07/12/22 20:54:46 ft8yWi7+
>2
>・初心者の方が、市販のチョコレートを使ってプロと同じ味にするのはまず無理です。
とありますが、市販のチョコレートはだめなんですか?
じゃあお菓子作りに使うチョコレートは
どこのものを使ったらいいんですか?
作りたいのはガトーショコラとチョコチップクッキーなのですが。。。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 21:00:38 XTblvXmi
>>347
プロと同じ味にするのは無理ってだけです、プロは例えば明治のチョコ等の類は一切使っていません。
味をプロと同じにしたければ製菓用チョコレート(主にヴァローナ)を購入する
普通に作る分には市販のチョコでおkです。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 21:23:52 ft8yWi7+
>>348
ヴァローナですか、初めて知りました!
みたところすごく良さそうですね。
使ってみます。
ありがとうございました!
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 22:26:44 L4panrXG
>>341
聞いておいてよかったです。
クッキングシートを敷く場合は、バターを薄く塗ってぺったり貼り付けるのでいいのかな?
それだと確かに粉をはたいた方が楽そうだけど
せっかくクッキングシート買ったんでやってみます。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:00:09 7cVSEwz/
>>342アップルパイには紅玉が一番と昔から言われてるんですよ。
あと、折り生地はひたすら時間が掛かる上に非常に面倒です。
更に、非常に難しいです。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:11:22 WkYvpNbs
>>350
バター塗るのは強力粉をはたく場合だよ。
クッキングシートを敷く場合はバター塗らなくてOKです。
ただ、型と紙が密着しなくて作業しにくい場合は
紙に少し水滴をつけるとぴったり密着します。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:13:06 NoeVpjrm
>>342の書き込みから負のオーラがゆんゆん出てるw
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:18:48 +pasJ9XY
>>342
パイ生地、ちゃんと作るなら油脂はバターのみだけど、
市販の冷凍生地だとバター以外の、例えば植物油脂、
マーガリンなどで作ってバター香料で風味をつけてるだけの
ものもあるので、違いを分かって勧めたのかもよ?
バターのみの冷凍生地ならベラミーズとかかな。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:58:09 ZnFKDmB0
>>342さんの友達は適切なアドバイスをしてくれてるから
素直に言うこと聞くのがいいよ。ていうか、その友達に
フードプロセッサーとか外国産と国産のパイシートの違いとか
直接聞いた方が早いんじゃ…。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 02:11:13 gKbXRRNC
むしろ>>342は買ったアップルパイ食っとけ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 02:25:27 cJU9FuMk
お聞きしたい事があるんですが…電動泡立て器でオススメってありますか?
ブラウンマルチクイックプロフェッショナルを買おうかと思ったんですが、ワイヤーが頼りなく感じてやめました。
タイガーからもハンディタイプが出てるみたいですが…
ググってみたんですがオススメの泡立て器ってのが見当たらなくて質問しました。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 02:34:56 ktgee4dc
>>357
ハンドミキサーで検索してみれば?
ちなみに自分はクイジナート
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 02:42:21 cJU9FuMk
ハンドミキサーですか(=゜ω゜)ノ おもいつかなかったです(笑)ありがとうございましたm(_ _)m
360:320です
07/12/23 02:44:28 uYPGiU07
>>337
有難うございます。お礼遅くなりすみません。
337さんのおかげで決断できました、やはり1に致します。
生クリームもシロップもそういって頂けて理解できました。
現地で全て作るにはあまりに時間がと自分でも思っていて、
そもそもオーブンがないんですよねw
あとは彼氏に頼みます。大変お世話になりました。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 13:12:41 MwQKgcul
食パンのレシピで質問させて頂きたいのですが、
参考にするレシピは
強力粉500
砂糖30
スキムミルク大さじ2
バター50
塩小さじ2
ぬるま湯200
ドライイースト小さじ2
砂糖小さじ1
ぬるま湯100
…と、イーストを発酵させる為の砂糖、ぬるま湯があります
予備発酵不要のイーストを使う場合は、その分量を
生地の分量に加えるべきなのでしょうか?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 15:09:13 HZjHR1bn
>>361
予備発酵不要のイーストの場合、ぬるま湯は200+100でよいと思う
てか強力粉500でぬるま湯200だとたぶん無理でしょう。
砂糖小1はイーストの餌なので増やさなくてもよいがお好みで。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 17:10:16 MwQKgcul
>>362
ありがとうございます
実は質問する前にイースト分を無視した分量で作っていて、
最初はかなりベタベタすると聞いていたのに、何だか硬過ぎるにも程が…と
疑問に思ったところで、これはもしやイースト分も加えるべきだったのかと
質問させて頂きました
結局途中でぬるま湯50を足して作ったので、もう50加えるべきだったんですね
何とか形らしいものはできましたが、次はぬかりなく挑みます
ご回答ありがとうございました
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 18:11:40 DHEvgau5
今日ケーキを作りました
今までは家で食べていたのですが、明日持って行く予定です
ボックスと袋を買って満足してたんですが、保冷剤の事を考えていませんでした(ToT)
保冷剤は普通どうするのでしょうか?
ちなみに持ち歩き時間は一時間半、行き先には冷蔵庫ありです
あと、電車移動になります
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 18:14:10 hgs0+oIE
>>364
電車で一時間半もケーキを持っていたら確実にデロデロになります。
スーパーやホームセンターで売っているので、買いに走ってください。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 18:16:53 GaY2lLVb
>>364
もう持っていくことで決定して変更する気がないのなら、
ボックスを大きなビニール袋でくるんでしまい、
それを一回り大きな箱に入れて、
外箱と内箱の隙間に小袋に入れた氷をたくさん突っ込む。
今日からたくさん氷を作っておく方がいい。
367:364
07/12/23 18:45:13 DHEvgau5
レスありがとうございました
とりあえず氷を詰めて行って、ダメだったら飼います(´Д`;)
まだスポンジの状態なので、良い(溶けにくい?)デコレーションの仕方があったら教えてください
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 19:00:35 gpvMDtf2
>>367
ダメだったら買いますって何言ってるw
凍った保冷剤なんか売ってないでしょ、買っても今夜のうちから冷凍しとかないと。
氷でダメだったからって、行く途中で間違いなく買えるの?
アイスクリーム買ってドライアイスだけ取って、アイスは最悪捨てるとか?w
こんなとこで質問してる間にホムセンにでも行けば良かったのに。
クリスマスだから張り切ったんでしょ?どうしてそこで日和るんだ。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 19:04:58 GaY2lLVb
>>367
わーまった!
可能ならスポンジのまま持っていって、
向こうでデコレーションした方がいい!
何とかしてそういう段取りに出来ないか?
>>368
買うってのは保冷剤の事じゃなくて、
ケーキがダメになったら市販のケーキを買う、と言うことでは?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 19:11:34 7F8601Hm
普段、菓子なんて作らないのに、なんでクリスマスになると張り切るんだろう。
作りなれてないand持ち運び方も分かってない人が、手作り菓子をよそ様に持って
行ったら、悲惨なことになるのが何故分からない。
持って行きたかったら、もっと前から練習すべき。
こんな間際で失敗したら、取り返しつかないよ。
371:364
07/12/23 19:14:12 DHEvgau5
お家にお邪魔するので、向こうでデコレーションは無理そうです…
買うのはケーキのつもりでした
あと例えばですが、ナッペだけとかでもやはりデコレーションも済んだ状態とかわらないですか?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 20:00:42 qumZTvkC
初めて底板がはずせるタイプの型を買ったのですが、底板の表裏が分かりません。
金属板がくるくるまいてある側=生地に触れない面かな・・・と思ったのですが、
側面用の金属板から底板が少し浮くので違うような気もして・・・
どなたか教えてください!
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 20:06:37 gpvMDtf2
>>371
生クリームは良いものほどああっという間にダレるよ。
一度ダレるとそれから冷蔵庫に入れても簡単には戻らない。
つーかダレる前の状態には絶対戻らない。
電車は暖房効いてるよね、生クリームでもチョコでも厳しいと思うな。
乗る時間次第かも知れないけど。
>>369
サンクス。
どっちにしろせっかく頑張ったのがこんな事で、もったいない…。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 20:08:15 TqR11bzD
>>371
少し上(>>320-337)あたりの質問および回答を見れば
答えは出ると思う。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 20:24:20 ktgee4dc
>>372
それで合ってますよ。
ういた感じがしても、生地が入れば大丈夫。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 20:45:35 XSyNtOgt
URLリンク(www.tsukutsuku.com)
このサイトの作り方でクッキーを作ろうと思うのですが、
チョコチップを入れる場合って焼く前の柔らかい時に入れて、
一緒に焼いてしまって良いのでしょうか?><
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 20:54:39 hgs0+oIE
>>376
焼く前の柔らかい時に混ぜ込むものです。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 20:55:05 ka7ztXGK
>>376
製菓用のチョコチップでは高温でも溶けにくいように
融点調整されてるものが市販されてます。
それでもなるべく生地の内側に入るようにした方がいいね。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:00:10 qumZTvkC
>>375さんありがとう!
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:01:21 +NNb8and
今までケーキ等は何も作ったことがない初心者です。
よくチョコレートケーキで、ザッハトルテの外側程ではなくてもっと
柔らかいチョコレートで全体がコーティングされているケーキって
ありますよね?あのコーティングの技術って、何と言うのでしょうか?
また、そのコーティングを使ったケーキのレシピのサイトとか
ご存知でしたら教えてもらえないでしょうか?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:12:56 ka7ztXGK
>>380
URLリンク(st01.zorg.com)
こういうツヤツヤの柔らかいものならグラサージュ。
トップスのようなタイプならガナッシュ。
URLリンク(www.tops-saxon.co.jp)
チョコレートは扱いがとても難しいので(温度管理から何から大変)
超初心者さんなら、ともかくきちんとした製菓の本を買う方がいいと思う。
382:380
07/12/23 21:28:58 +NNb8and
>>381 ありがとうございます。グラサージュって、すごい綺麗ですね!
まるで夢のようなケーキ・・・(´∀`*)夜なのに食欲出てしまいました。
初心者なので、何が難しいとかの見立ても全くできないので、いきなり
難しいケーキに手を出そうとしていたかもしれません。
初心者用の本を買ってみて、一番失敗がなさそうなのを見つけます。
ありがとうございました。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:33:13 XSyNtOgt
>>377-378
ありがとうございます!
料理の常識がよく分かってないレベルなので
教えて頂き凄く助かりました!!><
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:59:17 LB/S/bSW
パン作り超初心者です
無塩バターが手に入りにくい状況です
マーガリン(ネオソフトとか)で代用できますか?
代用できる場合、塩を減らさないといけませんが
減らし過ぎた場合、パンはどうなりますか?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:59:46 yCBDrrf5
スポンジを均等の厚さに切る道具の名前を教えてください
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:06:31 hgs0+oIE
>>384
>>2と>>4
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 22:23:39 ka7ztXGK
>>385
「ケーキスライサー」でぐぐると見つかります。
388:384
07/12/23 23:01:34 LB/S/bSW
>>385
ありがとうございます
危ういところでした
精進いたします
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:01:59 Vlx6azJd
コーヒーのシフォンを焼こうと思うのですが
レシピをいろいろ探していたら
コーヒーリキュールを入れるものがありました。
実はコーヒーリキュールを見たことも食べたこともないんです。
もしおいしいもので、他のお菓子等にも使えるようなものなら買いたいんですが
他のお酒(ラムやブランデー)などで代用できるのならそうしたいです。
このスレで代用の話はNGかもしれませんが
参考にレスもらえると嬉しいです。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:22:16 hgs0+oIE
>>389
カルーアというコーヒーリキュールが個人的にはおすすめです。
スーパーや酒屋さんで売ってますよ。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:22:29 yCBDrrf5
>>387
イメージしてた形と違ったけど
こんな物があることを知りませんでしたw
ありがとうございました!
392:389
07/12/23 23:33:08 Vlx6azJd
>>390
レスありがとうございます!
カルーア買ってみようと思います。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:41:39 qhUlYZWP
>>391
スポンジスライサー補助具 でもぐぐってみて。6mmピッチで5種類の幅にカット
出来るから凄く便利だよ。長いパン切りナイフにセットして使うもの。
>>382
グラサージュショコラは見た目豪華な割に結構簡単。生クリーム、ゼラチン、
ココアパウダーなどで作れるからレシピぐぐってみれ。1度作ればトロミ具合とか
分かるからそうそう失敗はないと思うよ。
394:391
07/12/24 00:13:38 s3APSG66
>>393
なんぞこれw
目から鱗でした…。
みんな、こういうのを使って切ってるのかな。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:18:18 hZaeG8/S
>>394
いや、普通はスポンジの向こうと手前に棒を置いてナイフをそれに沿わせるとか、
竹ぐしを2本並行かつ水平にスポンジに刺して、とか。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 00:53:31 VLiCSljX
カルーアは牛乳で割って飲めばあっちゅう間に消費できるよ
あとティラミス作る時に使うかな
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 07:11:24 TVjj9dub
朝作ったお弁当を夜ご飯にするのって大丈夫でしょうか?
今考えているメニューは
サンドイッチ(ハムとチーズ)
煮込みハンバーグ
ポテトサラダ
ピーマンのスクランブルエッグのせ
ベーコンとほうれん草とにんじんのソテー
こんな感じです
サンドイッチとハンバーグは後々トースターとレンジでチンしようと思っています
暖房なしの室温くらいだったら大丈夫かもしれませんが、
昼から夜にかけて、電車やら学校やら外やらを歩くという場合は危ないでしょうか?
このおかずはやめといた方がいい、これはこうした方がいいなど
ありましたらアドバイスお願いします
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 07:14:23 TVjj9dub
アッー!!料理板の質問スレと間違えた!!
スレ汚しすみませんでした
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 02:12:23 ye4G0rrk
初めてシフォンケーキを作ったのですが、生地が余ってしまいました。
紙コップがないので適当なマグカップとかで焼いても平気でしょうか?
オーブンさえろくに使ったことないものでorz
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 03:32:18 ye4G0rrk
どう考えても使えます。本当にありがとうございました。
疲れてたのでテンパりましたすんません
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 13:08:55 IXsiwz/K
お店で売っているケーキの生クリームはなぜ溶けないのですか?
自作すると、どんなに固く泡立てても、一晩冷蔵庫に入れておくと
トロトロになってしまいます。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 14:28:28 FTcKExFr
生…
自慰すると…
固く…
泡立てて…
一晩入れておくと…
トロトロ…
ハァハァ…
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:30:49 jNMdy+3r
私も401さんと同じ事疑問でした!
昨日クリスマスケーキ作ってデコレーションし終わって冷蔵庫に入れたら1時間後には雪崩が起きたかのように崩れました。
完成品はUPスレの214ですが今は姿形ありません…
どうしたらお店のようにデコレーションをキープできるのでしょうか?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 20:43:17 kKUWSE1h
とりあえず生クリームの銘柄を教えてください。
405:401
07/12/25 21:18:06 IXsiwz/K
>>404さん
タカハシ乳業の純生クリーム、
脂肪分47%、または35%です。
グラニュー糖大匙2を加え、固く泡立てました。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:09:52 ynIZQLmE
タカナシじゃね?って思ってググったらタカハシって所もあるんだなwww
407:401
07/12/25 22:51:35 IXsiwz/K
>>406
その通りです!
捨てたパックを見てみたら、タカナシでした。
牛乳がタカハシ乳業のなので、ずっと思い込んでた…
というわけで、405は訂正します。
タカナシ乳業純生クリーム、乳脂肪47%or35%です。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:25:58 jNMdy+3r
私は中沢の36?35%?だったかな。
ハーシーズのチョコクリームもスジャータの銀パックに入ってる純乳脂?てやつも雪崩状態でした。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:52:57 C3I1VZ5f
お願いします。
約1年前に開封済のリキュール(キルシュワッサー)は
まだ使用できますでしょうか?
火を通す菓子でなくマチェドニアのフルーツ漬け込みに
使いたいのですが…
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:55:36 hxUXp6Ex
>>409
よほど劣悪な環境で保存していたのでなければ、使えます。
劣悪な環境の例
・直射日光があたる窓辺
・屋外の物置
・脇の下に挟んだまま1年経過
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:15:37 23fMYEIg
>>403
うpスレ見てきたけど214に画像URLなかったですよ~
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:35:41 48Bviymg
母の誕生日にフィナンシェをつくりたいのですが、日にちをおいた方が美味しくなるのでしょうか??
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:37:29 Spxpexzj
>>410
是非「脇の下に挟んで1年間」を実践してみてくれw
つか、現実問題、それじゃ劣化しねぇだろ。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:45:16 AhV1qC0t
>>413
しない訳ないだろwww
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:58:58 Qt83yW1l
>>401
>>403
生クリームの温度が問題だと思います。
生クリームは氷水に当てながら泡立てていますか?
初心者だとデコレーションにも時間が掛かるため、その間にクリームの温度が上がって
溶けやすくなることも考えられます。
また冷蔵庫に食材を詰め込みすぎていると、なかなか庫内の温度が下がらないので
これもクリームが溶ける原因になると思います。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:49:24 5w053WCt
クッキー作ってもピザ生地作っても全く上手くいかず料理下手床下手だと
凹んでいます。今日、妹が料理教室で単発で教えているケーキならいにいって
すごく上手く作ってきたので私も一度行こうかと思いました。全くの初心者は
単発で教えている料理教室いいですよ。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 06:56:06 gcavpf5/
>>412
フィナンシェ等の焼き菓子は、焼き上がって一日くらいおいてから食べると、味が良く馴染んで大変美味しいですよ。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 07:17:07 lo5TdH29
411さん
すみません、213でした!
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 07:20:37 lFjGHx7j
>>416
独り言はblogでドゾ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 09:32:27 F9m6bXxQ
>>401>>403>>418
あんな綺麗なデコなのに1時間(!)で崩れたのはもったいなかったね。
おいらうpスレ236ですが、ひと晩経ってもしっかりしてるよ。
中沢36%生クリームだけど崩れたことはないなあ。
むしろ時間が経ったほうがスポンジが水分吸ってくれて
クリーム表面は空気に触れる分だけしっかりする(乾く?)感じ。
>>415さんの指摘に心当たりありませんか?
ちなみに自分は、ボウル2個用意して、氷水じゃなく
ケーキ買った時にもらえる保冷剤を冷凍しておいて
下のボウルに凍った保冷剤3個並べて水を少し入れて使います。
泡立て器で5分もあれば立ちます。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 09:32:45 m2Yu6vzw
>>418
あれ可愛かったのに崩壊したんだ!
もったいない…
422:401
07/12/26 13:41:58 /pFjd47d
>>415
泡立てるときは、氷水に当てています。
でも確かにデコレーションでグズグズしてるかも…
その手際の悪さが後の崩壊を招くのかなあ。
全工程で温度を上げないようにしたら420さんのように保てるでしょうか。
それと私の立てた生クリームはチルド室でもトロっとしてしまうので、
冷蔵庫の温度の問題ではなさそうです。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 16:06:35 lo5TdH29
418です。
生クリーム泡立ての時、氷水あててませんでした…
用意するのがめんどうで10分位ボールを冷凍庫にいれておいて、これでいっか!と泡立ててました…
デコレーションする時は暖房切って、手は元々冷え症で冷たいので原因は氷水か…
まだ初心者でケーキ3つ目の今教えてもらえてよかったです。
基本に忠実に頑張ります!またお菓子作ったらUPさせて頂きます!
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:09:39 23fMYEIg
自分で思っている以上に部屋が暖かいとか、泡立てが足りないのかもね。
なるべく45%以上の使った方がいいよ。37%だとダレやすい。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:03:52 lo5TdH29
45%以上ですか。
次から使ってみます!
もう一度、泡立て加減や部屋の気温など注意して頑張ります!
ありがとうございました。
426:401
07/12/26 21:33:58 /pFjd47d
私もだれないクリーム目指してがんばります。
手際と温度と47%!
ありがとうございました。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:21:50 dP47PNua
乳脂肪分の高いのを使うとコクは出るけどその分重い仕上がりになるよ。
なんでもかんでも高脂肪がいいわけじゃなくて、作ろうとする菓子に合った脂肪分のものを選んでね。
428:409
07/12/27 06:38:50 f6ksWeX8
>>410様
ありがとうございました!
途中まで真面目に読んでたら最後ふいたwww
さっそくクリスマスに余った果物を漬けます。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 19:46:17 2VZUsJyw
彼氏の誕生日が控えており、
チョコレートの小さいデコレーションケーキを作ろうと思うのですが、
スポンジはあまり作った経験がないのとハンドミキサーを持っていないのとで
ガトーショコラの生地にデコレーションしてはどうかと思いました。
ただ試しに作る暇がないので自信がないのですが、どうでしょうか?
また他に何かいいアイディアはありますか?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:16:59 gvl3eNCh
>>429
市販のスポンジケーキを買って来て、
生クリームやデコレーションに拘って見て下さい。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:48:34 Bv036gSu
>>429
スポンジをふくらますのが苦手な私がよく作る、
チョコレートと砂糖と卵+好みのトッピングだけでできる
粉を使わないチョコレートケーキ?があるんですが、
いかがですか~?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:40:37 Lb6TwCjb
クッキーの生地を冷蔵庫で休ませる理由は何でしょうか?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:15:10 /Ywxw7RJ
>>432
小麦粉のグルテンの働きによって 粘りが出るのを抑える
生地の粉っぽさがなくなり あとの作業の生地のばしが楽になる。
434:429
07/12/28 00:28:49 JWa4f1bp
>>430それはクリスマスにやっちゃったんですよ。
失敗したらそれで行きます。
>>431レシピを聞いてみたいです!
435:431
07/12/28 10:50:58 k8J7PfQH
>>434
材料(18cm型)
チョコレート…100g
湯…大匙1
砂糖…80g
卵…3個
バター…適宜
トッピングにナッツ類、チョコレートソースなど好みで
準備:型に薄くバターを塗る。オーブンの予熱
1.刻んだチョコレート、湯、砂糖を鍋に入れ、弱火で溶かす。
2.卵を卵黄と卵白に分け、火からおろした1.に卵黄を一個ずつ加えて混ぜる。
3.ボウルに卵白を入れ泡立て、角が立つくらいのメレンゲを作る。
4.2.にメレンゲを2~3回に分けて入れ、さっくりと混ぜる。
5.型に流し入れ、170度のオーブンで35分焼く。
冷めたらトッピングを。
おいしいチョコレートを使えば、間違いなくおいしくできます。
砂糖は好みで加減してください。私はブラウンシュガーと
グラニュー糖を1:1くらいで使っています。
地味な仕上がりなので、ハートの型を使うと盛り上がりますよw
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:05:12 vhKyaKxN
>>435のレシピを見て作り、間にクリームを挟んでデコレーションしようと横から
半分にカットしたらボロボロになってしまい、「ケーキが崩れてしまいました‥」
と質問にくると予想
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:11:51 k8J7PfQH
436を見て、435の補足。
しっとりとしたケーキなので、あまり高さは出ません。
デコレーションは上だけが良いと思います。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 14:01:13 W47rh8iD
すみません、ぐぐってもわからなかったのでageます
量りがなくても小麦粉100gを量る方法ってありますか?
439:438
07/12/28 14:09:12 W47rh8iD
自己解決しました;計量カップがありましたorz すみません。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:18:34 utcxg6uo
30日にタルトを作って31日にお客様にお出ししても問題ないでしょうか?
しなっとしてしまわないか心配で・・・
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:25:56 feW74ZSn
>>440
生地の状態だったら、一晩寝かせてもおk。
焼いて一晩だったら、客にだす直前にフィリングなどを乗せればいい。
お勧めは生地の状態で一晩寝かせ、客が来る前に焼いて仕上げて出す。
442:442
07/12/28 21:32:52 utcxg6uo
>>441
それがお客様のお家まで持っていかなくてはならなくて…
しかもむこうはオーブンがないのです
アパレイユ詰めて焼いてしまったら一晩おくのは無理でしょうか?
朝かなり早起きして詰めて焼いてもってくしかないのかな・・・
443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 21:56:56 zyZKKhPB
それは客とは言わない
444:442
07/12/28 22:05:37 utcxg6uo
∑(°Д°;)
そういえばそうですね…
日本語不自由で申し訳ないですorz
祖母の家に持って行って,久しぶりに帰省された親族の方々にお出しする予定なのですが;
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 23:28:23 /4gBoJaO
微妙なもん出すくらいなら無理しなくても
市販品でいいじゃない?なんかダメな理由でもあるのか?
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:34:43 /74XxHa5
クッキー作りたいのですが、レシピには生地作ったら棒状にして
冷蔵庫で1時間寝かせると書いてあるのですが、一晩寝かせたらダメですか?
今夜生地つくり、明日の午前中にオーブンで焼きたいと思っているのですが。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:45:18 MtyEUGxl
全く問題ないですよ。
強いて不都合をあげるとすれば、固くなりすぎてちょっと切りにくいかも。
その場合常温でしばらく置くなりすれば大丈夫です。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:49:14 /74XxHa5
>>447
ありがとうございます。今から生地作ってきます。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛
449:442
07/12/29 08:21:58 WjQ3XE3/
>>445
自分リア厨房なもので母が「孫が作った物の方が喜ばれるだろう」と・・・;
でも今回は市販品か、他のものにしておこうかなと思います;
ありがとうございました
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 11:31:00 hgnpmKRe
>>449
リア厨なら、教えといてやるが
他人の前では、自分の身内に敬語はつかわないよ。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 12:14:57 733ey8jP
>>401
亀ですが、ケーキ屋のクリームには植物性のホイップを混ぜてあります。
私が働いていた店では1割よりちょい多いくらい入れてました。
理由は、
・ナッペしやすい(純生クリームはすぐにボソボソしてしまう)
・見た目がきれい(なめらかで、クリームを絞った線がキレイに保てる)
・ダレにくい
などなど。
ロールケーキに巻くクリームなどは純生を使う店もあると店もあると思いますが、
デコに使うクリームには、ホイップやリキュールやバニラオイルを混ぜている店が
多いと思います。それはそれで各店の特徴が出て美味しいです。
自分で作る時はやっぱり純生がいいので、47パーセントを買ってきて
牛乳で調整したりしますが…。
>>427さんのおっしゃるとおりで、純生高脂肪が必ずしもいいわけではないですね。
デコ初心者さんはホイップ混ぜるとやりやすいかも…。
長文スマソでした。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 12:57:49 q3rVmCur
>>451
おお!
どこかでそういう答えを待っていたかもです。
冷蔵庫の中で、翌日でもきれいな形を保ってる既製品を見て
(当日中に食べるよう書いてありますが;)
何か成分が違うのではと思わざるを得なかった。
今度は手際よく、冷やして、に加え、植物性ホイップ足してみます!
ありがとうございました。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:07:39 r+3Jw9XI
>>451
うちの父ちゃんが働いてた店では同様の理由で
けど植物油脂ではなくイタリアンメレンゲを混ぜて保形性を高めていました。
(純バタークリームを作る要領と一緒)
これなら原材料名を表示する場合でも卵、砂糖が加わるだけなので
イメージ的にも良いとのことでした。口当たりは幾分軽やかになります。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:12:35 XIDMKe4l
URLリンク(www.cuoca.com)
「凝固剤としてだけでなく、ホイップクリームの安定剤としても役立ちます。」
こういう製品もあるよ。
生クリームスレだとゼラチン添加ってのもでてたけど口当たりがね…。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:31:42 Sxdz5CVx
>>451のやり方は邪道だと思うのは自分だけ?
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:46:53 sRSQBN0u
>>455
邪道だと思うなら自分がやらなければ良いだけの話。
同意して欲しいのか、同意してもらって何になるのか。もしくは、
「自分は純生でキレイにナッペできるから植物性ブレンドなんてpgr」
と言いたいだけか?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:45:37 Ee2So8Zt
トランス脂肪酸が……ってことかな?
対面販売だと成分表示が無いし。トランス脂肪酸なんて気にする程の量ではない、と言われるかもだけど、アトピーとかアレルギー体質の人は(脂肪酸が騒がれてる理由とは少し違う意味で)気になるもんだよね。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:26:49 OmzUZBB3
>>457
アンチトランス脂肪酸乙。
親子揃ってアレルギー餅で原因物質が入ってるか気になるけど
安易に「邪道」なんて言い方はしないので一緒にしないでくれ。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:29:11 Ee2So8Zt
>>458
>>457だけど、邪道とは言ってないよ。
>>456がそういう意味で書いたのかなと勘ぐったまで。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 17:33:54 Ee2So8Zt
↑訂正
>>456じゃなくて>>455だ
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 04:17:58 cFlK8vU/
しばらく生クリーム関連のやりとりを見ていたのですが、
植物性→仕上がりは柔らかいが、時間おいてもダレにくい
動物性→泡立て過ぎるとボソボソ、手際が悪いとダレる
↑これで合ってますか?
不器用者がデコレーションに使うとすると、扱いやすさを優先すれば、植物性クリーム推奨ですかね
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 04:31:49 oBcK+m6B
植物性混ぜるとダレにくくなるのは何故?
乳化剤とかの効用かな?
でも動物性だけでもそうそうダレないよね。夏ならともかく。
ダレる原因を探るのも1つのテかと。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 04:37:14 oBcK+m6B
あ、私もどちらかと言うと不器用です。
ナッペ~デコで30分近くかかるから手際は禿しく悪いw
でも動物性使ってダレたことないんだよな~
もちろん冬限定でw
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 12:35:25 dBLkJjxG
基本的な質問ですみません。
・薄力粉
・砂糖
・ベーキングパウダー
・水
で、饅頭の皮を作りたいと思っています。
塩を入れるのと入れないレシピあり、どっちも作ってみたのですが
違いがよく分かりませんでした…。
あと、きちんと?作るなら、白玉粉や重曹を用意した方がいいのでしょうか?
すみません。よろしくお願いします。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 13:18:22 Au0Kzqii
>>464
塩は味付けよりもグルテンを強くするためだと思う。
重曹を使うと色が黄色っぽくなるよ。どんな饅頭を作りたいの?
466:464
07/12/31 13:46:36 dBLkJjxG
>>465さん
レスありがとうございます。
饅頭は普通の漉し餡を丸めたものです。
蒸して作ろうかと思ってます。
饅頭の種類によって、使い分けがありますか?
重ね重ね、質問ごめんなさい。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 15:05:58 ncx+d4Zw
>>466
BP使うなら「蒸し物用」のほうがいいのかも?
URLリンク(www.surugaya.co.jp)
URLリンク(www.surugaya.co.jp)
ここで、BP、重曹、イスパタの違いを見られるよ。
URLリンク(hinatan.cool.ne.jp)
468:466
07/12/31 16:29:18 4UwymKJL
携帯からなのでID代わってますが、466です。
教えて頂いたサイトを良く見て、作りたいと思います!
膨張剤に関しても、違いが分からなかったので、色々試しながら勉強します。
分かりやすいサイトの紹介本当にありがとうございます!
改行おかしくて、読みづらかったらすみません。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 10:52:06 RSK6UB3J
聞ける所無いのでここで聞かせて下さい。
富澤商店のシフォン型って継ぎ目あり?
というか継ぎ目無しの利点って汚れ溜まりにくいってだけですか?
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 13:31:42 Cnl1vxb1
質問させて下さい。
スポンジケーキミックスを貰ったのですが、
オーブンがないため、焼くことができません。
けど捨てるのはもったいないので、ホットケーキを作ろうかと考えているのですが
スポンジケーキミックスでホットケーキを作ることは可能でしょうか?
また、材料や分量、手順は、普通のホットケーキミックスを使用する時と
同じで大丈夫なものなのでしょうか?
どなたかご存知の方がいましたら、ご教授下さい。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 13:48:10 xwfmnMni
>>470
つ「炊飯器」でスポンジ焼くか
箱に書いてあるスポンジケーキの作り方で作って、
フライパンで普通に焼けば良いのに・・・
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 13:54:32 +qmVdf6h
>>471さんが書いてくれてるけど
鍋かフライパンでもスポンジケーキは焼けるよ。
こんな感じで。
URLリンク(n-c-support.com)
URLリンク(cookpad.com)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(allabout.co.jp)
炊飯器でもできる
URLリンク(allabout.co.jp)
>>469
富澤のシフォン型ってタイガークラウンなんだけど、
タイガークラウンで検索してもわからないなー。
利点は生地が入り込まない、洗いやすい。中途半端でごめんw
浅井や馬嶋屋でも継ぎ目なし、価格安のあるよ。
473:470
08/01/02 13:58:51 Cnl1vxb1
>>471
>>472
レスありがとうございます!
スポンジケーキって炊飯器や鍋でも作れるんですね。
知りませんでした。
教えて頂いたURLと箱裏の説明を参考にして、早速試してみたいと思います。
ありがとうございました!
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:41:03 a+I7DnZc
>>472
わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
明日買いに行くんですが、他の用事があるんでかっぱ橋は少し遠いかと思ったんですよね。
今からもう一度どちらに行くか検討して考えます。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 19:19:33 +qmVdf6h
あ、実店舗にいくなら、馬嶋屋は6日まで休みみたいだけど…。
浅井、ネット店が6日まで休みだし実店舗も休みかも。
富澤はやってるよ。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 19:54:44 FMxKCAjw
>>474
直接店舗に電話して聞くのが宜しいかと
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 13:47:45 iaipPmwO
質問です。
ガトーショコラを作りたいんですが、クーベルチュールチョコレートが
無い場合は普通のチョコレートで代用できますか?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 13:57:06 q3qi43Yq
>>477
明治チョコのホムペにレシピあるけど・・・
でもクーベルチュールチョコレートの方が溶け易くて
扱いは楽だし、風味豊かに美味しく出来るよ。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 14:01:50 iaipPmwO
>>478
レスありがとうございます。
店回って探してみます。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 08:00:05 hrrYYce/
>>474です。昨日見てきたら継ぎ目ありました。
というかアルミメッキのデメリットが書いてあったので買うのをやめて
純アルミの物を買おうとしたらこっちはフッ素加工してあるとかね。
やっぱかっぱ橋かな…?
>>476
それもそうですね。気付きませんでした。気をつけます。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:20:09 liIgNmHY
∧,,∧
( ´・ω・)おやしみなさい
c(,_U_U
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 17:07:23 8B5+Tvz3
洋梨がたくさんあるので
コンポートにしようと思ったのですが
誰もお酒を飲まないので家には白ワインがありません。
アルコール類は料理酒と何年も前からある梅酒のみ。
グラニュー糖もありません。
失笑されてしまうような質問ですが
やはり材料はきちんと用意するべきでしょうか?
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 17:19:21 B+U2mFKg
>>482
単純に言えばコンポートとは果物の砂糖煮だから、白糖と水で煮るだけでコンポートになる。
どうしても彩り等考えるなら、グラニュー糖ワインも用意するべきだと思います。
赤ワインで作ると見栄えも良いですよ。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 17:24:02 8B5+Tvz3
>>483ありがとう。
まず家にある材料で作ってみて
もっとやる気になったらワインや
グラニュー糖を揃えてみようと思います。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:24:22 5f743dO4
ワイン飲まないのにコンポートは食べられるの?
タルトとかシャーベットとかにすればいいのに。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:41:06 ImqqhfoY
私もお酒は飲まないけど
お酒を使ったお菓子は食べるよ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:11:33 uaYeSgra
>>484
ワインが余ったら料理に使うといいと思う。
白なら「○○のワイン蒸し」、赤ならミートソースなど。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:30:41 G2eWhKY3
>>484
>>487も書いてるけど、料理に使うとすぐになくなるからワイン買えば?
特にワインと名が付く料理じゃなくても、鶏、豚、魚をソテーした時やホワイトシチュー
なんかに白ワイン使えるし、醤油、少量のみりんと赤ワインで美味しいステーキ
ソースになるし、ブラウンシチューにドボドボ入れたりとすぐ使いきれるよ。
使い方が分からなければ料理板で聞けば教えてくれるだろう。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:31:36 M0jOEJvw
赤も「○○のワイン煮」がウマイよ。
牛肉でも鶏肉でも。ハーブ効かせてフレンチになる。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 12:48:09 ew4mnm0n
どうしてもワインが使い切れないなら風呂にぶち込め。
この時期からだが温まってサイコーだぞ。
お湯も弱酸性になるから、乾燥肌も癒される。
ただしお風呂から上がったら、すぐにお湯を抜かないと、樹脂製の
湯船は赤ワインの色素が染みついたりして変色する可能性がある。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:58:03 4QDL0IPZ
砂糖とバター抜きで作ったらやっぱり味はまずいですか?
カロリー控えめで作りたいのです
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:05:01 XWcBMGdJ
>>491
・初心者の方が、材料が揃っていないのに、代わりの材料で手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、道具が揃っていないのに、どうにかして作るこ事はほぼ無理です。
・初心者の方が、レシピをアレンジして作ることはほぼ無理です。
・初心者の方が、レシピに記載されている手順を省くと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、バターの代わりにマーガリンを使うと、殆どの場合は不味くなります。
それと>>4
カロリー控えめでいきたいなら和菓子がおすすめです。
砂糖抜きなら寒天やゼリーなどもかなりのローカロリーですね
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:36:48 LdUqwtjc
>>491
砂糖はイーストの餌だから、無いと小麦粉の栄養しか無いので発酵が進まない。
詳しくは↓(パン 砂糖の役割)
URLリンク(home.tokyo-gas.co.jp)
バターを使わないレシピは色々ある。
バケット・イギリスパン・ドイツパン・ベーグルetc
つか、ホームベーカリーの、卵抜きバターロールの人か?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:52:37 G2eWhKY3
>>493
エスパーww>>491はひとことも「パンを作りたい」とは書いてないのにw
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 08:47:15 1rYxy1D+
>>491
食べなければカロリー0
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 12:31:58 uMYexXW3
ブリキの型で最初の空焼きを忘れてしまいました。
その型は三回程使用したのですが、今からでも空焼きをしたほうがいいですか?
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 16:00:42 zndQzifH
デジタルの料理量りを買いたいんですが、お勧めはありますか?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:51:50 q9OuR9tl
>>497
タニタは静止してから一定時間でオフなのでワンボウルで追加計量派にはオススメ。
プラボウル使用で少量しか作らないなら1kg、まとまった量を作るなら2kg。
パール金属(2kg)も持ってますが、電源オンから約二分でオフになります。
計量途中であろうとお構いなしに切れるので風袋も意味ナシで厄介でした。
あと個体差かもしれませんが、5g以下など少量の計量が怪しいことがあります。
材料を個別に計量する人なら安いのでこっちでもいいと思います。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:47:53 NGZ5ynZb
>>497
パンも焼くなら最小計量0.5gのが便利だけど、そうでないなら1gでいいかと。
うちのはドリテックのだが、最小0.5g~最大2kgで、値段も手頃なのでお勧め。
品番はKS-226です。
>>496
問題なく使えてるなら今更空焼きする意味も無いかと
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 12:26:42 e6UmfIlN
>>499
問題なく使えてるので、次から気をつけます
ありがとうございました
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 20:53:25 DwYry2d0
シュークリームスレで質問していたのですが、
回答がつかなかったので質問させてください。
パイシューを作りたいのですが、普通のシュー生地を
柔らかくした冷凍パイシートに乗せて四隅をつまみ包んで焼くでよいのでしょうか?
一応自分で検索して以下のサイトのパイシューレシピを参考にしてみたのですが、
URLリンク(homepage3.nifty.com)
上手くいきませんでした。
下のパイ部分が膨らまず、シューもだれて伸びてしまい全体的にぐしゃっとぺしゃんこな感じでした。
前日に別の生地でシューだけを焼いた時はキレイに膨らんだので、
パイを入れてやってみたのですが…
ただパイシートに穴を開けるのを忘れてしまったので、それも問題かとは思いますが、
それだけを気をつけたら出来上がり写真のようになればいいんですけど…
いつもパイシートの上に何かをのせてやくとパイの下部分が焼けず膨らみません。
なにか考えられることはあるでしょうか?
またレシピをみて疑問なのですが、パイシューには水はかけなくてもよいのでしょうか?
502:501
08/01/10 20:56:44 DwYry2d0
レシピはシュー生地は「お菓子作りのなぜ?がわかる本」をみて、
シュー以降のパイ部分は上記サイトの作り方を参考にしてみました。
どうかご教授お願いします。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 21:15:15 lNEd/nlC
>>502
一度シュー生地もそのサイトのを作ってみては?
分量が普通の生地と少し違うし
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 00:01:05 V4RcpgFy
>>501
別の人のレシピでは焼く前に霧吹いてたよ。パイの下部が焼けないのは
オーブンの癖かも。下火が弱い、と言うか上火が強いのか。
包み方を工夫してみればどうだろう。×に切り込みを入れたパイシートに
シュー生地を乗せ、参照レシピのように完全に包み込んでしまわず、フワッと
包むようにしてひっくり返して天板に乗せるとか。
505:501
08/01/11 00:04:31 /2SiqlEv
>>503
ありがとうございます。
そうですね、それは試してみようと思います。
ただデジタルの計量器がないので、18gなどが量れないのが心配です。
ですがそれだけで解決できるものでしょうか?
パイが膨らまない件と水について何かわかることがあればまたお願いいたします。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 00:08:37 QUiw2u+p
>>505
まずは一度レシピ通りに作ってみてからじゃない?
パイが膨らまないのと水に関しては
507:501
08/01/11 00:12:10 /2SiqlEv
すみませんレスがかぶって気づかずでした。
>>504
オーブンの癖、確かにありそうですね。そこまで気づきませんでした。
包み方の工夫是非やってみます!
ひっくり返してとは新しいアイデアですね。有難うございます。
ちなみに、パイシートを上部で接着する場合は何もつけずに指でつまむよりも
溶き卵をノリにした方がいいんでしょうか?(サイトをみると)
焼いているうちにほどけてダランと開いてしまう気がしているので
次は溶き卵でチャレンジしてみようと思うのですが…
508:501
08/01/11 00:18:33 /2SiqlEv
>>506
はい、すみません。
やってみることに致します。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 08:16:26 /2SiqlEv
シュークリームの話題が出ていたので…
いちご色のシュークリームが作りたいのですが、シュー生地の水の代わりに
MONINのいちごシロップをいれるで大丈夫でしょうか?
家にシロップがあるのでそれを使えたらなと思いまして。
水を全量変える必要がなければ1/2とか、他の方法など何かよい案があれば教えて下さいませんか?
皮をいちご色にしてカスタードクリームもいちご味にできたらなと思っています。
カスタードにはどのタイミングでシロップを投入すればよいのでしょうか?
510:509
08/01/11 08:19:17 /2SiqlEv
509です。
すみません。
他の事もお聞きしたくて頭をひねって考えたのですが、ID出ていましたね…orz
パイシューとは違うものとして教えて頂けると助かります。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 09:02:23 pGDE0/w+
吹いたw
水を同量のいちごシロップに置き換えるのは無理だと思うよ、
水分量とか糖度とか変わる訳だし。
色をつけたいだけなら素直に色粉いれたほうがいいんじゃない?
着色料には抵抗が、とか言わないでね。シロップにだってどうせ入ってるでしょ。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 09:31:09 rjDgCcyY
>>509
MONINのいちごシロップ入れて焼いたら、
糖分が多いので、焦げやすくなる罠ww
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 10:10:43 V4RcpgFy
もうエンジムシ入れればいいじゃんw
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 10:39:13 IhC3qwuy
フォションのエクレアみたいに
上からイチゴチョコぬってみるとか…。
パウダー類を混ぜ込むとかは?
紅麹パウダー
URLリンク(www.cuoca.com)
苺パウダー
URLリンク(www.cuoca.com)
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 13:37:46 ofGrdccH
すみません、とても初歩的な質問です。
お菓子を作るときの泡立てについてですが、
玉子を泡立てるとき「人肌の湯煎にかけて」
とよく見ます。
これは、共立ての場合も卵白だけのメレンゲを
作りたいときも同じで、温めた方が泡立ちやすいのでしょうか。
以前、生クリームをホイップするときは、
手早くクリームが温まらないうちにしなければならないと
聞いていたのですが、生クリームは冷たい方が
泡立ちやすいのでしょうか。
初心者で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 14:02:35 IhC3qwuy
>>515
湯せんにするときは、50度~60度くらいのお湯に
ボウルをつけて「卵が人肌」程度になるまでね。
メレンゲの卵白は冷たいまま。冷蔵庫から出したてがいいけど
スイスメレンゲは卵白と砂糖をあわせて湯せんしてから。
イタリアンメレンゲはメレンゲに熱いシロップ加える。
と3種類あるのでレシピ通りに。
生クリームは氷水をあてて手早く。
スポンジケーキスレ、生クリームスレ、シフォンケーキスレ
なんかもあわせて参考に。グーグル先生も頼りになるよ。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 18:15:52 DVY0aESt
>>509
生地にあらかじめ色を付けても、シュー皮は焼いて茶色くなるので、
綺麗な赤やピンクには出来ないよ。むしろ汚くなる。
「いちご色」って表現でちょっとわからないんだけど、
ピンク系ならフォンダンやホワイトチョコレートに着色した物をかけるとか、
はじめからピンクのストロベリーチョコレートをかけるとかだろうね。
チョコレートだとエクレアっぽくなるし、
フォンダンならかなり甘くなるのは避けられない。
いちごの色である「真っ赤」なら、ホワイトチョコレートでコーティングして、
皮の色が表に出ないようにした上で、
ジュレ系の真っ赤な物で覆うとかになるんだろうか。
518:509
08/01/11 18:51:24 /2SiqlEv
今帰宅してレスをみたところです。遅くなってすみませんでした。
>>511
ですよね、恥ずかしい…orz
そうか糖度も変わるんですよね。
単純に水分があるから水に置きかえればいいかなと思ってしまいました。
色をつけるなら粉なんですね。
>>512
焦げやすくもなるんですね!
もう何から何までダメですね(´д`。)
>>513
エンジムシ??
で、ぐぐってみたらギャー!
>>514
いちごパウダーなんてあるんですね!
これならいいかも…
有難うございます!
>>517
なるほど、生地に色をつけてもきれいにでないのですね。
確かに生の生地を焼くと茶色になるわけだし。。。
明確なお答え有難うございます。
いちご色っていうのはピンク色の生地にできたらいいなと思っていたんです。
チョコレートなどをかけるという事しか難しそうですね。
ピンクな皮でピンクのクリームを包んだら可愛いだろうなと単純に思ってしまったのですが、
諦めてチョコがけなど何かいい方法を考えて見ます。
ちなみにカスタードクリームにいちごの様にピンク色をつけることは可能でしょうか?
これなら苺パウダーとかで平気でしょうか?
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 19:34:25 gePEtPPU
>>515
湯煎にかけるのは共立ての時だけ。ジェノワーズ作る時とかね。
卵黄の油分が邪魔して冷たいままだと十分に泡立たないんだってさ。
卵白のみは冷やす。シフォンケーキなど作る場合ね。
少し凍らせてシャリシャリした状態から泡立てろ、なんてレシピもあるくらい。
↓この本ためになるよ。図書館で借りてみるといい。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 19:36:37 g8WlwX3q
>>518
ピンクのカスタードクリームは気持ち悪い気がw
生クリームに苺をいれてピンクにしてカスタードクリームとダブルで入れてもいいんじゃない?
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 19:38:34 P5KVO3Hq
>>516
ありがとうございます。
とても丁寧で的確でわかりやすかったです。
おかげで次からはもうちょっと手際よくお菓子が作れるように頑張ります。
教えていただいた項目や、先生にもお伺いしてみますね。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 20:07:30 P5KVO3Hq
>>519
お返事返しそこなってすみません。
ありがとうございます。すごくすごく納得致しました。
しっかり教えていただいたので、もう忘れたり間違えたりしません!
本のご紹介もありがとうございます。
初心者の私にぴったりなこんな便利そうな本が、、、
早速探してみますね。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 21:00:11 V4RcpgFy
>>518は頭弱い子かリア中か?シロップに大量の糖分が含まれてるのは
当たり前だろ。なんでそんなにピンクにこだわるのか‥
マジレスするとクリームをピンクにしたいなら生クリームのホイップ+苺が
最も美味いんじゃないかと。潰した苺をホイップに加えるレシピはあるから
ぐぐってみれ。
あと、カスタードに苺は気持ち悪いけど、卵無しなら美味しそうな気もする。
卵無しのカスタードクリームって要は甘いホワイトソースなんだけど、レンジで
作るカスタードクリームの作り方から卵を抜くだけでおk。そのクリームに
キルシュと潰した苺を加えれば美味いんじゃないかな。
生で加えるならクリームをちゃんと冷ましてからね。苺の水分を考えて少し
とろみを強めにするといいかも。薄力粉とコーンスターチの両方を使うレシピ
の方が失敗しにくい&口当たりが良い。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:15:26 5ApL4BMD
丸い型を使ってオーブンでケーキを焼いたのですが
表面がもう焦げそうになったから焼けたかなと思ったら下のほうがまだ生でした
この場合ってどうすればいいでしょうか?
逆さまに置いてレンジでチンはまずいですか?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:24:07 QUiw2u+p
>>524
アルミホイルを被せて焼く
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:28:45 5ApL4BMD
>>525
ああ・・・なるほど!
今ひっくり返してオーブンで焼き始めてしまいました。。
50分焼いて下が生の時ってそこからさらに3,40分かかりますよね?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:17:56 HcpIc6yk
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:30:04 u6nH6suR
>>526
型の大きさとオーブンの温度書いてくれ…
まさか余熱してなかったとか?
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 01:52:19 97sEdbLD
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました
天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。
遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。
B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。
農耕民族社会はA型女も不幸になります。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 20:16:29 zdw19KK3
型をひっくり返して焼いた場合どうなるか?
前人未踏の課題に、いま、>>524が挑戦する!
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 20:38:05 HcpIc6yk
のちのタタン姉妹(姉)であった
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 20:49:48 p1uKOoRk
クッキーってちゃんと密封しておけば何日くらい持ちますか?一週間くらいでしょうか
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 21:28:24 ZiCGA0QO
>>532
あなたのいう「ちゃんとした密封」がどの方法の密封なのかわかりません。
あなたのいうクッキーがどういうクッキーなのかわかりません。
よってレスできません。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 23:08:49 p1uKOoRk
普通の手作りクッキーです。ふたができるビンに入れてます
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 23:15:36 RV3Bb+8x
>>532
下記後半を参考にしてください。
スレリンク(patissier板:6番)
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 23:19:38 u6nH6suR
自分で実験してみりゃいいのに。
一週間後に人にあげるとかだったら最悪だよな。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 23:49:17 p1uKOoRk
3日後なんですけど…(´・ω・`)
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 23:56:35 nIZLYXg0
>>537
ええっ、三日もたったものを他人にあげるの?!!
手作りで三日って・・・
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 23:59:22 HcpIc6yk
>>537
悪いことは言わんから、14日の夜に焼け。な?
何事も経験だから、今日クッキーを焼いて保存しておき、1週間後に同じ
レシピで焼いて食べ比べてみろ。3日後にあげても貰った人が何日で食べきるか
分かんないだろ。クッキーなんてすぐに出来るんだから直前に焼けばいいじゃん。
ちなみにアイスボックスクッキーなら生地の状態で冷凍保存できる。それだと
今日生地を作り、渡す前夜にでも焼けばいいし。ビニール袋やクッキー缶じゃ密閉
出来ないから気をつけてwドラッグストアに行けばシリカゲルも売ってるよ
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 00:02:33 WkH3tWkd
>>537
三日前に封を切って輪ゴムで入れ物の口を縛ったクッキーを
人にあげられるか(もしくは貰いたいか)どうか考える事ができれば
自ずと答えは出ると思う。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 12:43:10 1Cs8KeBD
今日渡しました!すみませんでしたm(..)m
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 13:11:24 bhFYsB3p
先日シュークリームで質問した者です。
まずは>>523さんご丁寧に有難うございました。
すぐにお返事できずにすみませんでした。
クリームについては教えて下さったように、ホイップしたクリームに潰したいちごを入れて
ピンク色にしようと思います。カスタードはちょっと悩んでしまったので。
単純な発想をしてすみませんでした。
ピンクは皆さん気持ち悪いと思われますね~でも私も実際みたら気持ち悪いかもw
カスタードにはやめておきます。
今3度目かのシュー生地を焼いているのですが、少し疑問がでたので教えてください。
家のオーブンが小さめなので、
生地が一度に6つくらいが限界なのですが、
そうなると半分ちょっとくらい生地が余ってしまいます。
1度目のを焼く時間が30分くらいで、次を焼くまでに大体45分くらいはかかってしまうのですが
2度目に焼いたものは1度目よりも明らかに膨らみが悪いです。
なんだか固くなったような感じで楕円に潰れたようです。
なので結局よい感じに丸く膨らんだのは6つくらいになるので、悲しいのですが
1度目を焼く~2度目を焼くまでの間生地はどのように保存したら保てますか?
どうかおねがいします。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 13:36:49 WQAZy3TH
>>542
あなたは今、どうやって保存してるのかをまず書いたら?
後出しで情報出されると回答してくれる人はイラっとする罠。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 13:37:44 EvBsmqG1
>>542
シュー生地は冷めると膨らみが悪くなります。
絞り袋のままビニール袋にでも入れて、
温かいお湯に浸けるか、温タオルなどでくるむなどして保温。
545:542
08/01/13 14:09:03 bhFYsB3p
>>543
鍋にはいったまま乾燥しないようラップをしているだけです。
>>544
有難うございます。
生地が出来てから30分ほど生地を休ませるレシピなので、
さらにそこから45分おいたらもっと冷えてしいますよね。
では鍋のままではなく、絞り袋にいれてビニールでラップし
ぬるま湯につけて保温するようにしてみます。
どうも有難うございました!
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 14:17:19 b8mfy/nu
>>542
可能なら生地を毎回半量ずつ作って焼く方がいい。
547:542
08/01/13 14:54:38 bhFYsB3p
>>546
手間がかかるけれど分量を計算して出来そうならそれでやってみます。
時間的にダメそうなら保温でやります。
有難うございました!
548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 15:38:52 21xe5x7p
このレシピでパンを作ったのですが、味がしないんです。
柔らかさやパリパリ感は良かったのですが…。
砂糖や塩を増やすべきでしょうか?
強力粉200
バター50
塩小さじ1
ぬるま湯120
ドライイースト小さじ1
砂糖大さじ2
549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 15:55:28 zn2YDICX
柔らかめのベイクドチーズケーキを作るには
普通のものと何を変えればいいんでしょうか。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 16:01:58 YW7K4MdK
>>548-549
>>2
・初心者の方が、レシピをアレンジして作ることはほぼ無理です。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 17:17:41 UAaYHGib
>>548
十分味の濃いレシピだと思う。
塩入れ忘れたんじゃない?
もしくはあなたの味覚の問題。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 17:58:09 xXli/kKb
>>548
味がない、の解釈に迷うが
舌が感じる刺激のことなら砂糖や塩の量を変えればいいよ
鼻に抜ける香りのことなら粉をかえるべき。
>>549
最後にコーンスターチ入りメレンゲを少量混ぜたらどうかなー
両者にいえることだけど、
レシピってのは味だけじゃなくて一つ一つの材料の作用も考えた上の配合なわけだから、材料の性質をよく調べてからアレンジした方がいいよ。
全部が繋がりあって食感や風味を作ってるのを理解すれば初心者でもアレンジ可能。
>>550
初心者スレなんだから理由もかけよ
ホットケーキミックス馬鹿はそれでいいけどw
ヒント:初心者≠味覚障害
553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 18:12:44 xXli/kKb
--追伸--
大:大さじ
中:小さじ
小:1/2
使い間違えてるとか
554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 18:42:10 zn2YDICX
549ですが
>>552
レスありがとうございます。
スフレ、レア、ベイクドはよく作るんですが
ドゥーブルフロマージュを作ってみたくて
柔らかめのベイクドの質問をしましたが
>>552さんが書いたことはもっともだと思います。
漠然と柔らかめのベイクドをつくるにはっていう質問は失礼でしたね。
すいません。
ネットで検索すると
びっくりするくらいドゥーブルフロマージュのレシピやコツ等ヒットしなくて
こちらのスレで質問させてもらいましたが
コーンスターチ入りのしっかりしたメレンゲ最後に入れて
焼いてみようと思います。
レスありがとうございました!
長文失礼しました。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 19:23:26 bgkEEdXZ
>>553
それだ!w
100均で売ってる3本セットの計量スプーン、小さじ1/2のスプーンに「小さじ」
と表記してあってビックリしたことあるよw
通常、塩小さじ1なら3g程度だから、その分量で味がしないってのはありえないよ。
別の白い粉と入れ間違えたとか。ちなみに塩入れ忘れだと物凄く不味い。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 19:44:06 xXli/kKb
>>554
全然初心者さんじゃないニオイがするw
スフレっぽいベイクドと解釈したからメレンゲ推奨しました。
それ食べたことないから何とも言えないけど、名前が違うってことは卵白を付加だけじゃない可能性大だよね嘘教えてしまった・・
すみませんorz
粉をいれてガトー風ってのも考えられますね。
興味が湧いたので調べてくるノシ
557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 20:12:41 21xe5x7p
548です。
>>553さん
そーれーだー!!
>>555さんのレスを見て、計量スプーン確認しました。
今まで中さじだと思っていたものが小さじでした…。
ああもう自分馬鹿。
ありがとうございました!今度は間違えないように
再チャレンジします!
558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 20:23:23 RY7Cg1h9
オーブンでお菓子を焼きますが
いつも上のほうが焦げてしまいます…
1.フィナンシェを「190度20分」とレシピ通りにしてみましたが
オーブンに入れて10分ほどで庫内奥側に入れてるフィナンシェの上部が
焦げます。
2.シフォンを「170度40分」とレシピ通りにしてみましたが
20分もたてばもう上部が焦げてます。
オーブン用温度計は買いました。なので温度は正確と思います。
上のほうが焦げるのを防ぐ対策は、「アルミホイルをかぶせる」が
やっぱり良いのでしょうか?
それともオーブン自体がだめなのでしょうか?
559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 21:14:38 iVyCKsyM
>>558
オーブンの庫内が小さいのでは?だから上部が焦げる、もしそうなら
ある程度焼いたら、アルミホイルを被せる等、工夫が必要。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 21:20:33 E5AndmbA
<<558
オーブンの庫内が狭いんじゃないか?
オーブン付属のレシピだと何度設定になってる?
561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 22:14:51 zn2YDICX
554です。
>>556
何度もレスありがとうございます。
こちらの言葉が足りなかっただけだし
絶対本格的なものを作りたいっていうより
ちょっと作ってみたいなーと思って質問しただけなので
こちらこそすいませんでしたorz
もう少し自分でネットで調べてみようと思います。
ありがとう。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 22:22:45 RY7Cg1h9
>>559
>>560
レスありがとうございます。
オーブン庫内は30cm×32×高さ17cmです。
これはやはり小さいのでしょうか?
オーブン付属のレシピだとシフォンの場合「150度50分」と
なってました。私が作ったレシピのとは違いましたね。。。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:37:15 E5AndmbA
それは狭いね。
ちなみに我が家のオーブンいま計ってみたら、
奥行き35くらぃ
幅33くらい
高さ27くらいだよ。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:43:33 av8Li80l
>>562
高さ17cmは結構低いような気が。
15リットルクラスのオーブンレンジだと、
それぐらいみたいだけど。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 00:00:33 RMLxUte5
>>562
17センチだと上火が近すぎて焦げるんだね。付属レシピの時間で焼いた方が
いいんじゃないかな。
>>563
27センチ!それくらい高さがあれば何でも楽々焼けるね。うちのは23センチ
だった。幅41センチ×奥行き32センチ。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 00:13:27 XF6i//H2
<<565
間違い
24くらいだたよ。
567:566
08/01/14 00:19:45 XF6i//H2
>>565
引用符も間違えたorz
568:質問
08/01/14 08:32:07 qDRGGAyE
すみません、朝早くから質問です
スポンジケーキを焼いた後、ホイップでデコレーションする前の
あら熱をとる時間は室温では最低どれくらい必要でしょうか
また、冷蔵庫等で早くあら熱をとる方法があればそれも教えてください。
できあがったらすぐ食べるつもりでいます。
よろしくお願いいたします。
いつもは夜作って一晩置くパターンなので・・・
569:562
08/01/14 09:15:02 8Jpu/dV1
みなさんありがとうございます。
わざわざオーブンのサイズを計って下さったりもして感謝です。
自分家のオーブンが狭いと初めて気づきました。。。
付属レシピをで今のをしばらくは使い続けて余裕ができたら
買い替えも検討したいと思います。
ありがとうございました。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 09:58:46 /wLCfNUm
砂糖について質問です。
製菓用グラニュー糖を100%グラニュー糖使用の粉砂糖で
代用できますか?袋の説明によるとコーンスターチなどは
一切使わずグラニュー糖のみのようです。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 10:34:28 DjMBSNMr
>>568
今の時期、暖房無しの場所に3時間くらい置いときゃ
中の方まで大体冷めるよ。大きさにもよるだろうけど。
沖縄とかに住んでて今日も結構ぬくいなら知らんけど。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 10:46:44 BY21z9bh
>>570
何を作るんだい?場合に因っては失敗の原因にもなるので、
レシピ指定なら、その通りの方が良いよ。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 11:08:55 /wLCfNUm
>>572
レスありがとうございます。
作るものも書くべきでした。すみません。
小嶋ルミさんのレシピでパウンドケーキを作る予定です。
製菓用グラニュー糖がない場合は普通のグラニュー糖を
フードプロセッサーで細かくしても良いとのことでした。
製菓用の方が粒が細かくてバターに溶けやすいから使用するみたいなので
粒が細かい100%グラニュー糖の粉砂糖なら代用可なのかなあと。
おとなしく普通のグラニュー糖を砕いた方が良いでしょうか?
574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 13:02:11 G4TK9lTN
>>573
パウンドなら大丈夫なのでは?
というか自分はいつも粉糖。(レシピが粉糖なんだけどね)
575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 13:41:35 i9LDT8Ib
レシピ板から誘導されてきました。
パイ生地にバターを入れられないとすると
それに代わるものはあるでしょうか?
>>4でマーガリンはだめなんですよね?
576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 13:55:35 G4TK9lTN
>>575
なぜ使えないのかも書いたほうが突っ込み入らなくていいよ。
これだよね。
>27 名前:困った時の名無しさん :2008/01/14(月) 13:33:38
>パイ生地を作るのに
>バターの代わりにマーガリンでも美味しく作れるのでしょうか?
>子供が乳アレルギーなので。
製菓用だとエスパーしてレスするけどw
マーガリンでは厳しいかな。練り込みやすいようにやわらかいし
融点も低いからすぐ解けちゃう。
折込用のマーガリンシートもあるけど、乳化剤とか大丈夫?
URLリンク(www.cuoca.com)
トランス脂肪酸云々はマーガリンだけじゃないからあえて言わない。
パイだけ気にしても仕方ないしね。
できればとらないほうが理想だけどね。
代用するなら「マクロビ パイ生地」あたりで検索してみるとか。
膨らまないがサラダ油で作れるみたいだよ。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 14:01:06 i9LDT8Ib
>>576
レスありがとうございます。
マクロビで検索してみます。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 17:54:27 d5xpN3zO
4月から政府の輸入小麦の販売価格が今度は3割も上がるらしいのだが、
小麦の消費期限による劣化って実感できますか?
わたしは大量に一度に買い込むパターン繰り返しているのですが、
パンでは意識したことないので、お菓子などでフルイにかける場合は
多少感じますけど。
大幅な値上げがまじかだと思うのですけど、買いだめってやっぱ
だめなのでしょうか?
卸の値段ですけど小麦3割のアップって国民生活に深刻な影響与えそうですね。
579:573
08/01/14 19:30:34 /wLCfNUm
>>574
ご回答ありがとうございます。
粉砂糖のレシピもあるんですね。
大丈夫そうなので使ってみます。
ありがとうございました。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 23:05:00 CK3vHv/z
>>578
自家消費なら自己責任でご自由にどうぞ。
25kgの大袋にむいむい大発生は金額的精神的にキツいのでご注意を。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 04:49:38 gpfuNpJE
>>580
レスありがとうございます。
むいむいって何か探すのに苦労しました。虫のことみたいですね。
除湿してある密閉エリアに入れとくので最初から袋に虫が混入して
なければ、たぶん大丈夫だと思います。
気になるのは味の劣化なのですけど、小麦の賞味期限ぎりぎりぐらい
になりますと、味の劣化など体感するほどありますでしょうか?
今回は少し多めに買い貯めしておこうかなと思ってまして...
582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 06:45:01 CQIjk21H
カステラの型について質問です。
どのレシピも新聞等、紙で作ってアルミホイルで包む
やり方になっていますがケーキ型ではダメなのでしょうか。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 08:19:45 d9kpXhLX
>>582
カステラ、新聞型でなんの疑問ももたずに作ってたから
横からの火の当たりを弱くするためかと思いながら、
改めて検索してみたら、新聞紙のたわみで真ん中が
膨らむ力を逃してるみたいだね。
あと、ケーキ型だと厚みが足らないんじゃないかな?
584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 12:55:44 njtAYMu3
お願いします!
バイキングにだすような感じで、あまり原価、手間がかからず、季節感がだせるデザートってなんかありませんか?
585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 12:59:07 n2jml6lv
>>584
ゼリー
586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 13:54:54 gpfuNpJE
ゼリーなら確かに安い手間かからずだね ただ一見して手抜きに見えるので、
ホイップかフルーツか何かでもトッピングしたらどう
587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 13:58:45 D4fN5izN
フルーツの寒天よせとかもオススメ。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 14:00:47 n2jml6lv
リキュールで味や色を付けられるし、果物やエディブルフラワーなどで
いくらでも季節感出せるからね。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 16:33:57 njtAYMu3
ありがとうございます。
参考にします!
590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 17:55:22 uU0lLR5M
ロールケーキ型をもってないのです
でうちのオーブン(レンジ兼用)には丸い天板しか無くて、
アラレの空き缶のフタで代用しようとおもってるんですが
深さが1.5センチくらいしかありません。薄い生地ならできるでしょうか?
またパウンドケーキなどのときは丸い天板の上にパウンド型をのせると
焼きながら回転してくれるのですが
そのアラレの缶の蓋を入れると
たぶん廻らない(回転しないと思うのですが
焼きムラは大丈夫でしょうか?
よろしく御願いします。
高齢者にも好まれ油や砂糖の少なくてもおいしいレシピのサイトなど
教えて下さればありがたいです。生クリーム以外だと
何をはさめばいか?アンコ?
カスタードは黄身を多く使うので???だし、、。
よろしく御願いします
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 20:19:20 d9kpXhLX
>>590
うちの昔の丸天板オーブンレンジのレシピによると
アルミホイルで19×19×高さ3センチの型を作ってるよ。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 21:35:56 iqp+X93I
>>590
丸い天板で焼いて端っこ落とせば?味見も出来るしw
具はあんこだけだと返って重いと思うけど。カスタードクリームでも全卵
使ったレシピとかさっぱりめのもあるよ。
593:582
08/01/15 21:41:28 MUSfWllV
>583
ID変わってるかもしれませんが582です。
そういう理由だったのですね。ありがとうございました。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 22:38:14 cQE3TSgE
>>590
アラレの空き蓋って発想が漏れちゃそと一緒。
オーブンに入るくらいの四角い天板買って来て、
ケーキクーラーに乗せて焼いたらどうだろう。
どっちも100均に売ってるけども。
昔缶のフタでやったら、パッコンパッコンなって恐かったよー
使おうとしてる蓋はどうか知らないけど、塗装とか恐くない?
ペーパー引くとしてもきちんとした調理用品を使ったほうがいいのでわ?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 23:05:35 O3kLIFxp
>>590
うちのオーブンもちっちゃくてまわるやつだから
いつもティッシュの空き箱で焼いてるよ。
ちょっと短いロールケーキになっちゃうけど。
うちでは普通22×21で焼くレシピを
ティッシュ箱3回で焼いてる。
面倒くさいかもしれないけど
焼き時間も10分くらいで短いもんだし
中に入れるもの変えれば3種類のロールケーキできるし。
参考までに。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 00:55:52 wOP4YMwH
パンを焼きたいのですが、家のオーブンだと火力が強いのか表面が焦げてしまいます。
レシピ通りの温度で時間を短くするのと、温度を下げてレシピ通りの時間で焼くのでは、どちらの方がいいのでしょうか?
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 01:22:59 k3EwGsLG
>>596
途中でアルミホイルなどで蓋。時間は変えない方が良い。とは言っても
30分のレシピを28分にしたりはするけどw
どんなパンをどういう風に焼いてる?天板に乗せて焼いて焦げるなら、もっと
低い位置で焼くって手もあるよ。100均で売ってるケーキクーラーやグリル用の
低い足の付いた焼き網とかをオーブンに入れ、その上に天板を乗せるとか。
うちも上火が強いんで山型食パン焼く時は天板なしでケーキクーラーに直接
パン型乗せて焼いてる。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 02:05:58 KXjf8xQ3
アラレの缶の本体でやったらいかんのか?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 03:25:55 KF1VUwc8
>>598
・深い
・テーパー無し(上下の幅が同じ)
・一番上が内側に巻いてある
の3つから想像すると、取り出すのに苦労すると思う。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 03:41:03 BaksiohE
新聞紙で型を作るってのは?
カステラなんかでやるよね。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 07:06:26 TvVeFjbr
>>600
厚みが無いからアルミホイル型で充分でしょ。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 08:27:37 XsNe/Mj8
ケント紙いいよ。
パンのセルクルに
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
(備考参照)
使ったりするくらい丈夫だよ。
紙を箱にするのは算数の時間を思い出せば簡単だ。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 17:38:47 TSHETkKn
はじめまして☆
飴細工をやろうと思っているのですが、細く垂らしてふわふわな感じに
常温でおいておいたら溶けてしまいますか(>_<)??
604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 22:07:41 YIqMSIwx
質問なんですが
今日100均でミニシフォン型を買ったんですが
ネットで色々調べると
21センチのレシピで4個分できるみたいで
ミニシフォン型だと大体ひとつに、卵1.5個使う計算になりますよね。
卵1.5個で、メレンゲ等作っても
しっかりしたものになるんでしょうか?
それとも、多めに生地を作って
余ったものは他の型で焼くようにしたほうがいいんでしょうか?
605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 22:48:29 CUUKguhd
>>604
1.5個でもできないことはないだろうけど少量すぎると泡立てにくいし、
効率的にもあまりおすすめしない。
他の型でもいいけど、100円だし天板なりターンテーブルなりのサイズに合わせて
いくつか買っちゃったほうがいいと思う。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 22:52:28 k3EwGsLG
>>603
飴なんだから溶けねーよ。顔文字ヤメレ
607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 22:55:56 Wu86INo6
誘導されたんでマルチになりますがお願いします
チョコを流し込んで固めるタイプの型は
型からうまく外れなくて困ったりしないですか?チョコって固まれば簡単に外れるモノなのかな。
18センチのハート見つけたんですが、うまくできるんでしょうか?
608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:01:50 VuZr7RPb
パンがクッキーになってしまいました。
どうしましょう。
609:604
08/01/16 23:16:14 YIqMSIwx
>>605
レスありがとうございます。
生地を多めに作ることにします。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:21:44 KF1VUwc8
>>603
温度より湿度が問題。
今時の家だと冬場でもそこそこ湿度を保っているので、
溶ける場合が多い。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:24:47 KF1VUwc8
>>607
保証はしないが結構パカッと外れる。
イマイチな時はまな板や大理石の上に、
伏せる方向でパン!と打ち付ける。
馬鹿みたいに力を入れなければ、
チョコが割れることはまず無い。
612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:44:33 3nXcKIpx
質問です。
レアチーズケーキを作って現在冷蔵庫で固めている状態です。
型がどういうものを使うのかよくわからず、家にあったケーキ用の型18cm丸型耐熱ガラス容器の底と横に
びっしり粉々にしたビスケットをつけました。
そこに流し込んで固めているのですが、(ケーキは容器の8分目ぐらいまで入っています)取り出すときはどうやればいいのでしょうか・・・?
お皿かなにかにひっくり返して更に反対にしてやればできるのか、どうすればいいか教えてください。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:52:02 saKdj4mi
>>612
クッキングシートは使わなかったって事でしょうか、最低底には敷いた方が良かった。
>お皿かなにかにひっくり返して更に反対にしてやればできるのか、
多分、これでやっても出てこないので、お湯の中に数秒型を付けて、
回りを熱で緩ませてから、やって見て下さい。
でも、底に敷いたビスケット生地は・・・ボロボロかも・・・
成功を祈る。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 23:59:36 HiLmao5W
時間が経つとビスケットがレアチーズ部分の水分吸って少しは固まるから
一晩位は冷蔵庫で休ませたらどうかな
615:612
08/01/17 00:00:17 HbimZ0lu
>>613
回答ありがとうございます。
シートは使っていません・・・。型に流し込む前に気づけばよかったw
教えていただいた方法で一先ずやってみます。
クッキングシートを敷けばガラス容器でも成功できるでしょうか?
今後のために教えていただけると助かります。
616:612
08/01/17 00:06:25 HbimZ0lu
>>614
現在3時間半ぐらい冷蔵庫で寝かせています。(レシピでは1時間ほどでした)
一晩たってから>>613で教えてくださった方法でやってみます。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:04:07 WrzEev+6
>>615
家で食べるなら別に型からあけなくても
容器の中でカットして皿に盛れば大丈夫じゃないか?
一切れ犠牲になるくらいは覚悟いるかもしれないけど。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 03:32:22 nd7XvO33
>>604
シフォンスレに100均型のレシピあったよ。
自分も過去にそれで作った覚えが。
小さめのボウルで泡立て器でメレンゲ作ればいいとオモ
619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 12:33:14 RgHweHS9
質問です。
炊飯器のレシピを普通のケーキ型に入れてオーブンで焼く事は可能ですよね?
その場合焼き時間等は他のケーキと同じ位でいいんでしょうか?
620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 13:11:52 jkLkg3o/
普通に焼くならそういうレシピを探せばいいじゃない。
何故わざわざ炊飯器レシピをケーキ型でオーブンでなのかがわからない。
その場合の焼き時間とか言われても、何ケーキなのかどんな配合なのかも
一切書かれてないのにわかる訳がない。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 13:46:45 a4i3QX2C
まあそこが超初心者さんなんだろうけどちょとワロタw
622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 17:53:30 hqsIdo3U
チョコレートムースは作ってから何日くらいもちますか?
623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 20:05:57 b/MS1spT
>>622
ホームメイドのお菓子は作る環境に幅がありすぎるので一概に答えを出せません。
時期的にバレンタインの予感がしますが、あなたは彼氏から
「手作りなんだ♪」といわれて何日も前に作った冷蔵庫臭のするお菓子を
食べさせられて嬉しいですか?
624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 21:04:31 JeD2+r3o
レアチーズケーキにバニラオイルを入れたら
香りが強くなりすぎるでしょうか?
エッセンスがないorz
625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 21:11:14 1ybxq0yC
>>624
量を少なめに入れるか、使わない方が無難かと
626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 21:15:35 a4i3QX2C
>>624
エッセンスがないならバニラビーンズ買ってきて入れればいいじゃない
627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 21:48:48 yzVt/3fq
>>624
うちもオイルしかないけど大丈夫。18cm用レシピで5滴くらい使ったけど
628:624
08/01/17 22:06:19 JeD2+r3o
>>625>>627
ありがとうございます
量を調整して入れてみます(`・ω・´)
>>626
マリーアントワネット様w
ビーンズの方が高いような気がしないでもないですサーセン
629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 22:17:15 NmrugNEW
食パンの型をしまっておく時油脂を塗って「紙で包んで」保管すると聞いたのですが、この紙とはどんな紙なんでしょうか。教えて下さい。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 22:29:23 fXHAQ1na
つ新聞紙
631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 22:41:08 1ucSS2yq
教えて下さい
薄力110g
BP小さじ1/3
バター100g
粉砂糖100g
練乳30g
卵2個牛乳50ml
塩少々
というレシピで
しっとりパウンドケーキを作ったんですが、
(練乳を多めに入れた以外はレシピ通り)
周り1cm残してまん中が羊羹みたいになりました。
20分以上長めに焼いても変わらず、
カットしたものをさらに20分焼いてみても
たいして変わりがなかった様な感じなんですけど、
これってどうしてでしょう?
これだけ火を通しても生焼けなんでしょうか・・?
でも美味しかったし、その羊羹みたいな部分が逆に自分好みだったんですが・・
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:05:38 NmrugNEW
>>630ありがとうございます。助かりました。新聞紙のインクって落ちないんですかねぇw
633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:47:43 Ox3FDeJR
>>631
何度で何分?練乳はレシピ量ではなく、あなたが入れた分量を。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:56:54 1ucSS2yq
>>632
レシピでは170度で、40~45分でした。
レシピでは練乳は40gくらい入れました。
635:634
08/01/17 23:59:35 1ucSS2yq
間違えた
>>633
レシピでは170度で、40~45分でした。
練乳は40gくらい入れました。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 08:53:27 L4IEHfo3
バターは練らないで溶かしバターにしてたりして
練ったにしても水分や糖分の分量が異常なので
それはもはやパウンドケーキと呼ばれるべきではないんだけど
もしかしてククパド?
637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 09:04:50 XgfKIpo7
>>631
>薄力110g
>練乳30g →40g
>卵2個牛乳50ml
粉に対して水分量多過ぎだから、しっとりって言うより
生焼け風になるのは、当然だと思うなぁ。
卵も、MサイズとLサイズでは変わってくるし、
作り方も書いて無いからアレだけど。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 09:27:50 gt7mF3D2
↑の方々のレスどおり水分多すぎの上に
トロトロのサラサラになるまで生地を混ぜて(溶いて)焼けば
「羊羹」「生焼け」のほかに
「ういろう」「生せんべい」「練り物(はんぺんとか)」
って言葉が思い浮かぶ出来栄えになるでしょうね。
639:634
08/01/18 09:47:42 XhDplF0a
>>636-638
実はこれです。はいククパドw
人気メニューらしいですが。
URLリンク(cookpad.com)
(下のメモに、BPは、お好みで小さじ1/3(1g強)くらいにすると、さらにしっとりします。と書いてあります。
練乳は元レシピは20gでしたすみません。卵はMサイズにしました。 )
つくレポ見ると、見本通りちゃんとスポンジになってる人も居ますが、
(練乳をちゃんとレシピ通りにすればスポンジなるのものでしょうか?)
一部羊羹状の人もチラホラ。
私のは8/16の一番状態がひどいのにそっくりです。
でも、ほんとにそれが美味しかったんだけど、
こういうケーキ(わざと生焼け風)って無いものでしょうか?
640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 10:09:41 e8Lwm3LE
>>639
水分多すぎたり、果物入れすぎたり(特にバナナw)混ぜ過ぎたりすると
ねっちょり羊羹ケーキになるよ。だがあくまでそれは失敗だと思われ。
パウンドケーキの由来知ってる?卵、粉、砂糖、バターを全て同量で1パウンド
ずつで作ったケーキをパウンドケーキって言うんだよ。そりゃ水分大杉だわさ
641:634
08/01/18 10:15:42 XhDplF0a
>>640
確かに由来は知らないながらも、
これはパウンドケーキじゃないなとは思ったんですが、
(>>631パウンドケーキ型で焼いたのでそう言ってしまった)
こういう水分多過ぎケーキ、生焼けかも?と思うとアレだけど、
実はなにかオサレな名前がついていて、どっかで市民権得ている事はないんでしょうかね?
642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 10:33:50 XgfKIpo7
>>641
(ういろうケーキ)と失敗した人は、書いてると思うよ・・・
自分はそういった、失敗部分の食感が嫌いなので、捨てるがな。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 11:06:42 SCW5sga6
>>641
それは違うケーキになっただけで、成功!!!
とでも言って欲しいのかこいつは
そんなに美味いなら誰かにプレゼントしてみろよw
羊羹になったのは混ぜすぎたから。
あとバターの撹拌は十分に出来た??
分離したらじっとりするし味落ちるから気をつけて。
しっとりを作るために水分多い配合にして、技術でカバー
って印象のレシピなので、水分を10g減らして作って、慣れてきたら元の分量に戻したらいいと思うよ。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 11:16:40 L4IEHfo3
>>639
>こういうケーキ(わざと生焼け風)って無いものでしょうか?
フランスの古典菓子のミアスとかファー・ブルトンとか好みに合うかも。
「ミアス レシピ -cookpad」
「ファー・ブルトン レシピ -cookpad」
で検索して下さい。
645:634
08/01/18 11:43:11 XhDplF0a
>>634
ほんとに美味しかったんで(家族にも好評)
友達に食べさせてみたいと思ったんだけど
「これ○○って言う、こういう(中がウイロウみたいな)ケーキなのー」と言えたらいいなぁとw
何も言わないと火はばっちり通ってるのに、生焼けと思われちゃうだろうし。
バターはハンドミキサーでしっかり撹拌したつもりでした。
でも部屋が寒かったからかちょっと固くてやりにくかったので、もしかしたら
足りていなかったかも・・
前半きついめレスだけど後半はとっても親切なレスで・・w
どうもありがとう!やってみます。
>>644
おお!やっぱりあるんですね!
水分量すごいですよね。
おいしそうです。是非作ってみます!ありがとうございました。
他の方もありがとうございました。
今年はお菓子作りハマりそうです。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 11:50:17 djOACgwd
質問です。
十数年ぶり(子どもの頃以来)に型抜きクッキーを作ろうかと思っています。
最近もお菓子は作ってたのですが、クッキーはずっと
アイスボックスやスプーンを使ったドロップ式などでしか作っていなかったので……
それらとくらべて型抜きならではの 注意点(特に生地の扱いなど)はあるのでしょうか?
もし、何かあったら教えて下さい。
クッキースレのまとめサイトのサブレを作ってみたいなぁと思っています。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 21:41:14 4LrLavTP
>>645
失敗はあくまで失敗だ、屁理屈こねてないで
自家消費だけにしとけ。
>>646
バターの多い生地だとダレやすいので少ない方が作業しやすい。
どうしてもバター多めなのがいいなら面倒でも少しずつ
冷蔵庫から生地取り出して型抜いたらまた冷蔵庫へをくり返す。
まぁ今の直なら暖房無しの冷えきった部屋なら大丈夫だけど。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:22:03 BfJatkZf
ココアパウダーを買ってきたつもりで間違えてカカオパウダーを買ってきてしまいました。
カカオパウダーでも代用はきくでしょうか?
また製菓用チョコレートで、ミルクとスウィートはどう味が違うんでしょうか?
ミルクを買ってきてしまったのですが、甘すぎるのかなあと。
ミルクチョコと一緒にカカオマスというものが安売りしていたので買ったのですが、
これは混ぜてビターのように使用することは出来ますか?