな差が出ますか?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:55:48 tnx767CS
ホットケーキミックスを使う時点でバターを練ろうと溶かそうと無意味。
バター高いしいっそマーガリンにしたら?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 22:00:45 h1F5bvsG
>>812
>>659-661が参考になるかな。
あと、ホットケーキミックスはあまり好まれないので。

815:800
08/06/09 00:43:58 TO9+0twN
>>801
サクランボを発酵させ蒸留したものでも、キルシュワッサーという名称を使われない物もある。
一般名詞としては「チェリーブランデー」と言われる。
キルシュワッサーの略称ではなく単に「キルシュ(kirsch)」だけなら、
ドイツ語で「サクランボ」と言う意味。

「サクランボのリキュール」は浸漬に限らない。蒸留でもエッセンス法でも別にかまわない。
酒税法で「リキュール類」の定義を調べて。

キルシュワッサーはそれらの総称ではない。
少なくとも「サクランボのアルコール漬け」を含めてキルシュワッサーと言うことはない。
語源的にはドイツ語でkirsch(サクランボ)+wasser(水)で一般名詞であり、
サクランボを発酵させて蒸留した無色透明の酒のこと。
製法もある程度「こうやって作ったもの」ってのがあったはずだが、詳しくは覚えてない。

…つまり、全部違う。

これ以上詳しい説明が欲しいなら、酒板↓へ。

お酒・Bar URLリンク(food8.2ch.net)

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 10:53:00 YbmNtaiM
>>815

おお
詳しくどうも有り難う。>>800
の内容、変だと思ったんだw。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 18:59:33 HVEn7gz9
フランスパンの分量で生地を作ったら水の量を間違えたらしく、べちゃべちゃしていて手にくっつきます…。
粉を手に付けてもダメでした…
成型(丸く)してオーブンで焼こうとしているのですが、うまく成型する方法はないでしょうか…

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 19:13:21 iSDTtHjX
リュスティックとかロデブ、
あるいはビューリーブロート辺りを調べると、
ゆるゆるの生地の成型(というか生地切りっ放し)の
イメージがつかめるかと。

ビューリーブロートだと
URLリンク(ys-foods.up.seesaa.net)
って感じで焼いてる店もありますよ。

高めの温度で上手く焼ければ
薄いクラストにボコボコのモッチリクラムになる悪寒。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 19:20:27 HVEn7gz9
>>818
ほぉ!聞いた事もない言葉ばかりだ…
今打ち粉をしながら苦戦のすえ何とか切り分けられました。手が生地だらけ。
今後のためにぐぐっときます。素早い返答感謝(._.)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 02:49:50 Hpvy+vAB
レーズンから作った天然酵母でパンを焼くと(190~200度で15分くらい)
3回に1回は焼き上がりに膨らみが少し足らず、
割ると芯に団子状のものが残り、ちょっと嫌な酸っぱい臭いがあります。

パン種(かなり緩め)を冷蔵庫内でかけ継ぎしてるのですが、
匂いは(たとえが難しいのですが)果実のような爽やかな香りと
小麦粉の香りが混ざってとても良く、舐めても舌に刺激はありません。

15分捏ねた後に、レンジの発酵機能で2.5~3倍に膨らむまで
3時間くらい一次発酵させてます。
その後、30分ベンチタイムを入れて、二次発酵には30~1時間です。

発酵時間が長くて酢酸菌が発生してるのかな?と素人考えで思ってしまいますが、
原因が分かりません。
毎回そういう感じではなく、それ以外はとても美味しいパンが焼けます。
どこか間違っているのでしょうか。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 09:49:10 4GqTQMNR
>>820
一次発酵と二次発酵のバランス悪くないかな。
一次発酵3時間(2.5~3倍)→分割丸め→ベンチ30分→成形→ホイロ30~60分
って工程だよね?団子状、酸味、と言えば真っ先に過発酵を思い浮かぶけど。
一次発酵を二倍くらいでやめてみては?ホイロは大きさを見ながら加減して。


822:820
08/06/10 10:30:52 Hpvy+vAB
>>821
ありがとうございます。
一次も二次も電子レンジの発酵モード(40度オーブン)でやっているのですが、
それで大丈夫でしょうか?

823:820
08/06/10 10:32:54 Hpvy+vAB
スミマセン、もう一つ質問なのですが…

最初、生地を捏ねている時に
10分以上捏ねても生地が手にベタつく場合は
ベタつかなくなるまで打ち粉を振っても良いのでしょうか?
それとも、通常の材料配分だったらある程度ベタつくのはしょうがないのでしょうか?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 10:40:36 jKnr8/Kc
>>820
>発酵時間が長くて酢酸菌が発生してるのかな?

酢酸菌が原因だとすると、どこかで混入して増えちゃってるんだと思われます。
器具の殺菌に問題無さそうなら、パン種作り直してみては?

ちなみにうちは、ホームベーカリーで捏ねているんだけど、酸っぱいパンが出来てしまった時に連続して酸っぱくなってしまい、パンケースを熱湯消毒したらおさまった。
水洗いではパンケースに菌が残ってしまっていたらしい。
今は、焼く分だけ前日に中種を作ってるけど、12時間位発酵させても失敗してないよ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 10:42:19 jKnr8/Kc
>>823
レシピ晒してみそ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 12:47:25 o9pRyrLv
たかだか3つ前のログも読めないなら
答えなくていいんじゃないかとw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:40:51 nRtcRF8T
>>822
一次発酵は26~28℃で行いましょう。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 16:57:27 iElSikLA
クロワッサンの質問です。
成型する時に底になる部分に切り込みを入れる、とよく見かけるのですが、なんのための切り込みなのでしょうか…?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:14:22 nCFD6ijX
>>828
まっすぐじゃなく「C」みたいな三日月型にキュって曲げやすくするため。
まっすぐにするなら切込み不要。

三日月型はバターのみ使用の印とかいう言い伝えがあるとかないとか。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:14:24 nRtcRF8T
切れ込み入れないと、三日月型に成形できないじゃんw
そのままやると、生地がひっぱられて伸びちゃう。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 19:39:30 iElSikLA
ほぉ!なるほど…。
ありがとう!

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 19:39:34 95I1bg/1
バター使用はまっすぐだよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:43:53 MIwq+d2r
「まっすぐはバター」は習慣的なもので、
それに何らかの拘束力があるものじゃないからなぁ。
韓国人がフランスでクロワッサン作ったら、
迷わずマーガリンで作ってまっすぐに成型すると思う。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:50:48 3xXZS8zx
ラムレーズン作ったら
あんまり甘くないレーズンだったのか
ラム酒の味がかなりキツくなりすぎてしまった・・
なんとか甘くする方法は無いのかな?

つけてるビンに砂糖入れて混ぜてまた寝かせるとかじゃだめですよね?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:45:08 ihg9j5jg
>>833あなたの思い込みは聞いてませんよ。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:59:04 MocNuHYb
あたらしくレーズン足して置いておくほうが
いいと思う
酒は現状のままで

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:25:02 TEuu8VHI
バターの代わりにマーガリンを使うのはやっぱり良くないでしょうか?
スレ違いですか?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:35:30 t7aeMBzh
>>837
>>2に書いてあるよ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 04:09:11 anoKd777
>>837
人にはあげないでね

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 10:49:12 TEuu8VHI
>>838
わざわざありがとうございました。
バターが品薄な今、焼き菓子は難しいですね…
>>839
めっそうもない!
そんな失礼な事は致しません。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 11:23:53 w0BQo29N
まあ>>2のバターに関しての注釈は
特売のバターが200g198円ぐらいで買えた時代のものだからね。

自分もマーガリン入りは人様にはあげないけど
自家用にはマーガリンでおいしく作れる方法考え中。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 12:02:21 xX22ai6/
トランス厨さーん、出番ですよ~w

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 12:41:18 anoKd777
そこは「トランス脂肪さーん」にしてほしかった

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 13:41:04 NU6U/jGe
ダメだダメだ!
マーガリンやショートニングなんて!!
モルモン教徒にとっての輸血くらい
致命的だ!


845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 13:48:04 n56Lg85l
エホバじゃね?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 14:10:30 wpOXzTeO

<   だめ だめ                    >
<  マーガリンやショートニングなんてだめ~!!  >
<  エホバにとっての輸血くらい           >
<  致命的だあぁぁアアアアアアァァッァーーーー!!!   >  
<                              >
  ∨∨∨∨∨∨| /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ジタバタ   .   |/       
..。・゚ ・ ∧_∧・゚ ・。
  と(.;゚`Д´∩ 
 /⌒ /⌒  .ノ  ジタバタ
(__ソ (_ノ彡                   アハハハ
                   ∧_∧  ∧_∧  .∧∞∧
               .   (∀`  ) ( ・∀・) ( *・∀・)
                  (つ ⊂ )⊂    つ⊂    つ 
                  (  | │ .人  Y   人  Y   
                  し(__) し'(_)   し'(_)   


847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 15:24:41 t7aeMBzh
>>841
コンパンドマーガリンならそこそこイケるよ
発酵タイプがオヌヌメ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 15:25:17 t7aeMBzh
コンパウンドマーガリン

タイプミスったスマソ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 20:40:16 xX22ai6/
楽天で明治発酵バターで検索したら、あれ?在庫ある上に安いじゃんwと
思ったらコンパウンドマーガリンじゃねーかあああああああ!ってのを思い出した

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 22:37:40 Ji30pNvS
シフォンケーキにサラダ油を入れると書いてあるのですが
サラダ油ってどういう役割をしているのでしょうか?
膨らますのに関係してるんですかね?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 22:40:14 TEuu8VHI
焼きメレンゲは、何度のオーブンで何分焼けば良いのでしょうか?
高めの温度に余熱しておいてスイッチを切って乾かすのか、低めの温度でスイッチを入れたままにするのかどちらが良いのでしょう?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 00:07:39 rOocpPnr
>>850
サラダ油(植物性油脂)は、膨らませるというよりも「生地の安定性」のために入れる。
小麦粉を練ることによって出来るグルテンを繋ぎとめる働きがある。
簡単に言うと、ふわふわの柔らかさが欲しいけどしっとりした安定性も欲しいケーキに入れることが多い。

逆にバターなどの動物性油脂はグルテンの形成を抑える(バラバラにする)働きがある。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 00:14:44 BFgfT0Ge
> 850

まず試しにオイル抜きで焼いてみろ。
そしたらどんな役割か一発でわかるから。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 00:15:41 rOocpPnr
>>851
レシピ晒してほしい。
というか、参考にしているレシピには焼き温度、時間がないの?
>高めの温度に余熱しておいてスイッチを切って乾かす
さすがにこれはない。中まで乾かないまま焼き色だけがついてしまうと思う。

とりあえず、レシピがわからないので参考程度に。
うちは2センチ程度に絞り出した場合、まず100度で1時間くらい。
焼きあがった状態を確認して+10分するかどうかで焼いてる。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 00:16:03 SpjE2c+p
>>852
ピザ生地作る時、
グルテン形成を阻害するからオリーブ油は後から入れるようにって
言われたけど・・・

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 00:22:28 BmKPxFW3
>>852
横レスだが

油脂も動物性と植物性で真逆なのか。
代わりにならないのか。

バター・スポンジケーキ→動物性油脂でホロリ崩れる感じ
サラダ油・シフォンケーキ→植物性油脂でふわふわだがしっかり形成
でOK?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 00:29:10 DjvlhlRo
バターは冷えると固まる
サラダ油は冷えても固まらない

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 00:33:57 BmKPxFW3
ここみると、バターも油もグルテンを妨げるそうだが
URLリンク(www.kasoken.com)

>>852
何を根拠に区別してるんだ?

859:852
08/06/13 01:38:22 rOocpPnr
風呂から出てレス見て驚いた。

852の根拠は、以前仕事がらみで家庭科を教えている大学教授に会った時に聞いた。
その後、グルテンと油脂との関係性についてをどこかの大学の研究論文で読んだ事がある程度。
液体油脂の違いだけでなく、製菓(ケーキ)における植物性、動物性油脂での違いをまとめた結果があると
前述の教授が言ってたことと、研究論文でのバターとサラダ油での結果の違いもありそのように覚えていた。

弱い根拠で申し訳ない。今後レスを控えることにする。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 01:52:47 dslcdzAv
シフォンなんて失敗のあまりないメニューで
そんなに深く考えなさんなよ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 06:25:57 R4rymobO
>>852
グルテンを「抱きこんだ油分同士がつながりやすい」働きがある。

私が習ったときはこんな感じで聞いたけどなあ
気になるから確かめたいけど、
論文とか読めないから無理だわ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 10:43:15 uHi5nG7M
あれだろ、>>850
「シフォンケーキってカロリー低そうなのになんで油入れるの?
無くても膨らむなら入れなくてもいいじゃん。そっちのがヘルシーだしwえへ」
って程度で質問したんだろ。

膨らむには膨らむが、入れないとパサついてあまり美味くないよ。
って程度の回答でいいんじゃねーの?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 12:24:39 YT/2t/0n
油入れなくてもパサつかないレシピもあるよね。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 13:50:28 BmKPxFW3
パサつくのは下手だから。
上手くやれば油いらない。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 14:04:28 T/OHYAaG
答える側がこんなに混乱してるんだから、
>>852が疑問を持つのは何ら不思議ないw

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:59:16 pDuUdBvD
URLリンク(www.katch.ne.jp)
このレシピでシフォンケーキを作ったら失敗してしまいました

材料はベーキングパウダーが1g程多くなってる可能性あり
紅茶が10ccぐらい多くなってる可能性あり
それ以外は変わっていません


膨らんだには膨らんだのですがレシピの写真のように型に対して
傘になるように膨らまず、縦ばかりに膨らんでしまいました
そしてレンジの天上に近くなり焦げてしまいました
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)

冷ましたのですがかなりシボんでしまいました
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)

さらに型から外したら空洞だらけだした・・・
URLリンク(www.imgup.org)


どうしてこうなってしまったのでしょうか
アドバイスお願いします



867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:29:28 BVzwUEDl
>>866
そのレシピの分量で1gや10ccの誤差はとんでもないだろ。
BPが多いから膨らみすぎたのだし、水分が多かったために空洞ができた。
次からは正確に計量してまた作ってください。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:51:14 pDuUdBvD
>>867
正確な軽量でやった場合にはあまり膨らみませんでした


869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:02:41 3+uya+KO
それは腕が悪いだけかと…

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:21:45 pDuUdBvD
それは分かっています
膨らまない原因になりそうなところなどを教えてほしいんです

ってか>>866の少し変えてしまったレシピについてですが
元のレシピと見比べずに普通に見てBP、水分多いですか?


871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:12:55 42bAHpbD
>>866>>726か。

あなたが実際にどうやってるのか見えないし、
ちゃんとやってるというわりには変えたミスした後出し連発、
文章だけで素人にニュアンス伝えるのも非常に難しいし
言われても実際分かってないでしょ?

一度お菓子教室に通ったほうがいいんじゃない?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:19:26 XaBWOiUa
水分より油分が多い気がする。
レシピだとメレンゲに最初から砂糖入れてるみたいだけど、ある程度あわ立ってから三分の一量入れて
角が立つようになったら残りの半分、角がしっかりしてから全部入れて
最後に低速で肌理を整えるといいよ。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:34:01 DkA7jfdk
みんな凄いなぁ・・DQ相手にマジレスしてあげる優しさに感動・・・。

正確な計量は無理
って言われたらどうにもならんわ。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 01:30:44 J97fyMKA
>>870
失敗続いてるようだし、もう少し丁寧に説明があるレシピ探したら?
シフォンスレを覗けば評判の良い本がわかるから、
そういうものをじっくり読んで作ることをすすめる。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:40:34 oqISoLfA
父の日に何かお菓子を作ってあげたいんだけど
初心者だから何を作ったらいいのかわかりません;;
初心者でも作れる簡単なお菓子あったら教えてください!
スレチだったらごめんなさい><

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:42:26 DkA7jfdk
練習してから、人に食べさせてください><
父の日には来年つくってあげて
その材料費で、ちゃんとした食べ物を買ってあげてください!

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:46:37 oqISoLfA
>>876
確かに失敗したらもったいないですね・・・
父の日に何しようかな。
ありがとうございました!

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:51:33 +OHY4kXQ
バキュームフェラしてあげてください><

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:59:58 lPT0zhms
>>877
多少出来が不満足でも、親なら喜んでくれるよ
私にとって、ベークドチーズケーキは失敗しにくくておいしかった
チーズとレモンの風味で、シンプルなのでおいしくできる
台はクッキーを砕いて作れるし、ついでにレアチーズならもっと簡単かもね

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 17:17:42 J97fyMKA
多少出来が不満足でも、恋人なら喜んでくれるよ
多少出来が不満足でも、友達なら喜んでくれるよ
多少出来が不満足でも、同量なら喜んでくれるよ

色んな脳内変換を誘う危険な文句だw

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 20:56:03 nOmnb8/J
初めてスポンジケーキを作って見たのですが妙に固くパサパサになってしまいました・・・
手順を言いますと

1 卵黄と卵白を分け卵黄を湯煎しながら白っぽくなるまでミキサーで混ぜ砂糖の三分の一を入れる

2 卵白をメレンゲにして残りの砂糖を加え角が立つまで混ぜる

3 卵黄をメレンゲに混ぜリボン状になるまでミキサーをかける ←ここで少し混ぜ過ぎたかもしれません
4 3で出来た物に小麦粉をふるいにかけながらこねないよう切るよう混ぜる、これを数回に分けてやる ←ここで混ぜすぎないようやったせいか小麦粉が少しダマになってしまいました

5 ぐつぐつに熱したバターを4に混ぜ、型に流し170度のオーブンで35分焼く
あと湯煎したのは1だけで、ミキサーは全て最大でかけました
どれが原因でしょうか?
改善点がある所を教えて下さい

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 21:33:17 wzfe/VBk
こねなくていいフランスパンつくりました。でも、なんかフランスパンと違う。

強力粉100g
薄力粉100g
ぬるま湯150cc
塩3g
砂糖小1
ドライイースト小1/2

混ぜてビニール袋に入れてキュッと口をしばって、濡れ布巾で包んで更にビニール袋に
くるんで冷蔵庫で6時間くらい。
取り出したら、うわっっ!きもっつ!てくらい発酵してて、それを30分くらいベンチして
成型して1.5倍(ここがよくわからん)になるまで発酵させて230度で20分くらい
焼成。

なんかゴムっぽい。
外はぱりぱりなかはゴム。
まずくはないんだけど、フランスパンではない。
こんなもんなの????

うまく行ってる人、教えてください。よろしくお願いします。

883:882
08/06/14 21:36:14 wzfe/VBk
つけたし。
参考にしたのここ。
URLリンク(cookpad.com)

ダンチューに載ってたこねない食パンより簡単そうだったから。。。


884:>>866
08/06/14 21:37:11 W+HCfcON
>>871
>>726ではないです
同じレシピを使っているようですが


モウ一つ質問なのですが
型に記事を流した後、サラダ油を塗ったヘラで型に沿って一周
生地に切れ目を入れるレシピがあったのですがみなさんはソレをやっていますか?
やらないと綺麗な傘にはならないですかね?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 22:42:17 z1HP1N3j
>>881
別立てで牛乳入れないレシピなら固くパサパサになるのもしょうがない気がする。
卵共立て牛乳ありレシピのほうがふんわりできると思うけど。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:13:03 V1WXuZ45
>>883
申し訳ないけどクックパッドのレシピはクックパッド内で解決して欲しい。
そのために向こうにコメント覧があるんだから。
レシピを掲載した人に直接聞く事が出来るんだから、それが一番だと思う。

>>7も読んで。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:47:26 TZppbOS6

>>884 いい加減うざっ。今まで指摘されたことを
改善して作ってみて失敗してから来い。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 00:10:53 vsBagAe8
>>884
726と866でちょうど2回なんじゃないですか。
アレンジしまくりの2回目で理想のシフォンが焼けるほどお菓子つくりは甘くないです。

◎◎◎◎◎シフォンケーキ・8個目◎◎◎
スレリンク(patissier板:714番)
714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/14(土) 23:03:57 ID:W+HCfcON
オススメのシフォンのレシピ本ないですか?

シフォン専用、またはシフォンの数が多いものがほしいです
ちなみに私は素人レベルです
2回作りましたが綺麗に出来上がりませんでした・・・

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 01:03:23 pmURo6NZ
別に同じ質問でマルチしてるわけでもないのに
わざわざ晒しものにするってどんだけ性格悪いの

わざわざ別スレまで行ってID探してどんだけ性格悪いの

わざわざID変えて向こうのスレにもさも別人のように貼ってどんだけ性格悪いの

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 01:52:35 CWZlWSlC
自分のマナーが悪くて質問に答えてもらえなかったから愚痴るって、どんだけ性格悪いの

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 02:11:22 3GzYvzW3
>>889 この板は性格悪い人しかいませんから。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 10:16:57 zbSXMPK4
>>889
まあ、半年ROMれってことでw

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:49:56 pmURo6NZ
何回も聞くのもアレだが
わざわざ晒す必要もないだろ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 15:47:52 6Pe8weL6
>>893うそつく必要もないだろ。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:02:44 pmURo6NZ
嘘って別人って事?

そこのサイト、検索したらいつも上にでてくるし
シフォンケーキ初めて作って膨らまなっかった
なんてありかちなミスだとおもうけど

嘘ついてまで隠す意味なんてないし

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:05:03 huY7Ez1d
ありかち


897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:26:43 rmLO5Byu
どこかに炊飯器でパンを焼くスレとかないですか?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:59:49 zbSXMPK4
>>897
見たくないのでスレ内容は知らんが↓こんなのあるよ。

[料理板] 炊飯器マニアックス
スレリンク(cook板)
[レシピ板] 炊飯器で料理~二合目
スレリンク(recipe板)

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:01:40 G+ZpaIAF
>>898
ありがとう!

900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:05:24 tHY+seRn
>>895
おまえ>>884だろw書き方に癖があるからバレバレだよ。
上級者向けって書いてる本はやめとけよ~ww

>>897
「炊飯器でパン」と限定したスレは無いけど炊飯器料理のスレなら
いくつかあるよ
URLリンク(h.u.la)

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 01:29:12 i0ybspep
スレ違いかもですが、
パウンドケーキの型で「KAISER イージーフォーム パウンド型 20cm DC-0733」
の購入をしようと思ってます。
参考にAmazonのカスタマーレビューを見たのですが、他の商品と混じってないでしょうか。

長方形のパウンド型が丸くないとか底取れ式だとか、
ましてや「角をカットすればピアノの形」とか、
私が世間知らずなだけでこのパウンド型ではそれが可能なのでしょうか。
ぱっと見て底取れ式には見えないし、ピアノ型にするにはかなりのナイフテクが要るように思えるのですが、
お菓子作りが上手な方はサササっと出来ちゃうものなのでしょうか。
普通の型を探していたつもりが混乱してます。


902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 08:01:04 m+92opV3
見てきたけど、他の型と混じってるね。同じKAISERの底取れデコ型だと
思われ。パウンド型は普通なので他のサイト見たほうがいいよ。
ちなみにKAISERのパウンド持ってるけど、このデコボコあるタイプは洗いにくい。
浅井商店なんかにあるようなのが安価だし洗いやすいと思う。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 14:59:54 JPmJI3vC
「ピアノ型」は、もしかしてアップライトピアノじゃないのか?
それならば、ディティールにこだわらないなら、
パウンド型で焼いてってのも、アリかなと思う。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:02:28 Zvm8IdQl
クリームチーズあまってしまった


冷凍してもいいのかな?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:27:28 J1MIdFcF
いいよ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:02:31 Zvm8IdQl
どうもありがとうございます

あと、製菓用チョコレートを買おうと思っているのですが
買うなら自分で砂糖を入れて甘さを調整できる苦めのヤツの方が
幅が利いていいでしょうか?

それともグラニュー糖を加えるだけでは
もともと甘いものを買ったチョコレートと味は全然違ってくるでしょうか?


907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:11:44 JPmJI3vC
>>906
単に「チョコレート」を作りたいなら、ビターなチョコレートに砂糖を加えても、
滑らかなチョコレートにはならない。
コンチングという工程を経て滑らかなチョコレートになるが、
これは一般人が家庭で出来るような工程ではない。

製菓材料としてなら、砂糖が必要ならば、あらかじめレシピに入っている。
一般的なクーベルチュールを想定してレシピを作っている場合が殆どなので、
甘さ調整のためにビターなチョコレートを使った場合、
砂糖でどれだけ調整すればいいかを決めるには、かなりの試行錯誤が必要。

初心者なら普通のクーベルチュールが無難。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:33:25 Zvm8IdQl
どうもありがとうございます
ビターのクーベルチュールってのもあるみたいですね

クーベルチュール買います
ありがとうございました

909:901
08/06/17 00:50:06 ZJnVDQ07
>>902
お手数をかけました。
ありがとうございます。
ですよね~<レビューが他のものと混じってる

型のボコボコはフッ素ならするりと行くかと思ってたので、
教えていただいて感謝です。
浅井商店を見てきました。(該当の型も見つかりました。)
型以外に他に欲しいものがポロポロ見つかって困りましたよw

>>903
Σ(゚д゚)!

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 09:48:01 VuCLsSq9
3色パンを生地作りのみホームベーカリーに頼って焼きたいと思っています。
中身だけじゃなくて、生地も3食違う味のものにしたいのですが、
生地は、どの段階まで作って
他の味の生地が全て出来上がるまで置いておけばいいのでしょうか?


911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 10:03:46 I6w1Vfsb
どんな生地かもわからずに答えろと?

あと、自己アレンジは自分で勝手にやってくれ。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 10:13:37 9sqMQz7a
>>910
一次発酵したら3つに切り分け、それぞれ手早く生地ごとの味の素(ココアとか?)を混ぜ込む。
生地は乾燥させないように濡れ布巾をかけておくように。
3つの生地が出来たら、混ぜ込んだ順に成形して二次発酵。そして焼成。終わり。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch