08/01/21 22:46:36 N5OqYybr
市販で売っている天ぷら粉を強力粉代わりに使えますか?
カステラ作りたいもので。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 22:51:55 8AYM1k/I
>>685
無理です、天ぷら粉は薄力粉がベースなので
おとなしく強力粉買いましょう
>>3参照ね
以下の物は似て非なるもの。代替は出来ません。
・バターとマーガリン・ショートニング
・有塩バターと無塩バター
・ベーキングパウダーと重曹
・牛乳と生クリーム
・生クリームとホイップクリーム・コーヒーフレッシュ等植物性脂肪の物
・薄力粉・強力粉・コーンスターチ・片栗粉などの白い粉
・カレールーとハッシュドビーフのルー
これらを代用品として作ると食感や見た目、香り等その他さまざまな
違いがでます。必ず指定されているもので作ってください。
なお、「油脂はバター、マーガリン等なんでもいいです」と書いてある
ようなレシピは基本的に無責任なレシピです。そのようなレシピで作る
場合は自己責任で。(クックパッドに多いレシピです)
687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 22:55:17 N5OqYybr
>>686
返信ありがとうございます。強力粉買います。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 03:37:13 aC0dGWjc
>>687
カステラ屋さんでも薄力粉使う。
ココは特宝笠使用。
URLリンク(www.e-sakaeya.net)
長崎カステラは薄力粉。
URLリンク(www.ccnetmie.ne.jp)
福砂屋も薄力粉だよ。
ただ天ぷら粉は蛋白少ない分軽すぎるかもね。
スーパーバイオレット 6.0%天ぷら粉「黄金」 6.3%
特宝笠 7.6%バイオレット 8%
フラワー 8%
689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 10:23:12 1IdPLnWH
>>688
ぜんぜん関係ないが
ふくさやが薄力粉って教えてくれてありがとう。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 18:04:49 G9tKqDj2
>>688
カステラ屋さんでも薄力粉使うんだね。強力粉使用のレシピで作ったけれど
上手く出来ました。強力粉をボールに入れた時に少しヘラで混ぜすぎのせいか
分からないけれどイマイチ弾力性みたいなのに欠けていたけれど。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 19:16:56 TZLXBhI1
>>690
逆に混ぜがたらなかったのかもよ。
いつも東芝のレシピで作ってるけど、ハンドミキサーで3分混ぜてます。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 19:18:39 aC0dGWjc
>>690
強力粉の時はしっかりまぜないとだめ。
逆に薄力粉は混ぜすぎはだめだよ~。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 20:04:35 G9tKqDj2
>>691>>692
返信㌧!そうなんですか、強力粉の時はしっかりまぜてもいいのですね。
以前、薄力粉のクッキーの時にこねて固くてまずいクッキーになったし。
グルテン(?)というの強力粉の時は結構まぜてもでないのかな?
694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 20:45:37 aC0dGWjc
>>693
強力粉でしっかり混ぜるタイプは「もっちり」
薄力粉でケーキのように作るタイプは「ふんわり」
URLリンク(allabout.co.jp)
「福砂屋」は薄力粉でしかも別立て、さらに生地の中にも
ザラメがはいっているはず。
URLリンク(www.castella.co.jp)
強力粉は蛋白が11%以上が多いのでグルテンはでやすい。
そのためにもっちりする。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 21:09:03 G9tKqDj2
>>694
親切にありがとうございます。私は強力粉で作る方が好みだと思いました。
近々またカステラつくります。カステラってコスパいいし、型は新聞紙使用で
焼くので洗いものも楽です。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 23:00:04 8vXKNxt2
スイートポテトを作りたいのですが,生クリームなしでもできるでしょうか?
697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 23:10:02 1IdPLnWH
>>694
何度も関係ないのに口出して悪いけど
情報めちゃくちゃ感謝。
別立てでしかもザラメ下に敷くわけじゃないんだね。
勉強になった。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 23:37:09 TZLXBhI1
>>697
ざらめ敷いてから生地流すと、ザラ目は角に流れていくよ…
699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:07:18 44eX388J
>>696
味がどうなってもいいなら牛乳とバターでも大丈夫。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 10:19:01 aKbAJD3j
材料を入れるだけのパンメーカーを頂いたのですが、何度やってもうまく焼けません
分量はくださった方に教わった通り
強力粉280
ドライイースト小さじ1
砂糖大さじ2
塩小さじ1
マーガリン大さじ2
水120
牛乳50
焼き上がりは高さがなく、詰まってるような状態です
どうかアドバイスをお願いします
701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 10:55:25 y41LgriL
>>700
イーストが古かったりしない?
それか、冷え冷えの水と牛乳使ったとか。
室温が10度以下の時は発酵不足になりやすいので、水分は30度くらいに温めていれるといいよ。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 11:18:19 ZUBa1fw+
>>700
HBを使うのに、冬場は上手く膨らまないって結構あるよ、
タイマーで朝出来上がるようにすると特に。
>>701さんのアドバイス通り、湯温の温度に注意して
タイマー使ってるなら、冬場は止めた方が良いかも。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 11:25:27 aKbAJD3j
>>701-702
ありがとうございます!
確かに室温は低いです。暖かい部屋で再度作ってみます。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 11:30:35 V0Mh0YKu
>>700
どこのメーカーでどの機種?マーガリン指定ならMKだろうか。
粉に対する水分量が少なすぎると思うんだけど、くれた人は国産小麦でも
使ってたのかな。粉は何を使ってる?イーストはいつ開封したもの?
705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 17:36:57 KAabvtMH
>>700
>>704も書いてるけど、メーカーと機種がわかれば、
メーカーのサイトで取説とレシピブックが見られる場合がある。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 19:18:38 4C5sPjiu
質問です。
今度部活の先輩達の送別会に、何か手作りのお菓子を持って行こうと思っています。
持ち運びができ、食べやすくある程度見栄えのいいものを作りたいと思うのですが、何がいいでしょう?
全員アレルギー等はなく、甘いものは大丈夫ということでした。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 19:52:49 ZUBa1fw+
>>706
ブラウニー・マフィン・フィナンシェ・スティックチーズケーキ・パウンドケーキ
マドレーヌなどの、焼き菓子。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 20:30:42 FYF9IS0n
自家製酵母でパンを作ると、
焼きたてはふわふわでとても美味しいのに
冷めると必ずかたくなってしまいます(温めるとふわふわに戻ります)。
何度やっても、何を作っても、冷めるとかたくなります。
原因としてはどういう事が考えられるのでしょうか?
709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 21:19:59 lIghKhEb
>>706
手作り=必ず喜ばれるとは思わないほうがいい
普段から作っていないのなら尚更。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 22:03:21 RDSZ+T8m
>>706
全然お菓子作りなんかしたことないとみた。
大人しくクッキーでも作っとけ。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 22:14:26 5BFAPKwH
一応読んでおいた方がいいよ
もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 14
スレリンク(kankon板)l50
712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 22:22:46 ZUBa1fw+
>>708
【シュワシュワ】天然酵母・自家酵母のパン 3斤目【モチモチ】
スレリンク(patissier板)
読んでおいで
713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 22:48:14 4loFNPHF
>>706
ここで質問する必要のあるような程度の超初心者さんの手作り菓子は
もらうと迷惑です。コージーコーナーの仔犬サブレでも買って持ってって。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 23:22:34 4C5sPjiu
レスありがとうございました。
そうですね、手作りが必ずしも喜ばれる訳ではありませんよね…。
まだ時間があるので練習すればなんとかなるかと思っていましたが、やはり他人様に食べてもらえるようになるには時間がかかるでしょうし。
買って行くことにします。ありがとうございました。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:25:46 LrW7OD2y
>>712
一応あそこはいつも覗いているのですが、
それでいいような悪いような…よく分かりませんでした。
もう少し調べて研究してみます。
ありがとうございました。
716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 01:48:05 E4v7LkVD
>>715
つトレハロース
717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 08:46:55 W5KjWNh3
>>706部活の先輩ってことは中学生or高校生ですか? その年代なら手作りのほうがいいと思います
部活の後輩からもらうなら,買ったお菓子よりも愛情こもった手作りのお菓子のほうが断然嬉しい
簡単なクッキーや持ち運びしやすいパウンドケーキなど,練習する時間があるなら頑張ってみてはどうでしょうか?
長文すみません
718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 08:54:19 lrPVFCqF
>>717
初心者にパウンドケーキを勧めるのはどうかと思う。
中学生だったら尚更バターとか買いづらい気もするし。
とりあえず親に相談すると材料買ってくれたりするかもしれないので、そこからやってみては?
719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 08:58:43 UxjAlRE1
>>717
汚菓子職人推進派キタコレw
あげる必要に迫られて何の知識もないまま作るよりも
普段から製菓して上手になってからあげればいい。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 11:53:38 E3WMZxY6
アップルパイを作り始めたら、一番上に塗る卵黄をきらしているのに気付きました。
代用できるものはありますか?
721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 12:21:16 UxjAlRE1
>>720
牛乳
722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 13:05:47 iApFtX3B
パンにスキムミルクを入れるのはなぜですか。
代用できるものはありますか。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 13:15:50 lrPVFCqF
>722
代用するくらいなら、スキムミルクを使わないレシピを探したほうがいいと思う。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 13:16:18 E4v7LkVD
>>722
焼き色、風味を良くするため。なければ牛乳でいいよ。ただし、牛乳の水分量は
水の9割程度なのでそのまま置き換えないこと。牛乳の分量は水の分量×1.1程度で。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 13:17:42 E3WMZxY6
>>721
ありがとうございます。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 13:35:12 iApFtX3B
>>724
ありがとうございます。牛乳を使ってみます。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 17:41:39 0vjEBgS+
ベーキングパウダーを重曹のかわりに使用することはできますか?
その場合、重曹5gをベーキングパウダー5gにかえて入れればよいのでしょうか。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 17:58:06 v7V3S3GN
・有名デパートの産地偽装疑惑
・某ガソリン元売り企業の成分 偽装疑惑
・某女子高校教頭の盗撮疑惑
URLリンク(ip.tosp.co.jp)
晩御飯は何にしますか
729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 18:01:56 UvKuB557
>>727
>>4
730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 18:17:08 DFijcI5q
>>727
ダメ
731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 18:24:30 rJA6z+vi
クレープなのですが、二日に分けて食べる場合
生地→
・一気に焼いて冷蔵庫保存
・1日目分だけ焼き、あとは焼かずに液のまま冷蔵庫保存
・全て焼いて、1日でも冷凍庫保存
どれが良いのでしょうか?
あと
生クリーム→
・冷蔵庫保存
・1日でも冷凍庫保存
どちらが良いでしょうか?
732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 18:58:11 hfPQmMYG
>>717-719
アドバイスありがとうございました。
私は高校2年生です。
お菓子はたまに家で作ったりしてますし、そこまで酷い出来ではないかと思いますが…
今日先輩に相談してみたところ、去年のバレンタインに貰ったものが美味しかったので嬉しい、と言って貰えました。
マフィンかクッキーを作ってみようと思います。
733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 18:59:26 +k1trUSm
植物性生クリームが1パックあるのですが
スフレチーズケーキに入れると問題ありますでしょうか?
もし問題があるとすれば何に使えば
一番植物性であることが気にならないでしょうか
734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 19:01:46 DFijcI5q
>>733
植物性生クリームを加熱しないレシピで作る。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 19:41:19 UxjAlRE1
>>731
クレープ液は冷蔵して翌日焼いても大丈夫だよ。
ていうか1日寝かせた液のほうが綺麗に薄焼きできるという話を聞いたこともあります。
生クリームは賞味期限内なら1日ぐらい冷蔵庫保存で平気。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 22:39:17 2M+MUG36
>>732
直接本人に聞かれて
「まずかった。」「迷惑だった。」
なんて言える人間はそうそういないよ。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 23:27:00 S7NYTVSm
>>732
作る気満々っぽいけど、きちんと個包装にして「持ってかえって捨てるのも可」にしれ。
この時期の高3を食中毒に巻き込んだらシャレにならん。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 08:10:36 pIPx160N
>>732にとってはものすごい逆風が吹きまくりの中、
・油脂はマーガリンではなく無塩バター
・ベーキングパウダーはアルミニウム(=ミョウバン)不使用のもの
・香りはバニラエッセンスやバニラオイルではなくバニラビーンズ
で作れるなら少し応援してやってもいい。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 08:34:25 O6FP+HZg
>>738
応援したくないの見え見えだね。
ナッツ入れてドロップクッキーにすれば、量もボリュームもいいんでね?
740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 08:53:07 SAmiwymT
>>736
おいしかったか、って聞かれたらまずかったとは言えないだろうけど、
先輩の返答が>>732のままなら、手作りでもってきてもいいか、って
相談したんじゃない?なら、まずかったら
気を使わなくていいよ^^;とかって答えれば済むことだし、
嬉しかったっていうならそこそこうまかったんだと思われ。
>>737みたいな配慮は必要だと思うけど。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 09:12:28 skOZ820m
そういう時期じゃないけど
高3に手作りものを渡すのは配慮が足りなさ過ぎる
というか市販品と普段菓子作りしない奴が作った品なら
どう考えても市販品だろ
742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 10:16:59 eKgIny2X
まあまあw>>732は時々家で作ってるみたいだしお年頃(笑)なんだしw
こんなこと書くと総叩きされるかもだが、ぶっちゃけ焼き菓子で食中毒は
ないだろww
>>738に加えて、
・レシピはクックパッドや素人の物を使用しないこと
・必ずレシピに忠実に。改編はしない。
・何度か試作してみる。家族に味見してもらう。
・必要な道具はケチらず揃える
・焼くのは当日、又はせめて前夜に ←ここ重要
全て重要なんだがねw
743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 10:24:14 QFbWRv7U
焼き菓子でもフォンダンショコラとかはヤバい。
後は混ぜ込むものとかにもよるような……
生活板のスレも見てきて、それでも作りたいんなら まぁいいんじゃない?
744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 10:24:51 d6Y4lQjo
ていうか、>>706だけが菓子係なの?送別会でみんなで持ち寄りなら
相談して売ってるもの買ったほうがよくない?結構注意してても
ノロとかやばいよー。浪人と違って現役は受験ストレスだけでも胃腸にきたりするし。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 10:32:03 qajFjDLx
マジ当たり(ノロとか食中毒とか)じゃなくても
ちょっと焼きが足りなかったり、生だったりするだけでお腹壊す奴とかいるからなw
大事な時期にいる人にはあんまり喜ばれるものじゃないとは思う
746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 12:06:16 eKgIny2X
>>744
手作りお菓子で可愛さアピール(笑)
あたし、こう見えて手作り得意なんです(笑)
高校生男子に受けはいいかも知らんが、同性には嫌われるなw
747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 13:03:41 yP4nX9Fh
なにやらお騒がせしているようで申し訳ないです…;
先輩方は全員受験終わって、進路決まっているので人生を狂わせるようなことはないかと思いますし、送別会は3月1日なので、練習して作って行こうと思います。
マドレーヌがいい、とリクエストをもらったのですが…やっぱり難しいですよね;
748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 13:13:18 4KljktAL
>>747
焼き菓子の中でも、混ぜて行くだけなので簡単な方だと思う。
シンプルな物なので、素材の味が勝負ですよ。
発酵バターと無農薬レモン、粉はスーパーバイオレット、卵も良い物で。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 13:22:02 C/Ea4wxr
前から思ってたけど
>>747さん含め、ここで質問するとき「お見舞い」とか
「プレゼント」「人にあげる」とか極力ここで書かずに
質問することをおすすめする…。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 13:32:03 GfdnTa9y
うん
プロでもないのに家族以外に言われる「美味しい・嬉しい」は
99.9%お世辞だと思ったほうが良い
一緒に作って作業過程を全部見てたとかは別だけど
751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 16:51:56 pIPx160N
>>747
じゃあレシピはこれで。簡単ですよ。
発酵バターとアカシアはちみつのマドレーヌ。
URLリンク(www.cuoca.com)
752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 17:16:58 avHTPyjV
>>747
もう住人から何言われても作る気満々なんでしょ?
だったら、いちいち言い訳に出てこないで作ればいいじゃん。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 17:36:12 5f4QckcG
>>747
個人的に、後輩から心のこもった手作りのお菓子もらって
嬉しくない先輩なんていないと思うよ。
何回か練習する時間があるなら何も問題ないし。
美味しくできるといいね。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 18:13:03 xKVQi7mD
>>753
もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 14
スレリンク(kankon板)
後輩だろうといくら心がこもっていようと嫌なものは嫌だという人間は存在する。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 18:34:55 pIPx160N
>>747
学校行く前と帰ってからと1日2回練習すれば60回以上焼けるのでがんばって下さい。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 18:44:24 yvjvQkmU
バレンタインに塩が効いたチョコレート菓子貰ったことがあるよ。
気持ちは嬉しかったが、酷く不味かった。
思わず「ちゃんと無塩バター使った?」って聞いたら、
「(レシピ)本には、無塩って書いてなかったから…」って。
757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 19:28:15 RWwEknBc
>>747
やると決めたら黙ってやる。
この上「マドレーヌの簡単レシピ教えて~」なんて質問するなよw
758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:30:59 zriG5g2Z
今、思ったんですが、
クッキーやケーキ、プリンなどお菓子を作る時に
オリゴ糖でも大丈夫なのでしょうか?
759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:34:45 yP4nX9Fh
たくさんの方にアドバイスを頂けて嬉しかったです。ありがとうございました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:42:37 eKgIny2X
‥高校生にちょっと大人気ないんじゃね?
本人が経験すればいいだけじゃん。良い経験も悪い経験もさ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:48:29 vPoCjv8+
>>760
もらって迷惑な~スレに常駐してる暇なチュプ連中が叩いてるだけだろ
叩くだけ叩いて身になるアドバイスの一つもよこさない人は何しに質問スレ来てんだかな
762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 01:50:37 3mAolNZK
>>758
クッキー、ケーキならオリゴ糖も使えると思うけど、プリンのキャラメルをオリゴ糖で作れるかは不明。
オリゴ糖は液体に溶け難いから使いづらい。
くらいかな?
763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 13:06:17 gIawR31N
>>758
甘味が違うので完全置換だと甘さが大幅に減る。
液状のオリゴ糖だと生地の状態がかわるし焼き色も悪くなる。
人によっては激しくおなかが緩くなる。
一部置換えに留めておいたほうがいいと思う。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 18:36:54 ugSzCQ1U
ふと思っただけなんだけど
ホテルブレッドてのは所謂食パンとどう違うの?
765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 18:48:42 zTrP3AzF
>>764
油脂と糖分が多いような気がしないでもない。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 19:06:19 QqXJ62U+
電子レンジでプリン蒸し焼きしようとしたら、、
鉄板にしいた水を電子レンジの中にこぼしてしまいました
一応は、吹いたけど怖くて使えない。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 19:06:40 QqXJ62U+
拭いた
768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 19:15:16 QqXJ62U+
このままレンジを使っても大丈夫でしょうか。誰か教えてください。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 20:09:44 Oacoz+Rh
>>768
濡れ具合がわからないから迂闊なことは言えないし、
ここは家電板ではないからそっちで聞いてください。
770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 20:23:00 mpdgrmc2
別に平気でしょー。
プリン作ったあとって、結構な水蒸気が出るし、それが水滴になって庫内に貯まってるよ。
雑巾で拭いて終わりだけど?
771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:59:33 u+1joZfO
溶かして型に入れて固めなおすチョコレートを作りたいのですが
作りたい形の流し型が見つかりません。
自作したいのですが何かいい方法はありませんか?
イメージとしては粘土みたいな物を使って型を作り
そこにチョコレートを流し込んで固まったら外す、というのをやりたいんですが
まさか粘土を使うわけには行きませんし…
なにかいいアイディアがあったらお願いします。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:27:03 7/Ryrg/W
>>771
「チョコレートモールド」「チョコレート流し型」で検索したら
チョコレートを固める色んな型がヒットするけど、その中には無いの?
市販品にはない特殊な形なら、板状に流し固めたチョコレートを
目的の形に切ったり彫ったりして整形し、その上からチョコレート
コーティングするという方法もある。
温度調節が上手に出来るなら、固めのガナッシュを作り、粘土の
ように整形してから冷やし固め、その上からコーティングすれば
かなり複雑な形も作れる。
773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 01:01:22 sRUSr04B
今ガトーショコラ焼いたんだけど、中がかなり柔らかいっぽい…こんなもんなの?初めて焼いたから分からない…orz
774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 01:30:55 XQaz3sSV
>>772
なんか手垢がいっぱいついてそうだよな…。
>>773
竹串刺してどろどろしたのが付いてこなければ大丈夫。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 07:42:10 qjizyi4d
>>771
百均にもチョコ型売ってるよ。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 09:44:02 9bp8ffdw
おばあちゃんにお菓子を作ってあげたいので
クリームやバターをできるだけ使わない方向の
(完璧マクロビでもそういう志向というのでもいいです)
いいので,なにか数冊わかりやすい本を教えて下さい
なんとかデコさんというのは立ち読みしてみました.
とにかく歓んで食べてくれるように、味が美味しい
というのもとても大事にしたいのです
よろしくお願いします。海外のかたの書いた本もありますよね
777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 11:17:56 XQaz3sSV
美味しいのが大事なら買えば?
とりあえず本の話は専用スレへどうぞ
778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 11:53:24 E0FO09jP
質問っていうか疑問なんですけど
バターとかクリームチーズを練るときって
レシピには泡だて器で練るって書いてありますよね
でも泡だて器でやるとバターとかが泡だて器の中に入ってきて
にっちにもさっちにもいかなくなりませんか?私だけ?
仕方なくスプーンとかでかき出してはまた溜まり
かき出しては溜まり…をくりかえしているのですがこんなの効率悪すぎですよね
皆さんはどうやっているのでしょうか?
779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:16:47 XQaz3sSV
>>778
あなただけです。
下準備の項目に室温にしておくとありませんか?
その場合は夏と冬で室温の違いがありますが、指で軽く押して穴が明くくらいの
軟らかさになってから調理しましょう。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:16:47 6w8f5oYJ
>>778
それはバターやクリームチーズがまだ硬いのに混ぜてるからでは?
かなりゆるくなってから混ぜるとそうなりませんよ。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:16:49 EztzBPvP
>>778
バターが硬いんだと思う。
柔らかさの目安は、バターにすんなり指先が入るくらい。
今なら1cm程度の厚さに切って、ボールに貼り付けておけば早い。
それでも硬いようなら、数秒ずつレンジ→ヘラで全体を混ぜるを繰り返す。
その際、溶かしバターにならないように注意すること。
782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:28:34 9bp8ffdw
>>77
カンジ悪いレスありがとうございます。
手作りしたいからここにきてるんですよ。
手作りでおいしいのを作りたいっていうふうに理解できませんか?
イチャモンレスなら書き込まないで結構なのよ。
あなたがレスするのは義務じゃないから消えてちょうだい。デブスw
あんたのレスはどれ見てもイヤみと皮肉ばっかり。
低学歴なのね。あと不幸せなのね。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:38:06 v2YKq6B8
そのアンカーじゃ誰に言ってるのかわからないですよ
784:778
08/01/27 12:50:03 E0FO09jP
>>779-781
そうですか…orz
しっかり柔らかくしたつもりだったのですがまだまだだったんですね
ありがとうございました
785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:58:20 6kmzb3xm
ヒステリック糞ババアはスレ違いもわからんのか
専用スレもあるんだし、そっちの人達の方がどう考えても詳しいだろ
とりあえずこっちで質問した方が納得の答え返ってくる筈だよ
製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★
スレリンク(patissier板)
786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:09:52 sK7GgImv
ババアってかゆとりじゃね?
回答者に対してそんな態度じゃ向こうでも嫌な顔されそうだな
787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:32:40 qjizyi4d
悪いけどワロタw
788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 14:30:47 wUaKkW5K
豆知識みたいな質問になってしまうのですが、
中世から近世にかけての欧州では冬にどのようにして、
パンを発酵させていたのでしょうか?
地中海よりなど暖かい地域を抜かせば、ヨーロッパの冬は
とても酵母、イーストを自然発酵させられる気温でないのは
間違いないと思いますので。
暖炉を焚いた発酵部屋あるいは発酵する温度を保つ道具が
存在していたのでしょうか? 高温で焼成する釜よりも
発酵のほうが技術的には難しいと思いますので、
北欧や冬場はどうしていたのか気になります。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 14:44:03 zd3Pvflq
>>788
いずれもきちんと調べたわけではないので、これだという確証はないが、
例えば薪を使う鉄製クッキングストーブには、発酵に使う場所がある。
URLリンク(www.handinhandjp.com)
また、石組みや煉瓦のオーブンの保温力(蓄熱性)はたいした物で、
設置状況にもよるけど、使用翌日でも発酵に必要な温度は十分に残っている場合がある。
これを利用していた可能性もあると思う。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 14:57:54 wUaKkW5K
>>789
ふむふむそうですか。 日本の冬でも室温ではパンの発酵は難しいので
パンを主食として欧州では、冬場はどうやっていたのだろうかと気になりまして。
中世の焼成するための釜の話は見ることが多いのですが、寒い時に
発酵はどうやっていたのか気になってまして、どうもレスありが
とうございました。煮炊きすれば食べられる米や雑穀に比べるとパンは
手間のかかるデリケートなものですよね。
庶民は寒くなるまえにまとめて作って数ヶ月にわたって固いパンを
食べるなども結構あったんでしょうね。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 15:51:18 qqWqdv6X
発酵の話から離れるし、スレ違いなんだけど
そうまでして毎食パンを食べてたとは限らないんじゃね?
欧州の「主食」がパンだと思ってるみたいだけど
あっちの食文化では肉料理こそがメインなわけだし。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 15:57:24 zd3Pvflq
>>791
横道に逸れっぱなしになるが、Wikipediaからコピペ。
主食(しゅしょく)とは、食事の中心として主要なエネルギー供給源になる食物のこと。
米・コムギ・オオムギ・トウモロコシなどの穀物や
ジャガイモ・サツマイモ・タロイモ・キャッサバなどの芋類が主食として食べられる。
(略)
欧米においては、主食という概念があまり存在しないが、
現在のような食生活は100年程度の歴史しかない。
実際には数百年に渡って小麦・ライ麦・大麦などを
主要なエネルギー供給源にしてきた歴史がある。
欧米においても一般庶民は、長年にわたってパンとスープのみで
毎日の食事をまかなっていたことが知られている。
本稿では、これらの国の状況を説明するにあたり、
主要なエネルギー源を賄う食物を指す語として「主食」の語を用いる。
(略)
793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 16:19:49 ZZBIWCNt
カントリークッキーがつくりたくて、スーパーでカントリークッキーミックス粉を買ったのですが。
材料のマーガリン200グラムはバターではいけないのでしょうか…
またバターだったら無塩がいいのですか?
それと別件ですがアーモンドプードルは何かに置き換えることはできますか?
794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 16:34:24 7/Ryrg/W
>>790
アメリカの開拓時代に食べられていたコーンブレッドと呼ばれる
トウモロコシの粉をベースにしたパンは粉を水で練って焼いただけ
のもので発酵はさせていなかった。
欧米で一口にパンと呼ばれているものでも、このような生地を発酵
させていないパンも含まれていて、庶民の食卓に上っていたパンは
こちらの方が多い。
あと、一つのパンを長期間かけて消費する食べ方は存在する。
フランスの田舎パンと呼ばれるパン・ド・カンパーニュは
発酵させて作るパンだが、ずっしりと目のつまった一個一キロ
以上ある大きなパンで、これを一月近くかけてチビチビ食べる。
日本の食パンでは考えられないほど固く食べ応えのあるパンなので、
薄くスライスしなければ喉につかえて飲み込めない代物らしい。
ただし、味は濃厚で癖になったらやめられないといわれ、できたて
よりもある程度時間が経過した方が味がなじんで美味しい。
発酵させないコーンブレッドはほとんどの場合、自家製だが、
パン・ド・カンパーニュ等は個人が自分用にそれぞれ作るのではなく、
パン屋からできた物を買ってくることも多かった。
当然パン屋には生地を発酵させる設備があるので、冬期の発酵でも
問題なくできる。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 18:13:11 GbG5iEev
スポンジケーキをつくろうと思っている超初心者です。
① 色々必要なものを考えると、ホールの苺ショートを作るにも結構原価が掛かりそうです。
原価の目安はどれくらいでしょうか?
② 型の内側に紙を敷きますが、ケーキ用の物をみなさん買うのですか?
よろしくお願いします。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 18:46:57 wUaKkW5K
>>795
苺ショートはそれこそピンキリでしょう。 苺の単価が一番影響する
甘王などの苺使えば高いが、とちおとめの小さい安いの使えば安い。
粉だってスパーヴァイオレットとフラワーでは大きく違う。クリーム、
ホイップ使うか、洋酒つかうかどうかなども違ってくる。
安ければホール300円くらいで作れるんじない。 金かけるなら
材料だけでも数千円くらいは普通でしょう
797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 18:48:25 zd3Pvflq
>>795
大きさはと個数は?それがわからないと原価出ないよ。
あと、残り材料の計算をどうするのかも。
例えばバニラエッセンスは一振り分だけ計算するのか、
一瓶分で計算するのか、とか。
グラニュー糖や小麦粉だって、1ホールで一袋全部使う訳じゃないし。
紙は、自分は料理用のクッキングシートを切って使う。
こんなの↓。
URLリンク(www.lion.co.jp)
798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 18:58:42 wUaKkW5K
苺ショートは材料によって値段のひらきがありすぎるので、自分で
予算きめて作るしかないと思うね。
最低ならバック200円の苺のうち中層苺なしで上にだけ8個だけ
苺のせて苺原価100円 (笑。 それにキロ100円の薄力粉、
マーガリン、120円くらいのホイップ使って作ればホール
300円くらいで出来る。(笑) 1ピース100円で販売している
苺ショートの水準。
甘王ならばパック800円くらいか、中層も苺たっぷり入れて
生クリーム400円くらいの使って、粉もいいの使って洋酒高い
の使うなどとしてけばどんどん値段は上がる。
799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 18:59:36 boi7e9n4
>>795
A1.なぜ原価算出が必要?
例えばあなたが学生で、材料を全てお小遣いから揃えるのかな。
例えばレシピの小麦粉が90gでいいとしても
その分量だけ買うなんて事はできないわけで。
だったらレシピ指定のサイズの卵、小麦粉、
無塩バター、生クリームなどの必要な材料を
普段使ってるスーパーの販売価格から出せばいいのでは?
自家消費でも一発勝負は無謀だから、当日までの練習分と、
本番が必ず成功するとも限らないので最低スペア1台分。
それでも砂糖と粉が1キロ、バター1つあれば、7台は焼けますかね。
(バターが一般に225gで、10台分には少し足りないから。)
まずはスポンジだけ練習して、クリームはそれからにしたらいいと思う。
A2.>>797さんに同じ。クッキングシートをカットして使ってる。
800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:01:41 wUaKkW5K
ああ失礼 スポンジだけの原価計算だったか
それだけなら苺ショートほどひらきは出ないかな
801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:14:49 GbG5iEev
>>796,800
回答ありがとうございます。
おかげさまでなんとなく雰囲気がつかめました。
奥さんがケーキ好きなので作ってみようかと思ったのですが
買うのと値段が変わらなければ、手間と美味しい?分、そっちがいいのかなと思って
質問してみました。
自分的にはザックリ1200円くらいになるかなー、と思ってます。
どうもありがとう。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 22:43:21 qDZVMnb4
>>801
作った事ないなら買った方がいいよw安くあげようとして安いイチゴと
植物性のホイップじゃクソ不味いものしか出来ないから。
多分原価として一番左右されるのがイチゴだと思うから、そろそろ安く
なってるしあなたの予想程度の額で美味しい物は作れると思うけど。
腕が良ければねw
803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 23:42:46 N7A5Fl6o
771です。ありがとうございます。
書き込む前に検索はしたのですが希望の型は見つからなかったので
ガナッシュ方式でやってみたいと思います。
ちょっと練習が必要そうなので
何度かやってみてあまり手でこねくり回すようなら
ビニール手袋か何かを使うことにします。
ありがとうございました。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 01:40:31 KyJelDXk
ピザ作りに関するスレはないんでしょうか?
板内検索もしましたし、パスタ・ピザ板内も検索してみましたが
見つかりませんでした。
ご存知の方がいらしたら誘導お願いします。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 01:49:16 XF2NnVID
>>804
家庭でピザを手作りするときのお勧め
スレリンク(pasta板)
806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 01:50:27 3OOJYpIE
>>804
ピザの何を作りたいの?
生地(ドウ)?、ビザソース?
807:質問
08/01/28 01:52:26 EXzp4fQt
シュークリームのレシピが18個分と多すぎるんですが
全ての分量を半分にして作れば大丈夫でしょうか?
808:困ったときの名無しさん
08/01/28 01:53:26 XMbJ4v9t
>>696
亀だけど、生クリームなしでも作れるスイートポテトのレシピはあります。
小林カツ代さんの「小林カツ代のすぐ食べたい!ケーキとおやつ」か
ケンタロウさんの「バーンと、うれしいおやつ」に載ってるレシピなら
さつまいもに砂糖とバターと練乳(+表面に塗る卵)だけでできるよ。
作ったことあるけど、おいしかった。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 01:57:43 XF2NnVID
>>807
それでいいと思う。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 02:43:42 qrRbef4B
>>806
ビザソースワロタw
811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 07:04:57 8ysIVOO7
>>803
どんな形か教えてくれれば、探しだしてくる住人は居そうだけどね。
下品な型なのかな。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 08:13:28 x5H5tXmX
>>807
気をつけないといけない点はあるよ。
半量だと生地に使う水の量はかなり少なくなるので
沸騰させる時に注意しておかないと、蒸発による目減りが大きく
水分が足りず硬い、膨らみの悪い生地になる事がある。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 09:16:22 m3Ee9mgz
>>811
下品な型てwww
>>803
ここは?かなりいろんな型あるよ。
URLリンク(www.tanakaseikei.co.jp)
ここも国産?とは違って面白いのいっぱいあるけど
URLリンク(www.decora-shop.com)
URLリンク(www.nut2deco.com)
814:771,803
08/01/28 11:37:18 MskvjW2m
下品な形ではないですw
作りたいのは動物のバクの形です。
ホワイトチョコかパウダーシュガーで模様をつけるつもりです。
ブタかなんかで代用しようかとも思ったんですが
一目でわかってしまうリアルなブタばかりでちょっと無理があるようです。
815:771,803
08/01/28 11:40:53 MskvjW2m
書き忘れましたが>>813ありがとうございます。
やはりそこにも無いようです…
816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 20:46:42 /EIYmHS3
>>771
針金で形作って、アルミホイルかビニール系のものをかぶせるっていうか
引っ掛けるって言うか上手くいえないが、こう…形にできないかな。
思いつきで言ってるので、やってみようとして却下した案とかだったらゴメン。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 20:53:37 8ysIVOO7
バクだったんだね。スマソ
粘土にラップして、その上からバクの置物か何かを押しつけて、
取り外した部分にチョコ流すってのじゃダメかな?
818:771
08/01/29 00:38:24 8UNvF2HJ
いろいろなアイディアありがとうございました。
本番までまだ少し時間がありますのでいろいろ試してみようと思います。
819:804
08/01/29 01:00:42 1QaXBIpD
>>806,807
誘導ありがとうございます。
生地とソース、どちらについても、コツな小技などの総合的なスレが
あったらいいと思っていました。
こちらでお訊ねしたのは、生地だけでもいいからスレがないかと
考えてのことでした。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:22:42 BrhUKTjB
卵白の泡立てをするのに、素手で泡立てるいうのはプロ(や経験を積んだ方)はよくあるのですか?
素手で泡立てるという表現は、ホイッパーを使って手動で(電動の泡だて器ではなく)
という意味かと思っていたのですが、「素手」で泡立てると聞いたので
どのような感じなのかとぐぐってみたのですが、解説しているようなサイトがなく・・。
素手で泡立てる事で、ホイッパーを使うようり良い泡立てが出来る等
なんらかのメリットがあるのでしょうか?
821:805
08/01/29 01:25:03 tXVBlNqB
(T_T)
822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:25:40 qkOnNbFK
素手はありえないだろ…
823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:42:57 90rtPSDk
大きな業務用のミキサーで卵を泡立てて、
素手で粉を合わせるんじゃないの?
824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 06:19:07 vYlw5Qne
>>820
それを言ってた人に聞いてくださいな。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 09:42:12 8lpYgLlQ
うpスレで本職さんが
スポンジ生地は最後に素手(指)でかきまぜて状態を確認する、
って言っててびびったw
指毛とか爪垢とか混入しそうw
826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 10:21:14 GD3WQSJZ
先日、唐揚げをするのに初めて強力粉を買いました。
が、ほとんど使わずに残っています。
そこで皆さんに伺いたいのですが、
粉類は強力粉のみでイーストは使用せずに
作られるレシピはないでしょうか?
愚問かとは思いますが、貧乏学生なもので
そんなレシピがあったら助かるなぁと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 10:24:50 m5yvrSCV
>>825
じゃあパン屋のパンは食べられないね☆
>>823の言う通りじゃないかな?手で合わせてる映像、どっかで見たわ。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 10:31:14 m5yvrSCV
>>826
ホットビスケット、スコーン。美味しいよ。このあたり参照
スレリンク(patissier板)
スレリンク(patissier板)
829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 10:40:17 8lpYgLlQ
>>826
カステラ
830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 10:41:01 gW1KtWYK
>>826
カステラ
831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 10:41:31 gW1KtWYK
あっと、被ったスマソ
832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 10:46:15 8lpYgLlQ
あっと、被ったスマソ
833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 12:13:00 GD3WQSJZ
826です。
貧乏学生は甘いものに飢えていたので、
さっきカステラを作りました(・∀・)!!
ケーキやパンを作る環境がなかったので
メレンゲに大苦戦し、30分かけフライパンで焼きましたが
美味しくできました。
少しジュワジュワしたような気もしましたが
幸せなお昼ご飯でした。
まだまだ強力粉はあるので次はスコーンとやらに
挑戦したいとおもいます。
アドバイス頂きありがとうございました!!
834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 13:09:38 qkOnNbFK
ケーキ屋でバイトしてたけど粉合わせる時は素手でやってたなぁ
でも素手で泡立ては見たことも聞いたこともない
835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 15:32:00 QTIXo8sZ
生チョコを作る際の工程についての質問です。
色々なレシピを見てきましたが、
①チョコを小さく刻んでおく→生クリームを温める→チョコと生クリームをあわせて溶かす
②チョコを小さく刻んでおく→チョコを湯煎する→生クリームを温める→チョコと混ぜる
この2つのパターンがあったのですが、どちらでも変わらないのでしょうか?
836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 15:48:32 tXVBlNqB
>>835
両方温めるレシピは、チョコの割合が多くなかった?
837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 15:53:47 QTIXo8sZ
少し材料等も違うので、同じとはいえないのですが、
大体がチョコレート2:1生クリームの一般的な比率でした。
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
URLリンク(www.choco-recipe.jp)
少ないですが、参考にしたレシピになります。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 22:24:17 W3lVvxx4
失礼します
家族にアイスボックスクッキーを作って送りたいのですが、コーンスターチを入れた場合、クッキーはどのくらいの時間サクサクが続くでしょうか?
839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 22:59:51 2jguB1lF
レシピ本のパウンドケーキは金属製の型で焼いてますが、今出回っている紙製の型で焼く場合、
焼く時間や温度ってどう変わってくるんでしょうか?
18cm金属→160℃で40分として
1、18cm紙
2、5cm紙
のそれぞれの目安を知りたいです。
840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 07:20:22 JHB/95fP
>>838
湿気るまで。あなたの保存状況次第。
>>839
紙型もピンキリだから……自分で試すしかないと思う。
厚みだとか深さだとかがね。
ただ、型の原材料だけなら、オーブンの個体差ほどは気にしないでいいかと思った。
841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 13:41:57 Hg96RufK
ケーキを焼くとき、濃い焼き色がつきすぎないよう途中でアルミホイルを
かぶせたいけど、風で吹き飛んでガスオーブンの後ろのプロペラに巻き込んで
しまいます。よく本とかで「アルミホイルをかぶせる」と書いてありますが、
どうやればいいんですか?
842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 15:18:18 DOkgGgs6
>>841
何らかの「おもり」になる物があればいいわけだから、
型と中身は型の方が高い場合なら、
型にアルミホイルを乗せた後、型より大きな焼網などを乗せればいい。
843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 18:37:58 V7HhFGLY
ホイルを大きめにして、端っこを型と天板の間に挟んじゃえば?
844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 20:49:37 zdggp57l
>>841
100均のケーキクーラーでも乗せれば?もしくは取っ手の取れる系のフライパンを
かぶせるとか、耐熱性の皿とか、プラ使ってない鍋の蓋とか。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 20:57:14 fPSmZ16F
上段に空の天板載せれば?
846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 23:13:44 rEdfkoo2
つまらない質問なのですけど、モルトエキス、モルトパウダーって
開封後は冷蔵庫で保管するとして、どれくらいもつものなのでしょうか?
(1週間?1カ月?半年?3年くらい?)
多少風味おちてもいいですから、使う分には構わないとう程度の範囲の話です。
初めて使ってみようかなと考えているのですが、どれくらいの分量購入
すればいいのかわかりません。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 23:55:50 HEjdoWNi
専門店で買うようなもろさのスノーボールクッキーを作ってみたいのですが、
可能でしょうか?
今使わせてもらっているレシピは以下の通りです。
とても美味しくできるのですが、お店で買う、粉雪を固めたような(?)
ホロっとした感じには仕上がりません。
直径2・5センチ約75個分
無塩バター 110g
グラニュー糖 50g
塩 ひとつまみ
薄力粉 160g
アーモンドプードル 60g
くるみ 40g
仕上げ用の粉糖 適量
1 室温にもどしたバターをボウルに入れ、ホイッパーで滑らかにする
2 ポマード状になったバターの中へグラニュー糖と塩を一度に入れ
空気を含んでフワッとするまで泡立て器でよく混ぜる
3 2の中に振るっておいた粉、アーモンドプードル、くるみを
一度に入れ木べらでボウルの底に押し付けるようにして混ぜ合わせる
4 粉気がなくなったらビニール袋に生地を入れ、
厚さ1cmになるように平らにならし冷蔵庫で2時間寝かせる
5 寝かせた生地を包丁で1・5cmの正方形にカット
6 手のひらを使って一つずつ丸める(ボール状)。
7 天板に3cmの間隔を開けて並べ、
予熱しておいたオーブンに入れすぐに160℃に下げ、
12~18分焼く。薄っすらと焼き色がついたらオーブンから出す
8 焼きあがったら網の上に出して冷まし、
完全に熱が取れてから粉糖を入れたビニール袋の中に入れ壊れないように
気をつけながら周りに粉糖をまぶす
848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 01:26:27 4j3eHoOP
>>846
モルトエキスの保管について
URLリンク(www.amy.hi-ho.ne.jp)
e-パンのFAQにも取り扱いとか詳しくあるよ。
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
何に使うのかにもよるけど、一度に使える量をレシピで確認して
まずは少量買いにするか、割安感を取るかじゃないだろうか。
大量に使うものじゃないから、作る頻度とレシピの量から
どのくらいのペースで消費できるのかは考慮した方がいいと思う。
エキス、30gと100gでほぼ同じ価格。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.kenko.com)
50gのパウダー
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
富澤で扱ってるモルトシロップには「開封後3ヶ月」とある。
URLリンク(shop.tomizawa.co.jp)
849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 07:54:26 XcCN1fZL
>>848
ご返答ありがとうございます。 シロップは三ヶ月ということは
メーカーがマージン入っているならば、およそ半年くらいまで
ということでしょうか
乾燥されたパウダーのほうが日持ちがいいかもしれませんね。
用途としてはまずフランスパンを考えてますが、場合によったら
以前うまく作れなかったベーグルでも作れば、大量に消費できるので
どうしようかなと思ってました。
素人で多少の失敗はゆるされるものなので、とりあえずパウダーで
1年分くらいの量を買うことにします。 途中でだめに
なるようなら、それはそれで諦めます。 まったくどれくらい持つものか
わからなかったので、参考になりました ありがとうございました。
850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:29:53 4+W8VdxJ
あまりおいしくない海外からのお土産クッキーがあるのですが、
チーズ系を使わないアレンジレシピって
どんなのがあるでしょうか?
アイスに混ぜるのはもうやってみたのですが、
それだけでは全然消費できないもんで。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:02:59 8UQh/QEB
>>850
クッキーの種類にもよるけど↓のようなのは?
URLリンク(www.morinaga.co.jp)
本来はビスケット用のレシピだけど、クッキーでも出来る。
852:850
08/02/01 14:57:53 usgofYfd
>>851
即レスありがとう。
果物は何でもいい感じだね。いろいろ組み合わせてやってみる。
853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:09:41 6jcP89pt
バレンタインの友チョコ代わりにクッキーを作ろうと思ってます。
普段よく焼いていて失敗のない「スノーボールクッキー」をアレンジして
中にトロっとしたチョコレートを入れたいんです。
例えば…チョコレートガナッシュを作って冷凍、
それをクッキー生地で包んで焼いたら成功するでしょうか?
854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:18:33 5vA37Xzc
パウンドケーキをよく作るのですが、質感がいつも重くなります。
焼き上がりがどっしりしてどちらかといえばブラウニーっぽくなってしまい、悩んでいます…。
ふんわり軽い仕上がりにするコツなどありましたらどなたか教えていただけませんか?
材料は
薄力粉100グラム
ベーキングパウダー小さじ1
砂糖60グラム
バター50グラム
卵(全卵)
です。
作り方は、最初に砂糖とバターをクリーム状にまぜ、卵を数回にわけて入れまぜ、最後に振るった粉を入れさっくりまぜ焼いています。
焼く温度は180度で時間は30分程度です。
どなたかふわふわのパウンドケーキを伝授してくださいませんか(´・ω・`;)
855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:20:48 WT5N7+GQ
粉が多いのかな~
一度基本のパウンドレシピで作ってみたら
856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:26:15 n1OeEBZL
>>854
メレンゲにしてみるのもいいかと
857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:28:37 0Cz2rMVX
創作菓子をばらまいて他人を実験台にするのはやめましょう。
贈り物は作り慣れてる物or定番レシピで。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:29:20 0Cz2rMVX
857は>>853へのレスね
859:854
08/02/01 23:39:26 5vA37Xzc
>>854です。
レスありがとうございますー。(・∀・`*)
>>855さん
粉、多いですかね(・ω・;)
基本のパウンドレシピ…。
参考にしてみますー。
>>856さん
メレンゲですか!
パソコン使えるときにでもメレンゲ、パウンドケーキでレシピ調べてみます。
860:854
08/02/01 23:40:37 5vA37Xzc
>>854です。
レスありがとうございますー。(・∀・`*)
>>855さん
粉、多いですかね(・ω・;)
基本のパウンドレシピ…。
参考にしてみますー。
>>856さん
メレンゲですか!
パソコン使えるときにでもメレンゲ、パウンドケーキでレシピ調べてみます。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:42:48 UtJ1L7R4
>>860
■パウンドケーキ■ ~8個目~
スレリンク(patissier板)
862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:42:49 5vA37Xzc
重複して書き込んでしまいましたorz
すみませんorz
863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:13:45 R3WKTxDH
>>854
それパウンドケーキじゃないから。
パウンドケーキっていうのは
薄力粉 100g
砂糖 100g
バター 100g
卵 100g
の事です。バターは気泡させてふんわりさせるのが目的なので
バターが少なすぎるレシピはふんわりしなくて当たり前
864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:17:02 S3Ny3kOH
>>862
粉とバターと砂糖と卵が100gとか120gぐらいで揃ってるのが基本だよ。
といっても揃ってるのはあまり見なくて20gほど違うのがよくあるかな。
粉をスーパーバイオレットとかタンパク質の少ないのに変えたら
食感も変わると思う。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:17:22 S3Ny3kOH
かぶった
866:854
08/02/02 07:09:57 nva36sG6
>>861、>>863、>>864さん達レスありがとんです(・∀・`*)
パウンドケーキのスレもよく見てきたいと思います。
そしてバターや粉の比率(分量)を見直したいと思います。
今度こそふわふわパウンドケーキ作れるようにがんばるぞ(`・ω・´)+
867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 07:32:33 VUiE5LI8
レシピの分量・型の大きさも半分で作るとき、焼き時間も半分の時間にするのでしょうか?
868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 07:48:23 Ylm+u+xK
>>867
何を作るかによるだろ。
まあ半量だからと言って時間半分なんてことは滅多にないが。
869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 07:58:30 VUiE5LI8
忘れてました。作るのはベイクドチーズケーキです。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 22:39:55 6/9R+Pz4
バレンタインにカップケーキ(マフィン)を焼こうと思っています。
マフィンカップを買ってきたのですが、カップの何分目まで生地を入れればいいのでしょうか?
マフィンのセットの説明書にはカップに入れるとしか書いてありませんでした。
871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 22:45:19 ZYdp6zpx
>>870
そのセットに『何個ぶん』という表示はないですか?
普通は6個ぶんぐらいかと思いますが。
その表示のとおりに、均等に生地をつぎ分ければいいですよ。
通常はカップの6~7分目ぐらいの量だと思います。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 22:46:22 InDWujpR
そのマフィンセットは何個分の分量なのさ?
個数分のカップを用意して、スプーン一杯ずつ入れていくなりすれば均等になるんじゃね
873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 22:48:59 CroORthS
>>867
焼き時間は、大きさとか量よりも、中心までの距離、
つまりは厚さに一番左右されるから。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 22:58:08 6/9R+Pz4
>>872
カップが5つ付いていたので、そのマフィンの分量通りに作れば5つ出来ると思います。
でもカップの柄が嫌だったので、付いていたやつより小さいものを買い直ししました。
焼いたらどのくらい膨らむものなんでしょうか?
875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:07:53 Ylm+u+xK
>>874
嫌な柄で、とりあえず練習しろ。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 00:31:19 xX2Cp9xS
アホすぎる
877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 01:15:51 XyZBTRZP
>>874
セット付属のカップで指定レシピ通り作った場合に、
ほぼ縁まで膨らむと思っていい。
セット物だとたいていはそのように調整してある。
これを元に考えると、付属カップの容量を量るか、もしくは計算し、
それが収まるように別に買ったカップの個数を算出すればいい。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 07:45:12 kNEdsGlN
ありがとうございました。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 10:18:33 miZhKWEF
すみません、皆様にお聞きしたいことが
バレンタインに一人でも食べ切れる大きさのザッハトルテか
チョコレートのシフォンケーキを作ろうと思ってるんですが
レシピには「市販のスイートチョコレートを使用」って書いてあるんです
先日クーベルチュールをしこたま買ったのでどうしてもそれを使いたいんですが、
スイートチョコレートの代わりにクーベルチュール使っても大丈夫でしょうか…
上のレスにもあったようにクーベルチュールのほうが溶けやすくて扱いやすいし、
おいしいと思うのですがこればっかりはいまいち自信が無くて
ちなみにお菓子作りは中級者ぐらいです
880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 10:24:40 4YeY/Ini
>>879
置き換えはやめた方がいい。
クーベルチュールを使うレシピを探してきたらいいんじゃない?
市販チョコを使うレシピはお手軽に作りたい初心者向けだし、
中級なら 手順を細かく解説した本格的な本(たいていクーベルチュール使用)の
レシピでも十分だと思う。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 12:50:27 ebn0SHNi
なんで中級者さんがそんな市販のスイートチョコレート使用レシピなんかに惹かれたんだろう・・・
882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 12:57:26 ydKdQh4+
ふと思ったのだが、市販のいわゆる板チョコで
「スイートチョコ」という呼び方をする?
ミルク、ブラックならわかるんだけど。
どんなレシピを参照してるのか次第だけど
実は「クーベルチュールのスイート」なのでは…。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 13:10:47 tldbLjBZ
質問です
URLリンク(cookpad.com)
このミルクケーキを全部レシピ通りに作ったのですが、焼き上がりが中が完全に生だった
ので、スチームではなく普通のオーブンで180度10分焼き足し、これでも焼けていなくて
さらに180度7分焼き足しました。見た感じ焼けていそうだったので
取り出してキッチンに放置で冷ましていたらガチガチに硬くなってしまったあげく、
切ってみたら中央はまだ生でした。再度オーブンに入れるとしたらどれくらいいれたら
いいのでしょうか?もう手遅れですか?「ふわっふわ」のはずがガチガチになってしまった
のは何度も焼き直したからでしょうか?;;
884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 13:16:21 miZhKWEF
879です
うおお皆様レス有難う御座います…!
スイートチョコ=市販の板チョコなのか、
スイートチョコ=クーベルチュールのスイートなのかハッキリ分からなくて…
本にもハッキリとは書かれていなかったのです
色々考え出すと止まらないので880さんの言うとおり
クーベルチュール使用のレシピ探そうと思います
有難う御座いました。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 13:50:03 UB7lSawK
>>883
なんか…。レシピが突っ込みどころ満載すぎ。
作りたてが一番おいしいってことは、時間が経つと美味しくないって事じゃない?
とりあえず普通のスポンジケーキを作ってみて、オーブンの特性を知ってからアレンジものに手を出してみては?
886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 13:51:18 n2oNFnoA
焼き時間のことを聞いた者ですが、高さは同じ型だったのでレシピ通りの時間で焼きました。
うまく焼き上がり大満足です。有り難う御座いました。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 14:22:56 gvNYw6S0
プリン用に作ったカラメルソースがかなり余ってしまったんですが、何かプリン以外で使えませんか?
888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 14:29:09 4fnwbTWe
>>887
ホイップに混ぜてカラメルホイップ
ホットケーキに混ぜ込むかかけて食べる
マフィンに混ぜ込む
用途は沢山あると思う
889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 14:45:43 5BWtywso
>>883
焼き直しどうこうよりも
あんまり無難なレシピじゃないんだと思う・・・
cookpadを全否定はしないけど微妙なレシピもおおいから
最初は料理本とか、製菓材料のお店のサイトとかみてつくったほうがいいと思うよ
890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 14:50:11 tldbLjBZ
>>885>>889
レシピ自体が微妙なんですかーorz
バレンタイン用の予行練習だったのですが、これが練習でほんと良かったです・・
ありがとうございました。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 15:26:03 syS/cPnD
バレンタインなら尚更微妙なレシピですね
ホットケーキミックスで作る蒸しパンみたいなもんだよあれじゃ
892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 15:37:30 syS/cPnD
あ、でも生焼けの原因はレシピにあるんじゃないと思うよ
基本的なことだけど余熱がちゃんとできていなかったり
お湯を入れるところを水にしてたとかだったら
オーブンの特性云々の問題じゃないからね
893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 16:59:36 tldbLjBZ
>>892
余熱はスチームボタン押すと勝手に始まるので問題ないと思いますが、
お湯じゃなくて水を入れました・・
そこが問題ですか?;
894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:20:21 egZgKfY+
>>893
素人レシピをど素人が適当に作ってうまくいくわけがありません。
お菓子作りは化学です。
>>2-4のテンプレを頭に叩き込んでください。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:27:51 QV16T/1C
>>893
わぁ…水いれちゃったんだね。
余熱で熱くなったとこに水入れたら……どうなるか??
庫内の温度下がるよね????
896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:36:28 XyZBTRZP
>>893
>お湯じゃなくて水を入れました・・そこが問題ですか?
大問題。
>このミルクケーキを全部レシピ通りに作ったのですが
湯が水に変わるだけで、全然「レシピ通り」じゃない。
「お風呂の用意出来たよ~入っておいで」って言われて、
服脱いで洗面器でザバーっと浴びた時に、
お湯じゃなくて水だったら、あなたはそれでも平気かな?
897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:38:21 8abhExyG
お菓子のアメリカンマフィンとイングリッシュマフィンを間違えていたので、【しっとり】マフィン【ふんわり】 から誘導されてきました。
マックのエッグマフィンのようにもっちりとした感じにするにはどうしたら良いでしょうか。
普通に作ったらふわふわとした感じにしかなりませんでした。パンとしては成功したのですがモチモチはしてませんでした・・・・・・。
ちなみにURLリンク(cookpad.com)を見て作りました。
898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:46:23 zWMNCJKN
ククレシピで失敗の香具師が多い件・・・
899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 18:14:40 UB7lSawK
>>895-896
天板じゃないかもよ?
スチールオーブンの給水口なら水でいいんじゃね?
しかし、ほんとにククパドひどいね。
そんなおいらは知り合いに
「既存のレシピを適当に置き換えてククパドに載せたいんだけどヒント頂戴」
と言われますた。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 18:25:59 WB5bK0Fz
URLリンク(cookpad.com)
このレシピで焼いたのですが、飲み物なしでは食べられないほどぼそぼそに・・・。
キャラメルも全部下に沈んでしまったし・・・。
何か原因がわかる方、お願いします。
901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 18:27:12 ebn0SHNi
これからバレンタインに向けてレシピ検索する初心者さんは
「お菓子の名前 レシピ -cookpad」でグーグル検索すること。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 18:30:07 iJtwJGJ+
>>897
「イングリッシュマフィン もっちり レシピ|作り方」でググる。
クク絡みが多すぎ。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 18:33:00 ebn0SHNi
>>900
卵が冷たくてバターと分離したのかな?
卵の温度についての注意が何も書かれてない。
すごく重要なことなのに。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 19:35:05 QV16T/1C
>>897
できたらこっちおすすめする。
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
たぶん、ククのは捏ねすぎ。
HBだと20分以上はしっかり捏ねるよね、
そっから醗酵もしかりさせるし。
e-ぱんさんのHBだけど捏ね10分で停止、一次醗酵も40分と
短め。捏ね時間が短いともっちりする。
吸水75%だから手捏ねだったらつらいかもー。
905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 19:43:50 E9BKR+W3
次スレのテンプレに
・初心者の方が、COOKPADレシピの良否を判断する事は、ほぼ無理です。
つくれぽの件数やレポートは判断材料になりません。
って類の一文を入れたほうが良いかもしれませんね。
あと10日位がピークかもしれないけど。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:11:01 K386XE0H
携帯から失礼します。
生チョコケーキを作ろうと思ってまして、
ココアスポンジ生地
卵2個 グラニュー糖40グラム 薄力粉30グラム 純ココア10グラム
焼き上がったスポンジをスライスし、別型に入れて生チョコクリーム(チョコレート200グラム 生クリーム200グラム)をはさんで冷やし固めてます。
レシピでは卵が共だて方で粉類を混ぜる。だったのですが、共だて方がやったことがなく・・・。別だて方式でやって卵黄側に粉類を入れ、メレンゲを混ぜるやり方でも問題はないでしょうか?
また、このスポンジ生地の材料にバターやオイルがないのですが、バターやオイルを入れる場合と味や食感など変わってくるのでしょうか?
907:あ
08/02/03 22:09:18 2UqTeH6C
こんばんは☆
早速質問なんですが…天板に水を張ってつくるお菓子とかありますが,私のオーブンは天板が窪みが浅いんです(>_<)
水を入れる容器がありますが…そこに入れていれば天板に水を張らなくて大丈夫ですかね??
908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:50:53 gip+i6gA
一般的に、ガスオーブンの場合はレシピの温度より10℃低くする。というのと、レシピ本などはガスオーブンを使用しているので、電気オーブンの場合レシピの温度より10℃高くする。
というのを見たのですが、どちらの方が正しい(一般的な見解)なのでしょうか
909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:17:49 4YeY/Ini
>>906,>>907
初心者だという自覚があるのなら、まずはご自身が再現できるレシピを選ぶところから
始めましょう。
アレンジの必要のない(あるいはアレンジしようのない)、手順の解説もついてるやつね。
そういう本を選んだら、材料の特性なんかも書いてることが多いよ。
>>908
私は後者の方がよく目にする。
でも、個体差はつきものだから……自分のオーブンの癖をみきわめて
初めてのレシピでは小まめに焼き色を確認するのが一番。
ただし、家庭用のお手軽レシピはたいていオーブンレンジが対象だと思うよ。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:29:04 JE0WLxjO
>>908
最近の本はガスオーブンか電気オーブンか書いてある。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:58:49 eLs0Swz/
>>908
個体差があり過ぎるので一概には言えない。ぶっつけ本番でバレンタインに
プレゼントするつもり?一度レシピ通りにやってみて、それがダメなら調整すればいい。
うちは電気だが指定通り焼ける物もあるし、指定通りだと焦げるので10度下げる
事もある。火力が強い電気オーブンもありますよ。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:07:14 eLs0Swz/
>>907
自分ちのオーブンの取説嫁
亀だが>>890
はっきり言ってレシピが糞。そんなのバレンタインにあげないで‥
「出来立てが一番美味しい」って書いてあるけど、出来立てじゃないと食べられないよ。
分量見るとホットケーキのレシピに近いが、フライパンで焼いても「あんまり
美味しくないホットケーキ」程度の物。
オーブンで焼いても冷めたら硬くて食べれたもんじゃないと思う。手軽に家に
ある材料で作れそうだから選んだのかもだけど、もっとちゃんとしたレシピを
探した方がいいよ。くくぱどは止めとけ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:12:45 sUzsR6ui
>>906です。ネットで見つけたんですが貼付けていいものなのかわからなくて・・・。月一回程度しか作らなく、初心者だと思いますので別のレシピを探してみます。
ありがとうございました。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 02:20:55 IwwISgAL
>>908です
ありがとうございました
915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 06:59:42 nmEu1AG8
アップルパイが翌日になると底がべちょべちょになってしまいます
何かいい対策方法があれば教えてくださいませんかm(_ _)m
916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 07:32:57 mMmpMwA2
>>915
当日に食べてください。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 08:02:27 1DuUX0NJ
>>915
スポンジケーキクラムやカスタード等を敷き込み、それから
フィリングを乗せて焼くと、少しはマシだと思うよ。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 11:18:18 z6dokqtI
>>897です。
>>904
ありがとうございます。早速挑戦してみたいと思います。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 11:18:26 MBJC9anq
卵黄
920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 14:08:03 nmEu1AG8
>>915
それがベストなのはわかっているんですが、
子どもがまだ小さいのと旦那の帰宅時間が不規則なので
作り立てをいつも提供するのは難しいです。
>>917
カスタード、よさそうですね。
ありがとうございます!
921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 14:12:33 62rx7yKO
質問です
「ホットケーキミックスで炊飯器を使いケーキを作る」
というのは、単純に表示されている材料の分量でうまくいくでしょうか?
(卵、牛乳など)
そしてチョコレートケーキにするにはココアを混ぜると良いでしょうか?
922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 14:48:37 9cjKHAHn
>>921
ホットケーキミックスがあるんですが・・・5袋目
スレリンク(patissier板)
923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 15:12:01 VgGfmZDI
カステラをちぎって生クリームまぜて丸めてチョココーティングしたものと、冷凍パイシートを使ったチョコパイを作るつもりなんですが日持ちどれくらいしますかね?
924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 15:15:19 1DuUX0NJ
>>923
当日中に
お召し上がりください。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 15:17:23 H1KbI9uX
>>923
他スレだけど、これ↓に書いてある。
スレリンク(patissier板:6番)
926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 17:02:43 nmEu1AG8
なんかこのスレって受け答え見てるとあまり存在意義ないですね
927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 18:22:01 1DuUX0NJ
>>926
解らないなら、ククレシピで作らないようにね。^^
928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:28:03 Uw1Johfb
>>926
あなたの存在意義もないですね
929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:38:35 nmEu1AG8
2chで自分の存在意義など求めてないのでNo problem.
930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:24:02 ZCw9oocN
>>926
まともな質問にはみんなまともに答えると思うが?
931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 04:10:31 0LrCVOuF
タルト
ベーキングシートって燃えないんですか?
「タルト型に入れる」って書いてあるんですけど、
直径何センチの型とかサイズまで書いてません。どうすればいいんですか?
無脂肪乳じゃまずいですか?
932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 04:16:49 cUgoB4t8
>>931
質問が曖昧なので、参考にしたレシピを詳しく。
ネット上のレシピならURLを貼って。
本や雑誌なら、(著者・)タイトル・ページを。
933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 04:32:37 0LrCVOuF
>>932
ども。超初心者です。おはよ。
URLリンク(allabout.co.jp)
934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 04:53:13 cUgoB4t8
>>933
>ベーキングシートって燃えないんですか?
通常製菓でベーキングシートと言えば、
ガラス繊維にフッ素樹脂(テフロン)加工した物の事で、
耐熱温度250℃ぐらい。
>「タルト型に入れる」って書いてあるんですけど、
>直径何センチの型とかサイズまで書いてません。どうすればいいんですか?
材料 (21cmのタルト型一台分)
って書いてある。慌てないでよく読んで。
>無脂肪乳じゃまずいですか?
無脂肪乳は勧めない。材料は指定の物を使うのが原則。
感性(味覚)の個人差もあるので「不味い」とは断言しないが、
牛乳より味が落ちると思う。
>>1-6のテンプレも一度きちんと読んでおいて。
935:933
08/02/05 05:54:54 0LrCVOuF
>>934
ご親切に、どうもありがとうございました。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 11:14:49 QgU9InkM
昨夜,バターロールを焼いたのですが
焼成前に生地に焼き色やツヤをつけるために卵黄だけの溶き卵を
刷毛で塗ったのですが焼き色がうまくつかずにムラがある状態になりました。
本でみたロールパンは綺麗な茶色だったのですが
私の焼いたパンは黄色とこげ茶色みたいな感じです。
溶き卵は全卵を使うみたいですが,水などで薄めたほうが良かったのでしょうか?
937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 12:37:14 dSUZ1DCr
マフィンを焼くと、どうしても冷めるとパサパサになってしまいます。
パサつかないしっとりしたマフィンにするコツとかあるんでしょうか。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 12:58:34 CJHX3VUg
>>937
ある程度冷めたらラップで包むか袋に入れる。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:00:18 dSUZ1DCr
>>938
レスありがとうございます。
そうしてるんですけど、やっぱりパサパサで・・・。
飲み物必須になってしまうんです。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:11:12 TcOmaDLZ
>>937
レシピを晒せ。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:11:17 sArfhNfW
>>939
どんな配合で作ってるのか解らないけど、
バター分の少ないマフィンなら仕方無いんじゃないかと、
パウンドよりの配合にするか、油を多めのレシピに変える方が良いかと。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:29:27 dSUZ1DCr
りんご 150g
さつまいも 100~120g
卵 1個
砂糖 30g
油 20g
薄力粉 70g
ベーキングパウダー 3g
です。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:57:13 TcOmaDLZ
>>942
油脂も砂糖も極端に少ない無茶なレシピだな。
問題のあるレシピなんだから何度作ってもパサパサになって当然。
マフィンスレのテンプレにいくつかレシピ載ってるから参考にすれ。
【しっとり】マフィン 2個目【ふんわり】
スレリンク(patissier板)
944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:30:54 dSUZ1DCr
ありがとうございます。
子どもに「昨日の方がまだマシ」ともう言われないようにがんばらねば・・・
945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:55:07 UDHIO4N2
>>936
卵黄だけだと全卵より更に濃いので、塗りムラになったせいだと思います。
全卵でも少し水で薄めて使ったりするし、卵白がよく切れるよう
塩もごくごく少量入れて、サラサラ卵液になるようにしたりします。
ドリュール(ツヤ出しのため表面に塗るものをこう言います。)には
牛乳を塗ったりもするよ。(卵ほどテリテリではなくしっとりしたツヤに)
946:質問
08/02/05 20:09:44 OSiA+MQH
レシピの物より型が大きかったり小さかったりする場合、温度と焼き時間どちらを調整した方が良いですか?
教えて下さい。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:21:49 ewS6nSCQ
質問です。
URLリンク(cookpad.com)
のレシピでチョコをホワイトチョコに
ピープ(スポンジ)をチーズケーキにして作ろうかと思うのですが
それって美味しくないでしょうか?
スポンジのまま作ったほうがいいんでしょうか?
948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:28:53 2XUwp9Pb
>>947
スフレ、レア、ベイクドいずれにせよチーズケーキを
ザルで細かく出来るとは思えないのですが?
949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:37:26 UDHIO4N2
>>947
ホワイトチョコに代えてという点については
レシピ主自ら書いてあるので、まずはつくれぽを参照。
表面は黒くなるけどココアパウダーをまぶすとか、
激甘になる点の対策も考えないとだよね。
ホワイトチョコは脂肪分が高くカカオマスが少ない分、
加熱の具合や生クリームの割合によっては
分離しやすかったり固まりにくいという点も注意。
チーズケーキはしっとりしたものだとネチョネチョになるだけで
クラム状にできないんじゃないかと思うんだけど。
オリジナルのようだし、更にそれを改変するなら
少量ででも自分で挑戦してみるしかないと思うよ。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:34:58 d93HQtrq
>>948
なるほど、そうですよね。
やろうと思えばできるかなぁと思ってしまいました
レシビの通りスポンジで作ります
教えてくれてありがとうございます。
>>949
ありがとうございます。
いちお甘さ控えめの粉砂糖を用意しました。
作ってみてあんまり甘かったらココアにしてみます
丁寧な返答ありがとうございました。
951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:19:35 VxzexbEE
>>890のレシピ、
薄力粉、コーンスターチ 20g、ベーキングパウダーを
そのままホットケーキミックス一袋(200g)と置き換えたらどんぴしゃりだと思う。
たぶんだけど、ミックスならうまくいきそうな雰囲気。
ようは、まともなスポンジ作った事のない素人さんのレシピです。