手作りパン☆9☆at PATISSIER
手作りパン☆9☆ - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:30:18 g8A9/bGP
>>148を見ると、青サフは、長時間発酵用だって、オチだわな。
>標準使用量(対粉) 0.5~1.5% 
>フランスパン長時間発酵 約0.5% 食パン 約1%
>糖分(粉対比)の適正 0~15%位の生地
>使用方法 小麦粉によく混ぜるか、ミキシング開始後生地に振り入れてお使い下さい。冷水に直接触れぬようご注意下さい。
>使用方法注意 生地の場合、約30℃のお湯で溶解しお使い下さい。


151:139
08/03/04 00:42:26 7/I2B2yj
>150
あ~!そうか~・・・orz
粉280に対して3g入れたから約1,1%ですわ~・・・

つー事は今度は最大の1,5%で焼いてみます。

・・・・・・その前に、ほとんど膨らんでいない2斤ものパンを食ってしまわなければ・・・・・orz
どうやって食ったら一番うまいだろうか。


152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:46:05 EGf7nTyt
ビタミンCが添加物とは。まあ添加物なんだけどさw
別に排除しなくても危険な物じゃないよ。パン生地に原末入れたりするし
塩素中和するのにお風呂に入れたり、飲み物に入れて飲んだりw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:48:24 EGf7nTyt
>>151
つパン粉
自家製パン粉美味いよ。長期保存は冷凍庫へ。あとはバター&シュガーラスクとか
バター&ガーリックラスクとかフレンチトーストとか

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 03:55:34 lQmlR3X/
うちは赤サフをビンにいれて常温で置いてある
一応コツはあるけどちゃんとふっくら膨らむよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 05:14:52 xvWY7j/v
赤サフ使ってて、冷凍保存しようとプラスチック蓋のビンに入れたら
蓋に砂鉄みたいにびっちりくっついた。静電気ですごいことになった
成分変わったりしないかな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 10:06:35 Wmky7Yrp
うちの瓶サフ(w
URLリンク(imepita.jp)

冷蔵庫保存ですがやはり静電気&結露がネック。
ふたするのが大変なので瓶の口に
付かないように使ってます。

これに何年も詰め替えて(半年単位くらい)ますが
弱ったり固まる事も無く使えてるので
とりあえず大丈夫かと。

157:139
08/03/04 23:20:28 7/I2B2yj
昨日の139です。
今日手捏ねとHB両方で再挑戦してみました。
結果は1勝1敗です。

双方とも生地の温度が高めになるように、HBはファンヒーターの前(1次発酵中の内部温度38度)で水も30度に温めて投入。
手捏ねは捏ね上げ温度が30度程度になるように(今までは25度が関の山でした)ハロゲンヒーターで手元を(生地を)暖めながら捏ね、1次2次発酵は床暖房の上に直置きで生地の温度を35~38度にキープ。
イーストは双方とも1,8%投入(手捏ねは予備発酵)

手捏ねは釜伸びもまあまあで食っても美味かったですが、HBはやはりダメ。
ひょっとしたら2次発酵開始直前に過発酵が恐くなってファンヒーターの温度を下げたせいかも・・・
1次発酵はけっこう膨らんでましたから。

まあ取りあえず青サフは手捏ね専用で使います。

どうもお騒がせしました。

HBはスーパーカメリアorホシノ天然酵母に戻します

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 23:33:59 9lvm4vAQ
温度高くね?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 02:26:19 BMmaI1Eh
>>156んちの瓶サフカワユス!

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 03:50:39 GkNmSGRt
>>157
何で手捏ね?
HBで捏ねだけやればいんじゃね?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 15:56:38 kbfavujc
>>157
自分はバゲット焼く時だけ
青サフ(インスタントじゃないほうのドライイースト)使ってるけど
低温長時間発酵をしないパンには向かないんじゃない?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 09:40:09 FzPuOv/G
瓶入りサフなんてあるんだ!初めて見たぁ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 15:49:12 ybcuXYi+
>>156さんのは、詰め替えたんでは?

うちの瓶サフのふたはプラ製なので、結露しないよ。


164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 16:17:53 i6NCV/8z
でも静電気たつよね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 19:02:23 Pvf3OO4B
高橋雅子さんの「少ないイーストで・・・」の本を見て、低温長時間発酵でパンを作って
いるのですが、最近いつも焼上がりの表面にプツプツとした気泡がビッシリ出来てしまい
ます。
あまりのビッシリ具合でちょっと気持ち悪いくらい。
冷蔵障害というものなのかなぁと思うのですが、何か改善方法はあるのでしょうか?
ちなみに夏ではこういう現象は起こりませんでした。
冬は低温長時間発酵といえども、冷蔵庫は寒すぎるということかな・・・


166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 21:30:21 5OHdu3Xj
>>165
野菜室に移してみるとか・・・

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 21:41:40 zXAuKrts
冬は室温でいいんじゃなかったっけ


168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 00:49:52 f5tJvtYt
スミマセン。書き忘れましたが、野菜室にいつも入れています。
集合住宅なので夜の7時ころまでに捏ねて野菜室へ、23時頃寝る前に野菜室から出し玄関
の寒いところで一晩発酵。
次の朝7時頃から続きの作業開始というスケジュールです。
冷蔵発酵というよりは、時間調整と長時間熟成のために冷蔵庫を利用している感じでしょうか。
短時間でも低温すぎる場所に置くのがダメなのかなぁ。
時間に融通がきくからと始めた低温発酵でしたが、意外と奥が深いのですね。


169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 13:30:39 d4XS+Ki2
>>165
私も同じ本のレシピでプツプツできます!
鳥肌立ちそうなくらい気持ち悪い時もある。
ちなみに私は冷蔵庫には入れた事が無いので
冷蔵庫のせいではないと思います。
どうしてなるのか私も理由を知りたい・・・

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 14:36:49 RxPR0JZG
冷蔵障害(焼成時の白いブツブツ=フィッシュアイ)は
生地温度の急激な変化とか
二次発酵での湿度、たぶん生地表面の水分が
絡んでるらしいです。

冬場多いのは、やはり生地温度の変化だろうなあ、
と考えていろいろ試したんですが、あまり芳しくないです。
冷蔵発酵は放置できて楽だけどその分ノウハウが必要って感じですかねえ。

まあ、大きな会社が生地の冷蔵冷凍について
あれだけ研究を重ねて実用化しているくらいだから
そう甘くはないんでしょうけど。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 20:00:58 59WYI5wm
冷蔵発酵の生地は必ず常温に戻して整形する。
整形する前に必ず丸め直す。
生地の配合がリーンなもの程ブツブツでる。


172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:18:19 f5tJvtYt
>>171
そういわれてみれば、プツプツが目立つのは、イギリスパンや牛乳パンなどのリーン系の
パンが多いかもしれません。
しかも私は生地の丸め工程が大の苦手で、何度やってもイマイチこつが掴めず・・・orz
原因が明確になってスッキリしました。

見た目も味も良いパンが作れるよう、日々精進したいと思います。



173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 20:06:05 fWHzrjcr
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
自由が丘wingで1900円のミニだけどロング缶が
浅井で980円で、欲しいなーと思ったら
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

馬嶋屋からメールきてた。950円。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
こっちのハーフ型も気になる。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)


174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 23:34:43 39qcn5xz
>>172
丸め工程はここに動画があるよ
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)

最初は動画の通りにやってたけど、慣れると自分のやりやすい方法でちょちょいと
綺麗に丸められるようになるよ。自分は生地を台に置かず、両手で持ち上げて
動画に近い丸め方をしてる。‥言葉にするの難しいけど。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 11:04:20 poIWJCJ+
>>165
似たような状態になりました
イーストは粉に対して1.5%
2次発酵30℃1時間ではでない
霧吹きで生地を濡らし室温で30分+30℃30分+室温で20分で出た
室温は15℃くらいでした

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 17:20:06 /c98GY2f
>>174
遅くなりましたが、ありがとうございます!
今までの変な癖がついてしまっているようで、なかなか思うように手が動かずもどかしい
ですが、早速特訓中です。


>>175
そういえば私も、二次発酵を室温で時間かけて行ったときは、冷蔵発酵させてない生地で
もプツプツがでました。
そのときはイギリスパンだったので、生地が上がりきるまで2時間位発酵させてたかも。。
二次は丸め直しもしないし、ある程度保温して通常の発酵方法がいいのかなと思いました。


177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 17:30:42 /c98GY2f
また質問でスミマセン。
藤籠を使って発酵させるカンパーニュなんですが、いつも二次発酵後天板に移すとダラー
っと広がってしまい、焼き上がりは座布団のようになってしまいます。
もう少し高さのあるカンパーニュが焼きたいのですが、水分を少し減らしたらいいのでし
ょうか?
ちなみに今日はリスドォル300gに対して水190gで仕込みました。



178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 20:35:53 pPfgtOpz
>>177
>リスドォル300gに対して水190g
これだと吸水63%だから減らす必要はなさそう。
過発酵とかを疑ってみたほうが良さ気じゃない?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:19:59 /c98GY2f
>>178
スミマセン。粉全体の1割くらいライ麦も入れました。
生地が緩いのは捏ね上がり時点でも感じられましたが、一次→ベンチタイムと進んだとき
は、纏まりはあるものの下に置くとドテーっと広がってしまいました。
今日は暖かかったし、過発酵気味だったかもしれないですね。。

ちなみに捏ねはHBの生地作り機能で最後まで捏ねてますが、リスドォル+とライ麦などの
生地の場合は最後まで捏ねると捏ねすぎということはありますか?


180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:23:20 mpBD9Ni6
粉と水「以外」の配合に何かが潜んでる、
とエスパーしてみる。

モルトいれすぎてるとか(入れてなかったから忘れてください(w。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:39:44 +epURwRB
HBのメーカーやモードによって捏ね時間も違うからなんともだけど
カンパーニュなら精々10分位でそんなに捏ねないと思う。
ライ麦も1割だから、垂れるならやっぱり過発酵かな。フィンガーテストでも判るよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:57:15 pPfgtOpz
ライ麦を混ぜた生地はダレやすくなるから発酵時間が
短い場合はミキシングをしっかりやるみたい。けど
カンパーニュだと長時間になるから、ミキシングは浅め
でも発酵中にライ麦が水を吸って生地が締まってくるはず。

簡単で良いから工程を書けば皆アドバイスしやすいと思う
んだけどどうかなぁ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 00:15:22 EhZalfrY
全材料と配合%と工程を書かないと
なんともコメントできないよね・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 01:31:12 2DRNu1kj
うん、ライ麦も後出しだったしね

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 17:29:33 1Rnk66bD
>>179の者です
質問の段取りが悪くてごめんなさい。
以下に配合と工程を記します。


リスドォル90%270g ライ麦10%30g 砂糖5%15g 塩1.5%4.5g イースト0.5%1.5g 水6
3%190g バター5%15g



HB(ナショナルBT113)にバター以外の材料を入れ、生地作りコース10分弱捏ねた後、バ
ターを投入しさらに10分弱捏ね一次発酵。室温(15度)で4時間。

丸め直してベンチタイム20分。
二次発酵35度60分。
200度のオーブンで30分焼く。


捏ね時間はいつもHB任せで、捏ねが止まるまでやっています。



186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 18:19:51 1EwuUIgP
二次発酵が長いのでは

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 19:05:05 2DRNu1kj
>>186
イースト0.5%だから長くは無いと思うけど、温度は高い気がする。
30度程度でやってみてはどうだろうか。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 20:00:50 cI5aq/MB
食パンじゃないんだから35℃は高すぎだな。
つかそんなにダレるならパンチ入れるなりなんなりすりゃいいのに。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:29:12 XTwPY/w4
>食パンじゃないんだから35℃は高すぎだな。
胴囲です。

一次発酵で4時間もとってるのにパンチがないのは不思議だよね。
15℃で発酵って低めだけど、これはイーストが多いからかな?
カンパーニュにしては珍しいルセットだけど、これで成功を目指すとしたら・・・。
●一次でパンチを入れる。生地の状態に応じて回数等は調整。まずは150分で一回
入れて焼いてみる。それでもダレるようなら70p80p90とか。
●ホイロは30~32℃が望ましい。
●オーブンはできるだけ高い温度で余熱しておいて、焼成初期は230℃くらいで7~8分。
その後200℃に落とす。オーブン庫内の熱源が近いor遠いで要調整。

あと砂糖、バター配合っていうのが気になる。これさえなければ少量のイーストで
焼けるんだけど・・・。でもこのルセットからして純粋なカンパーニュを意図してるみたいじゃ
なさそうだから、これでいいんだろうなぁ。
とにかくパン作りは根気良くチャレンジするしかないから頑張って下さい!
(長文失礼しました~

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 22:33:59 3Utnd2s8
バターと砂糖が入るカンパーニュってのは・・・
いや、もうそれはカンパーニュとは言わないんじゃないか・・・

それは置いておいて
一次発酵4時間も取るなら捏ね時間は6~8分でいいんじゃないかと。
ホイロは28度くらいで50分程度。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:00:35 1Rnk66bD
沢山のアドバイスありがとうございます!

レシピ名にカンパーニュとついていたので何も疑問に思わなかったのですが、正式なカン
パーニュではないのですね。。


発酵温度とパンチ、オーブン温度、捏ねに気をつけて、明日時間があったら再びチャレン
ジしてみます。




192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 06:42:30 dMCFwGgc
正式なカンパーニュの定義も無いと思うので、バターが入ってもかまわないかと。私はバター無しのが好きだけど、ふんわりしたパンを作って見たくて入れた時は特に問題は無かったです。ちなみにレシピはどこから持ってきました?


193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 23:19:39 O5SBvYPX
179です。
みなさんから頂いたアドバイスをもとに、今日再挑戦してみました。
捏ね時間はこれまでの3分の2程度、パンチ2回、二次発酵30度60分、焼成もしっかりオー
ブンを温めて行いました。
結果は今までに無い、グンッと腰高?に膨らんだ、本で見るような綺麗な形のものが焼け
ました!すごく嬉しいです。

パンチを入れる毎に、緩かった生地がしっかりしていくのもよくわかりました。


>>192
これは某教室のレシピが元なのですが、そのままだとイースト量が多く、老化の早さが気
になったため、イースト量のみ減らして室温で時間をかけて発酵させる方法で作ってみた
んです。

カンパーニュに定義があるわけでは無いんですね。
今度はバター無しレシピでも作ってみたいと思います。

アドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございました!



194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 17:07:02 Yh0wuyt4
うまくいってよかったね^^
レシピなんてあくまでも骨組みでしかないので生地の状態を
見ながら色々考えて工夫していくとどんどん上達すると思うよ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 15:01:05 sH8hUqy8
トレハロースについてお伺いします。
パンに使う砂糖の一部をトレハにしてみると
翌日以降の劣化が少ないと聞いたんだけど、
置き換えるなら砂糖の分量のどのくらいの割合が良さげなんだろう?と思ってます。
やってみたことある方いらっしゃいますか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 16:31:16 PL6ZBZSi
>>194
パン作り始めたばかりのころは、レシピが同じなら誰が作っても同じものができるはず!
と勘違いしていましたが、今は作り手の技術の差で全然違うものなんだなぁと実感してます。


レシピを追うだけでなく、生地を自分で見極める感覚みたいなものを身に付けられるよう
頑張りたいです。


197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 20:03:04 3vKzgWSi
>>195
自分は半量を置き換えてるよ。商品説明には
>食品に使う糖分の10~50%を置き換えることによって鮮度維持、
>しっとり感の保持、冷凍劣化の抑制など、加工適性がぐんと向上します。
とある。主に焼いてるのは食パンなんだけど、砂糖使用量が15~20g程度なので
10%だと2gとかだから、なんとなく効果無さそうなんで半量をトレハでやってるw

効果は確かに感じるよ。3日目でも柔らかいし、トーストすればフワッフワ。
1キロ300円程度だし買って試してみては。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 13:47:37 bWBB88OD
>>197
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 14:03:34 UxXZ6HIr

・・・あ?

200:195
08/03/16 18:34:09 RD0gdy0C
>>197
すごく詳しく教えてくれてありがとう!
トレハは評判をきいて買ったばかりで、まだ卵焼きに使ってみただけなんです。
パンに使うのに半量まで置き換えて良さげなんですね。
甘味がちょっと足りなくなりそうだから減らしたぶんより少し多目に入れてみようかな!
たくさんパン作って食べきれなくても、次の日にカッチカチじゃなさそうでいいな~。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 19:42:58 Cmn4bCst
次の日カッチカチって程固くなるならトレハロース云々以前の問題じゃね?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 17:52:12 Hbio5RqT
初めてパン作りに挑戦しようと思うのですが、
パン生地を夜に作って次の日に焼いて食べても大丈夫でしょうか?
それとも作ったらその日のうちに焼いておかないといけないものでしょうか?
子供がまだ小さく目が離せないのと、焼きたてのパンをお昼に食べたいなーと思って
思いっきり初心者ですみませんorz

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 18:14:15 iMZIpsHA
出来るよ。「冷蔵発酵」でググってみれ。


204:195
08/03/17 19:59:19 MUJXr6V2
>>200
すいません、表現が大げさだったかもです。
パッサパサ、ってほどじゃないし、でも焼いた次の日は確かに
柔らかいままじゃないし、なんて考えてたらカッチカチやぞ!になりましたw
日本語難しいアルヨ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 20:00:39 MUJXr6V2
アンカーミスだしorz >>201へ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 08:42:50 9otWoj29
>>206
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 17:31:28 HDcNPd3j
>>203
ありがとうございます!
ググってみます

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 19:55:03 AyVcQX+u
冷凍生地が作れる粉、2.5キロ版がでてるね。
これどうなんだろうね。値段もそんな高くないし
これなら毎朝焼きたてパンもおっくうにならないかも。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 22:24:23 CKPyM3AH
毎朝のようにパンを焼いてる人っているの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 23:39:38 yDYQY0za
パン屋さん

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 10:00:21 ZloPtUml
>>210
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


212:210
08/03/22 00:14:01 iMSwF3t/
>>211
   オバンデース!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ナンカシランガ ハヤッテンノ?w

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 21:53:28 bph3/6f4
オヤスミー!!

    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 00:21:07 sD9xHEa4
早いな。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 03:09:22 lRET6ZJ4
きっとパン屋さんなんだよ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 09:26:10 hgV3BpSJ
オヤスミー!!

    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 13:14:48 h1agWzK7
だんだんウザくなってきた

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 14:28:52 fO7uKuka
いやはじめからウザいんだけど

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:27:42 zHZVAEn9
ピタパンのレシピで作ったら
おいしい丸パンができましたorz
ぷくっとふくらんで中が空洞になるはずでしたが
中はぎっしりつまってます。フワフワでこれはこれでおいしいけど…
アドバイスお願いします。

強力粉90g
全粒粉10g
ぬるま湯60g
イースト2g
砂糖5g
塩1g
サラダ油15g
なめらかになるまでこねて常温で40分発酵。
6等分して丸めてオーブン200度で9分
(レシピでは6分でしたがあまり焼けてないようなので)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 21:43:30 deqATkcQ
ピタパンって丸めただけ?
うちはひらべーったーく成型して二次発酵。
んで焼いたあと、フキンで包んでしっとりさせる。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:59:57 rAmtVaVK
>>219
イースト1%だと、一次発酵が28℃で1時間は必要。


222:↑
08/03/24 00:05:13 kXVMS4MM
ごめん強力粉190gと見間違えた。
イースト2%だね、それなら20℃40分でも行けるかもしれない。

サラダ油は最初から入れたりしてないよね?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 00:58:32 Bd+GuyfB
ピタパン、固い生地なんですが
吸水60%はともかく
サラダ油15%だとかなり緩い生地になりそう。

何となく大さじ1の配分っぽいけど
小さじ1(5%)の間違いでは?

あと温度はもう少し高めがよろしいかと。
やってる人も多いだろうけどオーブントースターだと
簡単に膨らみます。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 10:22:15 iz1f6/oE
>>219
つピタパンがふくらまない
URLリンク(home.tokyo-gas.co.jp)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 15:40:53 oFy2nx2e
>>219
配合のことはよく分からないけど菓子本のQ&Aには
こう書いてあった。温度は250度でしたよ。

生地をのばすときに無理にのばしたり、破いたりすると
ガスが抜けてふくらまない。ガスが生地から逃げようと
ぷくぷく膨らむが、これをつぶさないようにそっとのばすのがポイント。
しっかり発酵させるのも大切。





226:219
08/03/24 16:41:17 igQqu37Y
みなさんありがとうございます!
そう言えば成形してなかったヨorz
ほんで手でひらべったく伸ばして、温度も低かったかなと思って
220度で7分にしたら平べったいフワフワのパンができましたorz

次は不精しないで麺棒でうすく伸ばして、温度も250度にしてみます。
あとは224さんのサイトのとおりやってみます。
二次発酵なしのレシピだったけど、した方がいいみたいですね。
20分くらいでしょうか。
それにしてもこんなフワフワのパンが焼けたの初めてで
子供らも喜んで食べててなんか複雑な気分です。
油が多いからかなあ。

227:219
08/03/24 17:24:40 igQqu37Y
えーと油脂は大さじ1~2とかなりアバウトに書いてました。
そう言えば「ショートニング、または使える油なんでもよい」って感じで書いてたので、
本来はショートニングがいいんでしょうかねえ。
家にバターしかないんですけど入れてみようかな。

それから「こね」は、粉類にイースト溶かしたぬるま湯いれてざっと混ぜて
それからサラダ油入れて半分にたたむようにこねてます。
生地がなめらかになる程度ってことで5分くらいしかこねてません。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 17:30:24 ZhIsR1Ec
>>227 そのレシピはひょっとしてククパド?

229:219
08/03/24 19:37:03 igQqu37Y
ちゃんとした書籍のレシピです。
でもあきらかに誤植もあるので油断できない…
文章ばっかりで挿し絵もほとんどないんですわ。

ちなみにアレルギー対応のレシピ集なんで
「使える油」っていう表現は割と普通なんですよ。
(使えるってのはアレルギーが起きないって意味)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 23:57:37 y/7GY4jV
なんて本?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 13:46:45 WS2A752I
>>227
強力粉90g、全粒粉10g、イースト1g強、
砂糖3g、塩2g、水60cc

まず生地が纏まる程度に捏ねて、
油小さじ1/2~2/3を入れて15分くらいしっかり捏ねてみ。

発酵は2倍の大きさになるまで。(室温20℃だと2時間弱、28℃なら1時間くらい)。
分割してベンチタイム15分。
成形して、焼くのは220℃以上で6~7分。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 14:51:30 stLowWc6
ふとらないパンと言う書籍おもちの方つくったことありますか…?
中々うまくいきません…教えていただけませんか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 16:16:45 4uphcRBF
>>232
どううまくいかないのか教えていただけませんか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:38:17 c0d7JIXl
これ?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 22:21:38 LWluv/sU
>>233
ダイエットがうまくいかないとかだったらウケる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 23:04:53 mGTVJkNU
>>232
すまん、おもちをつくったことありますかと読んでしまった。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 23:14:12 N2HdN0QO
パンのレシピ本を買ってから、花子はパン作りに嵌っているようだ。
毎食毎食ごはんの替わりに焼きたてのパンを1斤も食べている。
しかし、10日もたったころ、ぱったりパンを作らなくなってしまった。
そこで夫の太郎は、花子に聞いてみた。

「最近めっきりパンを作ってないみたいだけど、どうしたんだい?」
「どうしてもうまく作れないんだもの、イヤになっちゃったのよ」
「えっ、あんなに美味しそうに食べてたじゃないか」

「だって、本には『ふとらないレシピ』って書いてあったのに、10日で5㌔も太ってたのよ!」



こうですか?わかりません><

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 11:37:09 zc7VKCXQ
ディラン&キャサリンで見たいネタだ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 17:08:57 b6zaXc8E
スレ違いだったらすみません。

「☆本格パンレシピ★フランスパン編」を購入した方いらっしゃいますか?

値段が値段なので、気になるけど手がでません。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 20:24:01 sCwy0qxm
値段気になるなら図書館で借りればいいよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 12:11:51 L3w0DhhY
>>240
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 17:18:19 lZedtvHr
どうにもこうにも無塩バターが入手できないので有塩で頑張ろうと思っています

100gあたり食塩が約1.4g含まれているバターを23g使うとしたら
計算上0.322g分塩を減らさなければならないということですよね?
でもそこまでの微量値はうちの秤では測定できないのですがどうするべきでしょうか…

というか私の計算がおかしいのでしょうか?;

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 17:55:54 7sbhPCV5
計算はあってるよ。

そして、たとえば、1gの塩を9gの水に溶かして食塩水とし
それを6.78g使えば、0.678gの塩を使っていることになる。

6gの塩を使うレシピなら、5gの塩と上記溶液6.78gを使えば
0.322g分の塩を減らすことはできる。

このように計算上は可能だけど、そうしたところで
無塩バターのようなパンができるかといったらできない。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:19:35 +a+KKMh8
>>243
そうなの?
風味が違うとか?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:32:11 dd7kNVaZ
食塩の効果は、生地を締めることでベタツキを抑え加水量が増やせること、これによって生地のグルテンの形成展開(捏ね)が容易になり、食味食感が改善されること等(小田聞多氏のHPから引用)
後から有塩バターで塩分量の辻褄を合わせても結果は違ってくると思います

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:55:28 lZedtvHr
スウガクサパーリ(・∀・)←

HBで食パン作ってくりぬいてパングラタンにして食べるつもりなので
相当しょっぱいとかじゃなければ問題はないのですが・・・

もう【心持減らす】くらいじゃダメですか
O型魂が疼きはじめてしまった

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:05:02 dd7kNVaZ
それでいいと思います

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:35:10 7sbhPCV5
>>246
>もう【心持減らす】くらいじゃダメですか

しらね。
好きにせいよ。
そのパン食うのは俺じゃないし。

それと、数学ではなくて算数の、しかも答を書いたのだけど
計量することすら面倒くさいなら、次回からはMIX粉を購入することをお勧めする。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:49:18 OMBnAGa8
>>243
それだと0.322量ってるのと変わらなくね?w
いや、方法論としては正解なのだけれども。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:58:41 7sbhPCV5
小数点以下まで正確に量るならそういうことになるね。
0.022ぐらいは誤差範囲なので、実際には溶液を7g使えばいい。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:26:31 b12ZS4eQ
あのさぁ、有塩と無塩てそんなに変わるもんなの?
バターの代わりにマーガリン使う人いるけど、
そういう人もそんなに複雑な計算してんの?
マンドクセwww

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:34:43 L6g7j5wP
>>245
塩分の全てをバターで置き換えるならともかく
0.322g分の塩が減ったからって生地の出来にそんなに差がでるとは思えない。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:42:47 5fAwfDO1
>>251
「精製塩のパン」と「天然塩のパン」の味の違いが分かる人もいるようだから、
そういう人からしたら、有塩と無塩はとんでもなく違うんじゃないかすら~?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:52:35 5sJWC6/E
自分で食うなら好きに作ればいい

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:58:02 OMBnAGa8
>>251
さすがにバターのかわりにマーガリンは全然味が違くね。
同じに感じるなら、バターのかわりに
発酵バターでもショートニングでもオリーブオイルでもサラダ油でもゴマ油でもラー油でも
好きなもんいれて代用してみ?きっと満足できるよw
むしろ油分抜きでいいかもな。羨ましい舌だ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:08:36 E1H/eAAf
何でそんなに喧嘩腰なの?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 01:20:30 4oPpg8Ts
つか話し曲解してるよね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 07:27:58 L9HcTD3a
どのスレにも
一人はいるからOK

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 11:48:10 +O9Sn7aZ
そうそう
>>251は反省汁

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 12:08:50 CYcjVYK8
って言うか、普通の家庭用のデジタルはかりの誤差考えたら
1gなんて屁みたいなもんだと思う。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 12:20:29 +O9Sn7aZ
マジで?!
1gも誤差がでるとしたら電子量なんて使いたくない…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 13:08:10 np8YdcY6
みんなはパンを作るときに普通に有塩バターをつかってるのかな?

誤差の範囲だって言われると、そういえばそうだなあって思うけど
やっぱり自分は製パンには無塩バターを買ってきて使うかなあ…。
品薄なのが辛いよねえ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 13:19:52 HDRiZ+RS
>>259
違うだろw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 13:26:03 4oPpg8Ts
>>259=255かすら?w

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 13:30:00 4oPpg8Ts
>>261
だったら0.1g単位の買えば?
それでも0.1g前後の誤差は出るけど。

>>262
無塩の時もあれば有塩の時もある。
焼き菓子は無塩だけど、パンはそんなにこだわってない。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 13:39:14 GQDS8bpf
5グラム以下なら天秤量りのほうが楽

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 13:59:43 +O9Sn7aZ
>>263-264
(・∀・)ジサクジエン(・A・)イクナイ!

>>265
もってるよ~

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 15:45:20 NOdMtnVU
>>262
Baker's%が10%以下のパンだったら有塩、
それ以上だったら無塩を使ってる。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:42:14 V6KlQUtL
ID:+O9Sn7aZ
ID:+O9Sn7aZ
ID:+O9Sn7aZ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 00:52:41 pP0G8+xu
ID:+O9Sn7aZのパン作りは化学実験ということは分かった

もちろん気温や水温、室温、湿度なんかも全部キッチリはかってんだろうね
すごいね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 01:01:53 erSYpcR9
何でそんなに喧嘩腰なの?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 01:32:55 7SX3UvHy
まぁもうすぐ春休みも終わるし…

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 01:47:22 Lybsqb5n
>>271
何で人のマネするの?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 10:46:52 ssyeGknj
しかし>259の的外れレスにはワロタw
>256-258が言ってるのは直前の>255だと思われ
さらに>264=265だぞwww
ID知らんのかしら

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 12:57:30 dsQGso/m
粘着質だなあ…。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 17:12:08 FhTI5TQ/
所詮300g程度の仕込みの人がほとんどでしょ。
全部誤差の範囲。
家庭でのパン作りはある程度おおらかにね。
そんなことにこだわるより、数こなしたほうがいいパン作れるよ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 18:39:17 sH41R+RI
今日のパンは若干塩味足りないなー、とか、
塩自体を変えたら意外としょっぱくなった!とかあるじゃない。
レシピも本によりけりだし、私は0.1gには拘らないけどな。
そりゃ無塩バターが良いかもだけど、有塩しかなけりゃそれなりに作ってる。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 19:14:24 erSYpcR9
いつまで続けるのだろう。
春だね。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 22:22:02 pP0G8+xu
>>278
遠慮しないでネタふってくれていいよ?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 02:59:05 qK2j87f5
あのさ・・
塩分とか色々とテキトーでも・・そんなさ。
あんま、やらかさない限り普通できるけどなあ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 11:34:51 9M6jfjKi
↓以下、塩分は適当でいいという同じ内容のレスが(塩だけに)延々と続く。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 13:18:05 DGs7DNvf
わお!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 19:24:08 doFyVHV+
>>281
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 19:32:50 NHApAF9r
ハエ男死ね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 13:25:56 SP40H/RM
eパンレシピで3回クロワッサンに挑戦して、今朝4回目が焼けた。
そして結局クロワッサンはお店で買った方が、安く美味いという結論に達した。
うーん、内層はそれなりなんだけどなあ。
何かが違う。何かが。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 16:58:42 l62+YYzf
素人が数回作っただけで店のより美味かったら職人の立場無いわな。
百回くらい作ればかなり近づけるんじゃね?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 21:25:05 5p1qVxE4
それをいったらおしまいやがな(ノ∀`)
実際ホントにそうなんだけどね…レシピの行間にエッセンスつまりすぎだぜ

出来るだけ良質のバターが大量に要るクロワッサンは
現状だと一回作るだけでどんだけお金飛ぶことになるんだろ?考えるのも怖い。
かなりお高い店のものを買っても作るより安上がりになるんじゃなかろーか。
>>285超乙。



288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 10:40:24 EcTNlXrx
コンビニで売ってるクロワッサンとかって植物油脂とかマーガリンって書いてあるよね
マーガリンで練習したらいいんじゃない?
まあコンビニでも売ってるくらいのものだから食べても死にはしない

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 14:40:26 aWI5gMCw
>>286
当たり前すぎるというか、たぶんそうゆう話をしているのではないと思う

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 07:22:48 X0+dcYyF
ハムチーズロールパンを焼いたのだけど、冷蔵庫いれたほうがいーのかな?
昨日は家族が遅い帰宅で食べてもらえなかった。
ロールパンだったら常温で3日ぐらい出しっぱなしなんだけど。
ハムチーズ、何日ぐらいで痛むんだろ。
あと、漬けてあるレーズン、消費って何作ろう。
もうレーズンパンも、パウンドケーキも飽きたよ。


291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 13:34:26 AtZNH+E9
>>277
パンは何日放置しても痛まないと思う。

傷むけど。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 13:36:06 lx5j4xRR
パンにはやさしく声をかけてあげなきゃダメだぞ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 05:29:06 Hunwwk3R
食パンやくのにぱうんど型使ってるんだけど、クッキングシートを
ひいてるのにいつもぼろぼろになって型からぬけてしまいます。ショートニング
に変えた方がいいのでしょうか?わらばんしでもサラダ油でもだめでした・
せかくおいしそうな山形パンができてるのに、抜くと半分くらいのたかさになってします。。。

アドバイスくださいませんか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 05:56:15 paAcLeRb
パン生地自体や焼き加減には全く問題ないのか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 07:27:52 Sow6wLFq
まさかまさかクッキング「ペーパー」じゃないよね?
または片面タイプのクッキングシートを間違えて裏返しに使ってるとか。
もしくは、シートを底にしか敷いてないとか。型の内側全体に敷いてる?

クッキングシート以外のものを使ったら、パンから紙がはがれず
パンがぼろぼろになると思うが…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 09:30:18 5zweQ47A
まず食パン焼くのに、
どうして「シート」であろうと「ペーパー」であろうと、
そういうものを敷いて焼いてるのかがわからない。
ケーキじゃないんだから。
パン作り系のどんな本・資料をみても、
ショートニングを薄く塗って生地を詰めるって書いていると思うけど。
その前に型を焼く手間がいるけど。

あとは焼成温度が低すぎないように気をつけて、
食パンのサイドにもきれいな焼き色がついていれば、
そしてオーブンから出してガツンと一発台に叩きつければ、
まず間違いなくスルリと出るわけですが。

食パン型じゃなくて、ガラスのパウンド型でも、
何度も上記の方法で焼いていますが。
もちろん最後の「ガツン」はガラスゆえ省略しますが。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 10:24:03 XLVZacuC
まぁ普通はショートニング塗ればスルッと抜けるけど、
うまく抜けないとか、手入れの軽減の為にクッキングシート敷くのはありと思う。
シートの裏表が合ってて底面・側面に敷いてるなら生焼けだとしてもボロボロになる訳がないので
底にしか敷いてなくて側面がくっついちゃってるか
片面の物の裏表を間違えているか
クッキングシートと思っている物が実は別の物かのどれかなんじゃないかな。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 10:39:12 AUjcgXPg
自分も何度かパウンド型で食パン焼いた。

クッキングシートをケチって使うと、ぼろぼろになった。
クッキングシートの無い部分(ほんのわずかだったのに)のせいで、
くっついて上手く取れなかった。

ちょっと贅沢かと思うくらい敷き詰めたらw
大丈夫だったよ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 12:30:41 7NpOTYJD
>>293
何度かテフロン加工のパウンド型でパン焼いたけど、ショートニングも
何も塗らずにスッと抜けたよ。
>>293のパウンド型の材質は?物によっては空焼きしないといけないけど、
そういうのはちゃんとしてるのかし?詳しくは↓見てね。
URLリンク(www.cuoca.com)
それ以外で問題があるとすれば>>296さんも書いてる「ガツン」だね。
焼きあがったら型のまま台にバンッて叩いてる?

でもさ、抜いたら半分くらいの高さになるって…大袈裟じゃない?
本当にそうだとしたら、なにか他に問題があると思うんだけどなぁw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 18:09:30 Xo44AUc4
自分もたまにパウンド型で焼くけど、ショートニング塗布でスポッと抜ける。
なんでシートだかペーパー敷くの?
それにしても299さんも書いてるように、きちんと焼きあがっているなら
半分の高さになるっていうのはおかしいよね。
蒸気抜きやらなかったとしてもそんなにはならないような・・・。
レシピに問題ありでは?

301:298
08/04/10 20:45:16 AUjcgXPg
>300
 自分は、パウンド型にどうしても取れない汚いこげみたいなのがあるので
 直接食べ物が触れるのがいやなんでオーブンシート敷いて使ってます。

 ケチった時は、その汚れているあたりだけに使ったんです。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 22:27:19 Xo44AUc4
>>301
300です。じゃあ敷くなら全部敷かないとだめって事ですね。
でも293さんみたいに高さが半分になるってことはないですよね?
293さんの場合はどうしてなのかな・・

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 01:25:41 gRGqOlL2
そういえば以前、悪夢のようなプルマンを作ったことがある。
腰折れというか腰砕けというか、粉を変えたので勝手が違ったのに始まり、
過発酵、蒸気の抜き忘れなどなど下手を打ちまくったところ、
型から抜いた途端、ベコッ、ベコッ、ベコッ、…、6面すべてが凹み、
水圧で押し潰された一斗缶のように。
両端3センチぐらいは切っても真ん中がない状態で、切断面は手裏剣みたいだった。
あまりに衝撃的な光景に、しばらくプルマンが作れなくなった。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 02:22:12 b0SoZe0e
パンの型、ショートニング以外の油だとうまく抜けないとかありますか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 06:15:57 giKchVwQ
ありませんよ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 15:42:05 LLi5G+cx
293聞いたっきりかぁ…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 16:06:17 5FEYhfE2
エスパー検定試験だったとか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:02:36 ON17QeYI
オーブンて高いですよね
トースターで焼いてる人いますか?
自分トースターで頑張ってるんですけど
クープ?開きません
とりあえずトースターのせいにしてるけど
トースターの問題じゃないのかな?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 21:21:03 giKchVwQ
>>308
> オーブンて高いですよね
平均的な価格で言うとトースターよりは高いですね。

> トースターで焼いてる人いますか?
いません。

> 自分トースターで頑張ってるんですけど
> クープ?開きません
当たり前です。

> とりあえずトースターのせいにしてるけど
> トースターの問題じゃないのかな?
トースターのせいです。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 23:37:07 8l++tSZC
釣りだろ?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 23:46:24 VrKRRD9y
いや
まつりです

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 23:56:17 ON17QeYI
あれ?
やっぱりトースターでは無理なのか。


これで晴れてトースターのせいにできます
(^_^)v

ありがとう。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:06:51 HdCWOrJj
トースターもピンキリ。
語るならトースタースレの方がいいよ。
スレリンク(bakery板)l50

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:12:18 f3HlOWpe
ありがとう
偵察にいってきます

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 11:59:45 Qszhtw9B
HBで生地を作りパウンド型で焼きたいと思っています。
ネットでレシピを探したのですが、材料の分量が分からず迷っているところです。

型のサイズが書いていない場合、18センチと考えていいのでしょうか。
(我が家には18センチ、15センチ?の2種類があります)
また18センチとして、型1本分に対し粉150~300gの範囲で見かけましたが
150gくらいがベストなのかな、と手探り中です。

よろしければレシピやアドバイスをお願いします。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 13:27:54 qJcjJSTi
持ってるパウンド型の寸法を測って容積を出せばいいのでは

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 14:28:36 kUOtNF/M
容積だすのに寸法をはかる必要はないよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 14:44:02 A5+8G0PN
>>315
ネットで見つけたレシピに「パウンド型1本分」としか書いてなくて、対応サイズがわからない場合
レシピ主に聞くしかないと思うよ。
個人サイトやブログなら基本説明みたいな所に書いてあったりするかもしれんが。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 16:03:22 Qszhtw9B
>316-318
レストン
記載が無いものについてはレシピ主に聞くのが一番ですね。
それより頭を悩ますのが、記載があるものなのです。
型18センチでレシピによって粉100g、150g、200g、300gとなっているので、判断がつかずorz

同じ容積のパンに対する粉の量は大体決まっているものかと思っていたのですが、
レシピや他材料によってこれほどの違いが出るものなのでしょうか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 16:39:52 qJcjJSTi
eパンHP→レシピ→食パン→プルマンブレッド(2ページ目)→型比容積(生地比容積)について
で参考にならないかな

同じ重さでもクッキーとシフォンじゃ体積ちがうだろうけど
同じ種類のパンならそんなには差がないと思う

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 16:50:45 A5+8G0PN
どんな物を作りたいのかわからないけど
18センチのパウンド型用のレシピじゃなくても容積比で計算すればいいよ。

自分の経験上は150前後がちょうどいい感じだった。
粉が少ない分には高さが足りない感じになるだけだけど、
多すぎると溢れるよね。300はさすがに多すぎる気がする。
もちろんレシピによって色々だとは思うけど、ネットレシピはピンキリだしなぁ。

つか、自分型に詳しくないからわからんのだけど、
長さが同じだったら幅と高さも同じものなの?<パウンド型
比率が決まってるのかな。

322:315=319
08/04/13 21:51:43 Qszhtw9B
まず作りたいのは山形食パンです。
HBからパン作りを初めて最近は成形パンを作るようになり、
食パンもHBお任せだけではなく、いずれ型をつかって折り込みとかもやってみたいと。

>320
早速e-パンの容積比見てきました。
わざわざ場所まで教えていただきありがとうございます。
お陰様ですぐに見つけることができました。
>321
粉量のアドバイスもいただけたので助かります。
パウンド型の場合、18×8×6くらいと比率は決まっているようですね。
粉が多いとやはり溢れますか……気をつけなければ。
皆さんの情報を参考に、まずは容量を計算して作ってみます。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 16:47:54 TEZfVLdt
楽オクにでてる製パン技法の本が気になるー
値段が値段なので手がでないけどねー

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 23:52:29 MBjbYVdN
>>322
亀レスですが、18センチのパウンド型でいつも粉200で焼いてます。
山食もちょうどいい感じで焼けますよ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 14:03:12 FxpPG3xi
蓋つきの食パン型を買ってから、蓋して焼いたプルマンしか作ったことない。
山形食パンも今度作ろうと思ってるんだけど、同じ生地で焼いたら
しっとりもっちり気味プルマンと比べてどれくらい食感が違うものかな?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 16:50:37 korJ338v
ウインナーロールを焼こうと思うのですが賞味期限って大体どのくらいですか?

327:322
08/04/17 19:15:46 u7SrMla5
その後、チョコシートを使って初の折り込みパンを作ってみました。
最後にくるくる巻くのを忘れましたがorz、それでも美味しいのができました。
皆さんのアドバイスのお陰で失敗せず、感謝しています。
ありがとうございました。
ちなみに18センチと15センチの型2本で、今回はテストとして粉300g使いました。

>>324
200でもいけるんですね。
ふっくら高さが出そう。次に焼くのが楽しみになりました。
次回はプレーンな山食を焼いてみます。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 20:29:58 e6zv1x+Z
>>326
保存方法による

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 20:35:19 korJ338v
>>328
ラップなどで包んで常温です

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:49:45 lwxrOtSP
バターが手に入らねーよ~ん・・orz
ナマクリムもじゃorz・orz・orz

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 09:27:05 Q/oCtmEM
>329
パン屋にいってウィンナーロールの消費期限を聞けばよい
しかし普通に考えて何日も経ったものを人様に供するわけないと思うんだが
ゆとり?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 12:05:54 fxhz00nT
>>331
なんでキレてんの?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 12:27:05 lLbo7715
もうすぐ30
ゆとりです

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 18:45:47 Q/oCtmEM
キレてないっすよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 21:24:21 3YUb0xLm
小力乙

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 01:14:36 RxwXpgw5
ウインナロールのウインナーだけ食べたいです

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 04:00:35 BbzP8MsJ
ファミマのロシアパンにのってるみたいな白い砂糖のシロップみたいなやつ作りたいんだけど、レシピわかる人います?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 11:15:57 +JUCj7Ss
フォンダンのこと?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 11:22:38 +JUCj7Ss
アイシングなら少量の水で粉砂糖を練ればできる
フォンダンは URLリンク(cookpad.com)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 23:37:14 RkMvlt82
初めてパン(普通のまるパン)を焼いて膨らみなどは成功したけど、イースト臭強すぎW

やっぱりパン作りは回数つんで練習するのみなんですね…。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 00:08:41 ZJqwrn8c
匂いの原因は色々あるけど、ドライイーストの種類でも変わるよ。
「カメリアはクサイ。赤サフ推奨。」ってのがパンスレのデフォ。


342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 00:09:20 ZJqwrn8c
「カメリヤ」だね。スマソ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 02:15:35 lvrZODa9
>>341
おお!!マジですか!まさにカメ使用でしたW
ID違いますけど340の者です。レスthxです!

赤サフ使ってみよ!


344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 09:08:07 hDOem+v9
>>343
赤サフは、アルコールに弱いみたい。
金サフは赤より強いが、匂いは亀より少しマシ程度。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 14:39:07 /cxJ0zoM
パンのレシピに生乳を使うものが珍しく、ほとんどがスキムミルクなのは
なぜなんでしょう。
成分のバラつきがないから?それとも発酵時に腐敗するリスクを避けるため?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 14:45:10 0q1bolaB
>>345
捏ねる段階で油が入ると生地のつながりが悪くなるからではないかと勝手に考えてます
だから脱脂粉乳を使いバターはまとまってから練りこむのかと

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 16:33:29 dFMSBHpN
>>345
生乳だと、油分のせいでグルテンができにくくなるし
酵素のせいか生地がデロンデロンになりやすい。
加熱処理された牛乳をつかうか、スキムミルクを使った方が楽。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:26:17 cCARfcl1
>>345
保存性と体積的にいいから
生乳の場合は>>347の酵素の問題もあるけど、油分はほとんど関係ない
脱脂粉乳でもグルテンのつながりは悪くなる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 12:35:10 Or8q0v3K
>>347
日本じゃ、加熱殺菌してない牛乳は販売できないんだよ。
食品衛生法ってのがあるんだ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 13:12:35 oS5Plvjn
>>349
うん、だから、牛乳だと酵素が不活性化してて良いよねって話だろ?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 18:59:55 3Yrqbn9S
うーん、わざわざスキムミルクを使うのは、どうやら生乳の酵素によって
グルテン形成が阻害されるのを避けるためというのが有力のようですねえ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 20:35:15 T7ZetXEa
酵素云々は分からんが確かに水を牛乳に替えると気持ち軟らかくなってちょっと捏ね辛くなるな。
焼きあがりもなんかどっしりさくさくっぽくなるし。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 00:37:02 v0LiATin
>>351
>>349嫁。日本じゃ「生乳」は売ってないってば。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 01:12:10 nt47UBWJ
ああそうね、ことば遊びでいえば確かに生乳じゃないね。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 01:23:02 A3HC3dpj
>>353
レシピに生乳がないのは入手困難だからってのは正しいけど
それはひとつの理由であって、>>351が間違ってるわけじゃないよね。

このスレでは、農家にツテがあって生乳つかってパン焼いてる人が
うまくいかないって質問してきたことが何度かあるんだよ、実際。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 01:27:14 A3HC3dpj
ちょい訂正。
このスレじゃなくて、質問スレとかだったかも。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 01:30:46 RRDpvoE4
殺菌方法によっては酵素の活性が残ってるんじゃなかったっけ?
経験ないのでどうでもいいが。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 01:42:23 nt47UBWJ
低温殺菌60度30分とかあるからね。
パスチャライズ牛乳ってやつか。
風味と共に酵素やある種の菌も生き残る。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 13:55:14 ns6K9uO4
いまさらですが、クロワッサンいつもうまくいかない・・。

バターでまくり・・それをカバーするためにかなりの打ち粉を使っています。
自分なりに調べて、はじめから3等分したバターを前日から冷凍させて
生地も4等分し、重ねてすると折込の数がすくなくて済む

というやり方でしましたが、はみ出るはみ出る。。デニッシュがつくれるHB
にするしかないか・・何かいい方法はありませんか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 14:45:46 mUIhzKlR
>>359
HBスレにも書いていたようですが、あくまでもデニッシュ風ですよ。
手こねというか、手で折込成形した方がきれいに層が出てだんぜんおいしいです。
色々調べたという事なのでもうご覧になったかもしれませんが、e-パンをのぞいてみては?
伸びがよくて扱いやすい生地なので作りやすいですよ。
ただこれからどんどん暖かくなるので温度には注意が必要ですね。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 15:59:40 qXmFpSQ8
>>359
最初から分割したほうがもれやすいと思うんだがw
生地とバターの固さがわかるようになるまで練習あるのみ
わかるようになるまでには余裕で麺棒の使い方もうまくなってるよ

362:359
08/04/25 23:42:50 ns6K9uO4
なるほど・・ありがとうございます。
てことはこれからの季節的に重ねては30分ほど冷やし、を何回か繰り返して
いくということですね。とにかくバターがゆるくならないように時間と手間
をかけると・・。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 10:37:08 HLmMQJlD
生地の伸び方はまたちがうけど
普通のパイ生地作って練習してみては

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 23:40:23 A0CF7cnv
バター冷凍したら硬くなって生地を痛めちゃう気がするんだが・・・


365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 07:57:21 PF0wnFkQ
>364
ナソの取説で冷凍するよう指示されてるので、なんとも
ナソにそうメールしてみたら?w

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 08:00:45 PF0wnFkQ
…デニッシュ風の話じゃなかったのね
ごめん>364

トランス脂肪酸にまみれて逝ってくるorz

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 20:10:37 yptM3I43
質問です。
デニッシュ生地を巻いて、切り口を上にして発酵させて、
上にクリーム30gを絞って焼くと焼いた後にフィリングが沈んでしまいます!!
どうにかして、沈まなくなる工夫はありますか??


368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:07:21 QWmxEojw
フィリングはどこから湧いて出て来たんだ?
クリームって何?
つかエスパー検定?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 23:12:00 yOjX3cUH
フィリング=上に乗せるクリームって事で書いてるのかな?
だったら生地だけで10分くらい焼成。
一回出して手早くクリーム絞って追加焼成でいいんじゃね?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 23:15:11 dpAI2On4
「フィリングとは、「満たす(フィル)」からきた言葉で、
 中身や詰め物という意味です。
 ケーキやサンドイッチの場合は間に挟むもの、
 パイやタルト、クレープなどの場合は中に詰めるものを指します。」

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 23:49:38 GNzb19yY
どういうクリーム?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:17:22 VgI1wD/7
なるほど!無知すぎて恥ずかしいです↓↓
フィリング=上に乗せるクリームっていう事で書きました。
クリームはサツマイモの栗きんとんのようなクリームです。
渦巻状に絞ります。生地は60~70gぐらいです。
数が少し多いので出してすばやく焼成みたいなのは出来ないんです。
今はショック与えてるんですがなかなかうまくいかなくて。。。


373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:22:02 VgI1wD/7
連続で失礼します==
ショックは窯だしの時にです*

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:45:35 qZUaWCnY
それでもエスパーレスしか出来ないって。
いっそ質問スレへ逝け。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:11:55 JL3CtR9q
上に搾るクリームの比重を軽くする
(泡立てたホイップクリームと混ぜるとか)
しかないんじゃない?


376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:21:43 ZLMmXVYE
よくわからないけど、焼きあがってからのせるんじゃだめなの?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:58:52 /H8CwFK+
基本常温発酵でやってるんだけど、最近暑さで発酵が進む進む。
こんな時間にプルマン焼き上げてしまったw
つい1ヶ月前までなら夜に生地こねて朝に成形、
昼に焼きたてを食べられたんだけど、もう冷蔵庫使わなきゃだめだな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 04:27:57 JBUCpRmC
>>375
ホイップ熱したら溶けるんでないの
卵白なら固まるだろうけど

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 08:43:28 fAAD3Ybf
ってことは
卵白(メレンゲ)とあわせてみるとか
軽くなっていいんじゃない?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 05:40:57 pHkUHj/0
何気なくリスドオルの袋見てたら原材料が小麦粉と麦芽粉になってた。
小麦粉だけと思い込んでいたので意外。
フランスパン作るときにレシピに従って別途モルトを入れるのにねえ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 10:45:19 esvmhuSe
小麦以外のものが入ってる粉ってゴルヨ、スパキン、リスドオルが有名だよね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 14:55:17 q4KNUejJ
吸水ほんの少し多かったり
モルトちょっと入れすぎると
パン作りがスライム遊びに変貌する
活性米麹入りTYPE ERの事も思い出してあげてください。

いまだにこの粉は鬼門…orz

でも不細工な焼け方でも美味いから
手を切れない魔性の粉だ(←意味が違う)。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 20:32:55 lAzAWLwT
米麹がいい味出すなら
甘酒(生きてるやつ)とか
水に少量加えてやってみようか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 10:57:52 oWEdwRjX
かもすぞー

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:19:12 lHzWGbxq
かもしてコロ 助

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 17:54:36 bu/I4DLL
アナログ秤の1メモリを1gと勘違いして(1メモリ5g)
塩15g入れちまった。しょっぺえwwwwwwwwwww

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 03:05:06 z4sSnmgS
>>386
塩なら小さじでも測れるよ。デジタルスケールで計量してるけど塩容器に
小さじ突っ込んでて1杯でいつも5gだから。アナログ秤よりマシじゃないかとw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 04:53:25 edtutQn0
イースト測るときだけは0.1グラム単位で測れるはかりが欲しいと思う。
今使ってる1グラム単位のデジタルはかりは誤差が多すぎてぜんぜん信用できない。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 08:47:00 pWxfRLt2
小さじと大さじでアバウトな計量をしている私がきましたよw
0.1グラムだと分胴の世界じゃなかろうか・・・

ここら辺がアバウト↓
・バターの塊は銀紙のメモリごと切ってるから重さに銀紙分も含まれてる
・小さじ=5グラム、塩も砂糖もしょうゆも水も5グラムということで
・大さじ=15グラム、中身によってはあっていないような気もするが
・計量カップ=180ccぐらい、カップ1だと表面張力で200ccにできるが
どうせ零すから200cc換算しない
カップ1(200cc欲しい時)は150ccで計って50ccを足してる

計量は基本だし大切だけど、パンの場合はお菓子に比べてもっと楽できる気がしている

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 09:35:51 z4sSnmgS
>>389
デジタルスケールならボウル一つでどんどん計量できるから便利だよw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 11:24:04 iXDkIL9P
うちは、ガラスボール使用なのだが、あまりの重さに
スケールの上乗ると、すでに計測不能ww
だから、粉とか砂糖とかの容器を乗せて量って
ボールに移し変えてる…とほほ。
やっぱりプラボウルとかの方がいいのかな?
(イーストとバターだけはちゃんと直にはかるけど。。。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 13:52:22 edtutQn0
ステンレスボールがいちばんだね。重すぎず軽すぎず。
プラボウルと違って一生使えるから環境にも吉。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 14:13:04 3CIpoyaK
>>391
ボール置いてから電源onしたら計れたようちのデジタルスケール。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:36:58 4eReA7Fj
>>393の読解力のなさに>>391が泣いたw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:36:59 8BNACxtD
どうせ水たしたり粉たしたりして
まんぞくのいく硬さにするんだから
だいたいでいいようなキモス

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:07:25 z4sSnmgS
>>391
うち生地はHBで作ることが多いので重いパンケースごと秤に乗せてる。
2キロまで1g刻みで測れるので無問題

イーストは毎回3gとかならラムフォードのBPの空き缶に入れとくとすりきり
出来て便利だよ。秤で計量なら小さいペットボトルとか病院でくれる子供用
風邪シロップ容器とかに移し変えとくと少量ずつ出せる。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:47:29 oA4TC2g/
100均のスケールは一メモリ20g

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 11:10:36 Yoemk28F
20gが最小めもりって、キッチンで何に使うんだ…

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 01:46:21 QtOrccQW
クックパッドで、レンジパンとか言う、捏ねナシで短時間で超簡単に作れるパンを
知ったのですが、バンズと食パンぽいのしかレシピないんですが、
他にも、レンジパンで作れるバージョンってあるんでしょうか?
それにしても、なんで捏ねもしないで普通にパンができるんだろう???

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 01:50:58 KRYWXNkh
レンジパンといえば村上先生でしょう

つっても自分は作ったことないけど
ホームページ見てみたら?
URLリンク(www.murakami-s.com)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 11:21:10 LzdOFRN5
>>400おおっ、HPがあるんですね、知りませんでした。
有難うございます。見に行ってきます!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 02:53:25 TTgWUILz
地味なHPにワロタ
作った人、レポおながいしまつ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 09:40:36 85D44yb9
レンジパンは専スレあるよ
スレリンク(patissier板)

アクマでお手軽第一な方法だ。
普通のパンと思って食べない方がいいかも。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 10:36:55 ylUg+X6R
>>401
そうそう、初めてパン作るならそこそこ美味いと感じるかもしれないけど
普通にこねて発酵させたものとはまるで別物。焼きたてのみ食べられる感じ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 14:59:00 0p+nlzMX
すいません、サフのイースト買いに行ったら、赤でも青でもない、パンの写真
のパッケージのがありました。11グラム×5個入りでした。300円弱です。
赤と同じものでしょうか?わかる方、教えてください。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 15:16:45 t3nQGrrC
>>405
URLリンク(shop.tomizawa.co.jp)

ググル先生
URLリンク(www.google.com)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 19:13:00 5yLUsLMj
>>404
基本の食パンを作って食べてみましたが、仰る通り焼きたては初めて自分で
作ったという気持ち的な思い込みも手伝って、結構おいしい!と思いましたが
冷めてから、ハニートーストにしてみたら、もさもさしていまいちでした・・
>>402
材料の砂糖を蜂蜜に、バターをマーガリンにして作ってみたのですが、
蜂蜜効果?でわりとしっとりとして、マーガリンの香りがして、焼きたては
十分食べられると思います。
冷めても、蜂蜜などをつけずに予めあたためておいたトースターで焼いたところ
市販の食パンのようなわけにはいきませんが、まぁまぁでした。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 19:17:01 ylUg+X6R
マーガリン‥
さあ、トランス厨の出番ですよw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 20:54:33 GqCLLFR5
全ての疾病と不健康は
トランス起源

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 21:05:11 vZrMKUne
                                ~⌒ヽ.
               _.~⌒ヽ.   ('A`)~´ `ヽ._.′    ヽ._.~~
トランス厨キタ~´ `ヽ._.′    ヽ._ノ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 21:13:00 yKtEf32s
マーガリンでもトランスフリーのとかなってるのあるよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 22:07:28 DTkTh1pX
トランストランスって本当にうるさい
パン作りにはバター使うけどトーストにはマーガリン使ってんだろ?
だいたい今時知らないって無知すぎるし、リスクわかって使ってる人間もいるさ。
市販のパンや菓子類、外食を繰り返すより
自宅で作る分にゃ、さほど気にする量でもないと思う。



413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 22:20:44 5ludlYvd
バターのほうが抵抗ある

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 22:38:07 F2q2wgF2
マーガリン食わなければ、死なないというなら食わないけど
別に食べたいもの食べずに我慢したところで、どうせ
いつかは病気か老衰で死ぬんだから、俺は食いたいものは
食う。バターも使うし、マーガリンたっぷり塗りたくった
トーストを食う。あーおいしい。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 22:54:33 7cjSxt8r
おっ・・・今日は夜から血圧高だね!
トランスファットにとがるって事は、当然パームオイルも駄目だろなぁ
クリスコの代替えトランスファットフリーショートニング、すごいパームオイルですが

バター品薄が続く昨今、良かったらパンに使える油脂をお勧め下さい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 23:32:40 ylUg+X6R
>>415
偉そうに書いてる割に間違えてるよwパームにトランスファットは含まれてない。
健康に害があるとされているのはバターと同程度含まれている飽和脂肪酸。
バターが無ければオリーブオイルやグレープシードオイル使ってる人もいるよ

>>412
わざわざパン作るのにバター使ってるのにマーガリンなんて買うかよww
ファットスプレッドは自作してるよ。バター6:植物油4 に1%程度の塩を加えると
トランスフリーの美味しいファットスプレッドが出来上がる。使う植物油は開封した
ばかりで癖の無いものを選ぶとバターの味が強くなる。なお、オリーブオイルのように
冷やすと固まりやすい油を使うと仕上がりも硬くなるので注意

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 00:33:04 w3HzbljF
>>416
勉強になった。
作ってみたい。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 00:40:39 voMpqCIa
>>416-417
トランスファットとコレステロールを知っているなら
「飽和脂肪酸」「多価不飽和脂肪酸」についても興味津々?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 00:42:56 hC51P8On
>416はお菓子や外食はどうしてるの?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 00:49:31 sfHwFXHS
>>416
バターに含まれてるトランス脂肪酸は無視?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 01:12:43 w3HzbljF
417です。

マーガリンの風味が嫌い
でもパンに塗るには
バターは硬いのが難点
それだけ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 01:16:48 w3HzbljF
連投スマソ

パンを作る時、
食パンはショートニング
ロールパン系はバター

ショートニングの製パン性は
捨てがたい。
量もそんなに使わないし。



423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 02:26:40 yBTdxYv2
釜伸びの良さといえば、トップバリュの発酵バターが意外と優秀だった。
あれを使っていたときの山食は変な割れ目もできず美しく伸びたものだけど、
全く同じ作り方をしてバターだけ別のものを使っている今では
あの伸びを一度も再現できてない。


424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 02:40:44 K8lDfmUv
ラードだよラード、ラード最強

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 10:21:22 Zz9MgiWk
>>424
唯一ラードを粉物に混ぜるとしたら、トルティヤ作る時だけだな。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 12:02:45 T4+8S3br
バターが発酵してるしてないとか、メーカーの違いで
それほど釜伸びに違いってでるもんなの

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 12:59:21 lja2tvOp
入れる油が違うだけで、全然別物になるよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 13:43:54 VTv7yML7
>>416の人気に嫉妬www


>>416ですが、おやつは基本手作り、市販のお菓子を買ったり外食もたまにするからこそ
家でくらいトランス排除しようって感じ。まあ一番大きな要因はマーガリンより
バターのが美味いってそれだけのこと


429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 14:21:09 iuZk01Rq
ふと思ったけど
小麦粉って保存料みないなの入ってますの?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 19:05:08 hRZFccBO
小麦粉は古来からの保存食ー
常温でおいとくと発ガン性のある虫が発生することあるけど(だから密封冷蔵推奨)
基本的に消費期限に関係なく食べれるはず。
だから保存料はないのでは?小麦粉の原材料確認汁ー

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:26:24 CjeX48ve
パン作りはロックンロールににている

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:55:05 iuZk01Rq
>>430ありがとう

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 23:39:29 EkP6BOaK
>>431
どのあたりが似てるの?教えて(・∀・)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 03:25:13 Xsgn6cBE
まあパンもロックも
ギターやドラムが必須だからな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 07:28:06 YQtWR6yL
それ、ますますワカラナスww

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 13:39:47 cEhMu5P3
>>423
バカ?
食パンは上皮に割れ目が出来たほうが美味しいとされてるんだよ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 14:18:51 Yy/kMBDC
>>436
バカ?は余計だと思うよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 14:21:36 Rx9jV9LF
性格悪い奴多いね


439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 14:26:16 MbKNlzv+
スルーしないと荒れますよ(´・ω・`)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 15:23:39 OuyHijyz
        ∧_∧
       ( ´Д`)   みなさん~お茶の時間ですよ
      /    \
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
    .  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
       (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 12:50:22 4UfvcLON
>>423の変な割れ目ってのがよく分からん

ところで>>416のファットスプレッド、明治発酵バター100gとなたね油60g、
塩1.5gで作ったら悶絶するほど美味かった。塗りすぎに注意が必要w

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 13:15:47 ZENLcPtF
食パンの耳に
ひびが入ると
いい感じの焼け方ってやつね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 13:28:02 +GHJTGKG
>>441
うちもいつも明治発酵+植物油で作ってる。ウマイよね。
2:1でパウンドケーキ作るついでにホイップしてる。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 22:12:18 7CyU9RSw
>>441
>>443
植物油はキャノーラ ヘルシーライトとか言うコレステロール0のでも作れますか?
バターは溶かしてから混ぜて冷蔵庫で固めるんですか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 23:41:41 ZnpRFUo+
レーズンを一つのせてちくびおっぱいパンのできあがり

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 23:46:56 iFKwG9nD
レーズン焦げやすい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 01:17:01 1H2eMGTD
>>444
液状の植物油ならたぶん何でも大丈夫。んでバターは溶かさないよ。室温に置いて
泡立て器で混ぜられるくらい柔らかくし、塩と植物油を加えて混ぜればおk
出来上がりは流れ落ちるほどのゆるさだが、容器に入れて冷蔵庫で冷やすと
市販のマーガリン程度の硬さになるよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 02:49:23 8gPr1S1c
水増しバター?w
発酵バターあるから作ってみよう!

449:444
08/06/07 03:04:15 Bp6008Pz
>>447
詳しくレス下さり有り難うございます。
発酵バターがちょうどあるので早速作ります♪
有り難うございました!

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 03:11:02 1H2eMGTD
>>448
水増しする為に考えたんじゃねーよwバターだと硬くてパンに塗りにくいから
マーガリン程度のゆるさにしたくて。4割ほど植物油だけどマーガリンより
よっぽど美味いよ。あとオムレツとかムニエルとか料理に使うにも便利。

それと上でも書いたけど未開封か開封して間もない植物油を使わないとダメだよ。
油って一月でこんなに酸化するのか‥と気付かせてくれるくらい不味いからw

451:449
08/06/08 02:43:19 PLN/nKZm
>>450
作りました~(^~^)ウマヒィ
この旨さは犯罪!
もう市販のマーガリンには戻れません

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 10:46:36 4YALaGHE
水増しなんて言ってごめんよ、悪気はなかったんだよ。
すごくよく考えて作ってあるから感心した。
朝に時間がない時でもサッとバターが使えていいね。
今から発酵バター冷蔵庫から出して準備しておくよ(・∀・)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 12:11:56 2SFHSDel
知らない人がいるといけないから一言
水増しとみずすましは別物だよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 17:05:09 FaDQDYFI
>>452
いや、液体の植物油と固体のバター混ぜたらちょうど良くね?と思ってやって
みただけだからwガーリック入れたりグラニュー糖入れたり応用も出来そうだし。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 19:00:45 4YALaGHE
>>454
ナイスアイディーアだよねぇ。
応用ききそうだから、砂糖と練乳入れてみてもおkだね。
冷えててもなめらかクリームとして楽しめそう!

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 22:04:04 smxFecM1
スプレッドまで作る気はないけど
>>455
砂糖よりはちみつとか
メープルシロップとか

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 23:24:41 nOooRfC1
初歩的な質問です。優しい方教えて下さい。
手ごねパンなんですが一次発酵までHBで行うのは駄目ですか?やっぱり最後まで手ごねで行うべきなんですか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 23:35:04 JIGhfB08
HBにおける「生地作りコース」がそれにあたりますので、
問題無いと思いますよ。


459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 23:55:07 2vn2wafn
>>457
生地を手でこねるから手捏ね言うんで
機械でやった時点ですでに手捏ねでは無いと思うんですが
いかに?
てか 分割や成形までやってくれるHBが有るんか~い?w

捏ね一次→HB
分割成形→手  OKですよ!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 00:17:39 0mokmhEU
>>457の思う「手ごねパン」の概念を挙げてみてくれ


461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 00:23:12 R6R1EDJE
>>456
練乳+汁物w入れすぎたらユルユルにならんかね
はちみつやメープルシロップの方がよりヘルシーではあるが

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 01:36:35 8C9BbuRN
メープルをはちみつだど思ってる人は多い

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:11:51 1twWuce/
いねぇよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:40:18 Okq+NltQ
>>459-460
>>457

手ごねパン(のレシピ)なんですが、HBでやっても大丈夫ですか?

と言いたかったんじゃまいか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:47:29 Q25wpIhk
そうかもしれない。
最初から手捏ね(一次発酵まで)が
最後まで手捏ね(焼き)になってるし

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 05:37:27 T6MHRvI7
>>457です。
すみません…


>>464の言う通りです。
意味不明でカキコして申し訳ないです(T-T)出直してきます。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 13:54:39 7/NwSR/c
>>466
無問題

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 05:58:49 O6OMB52S
>>466
なんかいい子だな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 18:45:34 Y8vi9fZ8
真面目なオサーンかもしれんが・・

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:53:04 I1qpwLwp
>>469さんの言うとおり、(T-T)とか使うのはおっさいですよきっと

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 17:49:42 zExQiJXR
また二次発酵失敗した…
どっかで発泡スチロールかっぱらってくるか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 18:00:02 eCgx7/pJ
ホームセンターにある
ふた付のプラケースの大きいの
がいいよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 18:21:43 uEteOu40
熟れ過ぎのバナナがあったから、山芋と、さとうきびジュースと
ドライイースト溶いたぬるま湯に漬けたら、一晩で酒になり
もう1日置いたら酢になりました

イーストの生臭さがバナナで取れるかしら?くらいに思ったんですが 
次からは、熟れ過ぎたバナナはホットケーキに混ぜる事にします


474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 19:16:48 K0OEDne7
>473
パンじゃ無いけど熟れすぎたバナナは皮を剥いて冷凍保存。
気が向いた時に牛乳やヨーグルト、缶フルーツやバニラアイスでミックスジュースにするのお勧め。

初めて天然酵母のお試し見本を使ってみようと思って袋の注意書きを読んでみたら、
夏の暑さでは膨らまないかもしれないのですね。今既に家が暑いんだけど大丈夫かな…。
夏は皆さん天然酵母はお休みなのかな??

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 00:40:46 mqOGc+iO
まだまだいけるよ~。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 22:12:17 fAUaGobV
全粒粉100%のパンは発酵が上手くいかないな~
超重たいパンになった…

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 13:38:02 jKGT7f0T
それが全粒粉100%パンクオリティ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 13:55:44 XMN2SePx
>>476
わかるわかる。
形成めんどうでただ丸めただけの丸パンにしちゃうんだけど、
いつも玉子パンみたいに平べったく・・・(´Д⊂
スライスするとまるでスタバのビスコッティみたいな形になる。
ちゃんとタネを型に入れて焼けば、ちょっとは高さが出てくれるのかな・・・


479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:49:24 Ua6ve43k
ヒント:寄せて上げる

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:07:29 JLCON+Kn
ヌーブラヤッホーーー

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:08:26 jKGT7f0T
グルテン入れれ
URLリンク(shop.tomizawa.co.jp)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 17:19:57 XMN2SePx
>>481
アドバイス㌧です。

グルテン・・・実は持ってるのに持ち腐れ状態ですねこれじゃw
今まで、グルテンというのはもっちり感を出すためのものだと思ってました・・・('A`)
ふっくら高さを出すという効果もあったのですね。
無知でおハズカシイ・・・。
早速試してみたいと思います!有難うございました。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 18:12:21 jKGT7f0T
えーと・・・パン作りの基本を勉強した方がいい。
グルテン=たんぱくだよ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 18:58:57 BCjaAZTq
こんな形がいいのかな
URLリンク(cookpad.com)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:06:56 wU1FEs8O
パンは底が丸くてパンパンに膨れてたらたいてい成功

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 02:33:07 xS84l2Bo
物凄くアホな質問かもしれないんですけど、、
最近HBで食パンを焼いてるんですけど、
出来上がったパンを(1.5斤)保存しておく”いい感じの袋”が無いんです。
市販の食パンの袋だと小さいしダサいし、、

皆さんは出来上がったパンの保存ってどんな袋orケースに
収めてますか?


487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 02:57:26 /LGMrKWY
ビニール袋かタッパーか
100円ショップとか行ったら
それなりのものがあるんでない

ブレッドケースみたいなものも
世の中にはあるらしいけど

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 03:16:56 K7BhYUP5
>>486
それHBスレで定期的に話題になってる。
まぁ人それぞれだけどビニール袋派が多かったような…
うちもビニール袋。ケースは邪魔になって捨てた。
↑大判の普通のビニール袋

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 03:18:12 xS84l2Bo
>>487
今日100均行って(´・ω・`)ショボーンでした。
ビニール袋以外でいい感じのってむつかしい。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 11:40:03 UIWZ70xp
ちょうど1.5斤入ると書いてあったパンケースを使っています。
近所のスーパーで買いました。
楽天なんかでパンケースで検索するとけっこう出てきます。
私の使ってるのは
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
です。


491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 11:45:28 XgeL7F2v
ダイソーの台所用保存ポリ袋25X35センチ便利だよ
リンゴ3~4個が入る大きさ60枚入り

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 11:56:44 IT8q6APx
>>490
それいいね。高さが足りないかも‥と思ったがナソの1.5斤(BT153)の場合だと
パンケースの幅が176mmだから横にすればギリギリ入るな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:09:01 sAm9Jxuj
新品のゴミ袋使えばいいのに

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 13:28:24 JcHJlinA
ホムセンにある食品保存容器も
パッキン付とかで色々な大きさのがあるよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 13:44:14 xS84l2Bo
>>490
パンケースで検索してみたら
沢山良いのが見つかりました(≧▽≦)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
とか、これも便利そうだあ~
URLリンク(sa.item.rakuten.co.jp)

ありがとうございました。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:20:00 IT8q6APx
>>495
ちょっと待って!一番下のはamazonで1680円(送料込み)だよw騙されるな
URLリンク(www.amazon.co.jp)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 16:15:08 h6vLEwkF
私はこういうの使ってるよ(実際は画像のとはちょっと違うけど)
URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)

これにパン入れて保存してるの、自分だけだろうなぁ・・・なんて思いながらもw
下にケーキクーラー無理やり突っ込んでます。
1斤がちょうど入る大きさなので便利だったよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 17:10:13 xS84l2Bo
>>496
わあっ安い!(゚Д゚)


>>497
かわいいつーかこれで十分すぎる、。
元々何用なんでしょうか?これ。(´~`)
横長のもありそうだしもうちょい探してみます。


499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 19:54:06 3+//s+O3
>>498
自分はこういうケーキ用のやつにパン入れてるよ
専用のステンレス丸トレイとセットにしてる
サイズは要確認だけども

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 19:56:12 3+//s+O3
>>498
肝心のURL抜けちゃった
URLリンク(www.kitchen-koubou.com)

便利だよー

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:12:57 IT8q6APx
>>500
見たところ軽く蓋してるだけっぽいけどパンは乾燥しない?
パニエーレとか使ってる人、どれくらいの期間それで保存するんだろ。
うちは一度に1.5斤焼き、それを2~3日で食べるのでパニエーレでも乾燥
するからビニール袋に落ちついたよ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:27:59 oZdHZXM9
ビニールじゃないとだめなん?
ポリ袋でもおk?

ビニール袋って、探したけど売ってなかった。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 00:26:24 VmHtlpu4
手作りメロンパン食べたい

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 02:28:09 ZvTjfG3w
毎日新聞倒産へ

毎日新聞さんがエログロ妄想捏造記事を紹介してました、世界へネット配信で9年間もw
外人による国内外での強姦殺人が増えたのはこの影響ですね

日本は
母親は男児にフェラしてあげる
女子高生はノーパンノーブラ常に発情強姦ウェルカム
幼女ロリ売春や老婆売春流行る
獣姦し食べる弁護士
看護婦は患者にセックス奉仕
男子は柔道部で男相手に童貞喪失
パールハーバーやレイプ・オブ・南京行った政府の後継者→現政府
等々低俗記事続出(英語など多言語翻訳)
まさにチョンクオリティの捏造記事です

更に外人へ中高生を買春する為の丁寧なやり方指南までも載せてます
メタタグ(検索キーワード)に「hentai」「geisha girl」「japanese girl」「sex」とありマニア外人を意図的に会社ぐるみでこのサイトへ呼んでます
毎日小学生新聞HPに「ヴァギナの品格」等多数sexサイトのリンクがあります

最近は関係者が社長取締役就任です
社長は日本新聞協会会長へ栄転です(福田首相は親戚)
新聞族ドンは移民(チョン)1000万人入れたい中川秀直自民党議員です(麻生も関係有り)

ようやく関係者役人並処分決定したと思ったら批判されたエログロ記事を再アップしやがりました
更に法的手段取るっと宣戦布告してきましたwww

毎日新聞(チョン)潰すぞ運動にどうぞご参加願います

チョンが牛耳る新聞屋毎日新聞


505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 03:21:13 Fjyhmrqr
ポリでもビニでもOKだよ
使いまわすのに洗ったりが
ほんの少しめんどいだけで

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 06:05:56 51zFG5yx
>>496
うちもこれ使ってる。
ナイフが良く切れるし、ガイドとケースがセットなので便利。
一度オーブンで溶かしてしまって、また買ったほどお気に入りw

台所用保存ポリ袋とは思いつかなかった。良さそうですね。
食パン専用の袋も買ったことあるけど、かなり高かった・・・。

507:497
08/06/30 08:35:04 yTgHoFUq
>>498
フードボックス?調味料入れるやつです。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
私が使っているのは、ニトリで799円のものに、199円のステンレスの鍋敷き(円形)
を突っ込んで使ってます。
「ブレッドケース」でググると色々出てきますよ。

個人的に URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)
これ、かっこいいなぁ~と思いつつも、4500円・・・たかがパンケースに・・・悩む。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 11:41:52 WRfemV/w
>>507
それの白を持ってる。パン入れようと思って買ったのに卓上調味料入れと
化してるw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 13:02:04 yTgHoFUq
>>508
パンいれるより、そっちのほうがシックリしてそうだからいいんじゃないかな?w

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 15:55:34 9N8B+7He
ただ密閉力には
弱いかもね
1日で食ってしまえるくらいのものなら
問題ないけど
水分って抜けやすいから

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 00:47:36 TSBxYVT2
>>501
500です
うちはリーン系パンが中心なのと、1度焼いても1日半で食べてしまうのであまり
問題ないよ。食べきれない分や、カリカリを維持したいものは即冷凍行きなので。
ただ乾燥を避けたいしっとり系お菓子は個別にラップや袋に入れてる。
逆にスコーンとかは乾燥剤と一緒に入れてる。上に軽く物を載せておけば
かなりビチっと密閉状態になるけれど、やっぱり余計な空間があるよね。

テーブル上に置いておく時見た目がかわいいのと、取り出しやすい、ケースが単純
な作りなので洗いやすい、お菓子類と兼用、という感じの利点はあるけど
食パン1.5斤とかだと高さの問題もあるし、確かにビニール最強かな…。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:50:26 r0b3rIsb
>>511
やっぱりアレはディスプレイケースみたいなモンだよねw
久しぶりに使ってみたけどやっぱり二日目はぱさついて駄目だった。だが
あの蓋はかなり重宝するよ。ベンチタイムで生地を待たせてる時とか、
オーブンでホイロして取り出し、予熱してる間パン型にかぶせておくとかw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 10:42:27 5jZ8nQYp
うちは市の指定マーク入りゴミ袋(スーパーでくれる袋)に入れてる。
荒熱がとれたら袋にいれて、口を少し開けて閉じておくと
水分をとじこめたままで熱だけ逃がすから翌朝でもしっとりしたパンになるよ。

見た目がかなり悪いのは承知してるw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 14:32:17 XkwR6AEl
パンの形状にあわせた
タッパーあたりが
サイズも色々
価格も手ごろでいいんじゃないの

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 14:34:42 5gSgUcJp
ゴミ袋って、食品用ポリ袋と違って滅菌してないんじゃないの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 17:10:13 NBtdSkAr
地味だけど大量に入ってて\200ぐらいの食品用袋だなー。
大きいのだと1.5斤がぎりぎり入る。
翌日にはだいたいパンなくなるし。
リーン系はキッチンペーパーで巻いて袋に入れてる。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 17:50:32 FJJ+WQfE
パンより入れ物のほうが話が盛り上がるw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:28:39 ZphHrd18
>>514
その目欄はなんなんだw
パンとどういう関係があるんだぁ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 02:20:06 v6qIWyiF
>>518
おにぎりの具のスレに
書き込んだときの操作違いで
そうなっちゃったんだよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 10:39:48 nyTMId7P
■毎日新聞廃刊か ■子会社のスポーツニッポン不買運動

★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事41
スレリンク(ms板)
★祭り★ 【毎日・変態報道】 毎日新聞、「2ちゃんねる」を名指し…「女性社員中傷書きこみで法的措置」で★28
スレリンク(newsplus板)
マスコミ スレリンク(mass板)
英語板 スレリンク(english板)
スレリンク(keitai板)

am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 14:49:56 uIiYExwZ






















522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 13:26:17 zkUHcd36
URLリンク(up2.viploader.net) (毎日変態報道の実態をわかり易く解説)
↓以下は9年間にわたる報道のほんの一部
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息
子の性的欲望を解消する。
■日本人女性はウォシュレットで性的に刺激されているとの記
述(海外で信用されて英語版Wikipediaにまで記載されている

■エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人が
(性奴隷にするために)ライフルでハンティングしている
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで
売春している
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料
となる動物と獣姦する
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで
売春している
■日本の看護婦らは通常、病院内にバイブを持参し、仕事柄ア
ナル開発に興じている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女
達が放課後、売春婦として働く
■漁師経験者談;日本人は何とでもSEXをする
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春
婦にも仕事がある
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
□外国人向けに日本国内での売春指南を行っていたことも判明
。「わずかなお金でロリコンの男性が、日本でロリータのよう
に見える女性と遊び、さらにつかまらない方法」を英文で世界
中に配信していたのです。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 11:06:47 J5dl/RJ5
前に書いてあった発酵バターとなたね油のスプレッド作りたいのに
発酵バターが全然ない。
無塩バターでもオケですかね?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 11:10:24 t3smyM8i
いちいち聞くことかw
好きなバターでやれ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 15:21:53 QgpODP6z
全国各地でバター犬の餓死が続出してるってホントかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch