★★ ホームベーカリーのレシピ 18斤目 ★★at PATISSIER
★★ ホームベーカリーのレシピ 18斤目 ★★ - 暇つぶし2ch388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 00:42:33 aqJLSiV4
>>385
ええええ!?二時間半前ってどこに書いてた?…と思ったら別スレで貰った
レスなんだね。
スレリンク(patissier板:317番)

え~っとね、このレスくれた人のHBはナショナルじゃないと思う。MKじゃないかと
予想。HBはメーカーや機種によって工程時間が違うんだよ。なぜMKと思ったかは
端折るけど、ナソの工程で他メーカーと絶対的に違うのが、「イースト後入れ」と
最初に「寝かし工程」が入る事、MKと比べると焼き時間が短い事。

うちのもナソだが詳しい時間は計った事ないけど、工程表見てだいたい
練り30分→ねかし60分(イースト投入)→練り25分→一次発酵60分
→ガス抜き→二次発酵50分→焼成35分
と仮定して、二時間半前だと発酵に入ってから5分しか経ってないよねw

ガス抜きと成形は一次発酵が完了した生地でやるもの。別の人へのレスとして
書いたものだけど、>>379の通り、「1時間半前にパンケースに戻す」ように
やってみればいいんじゃないかな。

大きな気泡を無くしたいならガス抜きはしっかりした方が良いよ。それと丸めなおす
のではなく、ちゃんと伸ばしてしっかり巻いて戻すこと。成形方法はここでも
参照してください→URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)

その画像のパンは過発酵です。発酵させ過ぎて生地に力が無くなり膨らみが
悪くなる、イーストに糖分食われちゃうので上部の焼き色が薄くなるなど。
少しパンについて調べた方が良いよww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch