◎●お菓子作りの質問・お答えします!30◎● at PATISSIER
◎●お菓子作りの質問・お答えします!30◎● - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 19:01:40 Q4+9YM35
鬼女板で聞いて来ました。
シフォンケーキなのですが、冷めると同時にしぼんでしまうんです。
なので食べる頃にはなんかへにょっとしてしまって…。
宜しくお願い致します。
配合は
卵黄 2個
砂糖 35g(卵黄に入れる分)
サラダ油 30cc
ぬるま湯 70cc
薄力粉 75g
卵白 4個
砂糖 35g(卵白に入れる分)

実はこれ、クックパッドで『完璧配合!』となってたものなのですが
これで悪いなら手順ですよね…


101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 19:05:05 +mQA6sxv
>>100
手順と型の種類(アルミ・テフロン・ステンレス)も教えてください。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 19:15:05 v3k8Ib0M
クックパッドの『完璧配合!』なんて全くアテにならんぞ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 19:50:16 Q4+9YM35
>>101
ありがとうございます。

①薄力粉を二度ふるっておく

②卵黄に砂糖を入れて、白っぽく(マヨネーズ位の色)になるまで混ぜる

③②にサラダ油を入れて混ぜる

④③にお湯を二回に分けて入れてぐるぐる混ぜる。
(あんまり激しく混ぜないようにしています。)

⑤④に薄力粉を入れてぐるぐる混ぜる
あまり一生懸命混ぜると粘りがでるかな…と、あまり必死こいて
混ぜないようにしています。

⑥メレンゲを作る。この時、以前は死ぬほどしっかり泡立てていたのですが
このレシピ主が『7分立て』と書いていたので、その通りにしています。

⑦メレンゲの1/3を⑤に入れてさっくりと混ぜる。

⑧残りのメレンゲを入れて、混ぜる

⑨オーブンは180度で27,8分。

…とこんな感じです。


型はテフロンです。

宜しくお願い致します。

>>102
まぢでつか?!


104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 20:03:58 ezKLbqGq
>>103
原因はククとテフロンでしょう。
ちゃんとしたレシピでアルミ型で作ってみれ。万事解決!w

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 20:05:04 ezKLbqGq

ちゃんとしたレシピ=ちゃんとしたプロのレシピってことね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 20:05:40 SHevJ2gc
>>103
わぁ…テフロンは失敗しやすいよ。
理由なんかは「シフォン テフロン 失敗」でぐぐってみると
いっぱいでてくるよ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 20:06:24 NJLOVwKn
>>103
シフォンって何も塗らない型にそのまま流して焼いて
生地が型にへばりつく事を利用して高く焼き上げます。
ひっくり返した状態で潰れないように保つためにも
生地が型にしっかり焼きついてくれないと困るのです。
だからへばりつかないように加工されたテフロン型は
基本的に手を出さない方が良いとされています。

◎◎◎◎◎シフォンケーキ・7個目◎◎
スレリンク(patissier板:3番)

シフォンケーキスレのテンプレどうぞ。
過去ログでテフロン型対処法として挙がった案が出ていますが
それでも十分効果があるかは分からないです。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 20:07:49 Q4+9YM35
>>105
ありがとうございます。
お菓子作りはシロートレシピじゃ駄目なんですね。
了解いたしました。
早速、プロレシピをググって、週末には美味しいシフォンケーキを
家族揃って喰らいます!
後、型はアルミですね♪
どうもありがとうございました!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 20:12:30 Q4+9YM35
リロードし忘れた…orz
>>107>>108さん、ありがとうございます。
そっか…型から外しやすさを優先してテフロンにしたんですが、
そもそもシフォンにその心根が間違ってたんですね。
美味しいシフォンケーキが食べたいので、早速アルミの型を探してきます。
ありがとうございます。
今からググって、週末には頑張ります!
本当に、ありがとうございました。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 21:25:55 aqJLSiV4
>>109
これか。URLリンク(cookpad.com)
ちょっと待って!冷ますときはどうしてる?ちゃんとひっくり返して
冷ましてるよね?そのまま冷ますとしぼむよ。
逆さにすると生地が付いちゃう場合は、瓶などを穴に差して冷ますといいよ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 08:44:33 52h8WDPl
>>109
可能性としてもう一つ…サラダ油エコナ使ってない?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 10:49:39 kqIhhoUF
>>109
ベーキングパウダーは入れないの?
この間入れ忘れて初めて失敗したよ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 11:56:08 Z0OBOs8c
質問です。

しゃきしゃきっとした林檎の蜜漬け?みたいのって
シロップに生の林檎を漬け込めば良いのでしょうか?
でもそれだと保存性がないような気がして・・・
加熱してシロップに漬け込めば保存性はあるけど
しゃきしゃき感が無くなる気がして・・・

蜜漬け りんご 作り方 などでぐぐりましたが
イマイチ分かりませんでした。
どなたかご存知の方、検索のヒントだけでも良いので教えて下さい。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 12:25:16 qCeM/sDM
109です。
皆さん本当にありがとうございます。

>>110
ひっくり返して冷ましています。それでもぺにょっとしぼんでしまうんです。

>>111
使ってません。普通のサラダ油です。あ、今、普通の料理にサラダ油じゃなくて、米油を使ってる
んですが、これじゃ駄目なんでしょうか?

>>112
入れません。昨日、探した『プロのレシピ』ってレシピには入ってましたね。
そこには『入れなくても膨らむ』と書いてあったんですが、入れた方がいいんですね。
了解です。



115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 13:11:33 kqIhhoUF
>>109
しつこいようですがもう少し。
卵は新鮮ないいものを冷蔵庫から出しておく。半日くらい。
卵白はボールをひっくり返しても落ちないくらいにガッツリ泡立てること。これ大事。
1/3は粉に馴染ませるように混ぜ、残りはさっくり白いところがなくなる程度に混ぜる。
水、サラダ油はどさっと入れない。少しずつ

ちなみに私が失敗したことないレシピですが
[直径20センチシフォン型]
卵        大6個
グラニュー糖   130g(卵白卵黄に半々)
サラダ油     1/3カップ
水        1/3カップ
薄力粉      120g
ベーキングパウダー 小さじ2
塩        少々

小学3年の息子が勝手にひとりで焼いて、失敗せずにホワイトデーの
お返しにしてました。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 13:18:21 kqIhhoUF

すいません間違えました。
1/3は粉に~の部分

1/3は卵黄と粉の入ったものに~
です。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 13:37:24 ouTTFgZh
>>114
確かにベーキングパウダー入れたほうが失敗しにくい。が、必須ではない。
メレンゲの力だけで十分膨らませることは可能ですよ。
ついでに、あなたが参考にしていたククのレシピも
特に問題あるめちゃくちゃな配合な訳ではないので、
成功すればちゃんとふんわり焼けると思います。
いずれにしろ、シフォンスレに一通り目を通してみてはいかがですか。
新スレ立ったばかりで旧スレはまもなく落ちると思うので、お早めに。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 14:45:48 qCeM/sDM
>>115
ありがとうございます。

>小学3年の息子が勝手にひとりで焼いて、失敗せずにホワイトデーの
お返しにしてました。

凄いです…チャーハンも作れない家の高1の娘に聞かせてやりたい…

>>117
ありがとうございます。
ソッコー読んで来ました。
んで反省点がありました。
冷ますのって一日位なんですね。
早く食べたくて、まだ生暖かい内から型から外してた…
今度はしっかり冷まします。
そして旧スレは読み終わったので今度は新スレ読んできます。
ありがとうございました。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 14:50:49 IvV5k23F
>>112
BP必須のレシピで失敗したんじゃないの?
入れないシフォンレシピなんて山ほどあるよ。
つーかそんな半端なこと言ったら>>109が混乱するだろw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 14:53:34 IvV5k23F
>>115
>卵は新鮮ないいものを冷蔵庫から出しておく。半日くらい。

これ間違い。室温にするのは卵黄だけ。
ぬるめの湯煎にかければいい。
卵白は冷やした方がコシが出る。凍りかけくらいでもおk。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 14:54:40 IvV5k23F

冷蔵庫から出した直後でも、ぬるめの湯煎にかければいい。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 16:06:26 qCeM/sDM
>>119
…すいません…
阿呆なもんで早速混乱してきました…。
①卵白はしっかり冷やす。んが卵黄は室温
②BPはレシピ通りにやれ
③しっかり焼け
(シフォンスレ読んでる内に、もしかして自分の焼きは甘かったかも…
と思ったので)

…で、宜しいですか?
実は115さんが折角教えてくれたのですが、自分は卵を普通に室温にしてて
失敗したもんで、今度はがっつり冷やそうと思ってたのです。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 16:32:13 ouTTFgZh
「んが」ワロタwサザエさんw
>>112
一冊本を買って(借りて)じっくり読んで、
その手順通りやってみたらどうですか?
オーソドックスで無難なところで石橋かおりさん、
ちょっとこだわるなら小嶋ルミさんあたりを
探してみてください。
個人的には赤堀博美さんレシピが好きです。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 16:39:51 ouTTFgZh
…間違えてるな>>122だスマソ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 18:28:28 UVo7ajNQ
>>122
米油は関係ないと思います。シフォンにとって冷ます工程というのは
焼きつきで型に張りついてかろうじて立ち上がってるだけなのを
気泡の壁をしっかり固めさせる意味があるので大事。
湯気や熱のこもったまま外すと潰れてしまいます。
焼き不足でも中に蒸気や水分が多く残ってしまい、
底上げ(底側にべっこり凹みや穴が開く)したり
ひっくり返して冷ます途中で型からはがれて落ちたりします。

焼きはオーブンの癖もあるので、レシピ通りの温度と時間焼いても
改善されないようなら、オーブンの温度を温度計で確認もしてみる。
温度がちゃんと出ていて、それでも焼き不足のようだったら
温度はそのままで焼き時間を少し延ばしてみる。
型に高さがあるために上の面はどうしても焦げやすくなるので、
焦げそうと思ったらアルミホイルをふんわりかける。
…などなど、レシピ以外に個々に工夫はみんなしてるはず。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 19:16:54 f3nB/xtR
ありがとうございます。122です。

>>123
オススメの本を探しに図書館に行きたかったのですが、仕事が…
そして明日も仕事…orz
しかし頭はもう
『週末にはシフォンケーキ、食うぞ!』
だったので、ブクオフでパティシエの書いた写真付きの本を購入してきました。
とりあえず今回はそれでやってみて
休みには図書館でゆっくりオススメの本を探します。
ありがとうございました。

>>125
オーブンレンジで焼いているのですが、どうも家のオーブンレンジは温度が低いようです。
なので、いつもレシピより10度高く設定して、4,5分長めに焼くようにしています。
んが。
>ひっくり返して冷ます途中で型からはがれて落ちたりします。
正にこの状態です。
なので今度はもう少し長めに焼いてみます。
ありがとうございます。
うう…
誰に聞いても判らなかったのに
ここに来たらこんなに皆親切だ…。゚(^ω^゚)゚。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 19:45:07 FiQrSV9g
このままでは3/15に表現の自由が奪われる!
   2ちゃんに"韓国嫌い"って書き込んだだけでアウト!

       日本を乗っ取られたくない奴は目を通してくれ!

人権擁護法案をVIPPERで潰せ!!!!!!!!!!!!!五の章
スレリンク(news4vip板)

【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 3【葉書】
スレリンク(offmatrix板)

人権擁護法案、外国人参政権、反対合同連携OFF
スレリンク(offmatrix板)


128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 01:55:04 q6lfenQE
>>126
オーブンの温度が低いってのはあるかも。
手持ちの本で160度25分ってレシピがあるんだけど、その通りに焼いたら
火は通ってたが冷めたらしぼんだ。オーブン温度計もあるしパンなどを焼く
時はレシピより下げてるくらいの火力なのに。

>>126が参考にしたレシピは180度で余熱、170度に下げて25分とあるけど、
180度のまま25分焼いてみれば?
シフォンってレシピぐぐると焼き時間がずいぶん違うんだよね。160度で50分とか
180度で35分とか、同じサイズのレシピでもカオスw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 12:37:23 pnQ9GexU
>>128
ありがとうございます。因みに昨日買った本では150度で25分(うろ覚えですが)…
もう頭の中で温度計が150°~180°を行ったり来たりしてまつ…
んが、今日は仕事から帰ったら焼く!
そして明日喰う!


130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 18:16:31 ji/G5BqA
>>129
150度はないないwwww

131:126
08/03/01 19:11:05 SNcxj1vx
>>130
ま じ で つ か ?!
今、家に帰って本確かめたら

『150°にあらかじめ暖めたオーブンで20分程焼く』
って書いたる…

…もしかして私、騙されてる…っ?!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 19:34:21 ji/G5BqA
>>131
予熱は150度にしておくって事ではなくて?
実際に焼く時はまず170度くらいで20分くらい焼いて
それから温度を下げてもう少し焼き足すとかではなくて??

焼き時間は型の大きさにもよるけど、20cmで20分は無理だと思うし
ガスオーブンなら焼き温度が低めでも大丈夫ってことはあるけど
本のどこかにレシピがどんな環境(道具や型)で作られてるかの
前提みたいなものは書いてありませんか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 19:42:42 Z90nipST
薄力粉120g・重曹大1・卵1個・サラダ油大1・砂糖100g・塩少々さつまいも中2本で
蒸しパンを作りました
材料をひたすら混ぜていくレシピです
味はまぁまぁなのですが出来上がりが茶色くてボコボコです
どうしたらもっと美しく作れるでしょうか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 20:05:45 ji/G5BqA
>>133
えっと…書き忘れだと思うけど水分は?
生地が硬めでボコボコになってるか、重曹が上手く溶けてなくて
膨らみにムラができてしまってるんじゃないでしょうかね。

重曹を使うと色がついてしまうのは仕様でもあるので
(phが変わってしまうから。中和のために酢を入れる場合もあります。)
もしそれでついている色の事を茶色と表現しているのなら
重曹ではなくベーキングパウダーのレシピを探した方がいいかも。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 20:07:25 8KHJgONa
>>131
そのトンデモレシピ本のタイトルを教えてけれw

136:126
08/03/01 20:11:22 SNcxj1vx
>>132
ありがとうございます。
よくよく見たら
『直径10cmの型 3個分』になってました…。
だから温度が低いんですね。
私が今日買ってきたアルミ型は18cmなので
このレシピで温度だけククパトにして焼きたいと思います。
今から焼きます…。
どきどきです…。
はっきり言って新婚初夜よりどきどきだ…。


137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 20:35:29 Z90nipST
>>134
ありがとうございます
確かに牛乳大4を書き忘れていました!
申し訳ありません

家族が重曹の風味が好きなのでなんとかこのレシピで…と思っています
ヨーグルトやBPを入れて作ることもしましたが、見た目はきれいでも味が…と言われてしまったので

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 20:44:17 ji/G5BqA
>>136
や…そこでククパドに戻らなくても…。
「シフォン 18cm レシピ」でまずぐぐって焼き時間などを見てみたら?
17cmだけどクオカの基本シフォン
URLリンク(www.cuoca.com)
こっちは18cmのレシピです。
URLリンク(www.geocities.jp)

後はシフォンスレ(前スレのログ取ったんですよね?)も参考になるかも。
型は17cmか20cmがメジャーなので、17cmレシピに合わせておいて
焼きだけ様子を見ながら(アルミホイルも準備)時間追加かな。
今までの型は焼けが弱かったっぽいし、アルミは熱の入りもいいけど
まずは1回作ってみて違いを確認して、次から微調整しかないと思うな。

139:126
08/03/01 20:55:50 SNcxj1vx
>>138
重ね重ねありがとうございます。

>や…そこでククパドに戻らなくても…。

そうですね…なんかあわあわしてますね、私…

>「シフォン 18cm レシピ」でまずぐぐって焼き時間などを見てみたら?

そうします。ありがとうございます。
そしてアルミホイルと微調整。
がんばります!

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 21:10:41 ji/G5BqA
>>137
重曹の風味が好きなのなら、色は仕様とするしかないですかね。
黒砂糖を使うと色も気にならないかとは思いますけども
レシピ本(サイト)での出来上がりより色が悪いと感じるのでしょうか?
牛乳が60cc入っているのかー…もう少し多めでもいい気がしますが
何かレシピ本にあるのであれば配合はひとまずそのままで。

重曹は粉と合わせてよくよくふるうか、溶けが悪いので
先に水分と合わせて泡が出てくるのを見てから
全体を混ぜ合わせてもいいかも。
それと、さつまいもがかなり多めだと思いますが、
先に生地を作ってから更にサツマイモを混ぜ込んでるなら
ひょっとしたら混ぜすぎで膨らみが悪くなってるのかも。
ひたすらとは言ってもこねくり回し過ぎてはグルテンが出ますし。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 21:17:53 Z90nipST
>>140
度々ありがとうございます
うーん、水分ですか…
このレシピだとあとどのくらい牛乳を増やして大丈夫でしょうか?
重曹を溶くのも牛乳でいいのでしょうか
入れるタイミングが変わってしまいますが…

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 21:48:21 PM3S2E9U
>>141
レシピというのはそれなりに理由があって、その分量や手順になってる。
まともなレシピなら、だけどさ。
何を参考にしてるのか分からないけど、簡単に足せ減らせとは言えないから
「配合はひとまずそのまま」と>>137は言ってるんじゃないのかな?
「ひたすら混ぜていく」としか書いてないのに、入れるタイミング違うてw
まずは手順や、蒸し方は蒸し器かレンジかとか、仕上がり具合を詳しく晒したら?
分量が変じゃなくても、作り方次第で失敗は普通にある事なんだから。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 21:50:52 PM3S2E9U
安価ミスサーセンww

「ひとまずそのまま」は>>140だた…

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 21:58:32 fIdwNMft
>>142
まず卵・砂糖・サラダ油・牛乳・塩を一緒に混ぜてから薄力粉・BPと
合わせ、最後にさつまいも半量を混ぜ型に入れ、上に残りのさつまいもを
乗せて蒸し器で15~20分焼きます

そういえば今日は途中で蒸し器の中の水分がカラカラになってしまいました

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 22:40:17 f5xIUPcZ
刻んだいもが上に乗っているならでこぼこは当たり前の気がするが。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 22:46:22 ji/G5BqA
>>142-143 ㌧ですw

>>144
量の加減(改変)の結果は結局それで試してみるしかないので
考えられる可能性からまずつぶして行った方がいいかと思って
混ぜすぎとか重曹の混ぜ込み方から入ってみたんですよね。

BPですか?元のレシピはBPとあるのを重曹に置き換えた?
重曹の書き間違いにしてもちょっと量多いかなとは思うんですが、
URLリンク(www.cuoca.com)
>標準使用量:ふくらし粉として使用する場合は小麦粉の3%~4%
粉が120gなら4%として約5g。重曹は大さじ1杯で9gなので
倍近くは入ってます。「ボコボコになった」との事で、
生地が硬くてデコボコになってしまったのかと思ってたのですが
もしかして大きな気泡ができてボコボコになってしまったという意味?
生地に対するさつまいもの量もかなりですが、中1/2本の間違いでもない?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 22:59:03 fIdwNMft
>>146
ああすみません、重曹は小1です!
さつまいもは確かに多めですかね・・ただ生地も少し硬めになっていて
底の方が焦げたりしていました
途中で蒸し器の水が無くなったためかと思います

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 02:35:08 oLkl4FhI
>>147
こんな時間にすみませんw >>146とかです。
どうしても気になったので、明日のおやつにもなるしと思い
実際に作ってみました。

薄力粉(バイオレット) 120g
グラニュー糖 100g
卵(サイズ混のパックを買っているので、Lくらいのを選んだ) 1コ
サラダ油 大さじ1
牛乳   大さじ3と1/2
重曹   小さじ1
塩     少々
シークワサー果汁 大さじ1/2
(この点だけ変更ごめんなさい。重曹オンリー蒸しパンは
黒糖蒸ししか作ったことがなかったので、酢の代わりに
入れてしまいました。水分量は同じになるよう、牛乳を減らしました。)

さつまいもはやや小ぶりのものしかなかったのですが
2本入るとかなり芋々しくなりますねw
手順はなるべく詳しく書いてみます。

(長くなるので一旦切ります。)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 02:42:30 oLkl4FhI
>>148から続きます。

下準備
・小麦粉と重曹を合わせて2回ふるっておく。
・蒸し器の用意をする。
・さつまいもは8ミリ~1センチ角に刻み、水に晒しておく。
・厚手のアルミケースに薄くサラダ油(分量外)を塗っておく。

手順
1.卵を泡立て器で溶きほぐし、牛乳、サラダ油、グラニュー糖、
塩を入れよく混ぜる。
2.ふるっておいた粉を入れ、木べらで練らないよう混ぜていく。
半分ほど粉に水分が回ったところで水気を切った芋の
2/3を加え、粉気がなくなるまで混ぜていく。
3.用意しておいたアルミケースに分け入れ、残りの芋をトッピング。
蒸気の上がった蒸し器に入れて、蓋に布巾をかませて
中~強火で20分ほど蒸す。

結果
パッカリ割れてふんわりしたタイプではなく、重曹使用らしい、
ツヤのあるむっちりとした蒸しパンになりました。
レモン果汁を控えめにした事もあってか、重曹の風味は残り、
色はやはりベージュ色くらいに変化していました。
(蒸す前の生地はホットケーキの種のような卵の色)
さつまいもが小ぶりだったので、中に入れる分を多めに取りましたが
混ぜている間は芋の衣和えのような状態だったけれど
生地もしっかり膨らんだので、出来上がりは芋だらけとまでいかないです。
ボコボコというのも特に感じませんでした。どういう状態なんだろう?
手持ちの薄力粉がバイオレットしかなかったので、
気をつけた点は混ぜすぎないことだけかな。
少しでも参考になれば。


150:126
08/03/02 09:22:25 lywtmAPb
豚切りすみません。
先日シフォンケーキがしぼむという事で質問させて戴いた者ですが
昨日教えて頂いた通りに焼いてみました。
レシピの焼き時間だとまだ足りないようだったので、アルミを被せて
もう5分焼いて。
『しっかり冷ます事』との事でしたので、一晩置いてどきどきしながら
台所へ行くと…

しぼんでない♪♪♪

ありがとうございました。
シフォンケーキ4度目の挑戦にして、初めてしぼんでないシフォンケーキを
焼く事が出来ました。
教えて頂いた方、本当にありがとうございました。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 10:04:02 AMLSWotm
>>150
オメデトウ!よかったね( ´∀`)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 10:15:56 mxiZAjn0
ここってさ 厳しい意見もあるけど聞く耳持ってる人は謙虚に受け止めて成功してるパターン多いよね
いつも参考にさせてもらってます

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 10:20:27 4qOljEW/
>>147です
おお、>>148>>149さんわざわざありがとうございます~!感激です!

そうですか・・やっぱりもっちり系にはなりますよね
私の場合お砂糖を三温糖にしてたので(すみませんこれも書き忘れ・・)
ベージュではなく茶色に出来上がっていました
お芋の切り方も>>148さんよりざくざく大きく切っていたので見た目が
ゴツイのかも・・・それに混ぜ方??
多分上にも書きましたが途中でカラ焼き状態にもなっていたので
少し「焦げた」状態になっていたと思います。
お酢は風味のために混ぜるのですね・・意外でした

今度またそちらのレシピで挑戦してみようと思います
ありがとうございました


154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 11:55:57 oLkl4FhI
>>153
おはようございます。
砂糖はかなり多めなので、卵牛乳液と混ぜた途端に
ものすごいドロドロに粘度が上がりました。
グラニュー糖でこれなら、三温糖ではもっと粘るかも?ですね。
(上白糖や三温糖には転化糖が入ってるから)
その分しっとりもするので、これは仕上がりの好み次第だと思いますが
卵液と粉が合わさりにくい感じに思うかもしれません。

酢や果汁など酸を加えるのは重曹のアルカリを中和するためです。
重曹のみの生地が黄色く仕上がってしまうのは
重曹で生地がアルカリに傾くために、小麦粉の中の色素
(フラボノイド)が変性してしまうからなので。
今回はなるべく>>133のレシピに忠実にとは思ったのですが
変色する点だけでも違いが出せればと思い果汁を入れました。
が、この割合ではあまり効果がなかったですw

生地に対して芋の量が多かったので、小さめにカットした方が
うまく全体に散らばるかなと思いそうしました。
また、芋が大きすぎると生地より火の通りが悪いので、
蒸し時間が長くかかりすぎ、水不足にもなるので一案かと思います。
あと、やはり芋が多いので、水分と粉が完全に混ざってからではなく
まだ粉気が残ってる段階で芋を入れ、芋の混ざり終わりと
生地の混ざり終わりが同じになるようにしてみました。
荒熱を取ってラップをかけて、朝食べてみましたが
しっとりもっちりで美味しかったですよ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 13:17:18 PYyi6crI
>>153
ところで、>>133のレシピはどちらのものですか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 13:41:03 HvWj1lBf
ここでいいのかわかりませんが、お願いします

神戸屋の「ちぎっておいしいキャラメルクリーム」ってパンご存知ですか?
そのキャラメルクリームがおいしすぎて大好きなんですが、
似たような味のレシピを編み出せる・または知ってる方いらっしゃいませんか??
原材料見てみたんですが、イマイチわからず・・・
生クリームとか入ってるかなと思ったんですが。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 18:30:51 4JvLzeSc
店で売っているケーキに乗っているフルーツのように、透明な何か?でコーティングをしてみたいのですが…(・ω・´)
あれってどうやるんですか?><

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 18:37:00 2Rck5+6H
>>157
「ナパージュ」でぐぐるとわかる。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 18:38:41 kND5tqX2
>>157
「ナパージュ」「グラサージュ」でぐぐってみ。
市販品もある。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 19:14:19 xCXWVoFO
紅茶シフォンケーキ作りたいのですが、どの種類の紅茶があいますか?またどのようにして入れたらいいですか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 19:20:12 LZ64EdIV
ちょっとは自分で調べたら?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 19:29:26 xCXWVoFO
↑はい。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 20:10:19 Fkd680yb
>>155
ネットで適当に探して見つけました
保存していないので分からなくなってしまいました…
すみません

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 20:40:37 1MXWGBvj
>>92のレシピ美味しそうだな~と思って作ったら、ちょこっとしょっぱい…
塩をいれすぎた?それとも重曹の風味?
アメリカのクッキーってこういう感じのものもあるけど、そういうレシピなのかな?

あと、小さじ4分の1って測るの難しくないですか?
何か良い方法ご存知の方いたら教えてください。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 21:19:11 I8mi59Xw
>>164
茶さじ二分の一なら楽だよ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 21:42:04 kND5tqX2
>>164
計量スプーンの使い方って学校で習わなかったっけ?と思うが一応。
小さじに詰めないように塩をすくったら、バターナイフの背や
別のスプーンの持ち手など真っ直ぐな部分ですり切りにして
スプーンの中を等分するように切って、半分をそっと捨てる。(容器に戻す)
残り半分を同様に等分して、半分を捨てる。これで4分の1。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 21:56:31 kND5tqX2
>>164
レシピ見たけど塩が1.25g入るなら、バターに対して2%強になる。
有塩バターの塩分は1~2%と言うが、多分普通は1.5%位。
一番塩分高いやつで作るのより下手すると塩多い。
塩っぱいと感じる人がいてもおかしくないと思う。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 22:30:12 Kvl6fYx8
>164
1/2とか1/4の計量スプーンが売ってる。
個人的には1/4まではいらないけど(あまり登場しないし)
1/2はあると便利だと思う。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 22:34:20 1MXWGBvj
>>165-167
茶さじって何かな~と思ったら日本茶用のやつなんですね。
二分の一なら確かにやりやすい。

計量スプーンの使い方は一応知っていますが、塩みたいなサラサラしたやつの四分の一って
本当にやりにくい!と思いまして…
家用のお菓子の時はすりきりまでやらずに作っちゃうのもあって、
何か良いやり方あるのかな?と思った次第です。

今回はまじめに無塩バターで作ったんですが、
やっぱり塩分多めのレシピなんですね。
アメリカンクッキーだからやっぱりそうなのかもしれません。
あっちのクッキーってピーナッツ味とかでもちょっとしょっぱいもの多いですよね。

割合好きな味ですが、今度はもうちょっと塩少なくして作ろうと思います。
このざくざく感はとても美味しい!
やっぱり型ぬき・寝かせるのもいらないっていいですね。

ありがとうございました。



170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:05:02 kND5tqX2
>>169
>日本茶用のやつ
少し違うw3本セットの計量スプーンでは大が大さじで15cc、
中がいわゆる小さじで5cc、一番小さいさじを茶さじと呼ぶ人もいるみたいだよ。
それで2分の1量れば小さじ4分の1になるって意味かと。

…もしかして>>92の元のレシピ主はこの茶さじを小さじだと、
意外とありがちな勘違いをしてるんじゃまいか?w

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:12:56 1MXWGBvj
>>170
あれが茶さじっていうんですか??
物知らずですみません…

実はあれが小さじ2分の1だって知ったのは最近なんです。
お菓子作り始めてから10年以上間違って作ってた(笑
なんとなく足りないような気はして小さじ1と書いてあるレシピの場合は
勘違いしてた2分の1のスプーンで大盛りにするようなアバウトな計量で…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:20:55 kND5tqX2
>>171
いや、元のレシピ主って言うのは>>92の元である>>93のリンク先の事。
わかりにくい書き方してごめん。


173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 10:54:14 Qx7PsnSA
>>170
勘違いありえるw以前ダイソーで、15cc・5cc・2.5ccの3本セットのスプーンに
大さじ・中さじ・小さじ と表記してあったの見たからww

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 13:04:43 SGJN9mRn
>>158
>>159
ありがとうごさいました!!

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:05:34 AIDT5uKd
シフォンケーキや蒸しパンにサラダ油を入れるのはなぜでしょうか


176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:18:17 JU90uXXl
>>175
しっとりさせる為

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:32:33 Fi5pMU6C
クッキーを作ろうと思って小麦粉と蜂蜜と砂糖ときな粉でを混ぜ混ぜして焼いたら…

備長炭のような音がするんだけど orz
決して不味くはないんだけど食べるのが大変爺婆には無理
クッキーってより瓦煎餅に近いのかな…

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:34:54 mmksccdq
我流のフィーリングレシピで上手くいかないとか言われても困ります。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:35:02 vJ1e7930
>>177
それクッキーじゃないしw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:35:26 JU90uXXl
>>177
油分ないし、サクサクさせる要素もなさそうな配合だなw

181:81
08/03/04 00:42:16 iMgDS9vF
マドレーヌ型で質問した81です。

やけになって、10回ほど焼いたらやっと取れるようになりました。
油がなじんでいなかったようです。

どうもありがとうございました。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 01:26:53 yrGLFuS1
>>81
の家には今大量のマドレーヌが・・・

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 01:48:26 PGj0USlR
>>81
さすがにマドレーヌ熱が醒め、しばらく焼き型放置

なじんだ油が酸化したので洗い直し

やけになって10回焼く

ループ  なんちゃってw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:08:55 BzNsFh6Q
チョコレートの加糖って
テンパリング→砂糖加える→固める
の工程でできる?

以前一度やって砂糖が溶けなかったんだけど
やり方に問題があったのか方法自体違うのか教えてください

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 04:03:37 QFUt+FDr
>>184
製品としてのチョコレートは、レファイニング(微粒子化)の前に加糖するから、
砂糖を加えた後なめらかなチョコレートにするのは、
一般人には無理じゃないかなぁ…
URLリンク(www.panaderia.co.jp)

「砂糖が溶けない」って書いてるけど、砂糖が「溶ける」には、
水か熱が必要なわけで、チョコレートに水は大敵だし、
テンパリング程度の熱で溶けるわけでもなし。
かといって高温にするとチョコレート自体がダメになるし、
仮にそれで溶けてもチョコレートと溶けた砂糖が均一には混ざらないし。

ここも参考に。特に※7。
URLリンク(www.ajiwai.com)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 04:29:16 QFUt+FDr
追記
チョコレートの中の砂糖は「溶けて」はいません。
ココアバター(等の油脂)の中に、
砂糖(やカカオマスや粉乳)の微粒子が散らばってるだけです。
口に入れて体温でココアバターが溶けて、砂糖の微粒子が顔を出して、
唾液に触れてはじめて溶けます。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 17:49:43 uZjoLmq1
>>185-186
サンクス
知らなかった

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 19:53:11 34njHEJF
型を買いたいと思ったのですが、調べてもわからなかったので質問お願いします

「非」粘着フッ素樹脂コーティングと粘着フッ素樹脂コーティングの違いはなんでしょうか?
また、購入するならどちらがオススメですか??

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 20:03:42 g8A9/bGP
>>188
型について語ろう
スレリンク(patissier板)

良く読んでおいで

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 20:39:55 KQRGihql
質問です。

カスタードクリームを炊くのに、砂糖無しでも大丈夫でしょうか?
後でチョコレートと合わせたいので甘さを無くしたいのですが。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 21:23:56 KSOEiMif
>>190
どういう作り方でカスタード作るかしらんから
標準的な作り方を前提にするけど
卵黄に熱い牛乳を入れるときに卵黄が固まっちゃわない?
砂糖が無い分、卵黄にあんまり空気含ませられないから。

まあ自己責任だし、とりあえず試しに作れば分かるんじゃね。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:01:19 cFOpb9Ri
ホワイトデーように何か作りたいのですが、
オーブン、オーブントースターがありません・・・
それでも作れるお菓子って何がありますか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:03:00 EGf7nTyt
>>192
お菓子買え

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:10:31 KSOEiMif
>>192
その次元の人間が作った菓子なんぞ人にあげたら迷惑になるよ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:16:39 et4BZ4WJ
蜂蜜を感じるふっくらとしたどら焼きを作りたいのですが、
前に何度か好きで作っていたレシピがあったのですけれどレシピを紛失してしまいました。
美味しそうなレシピを探して色々ぐぐってみたら沢山のレシピがあって
よくわからなくなってしまったのですが、美味しいどら焼きのオススメレシピがあればご教授下さい。
どら焼きなんてどれも一緒でしょうか?


196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:49:27 FR0ee8uc
>>195
どれも一緒だったら苦労しない。
ホットケーキミックス使用他これは違うだろってレシピがいくらでも転がってる。

画像はないけどプロが一般人が作ることを考慮して
コツとか手順書いてるのでおすすめ。
URLリンク(www.surugaya.co.jp)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:57:15 9WNKEKfO
カシス風味のクリームを作りたいと思っています
泡立てた生クリームにカシスのピュレ(市販品)を混ぜるつもりなんですが
生クリームは何分立てが最適でしょうか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 23:12:59 g1pESU4P
最適も何も…
そのクリームを何に使用するか次第

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:20:57 +L0HC7V6
>>190
 熱した牛乳を砂糖無しの卵黄に入れると凝固すると思います。牛乳を50℃
くらいで加えて炊けばそこまで問題がないかもしれませんが。
 砂糖が無いと卵黄が空気を含みにくく体積が増えないので凝固のほか
に粉の混ざりが悪いと思います。

質問の答えにはならないけど、やはりチョコレート→カカオマスでやったほう
が無難かと。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:26:59 dFxBNhij
>>189
ありがとうございます
そのスレも一通り読んだんですが、
フッ素加工が型に生地がひっつかない便利なものということはわかったんですが、
「非」粘着って何か違うのかなと思って・・・

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:28:15 YCqI8pkj
>>192
冷蔵庫で固めるタイプのプリンなら作れそうだな。
あとは蒸し器でカップケーキとか。
杏仁豆腐も作れそうだ。
ただ「なぜホワイトデーに杏仁??」という疑問が出そうだが。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:46:09 B+JYBH2t
ホットケーキやクレープならフライパンだけで焼けるな。

ミルクレープなら作れる。

203:195
08/03/05 01:15:55 lG/kFm0G
>>196
どうもありがとう!参考にして作ってみることにします。
コツとかすごく参考になりそうです。
こんな風に意識して作ったことなかったから前よりも美味しいのが出来るといいなあ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 01:16:49 HPypgvXX
汚菓子職人になりそうな悪寒。

ちゃんとした本やレシピを探す気もない、お菓子作りなんかしたこともない
ような人に安易に生ものをすすめるのもどうかと思う。
衛生観念もなさそう。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 01:21:46 GkNmSGRt
>>200
どう違うも何も言葉の通りでしょ。
普通のフッ素樹脂加工は非粘着性がウリ。だから生地がくっつかない。
粘着っつーたら生地がくっつくわけだから、何か特殊な加工なんだろう。
因みにそれってどんな商品?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 09:30:40 EAII2QGi
バニラオイルに賞味期限見当たらなくて…(>_<)
開封して一年以内だとは思います!
使って大丈夫かな?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 10:35:33 qkHQVNNG
>>206
オイルは加熱して使う、って分かっていて
その上で自分用に使うなら問題ないと思う。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 13:10:32 VcaChBoY
芋プリン焼いた
前プリン焼いたときもそうだったんだけど、下にお湯張ってもふっくら爆発する・・・・(結果ひび割れが)
小型のオーブンレンジ使ってる方、プリン焼くときの温度どの位でやってます?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 14:30:47 wOrcbPOV
うちはかぼちゃプリンよく作るけどお湯張ってもやっぱり表面膨れ上がるよ
180度だけどもう少し低めでもいいのかな
焼き時間は40分くらい

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 16:09:03 VcaChBoY
>>209
やっぱり膨らみます?皆そうなのかな・・・・
170度で焼いて35分頃に見たら凄いことになってましたw
実家のガスオーブンで焼いてるときはこんなことなかったのになあ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 16:23:23 xkNqjQR+
耐熱プラスチックの型でふつうのカスタードプリンで150℃で30分
生焼けのがあったりするからスイッチ切って10分くらいそのままおいてる。


212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 18:45:38 dFxBNhij
シフォンを作ろうかと思うんですが、
卵白を泡立てたハンドミキサーの羽を、
洗わずにそのまま卵黄をあわ立てるのに使って問題ないですか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 18:51:48 sZF85jvV
>>212
クックパッドレシピだと洗わなくておkとかあるけど
別に洗わなくてもいいんじゃない?と言えば安心します?
私は洗いますが。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 19:39:22 qkHQVNNG
>>209-210
卵の混ぜ方に問題があって
空気を含ませて(=泡立てて)しまっているのでは?

>>212
自分は卵白→卵黄なら洗わない。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 20:32:25 WgYGQrZJ
>>212
逆なら問題大アリだが、卵白→卵黄なら問題ない。
が、メレンゲは立てたらすぐ使うほうが状態が良い。
卵黄生地を作ってる間に、離水してボソボソになる可能性がありますよ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:31:31 BwcCkKq2
>>192
冷蔵庫
フライパン

で作れるものはたくさんありますが
>>193>>194に同意

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 23:41:09 XZ2pSxvo
おまいらは何もわかってない。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 09:44:07 tfR+FH5N
昔読んだタルトの製菓本(たぶんパイも載っていた)を探しています。
印象に残っているのがバナナを埋め込んだチョコレートのタルトで、たしか表紙もその写真でした。
18年位前、小学生の時に読んだので、発行はそれ以前だと思います。
ここの人なら何か心当たりがあるかと思いまして…。
ご存知の方いましたら、本のタイトル・出版社等教えてください。


219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 20:40:06 k+dxTM/Q
パイに照りを出したいのですが、生地に塗る卵は普通のとき卵でいいですか?
卵黄だけですか?


220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 20:52:06 LqTzXG0p
>>219
どっちでもいい。
あと卵黄だけのが色が濃くなる。
あまり濃くしたくないなら全卵を使えばいい。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 21:07:20 8+h4AUN3
>>219
卵黄だと焦げやすく見た目がややしっとり目
全卵はテカテカになってパリッとしたかんじだと自分は思う
けどまぁ>>218の言うとおりあんまり変わんないかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 21:37:23 MKxk0slG
某所で見かけた簡単なクッキーの作り方なんだけど、
小麦粉100g 、バター50g、砂糖大さじ2、卵大さじ1
……卵大さじ1?お菓子あまり作った事なくていまいち解らんのだが
これってといた卵を大さじ1ぱい使うってこと?それとも
1個と間違えたのか…?誰か助けてくだしあ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 21:39:57 5OHdu3Xj
>>222
クックパッドのレシピは止めとけ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 21:41:21 /MWwzKfA
その配合だと大さじ1でおk

225:222
08/03/06 21:51:36 MKxk0slG
即レッスさんくす。クックパッドのではなかったのだけど、
ちょっと心配になってきたぞ…
もうちょっと本とかみて勉強してみるかな。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 22:02:46 k+dxTM/Q
>>220-221
教えて下さってありがとうございました!
全卵でやってみます。


227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 22:48:15 nTqAJEXT
>>226
ほんの数滴の味醂を加えるとテリが出るよ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 22:53:37 /8GHcnyJ
卵と砂糖と薄力粉と、そして最後に牛乳とハチミツを加える、
ロールケーキ用のスポンジのシートのレシピがあります。

このレシピを基に色々なバリエーションの生地を作りたいのですが、
牛乳をココナッツミルクに変えたり、ハチミツを苺のピューレに変えたりしたら
膨らみ方とかがおかしくなったりするでしょうか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:10:17 GgYp0COV
>>228
加える物によって水分量や比重が違うから
まんま置き換えると失敗するよ。
他の材料を足したり引いたりする必要あり。


230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 00:15:05 YlJr++3L
>>228
最後に加えるのなら大さじ1とかその程度の量だよね。ココナツミルクや
イチゴピューレに変えたところで、さほど失敗はしない代わりにさほど風味も
出ないよ。少しくらいピュレ加えてもピンク色にはならん。むしろ灰色にw

ココナツも風味を出したいならクリームの方にパウダー加えるとかした方が
いいんじゃないかと。なぜか灰色になるイチゴ入りケーキは「イチゴシフォン」
でぐぐるとたくさん見られますw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 11:40:53 EqifYa++
マルチすみません
素人判断で、食パンやテーブルロールの生地を揚げて
ドーナツを作っても大丈夫でしょうか?
自分が作ったことがあるレシピのイースト生地はどれも好みより甘くてふわふわしています
作ったことがないのも配合を見ると甘そうだと予測がついてしまうものしか見つかりません
サンジェルマンのブランドーナツみたいにもっちりとして淡泊な味にしたいです

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 12:03:24 tkxMU7J3
>>231
それドーナツじゃなくて揚げパンなんでは。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 14:34:03 ljiVDjhI
>>231
やった事あるけど美味しい揚げパンができる。
ブリオッシュ生地で何とかドーナツもどき。


234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 20:04:25 Z4wgFPxF
はじめまして。
チョコと水あめをあわせてマジパンのような感じの生地にして
バラを作りたいのですが、
ブラックに暖めた水あめ、30度ボーメシロップをまぜて作ったときは
割と作りやすい生地だったのですが、
ホワイトチョコに同じ配合で混ぜ合わせたら
ホワイトチョコの油脂分?カカオバターらしきものが分離してしまいました。
二度目は、水あめ、シロップをちょっとゆるくする程度で、あまり暖めなかったのですが、同じ結果でした。
それを取り除いて作ったら、柔らかい生地で、だれてしまい、
冷やしては形作りという感じになりました。
分離しない混ぜ方、もうちょっと硬さが欲しいのですが
何かあればお教えいただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 21:42:24 tkxMU7J3
>>234
組成の違う物を同じやり方でたってうまくいくわけないじゃん。
ホワイトチョコ用のレシピ探さないと。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 00:28:49 RCq6E3Va
>>234
ホワイトチョコ    40g
水飴         10g
シロップ       10cc
粉糖         40g

作り方

1、刻んだホワイトチョコを湯せんにして溶かす。
2、水あめを少しずつ加えて、よく混ぜる。
3、シロップを少しづつ加えてよく混ぜる。
4、バットなどの上に粉糖を広げて、その上に3の生地をのせて、粉糖を練りこんでいく。


ちょっとずつ混ぜる。ちょっとずつ。

237:231
08/03/08 15:22:30 NQ5jGB0x
>>232-233
大丈夫なんですね。ありがとうございました。やってみます!

余談ですが、揚げパンは焼いてあるパンを揚げ直したものだと思っていました。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 15:37:58 y5SX3AcY
生地を揚げた物も焼いたパンを揚げたものも揚げパン。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 23:46:21 0uw7sp3N
>>237
大丈夫の意味が違うんじゃw
食パンやテーブルパンの生地を揚げたら昔ながらのもろ揚げパン
お世辞にもドーナツとは言えない代物ができる

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 00:57:49 FQGfneaF
>>239
ドーナツ型にすればドーナツっぽく感じるんじゃない?w
食パン生地はあまりお勧めできないけど。食パン用の淡白な配合の生地は
小型に成形するとパサつくし美味しくないよね。


241:234
08/03/09 17:58:14 Zxw8LmMc
>>236
ありがとうございました。
昨夜、作ってみたところ、分離せず、綺麗な白のプラチョコ生地ができました。

242:234
08/03/09 23:40:07 Zxw8LmMc
再度申し訳ありません。
プラチョコのバラ、作った翌日にケーキの上に乗せたいのですが、
保存は、密閉容器にいれて、冷蔵庫か、常温どちらの方が
よろしいのでしょうか。
乾燥を防げば、割れることも少ないのかなとも思ったのですが。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 00:07:20 hLPzi/Bm
>>242
「プラチョコ 保存」でぐぐってはみたのかな?
市販品がヒットするから、その保存方法を参考にしたらいいんでは。
ちなみに乾燥は避けるよう書いてあったけどね。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 00:58:05 Nf2sUddt
ホワイトデーに手作りクッキーを渡したいのですが
長持ちさせるにはどういう工夫したらいいですか?


245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 01:49:44 7cAcf0u5
>>244
出来れば当日、無理なら前の晩に作りましょう。
そして早めに食べ切るように伝えましょう。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 01:55:09 6+yUe+as
シリカゲル入れて真空状態にすれば3ヶ月はもつ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 02:03:51 LuqfQFi4
>>246
そういう大雑把な書き方すると、
「シリカゲルを入れると真空になるんだ~!」
と思っちゃう初心者がいるかもしれない。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 02:20:58 7cAcf0u5
シリカゲルじゃなくて脱酸素剤の方がいいよw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 02:39:04 LuqfQFi4
脱酸素剤が手に入りにくい場合は、
使い捨てカイロの小さい奴で代用できる。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 12:50:46 kNrVuKkR
>>249
横レス失礼いたします。
その場合、振ってから同封するのでしょうか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 14:30:49 LuqfQFi4
>>250
振らない方がいい。
カイロの封もギリギリまで開けない。
カイロを入れたら素早くお菓子の袋を密封。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 16:57:55 Li70cIZP
初めてロールケーキの生地を作った時に別立てでやってみたら綺麗にできました。
今度は共立てで生地を作ってみたら無残に割れてしまいました。

ロールケーキが得意な方にお聞きしたいんですが、
生地は共立てで作っていますか?それとも別立てで作っていますか?
共立てで作った方がしっとり美味しくできると書いてあったんですが、
別立てで作った方がしっとりして、しかも綺麗に巻けたので疑問に思ってます。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 17:18:55 6G+UiOJS
クッキーを焼いたのですが失敗気味らしく冷めたらカチカチになっていました。
それ自体は良いのですが、カチカチなのに一部の中身が若干軟らかく
焼けていなかったのでは無いかと心配です。

焼き直せば食べれるらしいのですが、具体的にどうすれば良いのでしょうか。
ちなみに粉多めの型抜きクッキーで厚み約5ミリ
170度のオーブンで17分(レシピは15分で様子を見ながら)焼きました。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 18:09:21 THDfuFmM
>>252
その別立てと共立ての配合があったほうがわからないから
なぜと聞かれても誰も答えられないような…。

自分はいつも共立て(洗い物が少ないからw)
油脂も牛乳もいれるけど、割れたことはないなー。




255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 18:32:29 Li70cIZP
>>254
>なぜと聞かれても誰も答えられないような…。

教えてもらう立場で口答えするのもアレですが、
なぜ割れてしまうのかとは聞いてないと思うんですが……?
上手な人は共立て派と別立て派ならどっちが多いのかな、と思って質問させてもらったので。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 18:53:17 veYvo5oP
>>255
別立てのほうがおすすめって言えばいいの?
別立てだって割れるときは割れるし、共立てだってあなたが上手くできなかっただけでしっとりウマ-になる。結局は腕と好みの問題でしょ。
で、質問に答えますが自分はいつもスフレです

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 19:16:48 7cAcf0u5
>>255
質問じゃないならここじゃなくてロールケーキスレで聞けばいいじゃないか。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 21:21:58 mzfaIL3g
>>255
共立て 別立て 違い
でぐぐれ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 22:33:10 mkQwCVqG
ドーナツ作りで一度使った油を1日置いてまた使用しようと思っています。
一般的に2度目は焦げやすくなったりニオイが気になったりしますか?

お菓子の揚げ油ってどのくらい目安に使うか、参考までに教えてくださいm(_ _)m
かなり初心者の質問ですがお答え願います

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 22:39:32 H6tLF6sI
>>259
おまいさんが臭いが気になるかどうかはおまいさんが嗅がないと分からんのでは。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 22:48:14 mzfaIL3g
>>259
二度目は何に使うの?どんなドーナツ生地かは知らんが油に甘い香りが
移ったりはする。自分は気にせず使うが敏感な人は気になるかもね。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 22:57:33 jVovrMaK
ドーナツ生地って砂糖が入ってるから
1度で油が汚れるよな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 23:38:50 LQ5Dssvj
>>259
自家消費なら自己判断でどうぞ。
古くなった油での揚げ物は 胸やけする人もいるから
他人に食べさすのは迷惑がかかる事があるのでやめて

264:259
08/03/10 23:38:54 mkQwCVqG
>>260
おっしゃる通りですね。普段油使ったお菓子作らないので慎重になっての質問でした

>>261
>>262
2度目はごま揚げ団子です。よその方に作るわけでもないので、よほど気にならなければ平気かなっという結論です


油への鼻と感覚を鍛えてゆきます。お答え感謝です!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 00:15:50 nt1pysRP
モンブラン専用のクリームを絞る口金ってどこで手に入りますか??

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 00:29:10 IeSUb5GY
>>265
ネット通販でいくらでも売ってるよ。ほい
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 00:33:14 ma3M/Si9
>>265
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.cuoca.com)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 02:34:02 nt1pysRP
265です。
>>266さん
>>267さん
わざわざありがとうございます!
やっぱりネットじゃないと買えませんかね?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 02:38:34 olU0nfJ5
>>268がどこに住んでるのか分からないけど
とりあえず、かっぱ橋と言ってみる。


270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 02:42:25 xv3Je0MX
>>268がどこに住んでるのか分からないけど
とりあえず、道具屋筋と言ってみる。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 08:15:33 NtUJHWnL
彼氏から誕生日に青りんごのケーキが食べたいとリクエストがあったのですが、
青りんごの味のするケーキって何があるでしょうか?
全く思いつかないので悩んでいます。
りんごとは違うのと聞いたら味も香りも違うと言われ。
ゼリーなどではなくケーキというので、どなたかよいアイデアはないものでしょうか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 08:55:34 34+RxnVi
アガーか寒天かゼラチンでパインジュースを固める裏技ってないですか?豆乳とパイ
ンジュースを混ぜた物を固めたいです。昨夜豆乳を温めながらアガーを少しずつよ
ーく混ぜながら沸騰させて、火を止めまた混ぜながら少しずつパインジュースを
投入したら失敗しました。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 08:58:38 lBLrS0Om
>>271
青りんごはムースにしてシャルロットにしたらいいかも

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 10:02:12 nnAJjoTW
>>271
それより、その青りんご入手のめどはたってるの?
王林とかとは違うんだから、先ず入手して>271がかじってみた方がいいよ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 10:37:39 iGF1OQwY
>>272
工程すべてにミスがある。
参考に。
URLリンク(www.kantenpp.co.jp)


276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 10:53:24 IeSUb5GY
>>272
ぐぐったらゼラチンで作るゼリーがヒットしたよ。アガー、寒天より
ゼラチンの方が固まりやすいんじゃないかな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 11:19:36 ma3M/Si9
>>271
(^o^)無理

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 13:18:27 oYmdAnH6
>>268
住んでる所 製菓材料 でググれ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 15:20:39 4yDu9xIf
スポンジケーキの砂糖は生地を膨らませる作用もあるのですか?
減らしすぎはまずいでしょうか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 15:29:17 xv3Je0MX
>>279
まずは下記などを参考に。
URLリンク(www.ajiwai.com)
URLリンク(sugar.lin.go.jp)

減らし「すぎ」は間違いなく拙い。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 15:38:25 4yDu9xIf
どうもです!
アレンジは大変ι

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 21:04:18 o+vshU+0
質問なんですが、市販のドレンチェリーやオレンジミンスなどを、
炊き直したりしてもう少し柔らかくしたりはできないでしょうか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 21:34:43 34+RxnVi
>>275>>276さん、ありがとう!工程全てまちがってる・・・はずかしー

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 21:39:34 HWQQIVo9
ベイクドチーズケーキとスフレチーズケーキの食べた感じの違いがわかんねえ・・・オワタ

285:271
08/03/11 23:02:26 NtUJHWnL
遅くなってすみません;
>>273-274
どうも有難うございます。ムースでシャルロットっていいかもです。
やっぱりムースとかゼリーとかそういうものになりそうです。

入手のめどはまだたっていないんですが、
誕生日がまだ先なのでゆっくり探そうかなと。
いつが旬なのかもわからず、そもそも店頭でみるかなあとまずそこから不安ですが!探してみることにします。。。

ジューサーにかけたものレモンカードのようにして、生地に練りこんでみようかなとか、
まずは手に入れてからですけど考え中なのです。でも練りこんだら香りが飛びそう。
砂糖がけとかも出来るかどうかわかりませんが検討しています。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:38:02 0qVfou+D
>>285
青りんごのリキュールとかあるみたいよ。香り付けたいなら加えてみたら?
後、最後に青りんごのコンポートを飾ったら青りんご青りんごしたものが出来るんじゃないかな。

287:271
08/03/11 23:52:40 NtUJHWnL
>>286
ほんとだ!ぐぐってみたらありました!
どうもありがとう。アイデアに幅が広がりました。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:31:55 iHRUTQVU
生クリーム、牛乳、ゼラチン、砂糖だけでムースを大量に作っちゃったのですが
味が単調で完食できそうにありません。
いちごとかグレープフルーツを添えて食べてみたのですが、他に合う果物とか
食べ方はあるでしょうか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:35:01 WuKcgEpj
いちごをつぶしてぶっかける

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:37:27 C2qhgykw
ブルーベリージャムをぶっかける

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:38:16 WuKcgEpj
あ、いちごはもうやったのねスマソ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:00:24 +WAITBYV
ジャムならなんでも合うんじゃない?
キウイやマンゴーもいいとおも。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:01:31 g1t5J7fu
ココアパウダーをかけてみる

やったことないけど('A`)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:11:13 2DRNu1kj
きな粉と黒蜜で和風に食す
食パンに乗せてトーストしてみる

ところで、それは本当にムース?レシピにメレンゲ入ってないしただの
ミルクゼリーな気もするけど。もしそうならコーヒーに浮かべてみるとか。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 15:40:03 sVKLnOan
メープルクッキーが上手くできません
クッキーとしては成立してるけどメープルの香りも味もほとんどしない

各分量は薄力粉125g無塩バター5gメープルシュガー50g卵黄1個で
焼成は170度10分と180度15分を試しました。

なにか足りないものとかコツとかありますか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 15:40:57 sVKLnOan
ああ、バターは75gです
7キーが死にかけてるorz

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 16:04:35 7byc8/YB
せっかくメープルシュガーを使っても焼くと香りが飛んでしまうんだよね。
メープルオイルで香りを補うとよいでしょう。

298:288
08/03/12 16:39:31 iHRUTQVU
>それは本当にムース?
違うと思います・・・卵抜きで生クリームを消費するお菓子のレシピを
探してて見つけたんですが、ムースとしてはフワっと感が無くてゼリーとしては重い・・・
こってりした風味なのに洋菓子を食べた後の満足感は無い感じです。美味しいですが
試してみますね。レスくれた方々ありがとうございました。
キャラメルソースとかエスプレッソも試してみます。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 17:07:32 ZVCCrZBY
メレンゲなしで作る生クリームとゼラチンを使うムースのレシピって結構あるよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 17:08:22 ZVCCrZBY
もちろん生はホイップしたものを使うんだけどね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 18:59:35 2DRNu1kj
>>295
アイスボックスクッキーで周りにグラニュー糖をまぶすやり方があるよね?
メープルシュガーでそれをやってみるとか。メープルシュガー高いのに
生地に混ぜ込むとほとんど香りが消えちゃうよね。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 19:44:11 naL8gd8v
皆さんはどこのハンドミキサー使ってますか?
これ買っとけば間違いないってのを教えて下さい。
用途はメレンゲ用に考えています
今のところの候補はラッセルホブズ?と言うメーカーのです
ハンドミキサーは家電売り場に無い上に実際に試せないので、
評判で決めるしかないと思ってここに来ました。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 19:54:21 FCSOJMRL
>>302
それでいいんじゃない?小嶋も薦めてるし。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 20:25:35 Jp+idfKt
>>302
うちはクイジナート

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:19:05 2DRNu1kj
>>302
うちはZADA

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:53:27 sVKLnOan
>>297さん、>>301さん、ありがとうございます
ほんと香り飛んじゃって勿体無いですね

メープルオイルは見つからなかったのでメープルフレーバー買ってきました
粉糖+フレーバーで作ってメープルシュガーまぶしてみます

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 22:52:57 E9mE91bM
自分で えびせんべいを作ってみよう
URLリンク(homepage2.nifty.com)



308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:57:24 naL8gd8v
>>302です
>>303-305さんありがとうございます
それら三社とも持っていて、比べられる人なんていないですもんね
勝手にお菓子作りが趣味の方の、定番ミキサーみたいな物があるのかと思っていました
ではこの三社で検討してみます!
ありがとうございました

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 00:25:47 gNCW+67a
>295
メープルの香りの紅茶を砕いて入れるのもいいよ。
それと、ほんの少し水を入れると香りがたつ。小さじ1位でよい。
これは経験則なんで、根拠はないけど。

310:309
08/03/13 00:29:12 gNCW+67a
レシピ見直したら黄身がはいるんだー。
それは香りが死ぬよ。
卵を入れないサブレのレシピで作るといいよ。
キッフェルンのような。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 00:46:29 /EHKHBiF
>>310
ほほほう、>>295では無いが参考になった!㌧

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 03:36:17 GW/0K6ZB
蒸し器でプリンを作っているのですが火加減に注意してもすが出来てしまいます
始め中火で蒸気が立ったら弱火で15分蒸してます
どうすればすが入らないように作れるでしょうか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 03:55:08 0r5fgsXH
>>312
温度が高いんだと思うよ。あとは時間かけすぎとか。
途中で一回様子みて固まってるようなら余熱で。
器は陶器製がベスト。

余談だけど、
「ためしてガッテン 土鍋プリン」
でググると、簡単で失敗しないもんが作れると思うよ。
自分はその方法にしたらプリン失敗しなくなったよ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 11:40:29 djyNlYqj
明治製菓のHPを参考にチョコレートゼリーを作ろうと考えてます。
このゼリーを、上がチョコゼリー、下が抹茶チョコゼリーの二層ゼリーにしたいのですが、この場合、牛乳を沸騰させる時点で抹茶ミルクの素を入れるだけで大丈夫でしょうか?

315:295
08/03/13 20:42:12 s9CQrjEV
>>309さん
ありがとうございます

キッフェルンのレシピの紛桃をメープルシュガーにして試してみました。
食感が軽くなり、後から追ってくる卵の風味も消えとても美味しいんですけど
やっぱり香りはしませんorz

シロップの方が香り残るんでしょうか? 難しいですね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 21:49:35 0/G4XqQF
>>312
私は弱火にしてから10分だな。15分はかけすぎかも。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:09:59 hZu1/xOb
さつま芋が沢山余っています。
スイートポテト、芋きんとん、大学芋以外の
お薦めレシピって何かありますか?


318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:12:22 KZ+zgZfo
さつまいもは輪切りでてんぷらが美味いよね
てんつゆでウマママm

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:41:01 k7xndhK6
芋ごはんウマー

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 01:22:00 B6jlMTf0
>>317
パイとか、パウンドとか…ググらなくとも沢山あると思うんだが。

かぼちゃ系のレシピの代用(甘みとか調整しつつ)
マッシュして使うのはびみょーな物もあるかもしれんけど
角切りのを混ぜこむタイプなら、たいてい問題なし。

似たような物では、栗きんとんの栗なしとか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 01:23:34 B6jlMTf0
↑芋きんとん被ったスマソ

ついでに正統派で きんつば、芋羊羹もおしとく。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 01:36:46 N5QPELwc
>>317
焼き芋
芋けんぴ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 07:09:42 pWkh1c0q
焼き芋にして、ざっくり切って冷凍。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 16:26:29 X8xuDmb1
潰してペーストにしてしまえばムースに出来る。
白あんと混ぜてクリームで硬さを調節すればモンブラン風にも出来る。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 16:39:13 INQaATXf
ダコワーズを作りたいのですが、
薄力粉が入っているのと無いレシピがあります。

食感はかなり変わってくるのでしょうか?
失敗率が低くなるのはやはり薄力粉入りでしょうか?


326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 21:31:47 zxb7WAjt
グラニュー糖と上白糖の物理的な違いは
調べてわかったのですが調理する上での
使い分けがいまいちわかりません
教えてください

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 22:04:09 F9sfM+T9
>>326
洋菓子作りで砂糖と言ったら大抵はグラニュー糖なんでそれ使えばおk。
別に上白糖でも劇的に違ったりはしないだろうけど。
例外としてホイップクリームを作るときや
シュガーバッター法でバターに混ぜたりするときは粉糖のが向いてる場合が多い。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 23:07:30 X8xuDmb1
>>326
上白糖の方が焼き色が付くのが早い。
上白糖の方が精製度が低いので雑味がある、一方でコクがある。


焼き物には上白糖、ムースなど冷菓にはグラニュー糖だな、
使い分けるとしたら。
どちらか一方だけ買うならグラニューが無難。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 00:06:09 nvEOX3q7
>>326
スポンジだけはグラニュー糖より白砂糖のほうがなぜかふんわりしっとり焼き上がる。
これ不思議。

330:326です
08/03/15 02:33:21 L0phypaJ
レスありがとうございます
大量生産するために業務用グラニュー糖買ったんだが
焼き菓子中心で焼いてるけどシフォン
スポンジ系は出来がいまいちで…
上白糖での出来に近付けるために
出来ることってないのだろうか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 10:47:52 QfR7jsP1
砂糖の一部を転化糖かトレハロースに置き換えたらどうだろ。
業務用買って大量生産を考えるほど製菓頻度が高いなら消費できるんじゃないかな。
やったことないけど。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 13:18:13 3vKzgWSi
トレハはいいよね。ケーキもパンもしっとり焼き上がるしパンの場合は
翌日の劣化が少ない。たくさん入れると焼き色に違いが出てくるけど、2割程度
置き換えるくらいならさほど色の違いは感じない。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 23:50:18 GoACHaW1
クグロフ型で焼いているシフォンをブログ等でよく見かけるのですが、
冷ます時はどうしているんでしょうか?
反対にするとずり落ちてくるんです・・・

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 00:30:07 5t8lKzBO
>333
それはシフォンではなくパウンドケーキ生地ではありませんか?
シフォンだと型にくっつけないといけないから、
シフォン型からナイフや手ではずすでしょ。
クグロフでできたとしてもクグロフの形がきれいに出ないから。
パウンド生地だとすぽっときれいに抜けて、きれいな形。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 00:44:49 iURyk61/
質問すみません
オーブンで湯煎焼きするベイクドレアチーズケーキを作ろうと思うんですが
土台がいつもしっとりしてしまいます。
サクサクにすることってできるのでしょうか?
いつもグラハムクラッカーを砕き、溶かしバターと混ぜて敷き詰めています

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 00:51:05 qYO3IzLR
>>335
ベイクドチーズケーキでしょ?湯煎しなければいいのでは?
ただベイクドタイプで湯煎するなんて初耳ですね。スフレならまだわかるけど

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 00:58:05 vZPL8/Qh
>>335

土台敷いたらオーブンペーパーを敷いて、そこに生地を流して焼いて
焼き上がってからペーパーをそぉっとはがすとかどう?

でも、クラッカーをバターで混ぜてる時点でしっとりしそうだね。
レアだったらわかんないけど。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 00:59:24 fpm1b0cR
>>335
クラッカーに溶かしバター加えた時点でサクサクは無理でしょう。
サクサクが良ければ型に合わせたサイズのシュクレ生地から焼いてみては。

>>336
いわゆるニューヨークチーズケーキ呼ばれるタイプは
大抵湯煎焼きですよ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 01:01:45 NAFTzMz6
>>334
いえ、シフォンって書いてあるので、たぶんシフォンだと思うのですが・・
クグロフ シフォンで検索するといろいろ出てくるんです
でもはずし方の詳細はあまりわからなくて

340:330
08/03/16 01:11:18 gvHaN41d
>>331 >>332 ありがとうございます
さっそくトレハ頼んでみました
ちなみにこちらも大量にwパンも焼くから
使いきれるだろw 楽しみ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 01:14:24 iURyk61/
皆様早速のレスありがとうございます。
>>336 たしかに湯煎してサクサクって無理がありますよね・・。
>>337 やはりバターを混ぜてる点でもうしっとりですよね。
家族に「上はしっとり土台はサクサクがいい」と言われ、どうしたらいいかと
思いまして。。
>>338 シュクレ生地というのは作ったことないんですがタルトみたいな感じ
でしょうか。
サクサク土台なら、上に生地を流して焼いてもサクサク感残るでしょうか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 01:15:02 iURyk61/
サクサクうるさくてすみません・・・。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 01:52:55 vZPL8/Qh
>>342
無理だと思うよ。
さくさくがいいなら、土台とチーズケーキを別に焼いて
食べる直前に合体させれば?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 01:57:59 zPGDGpHC
別々に焼いてホワイトチョコかなんかで接着
させればいつまでもサクサクかも?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 02:26:08 LT2IdEG/
>>341
パイみたいなサクサク感希望なら無理。
ただ>>338が言うように土台をタルト生地にすればもう少しサクサクするよ。
チーズタルトでぐぐってみると分かりやすいかも。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 02:45:09 PC06Z3Nr
>>339
ググってもそんな色々出て来ないねぇ・・・
ククだけど、
>熱いうちにひっくり返して型から出す。
>網の上で冷まし、冷めたらお好みのデコレーションをする。
とあったよ。でも、
URLリンク(img3.cookpad.com)
こんな風になる可能性もなきにしもあらずw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 03:15:26 I72pmoRX
イソギンチャクw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 10:10:52 LT2IdEG/
>>339
少しでも模様を綺麗に出したいなら手外しがいいと思うよ。
ただ、ググッてみたけどあれをシフォンケーキというのは微妙なのが多いねw
ケーキの切り口を見ると生地の密度が濃くて軽さ身上のシフォンとは別物の気が。
クグロフで綺麗に抜けてるのも見たけど薄力粉の量が多いから
シフォン型で作るシフォンケーキとまるっきり同じと思わない方がいいんじゃない。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 11:25:51 RAI/RwjH
>>339
シフォンじゃなくてビスキュイ・ド・サヴォワなんでは?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 12:43:13 m8W43AK3
以前芋入り蒸しパンのことで質問した>>147です
本日アドバイスどうりのレシピで作ってみたら
ふんわり柔らかく、しかももっちりした美味しい蒸しパンが出来ました
ありがとうございます

今日は中がオレンジ色の芋を使ったのですが、すごく柔らかいので
蒸しパンに向いているかなと思いました
砂糖は上白糖にし果汁は使わず酢を大2分の1入れてみましたが色は
やっぱりコーヒー色です
でも美味しそうな色しています

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 12:47:47 m8W43AK3
>>147というか>>133ですね・・
すいません訂正です
ともあれお礼まで

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 13:48:57 iURyk61/
>>341です。
試しにタルト生地でやってみたいと思います。
皆様アドバイスくださり本当にありがとうございました。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 19:43:54 Yp27I63Q
チョコレートケーキに粉砂糖で文字を作りたいと思ってます。
練習として、ホットケーキを焼いて、冷ました後型紙を乗せ、粉砂糖で文字を作ったんですが…すぐ溶けてしまいました。参考レシピを見ると、きれいになってるんですが… ホットケーキとケーキでは違うんでしょうか?
どなたか、アドバイスお願いしますm(_ _)m

ケータイからすみません。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 19:50:01 X7Bbrvzs
>>353
「泣かない粉糖」「溶けない粉糖」で検索すると良いけど、
溶けない物を使うと良いよ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 19:55:26 Yp27I63Q
>>354

ありがとうございました!早速検索してみます。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 21:49:38 b2GqdTPZ
>>355
もし「溶けない砂糖」を使うなら、お手軽にセリアで売ってたよ
近所の大きいセリアで見つけたけど、わりと小さい店だと無かった
まあ参考までに

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 10:26:37 HyWJUnMa
お菓子作ってみたいんですけど、
それってやっぱり自分で食べてますよね?
お菓子って大量生産ってかんじだから
カロリーとかが怖いよ(´;ω;)・・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 10:56:10 AMI6enHP
>>357
お菓子など作らなければカロリーは全く怖くないよ!ないよ!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 10:56:22 6uNkJIoo
>>357
チラ裏へどーぞ

360:357
08/03/17 11:00:45 HyWJUnMa
>>358
作らなければいい・・・ですよね^^;
ちょっと興味あったんですけど・・・
>>359
スレチでしたかorz
すみません;

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 11:54:11 3Rf+GZLl
>>360
シフォンとかなら比較的カロリーは低いよ。
冷凍保存できるお菓子は多いので、一度に全部食べなければ太らないと思う。
誘惑に勝てるかどうかは別だがw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 16:45:43 hoRwlo0p
自分で作る量調整すればいいんじゃね?


363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 17:04:29 MN6THw8H
テンプレを読んだ上での質問です。スルー可です。

気になったマフィンのレシピを見つけたので作ろうかと
思ったのだが、マーガリンをつかうレシピをバターにすると
何か問題ってあるかね?
香りと日持ちと食感が多少変わること位しか思いつかなかったのだが…
トランスryがあーだこーだじゃないが気になったので

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 17:24:24 8pig8zYf
>>363
私はマーガリンをバターに普通に置き換えて作ります。
マーガリンで作った時の味を知らないので私は気にしません。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 17:39:13 U1cTfkSi
マドレーヌつくろうとおもうんだけど、有塩バターじゃないと駄目なの?
無塩があるからつかいたいんだけど、レシピがどれも有塩で・・・・

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 17:41:58 IrWOyl3F
塩を加えればおk
だけど量はわからん
教えてあげてエロい人

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 17:52:51 LWP7mlAo
>>365
探せば無塩バターレシピもあるけど?
URLリンク(www.katch.ne.jp)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 18:01:26 Ix4uFwdW
ふつーの有塩バターだと
おおむね100g辺り1g換算の塩が
入ってる計算(ナトリウム量400mgに係数2.54をかける)に
なるので、塩を加える量は無塩バター重量の1%くらい。




369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 18:13:19 U1cTfkSi
どうもありがとう!
いま焼きあがりをまっています

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 20:22:02 8JZVMNj1
クッキングペーパーを使わずに直に焼いてしまってるんですが・・・
もうすぐ焼きあがる。どうしよう。泣きそう。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 20:26:05 xxDbAWIU
テフロン加工とかじゃなければくっつく
剥さなきゃいけないから表面はぼろぼろになるが味は変わらない
贈り物じゃなければ気にせず食べる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:18:58 97Dj0GaQ
>>371
テラエスパーwwwwww

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 21:34:39 AMI6enHP
>>371のESP能力に嫉妬

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 08:31:51 acTw/qLm
元はグラニュー糖を使ったプレーンなパウンドケーキのレシピを上白糖に代えて作りたいのですが、使う重量は同じグラムでよいのでしょうか?
重量換算表を見るとグラニュー糖と上白糖ではかなり差があり、上白糖の方が重いので、同じグラム使うと甘さが足りない仕上がりになりそうな気がします
グラニュー糖で作った物と甘味の濃淡や生地の仕上がりにさほど違いがなく仕上げたいのですが…

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 08:35:45 /njcH2in
へ?上白糖200グラムとグラニュー糖200グラムで重さ違うの?

鉄一キロと綿一キロどっちが重いと思う?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 08:43:45 acTw/qLm
説明不足ですみません
同じ容量だとグラニュー糖と上白糖の重量は違うという事です
例えば同じ200mlのグラニュー糖の重さより上白糖の方が重くなります

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 08:51:11 /njcH2in
説明されなくても知ってるよ。                      で、どこにカサで書いてあるパウンドのレシピがあるの?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 08:54:40 3uvgkVMr
>>376
元のレシピがカップ表示なのかグラム表示なのか書いてくれないと
レスする人も分かりづらいと思うのだけど。

精製度の違いでグラニュー糖はスッキリした甘さ、上白糖はしっとりした強めの甘みだから
グラニュー糖を上白糖に置き換えるなら少し控えめにしないと甘すぎると思う。
あと焼き色も上白糖はつきやすいから温度と焼き時間も場合によっては変えた方がいいかも。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 16:45:33 FL2phUJY
>>376
説明不足じゃなくて、説明が間違ってるんだよっ!

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 17:58:39 2b9RQVy/
>使う重量は同じグラムでよいのでしょうか?

って書いてるのに容量とな!?w

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 13:29:59 VxrxZMiK
>>372-373
エスパーじゃないとわからないようなことか…?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 14:31:31 cSl498Nj
「表面はぼろぼろになる」ってエスパーじゃなきゃ答えらんない。
>>370には何を焼いてるかも書いてないよ。


383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 16:17:41 0qsl/rq5
>>374
 上白糖には、転化糖(ビスコ)が添加されています。
違いとして 生地がしっとりとする、焼き色がつきやすい、甘みが強い
       粒子が細かい、などがあります。

 体積で比べると製菓用グラニュー糖と通常のグラニュー糖でも粒の大きさが
違い差が出るのでgで量るほうが正確だと思います。
 
 そもそも、なぜわざわざ上白糖に代えてグラニュー糖と同じ仕上がりにしよう
としているのですか?  

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 16:23:53 jLS6UWKJ
>>382
「焼く」「お菓子」「クッキングペーパーが必要」
この条件で表面が荒れない物が思いつかないんだけどたとえば何?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 17:07:29 Jmqsa1Xq
もう質問者もろとも跡形も無いのに、不毛なレス続けないで下しい。

はい、何事も無かったように、質問どーぞ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 17:14:24 8dZ0+Iit
うん?別に遅レスには全く見えないけど。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 21:28:41 iLFb/jiH
>>383
グラニュー糖の方が少し高いからとか、常備してるのが上白糖だけとか
そんな程度の理由じゃないの?w

>>386
十分亀だろw月曜の20時に「もうすぐ焼きあがるんだけどどうしよう」
って書いてる>>370が水曜の今日の時点で来てないんだからもう来ないよw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 21:44:58 jLS6UWKJ
>>384だけど亀じゃない俺の質問に誰か答えて
本気で思いつかない

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 22:06:42 8dZ0+Iit
>>388
テフロン加工のブツ(何かはエスパーじゃなきゃ分からんけど)使ってるとすれば
いっぱいあるんじゃね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 22:37:44 cSl498Nj
>>388
天板に直焼きなのか型で直焼きかもわからん。
焼き菓子も色々あるしパンも色々ある。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 23:02:32 jLS6UWKJ
>>389
だからいっぱいってなにか判らんのよ
焼き物で直置きして表面荒れないものが思いつかない
焼きプリンにはペーパー敷かないし

>>390
焼き菓子にしてもパンにしても直置きなら外す時に表面荒れますよね?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 23:06:11 8dZ0+Iit
>>391
ケーキとか。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 23:25:58 VxrxZMiK
>>382
シートや油をひく必要がないシフォンケーキだって
専用のナイフや竹串で綺麗に型から取り出せても、シートや油を使って焼いた
スポンジケーキと比べると表面ツルツルじゃないでしょ。
非テフロン加工の天板とか底が取れない型に直だったら生地がこびりついて
表面どころか、形を留めたまま取り出すこと自体困難だと思うけど…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 23:39:05 BZ88PU7+
374です
質問の発端はパウンドケーキのレシピなのですが、レシピ通り一度グラニュー糖で焼いてみたところグラニュー糖が溶けきらず、焼き上がりのケーキの表面に斑点として出てしまいました
それが気になり、グラニュー糖より溶けやすいのではないかと思った上白糖に代えて作ってみたところ斑点は表れず綺麗な表面で焼けたんです
そのときは上白糖とグラニュー糖の味の特徴の違いを考えてほんの少し、5グラム程控えて作ってみました
食べてみた結果、出来上がりの甘さの違いはさほど感じなかったのですか、例えばプロの方が甘味で使う材料を代える場合方式みたいなものがあったりするのだろうかと思っていたもので、質問してみた訳です

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 00:08:18 nzbMOP78
>>391
「表面」じゃなくて「底」だけがカビカビになることもあるねぇ。
予想に反してキレイに取れる(外れる)こともあるねぇ。
もういいじゃん・・・

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 01:30:42 DSXfUYMD
>>394
最初にレスする時に分かりやすく説明を交えて質問しないと。
部分的に脈絡なく聞かれても何が言いたいのか他人は分からないよw

粒々の件はすり混ぜが足りないからでは?
それか微分子グラニュー糖や極微粒グラニュー糖
粉砂糖とかに置き換えればいいんじゃない。
形は違えどグラニュー糖だから本来のレシピも生かせるし。

というかまずは砂糖の種類と性質を調べたらと思ってしまうのですが。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 07:29:32 EvU6Byza
>>394
>>374

言い訳乙

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 08:55:15 7hbaQ6Rd
>>395
おいおい、突っ込まれたらもういいじゃんって勝手だな

ペーパーを敷かずに綺麗に焼ける物いっぱいあるのなら例出してよ
出てきてる焼き菓子とかパンとかケーキは思いつく限り直置きすればくっつくよ

知らないものがあるなら知りたいし、スレ違いでもないよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 10:34:05 ZjZ2ybUF
レモンムースを作りたいのですが底に敷くものは、ビスキュイ以外だと何が合うと思いますか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 11:10:20 MrzdHzw5
>>399
パイとタルト

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 11:57:40 TFUzbAe5
>>398
よく知らないけど説明不足極まりない内容に勘その他で適当に察して答えりゃ
2ch全般の質問スレ的にはそりゃエスパーに例えるんじゃね。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 12:29:55 ZjZ2ybUF
>>400
ありがとうございました
今回はヨーグルト入りのジェノワーズにしましたが、機会があればやってみます

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 14:03:37 nzbMOP78
>>398
そうじゃなくてさ、何か屁理屈合戦みたいになってないか?
だからもういいじゃんて・・・
実はフッ素加工がしてあって綺麗に外れた、なんてことも考えられるよ。
こんな話しが菓子作りの参考になる??

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 14:33:06 CHJJ2coE
とりあえず>>371はエスパーじゃない、と言う事でFA
どんな物を焼いたにしても>>371の回答であてはまるからね。

405:404
08/03/20 14:34:44 CHJJ2coE
ごめん、なんか書き方悪かった。>>371のレスが悪いんじゃなくて、調子に
乗ってレスした>>372-373がAFOってことね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 14:42:33 TFUzbAe5
エスパーにそこまで明確な定義などあったのか。初めて知った。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 14:43:56 EvU6Byza
>>405
どこから見ても>>370が一番AFOでは?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 14:52:09 KrmtrM0H
>>399
亀になっちゃったけど、スポンジケーキでも合うと思うよ。
スポンジを2つか3つに切り分けてサンドしてもいいね。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 15:58:02 gqpZwu7+
>>408
ビスキュイが何かも分からない人が
レスする側に回ろうなんてすると恥かくと思うよw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:15:51 7hbaQ6Rd
>>403
結局条件に合うものが1つも示されてません
無いのなら>>371がFAな訳でしょ?

いろいろあるなんて無責任な回答をしたり
想像力に欠けてるのを棚に上げてエスパーって茶化す奴の方が参考にならないよ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:26:00 7JoaS4/y
そもそも>>370みたいなのは、チラシの裏に書いとけでFA

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:26:09 TFUzbAe5
参考にしなきゃいいんじゃね?
どっちみち必要な事柄が抜け落ちまくった質問内容でまっとうな答えを貰おうとするのにも無理があれば
回答者に文句を言うのにだって無理がある。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:34:30 0Cu4PiH+
此処こんなしょうもないスレだったっけ?
誰がエスパーだろうとどうでもいいよ
ピリピリしてちゃいくら上手に作った菓子だっておいしく食べられないよ。
あげ足の取り合いはおしまいにしようよ いい大人でしょみんな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:48:01 YqavS6iA
>>409
ビスキュイキュイエールとジェノワーズは似て非なるものですけど

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 18:57:58 gqpZwu7+
>>414
(*´艸`)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 20:12:28 n2dB2Aev
すみません、質問です。

以下の材料でクレープを作ってみたのですが、

薄力粉 160 g
強力粉 50 g
塩 3/4 t
全卵 2個
牛乳 360 cc
水 120cc
バター 75 g
砂糖 1T
バニラエッセンンス 1t

何か出来上がりがもちもちしすぎて、いまいち好みではありません。
希望では、原宿あたりのクレープ屋のような、端っこがパリパリで
ルマンドっぽいというかちょっと甘いような感じにしたいのですが、
どのように改善したらそんな風になるでしょうか?
それともお店では、業務用のミックス粉みたいなものを使ってるのでしょうか?
よろしくお願いします。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 20:24:57 +4s09yII
>>416
どこのレシピ?強力粉使うと、もっちりになるっしょ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 23:14:11 DWGFxod9
>>416
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
これ使って。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch