●超初心者のための質問スレ005● レス1は必読at PATISSIER
●超初心者のための質問スレ005● レス1は必読 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:18:27 ppVyixKA
・初心者の方が、簡単で、美味しくて、見栄えのするお菓子を手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、材料が揃っていないのに、代わりの材料で手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、道具が揃っていないのに、どうにかして作るこ事はほぼ無理です。
・初心者の方が、レシピをアレンジして作ることはほぼ無理です。
・初心者の方が、計量器具を使わず材料を目分量で作ると、殆どの場合不味くなります。
・初心者の方が、レシピに記載されている手順を省くと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、無塩バターがないので有塩バターを使う場合は、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、バターの代わりにマーガリンを使うと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、ベーキングパウダーと重曹を入れ替えて使うのはほぼ無理です。
・初心者の方が、時間がないのですぐ出来る物をと望むのはほぼ無理です。
・初心者の方が、指定されたチョコレートと違う種類のものを使うと失敗する可能性が高いです。
・初心者の方が、市販のチョコレートを使ってプロと同じ味にするのはまず無理です。
・初心者の方が、初めて作るレシピの物を他人に食べさせるのは、迷惑になる事がかなり多いです。



3:基本テンプレ3
08/04/14 21:18:57 ppVyixKA
あきらかに初心者向けとわかるレシピ本をよく読んで、
(初心者向けは、手順・状態の写真が多く、用語がきちんと解説してある)
作りたい物のページを読み返さなくても大丈夫なほど分量と手順を頭に叩き込み、
道具と材料は全て事前に書いてある物を揃え、書いてある通りの分量と手順を
きちんと守って、美味しくできるまで何度も試作する。事実上これ以外はありません。

あと、家庭用オーブン・オーブンレンジの温度設定はあてになりませんので、
オーブン用温度計を買ってください。
初心者の方はまず基本をマスターしましょう。応用はそれからでも遅くはありません。
なお、人にあげるお菓子を作るときは渡す時間、相手が食べる時間を考えてから
レシピを決めましょう。

秤が無い時には:容量-標準計量カップ・スプーンによる重量法 (g)
URLリンク(www.hikari-kinzoku.co.jp)
URLリンク(www.maruetsu.co.jp)

このテンプレは大変厳しいことを書いていますが、今まで経験(失敗もw)を積んできた
先人達の心からのアドヴァイスです。


4:基本テンプレ3
08/04/14 21:19:25 ppVyixKA
以下の物は似て非なるもの。代替は出来ません。

・バターとマーガリン・ショートニング
・有塩バターと無塩バター
・ベーキングパウダーと重曹
・牛乳と生クリーム
・生クリームとホイップクリーム・コーヒーフレッシュ等植物性脂肪の物
・薄力粉・強力粉・コーンスターチ・片栗粉などの白い粉
・カレールーとハッシュドビーフのルー

これらを代用品として作ると食感や見た目、香り等その他さまざまな
違いがでます。必ず指定されているもので作ってください。
なお、「油脂はバター、マーガリン等なんでもいいです」と書いてある
ようなレシピは基本的に無責任なレシピです。そのようなレシピで作る
場合は自己責任で。(クックパッドに多いレシピです)


5:基本テンプレ
08/04/14 21:20:31 ppVyixKA
【A】cmの丸型のレシピを、【B】cmの丸型で作りたい

◆倍率計算式 → (B÷A)×(B÷A) (注:高さが同じ場合)
◇計算例 
 15cmの丸型のレシピを、21cmの丸型で作りたい
 (21÷15)×(21÷15) = 1.4×1.4 = 1.96(倍)
 なので、全ての材料を1.96倍して作ってください。
◇倍率が細かくて計量が面倒な場合は、計算しやすく近い倍率に、
 切り上げ・切り捨てなどしてください。
 例1 15cm→21cmの場合 → 1.960倍 → 2倍
 例2 21cm→12cmの場合 → 0.327倍 → 0.3倍 又は 1/3(0.333倍)
 分量で10%程度の切り上げ・切り捨ては、通常は問題なくできます
◇切り上げ・切り捨ては材料の一部に対して行わず、
 全ての材料を同じ倍率に切り上げ・切り捨てして、計量してください。
◇大きく切り上げた場合は、必要に応じて型に流し込む量を減らすなどしてください。
◇計算できない方は、下記の倍率表を参照してください。

◆丸型分量倍率表 (高さが同じ場合)
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│      | 9cmに | 12cmに |.15cmに..| 18cmに | 21cmに.| 24cmに | 27cmに.| 30cmに |
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│9cmを |      |   1.778 |.  2.778 |   4.000 |.  5.444 |  7.111 |.  9.000 | 11.111 |
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│12cmを |.  0.563 |      |   1.563 |.  2.250 |   3.063 |.  4.000 |.  5.063 |  6.250 |
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│15cmを |.  0.360 |.  0.640 |      |  1.440 |.  1.960 |.  2.560 |  3.240 |.  4.000 |
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│18cmを |.  0.250 |.  0.444 |  0.694 |      |.  1.361 |.  1.778 |  2.250 |.  2.778 |
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│21cmを |.  0.184 |.  0.327 |  0.510 |.  0.735 |      |.  1.306 |  1.653 |.  2.041 |
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│24cmを |.  0.141 |.  0.250 |  0.391 |.  0.563 |   0.766 |      |.  1.266 |.  1.563 |
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│27cmを |.  0.111 |.  0.198 |  0.309 |.  0.444 |   0.605 |.  0.790 |      |.  1.235 |
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│30cmを |.  0.090 |.  0.160 |  0.250 |.  0.360 |   0.490 |.  0.640 |.  0.810 |      |
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘


6:基本テンプレ
08/04/14 21:20:58 ppVyixKA
オーブンとオーブントースターは全く別の道具です。

オーブントースターはメーカー・形式ごとの癖が幅広く、
特定のオーブントースターで上手く行ったからといって、
他のオーブントースターで同じように出来るとは限りません。
ですから、「◯分焼く」などは全くアテにしないで、
自分の目で生地の状態を見極めながら、付きっきりで調整するしかないです。

しかし、そもそもどういう状態になったらどう調整すればいいのかを、
きちんと理解していない初心者が、上手く調整できるはずもありません。
また、状態をここで文章のみで説明するのも非常に困難です。



7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:25:53 ppVyixKA
・初心者の方が、cookpadのレシピを鵜呑みにするのは危険です。ちゃんとしたレシピを参考にしましょう。

 レシピ検索する場合は例えばガトーショコラの場合は「ガトーショコラ -cookpad」で検索しましょう。
 ちゃんとしたレシピはcookpad以外にも山ほどあります。

「ちゃんとしたレシピ」というのはパティシエ、料理研究家等の専門家によるレシピ、
cuocaなどの製菓用品を扱う専門サイトに載っているレシピのことです。

cookpadに載っているレシピは
・専門知識のない素人がテキトーに考えたもの
・専門家が考えたレシピの重要な部分をすっ飛ばして自己流に簡略化させた危険なもの
が多いです。

【初心者の方へ】

★cookpad(クックパド)について★

cookpadは素人が勝手に載せているサイトです。
著作権の侵害疑惑(パクリ等)が多く見られます。

cookpadに載っているレシピは
・専門知識のない素人がテキトーに考えたもの
・専門家が考えたレシピの重要な部分をすっ飛ばして自己流に簡略化させた危険なもの
が多いです。

初心者の方が、cookpadのレシピを鵜呑みにするのは危険です。
ちゃんとしたレシピを参考にしましょう。

googleでレシピ検索する場合は例えばガトーショコラの場合は
「ガトーショコラ レシピ -cookpad」で検索しましょう。
ちゃんとしたレシピはcookpad以外にも山ほどあります。

「ちゃんとしたレシピ」というのはパティシエ、料理研究家等の専門家によるレシピ、
cuocaなどの製菓用品を扱う専門サイトに載っているレシピのことです。


8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:39:01 OOivWlVA
クックパドのレシピで失敗又は判らない場合、本人に直接聞きましょう。
ここは、クックパドの尻拭いの為に、あるのでは有りません。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 00:44:50 B898Uk2d
>>1乙!

ドライクランベリーをラム酒に漬け込もうと思っているんだけど
オイルコーティングはやっぱり湯通しして落とすべきかな
湯通しした後の水切りが甘いと短期間でカビが生えそうだしなー
オイルコーティングなんて(・з・)キニシナイで漬け込んでもおkだろうか?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 00:51:58 CFO2n3Jn
>>9
レーズンの場合だが、私は湯通ししてオイルを落としたあと
キッチンペーパーなどで水気を取り、から煎りして水気を飛ばしている。
あんまりのんびりやっていると火が通ってしまうから、大きめの鍋を
使って強火で手早くするのがコツ。

ザッとから煎りした物を平ザルにとって広げて冷まし、さらに水気を飛ばして
完全に冷めたところでお酒に漬け込んでいる。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 08:55:42 rLgt5Ct2
こしあんを作れたのですが次はつぶあん作る予定です。
つぶあんにする時は半分こして残りをそのままでOKですかね?


12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 09:00:03 ZLcm0c7c
>>11
半分をこす必要はありません。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 09:25:40 rLgt5Ct2
>>12
返信ありがとうございます。半分こしてもう半分をそのままにして砂糖で煮ます。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 11:11:35 qf5OIZEh
会話が成り立っているようで、成り立っていないように見える。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 14:31:42 iICxajia
>>9
オイルコーティングドライフルーツの処理方法
オイルコートとは、糖分が多い種類のドライフルーツが互いにくっついて、
形を損なわないように処理したものです。そのままお召し上がりいただいて
も人体などに影響はございませんが、漬け込みフルーツに利用するときは、
湯通ししてオイルを取り除けば、リキュールの表面に油脂が浮かず、きれい
な仕上がりになります。
ポイント
※湯通ししたドライフルーツはできれば一晩ざるに広げて、しっかりと水気
を飛ばしてから漬け込んでください。少しでも水分が残っているとカビの原
因になりますのでご注意ください。

以下より引用
漬け込みフルーツを作ろう!
URLリンク(www.cuoca.com)

ラム酒はアルコール度数40度もあるので、
漬けた時に容器を揺すって余計な空気を抜き、表面も完全にラム酒に
浸かっている(ドライフルーツが沈んでいる)状態を保てば
カビは生えません。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 14:40:43 iICxajia
こちらも
URLリンク(www.cuoca.com)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 19:46:41 XLcdo8Bu
パン作り初心者です。
ホームベーカリー使用で何度かバターロールを作っています。
焼きたてはもちろんふわふわなのですが、
夕方作って翌朝食べたり少し時間を置いて食べると、ふわふわじゃなくなっているのに不満です。
時間経ってからでもふわふわのままって難しいですか?
材料を変えるなどで柔らかいパンにできるのでしょうか?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 20:42:46 H+TeKNUQ
>>17
焼きたてのフワッフワ維持は難しいと思うけど、
翌日以降の状態はレシピによって結構変わる。
後は捏ね時間等を工夫するとか保存方法に気を使うとか、
トレハロースを使ってみるとか。
クッキングシートで包んでレンジで2、30秒温めてもフワフワ復活する。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:02:56 UBnZS3zL
20秒チンのフワフワ大好き?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:25:24 6KJCE1Cr
>>11
「半分コする」のか「半分濾す」のかどっちだw (前者だろうけど)

>>12は完全に後者で取ってるぞ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:52:08 B898Uk2d
>>10,15,16
前にレーズンをラム酒につけたとき1年でカビが生えちゃったんだよね
度数の高いお酒に漬ければ多少の水分は平気だと思ってたんだけど
甘かったみたい
明日は早速、>>10の方法で「湯通し+乾煎り+冷めるまで放置」でやってみる
いい方法とわかりやすいページ紹介㌧!

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:54:25 Fj7v4+zS
普通に後者だと思うけど
>>20>>11よりも日本語に不自由してる?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:58:53 1wAPib15
日本語の解釈で煽ると荒れるのでやめてください。
質問者が質問の意図を言い直さないと答えがでない。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:59:57 leAFthC9
シフォンじゃない普通のスポンジケーキって、
焼きあがった後逆さにして冷ますのですか?それともそのまま?
型ははずしたほうが良いんですか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 00:11:03 n/SbJgoM
>>18さん、レス有難うございます。
なるほど、レンジでチンの方法ですね。
一回やってみます。
トレハも考えてみます。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 00:26:26 MRimE9MX
>>24
オーブンから取り出して、焼き沈み防止に10cmくらいのところから落として、ケーキクーラーの上で逆さにして冷まします。

冷める前に型から外してしまうと蒸気が抜けてカチカチになります。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 08:30:55 +kIax1+/
ついに我が家の有塩バターの在庫が切れました。
無塩が一つあるのですが、パンを焼くのに無塩でも大丈夫ですか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 09:46:53 h2iZg2KC
>>27
塩ひとつまみ入れれば大丈夫。
ゲランドとかの美味しい塩ならなお良いです。

完全無塩のパンは・・・あんまり美味しいもんじゃないよw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 10:36:00 B0DBbAPL
>>27
普通は無塩バターを使うもんだから平気だよ

30:27
08/04/16 11:10:44 +kIax1+/
Σッゲ 本当は無塩バター使うものだったんですか?
知らずに今までずっと(っていってもここ2ヶ月だが)
有塩バター使ってたよ。

ありがとうございました。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 14:27:20 Tr5bOqiI
ぶっちゃけパンに使う程度のバターの量ならそれに含まれる塩の量もたかが知れている訳で差は殆ど出ない。
バターを沢山使う生地なら別だけど。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 21:48:02 MTeogTYs
>>27-31
普通、パンを作るときは塩を入れるでしょ。それで調節しなさい・・・。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 21:51:31 OLX5mQVU
初めてパンを作ってみようと思っています。
イチジクを混ぜ込みたくて買いに行ったところ、
見た感じプルーンに似たような黒くてベタッとしたタイプと、
白くてカラッとしたようなタイプの2タイプあったのですが、どのような違いがあるのでしょうか?
どちかの方が製パンに向いている、どちらの方が初心者に扱い易い等ありますか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 23:28:53 Tr5bOqiI
>>28>>32はそれぞれ根本的に勘違いをしているように見える。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 23:53:31 rrWwUhEh
>>34
日本語でおk

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 01:46:47 wDng5xap
繰り返しになりますが、日本語の解釈で煽るのは荒れやすいので避けてください。
明らかな間違いが見つからない限り、他人の解答には触れない方がよろしいかと。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 08:14:30 1yX7WuCH
>>33
ホームベーカリーで作るのかてごねで作るのかわかりませんが、失敗した場合の原因特定がしにくいので
まずはプレーンなパンを作って上手くできてからにしたほうがいいと思いますよ。


>>36
つ鏡

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 13:03:00 /R0CcvBJ
>>33
ドライフルーツ商社で働くオレサマ降臨

白い乾いたもの→イランいちじく(固くて乾燥が強い)
黒っぽいもの→ ? みつにつけてあるタイプかな…
肌色のベタっとしてるもの→トルコいちじく(柔らかくてあまい)

パンにいれるならトルコがおすすめ


39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 20:11:36 QVereE4J
>>38
ちょっとスレチかもしれんが、無漂白のドライ杏って
売れる商品にするのって難しいものなの?
↓高すぎて鼻血でそうなんだけど...

URLリンク(www.binchoutan.com)
URLリンク(www.nova-organic.co.jp)

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 23:28:51 2m8r2CZ+
>>39
生の杏が高いから、ドライも高い。

41:38
08/04/18 08:46:37 Q/KiG7KE
スレチ気味なのでsageます

杏は単純に無漂白だと色が悪いので一般的に不評です
あと、漂白というのは漂白剤、液に浸している訳ではありません
家庭用で思い浮かべる漂白とは全く別物です
詳細は書けないのですがごめんなさい

あと、杏はトルコのものが酸味が強いです

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 15:39:35 yz2tuAnK
無漂白杏なら無印で売ってたけど真っ黒だったよ
確かにあれでは売れそうにない
あと、杏で酸味があるのはトルコ産ではなくアメリカ産かと
トルコ産は硬めで、種だけ抜いてあって二つ割りにはなっていないものが多い(二枚合わせたような形)
アメリカ産は二つ割りで柔らかめでわりと酸っぱいものが多い
アメリカ産の方が高い

43:39
08/04/19 01:01:48 mVg75OYf
>>41,42
スレチな質問に丁寧なレス㌧クス
無漂白だとあまり売れないから割高になるってことかな
まぁ、自分は高くても無漂白を買うようにするつもり

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 12:01:07 ESRb/wvZ
長野産の生の杏をシロップ煮にしたら超美味で悶絶死しそうになった。

トルコのドライ杏(@富澤商店)は水で戻してシロップ煮にしたら
まあまあ美味しかった。

百均で買った南アフリカ産の杏シロップ煮は杏の味がしなかった。
強いていうなら黄桃缶みたいな安い味。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 12:23:08 RA5Y0zMO
そろそろ雑談スレかチラ裏へ……

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 16:55:07 fbmRMnZO
シフォンケーキを作りたいのですが、型を持っていません。
普通の(穴の開いていない)ケーキ型で作っても大丈夫ですか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 17:05:53 mK1y6xau
>>46
あの穴で沈むのが防止される訳で…ちゃんと意味があるのでやめといたほうがいい。紙の型とかも売ってるからそれを買ったら?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 17:06:01 lMIYhE0G
>>46
紙型を買って来た方が良いよ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 17:16:30 QU7Dsukt
100均にもあるし

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 23:03:22 GsJul9qE
URLリンク(m.cookpad.com)を作っています。
今一次発酵中で1時間たちましたが2~3倍になりません。
どれくらいまで待っても大丈夫なんでしょうか?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 23:33:03 pORZ0z5l
何時間でも、膨らむまで。

台が冷えていたとか冷水で練ったとかの諸々の理由で
捏ね上げ温度(生地の温度)が低いと、
28℃に置いても1時間じゃ膨らまないよ。


52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 00:12:18 wu9Ajr0C
>>8 読んだ方がいいよ

53:46
08/04/20 00:25:04 cjxzKniQ
>>47->>49
なるほど納得です。
教えて下さってどうもありがとうございました。
紙型を買って来ます。


54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 00:46:32 CD4c6e/7
>>51>>52
ありがとうございます。やっと1.5倍くらいになりました。
パンは難しいんですね。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 12:38:34 M6TBoBPx
ケーキの型がないので
グラタン皿でもいいですか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 13:15:01 sD+MowpE
>>55
火の通りが悪いのでレシピ通りにやっても焼き上がらないけど
できないことはない。

だがその前に>>2-7

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 16:02:23 HfVbaoP0
バターケーキを作ろうと思うんですが
それに使うレーズンを洋酒に漬けとくと本に書いてあったんですが
洋酒とは何を使えばいいんでしょうか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 16:31:05 sD+MowpE
>>57
ラム酒とかブランデーなどのアルコール度数40度ぐらいのものが一般的
ワインとかは15度ぐらいなので向かない

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 16:40:34 HfVbaoP0
>>58
わかりました!
ありがとうございます!

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:37:16 IznV4+35
最近ベーグルを作るようになりましたが、材料をまぜているときのべたつき具合が日によって違います
材料は以下の通りです
・強力粉 1カップ
・ドライイースト 小1/2
・砂糖 小2
・塩 小1/4
・50度位の水 70ml
水の温度が関係あるのでしょうか
それともこのレシピに問題があるのでしょうか

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:42:26 A1OE7Pzu
>>60
毎日同じ気温で湿度ではありませんよね?
素人だから関係ないって思っていても結構重要だったりしますよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:45:58 APTRt9vv
>>60
50℃の水(?)とは乱暴な・・・。せめて40℃くらいまでにw

真面目な話、自分で水分の具合を調整できないのなら、
小麦粉は重さで測った方がいいと思う。(たまに、おかしい
軽量カップがあるので出来れば水も重さで)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 22:55:04 APTRt9vv
>>61
そこまでのレベルなのか・・・?

よく見たら、うまく小麦粉が測れているとしても、
ちょっと水が多いかもね。多分1カップで100グラム
くらいだと思うけれど、水分70%(B%)になっちゃうね。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:19:12 IznV4+35
>>61
そういうのも関係してくるんですね
全然気にしていませんでした

>>62-63
ちょっと熱すぎだったみたいですね
はかりも使うようにして、水の量を減らしてみます

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 14:00:35 6W1VwqLA
>>60
 ヤミーさんのレシピでしょ。
URLリンク(3stepcooking.blog43.fc2.com)

元がアバウトなんだから、出来上がりもその日によってまちまちで
当然だと思う。
でも、これはこれで結構好き。


66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 17:06:59 RUF4Z4GW
パン作り初心者です。
パンを作る際、「捏ねすぎ」「発酵させすぎ」るとどうなるのでしょうか?
どちらも作り方の説明で「○○になるまで××させる(する)」とありますが、
それ以上続けるととどうなるのかあまり聞いた事が無いので素朴に疑問です。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 20:24:44 DdMhq2js
>>66
固くなったり、ぼそぼそパサついたり。
作る物によるけど、一言でいうと「食べれない事はないけど
食感、風味などの点で劣ります」ってとこ。

つか、手こねでこねすぎるのって余程だよ。
とりあえず 詳しい写真や手順の載ってる本みて、自分で試してみた方が早いと思う。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 22:05:18 ieaZnsrI
>つか、手こねでこねすぎるのって余程だよ。

普通はその前に疲れて放り出したくなる...

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 22:36:26 51cvXrGf
>>66
生地を発酵させすぎると、やがてデロンデロンになってつぶれる
焼いても膨らまず焼き色もつかない白っぽいボソボソの塊になり
すっぱい臭いとチーズのような癖のある味がするパンになる

ピザ風にアレンジして我慢して食べるか
パン粉にするかの運命をたどることになる

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 09:52:50 BF1/Maqs
>>67-69
ありがとうございました。
実は本やサイトを参考に数回作ってみたことはあるのですが、
「素人のパンはこんなものなのか?」
「写真や文章では伝わりにくい注意点やコツがあるのか?」
等色々と思っていたので。
もしかすると発酵させ過ぎあったかもしれません。
酸味やイースト臭い?感じが気になって
やめる→再挑戦→やめる
を繰り返してました。

とりあえず書籍やネットでは自分には難しいのではと思い、
一度位は教室に行ってみようかと思います。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 01:10:19 zEYiG/6z
うもれてたのでage

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 03:46:22 8LeTp23r
パンをパン粉にするには細かくちぎるんですか?フードプロセッサー?
フライ衣にしたいんだけど…

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 03:49:45 Zv+Pghm+
>>72
フードプロセッサーがあるならそれで大丈夫
ないならおろし金でも大丈夫ですよ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 08:29:15 8gGaERJy
ブルーベリー折り込みシートを使ってパンを作りました。
いくら伸ばしても、シートが伸びず
諦めてそのまま焼いたら、見事にジャムの塊入りパンになってしまい
ました。伸ばす秘訣を教えてください。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 08:31:44 b7bjubzm
よもぎパン作りたいんだけど、どこによもぎ(葉、粉)売ってます?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 09:25:21 SCTO/mBQ
パン作り初心者です。
カナッペ型の内側に油脂を塗るにはどうしたらいいのでしょうか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 10:04:12 wxTOdd8m
>>75
通販なら富澤商店とかクオカとか、
お菓子材料の店ならわりとどこでもあると思う。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 11:49:44 MxKfWkQK
沖縄県在住です。
なかない粉糖を通販だと送料がかかってしまうので、
実家(神奈川)に帰省したときにお店で購入したいのですが、
どこで販売しているか、どなたか知ってましたら
教えてください。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 12:52:53 8wf5B5Jp
>>74
シートが固すぎもしくはパン生地が柔らかすぎって事はなかったですか?
シートは室温に戻しておく。
手づくりシートだとそもそもシート自体がが固すぎって可能性も。
またパン生地が柔らかすぎると生地ばかり伸びてしまいがち。
冷蔵発酵か、ベンチタイムを冷蔵庫で取ることで作業しやすくなることも。

伸ばし方のコツは、まず麺棒を押し付ける→少しずらす→押し付けるといった感じに伸ばし、
凸凹を平にするように麺棒を転がしながら伸ばしていく。
一回で伸ばし切ろうとしない。
伸びにくくなったと感じたら15~30分程度生地を休める。
折り畳む毎に伸ばす方向を90度変える。
こんなとこかなぁ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 14:41:43 E4pyz6di
質問です。
粉をふるうのはふつうのザルでもできますか?
片手でカシャカシャできる専用の用具が必要でしょうか。
今まではふるわずにそのまま混ぜてしまっていました。
ふるった方が美味しいなら次からやってみようと思っています。
よろしくお願いします。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 14:45:07 sC2glPLx
乾いてないと笊に粉がつきます。
あと、やっぱりざるはざるなんで、粗いですがやらないよりはいいかな。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 15:20:09 dFMSBHpN
>>78
クオカとか富澤の直営店にいってみたらどうだろう。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 16:33:42 1bvyo/1F
>>80
パンだったら特にしなくてもいいと思うけど、
お菓子だったらざるでもいいのでふるったほうがいいよ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 17:57:56 zEYiG/6z
>>80
ざるなら、2回はふるった方が良いかと。粗いので

少量なら(大匙3~5位まで)茶こしでも代用できるよ。
後は、大きめのボールに入れて 使う前に泡立て器でよく混ぜるとか。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:20:48 8wf5B5Jp
>>76
クッキングペーパー等に油脂を付けて,菜箸かなんかで突っ込めばいいんじゃない。

86:80
08/04/23 21:27:20 XJ1TouPP
ご回答ありがとうごさいます!
やはりお菓子の場合はふるった方がいいのですね。
空気を含ませてダマをなくすためでしようか。
棚からちっちゃい茶こし(ザルより目が細かいもの)を発見したので、
これで一度試してみたいと思います。
泡立て器で混ぜるだけも簡単でチャレンジしやすいですね。
いい方法を教えてくださってありがとうございます。
これでいままでよりふんわりふくらんだらいいなあ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 22:19:23 0Mto6oQc
粉をビニール袋に入れて、空気も入れて袋がパンパンな状態で
口をしっかり縛り、そのまま振り回す。
粉が空気を含むので、茶漉しでチマチマふるうより効果的だよ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 00:20:38 JwwjGIdu
>>87
粉塵爆発に注意

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 01:26:47 3KFF3Yei
>>87
だまは泡立て器のが防げそうな気がする。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 01:34:51 6i/xUOCb
100均でも篩い売ってるので買った方がいいんじゃない?
カップ型で、下に曲がった針金があって揺するタイプとか、
URLリンク(happy.ap.teacup.com)
いわゆる「裏ごし」形状の奴とか。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 03:35:04 iSR81KYS
>>73
亀レスごめんなさい
即レス有り難うございました!
おろしがねで作ったらキメの揃ったパン粉が出来、フライも付きが良くてサックリ仕上がりました!

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 10:50:14 5b089NIw
>>90
それ見た事あるけど中国製だったよ。
コストを極力抑える為に
日本では使用が認められていない物(農薬だとメタミドホス等)を
何にでも勝手に混ぜて作ることが多いそうだからお勧めできない。
少し高くても他のを買った方が良い。
100均は安かろう悪かろうを見分けるのが難しいと思う

93:80
08/04/24 13:31:10 qHiuDwuh
昨夜帰宅後、84さんのボウル+泡立て器の方法で
マドレーヌを作ったところ、ダマもできず見事にふくらみました。
美味しかったです。ありがとうございました!
袋でぐるぐるも楽しそうですね。
爆発に気をつけつつやってみます。
100均は完全に盲点でした。探しに行ってみます。
多くのアドバイスをいただけて本当に助かりました。
ありがとうございました。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 16:34:49 9oSnQi56
生協の手作りカステラミックスで失敗しました。
本当のレシピ→
ミックス粉 200g(1/2袋)
卵 3こ
蜂蜜 大さじ2
水 小さじ2

これをミックス粉を1袋400gいれてしまいました。
160℃35分で竹串をさしたら何もついてなかったので、
出して20センチの高さから落として型から出したら、
周りは固まっていて中がトロトロ…orz
一口食べてみるとかなり甘いです。

どうしたらいいでしょうか?
知恵をかしてください。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 16:55:50 T7ZetXEa
>>94
正しいレシピで作り直すと良いよ。

96:94
08/04/24 17:00:11 9oSnQi56
>95
カステラ状になってるのも混ぜて、
卵と蜂蜜と水を足して、再度焼き直せばいいのでしょうか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 20:45:46 WNh92b53
いくないwww
あきらめれw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 01:39:36 GQpg9Cwe
市販のスポンジケーキってどこで売ってますか?


99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 01:51:35 RIRHEudX
大きいスーパーの洋菓子コーナー(プリンとかゼリーとか)に置いてるね。
500円くらいだったよ。

製菓材料店には大抵あるけど
小さいスーパーだと、クリスマスとかバレンタイン時期にしかないかも。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 01:53:36 GQpg9Cwe
>>99
ありがとうございます!

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 06:33:30 vaqpqaO8
昨日スポンジを作りました。
高さはなかなか満足のいくものが出来たのですが、
均一でなく左側と右側では1センチほどの差が出来てしまいました。
切り落とせば問題ないのですがよく膨らんだ方を切るのは切ないです。
配合は、
卵 135g
砂糖 105g
小麦粉 90g
バター 23g
牛乳 36g
で共立てです。
型に流し込んだ時に失敗したか、卵を均一に泡立てられていなかったのでしょうか。
卵はかなりしつこく泡立てたつもりだったんですが…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 07:30:56 u4UdMvbv
>>101
何を聞きたいのかよくわからないけど、オーブンの火の当たり方によっても膨らみは違う。

焦げ具合が違うなら、途中前後左右入れ替えてみるべし。

あとは、家が傾いてないか調べるべし。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 09:59:34 Pppha+C0
>>101
うちの安いオーブンレンジは回転式だから綺麗に均一に焼けるのだ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 10:07:50 RIRHEudX
>>103
うちの回転式は中央部が一番色が強くでるから
天板の差し替えじゃなくて、各型を反転させないといけないw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 10:44:40 TvF2CFtt
12センチくらいのスポンジケーキを作る時、
ケーキクーラーが無いので代わりにオーブントースターの金網使ってます。

ちゃんとケーキクーラー買って使った方が良いのでしょうか?
また、いろんなお店をまわってみて、
ケーキクーラーも100円からあるようですが、
100円の物だと何か不具合があるなど無いでしょうか?
よろしくお願いします。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 10:46:10 TvF2CFtt
すみません、>>105です。
金網は冷めた物を使ってます。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 11:27:33 u4UdMvbv
>>106冷めたものワロタ
ケーキクーラーは、ケーキをひやすものではなく、ケーキをさますものです。
脚がついてて、蒸れを防げるものなら大丈夫です。

我が家はクッキー等を焼いた場合、オーブン付属のケーキクーラーに
バーベキューの焼き網(製菓専用)を載せてます。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 11:37:25 RIRHEudX
オーブントースターの金網でも別に構わないとおもうよ。
蒸発した空気がこもらないならおK。

100円のはちょっと小さめだから12CMなら問題ないけど
クッキーとかたくさん焼くなら、乗り切らないかも。

100円でバーベーキュー網もあるけど網が細かくクネクネしてるのもあるので注意。
やわらかい物だと、形がくっきりのこるから。
40CMのをクッキー用に使ってるけど、四隅にマグカップおいてます。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 12:09:38 TvF2CFtt
>>107
>>108

ありがとうございます。
参考になりまくりです。
マグカップ術も使わせてもらいます。

どうしてもスポンジに網のアト付くんですが、
デコで隠してますか?
アトの付いたとこを底というか下にしてデコしてますか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 12:20:12 CUvMPtcp
好きにしなさい

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 12:45:14 xBc94kE1
昨日のスポンジの奴のような・・・

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 12:49:08 CUvMPtcp
だよね
迷惑スレのも

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 13:02:04 Pppha+C0
ちょっとずつ前回とは違うそぶりの質問して
最後の最後に本当は一番教えてもらいたい事を書いて
見破られてやんのw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 14:46:10 E6oAjqER
初めてケーキの型を一つ買おうと思っているのですが、初めて買うのは何センチの物が1番いいとかありますか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 15:02:23 SkCCQytp
>>114
食べる人の人数にもよる。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 15:06:59 YeXh/EEM
何の型を買いたいのかわからないとなんともw
元レシピのサイズと違うと材料を計算しなければならなくなるから、それで失敗することもある。
参考にするレシピ本に合わせたらいいよ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 17:22:07 vaqpqaO8
>>102-103
レスありがとうございました。
古い家だったので不安でしたが、
家もオーブンの中も傾いてはいなかったですw
オーブンの火の当たり具合が原因みたいですね。
余熱にもめちゃくちゃ時間かかるので買い替えたい…

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 19:32:36 RIRHEudX
>>114
みなさんがお答えのように、人数とか作りたいものにあわせるのが一番だと思うのですが・・・

自分が初心者の頃によく使った型をかいてみますね。
デコ型(スポンジ用の丸い型)15CM 
スポンジケーキは何度も何度も作ったので
18CMだと材料も多く必要なので、15CMでよく練習しました。

ロールケーキ天板27CM 薄いシートスポンジを焼く型ですね。
ロールケーキもたくさんつくりましたし、
クッキーなんかを2重天板にして焼く時にも使います。



119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 21:02:06 8gapyNkA
誤爆してしまったので改めて

最近パンづくりを始めたのですが、
通販で強力粉を購入しようと思っています。
スーパーキング、スーパーカメリヤ、はるゆたか、イーグル辺りを検討していますが
おすすめはありますかね?
そんなの好みだろと思うと思いますが、
皆さんの意見を聴きたいです。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 21:13:22 SkCCQytp
>>119
前スレにいいリンクが貼ってあったので再掲。
URLリンク(www.boulan.jp)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 22:19:53 GP6TGvLF
>>119
>>120のリンク先にないやつだと、1CWってのをよく買う。
安くて伸びがよくて失敗が少なく、もっちりしていてそこそこうまい。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 22:47:54 TvF2CFtt
>>110
はい!!!
他スレ見ててどっちだろうと思って
どうもー

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 22:55:21 xBc94kE1
( ゚д゚)・・・

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 00:34:15 lGBjytWP
最近生クリームを衝動的に食べたくなる為
スポンジケーキをよく焼くのですが
いつもぼそぼそだったのが先日突然ふわふわのスポンジが焼けるようになりました。

とかしバターぬるめ→あつあつ
小麦粉→12分の1コーンスターチ
粉と卵の混ぜ方へらで切るように→泡だて器でぐるぐる

どれが一番の原因でしょうか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 00:47:41 5wEqRENi
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< スポンジスポンジ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< スポンジスポンジスポンジ!
スポンジ~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 00:54:11 PeE9dsOB
一週間くらい前に知り合いの家に行ったうちの家族が
会社の誰かからもらったというお土産のケーキを一ついただいて
持って帰ってきたんですが
すごく美味しかったんです。
そのケーキに似たようなものを作りたいと思っているんですが
お店の名前も、正式なケーキの名前も分からなくて
レシピも検索できないでいます。
ケーキのラッピングは透明な何も書いてないものでした。
知り合いに聞いてもらっても分からないみたいで困っています。
パウンドケーキのような(マフィンとかフィナンシェ?)感じなんですけど
すごくしっとりしてホロッと崩れるようなケーキでした。
梨(多分洋梨)が生地に入っていました。
東京のお土産みたいです。
誰か似たようなケーキ知ってる方いるかと思って
絵を書いてみました。下手でごめんなさい。
URLリンク(imepita.jp)
クグロフの真ん中が空いていないような形で、色は黄色です。
本体を食べてしまう前に写真撮っとけばとすごく後悔してます。

自分で5日間くらいいろんなキーワード入れてぐぐっても
それらしいものが見つかりませんでした。
下手くそな絵とたいした情報もないのに質問してほんとに申し訳ないですが
誰か分かる方いたらお願いしますor2

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 00:57:43 AbjAkKOz
>>115
大きさは?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 07:38:16 GbRRxuUo
>>126
型はこれ系統かな?
URLリンク(kitchen-koubou.com)
ババロア型で同じの見たような気もするけど…
珍しい形なので誰かわかるといいね。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 08:34:41 Y1KR/qG0
マルグリット型で焼かれたバターケーキみたいな感じだろうか。

洋ナシ(ら・フランス)の洋酒漬けを刻んで入れたり
上に大きく並べる、バターケーキっていうのはわりとよくあるレシピだね。

アーモンドプードルをたくさん入れてあるから
ホロホロとした食感。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 08:37:23 kYExrxhz
>>124
コーンスターチ。

131:126
08/04/26 10:52:13 PeE9dsOB
>>128-129
もの凄くこんな感じの型です!
マルグリット型 バターケーキで検索したら
それらしいものがたくさん出てきました。
ほんとありがとうございます!

レシピも色々選べるくらい出てきてほんと感謝。
アーモンドプードル入りのもの選んでみます。

あんな絵と情報で貴重なレスもらえてすごく有り難いです。

しつこいですがほんとありがとうございました!!

絵は消しときます!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 12:57:23 xLgVDN1C
お酒に関する質問です。
コアントローの代用にトリプルセックは構いませんか?
あとラムなのですが製菓用でなくでもいいですか?


133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 13:37:52 Dlq9eEz6
オレンジ系だからまあいいのでは
ホワイトキュラソーだから少し穏やかめだろうけど

ラムは製菓用も他も中身はいっしょじゃないかい

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 15:24:42 XuU2t0oE
ケーキ用の型とパン用の型ってやっぱ焼き上がり方が違うの?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 15:42:32 xLgVDN1C
>>133
エキス分だとコアントローより高いフォンボンヌって
メーカーのものなのですが、やはり穏やかになります?
ラムはなんと言えば良いのでしょうか。味が違うといいましょうか。
今手元にあるのが、多少値の張るもので
普通に飲むには美味しいんですが、お菓子に入れるとなると・・・。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 15:55:44 UAkgKDbf
ピザの質問ってこちらでよろしいでしょうか?
家で生地から作ったピザを冷凍保存したいんですが、
・具を乗せて焼く直前にしたものを冷凍保存
・焼いたものをさましてから冷凍保存
どっちがよいのか、また「こういう方法がある」というのがあればどなたか知恵をお貸しくださいませ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 16:08:34 vrlg7QRL
NYチーズケーキの底の部分を、一般的なビスケットを砕きバターを混ぜるものではなく、
タルトのように生地をしいて作ろうと考えています。

タルトに使用する生地には、パートシュクレなどの種類があるようですが
上記のような場合には、どの種類が適しているのでしょうか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 16:25:21 JWqLwfAe
>>136ピザと一口に言っても、パンピザから薄焼きまでいろいろあるので一概に言えませんが
具を載せずに生地だけを低めの温度で焼いて冷凍したほうが、後々扱いやすいですよ。

ブラウンサーブでググってみて下さい。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 17:14:00 lGBjytWP
>>130
トン

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 17:38:09 SD/1CKVb
URLリンク(www.youtube.com)

これワロタw
だっちゅーのってお菓子作り得意なんだねw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 20:01:30 DE22rqpu
>>137
破れにくくて丈夫な生地がいいので
パータ・シュクレで問題ないと思うけど。

あとはパータ・フォンセでもいいかも。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 21:45:48 39ycURUn
食パンを作る際に強力粉と薄力粉半々にしたらどういう効果がありますか?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 21:50:18 JWqLwfAe
>>142
マルチはやめましょう。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 21:52:15 39ycURUn
どっちも答えもらってないんで

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:15:19 wFOWl8m2
>>144
答えもらってるとかそういう事じゃない
別の場所で質問する場合は、〆てから他所へ移動するのがマナーであり常識です。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:27:39 zUWbTCvh
レシピ本に、「オーブンの発酵機能(40度)で発酵する」と書いてあるんですが、家のオーブンにそういう機能がないので温度を40度に設定するだけで平気でしょうか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:29:11 AbjAkKOz
40℃に設定できるということは、発酵機能がついているということだよw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:42:17 zUWbTCvh
なるほど!
どうもありがとうございます

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:45:45 39ycURUn
ぐずが

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 23:02:59 UAkgKDbf
>>138
レスどうもです。
教えていただいたブラウンサーブでググってみました。白焼きと同じ・・と考えてもいいのかな。
先ほど早速やってみました。
食べたいときに1回1回生地を作らんといかんのか・・と思ってたので助かりました。ありがとうございます。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 23:17:41 mLcNAffK
>>146 気にすんなよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 01:07:27 mRPzrS6d
クッキーを作ろうとして失敗してしまいました。
無塩バター100g
砂糖 70g
卵黄 2個
塩ひとつまみ
を入れた段階でちょっと味見をしたところしょっぱい。
どうやら砂糖を2回に分けて入れる時、誤って塩をおよそ半量入れたようです。

前もって分量分に分けておかなかった私が悪いのですが…
修正法や転用できるものはありませんしょうか?


153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 01:33:22 V7HiBPO+
>>152
塩が30g以上入ってるんだよね…
諦めて捨てた方がいいと思う。
修正・転用はコストがかかりすぎるので、
諦めた方がいいかと。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 01:42:57 BfBvuX8W
ベーキングパウダーの食用以外での使い道はありますか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 01:43:27 mRPzrS6d
>>153
踏ん切りが付かず悩んでおりましたが
すっぱり諦めることにします。

後日しっかりとおいしいの作ればいいですよね。
どうもありがとうございました。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 01:44:40 BfBvuX8W
>>152
焼いて、グラタンとかに入れるのはどうでしょうか?
しょっぱいなら、料理にあうのでは。
自分ならシチューに入れて、クルトンもどきにします。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 01:48:03 JbSJwBqq
いや無理でしょ
現時点でしょっぱいんだからそこどうにかしないと

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 02:07:35 v9pcNrRR
>>154
風呂の入浴剤。
発泡のメカニズムは「バブ」とほぼ同じ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 03:37:51 BfBvuX8W
>>158
入浴剤にできるとは思いませんでした。
niftyの企画で、実際に作ったみたいですね。
回答ありがとうございました。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 09:04:49 QaRJARo8
1斤用の食パンの焼き型を買ったんですが、この型でパウンドケーキも焼けますか?
やはり パウンドケーキ用の型で焼いた方がいいのでしょうか。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 09:10:13 vpKcwsoj
>>160
薄っぺらくてハンペンみたいなパウンドになりそうだけど…。
形は好き好きだけど、薄いと焦げやすいから気を付けてね。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 09:12:01 vpKcwsoj
連カキすまん。

パンは油ぬれば抜けるけど、パウンドで直角だと紙を敷いても抜きにくそうかも。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 11:12:39 QaRJARo8
>>161>>162
やはり 食パンとパウンドケーキは違うんですね。
道具見るのも楽しいので、また見に行ってみます!
ありがとうございました。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 13:06:54 fFbfguXC
>>152
閉めた後になんだが粉と水分増量してキッシュの生地にする
塩35gを打ち消すにはちと量が多くなると思うけど冷凍できるし

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 14:11:21 76wbWF/1
質問です
スフレを焼いたのですが、粗熱を取るのは型にはめたままで、
冷蔵庫に入れる時は型からはずしてラップをかける、でいいのでしょうか??

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 14:47:23 VC1oDpWa
>>164
・・・18cmでも一つまみ程度しかいれないけど
どれだけ大量に作るの?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 14:50:53 NkaZR4xS
>>165
型からはずすのは冷蔵庫でしっかり冷やしてからの方がいいよ。
崩れる可能性もあるし。
焼き終わったら、型に入れたまましっかり粗熱をとって
型に入れたままラップをして冷蔵庫へ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 15:42:10 76wbWF/1
>>167
レスが付く前に一度、型からはずしてみようとしてしまって少しグシャっと
なってしまいましたorz
「これは無理だ・・!」と思ってハメ直したけどたぶん潰れてますね;
次に作る時は粗熱~冷蔵庫は型のままやります;;

あと、スフレの場合も粗熱取りの間はひっくり返してしまって良いのでしょうか??
今回は焼きあがり→ひっくり返し→型はずし断念→粗熱取り、でやりました
まだ冷蔵庫にはいれていません。
だいぶホワホワだったので、「ひっくり返さなくてもよかったのかも・・?」と思っています

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 16:21:52 UnzLthTA
>>168
スフレって何スフレ???
ひっくり返しって??


170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 17:07:36 NkaZR4xS
>>168
とにかくスフレは柔らかいし崩れやすいので
しっかり冷蔵庫で冷やすまでは
あまり動かさない方がいいのでは。


ちなみに自分は
焼きあがったら型に入れたまま
逆さまとかにせず、普通にケーキクーラーの上に放置してる。

粗熱が取れたら型からはずしてしまって冷蔵庫に入れるレシピも見たことあるし
逆さまで冷ますレシピもあるのかもしれないけど
一番失敗が少ないのは
あまり動かさずに粗熱を取って
型に入れて冷蔵庫で冷やしてから出す方法だと思うよ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:00:27 76wbWF/1
>>169
チーズスフレです
「焼きあがったら生地が沈まないようにひっくり返して粗熱を取る」というのを
以前ケーキを焼いた時のまま覚えてたので、スフレの場合はどうするんだ??と^^;

>>170
ありがとうございます、とても参考になりました~m(--)m

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 18:50:57 UnzLthTA
>>171あ。チーズケーキスフレだったのね。
スフレって言うからふつうのスフレかとオモタ。

173:74
08/04/27 22:48:05 SuDL7CtB
>>79
大変遅くなりましたが、ありがとうございました。
旅行に出ていたので、お礼が遅くなり申し訳ございません。

先ほど>>79レスに従い、チャレンジしてみましたが
前回よりはマシですが、まだまだ塊が多く、薄い層にはなりませんでした。
何度もチャレンジして頑張ってみます。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 12:51:40 XD6ntQDd
>>173
そもそもシートが伸びにくいのかもしれん。
市販品ならメーカー名晒して、パンスレで使用感を聞いてみるといいかも。
頑張ってねー。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 12:58:05 3dIARXaQ
メレンゲはしばらく放置しておいても泡はつぶれませんか?

先にメレンゲを作ると急いで作業しないと泡が潰れてしまうのではないかという強迫観念に駆られて、
後の他の作業が慌ただしくなってしまい、失敗することが多いです。
作り方にやたら潰れやすい等と書かれてるので、今まで慌ててやってました。
でもよく考えてみると潰れやすい等のことが書かれてあるのは「サックリ混ぜる」工程の部分ぐらいなんですよね。
泡立て後に混ぜたり触ったりしない限り、他の工程をこなしてる20~30分ぐらいの間、放置しても大丈夫なのでしょうか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 13:06:52 OJx5p+mj
>>175
20~30分放置って、放置しすぎたろ。

あまり放置すると泡が消えて液体になってくるけど、レモン汁入れて泡立てると安定する。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 22:49:01 uvlRNFEU
チョコミント風味のシフォンケーキを焼きたいのですが、
焼き菓子用のミントオイル、リキュールが見当たりません。
(冷菓用ならあります)

ミントチョコレート、ミントの葉を使う以外で、
焼き菓子にミント風味をつけるにはどうしたらいいのか教えてください。
よろしくおねがいします。


178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 23:04:42 qvSzI82L
>>177
ミントオイルやリキュールで大丈夫なんじゃないのか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 03:26:26 b0t8CvMz
>>175
作り始める前に、材料の準備は済ませてる?
レシピも手順を暗記する位に何度も読み返して。

計量しながら、ページもあちこち往復しながらじゃ
メレンゲがへたるのは当たり前だと思う。

準備をきちんとして、頭の中でシュミレーションして
挑んで、それでも間に合わないなら
(可能なレシピなら)メレンゲをたてる時間を
前にずらすのもアリかと思う。

オーブンの予熱の、スイッチを入れる時間を
自分の作業速度に合わせてずらす感じで。。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 03:29:13 b0t8CvMz
↑×立てる時間を前に
 〇立てる時間を(メレンゲを実際に)使う直前に

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 17:16:40 19sZhqSk
質問です
パウンドケーキを冷蔵庫で寝かすと
固くなるのは普通のことでしょうか?


182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 17:52:23 /vuXO/a4
>>181
バターを使っているなら、『そうです。』

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 22:05:02 YSyOnKf5
>>179
×シュミレーション
○シミュレーション

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:24:50 RyJht2pz
あまりにも軽率な私にアドバイスをお願いいたします。

クロワッサンを作ろうと挑戦。
材料揃えから性格がでてきている。

折込無塩バターはフツーのトーストにぬる有塩マーガリンで代用。
冷蔵時間を短縮するため冷凍庫へ。
はみでるマーガリンが半端ではなかったが、大量の打ち粉でカバー。

焼きあがってみると、打ち粉のため亀の甲羅のような表面、マーガリンの
層は塊になって存在。

たいがいの物なら食べる私ですが、1つたべてもかなり胃がもたれるし
カロリーもきになる。

大量の新種の巻貝のようなクロワッサンは食べつくす
のに時間がかかると冷凍庫にいれていますがなんとかうまい利用方法ないですかね・・?
ハト公園でもあればやりにいくんだが、いっそブルーシート族におすそわけか。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:39:18 ZtJ74hiA
>>184
パン粉にしてハンバーグとか(焼いてる時に出て来た油はキッチンペーパー等で吸い取る)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:39:56 YSyOnKf5
>>184
パンプディングにすれば?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:47:37 /vuXO/a4
クロックムッシュ…

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:47:38 zQZOlw5L
>>184
>ハト公園でもあればやりにいくんだが、いっそブルーシート族におすそわけか。

無責任なことするな
捨てるしかないだろバカが

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 00:08:27 qMlL1rLy
油と塩って動物にとって最低な組合せだもんなw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 02:03:43 8hrV6hjK
>>184
捨 て ろ

人として有り得えないわ。
性格が良く出てますね。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 04:57:19 2x9UIBHl
自分で作ったモノは責任持って全部食べましょう
ハトにやるとかブルーシート族におすそわけとか
一体何様?
食べ物粗末にするヤツにパン作る権利無し

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 05:35:46 DKIrUmtN
作った本人がまずくて食べられないような物を、動物や他人に食べさせようとするなカス

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 05:43:42 Iq3Z4oTR
軽率だったと反省し、
なんとか自分で食べられないかと利用法を尋ねてる初心者を、
そこまで叩くとはいかがなものかと。
尤も、軽率なのはデタラメな作り方より最後の行なのは間違いないが。

>>184
上手く行く保証はないが、渦が見えるように何枚かに切って、
フレンチトーストにしてみるのはどうだろうか?
もちろんバターは控えめで。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 07:50:40 2Z1HOgTy
>>184
ドライハーブを混ぜて砕いてパン粉にする。
油分が多いみたいだからフライじゃなく、魚や肉のパン粉焼き等に
使うと良いかと。
でも、カロリーが気になるなら、始めからクロワッサンなんか
作らなきゃ良かったのでは…。
油分が多く入るパンなら、有塩のマーガリンやバターを使うと
味が余計にくどく感じるしね。
ちなみにホームレスの方々は、舌が肥えてる人が多いから
失敗作なんてあげたら、馬鹿にすんなと怒られるか下手したら
ブン殴られますよ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 09:19:39 5fcWGOUw
>>193
「自分で食べられないか」なんて書いてはないと思うけど。
胃にもたれ、カロリーも気になり、食べ尽くせないパンの
利用法を教えろなんて書いてるから、むしろ逆の意味にとれた。
最後の一文は、その想定してた利用法の一例なわけだし。

それに対して、自分で食べられないなら捨てろっていう、至ってまともなアドバイスを
叩きと切り捨ててしまうことこそ如何なものかと。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 14:37:23 fKsdfnmf
実は>>184が釣りだったりしてw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 18:39:45 pBzQqC1j
初めてパンを粉から作ってみました・・・
分量はパンの粉の裏に書いてある量を入れたのですが
粉臭いというか、酸っぱいというか・・・

おいしくつくるには粉、バター、牛乳、ドライイースト
これ以外になにか入れたらOKってのあります?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 19:02:47 IrXpLZjx
佐藤俊夫

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 19:36:23 rQYB/qg+
SIO

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 20:26:23 fIIG050w
>>197
>>1をよく読んでね。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 21:54:25 qMlL1rLy
つか、こね足らなかった揚げ句、ホイロオーバーさせただけなんじゃ。。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 13:17:49 +9c9WbH/
バターロールを作りたいと思っています。
今日ぐらいの気温だったら、少し時間を多めにとれば
室温発酵でも大丈夫でしょうか?


203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 13:41:36 DyRg2+cz
>>202
エスパーじゃないので「今日ぐらいの気温」と言われても
あなたの住んでる場所の気温はわかりません。
フェーン現象で31.4℃の地域もあれば最低気温7.6℃の地域もありますし
日本じゃない可能性もあるので一概に大丈夫ですとは言えません。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 13:43:18 Ooce5djg
>>202
どちらにお住まいで?
うちの近所だったら、ビニール袋にお湯入れて室内発酵でもいいかもね。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 14:14:18 zE8cazmh
りんごをお菓子作りに使う場合、紅玉が基本のようですが、
酸味が多いものであれば他の種類のりんごでも代用出来ますか?
紅玉だと煮崩れしにくいらしいですが、
他のものだと崩れてしまうんでしょうか。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 16:26:14 vonajmIH
他のりんごを使う場合はレモン汁とかで酸味を補ったりする。
味は大抵は紅玉のが美味いと思うけどぶっちゃけ好み。
でもまあボケてない美味いりんごなら加熱したって美味いと思うよ。
煮崩れ云々についてはよく知らないので他の人に任せる。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 18:43:45 zE8cazmh
>>206
レスありがとうございます。
ジョナゴールドで妥協しましたが、アドバイス頂いた通りレモン汁を足してみると
それなりに美味しいものが出来ました。
紅玉が出回る時期にまた作ってみようと思います。
ジョナゴールドでも煮崩れに関しては問題ありませんでした。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 17:21:31 9M1z+riM
角食パンを作る時、型はオーブンに直に置いていいのでしょうか?
それともバターロールなどのように天板に乗せるんですか?
型はこれから購入予定なんですが、オーブンが小さいため天板に乗せると高さがギリギリになりそうです

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 19:27:03 DhlNL8d6
パートシュクレは必ず空焼きするものなんでしょうか?
空焼きの工程が入ってないレシピでタルトを作ったら底が油でべとべとになってしまいました
180℃で50分焼いたんですけどパートシュクレだけ別のレシピの物を使ったのがまずかったのかな?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 20:52:46 XLB5dttb
>>208
高さがないなら無理に天板に乗せなくてもいいと思う。

>>209
>>1-2ぐらい読んでくれ。
元のレシピと別レシピの違いとか、一口にタルトと言っても種類イパイあるし、
他に勝手に変えた点はないのか、オーブン用温度計で確認したのかなどなど
エスパーじゃないからわからんのじゃよー。


211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:52:13 5IYuZX4g
小麦粉が少なかったので小麦粉を買いに行った。
業務用スーパー行ったらジャスコの方が安かった。
ヤッパリ業務用スーパーだから安いってわけじゃないんでしょうか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:59:40 VcVpnd80
>>211
それってここで聞く質問なのかな?
業務用スーパーでは一般家庭サイズ買うほうが割高だと思う。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:59:57 83+178ym
>>211
板違いです。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:02:46 XE0al4Ow
>>211
大量に買えるだけで安くは無い

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:15:45 hIMrpK3D
>>211
業務用スーパーで売ってるのは2等粉とか書いてない?
買うときよく見てね。

216:209
08/05/03 00:07:51 ubZY6XjU
>>210
説明不足でごめんなさい
パートシュクレの上にアーモンドクリームとヘーゼルナッツを乗せたタルトです
今まで空焼きありのレシピで作っていたので生のシュクレの上にクリームをつめて焼く
レシピが間違っているのかと思ったんです
18cmのところを22cmでシュクレ250g、クリーム450g、ナッツ70gで作りました
この分量だと何分くらい焼けば良いでしょうか?
もう一度作ってだめだったら温度計買ってくる事にします

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 08:11:35 F5INorxw
>>216
>もう一度作ってだめだったら温度計買ってくる事にします

なんで!?wもっかい失敗したらもったいないww

それか一緒にのせて生焼けなら、空焼きを少ししてから
アパレイユ入れて焼けばいいだけじゃないのか?
シュクレだけ別のレシピ使った柔軟性があるのなら
焼き方もちょっと変えればいいような気がするんだけど…。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 12:35:10 eGbpo/IW
>>216
温度計なしなら普通に温度足りてなかった可能性が高い。
オーブン用温度計は繰り返し使えるんだから失敗してからとか言ってないで買え。

サイズ変えてるから、換算ミスとか計量ミスで型に対して量大杉とか配合おかしくなってるとか。

お約束のククパドレシピじゃないよなー?
あそこはつくレポたくさんあってもおかしなレシピ多いし。

219:209
08/05/03 16:17:06 ubZY6XjU
>>217
>>218
空焼きしてもよかったんですね
レシピ通りだと空焼き無しなので何か意味があるのかと思ってました
レシピはデアゴスティーニのを使いました
分量はたぶん大丈夫だと思います
焼き時間、温度両方まずかったのかもしれませんね
通常より5分程度長く焼いただけなので
とにかく温度計買ってくることにします
回答ありがとうございました


220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 17:33:26 1IIpVglk
初めてロールケーキ作りました
焼きあがったら生地がねちっこくてべたつき、クッキングシートに厚さの半分くらいもっていかれてしまいました
巻いたらその薄さのせいで生地が破け、見た目もかなり悪いです

卵 150g(卵3個にしました)
砂糖 90g
薄力粉 60g
卵と砂糖をあわせて泡立てたあと、小麦粉を加えてさっくり混ぜ合わせ、
200度で10~12分(10分で足りなかったので4分追加しました)というレシピです

少し泡立てたのが悪かったのかもと思いますが、他に考えられる原因はあるでしょうか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 18:07:06 eqW2O4Py
>>220
クッキングシートが悪い(裏返し?w)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 18:39:55 hX47Ve5m
>少し泡立てたのが悪かった

粉を入れてから混ぜすぎたってこと?
それとも卵のこと?
卵なら逆によ~~~~~~っく泡立てないといけないよ。
泡立て不足が原因でねっちこくべたつくのはよくあること。
初ロールってことだけどスポンジは作ったことあるの?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 18:53:14 1IIpVglk
>>210
裏返しということはないと思います

>>211
すみません。卵を「少し泡立てすぎた」でした
レシピには「リボン状になるまで」とあったので混ぜすぎたかと思いましたが、逆に泡立て足りなかったのでしょうか
スポンジはずいぶん前に作ったっきりなので、やったことないに等しいです

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 19:15:46 1IIpVglk
たびたびすみません
>>210ではなく>>221
>>211ではなく>>222でしたorz

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:25:40 9IcIkBrI
前もクッキングシート敷いてても張り付くってのがあったけど(違うスレだったかも)
表裏が合ってて張り付くのが理解できない。
そのシートのメーカー、商品名を是非教えてほしい。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:30:49 Oh6Fn8K6
生地の粘度が高ければ、ドコのメーカーのやつでも張り付くよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:39:46 HZE7TTyp
ラムレーズンを作ろうと思い
ドーバーのラム酒と干しぶどうを買ってきました

干しぶどうの原材料名に 干しぶどう 植物油
と書いてあるので
オイルコーティングされているものととらえて大丈夫でしょうか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:27:58 Yzsrxdw0
ケーキ型について質問です。
普通の丸いケーキ型を買おうと思っているのですが、
底が取れるタイプと、そうでないものがありました。
超初心者が買うとしたら、どちらがいいのでしょうか…。
また、素材も色々あるのですが、どれがいいのでしょうか。
因みに、スポンジケーキや、NYスタイルのチーズケーキを作ろうと思っています。
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:32:34 jupmuj6x
>>228
底が取れる方が楽。
但し、「湯煎焼き」する物には使用不可なので、
その時は共底型の買い足しを。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 06:22:59 97ggHNyT
>>228 湯せん焼きするときはアルミホイルで何重にも覆おったり
パイ皿に乗せたり出来るから 底が取れる方
素材ってスポンジ焼いたりチーズケーキ焼いたりするのに
関係するのかなぁ?
結局バター塗って粉叩いたりクッキングシート敷いたりするから
テフロンってあんまり意味無いように思えるんだけど

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 11:41:36 jVr6su1i
「バター塗って粉叩いたりクッキングシート敷いたりする」
それをしなくてもいいってことではないの

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:19:09 LmqjtKq3
なにもしなかったらくっつくよ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:23:52 Ld0Wt8+6
>>220
URLリンク(www.ucc.co.jp)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 18:52:32 rAzD7s63
シュークリームを作ろうとあちこちレシピを読んでいますが

・練ってしまうと生地に粘りがでて膨らみにくくなる
・粉を加えたらもち状になるまでよく練ること。     (シュー皮)

卵を加える前の段階で、レシピによって正反対の事を書いてあるです。
1番目の文章は少数派みたいなんですが…どっちが正しいんでしょう?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 19:13:35 jupmuj6x
>>234
練らない作り方はやったこと無いなぁ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:06:27 rAzD7s63
>>235
レスありがとうございます。
極端に省略して書いてしまいましたが「底からさっくりと混ぜる」といった
表現で、「練りすぎイクナイ」てなニュアンスでした。

とりあえず、がっつり練る練る方針でやってみます。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:40:30 9zfqcaB7
ハケを買おうと思っているのですが、シリコン製のものと毛のものどちらがおすすめですか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:03:31 9+UgJzyN
百円ショップで両方買う。シリコンのは質的にも百円のでもそんなに問題ないと思う。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:08:30 Lvg9xoYX
毛は抜けるから百均のシリコンのにした。
ダラダラ垂れるけどまあ大丈夫。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 07:23:38 oFq8zJ4U
ハゲな漏れに当てつけか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 09:38:36 Aj5I/oY3
>>238-239
ありがとうございます!
100均にもシリコン製あるんですね

シリコンと毛のメリット・デメリットはどこでしょうか?
仕上がりに特に違いはありますか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 13:56:01 uzNsIiRx
他のスレから誘導されてきました。

いちごを牛乳に浸して食べていたのですが、
他においしい食べ方はないのかなあと思って探しています。
ぐぐると出てくるレシピはオーブンかミキサーがいるので、
これらを使わない簡単なデザートがもしあったら知りたいのですが、どのスレが妥当でしょうか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:08:52 6Bf5xdex
>>242
包丁で適当な大きさに刻んでゼリーとかは?


244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:44:44 k973FVVr
>>242
ココアに浸して食べる

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:56:21 aOd0/Asj
>>242
練乳をつけて食べる

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:57:21 XKl4PmqY
>>242
塩を少量まぶして食べる

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 15:13:22 Lvg9xoYX
>>242
チョコレートと一緒に口の中に入れる。
手間なしチョコレートフォンデュ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 15:47:40 jIuy1gqk
しょっちゅうメレンゲクッキーを焼くのですが
いつも表面がひびわれたり(ちょっとしぼんでるかんじ?)、小さい穴がぷつぷつあいたりしちゃいます。

冷まし方が悪くてしぼんでくのかなと思ったりしましたが焼きあがったときからぶつぶつです・・
卵白1個に粉砂糖50gで100℃60分焼いてます!
原因ごぞんじのかた教えてくださるとうれしいです><

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:58:08 egdMNgIx
>>248
割れるのは焼く温度が高いか、焼いている間にうまく乾燥してないのかも。
しぼんだ感じの原因は、メレンゲの泡立てに問題があるか絞り出している間にメレンゲの泡がつぶれかけているため。
メレンゲにレモンの絞り汁は入れてないのかな。
絞り出しで作っていると思うけど、搾り出している間にメレンゲの気泡がつぶれ易いため
ほとんどのレシピでレモン汁を加えていると思う。(レモン汁の弱酸性でメレンゲを離水しにくくし安定させる)


250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:37:15 SznT/uJy
ライ麦(特きりん)でパン作ったら、中に混入していた
砂利(石)で歯が欠けた (TT

こういう事ってよくあるの?
まだ10キロくらいは、ライ麦が残っているので頭が痛くなる。
荒挽きなので、ふるいにかけようが、細かく見ようが実際に
食べてみないとさっぱり区別がつかん。
欠けてしまった歯のせいで知覚過敏で痛いし本当うんざりする。

異物混入のうまい対処法あったら教えてください。

251:242
08/05/05 19:43:12 uzNsIiRx
ありがとうございます。
お手軽なので、全部やってみます。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:45:41 XQz+AALf
よくふわふわのスポンジケーキを焼くのですが、上手に切り分けられません。
普通の包丁では切り口が潰れてしまいますし、パンを切るギザギザの包丁では
切った面が汚らしくなってしまいます。

デコレーションケーキのようにフルーツなどを飾った場合も、一旦イチゴ等をどけてから
切るようにしています。
ですが、間に挟んだフルーツはつるりと逃げて上手に切れません。

何か良い切り方がありますでしょうか。
お知恵を拝借させて下さい。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 20:58:43 Lvg9xoYX
>>252
お刺身用の柳刃包丁?って言うのかな、細長いやつ。
あれをケーキ専用に1本買うと良いよ。

切る前に熱湯にくぐらせてよく拭いてから
スーっと大きく動かす(小刻みにはしない)。

1度切ったらクリームを拭いて熱湯にくぐらせてよく拭いて
次のを切る、を何度も繰り返すと綺麗に切れます。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:24:54 UU1i/FQx
>>252
波刃の薄いナイフで切ると簡単なんだけど、どこで買ったのか
何というものなのか、さっぱり思い出せない・・・w

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:58:25 9+UgJzyN
パン斬り包丁?

256:254
08/05/05 22:12:45 UU1i/FQx
>>255
パン切り包丁より薄くて小型。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:48:12 pJmEXPUZ
バターが高い価格の物しか売ってなくて、マーガリンでパンを焼いているのですが やはり高くてもバターを使った方がいいですか?

パン生地がベタベタしているのは マーガリンを使ってるせいでしょうか。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:53:02 CAtAqHDz
>>257
>4

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 23:01:34 UU1i/FQx
>>258
>>2>>4はかなりかぶってるな。

>・カレールーとハッシュドビーフのルー
が言いたいだけだろ。面白いけど。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 23:08:22 Lvg9xoYX
マーガリンに関しては従来は絶対使おうと思わなかったけど
(テンプレもその当時のもの)
バターを取り巻く状況がこんな風になってしまった現在、
バター入りマーガリンで代用する時が来るかも・・・
と半分本気で覚悟してる。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 23:16:18 UU1i/FQx
>>260
でもケーキ用マーガリンの価格も上がってるから(便乗値上げでなく
大豆の値上がりのせいだろうけど)、落ち着くまでフランスパンだけを
焼こうと思ってる。小麦粉も上がってるけどw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 01:56:14 kZ8ek8+7
食パンで皮をカリっとさせるにはどういった方法があるんでしょうか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 05:29:27 9Ux8pqnD
>>262
配合、熱伝導の良い型、焼成温度、焼成時間、焼き上がったら蒸らさない、など
一例:油分・卵・砂糖を配合し、こんがり焼いて型からすぐ外して焼きたてを食べればカリっとする

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 08:34:14 ZRK39oji
市販品にはマーガリン入ってても
気にならない
ちゅーか
選べないかしおいしくいただいてるけど
自家製は妙に気になるよな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 13:30:45 W40riccS
包丁を新しく買うなら、わざわざ刺身用を買う必要はないと思うんだけど。
ケーキを買うためにきるんだからケーキスポンジ用のを買えばいいのに。
ケーキ用と刺身ようは刃のつき方と角度が全然違うんだけどw

266:254
08/05/06 13:46:42 4/YILZ+Y
>>265
確かに。

ケーキナイフやカステラ包丁が売ってるよね。
やっぱり薄い波刃が切りやすいと思うよ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 15:34:30 QTQoA9GL
助けてください。
パンの生地を作りました。っが、薄力粉と強力粉をどうやら間違えたようです。
ダルダルの生地がここにあります。何に転換すればよいでしょうか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 15:39:18 iyIhXKs5
>>267
強力粉で固さ調整して、そのまま続行

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 15:41:22 mnMvNdOe
>>267
チャパティみたいな感じに薄く伸ばしてフライパンなどで焼いたら?
んで冷凍して、カレーの時に消費するとか。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:58:45 dhM7T95l
食パンを作ってみたいのですが、食パン型もパウンド型もありません。
何かで代替する方法ってありませんか?よろしくお願いします。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 19:15:39 4/YILZ+Y
>>270
シフォン型

272:267
08/05/06 19:23:55 QTQoA9GL
ありがとうございました。ベタベタが酷く(なのに切れやすい)
強力粉を足しながら形成してみましたが、どうしても上手く
行かなかったので、ナンもどきを作りました。作ったというか
不可抗力でナンのようになってしまったといおうか・・・。
危うくゴミ箱行きになりかけましたが、アドバイスをくださった
おかげで、食べ物を無駄にせずすみました。
お世話になりました。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:03:19 mnMvNdOe
>>270
>>2を読んで。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:09:23 W40riccS
>>270
紙のパウンド型が100円ショップにあるし
ステンレスのパウンド型もうってるはず。

型がまったくない状態では、
側面が立ち上がった(高さのある)パンはむり。


275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:11:07 XXGmmQGl
>>270
四角い形にこだわらないならケーキの丸型やシフォン型でもいいし
四角がいいなら牛乳パックで自作。
作り方は「手づくりパン 牛乳パック」等でググってみて下さい。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:13:16 W40riccS
牛乳パックは高温焼成はダメだよ。
内部のコーティングがポリエチレンだから。

マフィン程度の少量物ならまだしも
食パンの焼けるほどの時間なら、溶け出してくるよ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:38:22 0dPrjgAq
>>275
牛乳パックのコーティング剤は110度で溶け出します。
そんな知識もないなら回答側に回らないで。

278:271
08/05/06 20:53:34 4/YILZ+Y
みんな熱いなあw

冗談じゃなく一般的な17cm程度のシフォン型は、食パン型の1斤と
体積が同じくらいだから、そのままのレシピで使えて便利だよ。

シフォン型なら家庭に1個くらい転がってないか?w持って無くても
その辺のスーパーにでも売ってるし。

うちは間違えて買ったテフロンコーティングのシフォン型がすっかり
パン型になってる。(シフォンはアルミそのままの方が焼きやすい。)

279:252
08/05/06 21:08:43 EOJYHvlR
252です。スポンジを切る包丁についてお知恵を頂きありがとうございました。
お礼を申し上げたいので1レス頂きます。

いかんせん自分の居住地がイノシシが出るほどの田舎なもんで、
スポンジ用の包丁があることなどつゆ知らず。
皆さん普通の包丁で切っているのだと思っていました。

目の前の箱で検索したらたくさん出てきたので驚きました。
吟味して近々買おうと思います。

切り方ものこぎりのように小刻みにするのではなく、すーっと大きく動かすのですね。
やってみます。

お礼に今日作ったスフレチーズケーキを つ△△△△
相変わらず包丁で切ったので切り口はぼろっとしてますが、それなりに
美味いです。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:18:02 NDCPlgCS
スレチだが、うちの近所田舎じゃないけど猪出たよ。ニュースになってた。

281:275
08/05/06 21:37:45 XXGmmQGl
無知ですまんかった。
牛乳パックはクッキングシート必須で自己責任でって事で、

初心者スレで勧める事じゃなかったんだね。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:55:46 0UVJV/Co
上級者もやらんよ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:39:46 gi17KVez
グラニュー糖のg数を同じで上白糖を代わりには使えない
というか、甘くなると聞いたんですが粉砂糖も同量だと甘くなりますか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:58:53 L4tGS66K
>>280
グラムを同じにするなら、甘さは殆ど変わらない。
(上白糖100g=グラニュ糖99.2g=粉糖99.7g)

換算できないのは「体積」での話。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 01:10:19 75PA0bZE
プチシュークリームについて質問です。
今度クロカンブッシュを作る予定なのですが、
家のオーブンでは一度に20個位しか焼けないので、150~200個を焼く場合、一度にシュー生地を作っておいて保存しつつ焼いても大丈夫ですか?
可能ならば保存方法と保存期限を教えて下さい。
お願いします。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 07:09:49 tYRDkct5
>>285
保存って、まさか何日にもわたって作るの?

ところで、肝心のクロカンブッシュはどこで作るんでしょうか?中身はまさかカスタードじゃないですよね?
今の季節、傷みやすいカスタードを200個詰めて積み上げて飾って
食べる頃には完璧に危ないことになってそうなんだけど、大丈夫?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:19:34 75PA0bZE
>>286サン
ありがとうございます。

中身は使う前日の夜に作って詰めて、当日の朝に飾り付け、夕方に持って行きたいと考えているんですが、カスタードでは危ないですかね?

シュー生地を焼く期間は2日間位で頑張りたいんですが、やっぱりその都度生地を作って焼いた方が良いのでしょうか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:38:17 tYRDkct5
市販のプチシューで作ることをおすすめします。



289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:40:35 tYRDkct5
あ、常温保存が可能な奴ね。

どうしてもやりたいなら、一回小さいものを作ってみるといいよ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:53:29 8eKjU0If
>>287
カスタードクリームは一日以上置くもんじゃないよ、食中毒起こしたらどうするつもりなんだ、
クロカンは皮だけで積み上げるか、チョコを溶かして詰める方が衛生上良いと思う。
つか、衛生管理も出来ない素人が台所で作るもんじゃないだろ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 10:55:24 75PA0bZE
友人の結婚パーティーに出すつもりだったのですが、食中毒の危険がありますかね。
市販のシューか空のシューでチョコとかを検討してみます。
ありがとうございました。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 10:56:26 aBpZwYCB
小嶋ルミさんの本のシュークリムーのレシピのカスタードは、
練り上げて冷却後、翌日に仕上げしてもいいです。って書いてるよ。
味は少し落ちますが・・。見たいな感じだけど。

どうしてもいうなら、その本を読んでみるといいかも。

でもカスタードはお菓子屋さんで一番食中毒の原因になりやすいって言われる
ぐらいだから、本当に神経質なぐらい、気を使ったほうがいいよ。

皮の方は、冷凍できますよん。
一日以上おくなら、冷凍したほうが味も食感も落ちにくいです。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 11:02:50 aBpZwYCB
あ、もう〆てたか。ごめんよ。

お節介ついでだけど
製菓材料店なんかで、クリームがうってるので使うといいかも。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
・・あんまり美味しくないんだけどねw


294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 12:04:50 FVqjjgQt
ドライフルーツいっぱいの
パウンドケーキのほうがよっぽど良いと思うんだけど・・・

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 12:17:42 1nY0jsj3
このスレで質問しなければならない程度の経験と知識しか
ないのに、他人様の結婚パーティーに出すお菓子を作るなんて
どんだけチャレンジャーなんだ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 12:57:58 EOITloNT
家庭で作るクロカンは自宅の冷蔵庫に入れられるサイズにしましょう。
シューは大きさにもよるけどオーブン焼成3回分まで。
高さ30cmくらいならいいかなと個人的には思った。

ちなみにバイト先の店は前日炊いたカスタードを朝に生クリームと合わせ翌日までは販売OKってことになってる。
で売れ残った3日目のものをもらって食べてるけど私のお腹には問題ない。
家庭と店では衛生環境が違うといえばそれまでだけど。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 13:53:12 YxsEK4pb
>>295
「私ってお菓子作りできるのよ」アピールのために
マッズイ菓子を作って来られる方も迷惑だよな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 15:38:59 8WgBFXKM
>>291
キャンセルしてプロに頼めるぐらいの余裕があるうちに
現地までの移動を含めたリハーサルやってみれ。

移動の衝撃はバカにならんし、持ち込みがオケでも移動中の破損を修復する時間も
場所もないとか普通にあるし、リハやってみて素人に無理だと思うなら潔く諦めれ。
結婚式で汚菓子披露は確実に人間関係に影響する。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 15:48:04 lAdE4T5I
>>298
締めてるんで書かなかったが、激しく同意。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 15:48:59 wEJUbLPg
ブルディガラのごまパンに似たようなパンを作りたいと思っています。
(名前はわかりませんが、黒ごまが入っていてパン生地が茶色い)
多分モラセスが入っているのだろうと思って買いましたが
どれくらい入れればいいのか見当がつきません。
強力粉は280g用意して、HBでこねる予定です。
砂糖の代わりに大匙2程度で大丈夫でしょうか。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 17:00:07 nPwpTFy5
カップケーキの無塩バターの代わりに、
ケーキマーガリンで代用しようと思っています。
メーカーのコールセンターで聞いたら大丈夫とのことでした。
風味に違いがあるとのことですが、味はどう違うのでしょう?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 17:04:59 FVqjjgQt
>>301
バターとマーガリンの味の違いです。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:06:13 +/kbZddn
>>249さん
遅くなりました><わかりやすく教えてくれてありがとうございました!
レモン汁は加えていたのですが、少しだけだったので多めにして温度を低くして焼いたらうまくできました!
すごく感動です!質問してほんとによかったです!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:16:38 aBpZwYCB
確かに初心者・素人の汚菓子配りは困るけどさ、
質問内容と関係のないそこまでつっこむ必要あるかえ?

友人の方からどうしても・・って言われたとか
いろいろ事情があるかもしれないし。

ここは超初心者スレだから洗礼だよぐらいに思ってるのかもしれないけど
ちょっと目に余るよ。最近の回答者さん。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:42:19 6r0i69O7
>>304に同意。
確かにクロカンブッシュは、一般家庭の施設じゃキッツイとは
思うけど、花嫁さんの希望かも知れないからねぇ。
二言目には汚菓子、汚菓子と初心者を馬鹿にし、罵倒してるのを
見ると、何とも悲しい気分になると言うか。

せっかく知識と経験があるのだから、その知識を活かして
気持ち良く後輩を導いてやればいいのでは。
第一、菓子やパン作りが好きな人間として、『汚菓子』って
言葉はどうよ?失敗作のお菓子よりも、更に汚らしい言葉だと思う。
馴れ合えとは言わないし、イラッと来る質問もあるけどさ。
初心者を罵倒したり馬鹿にするレスは不必要じゃないかね。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:20:50 4ReMQCm+
俺は別に気にならんかった。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:42:57 ALwm9LIk
罵倒とか馬鹿にするとかはいらないけど
これこれこうだから止めろってのはキツイけど必要かと
初心者は 自分が人に迷惑をかけてるなんて思いもしないだろうからね
私もありがたかった事もある

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 22:59:45 FVqjjgQt
じゃあ、あいだをとって純バタークリームにしたら・・・
(このバター不足の時に、という突っ込みはナシでw)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:29:49 6Ac0cZOC
>>304-305
三行でまとめろ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 09:30:05 o8UcAxvR
3行までしか読めない池沼?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 13:33:57 mnytKdis
全然違うよ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 10:14:34 DtwGoETn
でも、池沼なんでしょ?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 10:38:00 mPLURkf3
質問ドゾ~
↓↓↓↓↓↓↓

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 16:06:50 vO4x3bA1
いちご大福を作ろうと思ったのですが、生地がデロデロでうまくつつめません。
レシピは URLリンク(www.katch.ne.jp)
コレをお借りしました。全てレシピ通りにしましたが、加熱時間が短いのでしょうか?
既にかなり片栗粉まみれなのですが、再利用の方法はありますか?
また、餡でいちごを包む時に手にひっついて大変ですが
上手く包む方法があれば教えてください。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 18:22:09 xN8PnwII
>>314
気温高くなってきてるから水ちょっと少なめにした方が良かったかもしれないね
つくねみたいに入れておしるこにしてみてもいいんじゃないかな?

ーーーーーーーーー
コピペ失礼

明後日5/11(日)は2ch全板人気トーナメント
1次予選10組(製菓・製パン参加)の投票日です
3年置きの開催で今回(製菓・製パンの名では)初参加となっています

10分でコード取得ができるなど手軽にできますので
お時間がある方は投票お願いします!
支援画像(手作りお菓子やパンなど)が用意できる方いましたら
当日または9組投票終了後に支援として投票スレに投稿お願いします。


投票の仕方など詳しい内容は下のスレにありますので覗いて見てください

第3回2ch全板人気トーナメント選対@製菓・製パン
スレリンク(patissier板)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 09:03:48 LNPRcIlG
教えてください。
上層にゼリーの乗ったヨーグルトムースケーキを作りたいのですが、
底の抜ける型じゃないと取り出せないものでしょうか;
材料を全部用意して さあ作ろう!となってから気が付きました…orz


317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 10:18:53 lsuIbP1M
>>316
セルクル(底のない輪っか)でいいじゃん。
15cmぐらいのが百均で売ってるよ。

318:316
08/05/10 10:53:21 LNPRcIlG
>>317
レスありがとうございます。
セルクル…持ってないし今から買いに行けない…orz
既に土台にするスポンジケーキは焼いてしまいました;
【一番下=スポンジ、中段=ヨーグルトムース、一番上=フルーツゼリー】
 ↑こんな感じの予定なのですが…

頂いたアイディアと自分の無い頭を駆使して考えたのが、
①プラスチックシートみたいのを切って即席セルクル?を作る
②型の底にラップを敷きこんで、花の苗を鉢から引き上げる要領?で抜く

どっちが型崩れせずに済むと思われます?(´・ω・`;)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 11:16:23 qww7U8zt
ラップとラップの間に底の形に合わせて切った厚紙を挟んでおくと取り出しやすいよ
側面をキレイにさせたいならプラスチックシートのセルクルを併用してもいいかも
ラップのしわが付くからね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 11:45:15 FxOfi4OK
>>318
底取れ型が無ければ、底にクッキングシートの細切りを×のそして|足して、三本を型に入れ、
クッキングシート○を敷き、内側周りにもクッキングシートを巻き、作り冷やし終えたら×を持ってゆっくり抜けば
出来なくは無い。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 12:24:14 cuRHdG2d
>>315
レスありがとうございました。
やはり加熱不足だったようで、他のレシピで試したところ上手くいきました。
季節によって水分調節しなくてはいけないのですね。勉強になりました。


322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 14:06:04 GMvox3pp
ガストロフレックスのシリコンミニマフィン型を使ってるんですが
生地を均等に入れられなくて出来上がりの大きさが揃いません。
こういう小さい型(直径3cmくらい)でうまく生地を入れるコツとかってありますか?

今はスプーンを2個使って入れてます。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 14:39:01 FxOfi4OK
>>322
絞り袋を使って下さい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 14:54:34 srTo2lmm
>>322
小さめのアイスディッシャー。
ドロップクッキーやシュー皮にも使えて便利。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 18:14:48 GMvox3pp
>>323-324
レスありがとうございます。
アイスディッシャー調べてみたら、かなり小さい物まで種類があるんですね。
絞り袋もアイスディッシャーも試してみます。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:07:22 brV1uGW4
初めてプルマン(1斤)を焼いたのですが上部が焦げてしまいました
考えられる理由は
1、オーブンの火力が強い(いつもレシピ通りにつくると焦げるの途中でアルミホイルをかぶせてます)
2、1.5斤のレシピを1斤に直し、レシピ通りの時間で焼いてしまった
3、その他
なのですが、焦がさず上手く焼けるコツなどないでしょうか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:40:57 wQmQruKI
>>326
プルマン=角食なんだけど、「アルミホイルかぶせてる」が
よくわかんない。蓋つけて焼いててそこにアルミかぶせてるってこと??

あと「火力が強い」と書かれても326サンが何度で
焼いてるかはダレもわかんないのだ…。何度で焼いてる?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch