08/04/27 22:48:05 SuDL7CtB
>>79
大変遅くなりましたが、ありがとうございました。
旅行に出ていたので、お礼が遅くなり申し訳ございません。
先ほど>>79レスに従い、チャレンジしてみましたが
前回よりはマシですが、まだまだ塊が多く、薄い層にはなりませんでした。
何度もチャレンジして頑張ってみます。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 12:51:40 XD6ntQDd
>>173
そもそもシートが伸びにくいのかもしれん。
市販品ならメーカー名晒して、パンスレで使用感を聞いてみるといいかも。
頑張ってねー。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 12:58:05 3dIARXaQ
メレンゲはしばらく放置しておいても泡はつぶれませんか?
先にメレンゲを作ると急いで作業しないと泡が潰れてしまうのではないかという強迫観念に駆られて、
後の他の作業が慌ただしくなってしまい、失敗することが多いです。
作り方にやたら潰れやすい等と書かれてるので、今まで慌ててやってました。
でもよく考えてみると潰れやすい等のことが書かれてあるのは「サックリ混ぜる」工程の部分ぐらいなんですよね。
泡立て後に混ぜたり触ったりしない限り、他の工程をこなしてる20~30分ぐらいの間、放置しても大丈夫なのでしょうか?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 13:06:52 OJx5p+mj
>>175
20~30分放置って、放置しすぎたろ。
あまり放置すると泡が消えて液体になってくるけど、レモン汁入れて泡立てると安定する。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 22:49:01 uvlRNFEU
チョコミント風味のシフォンケーキを焼きたいのですが、
焼き菓子用のミントオイル、リキュールが見当たりません。
(冷菓用ならあります)
ミントチョコレート、ミントの葉を使う以外で、
焼き菓子にミント風味をつけるにはどうしたらいいのか教えてください。
よろしくおねがいします。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 23:04:42 qvSzI82L
>>177
ミントオイルやリキュールで大丈夫なんじゃないのか?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 03:26:26 b0t8CvMz
>>175
作り始める前に、材料の準備は済ませてる?
レシピも手順を暗記する位に何度も読み返して。
計量しながら、ページもあちこち往復しながらじゃ
メレンゲがへたるのは当たり前だと思う。
準備をきちんとして、頭の中でシュミレーションして
挑んで、それでも間に合わないなら
(可能なレシピなら)メレンゲをたてる時間を
前にずらすのもアリかと思う。
オーブンの予熱の、スイッチを入れる時間を
自分の作業速度に合わせてずらす感じで。。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 03:29:13 b0t8CvMz
↑×立てる時間を前に
〇立てる時間を(メレンゲを実際に)使う直前に
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 17:16:40 19sZhqSk
質問です
パウンドケーキを冷蔵庫で寝かすと
固くなるのは普通のことでしょうか?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 17:52:23 /vuXO/a4
>>181
バターを使っているなら、『そうです。』
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 22:05:02 YSyOnKf5
>>179
×シュミレーション
○シミュレーション
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:24:50 RyJht2pz
あまりにも軽率な私にアドバイスをお願いいたします。
クロワッサンを作ろうと挑戦。
材料揃えから性格がでてきている。
折込無塩バターはフツーのトーストにぬる有塩マーガリンで代用。
冷蔵時間を短縮するため冷凍庫へ。
はみでるマーガリンが半端ではなかったが、大量の打ち粉でカバー。
焼きあがってみると、打ち粉のため亀の甲羅のような表面、マーガリンの
層は塊になって存在。
たいがいの物なら食べる私ですが、1つたべてもかなり胃がもたれるし
カロリーもきになる。
大量の新種の巻貝のようなクロワッサンは食べつくす
のに時間がかかると冷凍庫にいれていますがなんとかうまい利用方法ないですかね・・?
ハト公園でもあればやりにいくんだが、いっそブルーシート族におすそわけか。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:39:18 ZtJ74hiA
>>184
パン粉にしてハンバーグとか(焼いてる時に出て来た油はキッチンペーパー等で吸い取る)
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:39:56 YSyOnKf5
>>184
パンプディングにすれば?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:47:37 /vuXO/a4
クロックムッシュ…
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:47:38 zQZOlw5L
>>184
>ハト公園でもあればやりにいくんだが、いっそブルーシート族におすそわけか。
無責任なことするな
捨てるしかないだろバカが
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 00:08:27 qMlL1rLy
油と塩って動物にとって最低な組合せだもんなw
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 02:03:43 8hrV6hjK
>>184
捨 て ろ
人として有り得えないわ。
性格が良く出てますね。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 04:57:19 2x9UIBHl
自分で作ったモノは責任持って全部食べましょう
ハトにやるとかブルーシート族におすそわけとか
一体何様?
食べ物粗末にするヤツにパン作る権利無し
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 05:35:46 DKIrUmtN
作った本人がまずくて食べられないような物を、動物や他人に食べさせようとするなカス
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 05:43:42 Iq3Z4oTR
軽率だったと反省し、
なんとか自分で食べられないかと利用法を尋ねてる初心者を、
そこまで叩くとはいかがなものかと。
尤も、軽率なのはデタラメな作り方より最後の行なのは間違いないが。
>>184
上手く行く保証はないが、渦が見えるように何枚かに切って、
フレンチトーストにしてみるのはどうだろうか?
もちろんバターは控えめで。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 07:50:40 2Z1HOgTy
>>184
ドライハーブを混ぜて砕いてパン粉にする。
油分が多いみたいだからフライじゃなく、魚や肉のパン粉焼き等に
使うと良いかと。
でも、カロリーが気になるなら、始めからクロワッサンなんか
作らなきゃ良かったのでは…。
油分が多く入るパンなら、有塩のマーガリンやバターを使うと
味が余計にくどく感じるしね。
ちなみにホームレスの方々は、舌が肥えてる人が多いから
失敗作なんてあげたら、馬鹿にすんなと怒られるか下手したら
ブン殴られますよ。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 09:19:39 5fcWGOUw
>>193
「自分で食べられないか」なんて書いてはないと思うけど。
胃にもたれ、カロリーも気になり、食べ尽くせないパンの
利用法を教えろなんて書いてるから、むしろ逆の意味にとれた。
最後の一文は、その想定してた利用法の一例なわけだし。
それに対して、自分で食べられないなら捨てろっていう、至ってまともなアドバイスを
叩きと切り捨ててしまうことこそ如何なものかと。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 14:37:23 fKsdfnmf
実は>>184が釣りだったりしてw
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 18:39:45 pBzQqC1j
初めてパンを粉から作ってみました・・・
分量はパンの粉の裏に書いてある量を入れたのですが
粉臭いというか、酸っぱいというか・・・
おいしくつくるには粉、バター、牛乳、ドライイースト
これ以外になにか入れたらOKってのあります?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 19:02:47 IrXpLZjx
佐藤俊夫
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 19:36:23 rQYB/qg+
SIO
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 20:26:23 fIIG050w
>>197
>>1をよく読んでね。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 21:54:25 qMlL1rLy
つか、こね足らなかった揚げ句、ホイロオーバーさせただけなんじゃ。。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 13:17:49 +9c9WbH/
バターロールを作りたいと思っています。
今日ぐらいの気温だったら、少し時間を多めにとれば
室温発酵でも大丈夫でしょうか?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 13:41:36 DyRg2+cz
>>202
エスパーじゃないので「今日ぐらいの気温」と言われても
あなたの住んでる場所の気温はわかりません。
フェーン現象で31.4℃の地域もあれば最低気温7.6℃の地域もありますし
日本じゃない可能性もあるので一概に大丈夫ですとは言えません。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 13:43:18 Ooce5djg
>>202
どちらにお住まいで?
うちの近所だったら、ビニール袋にお湯入れて室内発酵でもいいかもね。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 14:14:18 zE8cazmh
りんごをお菓子作りに使う場合、紅玉が基本のようですが、
酸味が多いものであれば他の種類のりんごでも代用出来ますか?
紅玉だと煮崩れしにくいらしいですが、
他のものだと崩れてしまうんでしょうか。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 16:26:14 vonajmIH
他のりんごを使う場合はレモン汁とかで酸味を補ったりする。
味は大抵は紅玉のが美味いと思うけどぶっちゃけ好み。
でもまあボケてない美味いりんごなら加熱したって美味いと思うよ。
煮崩れ云々についてはよく知らないので他の人に任せる。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 18:43:45 zE8cazmh
>>206
レスありがとうございます。
ジョナゴールドで妥協しましたが、アドバイス頂いた通りレモン汁を足してみると
それなりに美味しいものが出来ました。
紅玉が出回る時期にまた作ってみようと思います。
ジョナゴールドでも煮崩れに関しては問題ありませんでした。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 17:21:31 9M1z+riM
角食パンを作る時、型はオーブンに直に置いていいのでしょうか?
それともバターロールなどのように天板に乗せるんですか?
型はこれから購入予定なんですが、オーブンが小さいため天板に乗せると高さがギリギリになりそうです
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 19:27:03 DhlNL8d6
パートシュクレは必ず空焼きするものなんでしょうか?
空焼きの工程が入ってないレシピでタルトを作ったら底が油でべとべとになってしまいました
180℃で50分焼いたんですけどパートシュクレだけ別のレシピの物を使ったのがまずかったのかな?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 20:52:46 XLB5dttb
>>208
高さがないなら無理に天板に乗せなくてもいいと思う。
>>209
>>1-2ぐらい読んでくれ。
元のレシピと別レシピの違いとか、一口にタルトと言っても種類イパイあるし、
他に勝手に変えた点はないのか、オーブン用温度計で確認したのかなどなど
エスパーじゃないからわからんのじゃよー。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:52:13 5IYuZX4g
小麦粉が少なかったので小麦粉を買いに行った。
業務用スーパー行ったらジャスコの方が安かった。
ヤッパリ業務用スーパーだから安いってわけじゃないんでしょうか?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:59:40 VcVpnd80
>>211
それってここで聞く質問なのかな?
業務用スーパーでは一般家庭サイズ買うほうが割高だと思う。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:59:57 83+178ym
>>211
板違いです。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:02:46 XE0al4Ow
>>211
大量に買えるだけで安くは無い
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:15:45 hIMrpK3D
>>211
業務用スーパーで売ってるのは2等粉とか書いてない?
買うときよく見てね。
216:209
08/05/03 00:07:51 ubZY6XjU
>>210
説明不足でごめんなさい
パートシュクレの上にアーモンドクリームとヘーゼルナッツを乗せたタルトです
今まで空焼きありのレシピで作っていたので生のシュクレの上にクリームをつめて焼く
レシピが間違っているのかと思ったんです
18cmのところを22cmでシュクレ250g、クリーム450g、ナッツ70gで作りました
この分量だと何分くらい焼けば良いでしょうか?
もう一度作ってだめだったら温度計買ってくる事にします
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 08:11:35 F5INorxw
>>216
>もう一度作ってだめだったら温度計買ってくる事にします
なんで!?wもっかい失敗したらもったいないww
それか一緒にのせて生焼けなら、空焼きを少ししてから
アパレイユ入れて焼けばいいだけじゃないのか?
シュクレだけ別のレシピ使った柔軟性があるのなら
焼き方もちょっと変えればいいような気がするんだけど…。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 12:35:10 eGbpo/IW
>>216
温度計なしなら普通に温度足りてなかった可能性が高い。
オーブン用温度計は繰り返し使えるんだから失敗してからとか言ってないで買え。
サイズ変えてるから、換算ミスとか計量ミスで型に対して量大杉とか配合おかしくなってるとか。
お約束のククパドレシピじゃないよなー?
あそこはつくレポたくさんあってもおかしなレシピ多いし。
219:209
08/05/03 16:17:06 ubZY6XjU
>>217
>>218
空焼きしてもよかったんですね
レシピ通りだと空焼き無しなので何か意味があるのかと思ってました
レシピはデアゴスティーニのを使いました
分量はたぶん大丈夫だと思います
焼き時間、温度両方まずかったのかもしれませんね
通常より5分程度長く焼いただけなので
とにかく温度計買ってくることにします
回答ありがとうございました
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 17:33:26 1IIpVglk
初めてロールケーキ作りました
焼きあがったら生地がねちっこくてべたつき、クッキングシートに厚さの半分くらいもっていかれてしまいました
巻いたらその薄さのせいで生地が破け、見た目もかなり悪いです
卵 150g(卵3個にしました)
砂糖 90g
薄力粉 60g
卵と砂糖をあわせて泡立てたあと、小麦粉を加えてさっくり混ぜ合わせ、
200度で10~12分(10分で足りなかったので4分追加しました)というレシピです
少し泡立てたのが悪かったのかもと思いますが、他に考えられる原因はあるでしょうか?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 18:07:06 eqW2O4Py
>>220
クッキングシートが悪い(裏返し?w)
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 18:39:55 hX47Ve5m
>少し泡立てたのが悪かった
粉を入れてから混ぜすぎたってこと?
それとも卵のこと?
卵なら逆によ~~~~~~っく泡立てないといけないよ。
泡立て不足が原因でねっちこくべたつくのはよくあること。
初ロールってことだけどスポンジは作ったことあるの?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 18:53:14 1IIpVglk
>>210
裏返しということはないと思います
>>211
すみません。卵を「少し泡立てすぎた」でした
レシピには「リボン状になるまで」とあったので混ぜすぎたかと思いましたが、逆に泡立て足りなかったのでしょうか
スポンジはずいぶん前に作ったっきりなので、やったことないに等しいです
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 19:15:46 1IIpVglk
たびたびすみません
>>210ではなく>>221
>>211ではなく>>222でしたorz
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:25:40 9IcIkBrI
前もクッキングシート敷いてても張り付くってのがあったけど(違うスレだったかも)
表裏が合ってて張り付くのが理解できない。
そのシートのメーカー、商品名を是非教えてほしい。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 22:30:49 Oh6Fn8K6
生地の粘度が高ければ、ドコのメーカーのやつでも張り付くよ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:39:46 HZE7TTyp
ラムレーズンを作ろうと思い
ドーバーのラム酒と干しぶどうを買ってきました
干しぶどうの原材料名に 干しぶどう 植物油
と書いてあるので
オイルコーティングされているものととらえて大丈夫でしょうか?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:27:58 Yzsrxdw0
ケーキ型について質問です。
普通の丸いケーキ型を買おうと思っているのですが、
底が取れるタイプと、そうでないものがありました。
超初心者が買うとしたら、どちらがいいのでしょうか…。
また、素材も色々あるのですが、どれがいいのでしょうか。
因みに、スポンジケーキや、NYスタイルのチーズケーキを作ろうと思っています。
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 01:32:34 jupmuj6x
>>228
底が取れる方が楽。
但し、「湯煎焼き」する物には使用不可なので、
その時は共底型の買い足しを。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 06:22:59 97ggHNyT
>>228 湯せん焼きするときはアルミホイルで何重にも覆おったり
パイ皿に乗せたり出来るから 底が取れる方
素材ってスポンジ焼いたりチーズケーキ焼いたりするのに
関係するのかなぁ?
結局バター塗って粉叩いたりクッキングシート敷いたりするから
テフロンってあんまり意味無いように思えるんだけど
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 11:41:36 jVr6su1i
「バター塗って粉叩いたりクッキングシート敷いたりする」
それをしなくてもいいってことではないの
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:19:09 LmqjtKq3
なにもしなかったらくっつくよ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:23:52 Ld0Wt8+6
>>220
URLリンク(www.ucc.co.jp)
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 18:52:32 rAzD7s63
シュークリームを作ろうとあちこちレシピを読んでいますが
・練ってしまうと生地に粘りがでて膨らみにくくなる
・粉を加えたらもち状になるまでよく練ること。 (シュー皮)
卵を加える前の段階で、レシピによって正反対の事を書いてあるです。
1番目の文章は少数派みたいなんですが…どっちが正しいんでしょう?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 19:13:35 jupmuj6x
>>234
練らない作り方はやったこと無いなぁ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 20:06:27 rAzD7s63
>>235
レスありがとうございます。
極端に省略して書いてしまいましたが「底からさっくりと混ぜる」といった
表現で、「練りすぎイクナイ」てなニュアンスでした。
とりあえず、がっつり練る練る方針でやってみます。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 23:40:30 9zfqcaB7
ハケを買おうと思っているのですが、シリコン製のものと毛のものどちらがおすすめですか?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:03:31 9+UgJzyN
百円ショップで両方買う。シリコンのは質的にも百円のでもそんなに問題ないと思う。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:08:30 Lvg9xoYX
毛は抜けるから百均のシリコンのにした。
ダラダラ垂れるけどまあ大丈夫。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 07:23:38 oFq8zJ4U
ハゲな漏れに当てつけか?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 09:38:36 Aj5I/oY3
>>238-239
ありがとうございます!
100均にもシリコン製あるんですね
シリコンと毛のメリット・デメリットはどこでしょうか?
仕上がりに特に違いはありますか?
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 13:56:01 uzNsIiRx
他のスレから誘導されてきました。
いちごを牛乳に浸して食べていたのですが、
他においしい食べ方はないのかなあと思って探しています。
ぐぐると出てくるレシピはオーブンかミキサーがいるので、
これらを使わない簡単なデザートがもしあったら知りたいのですが、どのスレが妥当でしょうか?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:08:52 6Bf5xdex
>>242
包丁で適当な大きさに刻んでゼリーとかは?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:44:44 k973FVVr
>>242
ココアに浸して食べる
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:56:21 aOd0/Asj
>>242
練乳をつけて食べる
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:57:21 XKl4PmqY
>>242
塩を少量まぶして食べる
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 15:13:22 Lvg9xoYX
>>242
チョコレートと一緒に口の中に入れる。
手間なしチョコレートフォンデュ。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 15:47:40 jIuy1gqk
しょっちゅうメレンゲクッキーを焼くのですが
いつも表面がひびわれたり(ちょっとしぼんでるかんじ?)、小さい穴がぷつぷつあいたりしちゃいます。
冷まし方が悪くてしぼんでくのかなと思ったりしましたが焼きあがったときからぶつぶつです・・
卵白1個に粉砂糖50gで100℃60分焼いてます!
原因ごぞんじのかた教えてくださるとうれしいです><
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:58:08 egdMNgIx
>>248
割れるのは焼く温度が高いか、焼いている間にうまく乾燥してないのかも。
しぼんだ感じの原因は、メレンゲの泡立てに問題があるか絞り出している間にメレンゲの泡がつぶれかけているため。
メレンゲにレモンの絞り汁は入れてないのかな。
絞り出しで作っていると思うけど、搾り出している間にメレンゲの気泡がつぶれ易いため
ほとんどのレシピでレモン汁を加えていると思う。(レモン汁の弱酸性でメレンゲを離水しにくくし安定させる)
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:37:15 SznT/uJy
ライ麦(特きりん)でパン作ったら、中に混入していた
砂利(石)で歯が欠けた (TT
こういう事ってよくあるの?
まだ10キロくらいは、ライ麦が残っているので頭が痛くなる。
荒挽きなので、ふるいにかけようが、細かく見ようが実際に
食べてみないとさっぱり区別がつかん。
欠けてしまった歯のせいで知覚過敏で痛いし本当うんざりする。
異物混入のうまい対処法あったら教えてください。
251:242
08/05/05 19:43:12 uzNsIiRx
ありがとうございます。
お手軽なので、全部やってみます。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:45:41 XQz+AALf
よくふわふわのスポンジケーキを焼くのですが、上手に切り分けられません。
普通の包丁では切り口が潰れてしまいますし、パンを切るギザギザの包丁では
切った面が汚らしくなってしまいます。
デコレーションケーキのようにフルーツなどを飾った場合も、一旦イチゴ等をどけてから
切るようにしています。
ですが、間に挟んだフルーツはつるりと逃げて上手に切れません。
何か良い切り方がありますでしょうか。
お知恵を拝借させて下さい。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 20:58:43 Lvg9xoYX
>>252
お刺身用の柳刃包丁?って言うのかな、細長いやつ。
あれをケーキ専用に1本買うと良いよ。
切る前に熱湯にくぐらせてよく拭いてから
スーっと大きく動かす(小刻みにはしない)。
1度切ったらクリームを拭いて熱湯にくぐらせてよく拭いて
次のを切る、を何度も繰り返すと綺麗に切れます。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:24:54 UU1i/FQx
>>252
波刃の薄いナイフで切ると簡単なんだけど、どこで買ったのか
何というものなのか、さっぱり思い出せない・・・w
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:58:25 9+UgJzyN
パン斬り包丁?
256:254
08/05/05 22:12:45 UU1i/FQx
>>255
パン切り包丁より薄くて小型。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:48:12 pJmEXPUZ
バターが高い価格の物しか売ってなくて、マーガリンでパンを焼いているのですが やはり高くてもバターを使った方がいいですか?
パン生地がベタベタしているのは マーガリンを使ってるせいでしょうか。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:53:02 CAtAqHDz
>>257
>4
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 23:01:34 UU1i/FQx
>>258
>>2と>>4はかなりかぶってるな。
>・カレールーとハッシュドビーフのルー
が言いたいだけだろ。面白いけど。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 23:08:22 Lvg9xoYX
マーガリンに関しては従来は絶対使おうと思わなかったけど
(テンプレもその当時のもの)
バターを取り巻く状況がこんな風になってしまった現在、
バター入りマーガリンで代用する時が来るかも・・・
と半分本気で覚悟してる。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 23:16:18 UU1i/FQx
>>260
でもケーキ用マーガリンの価格も上がってるから(便乗値上げでなく
大豆の値上がりのせいだろうけど)、落ち着くまでフランスパンだけを
焼こうと思ってる。小麦粉も上がってるけどw
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 01:56:14 kZ8ek8+7
食パンで皮をカリっとさせるにはどういった方法があるんでしょうか?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 05:29:27 9Ux8pqnD
>>262
配合、熱伝導の良い型、焼成温度、焼成時間、焼き上がったら蒸らさない、など
一例:油分・卵・砂糖を配合し、こんがり焼いて型からすぐ外して焼きたてを食べればカリっとする
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 08:34:14 ZRK39oji
市販品にはマーガリン入ってても
気にならない
ちゅーか
選べないかしおいしくいただいてるけど
自家製は妙に気になるよな
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 13:30:45 W40riccS
包丁を新しく買うなら、わざわざ刺身用を買う必要はないと思うんだけど。
ケーキを買うためにきるんだからケーキスポンジ用のを買えばいいのに。
ケーキ用と刺身ようは刃のつき方と角度が全然違うんだけどw
266:254
08/05/06 13:46:42 4/YILZ+Y
>>265
確かに。
ケーキナイフやカステラ包丁が売ってるよね。
やっぱり薄い波刃が切りやすいと思うよ。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 15:34:30 QTQoA9GL
助けてください。
パンの生地を作りました。っが、薄力粉と強力粉をどうやら間違えたようです。
ダルダルの生地がここにあります。何に転換すればよいでしょうか?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 15:39:18 iyIhXKs5
>>267
強力粉で固さ調整して、そのまま続行
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 15:41:22 mnMvNdOe
>>267
チャパティみたいな感じに薄く伸ばしてフライパンなどで焼いたら?
んで冷凍して、カレーの時に消費するとか。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:58:45 dhM7T95l
食パンを作ってみたいのですが、食パン型もパウンド型もありません。
何かで代替する方法ってありませんか?よろしくお願いします。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 19:15:39 4/YILZ+Y
>>270
シフォン型
272:267
08/05/06 19:23:55 QTQoA9GL
ありがとうございました。ベタベタが酷く(なのに切れやすい)
強力粉を足しながら形成してみましたが、どうしても上手く
行かなかったので、ナンもどきを作りました。作ったというか
不可抗力でナンのようになってしまったといおうか・・・。
危うくゴミ箱行きになりかけましたが、アドバイスをくださった
おかげで、食べ物を無駄にせずすみました。
お世話になりました。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:03:19 mnMvNdOe
>>270
>>2を読んで。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:09:23 W40riccS
>>270
紙のパウンド型が100円ショップにあるし
ステンレスのパウンド型もうってるはず。
型がまったくない状態では、
側面が立ち上がった(高さのある)パンはむり。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:11:07 XXGmmQGl
>>270
四角い形にこだわらないならケーキの丸型やシフォン型でもいいし
四角がいいなら牛乳パックで自作。
作り方は「手づくりパン 牛乳パック」等でググってみて下さい。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:13:16 W40riccS
牛乳パックは高温焼成はダメだよ。
内部のコーティングがポリエチレンだから。
マフィン程度の少量物ならまだしも
食パンの焼けるほどの時間なら、溶け出してくるよ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:38:22 0dPrjgAq
>>275
牛乳パックのコーティング剤は110度で溶け出します。
そんな知識もないなら回答側に回らないで。
278:271
08/05/06 20:53:34 4/YILZ+Y
みんな熱いなあw
冗談じゃなく一般的な17cm程度のシフォン型は、食パン型の1斤と
体積が同じくらいだから、そのままのレシピで使えて便利だよ。
シフォン型なら家庭に1個くらい転がってないか?w持って無くても
その辺のスーパーにでも売ってるし。
うちは間違えて買ったテフロンコーティングのシフォン型がすっかり
パン型になってる。(シフォンはアルミそのままの方が焼きやすい。)
279:252
08/05/06 21:08:43 EOJYHvlR
252です。スポンジを切る包丁についてお知恵を頂きありがとうございました。
お礼を申し上げたいので1レス頂きます。
いかんせん自分の居住地がイノシシが出るほどの田舎なもんで、
スポンジ用の包丁があることなどつゆ知らず。
皆さん普通の包丁で切っているのだと思っていました。
目の前の箱で検索したらたくさん出てきたので驚きました。
吟味して近々買おうと思います。
切り方ものこぎりのように小刻みにするのではなく、すーっと大きく動かすのですね。
やってみます。
お礼に今日作ったスフレチーズケーキを つ△△△△
相変わらず包丁で切ったので切り口はぼろっとしてますが、それなりに
美味いです。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:18:02 NDCPlgCS
スレチだが、うちの近所田舎じゃないけど猪出たよ。ニュースになってた。
281:275
08/05/06 21:37:45 XXGmmQGl
無知ですまんかった。
牛乳パックはクッキングシート必須で自己責任でって事で、
初心者スレで勧める事じゃなかったんだね。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:55:46 0UVJV/Co
上級者もやらんよ。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:39:46 gi17KVez
グラニュー糖のg数を同じで上白糖を代わりには使えない
というか、甘くなると聞いたんですが粉砂糖も同量だと甘くなりますか?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:58:53 L4tGS66K
>>280
グラムを同じにするなら、甘さは殆ど変わらない。
(上白糖100g=グラニュ糖99.2g=粉糖99.7g)
換算できないのは「体積」での話。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 01:10:19 75PA0bZE
プチシュークリームについて質問です。
今度クロカンブッシュを作る予定なのですが、
家のオーブンでは一度に20個位しか焼けないので、150~200個を焼く場合、一度にシュー生地を作っておいて保存しつつ焼いても大丈夫ですか?
可能ならば保存方法と保存期限を教えて下さい。
お願いします。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 07:09:49 tYRDkct5
>>285
保存って、まさか何日にもわたって作るの?
ところで、肝心のクロカンブッシュはどこで作るんでしょうか?中身はまさかカスタードじゃないですよね?
今の季節、傷みやすいカスタードを200個詰めて積み上げて飾って
食べる頃には完璧に危ないことになってそうなんだけど、大丈夫?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:19:34 75PA0bZE
>>286サン
ありがとうございます。
中身は使う前日の夜に作って詰めて、当日の朝に飾り付け、夕方に持って行きたいと考えているんですが、カスタードでは危ないですかね?
シュー生地を焼く期間は2日間位で頑張りたいんですが、やっぱりその都度生地を作って焼いた方が良いのでしょうか?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:38:17 tYRDkct5
市販のプチシューで作ることをおすすめします。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:40:35 tYRDkct5
あ、常温保存が可能な奴ね。
どうしてもやりたいなら、一回小さいものを作ってみるといいよ。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:53:29 8eKjU0If
>>287
カスタードクリームは一日以上置くもんじゃないよ、食中毒起こしたらどうするつもりなんだ、
クロカンは皮だけで積み上げるか、チョコを溶かして詰める方が衛生上良いと思う。
つか、衛生管理も出来ない素人が台所で作るもんじゃないだろ。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 10:55:24 75PA0bZE
友人の結婚パーティーに出すつもりだったのですが、食中毒の危険がありますかね。
市販のシューか空のシューでチョコとかを検討してみます。
ありがとうございました。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 10:56:26 aBpZwYCB
小嶋ルミさんの本のシュークリムーのレシピのカスタードは、
練り上げて冷却後、翌日に仕上げしてもいいです。って書いてるよ。
味は少し落ちますが・・。見たいな感じだけど。
どうしてもいうなら、その本を読んでみるといいかも。
でもカスタードはお菓子屋さんで一番食中毒の原因になりやすいって言われる
ぐらいだから、本当に神経質なぐらい、気を使ったほうがいいよ。
皮の方は、冷凍できますよん。
一日以上おくなら、冷凍したほうが味も食感も落ちにくいです。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 11:02:50 aBpZwYCB
あ、もう〆てたか。ごめんよ。
お節介ついでだけど
製菓材料店なんかで、クリームがうってるので使うといいかも。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
・・あんまり美味しくないんだけどねw
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 12:04:50 FVqjjgQt
ドライフルーツいっぱいの
パウンドケーキのほうがよっぽど良いと思うんだけど・・・
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 12:17:42 1nY0jsj3
このスレで質問しなければならない程度の経験と知識しか
ないのに、他人様の結婚パーティーに出すお菓子を作るなんて
どんだけチャレンジャーなんだ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 12:57:58 EOITloNT
家庭で作るクロカンは自宅の冷蔵庫に入れられるサイズにしましょう。
シューは大きさにもよるけどオーブン焼成3回分まで。
高さ30cmくらいならいいかなと個人的には思った。
ちなみにバイト先の店は前日炊いたカスタードを朝に生クリームと合わせ翌日までは販売OKってことになってる。
で売れ残った3日目のものをもらって食べてるけど私のお腹には問題ない。
家庭と店では衛生環境が違うといえばそれまでだけど。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 13:53:12 YxsEK4pb
>>295
「私ってお菓子作りできるのよ」アピールのために
マッズイ菓子を作って来られる方も迷惑だよな
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 15:38:59 8WgBFXKM
>>291
キャンセルしてプロに頼めるぐらいの余裕があるうちに
現地までの移動を含めたリハーサルやってみれ。
移動の衝撃はバカにならんし、持ち込みがオケでも移動中の破損を修復する時間も
場所もないとか普通にあるし、リハやってみて素人に無理だと思うなら潔く諦めれ。
結婚式で汚菓子披露は確実に人間関係に影響する。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 15:48:04 lAdE4T5I
>>298
締めてるんで書かなかったが、激しく同意。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 15:48:59 wEJUbLPg
ブルディガラのごまパンに似たようなパンを作りたいと思っています。
(名前はわかりませんが、黒ごまが入っていてパン生地が茶色い)
多分モラセスが入っているのだろうと思って買いましたが
どれくらい入れればいいのか見当がつきません。
強力粉は280g用意して、HBでこねる予定です。
砂糖の代わりに大匙2程度で大丈夫でしょうか。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 17:00:07 nPwpTFy5
カップケーキの無塩バターの代わりに、
ケーキマーガリンで代用しようと思っています。
メーカーのコールセンターで聞いたら大丈夫とのことでした。
風味に違いがあるとのことですが、味はどう違うのでしょう?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 17:04:59 FVqjjgQt
>>301
バターとマーガリンの味の違いです。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:06:13 +/kbZddn
>>249さん
遅くなりました><わかりやすく教えてくれてありがとうございました!
レモン汁は加えていたのですが、少しだけだったので多めにして温度を低くして焼いたらうまくできました!
すごく感動です!質問してほんとによかったです!
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:16:38 aBpZwYCB
確かに初心者・素人の汚菓子配りは困るけどさ、
質問内容と関係のないそこまでつっこむ必要あるかえ?
友人の方からどうしても・・って言われたとか
いろいろ事情があるかもしれないし。
ここは超初心者スレだから洗礼だよぐらいに思ってるのかもしれないけど
ちょっと目に余るよ。最近の回答者さん。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 19:42:19 6r0i69O7
>>304に同意。
確かにクロカンブッシュは、一般家庭の施設じゃキッツイとは
思うけど、花嫁さんの希望かも知れないからねぇ。
二言目には汚菓子、汚菓子と初心者を馬鹿にし、罵倒してるのを
見ると、何とも悲しい気分になると言うか。
せっかく知識と経験があるのだから、その知識を活かして
気持ち良く後輩を導いてやればいいのでは。
第一、菓子やパン作りが好きな人間として、『汚菓子』って
言葉はどうよ?失敗作のお菓子よりも、更に汚らしい言葉だと思う。
馴れ合えとは言わないし、イラッと来る質問もあるけどさ。
初心者を罵倒したり馬鹿にするレスは不必要じゃないかね。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:20:50 4ReMQCm+
俺は別に気にならんかった。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:42:57 ALwm9LIk
罵倒とか馬鹿にするとかはいらないけど
これこれこうだから止めろってのはキツイけど必要かと
初心者は 自分が人に迷惑をかけてるなんて思いもしないだろうからね
私もありがたかった事もある
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 22:59:45 FVqjjgQt
じゃあ、あいだをとって純バタークリームにしたら・・・
(このバター不足の時に、という突っ込みはナシでw)
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:29:49 6Ac0cZOC
>>304-305
三行でまとめろ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 09:30:05 o8UcAxvR
3行までしか読めない池沼?
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 13:33:57 mnytKdis
全然違うよ。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 10:14:34 DtwGoETn
でも、池沼なんでしょ?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 10:38:00 mPLURkf3
質問ドゾ~
↓↓↓↓↓↓↓
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 16:06:50 vO4x3bA1
いちご大福を作ろうと思ったのですが、生地がデロデロでうまくつつめません。
レシピは URLリンク(www.katch.ne.jp)
コレをお借りしました。全てレシピ通りにしましたが、加熱時間が短いのでしょうか?
既にかなり片栗粉まみれなのですが、再利用の方法はありますか?
また、餡でいちごを包む時に手にひっついて大変ですが
上手く包む方法があれば教えてください。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 18:22:09 xN8PnwII
>>314
気温高くなってきてるから水ちょっと少なめにした方が良かったかもしれないね
つくねみたいに入れておしるこにしてみてもいいんじゃないかな?
ーーーーーーーーー
コピペ失礼
明後日5/11(日)は2ch全板人気トーナメント
1次予選10組(製菓・製パン参加)の投票日です
3年置きの開催で今回(製菓・製パンの名では)初参加となっています
10分でコード取得ができるなど手軽にできますので
お時間がある方は投票お願いします!
支援画像(手作りお菓子やパンなど)が用意できる方いましたら
当日または9組投票終了後に支援として投票スレに投稿お願いします。
投票の仕方など詳しい内容は下のスレにありますので覗いて見てください
第3回2ch全板人気トーナメント選対@製菓・製パン
スレリンク(patissier板)
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 09:03:48 LNPRcIlG
教えてください。
上層にゼリーの乗ったヨーグルトムースケーキを作りたいのですが、
底の抜ける型じゃないと取り出せないものでしょうか;
材料を全部用意して さあ作ろう!となってから気が付きました…orz
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 10:18:53 lsuIbP1M
>>316
セルクル(底のない輪っか)でいいじゃん。
15cmぐらいのが百均で売ってるよ。
318:316
08/05/10 10:53:21 LNPRcIlG
>>317
レスありがとうございます。
セルクル…持ってないし今から買いに行けない…orz
既に土台にするスポンジケーキは焼いてしまいました;
【一番下=スポンジ、中段=ヨーグルトムース、一番上=フルーツゼリー】
↑こんな感じの予定なのですが…
頂いたアイディアと自分の無い頭を駆使して考えたのが、
①プラスチックシートみたいのを切って即席セルクル?を作る
②型の底にラップを敷きこんで、花の苗を鉢から引き上げる要領?で抜く
どっちが型崩れせずに済むと思われます?(´・ω・`;)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 11:16:23 qww7U8zt
ラップとラップの間に底の形に合わせて切った厚紙を挟んでおくと取り出しやすいよ
側面をキレイにさせたいならプラスチックシートのセルクルを併用してもいいかも
ラップのしわが付くからね
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 11:45:15 FxOfi4OK
>>318
底取れ型が無ければ、底にクッキングシートの細切りを×のそして|足して、三本を型に入れ、
クッキングシート○を敷き、内側周りにもクッキングシートを巻き、作り冷やし終えたら×を持ってゆっくり抜けば
出来なくは無い。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 12:24:14 cuRHdG2d
>>315
レスありがとうございました。
やはり加熱不足だったようで、他のレシピで試したところ上手くいきました。
季節によって水分調節しなくてはいけないのですね。勉強になりました。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 14:06:04 GMvox3pp
ガストロフレックスのシリコンミニマフィン型を使ってるんですが
生地を均等に入れられなくて出来上がりの大きさが揃いません。
こういう小さい型(直径3cmくらい)でうまく生地を入れるコツとかってありますか?
今はスプーンを2個使って入れてます。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 14:39:01 FxOfi4OK
>>322
絞り袋を使って下さい
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 14:54:34 srTo2lmm
>>322
小さめのアイスディッシャー。
ドロップクッキーやシュー皮にも使えて便利。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 18:14:48 GMvox3pp
>>323-324
レスありがとうございます。
アイスディッシャー調べてみたら、かなり小さい物まで種類があるんですね。
絞り袋もアイスディッシャーも試してみます。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:07:22 brV1uGW4
初めてプルマン(1斤)を焼いたのですが上部が焦げてしまいました
考えられる理由は
1、オーブンの火力が強い(いつもレシピ通りにつくると焦げるの途中でアルミホイルをかぶせてます)
2、1.5斤のレシピを1斤に直し、レシピ通りの時間で焼いてしまった
3、その他
なのですが、焦がさず上手く焼けるコツなどないでしょうか?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:40:57 wQmQruKI
>>326
プルマン=角食なんだけど、「アルミホイルかぶせてる」が
よくわかんない。蓋つけて焼いててそこにアルミかぶせてるってこと??
あと「火力が強い」と書かれても326サンが何度で
焼いてるかはダレもわかんないのだ…。何度で焼いてる?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 22:58:43 brV1uGW4
>>327
書き方が悪くて申し訳ありません
アルミホイルをかぶせるのはいつも焼いているバターロールなどです
プルマンは今日初めて作りました
温度は160度で10分190度で20分焼きました
下や側面は綺麗に焼けているのに上部だけ焦げてしまいました
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:03:18 wQmQruKI
>>328
あ、そういうことか。
e-ぱんさんのだよね。
上だけならオーブンそのものが小さくて
型から上火までが近すぎとかでは??
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:03:36 Cgjpvq29
普通最初温度高めで、その後低くするんじゃないの?
焦げてきてるのに温度上げる意味がわからん。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:14:46 brV1uGW4
>>329
オーブンは小さいと思います。
下段に天板をのせて焼いたのですが、下に直置きした方がいいでしょうか?
>>330
普通は高温から低温にするのですか?勉強不足で知りませんでした
蓋をするので焦げているかどうかは焼き上がるまで分からなかったんですが、途中で蓋を開けて焼き色を確認するべきでしょうか?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:17:41 wQmQruKI
最初の温度が低いのは釜伸びさせるため。
最初から温度が高いと内層の伸びを邪魔する。
>>328
天板にのせてるのならのせずにそのまま庫内において
上火とできるだけ離してみるとか…。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:30:36 brV1uGW4
>>332
パンは天板に乗せて焼くものと思い込んでましたが、次は天板を使わずそのまま置いて焼いてみる事にします
アドバイスありがとうございました
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 01:04:28 Js01jvzb
明日の朝用のパンが さっき焼き上がりました。
いつも 冷めると固くなってしまうのですが、どう保存したらいいですか?
今は 外に出したら乾燥すると思い、オーブンに入ったままです。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 01:12:17 ronV6IGV
>>334
袋にいれると良いよ!
自分は乾燥剤入れて袋に入れてる。
ーーーーーーー
コピペごめんね
〈〉〈〉〈〉〈〉 遂に本日5/11は全板人気トーナメント<<製菓・製パン>>の投票日です!
∥ ∥ ∥ ∥ 投票の仕方などは下の選対スレにて案内しておりますので
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ お時間がある方は是非投票お願いします!
(__/^!/^`!_/^!/^!_/!)
|=============| 選対スレは過疎っていて、かなり厳しい状況ですが、
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ) 敗者復活戦にでれればと考えています…
(__/^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_/!_)!_) 今回初参加となっていますので
|==°==。==°==。==°=| よろしかったら支援お願い致します!
|.○ ○ ○ ○ ○ | 支援画像うpできるかたいたらお願いします!
☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
第3回2ch全板人気トーナメント選対@製菓・製パン
スレリンク(patissier板)
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 01:51:37 hfjFTJi9
乾燥を防ぎたいのに、乾燥材入れるの???
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 01:53:05 Js01jvzb
ありがとうございます。
蒸れて悪くなるかと思ってましたが、袋に入れてみます。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 02:14:36 OjIMhivx
>>337
あら熱取れてから入れるんだよ…。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 07:59:08 YxsGSFuD
>>332-333
中心付近に熱風の吹き出し口があるオーブンも多いのでは。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 08:10:51 Dqd7pwUH
昨日初めてシフォンケーキを焼きました。焼き上がって何にひっくり返そうかと考えていたら2、3分経ってしまい、お皿に逆さまにして冷ましました。そしたらしぼんでしまいました。なぜでしょうか?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 08:32:39 Js01jvzb
>>338
眠くて 熱いまま袋に入れて寝てしまいましたorz
今朝 食べたら柔らかくておいしかったです。ありがとうございました。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 09:12:44 1ZI9osy3
>>340
せめて、オーブンに入れてる間にひっくり返す場所を確保しておけば
よかったですね。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 09:47:42 SPsc6zZc
弾力のあるむっちりとしたパンナコッタをつくるには、
どのようなレシピでつくればよいのでしょうか?
ちなみにいつもはこの材料で作っています。なめらかです。
粉ゼラチン・・・1袋(5g)
牛乳 ・・・1.5カップ
砂糖 ・・・50~60g
生クリーム・・・1カップ
よろしくお願いします。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 10:51:50 Dqd7pwUH
>>342そうですよね…。次回気をつけます。ありがとうございました!
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 11:48:15 1iWmqd8h
>>343
ゼラチンは冷やしすぎるとしまってむっちりする。
水分減らして一晩冷蔵庫で冷やす。
ゼラチンによっても凝固力違うけど例えば「5gで250cc~300cc」
って書いてあるものだと、規定量で作ってさらに一晩冷やすと
朝にはむにっ!って感じ
346:318
08/05/11 11:53:02 tgjVSpNT
…セルクル大失敗しました(TоT)
ヨーグルトムースを乗せるまでは最初の自分の②方式でやったのですが
思いのほかムースの量が多くて型のふちいっぱいになってしまい、
急きょ型から外して 高さを加えた自作セルクルでゼリーを流し込んだところ
ゼリー液が下からダダ漏れに…(><;)
一応下にラップを敷いていたのでそのラップをたくし上げてセルクル周りにテープで貼り付けて
ゼリー全量流失するのを防ぎました…。
上のフルーツデコレまでは順調に行っていたので勿体無い…。
一番下のスポンジ部分もゼリー液まみれ…。
一応冷蔵庫に保管してるけど、
これ、もう食べられないのかなぁ… 。・゚・(ノД`)・゚・。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 12:00:00 aaUmILtm
>>346
人さまに差し上げるのは論外ですが、自家消費なら問題ないでしょう。
>>2
・初心者の方が、道具が揃っていないのに、どうにかして作る事はほぼ無理です。
348:318 346
08/05/11 12:10:37 jTdXSE2y
ID変わってると思いますが346です。
今日の母の日にプレゼントするつもりだったんですよ…(>_<。)
いつもチーズケーキだったのでちょっと目先を変えたものに、と思ったらこんなことに。
ケーキ楽しみにしてるはずだから、ショックデカいです…(TдT)
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 12:22:57 id9YXs6n
で、質問は何?
もう食べらないのかに対する答えは>>347さんが答えてくれてる。
愚痴はきならチラシの裏か雑談にどうぞ。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 12:28:07 36Y/Vy9T
>>345
ありがとうございます!やってみます。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 12:53:55 1iWmqd8h
>>348
今見た。
底取れじゃなかったら、先にゼリーを入れれば…
ゼリー→ヨーグルトムース→スポンジで蓋。
ひっくり返して型を上に抜けば上からゼリームース底スポンジになるよ。
あと組み立てタイプのものは下準備と手順をしっかり
頭に入れておいたほうがいい。
思ったより分量が多かったからといって全部使わずに
あまらせてほかの容器に入れればいいんだよ。
352:318
08/05/11 16:51:10 tgjVSpNT
>>351
そういうやり方がありましたか…思いつかなかった私のバカ;orz
素晴らしい方法ですね 次回作る時はそれで行きます!
>思ったより分量が多かったからといって全部使わずに
あまらせてほかの容器に入れればいいんだよ
…根が貧乏性で(/ω\)。つい目一杯入れてしまった。
それが良くなかったのかもしれないけれど。
>>349
愚痴でもあるけれど、
ここで質問して あんなに簡単に失敗しやすい方法を教わるとは思いませんでした(*_ _)
ちょっとイジケました…
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 17:16:19 AEiiLPYu
ここで質問して あんなに簡単に失敗しやすい方法を教わるとは思いませんでした(*_ _)
ここで質問して あんなに簡単に失敗しやすい方法を教わるとは思いませんでした(*_ _)
ここで質問して あんなに簡単に失敗しやすい方法を教わるとは思いませんでした(*_ _)
ここで質問して あんなに簡単に失敗しやすい方法を教わるとは思いませんでした(*_ _)
ここで質問して あんなに簡単に失敗しやすい方法を教わるとは思いませんでした(*_ _)
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 18:07:48 6SovAt/M
>ここで質問ry
…( ゚д゚ )
本日5/11は全板人気トーナメント<<製菓・製パン>>の投票日です!
なんと今現在「37板」にご支援頂いています。
投票の仕方などは下の選対スレにて案内しておりますので
お時間がある方は是非投票お願いします!
第3回2ch全板人気トーナメント選対@製菓・製パン
スレリンク(patissier板)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 18:20:36 +LSJ5otK
今日タルト台を作りました。
最後の粉を入れるときに「ねらないようにサックリ混ぜて、ラップで~」とあったんですが
ねってしまった場合、どういう違いがあるんでしょうか?
ふと疑問に思ったので。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 18:58:31 jIX0kP+B
あ、あの…クッキーを作りたいのですが
「打ち粉用の強力粉」は、薄力粉では…ダメ…ですよね・・・│ω・`)チラッ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 19:03:07 1ZI9osy3
>>355
たぶんサクサクタルトがカチカチになるくらいじゃないかな?
>>356
だめです。
私はラップで挟んで伸ばすから打ち粉しないけどね。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 19:27:11 jIX0kP+B
>>357
ありがとございます。
ラップ法はイイコト聞いた!と思いましたがもっと上級者になるまで我慢します。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 21:09:18 YxsGSFuD
>>356
大丈夫だよ。スコーンの打ち粉にコーンスターチを使ってるけど、
別に問題ないし。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:08:02 jIX0kP+B
>>359
ありがとございます。
359さんのレスを見てからじゃあと試しにやってみたら大丈夫でした。
初めてなので細かい失敗に気づいてないだけだったりして!?m(__)m
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:09:07 r0RVrU7Q
スポンジを作る時、薄力粉を入れた後混ぜるときに今まではゴムベラを使って混ぜていたのですが、
キメがあらく仕上がってしまっていたので、ハンドミキサーの低速で混ぜてみたのですが、
やっぱりキメはあらいままで‥orz
共立てでやってるのですが、別立てのほうがやっぱりキメは細かくなりますか?
それとも薄力粉を入れた後の混ぜ方に問題があるのでしょうか‥。
アドバイスお願いします。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:31:55 AEiiLPYu
>>361
どんな分量で作ってるの?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:44:19 r0RVrU7Q
今日はカステラを作ったのですが、分量は
卵3個
薄力粉100㌘
砂糖70㌘
ハチミツ大匙2
みりん大匙1
牛乳大匙1
卵と砂糖を泡立てる時はきめ細かくもったり泡立つんです、そのあとハチミツ牛乳みりんを入れてもきめは細かいままなのですが、
薄力粉をいれるときめが粗くなってしまうんです。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:54:18 AEiiLPYu
・・・
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 05:08:57 ZV83bAzk
>>363
スポンジの事聞きたいの?
カステラの事聞きたいの?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 06:52:44 9WCalnvF
粉入れると、きめ細かく立てた泡が潰れるんだよね
自分はカステラは共立て+強力粉でやってるけど、回数分けて一回に入れる量を少なくして、泡立て器で混ぜるようにしたらうまくいったよ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 09:35:59 elB/V+tz
スポンジの事聞いた者です。
粉を入れたらキメが粗くなるのはスポンジもカステラも同じだったので。
言葉足らずでしたごめんなさい。
>>366
今まで一気に粉を入れて混ぜてました。
次は何回かに分けて混ぜてみます。
参考になりましたありがとうございます。
368:バター邪魔
08/05/12 10:12:33 HbcNxIgM
同じくスポンジの質問ですが。
バターを入れ混ぜると、泡が消えしぼみます。
ネットで調べると、「あまり混ぜるな」とあります。片寄りますね。
ただの風味付けで、泡消えリスクや部分片寄り発生等はウザイです。
カステラもバター無くても十分おいしいでしょ。
皆さんも無理して入れてるんですか?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 10:26:15 Rrs8uA+o
>>368
まぁ釣りなんだろうけど。
出来ないならあなたは「無理して」入れなくてもいいんじゃない?
自分は「無理しなくても」偏りや、
気泡がどうしようもない程消えることはないから入れてるが。
あなたが好きにしたいように、自分も好きに作るだけ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 10:36:45 HbcNxIgM
どことなく底意地の悪そうなスレですね。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 12:14:15 9ZtPLomo
>>368
バター入れないスポンジのレシピなんて山ほどあるけど。
ちなみにこのスレにも。少しは自分で努力したら?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 12:31:48 HLOu9p+0
>>370
無償で親切な解答を求めておいて気に食わない答えが返ったきたからといって
わざわざ嫌味を返すとかどんだけ底意地が悪いんだお前は。
もうちょい普通にものをたずねりゃいいものを。
リアルの世界でも>>368みたいな聞き方じゃ相手を不快にさせるだろ?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 12:42:38 Rrs8uA+o
>>371>>372
レスするなとは言わんけど、
釣りには「釣られてやる」的な意思表示をしてからレスして欲しい。
じゃないと、「釣りにマジレス」が増殖するから。
本気で「釣りじゃない」と思ってるのなら、
少し頭を冷やすか、vipあたりで経験値を稼いできて欲しい。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 13:20:14 9ZtPLomo
>>373
はいはいvipさんはすごい上から目線ですねー(棒読み)
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 15:08:56 MIJl8/MK
vipにいれば経験値が稼げると思ってるアホがいるのはここですかー?
>>373こそ、vipで経験値を稼いで来い。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 15:35:25 S3btXj2s
>>367
ちょっとまってー。
カステラの強力粉タイプと薄力粉タイプは混ぜ方が違うよー。
強力粉は粉いれてから大きな気泡は潰すようにハンドミキサーで混ぜるけど
薄力粉の時はスポンジと同じでねったらだめ。
粉をわけていれるのはそのほうがいい。
スポンジスレを読むのもいいかも。
スレリンク(patissier板)
>>368
スポンジにバターいれるのは油脂がグルテンをきる働きがあって
そのおかげで脆い食感を作るためだから好みでいれるもよし
入れなくてもよし。理由もなくバターが入ってるわけじゃないんだお。
泡立てがしっかりしていれば、油脂いれてもすぐ泡が潰れることは
ないのだが…。卵のあわ立てる時の温度や粉入れるときの温度とかも
関係あるから、>>368もスポンジスレを読むのだw
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 16:24:36 9ZtPLomo
>>376
油脂なら牛乳にも含まれるので
別にバター入れる必要ないよ。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 21:00:50 nAJcJuiE
しかし…
>>370の言うとおり、どことなく底意地の悪い人がいるのは確かだね。
答える側は「できる人」の嫌な上から目線のがいるし、
酷いデタラメを教えるのもいる。
まともな人もいるにはいるけど、初心者を見下げて楽しんでるようなのがいるのも事実でしょ。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 21:08:45 epUbwESX
嫌なら2chで聞かないで、他のSNSや、ヤフ、小町、楽天等の質問コーナーで
聞くのも手だよ。
嘘を嘘と見抜けない・・・転んでも泣かない2chの約束。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:15:08 U5ff6YnV
>>379
>嘘を嘘とも見抜けない…
↑なんかサイテー。底意地悪いなんてモンじゃないね。
(`・ω・´);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
↑意地悪女
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:26:43 ZV83bAzk
>>380
それは2ちゃんの管理人ひろゆきの言葉ですけど?その程度も知らない初心者は半年ROMっとけ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:31:37 vgPddZEm
リセットです。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:46:27 epUbwESX
知らない程の初心者とは…ぽかーん
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:27:15 eS3KxzNk
自分も初心者なんでROMらせてもらってるけど、
回答者が底意地悪いとは思わないよ。
2ch脳と言われればそれまでだけどさ。
そんで気になったんだけど、>>378の言う酷いデタラメって
どんなの?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:34:58 J/QLWRKJ
デタラメというか、回答者側の勘違いや失念があったからそのことじゃね?
例をだせば ”パウンド型の代わりを探している相談者に牛乳パックを勧める” とか。
不注意もあったんだろうけど、相手が超初心者ってことを忘れてるだろうレスが多い気もする。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:02:09 JHg6Pn39
そう言えばそんなのありましたね。
ありがとう。
ただ>>352の最後の2行は回答者カワイソス
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:13:19 fZIssXwE
ピザを作りたいのですがピザ板に良いスレが無かったので
ここで質問させていただきます
ピザ生地に入れるイースト菌って
出来上がりのピザがフワフワ系かクリスピー系かにうよって変えますか?
それとも生地の伸ばし方やその他の材料で変えるのでしょうか?
ナポリのようなフワフワ系にしたいのですがお勧めのイースト菌あったらおしえてください
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:15:56 fJAHuUkb
>>387
物凄い努いで誰かが質問に答えるスレ42inレしピ板
スレリンク(recipe板)
↑を〆てから、質問に来いよ。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:22:56 fZIssXwE
>>388
誘導されてこっちに来たんですが
すいません
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:24:07 fJAHuUkb
>>389
>>1
マルチポストはしないでください。
誘導された場合は、誘導元の質問への回答を明示的に締め切ってください。
マルチポストが発見された場合は、他での質問を締め切るまで回答されません。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:29:05 3aoEyj7r
>>389
例え誘導でもマルチになってしまう。
「誘導ありがとう。こちらは締め切ります」のようなはっきりとした文が必要なんだよ。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:35:17 wsLv6bwP
>>387は、
00:23:26に締め切ってるので、わかる人は答えてあげてくれ。
自分はピザ作らないからわからない。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:19:31 KG4+D7pX
>>387
ドライイーストはどれでも大丈夫だよ。
レシピさえ間違えなければパンみたいにフワフワに出来る。
逆にサフのピザ用イーストはクリスピー系。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:25:00 gEGIJZhB
>>387
市販のイースト菌はどれでも良い。生地の厚みや焼き温度が大事。
外はサックリ、中はフワリ、にしたければ、厚い生地を高温で一気に焼く。
低温で長時間焼きだと、水分も抜けてフワリ感も失う。
使える環境なら、家庭用ピザ釜。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:28:35 FxGqK4Ph
カステラは、作った後って冷蔵庫の中で寝かすんですか?
それとも常温ですか?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 06:56:32 0mmep45D
>>395
寝かせる?
397:>>387
08/05/13 17:23:12 LdDvRpTJ
>>393
>>394
ありがとうございます
それはパン用のドライイーストのほうがいいってことですかね?
あとサフってのはなんなんでしょうか?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 17:47:34 OOP9QRp1
ググれ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:01:24 wsLv6bwP
>>397
そのまま「サフ」でぐぐれば出るよ。
「サフ社」と言うイーストのメーカーの事で、
製菓製パンなどの話題では、「サフ社のイースト」を指す。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 18:02:44 wsLv6bwP
>>398
>>1
【 回答する方へのお願い 】
(略)
なるべく「ぐぐれ」と言わないでください。
単純な質問でも、適切な回答をするか、
良い説明をしていると思われるサイトへのリンクを貼るなどしてください。
お手数ですがご協力よろしくお願いします。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 19:47:10 xLYSOZzT
スコーンを作ろうと思います
色々見てたら
普通のタイプとアメリカンタイプのスコーンがあるそうなのですが
味的にはどう違うのでしょうか?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:14:43 OOP9QRp1
>>400
自治厨死ね
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 20:39:31 tHvoUeLz
質問させてください。
ククパッドレシピID:156151 ミルク水ようかんゼリーの
レシピですが、美味しくできたのですがどうしてほっといても2層になるのですか?
こしあんじゃなくても他にどんなものを代用したら2層になりますか?
分かる方よろしくお願いします。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:05:41 fJAHuUkb
>>403
ククパドのそのレシピは知らないが、(見る気も無い)
液がトロミ付くまで混ぜないと、比重が重い物は沈み、
軽い水分は浮き2層になる罠。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:07:20 O/b5GMbz
比重の重いものを混ぜると沈んで二層になるんじゃなかったかな。
かぼちゃやさつまいものパウダーを使っても二層になったと思う。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:12:30 tHvoUeLz
>>405
返信ありがとうございます。そうなんだ。
100%オレンジジュースじゃだめかなぁ?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:14:03 tHvoUeLz
>>404
返信ありがとうございます。よく混ぜないといけないのですね。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:24:05 xLYSOZzT
>>401ですがアメリカンタイプは
ケンタッキーで食べるビスケットのような感じ
という認識でいいんでしょうか?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:35:57 2ViQuXCK
>>399
サフはブランド名で、製造会社の名前はルサッフルかと。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:44:48 KG4+D7pX
>>408
と言う認識でおkです
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:50:41 AIBF1Yfz
●薄力粉+●全卵+●水分(牛乳やヨーグルト)+●塩+●甘味料(砂糖やはちみつ)+●油脂類(バター等)+●べーキングパウダー
●薄力粉+●卵黄+●卵白メレンゲ+●水分(牛乳やヨーグルト)+●塩+●甘味料(砂糖やはちみつ)+●油脂類(バター等)
キメが細やかでフワフワのパンケーキを作りたいと思い、粉から作るレシピを色々調べていたのですが、
大きく分けて上記の2種類のものがありました(本当に大雑把に分けていますが)
大きな違いは、卵白を泡立ててメレンゲを加えるタイプのレシピにはベーキングパウダーは入れないのがほとんどだったということなんですが、
これにはどういった意味があるのでしょうか?単にそれで十分フワフワになるからいらないということでしょうか?
素人目にはメレンゲを作って更にベーキングパウダーも加えたほうがよりフワフワになる気がするのですが、それだと逆にスカスカになってしまう等の弊害があるのでしょうか?
やはりメレンゲ+ベーキングパウダーはケーキなど作るうえであまり良い組み合わせではないということでしょうか?
長文になってしまい申し訳ありませんが、宜しかったら教えて下さい。お願いします。
412:>>387
08/05/13 22:29:46 o26Q9phh
>>409
ありがとうございます
結局、ふわふわにしたいのならパン用のイーストでもいいんですかね?
それともサフ以外のメーカーのピザ用イーストがいいんですかね?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:42:49 OOP9QRp1
イーストは何でも良いって書いてあるだろ
パン用でもピザ用でも好きなの使えよ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:52:47 0mmep45D
>>411
メレンゲが面倒だったり、大変だったりうまくいかなかったりするからベーキングパウダーを使う。
メレンゲがうまくできるならベーキングパウダー使う必要ないとオモ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 06:20:01 KZPqGGDs
>>406
100%ジュースではどうにもならないかと。
ジュースで二層にしたいなら素直に2回に分けて固めるのが吉。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 07:13:07 26xYq+ck
パン生地をこねたりして、ボウルやふきんに付着した小麦粉系の汚れって
どうやって洗うのが効率いいですか?
乾いてしまうと取れないし、かといって水につけるとねちゃねちゃになって
洗い物のスポンジにべっとりしてしまっていつも難儀します。
ふきんも水洗いしてもべとべとしていて、洗濯機に放り込んでいいものか
迷ってしまいます。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 07:23:01 t1BIVHKf
>>416
ベチョベチョするのはコネが足らないのでは?
あとは、ある程度はスケッパーで取るといいかも。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 07:49:17 C1YkkYFY
パウンドケーキの具(ドライフルーツ)が沈んでしまいます。
レシピどおり生クリームで和えてみてもダメで、よそでみた強力粉をまぶす方法でもダメでした。
レシピはURLリンク(cookpad.com)です。
どうやったらまんべんなく具を留めておくことができるでしょうか?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 08:10:30 dO4OJw7D
>>418
クク関連なら…
>>7>>8
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 10:34:26 6qFZMu5t
>>418
配合が異常なので当たり前。
生地そのものを気泡させる↓このやり方で、最後にドライフルーツ加えれば大丈夫。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 11:06:59 vbLIGBKt
>>416
パンの生地ってがっちりグルテン出来てるわけだから
水に溶けにくいですよね。そういうガム状の物体は
こそげ落としてから洗うのが筋かと。
乾くと面倒だし、洗い物の山になると水切り桶溢れる(wから
パン作りの合間(一次発酵、ベンチ、二次発酵)に
水で流しながら指やカードでこそげ落としてから
洗っちゃうのが一番楽ですよ。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 11:19:48 CZinYsid
生地はとベトベトがぜんぶ一塊になるようにして
ボウルに残ったりしないようにしないと計量した意味がない。
捏ねてるときに、ふちについた生地が「乾かないうち」に、ぺたぺたと生地で粘着させて取る。
布の目に入り込んだのは取りにくいね。
手を拭いたふきんは、ステンボールのお湯にしばらくつけてそのまま煮あげる。
パンマットはかわいた後に、ブラシをかけてくずを掃きだす。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 14:16:27 T9UujSc8
>>415
返信ありがとうございます。2回に分けて固めるのもいいですね。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 15:29:04 0Ea3hDnR
>>423
ジュースでほっといても2層にさせるには
生クリーム+果汁100%
これだとほっといて2層になる。
でも食感はいまいちだと自分は思う。
URLリンク(www.katch.ne.jp)
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:13:45 GTvYenjD
ピザ生地を自作しました
レンジで焼きたいのですが何に乗せて焼けばイイのでしょうか?
専用の乗せる道具とか売ってたりしますかね
426:416
08/05/14 20:22:09 26xYq+ck
レスありがとうございます。
やっぱり地道に、こそげ落として早め早めに
洗うのが王道なんですね。
ふきんの煮洗いもやってみます。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:32:02 Jv02SVyW
>>425
オーブンレンジならオーブン専用の天板が付属していたでしょう?
まさか電子レンジで焼こうとしてないよね?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 20:45:53 +rzXnsiM
>>425
俺の場合オーブンレンジ付属の天板だと前後で焼きムラが出来るので
普通にターンテーブルで焼いてるよ。丁度丸い形だしね
後は、その書き方だと>>427の二行目と同じこと思ったwww
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 21:06:50 JBwqXmV4
>>425
オーブンで焼くならピザストーン。
けど、そんな面倒なことせずに、
楕円形か長方形にして
魚焼グリルで焼いた方が旨いよ。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 23:02:10 GTvYenjD
>>427
オーブンレンジと電子レンジって違うものなんですか・・・?
オーブン機能がついてるレンジってことですかね?
>>428
そのままですか
参考にします
>>429
参考にします
でも網にジカに乗せるんじゃないですよね?
何に乗せてるんですか?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 23:18:00 T9UujSc8
>>424
返信ありがとうです。驚いた(゜o゚)こんな方法でほっといても2層になるのですね。
赤ワインでつくろうかな?オレンジジュースイマイチっぽいし。この方法で試します。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 23:48:44 omfvoTPv
100均とかで
アルミ皿買えばいいのでは
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 01:14:05 3PCO+91O
>>430
レンジでチンするなよ~
オーブンレンジでも魚のグリルでも
焼くならアルミホイルがおすすめ
掃除しなくて済む
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 11:38:40 ZYTz8Xnh
どこで質問して良いのが分からなかったのでこちらで質問させて頂きます。
最近聞く、米粉とはどこで買えるのでしょうか?
またスーパーなどではどのコーナーに置いてありますか?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 11:57:27 KZ73hY37
>>434
上新粉ならスーパーの粉モノ置いてあるコーナーに普通にある。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 12:49:03 +83BJh4K
上新粉じゃなくてリファーヌのことでしょ。
富沢やクオカみたいな製菓店とか、カルディみたいな食材屋。
近所になければ通販でどぞ。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 12:51:44 +83BJh4K
ちなみにリファーヌは製菓製パンに使うために開発された米粉で、上新粉よりもキメが細かい。
>>434の求めるものじゃなかったらスマソ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 23:21:28 d7fPqkcm
最近、おめ粉でつくるケーキはやってるみたいね
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 00:54:31 E5vjt3kW
>>438
おまいさん…
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 11:24:36 cucB3j5g
教えてください。
ドライフルーツのシロップ漬けを作りました。
冷蔵庫でどのくらい保存できるのでしょうか?
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 12:59:42 j1r/hFtb
そのまま食べても甘いクリームチーズってどこのでしょうか?
カボチャパイの中にサイコロ型に切って入れたいです
KIRIってどうですか?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 14:36:26 LCjFU5JF
>>440
消毒したジャムの空き瓶などに密封しておけば結構もつよ。
心配なら小さなジップロックに小分けして
ぺったんこにして重ねて冷凍しといて
使う分だけ室温解凍すればいい。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 16:27:35 /5bRx5Iv
>>442さん
440です、ありがとうございます。
再度質問なんですが、痛んだのって
どうやって見分けるのでしょうか?
カビでも生えてきます?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 17:07:29 OTG1d0Zq
そういう見極めが出来ないのならとっとと使うべし。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 17:10:05 LCjFU5JF
>>443
カビは生えるとしたら梅干しのカビみたいに浮いてくる感じだと思うけど。
見た目変わりなければ少量を1分ぐらいチンして
毒見してみて、味が変じゃなければ大丈夫だと思う。
もちろん自己責任&自己消費でおねがいします。
ただくれぐれも人様にプレゼントしたりしないようにw
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 19:49:32 sJAvVEZv
質問お願いします。
生クリームを買ってきたのでホイップさせたいのですが
家にある砂糖が三温糖で茶色いものでした。
これを使ってホイップすると出来上がった生クリームは
若干茶色っぽくなってしまうのでしょうか?
試してみればいいのですが替えがないので失敗できません。
普段三温糖使われている等でご存じの方いらっしゃいましたら
どんな感じになるかお教えいただけませんでしょうか。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:05:18 tmWIoain
>>446
三温糖でやったことある。
30g/200mlで、うっすらと色は付くけど、
「茶色くなる」と言うほどではない。
失敗が嫌なら、
コンビニやスーパーでグラニュー糖買ってきた方がいい。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:15:03 sJAvVEZv
砂糖の件、ありがとうございます
近くにスーパーもコンビニもないので三温糖使います
茶色!にならないならいいかと割り切ります、ありがとうございました
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:46:01 /5/bZDoU
ワックスペーパーで包もうと思い、
花柄を購入しました。片面さらさら、片面つるつるの
手触りです。食品に触れる面は、お菓子やパンの種類に
よって使い分けたほうがいいのでしょうか?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:00:45 PsT4Ud+Z
>>445さん
443です、ありがとうございました。
試してみます。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:34:27 u5seC6FI
あ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:40:46 u5seC6FI
スポンジにオレンジシロップを塗ろうと思っています。
レシピによるとシロップの材料はオレンジ果汁、グラニュー糖、コアントローとなっています。
しかし私はコアントローを持っていません。
じゃあ買えばいいじゃんとなると思いますが、コアントローはこの先そんなに使わなさそうだし、ちょっと値段が高いのでコアントローを買うつもりはありません。
そこでコアントローよりも安価のオレンジキュラソーを買おうと思っているのですがオレンジキュラソーはコアントローの代わりにはなりますか?
また、実際にスポンジに染み込ませた時風味などにどのような違いがあるのでしょうか?
長文すみません、レスお願いします。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:51:50 56sj9Cdn
安いミニボトル売ってるよ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 01:02:06 u5seC6FI
>>453
早急にレスありがとうございます。
ミニボトルいいですね。
ところでコアントローとオレンジキュラソーはどのような違いがあるのですか?
それと私、スポンジと言ってもシフォンケーキにシロップを染み込ませようと思っているのですが、多水分でベチャベチャになるのでしょうか?
何度もすみません。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 01:23:48 vDS64HpF
>>452
コアントローの代わりにしようと思うのなら、ホワイトキュラソーにするべきかな。
ホワイトキュラソーの代表銘柄としてコアントロー。
オレンジキュラソーの代表銘柄としてグランマニエ。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 05:30:44 puvBpvyg
コアントローの小瓶も割高だね。
大瓶700mlの定価は2700円もするけど、
酒専門店だと普通に2000円以下で売ってるけどね。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 08:25:05 ttmCoZ5U
ハンドミキサーを買おうと思っています。
お店には羽のタイプが2種類あり、迷っています。
一つは太めの針金ぐらいの太さのもの。
もう一つは平たい形で、こちらの方がしっかりしてます。
なんとなく後者の方がいいような気がしてますが、実際使った場合違いはありますか?
かなりわかりにくい説明ですみません。
よろしくお願いします。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:30:50 q77tOtSR
>>457
ハンドミキサーについては、色んなスレで語られて居ます、
その結果、先の方が丸くなって、(泡立て器状の形)幅が広い方が泡立ちが良いとの事です。
(太めの針金)(平たい形)両方持って利用していますが、自分のは先が太く無いです・・・
経験から言うと、ちょっと高めでも、パワーがある物を選んだ方が良いですよ。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:38:37 ttmCoZ5U
>>458さん
ご丁寧にありがとうございます!
とても参考になりました。早速買いに行ってきます。本当にありがとうございます。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:15:53 SMHFTP34
ピザを作ろうと思っています
香味野菜(バジルの葉)とかってマックスバリューみたいなスーパーに売ってたりするのでしょうか
それとも輸入食材店にいかなければ無いのでしょうか?
質は問いません
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:23:21 UQRbCtEP
>>460
バジル、うちの近所では三和とかサントクとかの普通のスーパーに売ってるよ。
残ったら冷凍しておくと好きな時に使える。
もしくはホームセンターの園芸コーナーに行けば
今の時期、根っこごと1株300円ぐらいで売ってるよ。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:36:54 6W3AYvXH
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
このレシピでピザ作ろうと思ってます
写真がおいしそう(ふちのふくらみが理想)
なんで選んだんですが
このレシピ、ドライイーストをぬるま湯につけておく作業とか
練った生地の入ったボールの上に暖かい布をかけるとか
他のレシピで見かけることをしていないんですが
発酵段階でうまく生地が膨らむのでしょうか?
あとこんなふうに綺麗なふちにするにはどうすればいいのでしょうか?
このレシピには特に何も書いていないのですが・・・
生地を寄せ集めてふち部分の山を自分で作るのでしょうか?
ふち部分以外にフォークで穴を開ければよいのでしょうか?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:37:57 zTD9U3GB
>>460>>461
ホムセンの苗物は、直前に農薬を使っている場合がありますので、
お店の人に「いつからなら食べられるか」を確認した方がいいです。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:12:32 ojDvl5F1
>>462
掲示板は閉じてるけどメッセージは送れるようなので直接聞いてみればよいのでは?
465: ◆cIyXD9Hp4U
08/05/18 01:15:25 Bc92UqC6 BE:773497038-2BP(0)
Beで名前をトリップにする方法 教えてくれませんか?
466: ◆cIyXD9Hp4U
08/05/18 01:16:02 Bc92UqC6 BE:1160244566-2BP(0)
つか スレ違い すまん
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:17:14 Mnt2wNBV
>>462
レシピ元の文章をちゃんと読んでますか?
生地の伸ばしかたの先に練り方や寝かせ方も書いてありますよ。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 01:52:50 6W3AYvXH
>>467
すいません
見たが見つかりません
寝かせ方・ドライイーストの扱い、何処に書いてありますかね?
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 02:01:59 5h8X6TF9
>468
音読してみて。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 02:07:18 m/lEPZXt
>>468
生地の伸ばしかたの先に練り方や寝かせ方も書いてありますよ。
って>>467さんが教えてくれてるのに…
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 08:33:24 mctQBZd2
>>470
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
これのことでしょうか?
そこに書いてあるものは
分量や材料が結構違っているのですが
それにどちらにせよドライイーストをぬるま湯につける段階を経ていないのですが
問題ないでしょうか?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 10:32:06 DYtL3VzN
>>471
ドライイーストでも粉に直接混ぜるタイプのものを使ったんじゃないのか?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 10:49:58 tt/o04Ya
>>471
それくらいの基礎知識を持ってるならいつも自分がやってるように
やってみたらいいんじゃないの?材料の配合だけ参考にしてさ。
イーストの種類によって扱いが違うんだから合ったやり方で。
乾かないように濡れぶきんを掛けるのはあたりまえだと思うし・・・
それを思いつかないから初心者か
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:30:34 5h8X6TF9
>471
サイトの指示どおりやってごらんよ。
いくら読んでもあなたが予期している“かくあるべき”手順は見つかりません。
書いてあることが全て。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:40:31 gktQYF03
>>455
遅くなってすみません。
レスありがとうございました。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 14:30:26 uPhl3wu2
ラム酒と間違えてラムエッセンスを買ってしまったのですが
香りなどだいぶ違いますか?
あと、似たような質問ですが、バニラオイルとバニラエッセンスは別の物ですか?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 16:33:44 QMV08nkt
>>476
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.recipe.nestle.co.jp)
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:46:10 qo6txIzH
URLリンク(www.nicovideo.jp)
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 19:13:14 DYtL3VzN
>>477
ラム酒っていわゆるリキュールじゃないから、そのホームページの
答えは厳密にはあってないね・・・。ラムエッセンスって何だろうね。
人工かラム酒から調製したのか知らないけど、香料が入ってるね。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 23:57:59 cygDPdSD
ピザの生地でキョウリキコの比重を高めると
モチモチした食感になってくれるでしょうか?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 00:40:38 5dcMdDSv
>>479
このあたりじゃないかな?
URLリンク(www.kyoritsu-foods.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 00:45:58 dJm3CPdH
フランスパン作るにはモルトパウダーがあったほうがいいかな?
数ヵ月前からパン作りだして色々調べて揃えたけど
レシピ見ると入れないで作ってる人も結構いるから買わなかった
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 07:46:57 5AWMGDvv
>>482
(少なくとも今の)フランスでは入れないものだよね。何で日本のパン屋は
入れてるんだろう・・・?表面の焼き色やつやがよくなるけど、どうしても
ないとダメなものではないし、ある程度は砂糖でも同様の効果が。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:22:25 8nbA5k09
質問させてください。グラシン紙とパラフィンは違うのですか?
100均でグラシン紙探しに行ったけれどなくてパラフィンと書かれたのを
買ったのですが。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:44:50 5dcMdDSv
>>484
大雑把に言うと、
グラシン紙にパラフィン(蝋・ワックス)を染み込ませたものがパラフィン紙。
製菓製パンでもパラフィン紙は使われる。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 18:52:44 8nbA5k09
>>485
さすが、ありがとうございます。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 19:18:02 TMoJp/Ko
フライパンで焼くだけピザ生地ミックス
URLリンク(www.himawarinet.com)
を使ってピザを作りました。水と油を混ぜるだけで簡単に出来ましたが
高価なので、もっと安くて少ない値段の材料でピザを作りたいと思っています
似たような商品や簡単なレシピなどがあったら教えてください、お願いします
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 19:31:17 /Nv+Ewfy
>>487
普通にイースト買って来てピザ生地作ればいいんじゃないのか。
手間はかかるけどな。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 19:37:28 TMoJp/Ko
>>488
レス㌧ 生地を捏ねるのにもコツが必要だったり、
ちょっとずつお湯を入れるとか、発酵させるとか難しそうですね
何とかシンプルで美味しいレシピとかはありませんかね…(;´Д`)
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:18:50 2YNVE8P8
>>489
超☆簡単 さくさくピザ
URLリンク(cookpad.com)
かなり簡単!クリスピーピザ生地
URLリンク(cookpad.com)
簡単♪基本ピザ☆発酵も放置も不必要♪
URLリンク(cookpad.com)
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:20:29 Xz4jhDKZ
クク・・・薦めるなよ・・・
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:33:25 TMoJp/Ko
>>490
レス有難うございました! すっごく助かりました!!
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:41:22 HbljhpXJ
>>480をお願いします
強力粉、薄力粉、それぞれの割合を増やした場合の
それぞれの生地に出る違いを
教えて頂きたいです
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 21:49:47 ajIybUWk
>>493
「ピザ生地 強力粉 割合」でググれ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:37:11 04u5Ej+P
>483
>(少なくとも今の)フランスでは入れないものだよね
そうなんですか?
でもリスドォルやメゾン・カイザー・トラディショナルといった
フランスパン向きの中力粉にはモルトが配合されてるものが結構あります。
麦芽糖は最もイーストが餌にしやすい糖分なので、発酵を促進するんです。
別に焼色だけのために入れるんじゃないですよ。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:38:41 nlgJ0575
>>493
粘着レス乞食するぐらいなら自力で2~3回作り比べてみりゃ済むのに
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:07:31 5AWMGDvv
>>495
酵母がデンプンを消化できず、麦芽糖やブドウ糖をエネルギーに
出来るのは教えられなくても誰でも知ってるよ・・・。
その二つの小麦粉は日本の日清製粉のものなので、麦芽などが
入っていても不思議ではないけれど、入っているという根拠は?
(日本の食品成分表示が炭水化物の中の糖の量を書いていない
から誤解してるのかもしれないけど、小麦粉の中には1%ほどの
糖が含まれている。)
ヨーロッパの「フランスパン」には麦芽は加えていないみたいだよ。
(これまた日本のパン屋が、よく入れるビタミンCの方は小麦粉の
方に入れてるみたいだけど)
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:38:03 EM6pLt/n
調理家電板にもなかったんで、こちらで質問させてください。
ビタントニオのタルトプレートを使って、
冷凍パイシートでタルトを焼けますか?
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:40:46 5dcMdDSv
>>494>>496
>>1読んでくれ。
ここは初心者隔離スレだ。
他のスレで面倒見たくない初心者の吹き溜まりだ。
わからないなら答える必要はないから、少なくとも煽るな。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:45:35 ajIybUWk
>>499
検索キーワード教えても煽るってなるのか
ああ、「ググれ」がだめだったのかね
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:48:40 04u5Ej+P
根拠も何も、リスドォルやメゾンカイザーの袋に
「原材料:小麦粉、モルト」って書いてありますけど、何か?
富澤やクオカのサイトの商品説明にだってちゃんと書いてあるし。
炭水化物が糖を含むことくらい、誰だって知ってるよw
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:55:05 5dcMdDSv
>>500
お手数かけて申し訳ないが、そういうことでよろしくお願いします。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 23:58:31 E0zGWHRc
>>502
自治厨死ねよ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:04:20 ca2Hty6l
>>501
そりゃ失礼。手元のリスドォルには原材料に粉末麦芽は書いてないんだけど。
まあ日本のフランスパン用の粉だから添加しているのかも。
炭水化物が糖を含むのは当然なので、そういうことを言っているのではなくて、
小麦粉にはもともと糖が含まれるので、糖を添加しなくても酵母で発酵させる
ことはできるということ。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:29:16 fm0RmiCB
>>502
つまりググった結果のリンクを貼ればいいんだな。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:36:09 MLiSPDk1
リスドォルにモルト入ってるのなんて常識だろ
知ったかはしゃしゃり出てくんなよ…
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:53:10 ioZv+KJz
>>499
そういうことですと
>他のスレで面倒見たくない初心者の吹き溜まりだ。
という貴方の言葉もスレ内質問主全員を煽ることになるわけで。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:53:24 Lh/sQjuN
>>505
質問者が欲しい情報を書いてあるサイト(ページ)へのリンクという意味なら、そうです。
「URLリンク(www.google.com)ホニャララ」等の、google検索結果等が出るURLという意味ではなく。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 00:55:36 Lh/sQjuN
>>507
そりゃすまんかった。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 01:32:52 nmkoGPqA
>>498
自分はやったことないけど
「ビタントニオ タルト パイシート」でググったら
ちゃんとできるみたい。
ただ上下ではさんで焼くので、普通に焼くよりも
かなり圧縮されるようだが。
(それがむしろサクサクして良いと書いてる人もいる)