08/05/11 12:22:57 id9YXs6n
で、質問は何?
もう食べらないのかに対する答えは>>347さんが答えてくれてる。
愚痴はきならチラシの裏か雑談にどうぞ。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 12:28:07 36Y/Vy9T
>>345
ありがとうございます!やってみます。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 12:53:55 1iWmqd8h
>>348
今見た。
底取れじゃなかったら、先にゼリーを入れれば…
ゼリー→ヨーグルトムース→スポンジで蓋。
ひっくり返して型を上に抜けば上からゼリームース底スポンジになるよ。
あと組み立てタイプのものは下準備と手順をしっかり
頭に入れておいたほうがいい。
思ったより分量が多かったからといって全部使わずに
あまらせてほかの容器に入れればいいんだよ。
352:318
08/05/11 16:51:10 tgjVSpNT
>>351
そういうやり方がありましたか…思いつかなかった私のバカ;orz
素晴らしい方法ですね 次回作る時はそれで行きます!
>思ったより分量が多かったからといって全部使わずに
あまらせてほかの容器に入れればいいんだよ
…根が貧乏性で(/ω\)。つい目一杯入れてしまった。
それが良くなかったのかもしれないけれど。
>>349
愚痴でもあるけれど、
ここで質問して あんなに簡単に失敗しやすい方法を教わるとは思いませんでした(*_ _)
ちょっとイジケました…
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 17:16:19 AEiiLPYu
ここで質問して あんなに簡単に失敗しやすい方法を教わるとは思いませんでした(*_ _)
ここで質問して あんなに簡単に失敗しやすい方法を教わるとは思いませんでした(*_ _)
ここで質問して あんなに簡単に失敗しやすい方法を教わるとは思いませんでした(*_ _)
ここで質問して あんなに簡単に失敗しやすい方法を教わるとは思いませんでした(*_ _)
ここで質問して あんなに簡単に失敗しやすい方法を教わるとは思いませんでした(*_ _)
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 18:07:48 6SovAt/M
>ここで質問ry
…( ゚д゚ )
本日5/11は全板人気トーナメント<<製菓・製パン>>の投票日です!
なんと今現在「37板」にご支援頂いています。
投票の仕方などは下の選対スレにて案内しておりますので
お時間がある方は是非投票お願いします!
第3回2ch全板人気トーナメント選対@製菓・製パン
スレリンク(patissier板)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 18:20:36 +LSJ5otK
今日タルト台を作りました。
最後の粉を入れるときに「ねらないようにサックリ混ぜて、ラップで~」とあったんですが
ねってしまった場合、どういう違いがあるんでしょうか?
ふと疑問に思ったので。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 18:58:31 jIX0kP+B
あ、あの…クッキーを作りたいのですが
「打ち粉用の強力粉」は、薄力粉では…ダメ…ですよね・・・│ω・`)チラッ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 19:03:07 1ZI9osy3
>>355
たぶんサクサクタルトがカチカチになるくらいじゃないかな?
>>356
だめです。
私はラップで挟んで伸ばすから打ち粉しないけどね。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 19:27:11 jIX0kP+B
>>357
ありがとございます。
ラップ法はイイコト聞いた!と思いましたがもっと上級者になるまで我慢します。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 21:09:18 YxsGSFuD
>>356
大丈夫だよ。スコーンの打ち粉にコーンスターチを使ってるけど、
別に問題ないし。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:08:02 jIX0kP+B
>>359
ありがとございます。
359さんのレスを見てからじゃあと試しにやってみたら大丈夫でした。
初めてなので細かい失敗に気づいてないだけだったりして!?m(__)m
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:09:07 r0RVrU7Q
スポンジを作る時、薄力粉を入れた後混ぜるときに今まではゴムベラを使って混ぜていたのですが、
キメがあらく仕上がってしまっていたので、ハンドミキサーの低速で混ぜてみたのですが、
やっぱりキメはあらいままで‥orz
共立てでやってるのですが、別立てのほうがやっぱりキメは細かくなりますか?
それとも薄力粉を入れた後の混ぜ方に問題があるのでしょうか‥。
アドバイスお願いします。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:31:55 AEiiLPYu
>>361
どんな分量で作ってるの?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:44:19 r0RVrU7Q
今日はカステラを作ったのですが、分量は
卵3個
薄力粉100㌘
砂糖70㌘
ハチミツ大匙2
みりん大匙1
牛乳大匙1
卵と砂糖を泡立てる時はきめ細かくもったり泡立つんです、そのあとハチミツ牛乳みりんを入れてもきめは細かいままなのですが、
薄力粉をいれるときめが粗くなってしまうんです。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:54:18 AEiiLPYu
・・・
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 05:08:57 ZV83bAzk
>>363
スポンジの事聞きたいの?
カステラの事聞きたいの?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 06:52:44 9WCalnvF
粉入れると、きめ細かく立てた泡が潰れるんだよね
自分はカステラは共立て+強力粉でやってるけど、回数分けて一回に入れる量を少なくして、泡立て器で混ぜるようにしたらうまくいったよ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 09:35:59 elB/V+tz
スポンジの事聞いた者です。
粉を入れたらキメが粗くなるのはスポンジもカステラも同じだったので。
言葉足らずでしたごめんなさい。
>>366
今まで一気に粉を入れて混ぜてました。
次は何回かに分けて混ぜてみます。
参考になりましたありがとうございます。
368:バター邪魔
08/05/12 10:12:33 HbcNxIgM
同じくスポンジの質問ですが。
バターを入れ混ぜると、泡が消えしぼみます。
ネットで調べると、「あまり混ぜるな」とあります。片寄りますね。
ただの風味付けで、泡消えリスクや部分片寄り発生等はウザイです。
カステラもバター無くても十分おいしいでしょ。
皆さんも無理して入れてるんですか?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 10:26:15 Rrs8uA+o
>>368
まぁ釣りなんだろうけど。
出来ないならあなたは「無理して」入れなくてもいいんじゃない?
自分は「無理しなくても」偏りや、
気泡がどうしようもない程消えることはないから入れてるが。
あなたが好きにしたいように、自分も好きに作るだけ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 10:36:45 HbcNxIgM
どことなく底意地の悪そうなスレですね。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 12:14:15 9ZtPLomo
>>368
バター入れないスポンジのレシピなんて山ほどあるけど。
ちなみにこのスレにも。少しは自分で努力したら?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 12:31:48 HLOu9p+0
>>370
無償で親切な解答を求めておいて気に食わない答えが返ったきたからといって
わざわざ嫌味を返すとかどんだけ底意地が悪いんだお前は。
もうちょい普通にものをたずねりゃいいものを。
リアルの世界でも>>368みたいな聞き方じゃ相手を不快にさせるだろ?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 12:42:38 Rrs8uA+o
>>371>>372
レスするなとは言わんけど、
釣りには「釣られてやる」的な意思表示をしてからレスして欲しい。
じゃないと、「釣りにマジレス」が増殖するから。
本気で「釣りじゃない」と思ってるのなら、
少し頭を冷やすか、vipあたりで経験値を稼いできて欲しい。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 13:20:14 9ZtPLomo
>>373
はいはいvipさんはすごい上から目線ですねー(棒読み)
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 15:08:56 MIJl8/MK
vipにいれば経験値が稼げると思ってるアホがいるのはここですかー?
>>373こそ、vipで経験値を稼いで来い。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 15:35:25 S3btXj2s
>>367
ちょっとまってー。
カステラの強力粉タイプと薄力粉タイプは混ぜ方が違うよー。
強力粉は粉いれてから大きな気泡は潰すようにハンドミキサーで混ぜるけど
薄力粉の時はスポンジと同じでねったらだめ。
粉をわけていれるのはそのほうがいい。
スポンジスレを読むのもいいかも。
スレリンク(patissier板)
>>368
スポンジにバターいれるのは油脂がグルテンをきる働きがあって
そのおかげで脆い食感を作るためだから好みでいれるもよし
入れなくてもよし。理由もなくバターが入ってるわけじゃないんだお。
泡立てがしっかりしていれば、油脂いれてもすぐ泡が潰れることは
ないのだが…。卵のあわ立てる時の温度や粉入れるときの温度とかも
関係あるから、>>368もスポンジスレを読むのだw
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 16:24:36 9ZtPLomo
>>376
油脂なら牛乳にも含まれるので
別にバター入れる必要ないよ。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 21:00:50 nAJcJuiE
しかし…
>>370の言うとおり、どことなく底意地の悪い人がいるのは確かだね。
答える側は「できる人」の嫌な上から目線のがいるし、
酷いデタラメを教えるのもいる。
まともな人もいるにはいるけど、初心者を見下げて楽しんでるようなのがいるのも事実でしょ。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 21:08:45 epUbwESX
嫌なら2chで聞かないで、他のSNSや、ヤフ、小町、楽天等の質問コーナーで
聞くのも手だよ。
嘘を嘘と見抜けない・・・転んでも泣かない2chの約束。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:15:08 U5ff6YnV
>>379
>嘘を嘘とも見抜けない…
↑なんかサイテー。底意地悪いなんてモンじゃないね。
(`・ω・´);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
↑意地悪女
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:26:43 ZV83bAzk
>>380
それは2ちゃんの管理人ひろゆきの言葉ですけど?その程度も知らない初心者は半年ROMっとけ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:31:37 vgPddZEm
リセットです。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:46:27 epUbwESX
知らない程の初心者とは…ぽかーん
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:27:15 eS3KxzNk
自分も初心者なんでROMらせてもらってるけど、
回答者が底意地悪いとは思わないよ。
2ch脳と言われればそれまでだけどさ。
そんで気になったんだけど、>>378の言う酷いデタラメって
どんなの?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:34:58 J/QLWRKJ
デタラメというか、回答者側の勘違いや失念があったからそのことじゃね?
例をだせば ”パウンド型の代わりを探している相談者に牛乳パックを勧める” とか。
不注意もあったんだろうけど、相手が超初心者ってことを忘れてるだろうレスが多い気もする。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:02:09 JHg6Pn39
そう言えばそんなのありましたね。
ありがとう。
ただ>>352の最後の2行は回答者カワイソス
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:13:19 fZIssXwE
ピザを作りたいのですがピザ板に良いスレが無かったので
ここで質問させていただきます
ピザ生地に入れるイースト菌って
出来上がりのピザがフワフワ系かクリスピー系かにうよって変えますか?
それとも生地の伸ばし方やその他の材料で変えるのでしょうか?
ナポリのようなフワフワ系にしたいのですがお勧めのイースト菌あったらおしえてください
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:15:56 fJAHuUkb
>>387
物凄い努いで誰かが質問に答えるスレ42inレしピ板
スレリンク(recipe板)
↑を〆てから、質問に来いよ。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:22:56 fZIssXwE
>>388
誘導されてこっちに来たんですが
すいません
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:24:07 fJAHuUkb
>>389
>>1
マルチポストはしないでください。
誘導された場合は、誘導元の質問への回答を明示的に締め切ってください。
マルチポストが発見された場合は、他での質問を締め切るまで回答されません。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:29:05 3aoEyj7r
>>389
例え誘導でもマルチになってしまう。
「誘導ありがとう。こちらは締め切ります」のようなはっきりとした文が必要なんだよ。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:35:17 wsLv6bwP
>>387は、
00:23:26に締め切ってるので、わかる人は答えてあげてくれ。
自分はピザ作らないからわからない。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:19:31 KG4+D7pX
>>387
ドライイーストはどれでも大丈夫だよ。
レシピさえ間違えなければパンみたいにフワフワに出来る。
逆にサフのピザ用イーストはクリスピー系。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:25:00 gEGIJZhB
>>387
市販のイースト菌はどれでも良い。生地の厚みや焼き温度が大事。
外はサックリ、中はフワリ、にしたければ、厚い生地を高温で一気に焼く。
低温で長時間焼きだと、水分も抜けてフワリ感も失う。
使える環境なら、家庭用ピザ釜。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:28:35 FxGqK4Ph
カステラは、作った後って冷蔵庫の中で寝かすんですか?
それとも常温ですか?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 06:56:32 0mmep45D
>>395
寝かせる?
397:>>387
08/05/13 17:23:12 LdDvRpTJ
>>393
>>394
ありがとうございます
それはパン用のドライイーストのほうがいいってことですかね?
あとサフってのはなんなんでしょうか?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 17:47:34 OOP9QRp1
ググれ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:01:24 wsLv6bwP
>>397
そのまま「サフ」でぐぐれば出るよ。
「サフ社」と言うイーストのメーカーの事で、
製菓製パンなどの話題では、「サフ社のイースト」を指す。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:02:44 wsLv6bwP
>>398
>>1
【 回答する方へのお願い 】
(略)
なるべく「ぐぐれ」と言わないでください。
単純な質問でも、適切な回答をするか、
良い説明をしていると思われるサイトへのリンクを貼るなどしてください。
お手数ですがご協力よろしくお願いします。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:47:10 xLYSOZzT
スコーンを作ろうと思います
色々見てたら
普通のタイプとアメリカンタイプのスコーンがあるそうなのですが
味的にはどう違うのでしょうか?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:14:43 OOP9QRp1
>>400
自治厨死ね
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:39:31 tHvoUeLz
質問させてください。
ククパッドレシピID:156151 ミルク水ようかんゼリーの
レシピですが、美味しくできたのですがどうしてほっといても2層になるのですか?
こしあんじゃなくても他にどんなものを代用したら2層になりますか?
分かる方よろしくお願いします。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:05:41 fJAHuUkb
>>403
ククパドのそのレシピは知らないが、(見る気も無い)
液がトロミ付くまで混ぜないと、比重が重い物は沈み、
軽い水分は浮き2層になる罠。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:07:20 O/b5GMbz
比重の重いものを混ぜると沈んで二層になるんじゃなかったかな。
かぼちゃやさつまいものパウダーを使っても二層になったと思う。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:12:30 tHvoUeLz
>>405
返信ありがとうございます。そうなんだ。
100%オレンジジュースじゃだめかなぁ?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:14:03 tHvoUeLz
>>404
返信ありがとうございます。よく混ぜないといけないのですね。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:24:05 xLYSOZzT
>>401ですがアメリカンタイプは
ケンタッキーで食べるビスケットのような感じ
という認識でいいんでしょうか?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:35:57 2ViQuXCK
>>399
サフはブランド名で、製造会社の名前はルサッフルかと。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:44:48 KG4+D7pX
>>408
と言う認識でおkです
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:50:41 AIBF1Yfz
●薄力粉+●全卵+●水分(牛乳やヨーグルト)+●塩+●甘味料(砂糖やはちみつ)+●油脂類(バター等)+●べーキングパウダー
●薄力粉+●卵黄+●卵白メレンゲ+●水分(牛乳やヨーグルト)+●塩+●甘味料(砂糖やはちみつ)+●油脂類(バター等)
キメが細やかでフワフワのパンケーキを作りたいと思い、粉から作るレシピを色々調べていたのですが、
大きく分けて上記の2種類のものがありました(本当に大雑把に分けていますが)
大きな違いは、卵白を泡立ててメレンゲを加えるタイプのレシピにはベーキングパウダーは入れないのがほとんどだったということなんですが、
これにはどういった意味があるのでしょうか?単にそれで十分フワフワになるからいらないということでしょうか?
素人目にはメレンゲを作って更にベーキングパウダーも加えたほうがよりフワフワになる気がするのですが、それだと逆にスカスカになってしまう等の弊害があるのでしょうか?
やはりメレンゲ+ベーキングパウダーはケーキなど作るうえであまり良い組み合わせではないということでしょうか?
長文になってしまい申し訳ありませんが、宜しかったら教えて下さい。お願いします。
412:>>387
08/05/13 22:29:46 o26Q9phh
>>409
ありがとうございます
結局、ふわふわにしたいのならパン用のイーストでもいいんですかね?
それともサフ以外のメーカーのピザ用イーストがいいんですかね?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:42:49 OOP9QRp1
イーストは何でも良いって書いてあるだろ
パン用でもピザ用でも好きなの使えよ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:52:47 0mmep45D
>>411
メレンゲが面倒だったり、大変だったりうまくいかなかったりするからベーキングパウダーを使う。
メレンゲがうまくできるならベーキングパウダー使う必要ないとオモ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 06:20:01 KZPqGGDs
>>406
100%ジュースではどうにもならないかと。
ジュースで二層にしたいなら素直に2回に分けて固めるのが吉。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 07:13:07 26xYq+ck
パン生地をこねたりして、ボウルやふきんに付着した小麦粉系の汚れって
どうやって洗うのが効率いいですか?
乾いてしまうと取れないし、かといって水につけるとねちゃねちゃになって
洗い物のスポンジにべっとりしてしまっていつも難儀します。
ふきんも水洗いしてもべとべとしていて、洗濯機に放り込んでいいものか
迷ってしまいます。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 07:23:01 t1BIVHKf
>>416
ベチョベチョするのはコネが足らないのでは?
あとは、ある程度はスケッパーで取るといいかも。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 07:49:17 C1YkkYFY
パウンドケーキの具(ドライフルーツ)が沈んでしまいます。
レシピどおり生クリームで和えてみてもダメで、よそでみた強力粉をまぶす方法でもダメでした。
レシピはURLリンク(cookpad.com)です。
どうやったらまんべんなく具を留めておくことができるでしょうか?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 08:10:30 dO4OJw7D
>>418
クク関連なら…
>>7>>8
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 10:34:26 6qFZMu5t
>>418
配合が異常なので当たり前。
生地そのものを気泡させる↓このやり方で、最後にドライフルーツ加えれば大丈夫。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 11:06:59 vbLIGBKt
>>416
パンの生地ってがっちりグルテン出来てるわけだから
水に溶けにくいですよね。そういうガム状の物体は
こそげ落としてから洗うのが筋かと。
乾くと面倒だし、洗い物の山になると水切り桶溢れる(wから
パン作りの合間(一次発酵、ベンチ、二次発酵)に
水で流しながら指やカードでこそげ落としてから
洗っちゃうのが一番楽ですよ。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 11:19:48 CZinYsid
生地はとベトベトがぜんぶ一塊になるようにして
ボウルに残ったりしないようにしないと計量した意味がない。
捏ねてるときに、ふちについた生地が「乾かないうち」に、ぺたぺたと生地で粘着させて取る。
布の目に入り込んだのは取りにくいね。
手を拭いたふきんは、ステンボールのお湯にしばらくつけてそのまま煮あげる。
パンマットはかわいた後に、ブラシをかけてくずを掃きだす。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 14:16:27 T9UujSc8
>>415
返信ありがとうございます。2回に分けて固めるのもいいですね。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 15:29:04 0Ea3hDnR
>>423
ジュースでほっといても2層にさせるには
生クリーム+果汁100%
これだとほっといて2層になる。
でも食感はいまいちだと自分は思う。
URLリンク(www.katch.ne.jp)
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:13:45 GTvYenjD
ピザ生地を自作しました
レンジで焼きたいのですが何に乗せて焼けばイイのでしょうか?
専用の乗せる道具とか売ってたりしますかね
426:416
08/05/14 20:22:09 26xYq+ck
レスありがとうございます。
やっぱり地道に、こそげ落として早め早めに
洗うのが王道なんですね。
ふきんの煮洗いもやってみます。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:32:02 Jv02SVyW
>>425
オーブンレンジならオーブン専用の天板が付属していたでしょう?
まさか電子レンジで焼こうとしてないよね?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:45:53 +rzXnsiM
>>425
俺の場合オーブンレンジ付属の天板だと前後で焼きムラが出来るので
普通にターンテーブルで焼いてるよ。丁度丸い形だしね
後は、その書き方だと>>427の二行目と同じこと思ったwww
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 21:06:50 JBwqXmV4
>>425
オーブンで焼くならピザストーン。
けど、そんな面倒なことせずに、
楕円形か長方形にして
魚焼グリルで焼いた方が旨いよ。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 23:02:10 GTvYenjD
>>427
オーブンレンジと電子レンジって違うものなんですか・・・?
オーブン機能がついてるレンジってことですかね?
>>428
そのままですか
参考にします
>>429
参考にします
でも網にジカに乗せるんじゃないですよね?
何に乗せてるんですか?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 23:18:00 T9UujSc8
>>424
返信ありがとうです。驚いた(゜o゚)こんな方法でほっといても2層になるのですね。
赤ワインでつくろうかな?オレンジジュースイマイチっぽいし。この方法で試します。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 23:48:44 omfvoTPv
100均とかで
アルミ皿買えばいいのでは
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 01:14:05 3PCO+91O
>>430
レンジでチンするなよ~
オーブンレンジでも魚のグリルでも
焼くならアルミホイルがおすすめ
掃除しなくて済む
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 11:38:40 ZYTz8Xnh
どこで質問して良いのが分からなかったのでこちらで質問させて頂きます。
最近聞く、米粉とはどこで買えるのでしょうか?
またスーパーなどではどのコーナーに置いてありますか?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 11:57:27 KZ73hY37
>>434
上新粉ならスーパーの粉モノ置いてあるコーナーに普通にある。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 12:49:03 +83BJh4K
上新粉じゃなくてリファーヌのことでしょ。
富沢やクオカみたいな製菓店とか、カルディみたいな食材屋。
近所になければ通販でどぞ。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 12:51:44 +83BJh4K
ちなみにリファーヌは製菓製パンに使うために開発された米粉で、上新粉よりもキメが細かい。
>>434の求めるものじゃなかったらスマソ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 23:21:28 d7fPqkcm
最近、おめ粉でつくるケーキはやってるみたいね
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 00:54:31 E5vjt3kW
>>438
おまいさん…
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 11:24:36 cucB3j5g
教えてください。
ドライフルーツのシロップ漬けを作りました。
冷蔵庫でどのくらい保存できるのでしょうか?
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 12:59:42 j1r/hFtb
そのまま食べても甘いクリームチーズってどこのでしょうか?
カボチャパイの中にサイコロ型に切って入れたいです
KIRIってどうですか?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 14:36:26 LCjFU5JF
>>440
消毒したジャムの空き瓶などに密封しておけば結構もつよ。
心配なら小さなジップロックに小分けして
ぺったんこにして重ねて冷凍しといて
使う分だけ室温解凍すればいい。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 16:27:35 /5bRx5Iv
>>442さん
440です、ありがとうございます。
再度質問なんですが、痛んだのって
どうやって見分けるのでしょうか?
カビでも生えてきます?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 17:07:29 OTG1d0Zq
そういう見極めが出来ないのならとっとと使うべし。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 17:10:05 LCjFU5JF
>>443
カビは生えるとしたら梅干しのカビみたいに浮いてくる感じだと思うけど。
見た目変わりなければ少量を1分ぐらいチンして
毒見してみて、味が変じゃなければ大丈夫だと思う。
もちろん自己責任&自己消費でおねがいします。
ただくれぐれも人様にプレゼントしたりしないようにw
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 19:49:32 sJAvVEZv
質問お願いします。
生クリームを買ってきたのでホイップさせたいのですが
家にある砂糖が三温糖で茶色いものでした。
これを使ってホイップすると出来上がった生クリームは
若干茶色っぽくなってしまうのでしょうか?
試してみればいいのですが替えがないので失敗できません。
普段三温糖使われている等でご存じの方いらっしゃいましたら
どんな感じになるかお教えいただけませんでしょうか。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:05:18 tmWIoain
>>446
三温糖でやったことある。
30g/200mlで、うっすらと色は付くけど、
「茶色くなる」と言うほどではない。
失敗が嫌なら、
コンビニやスーパーでグラニュー糖買ってきた方がいい。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:15:03 sJAvVEZv
砂糖の件、ありがとうございます
近くにスーパーもコンビニもないので三温糖使います
茶色!にならないならいいかと割り切ります、ありがとうございました
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:46:01 /5/bZDoU
ワックスペーパーで包もうと思い、
花柄を購入しました。片面さらさら、片面つるつるの
手触りです。食品に触れる面は、お菓子やパンの種類に
よって使い分けたほうがいいのでしょうか?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:00:45 PsT4Ud+Z
>>445さん
443です、ありがとうございました。
試してみます。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:34:27 u5seC6FI
あ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:40:46 u5seC6FI
スポンジにオレンジシロップを塗ろうと思っています。
レシピによるとシロップの材料はオレンジ果汁、グラニュー糖、コアントローとなっています。
しかし私はコアントローを持っていません。
じゃあ買えばいいじゃんとなると思いますが、コアントローはこの先そんなに使わなさそうだし、ちょっと値段が高いのでコアントローを買うつもりはありません。
そこでコアントローよりも安価のオレンジキュラソーを買おうと思っているのですがオレンジキュラソーはコアントローの代わりにはなりますか?
また、実際にスポンジに染み込ませた時風味などにどのような違いがあるのでしょうか?
長文すみません、レスお願いします。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:51:50 56sj9Cdn
安いミニボトル売ってるよ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 01:02:06 u5seC6FI
>>453
早急にレスありがとうございます。
ミニボトルいいですね。
ところでコアントローとオレンジキュラソーはどのような違いがあるのですか?
それと私、スポンジと言ってもシフォンケーキにシロップを染み込ませようと思っているのですが、多水分でベチャベチャになるのでしょうか?
何度もすみません。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 01:23:48 vDS64HpF
>>452
コアントローの代わりにしようと思うのなら、ホワイトキュラソーにするべきかな。
ホワイトキュラソーの代表銘柄としてコアントロー。
オレンジキュラソーの代表銘柄としてグランマニエ。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 05:30:44 puvBpvyg
コアントローの小瓶も割高だね。
大瓶700mlの定価は2700円もするけど、
酒専門店だと普通に2000円以下で売ってるけどね。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 08:25:05 ttmCoZ5U
ハンドミキサーを買おうと思っています。
お店には羽のタイプが2種類あり、迷っています。
一つは太めの針金ぐらいの太さのもの。
もう一つは平たい形で、こちらの方がしっかりしてます。
なんとなく後者の方がいいような気がしてますが、実際使った場合違いはありますか?
かなりわかりにくい説明ですみません。
よろしくお願いします。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:30:50 q77tOtSR
>>457
ハンドミキサーについては、色んなスレで語られて居ます、
その結果、先の方が丸くなって、(泡立て器状の形)幅が広い方が泡立ちが良いとの事です。
(太めの針金)(平たい形)両方持って利用していますが、自分のは先が太く無いです・・・
経験から言うと、ちょっと高めでも、パワーがある物を選んだ方が良いですよ。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:38:37 ttmCoZ5U
>>458さん
ご丁寧にありがとうございます!
とても参考になりました。早速買いに行ってきます。本当にありがとうございます。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:15:53 SMHFTP34
ピザを作ろうと思っています
香味野菜(バジルの葉)とかってマックスバリューみたいなスーパーに売ってたりするのでしょうか
それとも輸入食材店にいかなければ無いのでしょうか?
質は問いません
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:23:21 UQRbCtEP
>>460
バジル、うちの近所では三和とかサントクとかの普通のスーパーに売ってるよ。
残ったら冷凍しておくと好きな時に使える。
もしくはホームセンターの園芸コーナーに行けば
今の時期、根っこごと1株300円ぐらいで売ってるよ。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:36:54 6W3AYvXH
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
このレシピでピザ作ろうと思ってます
写真がおいしそう(ふちのふくらみが理想)
なんで選んだんですが
このレシピ、ドライイーストをぬるま湯につけておく作業とか
練った生地の入ったボールの上に暖かい布をかけるとか
他のレシピで見かけることをしていないんですが
発酵段階でうまく生地が膨らむのでしょうか?
あとこんなふうに綺麗なふちにするにはどうすればいいのでしょうか?
このレシピには特に何も書いていないのですが・・・
生地を寄せ集めてふち部分の山を自分で作るのでしょうか?
ふち部分以外にフォークで穴を開ければよいのでしょうか?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:37:57 zTD9U3GB
>>460>>461
ホムセンの苗物は、直前に農薬を使っている場合がありますので、
お店の人に「いつからなら食べられるか」を確認した方がいいです。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:12:32 ojDvl5F1
>>462
掲示板は閉じてるけどメッセージは送れるようなので直接聞いてみればよいのでは?
465: ◆cIyXD9Hp4U
08/05/18 01:15:25 Bc92UqC6 BE:773497038-2BP(0)
Beで名前をトリップにする方法 教えてくれませんか?
466: ◆cIyXD9Hp4U
08/05/18 01:16:02 Bc92UqC6 BE:1160244566-2BP(0)
つか スレ違い すまん
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:17:14 Mnt2wNBV
>>462
レシピ元の文章をちゃんと読んでますか?
生地の伸ばしかたの先に練り方や寝かせ方も書いてありますよ。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:52:50 6W3AYvXH
>>467
すいません
見たが見つかりません
寝かせ方・ドライイーストの扱い、何処に書いてありますかね?
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 02:01:59 5h8X6TF9
>468
音読してみて。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 02:07:18 m/lEPZXt
>>468
生地の伸ばしかたの先に練り方や寝かせ方も書いてありますよ。
って>>467さんが教えてくれてるのに…
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 08:33:24 mctQBZd2
>>470
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
これのことでしょうか?
そこに書いてあるものは
分量や材料が結構違っているのですが
それにどちらにせよドライイーストをぬるま湯につける段階を経ていないのですが
問題ないでしょうか?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 10:32:06 DYtL3VzN
>>471
ドライイーストでも粉に直接混ぜるタイプのものを使ったんじゃないのか?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 10:49:58 tt/o04Ya
>>471
それくらいの基礎知識を持ってるならいつも自分がやってるように
やってみたらいいんじゃないの?材料の配合だけ参考にしてさ。
イーストの種類によって扱いが違うんだから合ったやり方で。
乾かないように濡れぶきんを掛けるのはあたりまえだと思うし・・・
それを思いつかないから初心者か
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:30:34 5h8X6TF9
>471
サイトの指示どおりやってごらんよ。
いくら読んでもあなたが予期している“かくあるべき”手順は見つかりません。
書いてあることが全て。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:40:31 gktQYF03
>>455
遅くなってすみません。
レスありがとうございました。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 14:30:26 uPhl3wu2
ラム酒と間違えてラムエッセンスを買ってしまったのですが
香りなどだいぶ違いますか?
あと、似たような質問ですが、バニラオイルとバニラエッセンスは別の物ですか?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:33:44 QMV08nkt
>>476
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.recipe.nestle.co.jp)
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:46:10 qo6txIzH
URLリンク(www.nicovideo.jp)
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 19:13:14 DYtL3VzN
>>477
ラム酒っていわゆるリキュールじゃないから、そのホームページの
答えは厳密にはあってないね・・・。ラムエッセンスって何だろうね。
人工かラム酒から調製したのか知らないけど、香料が入ってるね。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 23:57:59 cygDPdSD
ピザの生地でキョウリキコの比重を高めると
モチモチした食感になってくれるでしょうか?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 00:40:38 5dcMdDSv
>>479
このあたりじゃないかな?
URLリンク(www.kyoritsu-foods.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 00:45:58 dJm3CPdH
フランスパン作るにはモルトパウダーがあったほうがいいかな?
数ヵ月前からパン作りだして色々調べて揃えたけど
レシピ見ると入れないで作ってる人も結構いるから買わなかった
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 07:46:57 5AWMGDvv
>>482
(少なくとも今の)フランスでは入れないものだよね。何で日本のパン屋は
入れてるんだろう・・・?表面の焼き色やつやがよくなるけど、どうしても
ないとダメなものではないし、ある程度は砂糖でも同様の効果が。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:22:25 8nbA5k09
質問させてください。グラシン紙とパラフィンは違うのですか?
100均でグラシン紙探しに行ったけれどなくてパラフィンと書かれたのを
買ったのですが。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:44:50 5dcMdDSv
>>484
大雑把に言うと、
グラシン紙にパラフィン(蝋・ワックス)を染み込ませたものがパラフィン紙。
製菓製パンでもパラフィン紙は使われる。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:52:44 8nbA5k09
>>485
さすが、ありがとうございます。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 19:18:02 TMoJp/Ko
フライパンで焼くだけピザ生地ミックス
URLリンク(www.himawarinet.com)
を使ってピザを作りました。水と油を混ぜるだけで簡単に出来ましたが
高価なので、もっと安くて少ない値段の材料でピザを作りたいと思っています
似たような商品や簡単なレシピなどがあったら教えてください、お願いします
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 19:31:17 /Nv+Ewfy
>>487
普通にイースト買って来てピザ生地作ればいいんじゃないのか。
手間はかかるけどな。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 19:37:28 TMoJp/Ko
>>488
レス㌧ 生地を捏ねるのにもコツが必要だったり、
ちょっとずつお湯を入れるとか、発酵させるとか難しそうですね
何とかシンプルで美味しいレシピとかはありませんかね…(;´Д`)
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:18:50 2YNVE8P8
>>489
超☆簡単 さくさくピザ
URLリンク(cookpad.com)
かなり簡単!クリスピーピザ生地
URLリンク(cookpad.com)
簡単♪基本ピザ☆発酵も放置も不必要♪
URLリンク(cookpad.com)
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:20:29 Xz4jhDKZ
クク・・・薦めるなよ・・・
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:33:25 TMoJp/Ko
>>490
レス有難うございました! すっごく助かりました!!
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:41:22 HbljhpXJ
>>480をお願いします
強力粉、薄力粉、それぞれの割合を増やした場合の
それぞれの生地に出る違いを
教えて頂きたいです
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:49:47 ajIybUWk
>>493
「ピザ生地 強力粉 割合」でググれ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:37:11 04u5Ej+P
>483
>(少なくとも今の)フランスでは入れないものだよね
そうなんですか?
でもリスドォルやメゾン・カイザー・トラディショナルといった
フランスパン向きの中力粉にはモルトが配合されてるものが結構あります。
麦芽糖は最もイーストが餌にしやすい糖分なので、発酵を促進するんです。
別に焼色だけのために入れるんじゃないですよ。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:38:41 nlgJ0575
>>493
粘着レス乞食するぐらいなら自力で2~3回作り比べてみりゃ済むのに
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:07:31 5AWMGDvv
>>495
酵母がデンプンを消化できず、麦芽糖やブドウ糖をエネルギーに
出来るのは教えられなくても誰でも知ってるよ・・・。
その二つの小麦粉は日本の日清製粉のものなので、麦芽などが
入っていても不思議ではないけれど、入っているという根拠は?
(日本の食品成分表示が炭水化物の中の糖の量を書いていない
から誤解してるのかもしれないけど、小麦粉の中には1%ほどの
糖が含まれている。)
ヨーロッパの「フランスパン」には麦芽は加えていないみたいだよ。
(これまた日本のパン屋が、よく入れるビタミンCの方は小麦粉の
方に入れてるみたいだけど)
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:38:03 EM6pLt/n
調理家電板にもなかったんで、こちらで質問させてください。
ビタントニオのタルトプレートを使って、
冷凍パイシートでタルトを焼けますか?
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:40:46 5dcMdDSv
>>494>>496
>>1読んでくれ。
ここは初心者隔離スレだ。
他のスレで面倒見たくない初心者の吹き溜まりだ。
わからないなら答える必要はないから、少なくとも煽るな。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:45:35 ajIybUWk
>>499
検索キーワード教えても煽るってなるのか
ああ、「ググれ」がだめだったのかね
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:48:40 04u5Ej+P
根拠も何も、リスドォルやメゾンカイザーの袋に
「原材料:小麦粉、モルト」って書いてありますけど、何か?
富澤やクオカのサイトの商品説明にだってちゃんと書いてあるし。
炭水化物が糖を含むことくらい、誰だって知ってるよw
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:55:05 5dcMdDSv
>>500
お手数かけて申し訳ないが、そういうことでよろしくお願いします。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:58:31 E0zGWHRc
>>502
自治厨死ねよ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:04:20 ca2Hty6l
>>501
そりゃ失礼。手元のリスドォルには原材料に粉末麦芽は書いてないんだけど。
まあ日本のフランスパン用の粉だから添加しているのかも。
炭水化物が糖を含むのは当然なので、そういうことを言っているのではなくて、
小麦粉にはもともと糖が含まれるので、糖を添加しなくても酵母で発酵させる
ことはできるということ。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:29:16 fm0RmiCB
>>502
つまりググった結果のリンクを貼ればいいんだな。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:36:09 MLiSPDk1
リスドォルにモルト入ってるのなんて常識だろ
知ったかはしゃしゃり出てくんなよ…
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:53:10 ioZv+KJz
>>499
そういうことですと
>他のスレで面倒見たくない初心者の吹き溜まりだ。
という貴方の言葉もスレ内質問主全員を煽ることになるわけで。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:53:24 Lh/sQjuN
>>505
質問者が欲しい情報を書いてあるサイト(ページ)へのリンクという意味なら、そうです。
「URLリンク(www.google.com)ホニャララ」等の、google検索結果等が出るURLという意味ではなく。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:55:36 Lh/sQjuN
>>507
そりゃすまんかった。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 01:32:52 nmkoGPqA
>>498
自分はやったことないけど
「ビタントニオ タルト パイシート」でググったら
ちゃんとできるみたい。
ただ上下ではさんで焼くので、普通に焼くよりも
かなり圧縮されるようだが。
(それがむしろサクサクして良いと書いてる人もいる)
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 01:33:53 ioZv+KJz
>>509
いえいえ、こちらこそ揚げ足取りになってしまい申し訳ない。
ググれに関しては気をつけます。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 07:41:46 ca2Hty6l
>>506
リスドォルでは「正しいフランスパン」は出来ないということだね。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 07:55:15 ca2Hty6l
しかし富沢が扱ってるリスドォルの袋の原材料は、小麦粉(米国、カナダ、オーストラリア産)
としか表記されてないぞ。麦芽粉末の材料も小麦粉ということか?単純に書き落としたのか?
しかし>>495から>>501への豹変ぶりと、指プルぶりは面白かったw
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 12:38:45 cwk6Y0Qn
あ、自家酵母スレを荒らしてた気持ち悪い人だ
スルー推奨
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 16:25:35 ZgF60rqu
>>494
調べてみたんですが
ほしい情報は見当たりませんでした
教えてもらえないでしょうか
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 17:02:48 cwk6Y0Qn
>>494ではないけど、、、
「ピザ生地 強力粉 割合」でググった結果
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(cookpad.com)
>ふわふわ生地が苦手な方におすすめ♪ 薄力粉の割合を多くすることで、パリパリな生地に仕上がりますよ!
URLリンク(www17.plala.or.jp)
>小麦粉と強力粉の割合を変えると、生地の特徴が変わります。
>小麦粉を減らし強力粉を増やすとパンのようなモチッとした生地が出来上がります。
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)
>強力粉と薄力粉2:1の生地と 強力粉のみの生地を両方作ることにしました
>前者だと薄めの生地で後者だと少しふんわり
URLリンク(border-tama-no-blog.blog.so-net.ne.jp)
>薄力粉の割合を多くするとパリパリ、サクサク感が強くなります。
>強力粉の割合が多いとモチモチ感が増します。
URLリンク(www.oishie.com)
>薄力粉と強力粉はタンパク質含有量の違いによって分けれています。強力粉の方がタンパク質を多く含みます。もちろん原料は両者共に小麦。
>小麦粉に50?60%の水を加えてこね、水の中でもみながらでんぷんを洗い流すと粘弾性のある塊ができます。これはグルテンと呼ばれます。
>グルテンはグルテニンとグリアジンから成り、グルテニンはかたいゴムのような弾力を示し、グリアジンは流動性のあるねばねばした性質を持ちます。このグルテンの存在が小麦粉特有の調理性となっているのです。
>そう!ピザ生地のもちもち感の正体はグルテンなのです。薄力粉のグルテンの質は軟弱!これに対して強力粉のグルテンの質は強靱です。粘弾性の強弱はタンパク質含量によって違うのです。多く含む程粘弾性が強いのです。
>ということは、強力粉を多く使用した生地ほど、弾力の強い生地になるという訳なのです。
URLリンク(www.samuraiz.com)
>クラストは薄くてカリカリしてる方が好きなので私の場合は薄力粉が多いですね。
>>515
これらが>>480>>493の質問の答えに該当しないとすると
ほしい情報って・・・何でしょう?
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 20:10:19 GEouOOg3
何でしょう?といいつつ調べてあげた516はツンデレ
よかったね>>480
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:07:29 KZdbasas
シガヤ(?)というパン屋のレーズンパンがすごくおいしくて家で真似したいんです
レーズンにすごいラム酒の味がついててしっとりしてます
ひたすらラム酒の味が濃いです
生地自体にラム酒を練りこむことって可能ですか?
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:12:31 NYTla8af
>>518
知らんけど、ラムレーズン使ってるんだろ。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:13:12 iKEn4Ni0
超初心者に簡単にマネできたらシガヤの立場ないよ。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:50:59 ca2Hty6l
>>518
パン酵母と酒造用酵母は同じ種だから、パン酵母でもある程度の
アルコールには耐えられるよ。(数%程度のアルコールなら充分に
耐えるので生地にラム酒を入れてもパンは作れると思う)
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:43:56 YfJYHxyX
アルコールって発酵を阻害するんじゃないの?
パン屋はラムフレーバーとか使ってるんじゃないかと予想
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 08:04:07 A2pueBpq
そうだな。何も考えずに発酵阻害する程ドバっと入れてしまうかもなw
>>518
「味」じゃなくて「香り」の間違いじゃないか?
そのシガヤのパンは知らないけど(地方のパン屋?ググっても見当たらん)
ラムレーズン入れるだけで十分ラム酒の香りするからそこから始めてみては?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:05:57 QqLfM/7B
本当に作ったことがある人がアドバイスしてるんだろうか
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 12:09:56 dBL4G7yN
プロの回答が欲しいなら職人スレで聞いてくれ
ここの回答者の多くはお菓子パン作りが趣味ですってレベルだろうから
そんなレベルの自分は焼成後にラム酒を吹きつけてると予想
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 13:02:04 mr5jXn23
>>510
あああ、ホントだ! ありました!
迷っていましたが、ワッフルべーカーを購入しようと思います。
キッシュを作りたいので、重石を載せるのも面倒だし、
ワッフルベーカーで上下から圧縮されるのは好都合かもしれません。
どうもありがとうございました!
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 14:19:28 JAAFhtTI
>>524
1年熟成のラムレーズンでは、レーズンパン作った事があるよ、
シガヤは知らんけど。
まぁ、ラムレーズンも知らないレベルな>>518は、
後でシンプルな生地で混ぜて作ったけど、シガヤの味じゃないって来るだろうが・・・。
レーズンパンやラムレーズンパンには甘めのリッチ生地が合うよ。
528:>>518
08/05/21 14:55:18 LJ0CtDP3
どうも
さすがにラムレーズンは知ってますよw
でも生地にもスゴイ味がついてるんですよね
自然につくものなのかな
とりあえず一回作ってみます
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 14:58:46 ZoAzg32c
>>528
もしかしてレーズン酵母だったり・・・
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 15:33:32 QqLfM/7B
レーズン酵母で凄いラム酒の風味がつくわけないだろ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 15:35:22 kqJhTp/n
気持ち悪い人はスルー推奨だと言ってるのに・・・
このスレ居ついちゃったらどうするの
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:25:37 KYvKRpJG
発酵させても少しふわふわになるだけで、あまり大きくなりません。
何が原因でしょうか?
他にバターロールと白パンを作った事があります。
上のは膨らみました。3回目でデニッシュは無謀でしょうか?
お願い致します。
クックパッドのレシピID:286092
URLリンク(m.cookpad.com)
URLリンク(cookpad.com)
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:40:07 JAAFhtTI
>>532
クックパッドのレシピ主に聞いて下さい。
>>7-8
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:29:20 6Xd1IQTQ
>>532
一次発酵?最終発酵?室温は?湿度は?
もうちょっと細かく書かないと原因特定は難しいかも。
バターを織り込んだ生地って、あがってくるのに
時間がかかるよ。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:38:27 wJ52V11Y
>>531
誤爆?
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:03:08 wJ52V11Y
>>532
もしかしてレーズン酵母だったり・・・
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:14:39 wJ52V11Y
>>533
ちょっと見て来たけど、聞いて日本語が分かるのか
不安になるような文章だな・・・。
それはともかく、一度、食パンを作る練習をしてみた
方がいいと思う。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:07:58 Y+yh/rJE
age
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 03:33:36 fUhW988m
すみません質問です。
友人が来週誕生日なんで、何か手作りの心のこもったものを
贈りたいと考えているのですが、
紅茶が好きということなので、スコーンなんかはどうかなと思って
レシピを探したのですが、どこのサイトを見ても
オーブンが必須のようで俺の家にはコンロのグリルか、魚焼きグリルか
800Wが限界のピザとか冷凍グラタンとか焼く小さなオーブンしかなくて
途方に暮れています。温度調節もできないようです。
スコーンを作るのは無理でしょうか。
あと、オムレツすら作れない超絶不器用男な上に、
肉じゃがさえ二回に一回は失敗する料理初心者です。
簡単なレシピもあれば、教えてくださると助かります。
実は、そのとき友人に告白しようと思ってるんですが…
無理は言いませんので、不可能なら不可能と言ってください。
すみません、お願いいたします。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 04:00:26 Pl8EXP51
>>539
うん、正直言ってほぼ不可能だと思う。
肉じゃが成功率が1/2ってあたりで、
とてもじゃないが製菓・製パンを勧める気にはならない。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 04:01:57 oiDKYCS2
>>539
まずテンプレを読め。
特に>>2-3を読め。
話しはそれからだ。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 04:17:33 imngixV1
>>539
オーブンレンジ買う気ないなら・・スコーンは諦めたほうが。。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 04:21:16 dp9MFGj8
スコーンは高さがあるから、トースターでも庫内が大きいめ方が(天井が高い)うまくいくし
温度の調節ができない、不器用の自覚のがあるwなら難しいと思うなぁ・・・。
紅茶好きという事なら、紅茶のクッキーとかはどうでしょう。
薄い方がトースターでも作りやすいよ。
「 レモンティークッキーとミルクティークッキー 」でぐぐってみて
トースター使用のレシピがあるよ。
あの・・これは個人的な感想だけど、告白する時に
手作りのお菓子は・・・ちょっと・・かも。
正式に彼女になった時にプレゼントしてあげた方がいいと思う。
もし、万が一だけど、ゴメンナサイだったときに
手作りのお菓子ってちょっと食べにくいし、どうしていいかわからなくて
困っちゃうと思うんだ。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 07:44:59 Lek75hVU
オーブンがあればいいのにね
545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 07:54:17 a2ngOcFG
紅茶が好きなら、良い紅茶を買ってプレゼントのほうがいいと思う。
あと、来週なのにこれから試作するつもりだったんだよね?
料理できないって自覚があるなら、練習しておくべきだし、わざわざ手料理にこだわる必要もないと思う。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 08:07:15 InHnyWQr
紅茶が好きなら、おいしい紅茶やジャムのミニサイズを
籐の籠に入れた詰め合わせの方が
手作りのを貰うよりずっとうれしいんじゃないかな。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 08:36:40 Wp0hdznM
紅茶のプレゼントいいね!
て、ここは告白指南スレだった?ww
548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 09:17:44 ZwkNAx54
告白に手作りが重いに同意だな。
でもクッキーぐらいならトースターでも練習すればできるから
茶葉入りのクッキーはいい考えだと思う。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 10:02:26 79epO44i
安かったので苺を1パック買いまして、アイスクリームにしようと思いました。
最近買ったブレンダー(ハンディミキサー?)で作ろうと思いレシピ検索したところ
冷凍苺を凍ったまま潰せ、とありました(缶詰の黄桃を使うレシピも「桃を凍らせて」とのこと)。
なぜ生苺ではいけないのでしょうか?何が違うのですか?
また自分のブレンダーは氷やコーヒー豆等の固いものには使えないとありますが、
冷凍果物なら平気でしょうか?
いろいろすみません。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 10:34:29 mrXy/zgn
>>549
ブレンダー込みで検索したのかな。
URLリンク(jp.nescafe.com)
URLリンク(al17.exblog.jp)
上記はブレンダー使わないレシピだけど、過去に作っておいしかったレシピです。
参考になれば。
ブレンダーで冷凍果物を潰せるかに関しては、
ブレンダーの形状、強度もわからないのでなんともいえない。
自己責任でやるしかないかと。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 11:05:20 RgBfRr9b
>>549
べつに凍らせないでふつうに混ぜても大丈夫だと思う。
自分はアイスクリーム部分が完成して、少し凍った頃に
小さくカットした生の苺を混ぜてさらに凍らせるよ。
そうすると最初から全部混ぜるよりもマーブル状になって
苺部分の食感も味も楽しめる。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 11:37:21 79epO44i
>550,551
どうもありがとう、完成してるアイスに苺を混ぜ込むのは初心者には簡単そうでいいですね。
また生のままでアイスにしていいなら苺だけ潰してアイス以外にも使えますね。
今日明日あたりで作ってみます、お世話になりました。
553:532
08/05/22 16:09:57 g1c2w02S
遅くなってすみません
1時間くらい発酵させてみたんですけど全くダメでした。
ちゃんとしたレシピ本を買って諦めずに練習してみます。
レス㌧でした。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:04:16 sVxYydMT
すみません539です。
無理を言って申し訳ありませんでした。
スコーンは諦めます。
みなさんのアドバイス、ありがたいです。
参考にさせていただきます。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:37:18 gnKGtakY
>>553
途中の過程を書かないとアドバイス貰えないよ。
1時間くらいってのは室温でだよね。すんでる地域や時間帯で室温は全然違うから、
パンの発酵は時間じゃなく見た目の倍率で判断した方が良い。
それと、レシピも不親切だしちょっとアレな部分もある。一次発酵時はラップして、と
表記してあるが二次発酵には何も書いてない。ここでも乾燥対策は必須。
デニッシュ(もどきだけどw)は発酵温度が高すぎると駄目だから室温なんだけど、
そのまま放置しては乾燥するので、型に入れたパンならラップをするか、ラップが無理な
成形パンなら天板に並べ霧を吹いて温めていないオーブンに入れて蓋を閉めておく
などの対策が必要。
途中までうまく行ってたなら1時間で諦めずにもう少し待てば膨らんだかも。
乾燥対策せずに1時間放置してたなら駄目だったかもだけど。
粉200gに塩小さじ1(約5g)って多いし、クックパッドではなくちゃんとしたレシピを
参照することをお勧めする。長文スマソ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 08:16:15 rS/tdJgD
>>553
まさかイースト入れ忘れたとか…
557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 10:31:50 uYkRLeIZ
>>556
牛乳を熱くしすぎてイーストが死んだ可能性もあると思う。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 10:45:36 vre+PeYX
インスタントじゃなくてただのドライイーストだったり…
559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 16:10:34 H3yWa/L+
生クリームの泡立てについて。
賞味期限1日過ぎのを開封したら、かなり固体と液体が分離。
適当にほぐし、ハンドミキサーで泡立て。
7分くらいで止めるつもりが、あっという間に堅くなりボソボソ感も。
レアチーズケーキ用なので、ヨーグルトやチーズと混ぜ、ごまかしが効きましたが、
やはり品質劣化してたのでしょうか?
560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 16:21:28 rP2x6qpa
URLリンク(www.felicimme.net)
>★生クリームの保存
>生クリームは脂肪球が集まったものですが、この脂肪球は、温度にとても敏感です。
>温度が5℃以上になると、とたんに不安定になり壊れ易くなります。
>衝撃や振動で乳化が壊れ、分離の原因になります。
>よって、保存する場合は冷蔵庫のドア付近ではなく、安定した温度と場所が必要になります。
購入して帰ってくるときにも要注意。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:26:38 tfHv8I8z
お菓子作るうえで
リキュールとラム酒って別物ですか?
それともリキュールの一種としてラム酒って感じですかね?
562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:45:09 NJwHU1Wb
>>561
リキュールは蒸留酒に果実など何かを加えたお酒。ラム酒はサトウキビで作る蒸留酒。
でも別の意味でリキュールが使われてることも多いし、基本的には好きな香りのお酒で
作ればいいのでは。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:55:04 Jli7iTUk
ピザ生地作るんですが
ドライイーストを40度くらいのお湯に入れてブクブクしてからいれる方法でいこうと思ってます
イースト5gならブクブクさせるためのお湯は30~40ccでOKですかね?
そのイースト入りのお湯を粉と混ぜてから何も入ってないお湯を入れてまとめていくつもりです
あとイーストをお湯でブクブクとさせる時に砂糖を入れるのはどのレシピにも書いてあるのですが
塩も入れたほうがいいんでしょうか?
書いてあるレシピ、書いてないレシピがあり
「塩は発酵妨げるから入れるな」ってレシピもありました
どれが正しいんでしょう?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 00:02:53 NJwHU1Wb
>>563
ピザ生地に入れる全量を、そのお湯に入れたら
さすがに酵母に悪影響が出そう・・・。入れても、
特にメリットはないと思うけど、どうして入れたい?
565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 02:01:31 KQtGQx3V
>>563
どれか1つのレシピを元にして、1回それに忠実に
作ってみた方が良いと思うんだけど。
「超初心者」なんでしょう?
566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 02:19:57 FZRtln2i
>>563
予備発酵(イーストをお湯でブクブクとさせる)するときはふつう塩は入れないよ。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 02:47:58 /yl04B7u
>>564
塩をいれる意味を理解してないから質問してきてるんだろうに。
質問を質問で返すなよ、気持ち悪い。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 03:19:57 +8dxsN3m
>>563
ピザ生地に塩を使うのはイースト発酵とは関係なくグルテンを強化して
生地の粘りをますため。
つまりイーストを発酵させるのに塩は必要ない。むしろ発酵を阻害する
ので入れない方がいい。
予備発酵の時に砂糖を入れるのは、砂糖の当分がイースト菌の餌になり、
発酵を促すから。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:16:17 laclqg5S
タルトとかでフルーツをコーティングする時って
ゼラチンと粉寒天(?)のどりらがいいんでしょうか?
出来るものに違いって出ますか?
570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:22:09 TBetyt3+
>>569
どりらでも良いと思うけど、温度管理が難しいかも。
ケーキ屋さんはこういうの使ってるよ。
URLリンク(shop.tomizawa.co.jp)
571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:00:40 LNNs2jGT
>>569
「ナパージュ」が良いよ
URLリンク(www.google.co.jp)
572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 21:53:13 b2X4R1tG
>>570
>>571
どうも
色々あるんだなー
一番簡単そうなのかって見ます
573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:39:50 cxh+7noj
>>563
そのブクブクは「予備発酵」と言います。予備発酵の時に塩を入れるなんて
書いてあるレシピあったの?それは間違いだよ。>>568が書いてくれてるが、塩は
イーストの働きを落とすのでなるべく触れないように扱うのが普通。んで、使うぬるま湯
全量にイーストを入れるのが普通。
ちなみに予備発酵と言うのは冬など室温が低い時期に予めイーストを軽く発酵
させてあげて、生地の発酵不足を防ぐためのものなので、暖かくなってきた今の
時期には必要ないかと。クックパッドとかじゃないちゃんとしたレシピで書いてある
通りに作ればまず失敗はないよ。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:50:25 giIFn+B/
>>573
分かって書いてるのか、不安なレスだな。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:51:45 LJwISXYr
>>573
超初心者に「まず失敗しない」なんて無茶言わないほうが…。
ククパ以外のレシピも色々試したけど未だに美味しいパン焼けないもん。
いつも貧乳なパンが出来上がってしまう。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:59:27 /ZYe/gIl
>>573
問:
インスタントドライイーストとドライイーストの違いを300字以内で述べよ。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 23:05:45 jciVjBMj
>>575
>いつも貧乳なパンが出来上がってしまう。
甘食?
578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 23:20:28 cxh+7noj
>>574>>576
文中のイーストに「ドライ」を付けるの忘れたよ。
通常ドライイーストは予備発酵いらずって売りだけど、レシピによっては予備発酵
させてから使う場合もあるし。イーストについてはここでも読んでくれ
URLリンク(www.nisshin.com)
>>575
>>563が作りたいのはパンじゃなくてピザ生地だよ。パンより見極めが簡単だし
きちんと書いてある通りにやればそう失敗はしないよw
貧乳パンが何か分からんが、HB用のレシピだけどeパンでも見てくれば?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 23:27:09 LJwISXYr
>>578
ああ、そうかピザ生地の方が難しくないんすか。横槍すまぬ。
eパンも読んだけどHB無いしなー。HBの担当箇所を手ごねで代われるかなあ。
貧乳ってのは2次発酵の時、膨らみが足りないつーか高さが足りんつーか。
まるでオノレの乳でも見てるかのような物足りなさを感じる訳ですわ。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 23:35:51 giIFn+B/
>>578
そういう問題か?
ところで>>563が持ってる(使いたい)イーストは何なんだ?
それからイタリア式のピザが作りたいのか、アメリカ風か?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 23:41:12 jciVjBMj
>>579
ん、つまりあなたの乳がこのくらいである、と。
URLリンク(ms-bread.hp.infoseek.co.jp)
582:579
08/05/25 00:29:31 KJrUD5Ju
>>581
残念ながら、『非常に近い』と言わざるを得ない。
いいぞー!肩凝りが少ないってのは!orz
まあそれはともかく、ボインなパンを目指して頑張るお。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:14:43 31vsnHbW
レスくれた人ありがとう
>>580
本場(?)のカリカリしたヤツじゃなくてデリバリーみたいなやつモチモチにしたいんで
強力粉大目でやってみました
使ってるのはCROWNのドライイーストです
とりあえず今日やってみました
うまく発酵して膨らみました
膨らみきってないのにラップに包んで冷蔵庫に保存してたら
さらに膨らんでラップぶち破って中身出てきたけど・・・
とりあえず明日、オーブンレンジが230度くらいにしかならないんで
アルミホイル敷いたフライパンでちょっと下側を焼いてから
オーブンレンジで焼きます
584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:36:20 gsp5buQg
>>583
冷蔵庫発酵させる場合は大きめのビニール袋に入れて、空気を抜いて袋の口ギリギリを結んで入れるといいよ。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:51:31 31vsnHbW
>>584
いや
常温でボールに入れて濡れたタオル被せてたんだけど
まだ終わってなかったのに冷蔵庫入れちゃってたっぽい
586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 01:58:02 lZEZnVzV
発酵は丁度いいときに止まってくれるものじゃないとおもうんだけど…。
冷蔵でも発酵はゆるやかだけど進むから、とめられないよ。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 09:40:57 Qpje21Mx
>>583
そんなイースト知らないよ・・・。箱の説明書を見るしかないよ。
しかし>>583の書き込みでは、意外に分かったやつなのかと
おもったら、>>585でボロボロにw
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 11:35:06 FK9T/DMn
>>583のはこれか?
URLリンク(mognavi.jp)
スーパーとかの製菓コーナーにおいてるヤツかな。普通のドライイーストだろ
>>583
もう遅いが、昨日作った生地を冷蔵庫に入れといて今日焼くってことか‥?
冷蔵庫に入れても発酵は進むんだよ。冷蔵発酵って方法がちゃんとあるくらいだから。
前の晩に生地を作っておきたいならイーストはベーカーズパーセントで1%くらいに
しておいて、こね終わったらすぐに冷蔵庫に入れれば一晩くらいで適当な大きさに
膨らんでるんじゃないかと。
っつーか、ピザ生地ってこね&発酵で60~90分もあれば出来るんだからさ、当日に
生地作った方が良いと思うんだけどなぁ‥
589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:40:28 Qpje21Mx
>>588
普通の「インスタント」ドライイーストと、この写真を見ただけで
区別が付くのか?
予備発酵がいるのか、粉に混ぜちゃえばいいのか、さっぱり
分からんままだけど、>>588の言うように前日から冷蔵庫発酵
させるか、当日作るかがいいと思う。
しかし>>583、フライパンにアルミホイルを引く必要があるのか?
危ないだけじゃないか?
590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:51:29 25jLwJpW
チョコペンって絵を描いた後固まるんですか?
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 13:36:49 ke965JBl
>>590
湯煎で溶かして使うチョコペンなら冷蔵庫で固まる
夏場室温だとちょっと柔いかも
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:23:48 WhNXoRUG
>>589
予備発酵はいらないって書いてました
けど一応予備発酵させました
アルミホイルは引かなくてよかったですか?
ネットで見たレシピだとアルミホイルを引いていたので
593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:27:24 qW94oVGI
手ごねパンスレかどっかで最近見たけど、こね終えてすぐ冷蔵庫直行だと翌朝全然膨らんでなかった、とかいう例があったよ
ちょっと発酵させてから冷蔵庫入れるのがいいみたい
594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:37:53 Qpje21Mx
>>592
予備発酵が要らないタイプは、水に溶けにくくないか?面倒だし、
書いてあるとおり粉に混ぜちゃえば、いいと思うんだが・・・。
まあ、アルミホイルを引いておけば、フライパンに焦げ付くとか、
臭いや味が移ったという事故はないかもしれないけど、手間を
考えると、オーブン皿を予熱しておいて、クッキングシート等に
載せた生地を入れたほうが簡単なんじゃないか?
>>593
冷蔵庫の性能とか、こね上げ温度とか、生地の量とか、容器の
形とか色々なものに依存するから、やってみないと分からんね。
私の場合は、こね上げてすぐに冷蔵庫に入れちゃう。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:39:09 gsp5buQg
>>593適当に読んでレスつけるなよ…。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 20:08:57 RoOQ4MWD
>>594
二種類ぐらいイーストあったけど予備発酵いらないタイプしかなかった・・・
オーブンの熱量が最大230と弱いんでフライパンで底やいて
予熱したオーブン皿にクッキングシート置いて焼いたんだが
フライパンで底焼く必要なかったのかな
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 21:18:39 J1fvvtOO
どーせクックパッドレシピだろw
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:15:39 ss1K/Nod
いや本屋で見たのに書いてあったから
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 03:12:09 z4sSnmgS
>>596
フライパンで底焼いてガスコンロのグリルへin。早いし美味い。
ちなみにフライパンは何も敷かなくてもくっつかないよ。テフロンのはげた古い
フライパンをピザ用にしてる。ホイルも油も何もいらん
>>593
このあたりのパン系のスレはだいたい目を通してるが、そんな書き込み見たことないよ。
冷蔵発酵は時々やるけど、こね終えてすぐ、もしくは成形してすぐに冷蔵庫へ
入れてるが翌朝ちゃんと膨らんでる。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 06:22:24 yIRH4gam
>>599
593じゃないけど
多分このスレの事と思う。
手ごねパン専門スレ 2
スレリンク(patissier板)
601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 09:42:00 z4sSnmgS
発端はこれか
341 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2008/05/21(水) 15:53:44 ID:X/+1PrY+
冷蔵発酵失敗したかも
カンパーニュ(強力粉180g ライ麦20g ドライイースト1g 塩・砂糖・ぬるま湯)であんまり捏ねないで
冷蔵庫に6~10時間入れとけば2倍くらいに膨らんでるよって言われたからやって見たんだけど、
朝起きてwktkしたがら冷蔵庫見たら全然膨らんでねぇの・・・・
だからしばらくまた冷蔵庫に入れといて、今30度の所にどうしたらいいかわからないまま置いてある
そもそも>>583が作りたいのはピザ生地だろ。レシピ書いてないから分からんが
ピザ生地はBK%で1.5~2%イースト入るレシピが多いし、冷蔵庫直行で大丈夫じゃないか?
602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:02:49 b4tPQG1r
593です
ちゃんと読まないで書いてしまってすみません
「冷蔵発酵がうまくいかない」って話じゃないんですよね…ごめんなさい
ROMっときます、すみませんでした
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:26:48 W1ujXhRL
作り方では無いのでここで良いのか分からないのですが
質問させて下さい。
近所のスーパーにてマスカルポーネとクリームチーズが
超特価で販売してたのですが(雪印100gカップ入。通常298円が88円)
これって冷凍保存できますかね?
頻繁に使うので賞味期限内に消費できる程度に買い溜めはしたのですが
冷凍出来るならもっと買っておきたいと思って
分かる方が居ましたら宜しくお願いします
604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:48:04 0y13PEMB
>>603
できるよ
605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:02:04 KsJ4To3c
タルトの型を買おうと考えています
素材は何のものがいいでしょうか?
冷却用ではなく焼き用です
606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:44:36 W1ujXhRL
>>603です
>>604返答ありがとう!!
ググってもイマイチ明確な答えが無くて。
半日ずっとフレッシュチーズだし分離するのでは?だの
いくら安くても試すのはアレだし・・・だのネチネチ考えていたので感謝(・∀・)
毎日ティラミス食ってやります!
607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:58:42 GIQpYUJ/
>>605
型について語ろう
スレリンク(patissier板)
底取れ型の金属
608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:04:19 Zrq9GjKE
>>603
その値段うらやましいなあ(´・ω・`)
クリチーは冷凍OKだけどマスカはどうなんだろう?
変質しないのかな?
ティラミスは冷凍OKなんで大丈夫だとは思うけど。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:51:41 eIJC2zTw
>>608
賞味期限も切迫してる訳じゃないし(1ヶ月以上はある)
商品自体が無くなるか、パッケージが変更になるかだと
思うのですが自分的には普通に買ってた商品なので( ゚Д゚)ウマーです
てんこ盛りで激安なんですよね
ティラミスに加工して冷凍するって手もありですね!
それ頂こうと思います
610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 06:09:20 jtVdxnju
ちょwwそれどこ?!www
自分も買いに行きたいwww
611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:20:42 eIJC2zTw
>>610
自分は北海道道東なんで参考にならないかも(-ω-`;)
しかも地元のマイナースーパーなんで
余談ですがポスフールというイオングループでは
99円で売ってましたよ
ジャスコなどをチェックしてみるといいかもです(`・ω・´)v
612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:42:22 Eh75tLYi
生地に酒粕を入れた酒饅頭を作りましたが、生地が手に張り付いてしまい、
うまく餡を包めませんでした。
分量は、薄力粉160g、上新粉80g、酒粕80g、酒90ml、砂糖150g、BP小さじ2です。
失敗の原因は、酒が多すぎた可能性と、酒粕をしっかり混ぜないでだまのまま入れたためじゃないかと思うのですが、
それにしては手にくっつきすぎたような気がします。
手につかないようにするには、打ち粉以外にどういう対策を取ればいいのでしょうか?
613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:10:34 GufcDjZY
>>612
打ち粉以外無いんじゃないかな、和菓子の本でも打ち粉はたっぷり使う。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:37:49 GaxDs18P
パウンドケーキを作っているのですが、分離している状態とゆうのがよくわかりません。
全卵すり混ぜ方法で、バターと砂糖をホイップしたものに溶き卵を少量ずつ加えています。
この時、マヨネーズ状にはなっていますが、なめらかではないです。
変な話、ブラックマヨネーズのお肌がブツブツの人のような感じになっています。
これは分離しているのでしょうか?
上手く乳化できていれば、なめらかになりますか?
分量は、バター90グラム、グラニュー糖90グラム、卵2個、薄力粉80グラム+アーモンドプードル20グラムです。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:04:18 ZPb9b8N5
はい。分離です。間違いなく。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:04:25 Zn9vJmjE
残念ですがそれは分離です。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:18:14 W1mIAglg
それこそが絵に描いたような分離です。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:20:17 GaxDs18P
これが分離なんですね。残念です。
とゆうことは、うまく乳化できていればなめらかになるのですね。
バターも卵もきちんと常温に戻してあるのに、何がいけないのでしょうか?
もう少し精進したいと思います。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:34:03 W1mIAglg
ボウルやホイッパーが小さくない?
自分は40cmぐらいの一番大きいステンレスボウルで
長さ30cmぐらいで針数の多い大きなホイッパー使ってるけど
分離しないよ。
あとバターのホイップの時間短くない?
うまく乳化したら、そのままなめたくなるような
つややかなカスタードクリームみたいな感じになります。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:44:29 GaxDs18P
>>619
丁寧にありがとうございます。
手で混ぜているので、バターのホイップが足りないのかもしれません。
バターがまだ残っているので、つややかなカスタード目指して
もう一度頑張りたいと思います。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 18:30:18 jtVdxnju
40cmのボウルで30cmのホイッパーって言うのはおかしいよ。
人に勧めるなら、ちゃんと調べてから言ったほうがいいよ。
>ボールの直径の1.5倍の長さのホイッパーを選ぶのが大原則です。
URLリンク(www.musee-de-paris.com)
622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:18:54 2JdOliCx
見た目が似ているのですが、
スケッパー=スクレッパーでしょうか?
623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:00:06 2smFZ4Bn
>>619
40cmのボウルってどんだけの量作ってるのw
家庭で作るパウンド1本程度なら21cmの深型で充分。
第一作る量に対してボウルが大きすぎると逆に仕上がりが悪くなるよ。
>>620
卵を加えた後に1回ずつ、ゆっくりもたもた混ぜてるって事はない?
分離させないコツは極端な言い方をすると力とスピード。
1回目を入れたらすばやく力強く混ぜる。
ともかく混ぜった!と思ったら間髪入れずに次を入れるのがコツ。
上記の量なら卵液を1回入れて混ぜあわせるのに5秒かからないはず。
あと途中で分離しそうになったら大さじ1杯程度の粉を入れると多少分離が抑えられるよ。
心配なら卵を加える前に入れてもいいし。
粉が水気を吸ってくれるから今よりはましになると思う。がんばって。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:48:42 zM/waQMf
>>622
同じもののようです
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
でも金属製とプラスチック製、いろんな形があるので用途によって使い分けて
ください。パイ生地やスコーンなど粉の中でバターを刻むときは金属製を、
パン生地を扱うにはプラ製が一般的。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:04:47 dH99zxY3
ドライイーストがあまってしまいました
保存方法はどうするのがいいでしょうか?
切り口を折りたたんでラップしてできる限り密封して冷蔵庫に入れていますが大丈夫でしょうか?
冷蔵庫に入れちゃったらもう使い物にならない・・・とかありますか?
626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:29:27 YUAvpdKj
>>625
冷凍しなきゃ大丈夫だと思う。でも室温で放っておいても
ドライイーストは案外大丈夫なもんだよ。
開封したサフを室温においたまま1年間の海外出張から
帰ってきたら普通に使えたよw
627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:34:02 GufcDjZY
サフは冷凍出来るよ。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:39:50 dH99zxY3
>>626
どうもです
いま箱の裏見たら
保存方法:常温保存
ってあった
でも欄外に「封を開けたら冷蔵庫に入れて早めにお使いください」
って書いてあった
開ける前と開けてからで違うものなのか・・・
629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:48:57 zM/waQMf
>>628
開封すると吸湿しやすいので密閉で冷蔵庫または冷凍庫が良いが、
冷凍だと結露が心配なので、冷蔵庫の方がいいんじゃないかな。
キレイに洗って乾かしたペットボトルに入れとくと保存、計量時共に便利
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:23:01 xMLHXLc0
パンつくり初心者です。
○強力粉(カメリア)250g
○砂糖12g
○塩4g
●インスタントドライイースト(カメリア)小1/4
●卵+牛乳160g
●を混ぜ40度に暖めてから混ぜた○に投入してます。
1次発酵35度1時間+冷蔵庫8時間
パンチ、分割、ベンチタイム20分
2次発酵35度1時間
焼き180度15分
で作ってますがどうも表面が硬い重たいパン
になってしまいます。発酵で2倍近くには膨らむのですが。。
焼きたての香りも中身はイースト臭のような感じです。
まずくはないのですが、おいしいとも言えません。
ふわふわのもちもちパンが作りたいのですが
よきアドバイスをお願いします。
長文すいません
631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:41:44 IGi4D9Di
>>630
インスタントドライイーストは予備発酵不要。
ところで、作ろうとしてるパンは何パン?
それによって作り方(アドバイス)が全く違うものになるんだけど。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:03:41 Yh9xZyjp
>>630
食パンかな?
633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:26:49 NHfnGAgs
硬いのは油脂ゼロだからじゃないの?
バターか何か、材料入れ忘れてない?
634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:54:50 oU+Fbb6T
>>630
それどこのレシピ?長時間発酵させる用にイースト少ないみたいだけど、二次発酵は
その時間で足りてるんだろうか‥。冷え切った生地を二次発酵させるには結構時間が
かかるよ。重いのはホイロ不足もあるかも。
イースト臭が強いのは過発酵もしくはカメリヤの仕様ですwイーストを赤サフに
変えると香りはかなり変わるよ。
焼き時間見ると小型パンだよね。大きさは書いてないから分からないけど、丸パンだと
したら少し焼きすぎかも。もう少し高温・短時間で焼いてみるとか。あとは油脂無しで
フワフワにしたいなら薄力粉をブレンドしたレシピもいいよ。例えばこれとか
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
ホームベーカリーのレシピだけど手ごねでも可能。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 09:36:54 nX1Cn0Te
>>613
打ち粉を多めにして再挑戦してみます。
そういえば、全く寝かせなかったため、生地が重くなってしまったことを思い出しました。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:56:19 AmrJwJiH
オーブンを使った焼き菓子の、『荒熱がとれた』状態って、どれくらいですか?
クッキーなんかは網に乗せておけばすぐ冷めてカリカリになるけど、
パウンドケーキは、冷めるまで置くと、乾燥してしまいますよね?
手で触って『熱いけど余裕で我慢できるくらい』?
『ぬるーく感じるくらい』?
完全に冷めてなくていいんですよね?
熱いうちに伏せたボウルとか被せて蓋にしたほうがいいんでしょうか。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:27:51 oU+Fbb6T
>>636
パウンドケーキを熱いうちに蓋しちゃうと水滴が付いてベチャベチャに
なるんじゃないかな。
>手で触って『熱いけど余裕で我慢できるくらい』?
‥熱いと感じるならまだ冷めていませんよね
>完全に冷めてなくていいんですよね?
‥完全に冷まさないといけない場合はそう書いてあると思います
>『ぬるーく感じるくらい』?
‥これが正解。だと思うw熱くは無いが完全に冷めている訳でもない、ってところか。
乾燥が気になるなら粗熱が取れるまではケーキクーラーで、粗熱が取れたら上から
ボウルなどをかぶせて冷まし、その後袋に入れるなどすれば良いのでは。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:28:06 IA5WKExr
>パウンドケーキは、冷めるまで置くと、乾燥してしまいますよね?
スポンジ系は、冷めるまで容器をひっくり返して蒸す。
その後もラップに包んで一日放置。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:38:08 UGZtjeO0
>>636
粗熱=手で触って熱いと感じない温度
料理や菓子の工程によってそれが意味する温度は異なるが、
60℃以下になればだいたいおk
640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:55:06 23cVrwaQ
クレームシブースとを作りたいのですが
粉ゼラチンって材料にありました
普通のスーパーでも置いてますかね?
641:636
08/05/28 22:00:26 AmrJwJiH
637-639
ありがとうございます。触ってみて『ぬるーい感じ』ぐらいで大丈夫なんですね。
それと、最初の質問から離れてしまって申し訳ないんですが、
パウンドケーキも逆さまに伏せて冷ましたほうがいいんですか?
盛り上がったところが潰れないんですかね?
(きちんと泡立てられて、ふくらんでいれば大丈夫なのかな…)
642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:22:37 C4IolP21
>631-634
ありがとうございます。
作ろうとしているのは丸パン(生地を4等分or6等分)
です。レーズンを入れることもあります。
バター、2次発酵時間、焼き温度試してみます。
イーストも興味ありで買ってみたいです。
もっと勉強します。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:02:38 UGZtjeO0
>>642
いきなり冷蔵発酵なんて難しい事をせずに、
まずは基本的な作り方で何度か作ってみた方がいいよ。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:24:15 H4mMrAsk
>>641
自分は>>638じゃないので分からないけど
自分の場合は逆さにはしないよ。そのまま。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:29:37 PIJc2ytJ
マドレーヌとかの金型で一回焼き終わったあとに続けて焼きたい場合、皆さんどうしてます?
洗って油塗りなおすか、軽く付着した生地を掃って使うか、それともそのまま・・・
646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:58:30 +KoMYNBR
洗わず屑を拭って油を塗り足すして粉振る。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:41:44 xZeWJyeh
646さん、レスありがとうございました
648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:40:14 W+113QLg
初めてパンを焼きます。
生地を小半日ほど保存する場合について質問。
例えば午前中に生地を作り、半分焼き、残りの生地を夜に焼くことは可能ですか?
発酵が進み過ぎたり等の不都合がありますか?
保存可能な場合の保存方法は?冷蔵でオケ?
649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 11:04:31 G1zvqPmt
なんで初めてやるのにお手本どおりしないの?
お手本の本なり、サイトなりがあるんでしょう?
>>2は読んでないの?
初心者の方がアレンジで作るのは無理って書いてるよ。
どうしても時間をあけたいなら、
そういう本を買って来て、参考にしたら?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 12:12:38 iy1Fy7TN
>>648
冷蔵庫に入れても発酵は進むよ。どの段階で冷蔵庫に入れたいのか、どんなパンを
焼きたいのか書いてないから分からんが初めてだと難しいかと。
半日程度なら焼いたパンを置いといてもさほど劣化はしないよ。どうしても焼きたてが
食べたいならブラウンサーブって方法がある。詳しくはぐぐってみて。
651:648
08/05/29 14:15:16 W+113QLg
>>650
生地の保存が難しいことだと理解しました。
適格なレス有難うございます。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 18:31:52 frg4nHkt
りんごのコンポートとは、どんな食感なのでしょう?サクサク?ふにゃふにゃするものですか?教えて下さい。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:03:49 5FmcJPDA
シフォンケーキのレシピでベーキングパウダーの無いものとあるものがあるのですが(どちらでも可というレシピも)
入れるとどのように変わるのでしょうか?
654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:06:43 5FmcJPDA
すいません
途中送信してしまいました
モウ一つ質問なのですが
シフォンケーキを焼く際に20cmの型のレシピで17cmの型で焼くのはあふれ出てあまり良くないと思うのですが
17cmの型のレシピで20cmの型で焼くのは問題ないでしょうか?
型から飛び出ないから焼けない、なんてことは起こるのでしょうか?
655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:30:22 iy1Fy7TN
>>653-654
BP無しのはメレンゲの力だけで膨らませるから、自信があるなら無しでいいし、
膨らまなかったらどうしよう‥と思うならBPアリのレシピで。
17cmのレシピを20cmの型で焼くのは可能だけど、容量がかなり違うから背が低く
なるしせっかくのふわふわシフォンの魅力半減だと思うwちゃんと20cmのレシピで
焼いた方がいいよ。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:40:38 5FmcJPDA
>>655
ありがとうございます
メレンゲ作るのも初めてなんでBP使います
657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:58:52 QsUvg2k2
>>656
型が大きくなって仕上がりが薄くなると、火の通りも結構かわるよ。
仕上がり次第では時間設定や温度も調節する必要がでてくるかも。
私もレシピ通りをすすめとく。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:02:10 5FmcJPDA
>>657
レシピどおりやります
型も指定通りのアルミ製でやってみます
659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 01:45:07 Dd3x2PQ2
マフィンスレ見ていて思ったのですが、
溶かしバターで作るときと固形のままで作るときとどのように食感が変わるのでしょうか?
固形のほうがふんわり?
携帯からすみません。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 03:46:17 /Lkd7u7c
むしろ溶かしバターでやると
マドレーヌぽく
すり混ぜバターだと
パウンドぽく
661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 10:03:26 SoOpXeR7
>>659
溶かしバターだとしっとり重く、室温に戻してすり混ぜると軽く、
固形のままフープロなどで粉に混ぜ込む方式ならホロホロ、って感じかな
レシピのバター比率にもよるけどね。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 20:58:27 Dd3x2PQ2
>>660-661
どうもありがとうございます!
勉強になりました。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:28:22 XDDcEeF6
クラフティ生地って味的にはどういうものでしょうか?
普通のケーキスポンジよりもしっとりして甘い感じでしょうか?
普通、リンゴなどを入れずに食べたりしますか?
664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:38:09 AaVyL1+e
>>3のテンプレ、リンク切れ報告。
URLリンク(www.maruetsu.co.jp)
665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 22:49:36 2ucVTpfh
クリームチーズとマスカルポーネの違いってなんでしょうか?
クリームチーズ:そのまま食べても塩味・甘みがアル
マスカルポーネ:そのままたべても味は無い
って認識は間違っていますか?
よければ教えてください
666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 09:44:42 jgXIZFG9
667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 10:06:35 sMCaDxN4
>>665
クリームチーズについてはこちら
URLリンク(www.google.co.jp)
マスカルポーネについてはこちら
URLリンク(www.google.co.jp)
比べてみてね