08/02/29 23:20:52 UEPdDkpE
皆様
すみません。申し訳ありませんでした。
一所懸命教えて下さった事には勿論感謝致しておりますし、
今後のパン作りにも生かす事が出来ると考えております。
メーカーに問い合わせる前に、調べてなんとかできないかな?と浅はかな考えでした。
皆様の気分を害してしまい、本当に申し訳ありません。
メーカー側からの回答と結果も載せておきます。
まず、大きな気泡というのは「過発酵」の一種だそうです。
水を0℃近くまで冷まし、-10mlで何回か試して下さい。
それでも大きな穴が開く様でしたらまた連絡下さい。との事でした。
そこで、手順は普段と変えずに、水を氷が薄膜張るまで冷まし-10mlにして
室温、湿度等も変わりない事を確認した上で焼き上げました。
↓結果です
URLリンク(imepita.jp)
気泡のサイズもですが、焼き上がったパンも一回り小さくなりました。
麺棒が日曜日に届きます。
まずはガス抜きのやり方(生地の扱い方)に慣れるまで、HBにパン生地を作って貰い
バターロールでも焼こうと考えています。
お騒がせして本当にすみませんでした。