●超初心者のための質問スレ002● レス1は必読 at PATISSIER
●超初心者のための質問スレ002● レス1は必読 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 10:24:28 h23WA2Tv
そそ。
フィナンシエは卵黄入らないので断面が真っ白。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 12:28:19 IDt70Et9
>>448->>450そうなんですか!勉強になりました。
教えてくれてありがとうございます。

今の物と昔の物じゃ境目はあやふやみたいですね
全卵フィナンシェレシピも結構あるし…
起源を調べてみます。
お菓子作りは深いんですね~

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 11:34:57 u7r/PNhm
ハンバーガーのバンズを作るには、
・ホームベーカリー
・電子オーブンレンジ
・オーブントースター
のどれが向いていますか?

設置場所が無い為、ガスオーブンは無しという事でお願いします。


453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 11:41:37 99jq4gbv
ホームベーカリーで生地を作り
電気オーブンで焼く。
焼きあがったバンズを上下2枚に切りオーブントースターで軽くトーストする。
ハンバーグ挟んで(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 11:45:05 u7r/PNhm
>>453
すみません、全部買う余裕が無いので
この内どれかひとつでお願いします。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 11:49:36 ct3ckLrz
それじゃあ手ごねで電気オーブンレンジで焼いて切ってフライパンで切れ目を焼く。
ってかんじかな?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 12:11:29 u7r/PNhm
>>455
ありがとうございます。
電子オーブンレンジを購入します。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 12:21:43 D/+YVZxE
URLリンク(cookpad.com)

このチーズケーキを作ろうと、先ほど作ったのですが、
2の工程での「☆印の材料(小麦粉砂糖)を合わせてふるい入れ、更に混ぜる」という段階で
思いっきりダマダマになってしまいました。
ダマにならないようにと、2回ふるった薄力粉だったのですが…。

よくある質問かもしれませんが、ダマにならないよう混ぜるコツとかがあれば
教えて頂けると嬉しいです。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 14:28:32 qFO98tnb
エラーになってそのページ見れないから詳細はわからんけど
先に粉類をいれて後から卵だかの液体をいれて混ぜるとダマになりにくいよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 14:33:26 HHji88in
>>457
動画で見た方が分かりやすいと思うので貼っとく。
これはスポンジケーキの場合だけど、ダマにならないようにする混ぜ方は
色んなケーキの基本だから押さえとけ。

URLリンク(www.katch.ne.jp)
ここの真ん中より少し下に「薄力粉・バターの混ぜ方」って動画がある。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 14:47:37 iw8FzGEV
オーブンレンジでパンを焼いても表面に焼き色がつきません。
これは、温度や時間の関係かなと思うのですが・・
 ①温度を上げて時間はレシピどおりにする
 ②温度はレシピどおりで時間を長めにする
どちらの方がいいですか?
あるいは、焼き色がつかない理由はほかに何が考えられますか?
どうぞ宜しくお願いします。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 15:11:07 sxlspvKO
>>460
つ【オーブン用温度計】

462:460
07/08/19 16:06:27 iw8FzGEV
>>461
ご回答いただきましてありがとうございます。
【オーブン用温度計】ですか・・初めて知りました。
損はしないと思うので是非とも、購入しようと思います。

463:457
07/08/19 16:16:33 D/+YVZxE
>>458
ありがとうございます。
次にやる時には、粉類の上から液をいれてみようと思います!

>>459
わざわざ動画をありがとうございます。
手早く混ぜてしまうのもコツの一つなんですね。
確かに小麦粉をダマなく混ぜるのは基本だと思うので
精進したいと思います。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 16:28:14 uXVKaNF6
>>463
小麦粉と砂糖を混ぜておくのがダマ防止にもなると思うけど
ふるいに別々にざっと入れてふるったとかではない?

465:457
07/08/19 17:02:25 D/+YVZxE
>>464
確かに別々にふるって入れました。

なるほど一緒に混ぜておくのですね。
それは気がつきませんでした。
…レシピにも「合わせてふるい入れ」とありますよね…。
次は先に小麦粉と砂糖を混ぜておきたいと思います!
ありがとうございました。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 09:59:35 8+pF7mKZ
家に市販のキャラメルソースが125mlあります。
賞味期限が間近なので、大量消費できるお菓子やパンのレシピありますか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 10:42:04 XF4M9vi/
あります

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 11:09:36 4jFYrm9p
生クリームと混ぜてキャラメルクリームにして
シュー皮に詰めたり、牛乳で割って飲んでも美味しいよ。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 01:24:22 8y836pii
>>466
パンなら結構消費できるんじゃないかな。伸ばして塗ってくるくる巻いて
キャラメル食パンとか。ソースを塗る場合はシートの時みたく成型に凝らない
方がいいよ。以前ジャム塗って巻いて切ってねじって‥って成型したら
ベチョベチョで大変なことになったから。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 22:09:57 uxjMrbbe
チーズケーキを作りたいのですが底にするグラハムクラッカーが手に入りません。何か代替できるものはありますか…?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:30:59 43wIhbsl
>>470
オレオとかバタークッキーとかビスケットとかそっち系に
バター混ぜればたいていイケる。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 02:19:04 fPOxCIoF
>>470

クッキーよりクラッカーの方がいいとおも。プレーンなタイプのクラッカーや
リッチなのが好きならリッツでも。どっちのレシピもすぐにヒットするよ。


473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 07:38:39 sNRWW6Ic
>>471-472
ありがとうございます。調べたらオレオやリッツ使うレシピありました!リッツが好きなのでそれにしようと思います。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:08:26 nFPFoWVG
今、ビスコッティを作ろうと思って材料を計っていたところ、グラニュー糖90g必要なのに30gしかなかったのです。で、上白糖で残りの60gを置き換えようと思うのですがやっぱダメですか?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:20:40 DeAgto7A
>>474
べつにいいんじゃない?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 18:32:52 RTvMeN5y
デコレーションにピンクのホイップクリーム使いたいんですけど、普通は何を入れてピンクにしますか?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 18:40:10 DeAgto7A
>>476
いちご

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 19:12:42 D2fqgCu2
>>476
今の時期なら、ラズベリー「冷凍品でも可」



自分は使わないけど、赤の着色料


479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 19:34:01 Ruf0O/pA
ジャムでもできるよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 21:26:29 RTvMeN5y
>>477-479
ありがとうございます!
色々試してみます!

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 11:24:41 R6XIy91j
レシピ本に、(本書では生クリームは全て動物性を使用)と書いてあるのですが、植物性を使用したら失敗の元でしょうか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 11:35:21 1mTwzCGS
>>481
>>2

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 12:50:08 Hbkw/t1Q
こっちの方がいいかも。
>>481
>>4

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 16:40:27 1r6rdRrx
桃の正しい切り方教えて下さい
真ん中固くて潰れてしまいました…

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 16:55:22 1mTwzCGS
>>484
ここ参考になるかな?
URLリンク(www.excite.co.jp)

私は湯むき法と合わせてます。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 19:03:10 R6XIy91j
>>482-483
ありがとです。買い直してきました…orz

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 23:28:29 Vzl46AQu
明日、かぼちゃのタルトを作ろうと思っているのですが
事情があって、半分は明日、もう半分は5日後に食べることになりそうです。

そこで質問なのですが、出来上がったタルトを
冷凍保存しておくことは可能ですか?
それが可能なら、解凍方法も含めて教えて頂けると嬉しいのですが…。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 23:36:48 7c6TA+Se
ち…小さく作れば?
ココットとかで…

489:487
07/08/26 00:01:35 iLI2dPmh
>>488
21センチの型しか持っていないのです…。

自然解凍してみて、ダメだったら父と一緒に笑おうかな…。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 08:24:23 gIvmnmj4
>>489
自然解凍って常温で?
せめて冷蔵解凍のほうが…。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 22:08:29 3Y9gIoq+
開封した生クリームは何日くらい持ちますか?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 22:33:33 /dP9/7aX
>>491
裏の表示に「種類別:クリーム」って書いてある無添加のなら1日。
そもそも持たせようと思わないこと。開けたら使いきる。

ちゃんとしたケーキ屋さんの生ケーキに
「生ものですので本日中にお召し上がり下さい」って書いてあるのと一緒。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 23:04:49 3Y9gIoq+
>>492
ありがとうございました。牛乳みたいに日持ちするのかと思って油断してた。
(;´д`)トホホ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 23:09:58 IeD96Swz
>>493
加熱すれば食べれないってことは無いよ。
腐敗してなければね。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 23:26:20 9HZuJjhw
みんなそんなに神経質なの?開封後1日って。
開封後はお早めに‥とは書いてあるけど、1日じゃ腐らないでしょ?
個人的には1週間くらいは平気。お腹も壊したことないし。とは言っても
加熱する料理に使ってるけど。

表面が固まってたら不味そうだし捨てるけど、そうでなければ人差し指にちょっと
たらしてなめてみる。普通の生クリームの味がすればそのまま使うが。
長く置いておくと青かびが発生するらしいが、そこまで放置したことはない。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 23:49:55 OUm/TvCo
時々業務用の1Lの生クリームをもらうけど
ケーキのデコレーションとかアイスクリームとかプリンとか
加熱もせずに1週間使ってる。
1週間に理由はないけど、なんとなく必死に1週間で使い切る。
いまのところ何の異常もないよ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 00:30:48 mQU40PTM
そういうのは自己責任で、ってやつでしょ。

使用・保存状況なんて人それぞれだし
雑菌の増え方だって違うんだから
開けたら早く使え、と言って問題ないかと。

1週間平気とか、そんな悠長なレスを初心者さんが見てしまった場合
「1週間経ってるけどプレゼント用のデコレーションに使っちゃお」
とか思ったらそっちのほうがよっぽど危険。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 01:23:19 6f4uSnrK
そりゃ誰かにあげるものの材料と
自家消費で食べられればいい
ではぜんぜん違ってくる罠。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 10:35:03 h1QzH5hc
>>498
禿同。普通は人にあげるなら当日開封したのを使うでしょw
そうでなさそうな人もたまに見かけるが。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 10:50:01 mQU40PTM
超初心者にはそんな話通じないから言ってんの。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 09:13:27 223JAx8L
焼いたタルト台を冷蔵庫で一晩保存して次の日カスタードクリーム詰めて仕上げたいのですが湿気ないでしょうか?
夏場だし出しっぱなしで置いておくより冷蔵庫に入れておいた方がいいですよね?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 10:17:40 A1z7t3du
たぶんダイジョウブ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 10:43:30 U42gLiNu
冷蔵庫の臭いがつくかもだから、ジプロクとかに入れて密封するといいと思う。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 19:51:44 223JAx8L
>>502-503
ありがとう。袋に入れて冷蔵庫に入れることにします。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 20:16:45 msAeCvuu
明日友達が誕生日なのでケーキでも作ろうと思い、
スーパーでレアチーズケーキの素を買ってきたのですが
クッキー部分を作るのに必要らしいアルミホイルが我が家にはありませんでした。
アルミホイルの代わりにクッキングシートなどで代用できるんでしょうか?
教えて下さい!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 20:40:29 I7QjifQ6
>>505
アルミホイルをどう使うって書いてあるの?
ホイルで簡易的な型を作るというのなら、
クッキングシートでは無理だと思うんだけど。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 21:47:38 msAeCvuu
>>506
直径15cmのお皿にアルミホイルを敷いて周囲をお皿の縁に沿って折り曲げる
と書いてありました。
一応クッキングシート敷いてみたんですがアルミホイルみたいにぴったりお皿に付かないんですね…。
それでも型的にはなんとかなりそうなんですが、冷やして固めるときに
クッキングシートだとアルミホイルとの差が出てしまうのかな、と不安になりまして…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 21:54:54 iAlN4ZsN
オーブンで焼くわけじゃないんなら
ラップでいいんじゃない?
要は冷やし固めたあとに皿からきれいに取る為なんだよね?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 22:01:21 msAeCvuu
>>506>>508
サンクスです!
なるほど。たぶん綺麗にとる為なのかもしれませんね。
本当によくわからなかったので助かりました。
有り難うございました

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 22:38:53 Pq0bTKdF
誕生日のプレゼントにクールンか‥。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 22:46:02 aVRGsnWu
きっと小学生なんだよ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 22:54:16 W7/rQCTt
まぁ、アレも美味しいじゃないかw、小学生の時作って食べたなぁ、
久々に買って食べたくなった。ww

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 00:37:47 Bsf0PqU2
>>512
買ってきたおww
今食べて美味いと思うかどうかは疑問だがw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 08:47:36 qjwnyv9b
懐かしいな
昔となりのおばさんが作ったのをご馳走になってお腹を壊したっけ…

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 22:11:52 nE+rsShS
>>515
おいおいww

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 09:51:37 sqlNiP+2
>>515
>>515
>>515

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 10:04:01 83g0Jx/A
タルト台作って冷蔵庫で休ませてるのですが塩を入れるのを忘れてましたorz
おいしくないでしょうか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 10:23:49 /Pm7LMZO
おいしいよ。
でも気になるなら作り直せばいいんでない?
先に作ったのは型抜きしてクッキーとして食べたりすれば。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 10:53:12 83g0Jx/A
>>518
おいしいのですね、ちょっと安心。
作り直すのは材料と時間が勿体ないからこのまま焼きます。ありがとうございました。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 18:25:17 FvySwiIY
パン一斤の重さって340グラム以上って聞いたんだけど、
だいたいのレシピでは300グラム以下のが多いのは何故だろう

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 18:36:30 j1HwUTn4
>>520
ここに詳しく
URLリンク(question.woman.excite.co.jp)

逆に質問だけど、パン関係のサイトのレシピで
一斤の重さまで書いてる??

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 22:20:45 CHKHLqfC
>>520
たいていのレシピは300g以下って…それ粉だけの重量だろ?wwパンは粉だけで
出来てると思ってるのか?

たとえばこのレシピ
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
で作ると、粉は320gで、水や副材料を加えた焼成前の生地の重さは617gに
なる訳で。焼くと多少は目減りするけどそんなの知れてる。出来上がった
パンは間違いなく500g以上あるはず。

生地の重さが340gの物を作ろうと思ったら、強力粉は176gになるよ。
夏休みも明日で終りだね。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 22:52:46 FvySwiIY
>>522>>521
大変すまない
俺があほだった…

勉強になった
ありがとう

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 01:52:39 ltnRkA3+
クッキーを作ってみたら妙に膨らんでスコーンみたいになってしまいました。
私自身はベーキングパウダーの量(小さじと表記してあるけどもしかして茶さじ?)が怪しいのかなと思っているのですが、どうなのでしょうか?小さじでやったら非常に膨らんでしまいました。

作ったレシピはこれです。↓
URLリンク(cookpad.com)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 08:23:06 McLD4hIL

のリンク先の画像を見るかぎり、元よりクッキーっぽくないね
クッキーとスコーンの中間位w

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 08:31:55 zEX0d5jw
>>524
ドロップクッキーBP小さじ1も入れるの?、BP使わないレシピが多いのにw
そりゃ膨らむわなwwwさすがククレシピ


527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 09:03:41 jLOrmwYu
計量スプーンは15cc 5cc 2.5ccの3本セットになってるのが多いからかよく誤解している人はいるね。
小さじは5ccが正解。
ククパッドを参考にするときはそこらへんも疑ってかかった方がいいかも。


528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 09:27:13 6TWRIKdN
>>4 だね。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 10:20:56 vhGIlBPy
確かにこれはクッキーじゃないね。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 10:59:55 LFilsfBz
>>524
ここで聞くより本人に聞いてみれば?正しい出来上がりがどうかなんて
本人しか分からないんだから。まー、でもレシピ見る限りでは通常のクッキー
では考えられないほど卵が多い(2個‥)、ベーキングパウダーも多い。
ソフトクッキーになるのは当然な気もするけど。

しかしわざわざカナダ人、アメリカ人、トルコ人、メキシコ人、韓国人、中国人
に美味いと言われた♪って書くかwあたし、色んな国にお友達がいるの、テヘ?って感じ?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 21:15:17 ArCK3sAB
>>524さんの計量が間違っている可能性よりも、
このレシピ自体が「クッキー」から遠ざかっている可能性の方が…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:40:39 7iNlCl8A
>>524
で肝心の味は?

533:524
07/09/04 15:30:29 k7miXfjM
>>524です。たくさんのレスありがとうございます。ためしにベーキングパウダーを減らしてやってみようと思います。ダメなら卵も減らしてみます。それでもダメなら他のレシピ探します(この可能性が一番無難な気はしますが…)。

>>532味は悪くないんです。むしろクッキーを期待しなければ結構美味しいです。ですが私が作りたかったのはクッキーだったので質問させていただきました。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 16:29:34 SQ7sp7xO
>>533
○△◇クッキー 9個目◇△○
スレリンク(patissier板)

ここのレシピお勧め。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:24:02 X10BFWj0
初めてパンを作ったんですけど、焼く前にこねたりするときに
写真で見るみたいにきれいに丸くなったりできず、手にベタベタ付いてしまったんですが
何が原因なんでしょうか?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:35:14 xzSv3d83
単に水分が多すぎたか、捏ね不足じゃないの?


537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:43:33 X10BFWj0
>>536
こね不足かもしれません
今度死ぬほどこねてもベトベトしたらまた来ます
ありがとうございました

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 08:23:54 LXoy06v/
死んだら来れないじゃん!

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 10:09:37 BzA1FLYc
>>537
粉によって適正な水分量が違うよ。使ってる粉の種類とレシピを
晒さないことには的確なアドバイスはもらえない。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 17:52:56 qOu4TbUh
パン作りについての質問です。
二次発酵を冷蔵庫でしてみようと思っているのですが、
何時間くらいまでなら入れっぱなしでも大丈夫でしょうか。
ご存知の方よろしくお願いします。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 20:26:26 PiHYIfw2
>>540
スレリンク(patissier板)
たまに冷蔵発酵は話題になるしまだ500番台だから自力で読んでw

>>535さんも一緒にどうぞ~。そのときは>>539さんが書いてるように
粉によって吸水率が違うからレシピも書くといいよー。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 20:27:35 PiHYIfw2
>>540
あ、ごめん。あっちで質問するなよって意味じゃないよ。
あっちのほうが詳しいレスがもらえると思うから
一応読んだ上で質問したらどうかな~と思って。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 01:22:58 2R3rzY9Q
クッキーを作ったんですが、この時期に2日後まで保存するのは危険ですか?
常温でいいのか、冷蔵庫に入れればいいのかも分かりません。
どう保存するのが一番か教えてください。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 04:23:08 i8R1dRnC
>>543
密閉容器に乾燥剤放り込んで常温。
クッキーは温度より湿気の方が恐い気がする。

545:116
07/09/08 13:44:58 86KcL5HE
ココナッツの乾燥させたヤツ購入したのですが
使い切れませんでした。
保存方法はどうすれば良いでしょうか?


546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 17:06:05 r08nF/RC
老婆心とは思いつつも>543
まだ残暑厳しいこの季節に二日前に作ったお菓子を人にやるなよ?
お前が北海道の北の端に住んでるならともかく。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 17:12:46 5nNl8zgu
>>545
つココナッツマカロン

保存はジプロクもしくは密閉容器in冷蔵庫でいいんじゃないかな。

548:116
07/09/09 16:57:53 OjZKhsqA
>>547
冷蔵でいいんですね?ありがとう

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 17:29:28 avMT6c7B
質問なんですが、絞りの練習をしたいのでショートニングを買ったのですか、どうやって泡立てればいいんですか?

意味不明ですいません

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 17:38:36 F4V/HBVk
お嬢ちゃん、泡立て器って分かるかな?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 17:42:02 avMT6c7B
すいません。それはわかるんですけと、どの種類のショートニング買えばいいのかわからないんです

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 19:29:38 bmIvJnes
>>551
URLリンク(shop.tomizawa.co.jp)
菓子用がホイップ性があるから使いやすいのでは?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 19:45:06 avMT6c7B
教えてくれてありがとうございます

スーパーとかでは売ってないですよね?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 20:18:47 15HHanpe
>>553
イーストが売ってるスーパーならあるかなあ?

ってか、最初のレスで買ったって書いてない?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 21:09:12 2o6cJAG1
ちょwww何言ってんだ>>551はw
普通のスーパーで結構売ってるよ、ショートニング。


556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:39:56 qLvqS34c
「ホイップ粘土」で遊ぶ、じゃ無くて練習するのも一案。ググってみて >>549



557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 20:24:54 Nl3eWFuR
レアチーズケーキ作ったんですけど、型からの外し方がわかりません。
底は外れるタイプなんですが、どうやったらいいんでしょうか?
シートとか敷かなかったんではりついてるみたいなんですが…。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 20:59:02 9kfxf+bZ
>>557
温めたタオルを型にクルっと巻いて、下から押し上げれば
直ぐ取れる。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 21:00:25 Nl3eWFuR
>>558
早い回答ありがとうございます!
取れなかったらどうしようと思った…。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 15:24:55 64mn8hEt
オートミール使えて美味しいお菓子かパン教えて。
今大量に余ってる。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 15:39:27 ROQo4Iqm
>>560
「オートミールクッキー レシピ」で検索して下さい。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 15:06:37 4dqx8YWj
ホットケーキミックスでケーキを作っているのですが、
予想外に上手くできたので明日友達に渡そうと思っています
それで質問なのですが、

・今作った生地を冷蔵庫に保管、明日の朝焼く
・今全部焼いて、できたものを冷蔵庫に保管

どちらが良いのでしょうか?
冷蔵庫に入れるとしても、生地を明日に持ち越すのは危ないでしょうか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 16:14:17 elmRcI6H
ホットケーキミックスで作ったケーキは自家消費が基本

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 16:35:19 biImgtZ9
>>563に同意。
どんなケーキを作ったのか知らんが、ホットケーキミックスを使って焼いた物を
次の日に食べてみるといいよ。絶対不味いからw

どうしても食べさせたいのなら、明日友人を家に呼び、それから生地を作って
焼き上げるしかないんじゃ。一晩生地置くと変質するかも知れないし、ベーキング
パウダーの働きが落ちて膨らまないかも。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 22:27:43 DsunPPIF
URLリンク(cookpad.com)
のかぼちゃのベイクドチーズケーキ作りました

味は悪くないんですが、あまり膨らまなくて2cmくらいの厚さ
(焼く前の生地の厚さと同じ)くらいしかありません
思い当たる節は
・ビスケットとバターで土台つけた
・卵白泡立てすぎた
・生地できあがってから1時間くらいしてから焼いた
(焼こうとしたらオーブン使えなくなったため)

前に別レシピでベイクド作ったときもこんな仕上がりでした
今回は卵白泡立てて作ったので、写真のようにもう少しふんわりするのかと期待してたんですが・・・
ベイクドってもともとこんな感じなんですか?

初心者すぎて恥ずかしいんですけど、教えてください

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 22:41:29 4Q/hvlEh
完全に時間置きすぎです。メレンゲ使うものはすぐに焼くのが鉄則。
泡が潰れていたんでしょう。

蛇足ですがスフレ系にはスライスしたスポンジの方が食感合うかもです。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 22:44:35 jWoI9uPl
>>565
・生地できあがってから1時間くらいしてから焼いた
(焼こうとしたらオーブン使えなくなったため)

これが原因だと思うな。
566さんの言うとおり、メレンゲはすぐに使わないと潰れちゃうからね・・・

568:565
07/09/16 23:11:07 DsunPPIF
>>566>>567
レスありがとうございます
焼こうとしたらレンジ使いたいと言われましてorz
今度は即焼いてリベンジします。ありがとうございました

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 21:29:55 8epN+oGM
>>568
「焼こうとしたときに横取りされた」ってことは
予熱してなかったの?
何にせよ残念だったね。次回ガンガレ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 21:46:38 MQwsMblg
スフレチーズケーキ作ったんですが、上がスフレで下がプリンみたいになりました。メレンゲをさっくり混ぜるがどのくらい混ぜたらいいかわかりません。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 23:43:26 cTlmumye
>>570
どんな生地でも、ちょうどいい混ぜ具合だと生地がつやつやしてくる
行き過ぎると曇ってくる

でも型に入れるときに混ざるから
つやつやのちょっと手前ぐらいで型に投入するのがヨロシ

上がスフレで下がプリンなのは
下火が弱い、あるいは庫内温度が低い、焼きが甘い気がするお。

お菓子は時間で焼いちゃダメ!生地で焼くべし!

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 10:24:56 BZG2XyNi
食パンを作ったのですが一斤のレシピでしたが出来上がりが630グラムありました…
いつも市販の食パンの5枚切りかダブルソフトを買ってるのですが
あれってだいたい一枚何グラムなんですかね?
参考にして切りたいです。

すみません。検索してもわからないのでよろしくお願いします。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 10:55:41 1uQy0E5M
>>572
公正競争規約により定められている重量は1斤あたり340g以上
グリコの栄養成分ナビゲーターによると、6枚切りが1枚あたり約60g
これらから推測すると5枚切りの食パンは70g前後ってとこか?

まあ、ダブルソフトを買って計れば良いわけだが。
好きな厚さに切って食べればいいのに~とは思うけどw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 15:23:44 BZG2XyNi
>>573丁寧にありがとうございます

市販のパンはイーストフード等気になるので量る為に買っても、もう食べられないので…
捨てるのも気がひけるし…
その位で切ります
ありがとうございました

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 16:25:41 AcQ+Ibr7
>>574

いつも市販の…

と書いてある件

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 17:53:37 BZG2XyNi
市販のが嫌になったから作ったんです

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 20:48:34 1uQy0E5M
昨日まで食べてたならもう一度くらい買えばいいのにw
今日初めて食パンを焼いたみたいな書き方だったからさ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 00:04:31 BZG2XyNi
しつこい…
もう気持ち悪いから買えない
食べたい人は黙って食べてればいいのに

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 10:45:46 bCYyAe+Y
>>578がしつこくて気持ち悪い件

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 11:14:18 bV41vWIM
>>578 うはwなにコイツwwイーストフードよりきめぇwww

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 14:09:00 /Fepyt1A
すみません、お菓子の型をシェアしたいのですが、ここの板ではそういったおながいスレはありますか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 21:24:03 mdnRuSXB
シェア?なに?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 21:30:18 wKfKyD43
型がいっぱいあるので分けたい、買ってくれってこと?
このスレではあんまりそういうことはしてないっぽいけど
募集して声がかかるかどうかはやってみないとわからんね。
ヤフオクに出したらどうだい?


584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 21:42:38 u+fHPCXo
シェアって、共有するという意味では?
つまり「自分が持っていない型を他人に貸してもらい、他人に自分の型を貸し出す」
と言うことかと。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 22:01:11 HrodaoxD
無理だ罠、遠くだと送料分だけで新品買えるかもだし、
返して貰えないやら、壊れたとか、余程の信頼無くしては成立しないと思う。
>>583のヤフオクに一票。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 22:18:13 OpC9VHUx
シェアっつーたら他人と共有することだよ。

>>581
そんなスレはない。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 22:47:13 wKfKyD43
>共有
そういう意味だったのか。
なるほど。
紙の型かなんかがたくさんあるのかと思ったw

いやしかし、そういう発想の人もいるんだねー。
目からウロコだわ。
近所でやれば?


588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 06:00:45 ELAbxh0U
つーか、はじめから借りパクするつもりで聞いたんじゃないか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 06:39:00 OfOlzVpE
プルマンブレッド を作りたいのですが、
無塩バターの代わりに無塩発酵バターを使っても大丈夫でしょうか。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 08:29:12 lSli/HJk
オツムが大丈夫じゃないな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 13:47:22 h/3zSCzR
シェアって、借りる・共有するってことじゃなくて、
共同購入みたいなことじゃないのかな?
海外から買うときに、たまに知り合いとやる(別の趣味のものだけど)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 14:23:30 NYDhnUxW
「おながいスレは」と言ってるから、お互いに持ってない型を
貸し出し合ってウマーを希望してるのかと思った。
でも凝ったor値の張る型を持ってる人なら
ベーシックな型は当然ある程度持ってるであろう、
よっておながいされる人の方にメリットは何もないと予想。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 14:36:36 FPWYJA1i
なんにしても、匿名掲示板でやる事では無いのは確か、
個人情報・金銭の関わる話・壊れた・返却・送付・問題ありありだろ、
どうしてもヤリタイなら、ミクシでも他SNSでも行ってヤレってこった。

しかし、他行ってもこんなトラブルの種を作って、どうするww

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 16:05:15 gI3kOw/U
581です。なんか人を泥扱いしたレスひどいw
ぶっちゃけて言うと、ベルメゾンのクッキー型で「お菓子の家」っていうのがあって、
結構値段もするのですが、型がね、2種類(ログハウス型とビクトリアン型の家)付いてくるんですが、
お菓子の家にするには一種類を2回焼かないと完成しないんですよ・・・
(型金が家半分の型しかない、屋根半分と壁半分と・・・て感じ)
んで、出来たら同じ種類の型金が焼く手間的にもいいし、
私はどっちも好きなんで、同じような人がいたらわけあっこ出来たら良いなーと思って
そういうスレありますかと聞いたのです。
匿名掲示板でも数万円の取引でそれぞれやっているおながいスレは存在しますし、
補助的に避難所を設けてやっているところもありますので、
もしあったら教えてほしいという意味でした。
アドバイスいただいた方にお礼申し上げます。
それでは失礼します。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 16:32:31 1d9mUssL
そういう特殊な事は最初から書かないとわからないお。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 17:05:34 w76KLZ4I
URLリンク(www.bellemaison.jp)
お菓子の家型2種セット
価格 \2,100(本体\2,000)

…色んな意味でポカーン。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 17:14:35 OsrqToRg
>>596
>>594で「高い」と書いていたので、一瞬「\21,000…確かに高いな」と思ってしまった。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 17:26:05 NYDhnUxW
どっちも好きなのなら2組持っててもいいやとは思わなかったんだね。
天板が一枚しか使えないオーブンなら、生地を2回焼く手間は減らないわけですが。
しょっちゅう作るもんでもなさそうだし、高校生くらいなら仕方ないのか。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 17:46:41 LV+kjGWd
もうこないのかもだけど、別にベルメゾンじゃなくてもあるのに…
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

これを2枚買えw
URLリンク(store.yahoo.co.jp)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 19:13:33 h+aupuId
可愛い。私も買って作ろうかな。


601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 22:56:39 F2SxZEiL
正直このレベルの型なら、写真みながら型紙自作して、粘土細工の要領でパーツ作って、
マジパンかなんかでつないだほうが、楽しい気がするんだが……

おいら超初心者だからアレだけど、市販の型は生地の収縮とかそんなの配慮してあるのかなぁ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 23:58:41 BtSoJR0y
>>594
これを二つ買えばおk
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

ってか>>599の下のリンクもベルメゾンのと同じ商品だしw

この型持ってるけどまだ一度も焼いた事ないや。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 02:34:14 UH27UzgR
なんで二つも買う必要が?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 03:17:00 9ZJSeIZF
>>603
>>594

二回焼かないと完成しない型だから、同じ型が欲しい人と一セットずつ買って
一つを取り替えれば一度に焼けるんだが~、と書いてるから。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 12:02:30 MbGuVUI2
2枚セットでこの値段ならそんなに高い物じゃないし、
もう1セット買っちゃえば良いのに・・・。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 16:07:48 KgFyBn1R
パンを作ろうと思っているのですが、発酵する時オーブンを使うこともできるときいたのですが、発酵機能がない普通のオーブンでもできますか?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 16:21:06 MbGuVUI2
発酵機能がない場合は無理、室温で自然に発酵するのを待ちましょう。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 16:22:23 ojwax5fm
発酵機能がない場合は温度計がないと焼けちゃいそうだよね。

今の時期ならビニール袋被せて日当たりに置いといても発酵するよ。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 16:28:51 KgFyBn1R
>>607 >>608
お答えありがとうございます。
オーブンでは発酵できないんですね。
すごく助かりました。自然に発酵させてみます!

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 20:46:17 9ZJSeIZF
>>609
オーブンで出来る最低温度で1~2分余熱して庫内を温めてからスイッチを
切り、余熱で発酵させることも出来るよ。庫内を触れるくらいの温度に
しとかないとイーストが死滅するので気をつけて。

冷めにくいから室温で発酵するよりは早く生地ができると思う。
時々様子を見て、指定の倍率になるまで発酵させましょう。

余談だけど、うちのオーブンは発酵40度に設定すると最初に50度くらいまで
庫内温度が上がり、その後下がる感じ。(オーブン用温度計で計測)
なので、庫内温度があまりに下がった場合は途中で30秒とか1分とか加熱
しても短時間だから大丈夫だと思う。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 21:11:48 +f1IsaMJ
私は生地を並べた天板を中段か上段にセットし、下段にお湯を張ったボウルを置いて発酵させているよ。
オーブンの電源は入れなくても温度湿度が保てていい感じ。


612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 06:24:32 52EVy17C
質問お願いします。
栗きんとん作ろうと、昨晩栗を煮たのですが、ホクホク煮上がりませんでした。
皮付きで1時間程煮て、今朝まで冷ましました。
ボソボソした感じで、堅いです。水分も少ない感じです。
栗は普通の和栗を使用しました。
渋皮剥いて煮たらいいと思い、煮てみましたが、煮崩れと言うか、溶けてしまいました…。
栗の品種なんでしょうか?


613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 08:23:12 9O1HxQNv
>>612
手順や材料書いたほうが…
栗きんとんといってもさつまいもいれたり
栗オンリーなのもあるしね。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 08:32:23 9O1HxQNv
>>612
あ、ごめん、作る前の段階の栗か。
もともと栗は水分すくないからもっそりだよ。
それを裏ごしするんだけど、結構しんどいと思う。

フープロでもいいけどキメは粗い。
で、裏ごしたものに水分や砂糖なんかを加えていくとしっとりなるよ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 08:34:48 9O1HxQNv
うわー!!さらにごめん。

皮つきでゆでて「冷ました」のか…しかも朝まで…
それはぼそぼそもっさりだよ…

皮付きで茹でて、「熱いうちに」中身とりだして裏ごしね。

ポテトサラダはジャガイモゆでて熱い間につぶすでしょ?
それと同じ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 09:08:17 0fCXb5vJ
>>613-615
うっかりさんw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 09:28:33 52EVy17C
ありがとうございます。
皮付けて冷ましたのが原因みたいですね…。
次回は熱い内にこします!

朝剥いてみて、ガチガチで食べるとパサパサなので、ちょっとショックでした。

この栗どうしよう…。
今夜は栗ごはんかな(-_-;)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 11:53:58 4LPatZjr
>>617
蒸してみたら?再利用できるかもよ。
URLリンク(www.katch.ne.jp)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 14:27:02 fZXfcwa4
オレが想像していた栗きんとんとは別物だった事に驚愕した

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 18:55:57 KE4L+ZYv
>>612
>渋皮剥いて煮たらいいと思い、煮てみましたが
>煮崩れと言うか、溶けてしまい
どういう風に煮たんだろう?水気が多すぎるだけな気がする、
まず水は足す必要がないと思うのだけど。
熱いうちに潰した栗に砂糖を入れて温めるとそれだけでゆるむから、
その分を飛ばすだけで作ってる。餡と同様、冷めるまでにあと少し
水分が飛んでパサつくから、もう少しかな?というところで
火を止めて冷ますと、しっとりホロリの仕上がり。
とは言え栗の状態にもよるから、とりあえずゆっくり加熱して
水分を飛ばしてみてはどうでしょう?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 19:47:02 52EVy17C
みなさんレスありがとうございます。
失敗した栗は、栗ごはんと栗入り酢豚に使いました。
ある程度料理に自信があったのですが、栗は初めてでしたので、あんなに水分少ないとは思いませんでした…。
見事に鼻をおられました…。
しっとりした栗きんとんって難しいですね。きんとん位となめてました。
次は手順をきちんとふまえて作ります。


622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 03:04:30 E53OndGM
よろしくお願いいたします。
キャラメルクリームをククパドで見たやり方で作ってみました。
出来上がりがトロッとせず、味噌のようでざらざらした舌触り。
おそらく生クリームが分離したものかと思われます。
保存瓶に入れて冷ましている段階で
味噌層と液体層と分離もしました。(使う時に底からかきまぜてる)
味は苦みが強く、エグさもあります。
バニラアイスにかけるとちょうどよいが、舌触りがorz

どうすればうまく作れるでしょうか。
もしよければうまくいく、ウマーレシピも教えて頂きたいです。

材料
砂糖 200g
生クリーム 200ml
塩 少々

作り方
1砂糖と塩を鍋に入れ茶色くなるまで焦がす。(茶色くなるまで揺すったり、混ぜたりしない)
2常温もしくは少し温めた生クリームを加える。
3少し煮詰めトロッとしたら出来上がり

ここの部分で失敗したかも…
・キャラメルを焦がしすぎた。
・最後、煮詰め過ぎた

携帯から長々とスマソ。どうかよろしくお願いいたします。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 06:13:51 T+OBH4Fb
>>622
>生クリーム 200ml

お前さん、植物性のホイップクリーム使ってないか?
生クリーム使え

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 07:59:29 irwQ7h3O
>>622
「これでOK!」と思ったタイミングで加熱を止めるために
鍋底冷やし用の水を張ったボウルをスタンバイしておくといいよ
火を止めただけでは予熱で焦げてくから。


625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 08:03:51 irwQ7h3O
>>622
もういっちょ
クオカで紹介されてるレシピは生クリーム入れてからは煮詰めないみたい
URLリンク(www.cuoca.com)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 12:03:35 lth5l8Yu
>>623
多分それだねw

627:622
07/09/27 12:26:12 E53OndGM
>>623さん
>>624さん
ありがとうございます。

623さんのおっしゃる通り「植物性」でした。ケチっちゃダメですね。ご指摘ありがとうございます。

624さん、コツの伝授ありがとうございます。
625の レシピは携帯からだと途中の写真が読み込めなかったので残念ですが
手順や材料は読み込めたので、トライしてみます。

皆様ありがとうございましたm(__)m

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 22:00:42 lth5l8Yu
>>627
もう見てないかもだけど、植物性のは加熱には向かないよ。
加熱しないものでも動物性と比べるとやっぱり美味しくないし、良い
生クリームを使った方がいいとおも




629:627
07/09/28 22:56:48 OLx0J6uq
>>628さん
ありがとうございます。
加熱に向いてないのですか…
今まで生クリームと言えばずっと「植物性」を使っていたので
今イチ味が決まらなかったのもそれが原因かもしれません。
腕の悪さもありますが…

アドバイスありがとうございました。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 13:43:09 o5jIcGiz
>>629
危険な香りがするw

>>2>>4を読んでおくといいかもw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 14:08:45 Oq4lcOs5
質問です。

シフォンケーキの生地が余ったら紙コップなどに入れて焼く、というのを
よく見かけるのですがあれだと焼き上がったあと真ん中の生地はどうなるのでしょう?
シフォンケーキの型が真ん中があいてるのは焼き上がったあとスポンジが柔らかいので潰れないため、と聞いたことがあるんですが…
真ん中があいてない型だと真ん中のスポンジは潰れたり堅くなったりしないでしょうか?


632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 14:43:45 gtu8pqEY
>>631
紙コップなら無問題。
何故なら径が小さいから。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 14:54:33 Oq4lcOs5
>>632
なるほど…。
ありがとうございます!!

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 21:19:05 l8c2/2TY
よろしくお願いします。>>1>>2のテンプレ読みました。

料理はたまにするけどお菓子はほとんどつくったことがないので作ってみたいです。
初心者でもそこそこ作れそうなお菓子のオススメを教えてくださいませんか?

希望としましては、甘いものを後からかけたり足したりするものがいいです
(甘くない部分を犬にあげたいので)
材料や道具はほとんど家に無いと思うので買って来ますので、とりあえずこういうの
買っておいで、ということも言って下さい。
和・洋、冷・温などジャンル問いません(何でも好きです) よろしくお願いします。


635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 21:20:37 q+uvu6RE
犬のエサ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 21:24:05 sbHBuocp
>>631
紙コップは止めて置いた方が良いよ、焼き用に加工されてないから、
コーティング剤等が溶け出す恐れあり、製菓用の紙製品を使って。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 21:26:15 l8c2/2TY
>>635
634ですがすみません、人間と犬と兼用で食べたいのでおねがいします。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 21:36:20 sbHBuocp
>>634
URLリンク(www.p-well.com)
これとか。
「犬用 お菓子 レシピ 作り方」で検索すると、もっと見つかる。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 21:55:28 l8c2/2TY
>>638
ありがとうございます、サイトを参考にしつつぐぐってみます。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 22:15:46 Oq4lcOs5
>>636
あっですよね!わざわざありがとうございます!

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 00:23:48 rzTe5k1B
>>634
ホットプレートでクレープ焼くのは?
わんこには皮だけ、人間はクリームやフルーツなど好きな物を巻いて食べる。
あるいは、人間用はミルクレープにしてもいい。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 09:29:04 ThgU+QYn
>>641
あ、それもいいですね!応用広そうで。
わんこにもりんごとか梨とか入れてやったら喜びそうです
ありがとうございます。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 03:34:31 e4hJIxxR
質問です。

クッキー生地を均一な厚みに伸ばすコツって有るのでしょうか?
ググってみた所、角材を麺棒の下にレールの様に敷くやり方がありましたが
もっと身近な物で代用できる、物を使わずとも出来るコツなど有れば教えて下さい。


644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 06:50:21 tkJ6poZ1
>>643
100均にも角材あるよ。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 07:53:57 ZTG9XT9J
わんこにリンゴはダメですよ。
リンゴに含まれる酵素がわんこにとって毒なので、中毒おこして死にます。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 08:09:36 KFJWk1ll
>>643
左右が同じ厚さであれば割り箸でもなんでもいいと思うんだけど~

>身近な物で代用できる、物を使わずとも出来るコツ
物を使うのか使わないのかw

麺棒だけで生地を均一にできたら
もはやそれは初心者ではない

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 08:30:05 rpS+OPs8
>>643
生地を延ばす時、薄くなりがちなのは端の方だよね。
スーパーのペラペラの袋とかじゃない厚手のビニール袋に入れて
その上から麺棒で延ばすと端まで均一に延ばしやすいよ。
麺棒に生地がくっつかないし、延ばした生地は袋を切り開いて型抜きなどすればおk。


648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 12:56:19 oKE4qAKP
>>642
大事な犬の為に手作りはいいけど
もっと勉強した方がいいよ。
下手したらそれ食べて病院に搬送後、入院といった事もあるし
りんごもだめだという事も知らなかったんだし。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 14:10:04 4wI0+s53
>>645>>648
リンゴは獣医も推奨の優良食材ですよ。
犬にリンゴ禁止ってソースどこ?
スレ違いなので議論はこっちでしよう。待ってる。

【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 9杯目
スレリンク(dog板)

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 15:13:19 L/t/JoOL
今からガトーショコラを作るのですが"焼きっぱなし"という用語の意味がよくわからなかったのでどなたか回答お願いします!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 15:14:34 L/t/JoOL
sage忘れすみません

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 19:38:17 vTstIddS
>>650
レシピのどこに書いてあるかわからないけど、多分型のまま冷ます
ってことかな?

今度からは詳しいレシピも書いてください。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 19:38:49 KFJWk1ll
>>650
「焼きあがったら型から出すだけ!
 デコレーションしなくてOK!」って意味だお

ガトーショコラなら冷めたら粉糖振るぐらいかな~

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 07:57:48 vKORq7i/
ピザ生地についてなんですが、作ったら外側が固いみたいなんです。厚さの問題じゃないかなって。
生地を広げる時って厚さは何㎜が理想なんでしょうか?
やっぱり縁側は中より厚めが良いでしょうか?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 09:09:24 glXXSYe0
>>654
>>1

あと、ピザ生地の種類とオーブンが、ガスか電気か石窯かも書こう。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 09:47:18 VCkvfftp
>>654
ピザの厚みは好みじゃないかなぁ。自分はふちが厚めのナポリタイプが
好きだけど。何で焼いてるの?グリルなら短時間で焼けるからふちは厚くても
ふんわり膨らんでサックリした食感だけど、オーブンで焼いてるなら硬く
なるかもね。

グリルで焼くのがお勧めだけど、片面グリルならフライパンで底を焼いてから
グリルに投入すると、さっくり短時間で焼けるよ。両面グリルでも軽く底を
固めてから焼くと網の上に乗せても安定する。ピザストーンを使ってトースター
でって手も。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 10:04:12 vKORq7i/
私が焼いたのはオーブンレンジです。180度で13分です。
URLリンク(www.google.co.jp)
一応レシピ載せておきます。


658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 10:04:59 vKORq7i/
私が焼いたのはオーブンレンジです。180度で13分です。
URLリンク(www.google.co.jp)
一応レシピ載せておきます。

>>654でした。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 12:15:36 Z5fye4Jz
パイを作りたいのだけど、パイ皿がないのでタルト型で代用しても大丈夫でしょうか?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 13:23:48 VCkvfftp
>>658
やはり焼き時間が長いのが原因だとおも。空焼きと具を乗せてからで
合計30分近く焼くんだよね。>>656でも書いたけど、グリルなら400度近くに
なるからほんの2~3分で焼けるよ。焼けるサイズは小さいけどね。
レシピそのままで一度グリルで焼いてみて。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 18:25:07 BMjO9SeN
>>659
ぉk

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 20:44:56 fumdOrA9
>>654
生地を伸ばす作業時間が長いと
生地が乾いて固くなるけど(鏡餅みたいにひび割れたりする)
そのへんは大丈夫?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 13:44:27 +91ITeZF
お菓子作りをする時に
バターを白くなるまでかき混ぜるのは空気を入れるためかなと
思うのですが、時々溶かしバターにして生地に混ぜ込むレシピが
ありますが、白くしたバターと溶かしバターだと
どういう違いがあるのでしょう??
よろしくお願いします。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 15:00:25 HlvNJbRp
>>663
■パウンドケーキ■ ~7個目~
スレリンク(patissier板)

ここの最初の方に、色々な作り方と食感など書いてあるので、
参考になると思うよ。

665:643
07/10/03 17:23:01 XtH4MJbW
>>644
>>646
>>647
遅レスですが、ありがとうございます!!
100均、割りばし、ビニール…発想に無かったです。
お菓子作りの前に頭を使う事を覚えた方が良さそうですね。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 18:41:40 Mvyq8p9h
角食を2個作ったら
片方は綺麗な四角で焼き色薄め
片方は上は蓋まで全て届かず、焼き色こんがり
になってしまいました
生地はまとめて捏ね、2分割に計量しました
オーブンのクセによる焼きムラは今までありませんでした

レシピは(パーセント)
カメリヤ100 インスタントドライイースト1.5 スキムミルク3
天然塩1.5 上白糖10 ラムレーズン50 水65
醗酵は
1次60分 パンチ後30分 ベンチ15分 2次40分 焼成200度15分

形が同一にならなかったのは成型の問題かと思いますが、
焼き色がまちまちなのが謎です
なぜでしょうか??



667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 18:56:34 SdV3NnGn
>>666
型は全く同じ物?
違うなら「型の癖」かも知れない。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 19:26:45 +91ITeZF
>644
ありがとうー。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 19:48:59 Q7WrchP9
今カレーを作っていたらお肉が固いのでなんとかしたいのですが
煮込んでいればやわらかくなりますか?
もしならないとしたら何か対処法あれば教えていただきたいです。
あと、何が悪かったのかももしわかれば今後のために教えていただきたいです。

使ったルー→バーモンドカレー中辛と甘口半々。
具→牛肉(シチュー用と書いてあったもの)、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、茄子
作り方→ルーのパッケージの裏面に忠実に。(今30分ほど煮込み中)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 19:56:24 Mvyq8p9h
>>667
同じ型です 使用頻度も一緒
レシピにマーガリン10を書き忘れました


671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 20:12:51 5HO6459O
>>669の家ではカレーが菓子に分類されるのか?
あ、カレーパンのフィリング?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 20:13:38 5rqajJBY
>>669
素晴らしく板違いなんだがw
これからは気を付けれ。
シチュー用だからスネ肉とかなんじゃね?
煮込めば柔らかくなるよ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 20:13:55 Q7WrchP9

料理板と間違えましたごめんなさい。
失礼いたしました><

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 20:15:11 Q7WrchP9
>>671
すみません、>>671読んで初めて誤爆に気づきました><

>>672
スレ違いどころか板違いなのにお答えいただいてありがとうございます><
気をつけます><

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 20:19:39 cQ31FDn3
>>669
もうルーは入れちゃったの?普通は水かスープで肉を先に煮込み、ある程度
柔らかくなってから人参、ジャガイモの順に投入し、最後にルーを加えて
仕上げるんだよ。

シチュー用と書いてあった肉なら角切りのヤツだね。売ってる肉によって
柔らかくなるまでの時間は色々だから、柔らかくなってるのを確認してから
次の工程に進めばよかったね。

そのまま煮込んでも肉より先に野菜が煮崩れると思うから、どうしても肉を
柔らかくしたいなら肉だけ取り出して別の小さな鍋で水とあれば酒類(ワインや
日本酒、料理酒など)を入れて煮込み、後で合わせるとか。

つーか、ここはパン・お菓子板だよw次からは料理板の質問スレでどーぞ
スレリンク(cook板)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:56:47 njheI/Ma
高校の文化祭で豆腐ドーナツを作って売るつもりです。
数が多いので前日に成型しておいて
当日揚げて売ろうと思うのですが いたまないでしょうか?
冷蔵庫に入れれば大丈夫でしょうか。
クーラーボックスに保存だったら危険でしょうか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 00:48:55 gu6dtwL1
>>676
推奨しない。

試作でやってみればわかると思うけど、
前日に生地仕込んだら、膨張剤(BP)の効きがかなり落ちるので、
まともにふんわりサックリにはならない。

衛生的な問題は、逆に「どれだけ衛生的に取り扱えるか」が問題。
大手業者のようにきちんとした衛生基準を設けて徹底的に衛生管理できるなら、
傷まないと言ってもいいだろうけど、
家庭の台所や家庭科室を徹底的に衛生管理できるとは思えないし、
クーラーボックス内の温度管理なんて、
いったいどうするつもり何だろうかと余計な心配してしまう。

出来るなら人を増やして生地作りに人を割り当てることを考えた方がいい。
共学であなたが女子なら、男子も巻き込むって手もある。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 01:10:22 V4iJruyP
>>676
同じく推奨しない。ところで一度でも試作してみた?成型(ってか型抜き?)
したドーナツの生地なんてどうやって保存しとくつもり?一つ一つ離して
オーブンペーパーなんかに並べておかないとくっついてどうしようもないよw

当日揚げるだけにしたいなら、市販の冷凍生地を使ってみてはどうだろう。
原価が高いのがネックなのと、もちろんこれも直前まで冷凍状態にしておかない
といけないけどね。1時間程度ならクーラーボックスでも大丈夫だとは思うが。
学校の冷凍庫に生地を保管、在庫が少なくなったらクーラーボックスに補充とかね。
結構美味しいよ→URLリンク(www.rakuten.co.jp)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 01:16:01 V4iJruyP
>>676
連投スマソ。今思いついたんだけど、会場で揚げるだけで出来るアメリカンドッグ
なんてどう?ソーセージを串に刺しておけば、生地を付けて揚げるだけだよ。
レシピは検索すればすぐ出ると思うけど、ホットケーキミックスは使わない方が
美味い。んで作ってみれば分かるが、思ってるよりかなり簡単。

もちろんこれも一度に大量の生地を作ると腐敗の恐れがあるから、途中で何度か
生地を作り足す感じでやった方がいいけどね。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 17:44:18 mSmIZGT5
>>676
コロコロドーナツなら成型も簡単。
絞りだし袋に入れて、しぼり出しながら、キッチン鋏かなんかで油の中にポトポトしてくだけ。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 12:44:29 hOKx5Opr
フォンダンショコラは食べたことが無いんですが、
あの中身がトローリしてるのは生焼け生地みたいな味ではないんですか?
どうしても生焼け生地に見えてしまいます。


682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 14:25:01 FMdD8H0g
>>681
釣り?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 17:15:58 PTB5rjd+
>>681
生焼け生地だよ。
生焼けでも美味しいようにあえてそういうレシピにしてある。
ぐぐって作り方を見ればわかると思う。

684:681
07/10/05 22:03:34 hOKx5Opr
>>683
やっぱり生焼け生地なんですね。
おいしそうだったしちょっと挑戦してみようかなぁ。
レスありがとうございました。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 13:14:52 7KHmrZpS
すいません 初めてなのですがどうにも困っているので質問させてください。


まだ何も知らない頃に業務用スーパーで500g入りの赤サフを買ってしまい、
開封後冷凍庫でタッパに入れて密閉保存していたのですが、
どうも普通に使ってみるとイースト臭?が気になるようになり、
オーブンの発酵機能を使っても、
レシピに書いてある目安時間よりも発酵が長めにかかるようになりました。
発酵生地もなんだか 一部だけ偏って盛り上がっていびつ?な感じに・・・


そこで調べてみたところ、クオカさんの下のページで
URLリンク(www.cuoca.com)

>Q.冷凍保存はできる?
>A.可能ですが、若干発酵力が落ちる場合があります。
>イースト菌が凍って固まり、発酵時間中に戻りきらず効力が落ちている場合もあるので、
>冷凍保存したものを使用する際は、そのとき使う分量だけをぬるま湯で戻してから使うようにしてください。


このように書いてあったので、
あたためた仕込み水の中にイーストを入れて箸でかきまぜて溶かして使用するようにしたところ、
以前のようにスムーズに発酵するようになりました。
しかし、他所でそれについて話していたところ、
「イーストを水に先に入れておくと発酵力が弱まるのでよくない」
と言われてしまい、(どうやら相手は製パン関係の方らしいです)
とても混乱しています
冷凍保存してあるイーストはどのように使えば良いのでしょうか?
長文失礼しました

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 19:08:16 PzsbZEkn
初めて湯だねパンを作ってみたのですが、出来上がりが周りがカチカチで中はもっちりしてたんですが、周りを柔らかく仕上げるにはどうしたらいいんですか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 19:22:19 FZtWUy9/
>>686
【 質問する方へのお願い 】
質問は、わかる範囲で出来るだけ具体的且つ簡潔にお願いします。

「○○を作ったけど失敗したのでどうすれば」の場合は、
レシピ(『材料』と『手順」の両方)を詳細に書いてください。
参考にしたサイトがあれば、そこのURLを貼ってください。
また、本来のレシピと変えた材料・手順・道具などがあれば、
それを忘れずに書いてください。

688:676
07/10/06 22:28:51 eKpyKTR4
>>677-680
レス遅くなりました。
本日、無事に文化祭が終わり、ドーナツ1200個完売しました。
結局 朝早く学校に行って分担して成型しました。

また来年模擬店を出すことになったら
アメリカンドック、コロコロドーナツ、また冷凍生地使用なども
考えてみます・・が、今はもう揚げ物はお腹いっぱいな気がwwwww

アドバイスどうもありがとうございました。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 23:59:15 TFQoSjzI
>>688
朝早くから大変お疲れさまでした。

来年はメニューを決定する前に、手順などを十分検討してください。
特に文化祭などでは、使用できる器具・設備などが制限されるでしょうから、
そのあたりを十分に考慮してください。
もちろん不明な点があれば、メニュー決定前であっても相談には乗ります。
その際には、条件を列挙してくれるとスムーズな回答が出きると思います。


690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 01:16:49 L9lDGxpR
ドーナツ1200個wすごいな
売り上げで打ち上げして帰ってきたところか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 01:42:36 d6yZhRl6
>>689は現場や進行を見ていた先生とか?
>>688を読むとスムーズに事は運べたように思うんだがw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 08:48:31 +vDr8JBn
今日の昼にレアチーズケーキを作るのですが、食べるのが明日の昼なんです。その間の保存はどうするのが一番良いのでしょうか?冷蔵庫に入れっぱなしで大丈夫ですか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 08:51:37 VGA/2ca7
>>692
質問の前に、レアチーズスレでの質問に答えてくれた人達に
お礼を言うのが先では有りませんか?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 09:17:58 +vDr8JBn
レアチーズスレには書き込んでないですよ。初心者なのでこちらに書いたのですが、不愉快に感じてたらすいませんでした。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 09:30:46 VGA/2ca7
>795 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 11:58:31 ID:q1wvMZaJ
>レアチーズケーキって何日くらいもちます?
>今日の夜作って明後日の昼間に渡そうと思うのですが大丈夫でしょうか?

あまりにも共通点が多いので、そうだと思いましたが、違うのですね、
冷蔵庫保管しても24時間経過している物を上げるのは、食中毒の危険性もあります。
出来れば夜に作り、保存期間は少なくした方が双方の為だと思います。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 23:44:36 Gfgfrd0/
レアチーズって冷やし固めるのに半日かかるものだし
一日前に作るくらいはいいんじゃない
自分ちで冷蔵庫から出してすぐ食べるんならね
人にあげるとか持ち運ぶのはオススメしない

697:116
07/10/14 02:05:31 Y2gdOj7V
アーモンドプードルとパウダーって同じですか?

レシピ本は後者なんですが、近くのスーパーや
よく利用するネットショップには前者しか置いてません。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 02:59:38 DBOyQUe2
>>697
同じ。

アーモンド → 英語
アマンド → 仏語

パウダー → 英語
プードル → 仏語

アーモンドプードルってのは、実は英仏ごちゃ混ぜ。
和製英仏混在語。

英語ならアーモンドパウダー(almond powder)、
仏語ならプードルダマンド(poudre d'amande)が正しい。

699:116
07/10/14 05:00:02 Y2gdOj7V
>>698
ありがとう

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 11:28:49 /clGZh4L
ブッセを作るのですが、いつもふくらまず、ぺろんぺろんです。
 材料
 卵 3個 砂糖 100グラム 薄力粉 40グラム
 コーンスターチ 30グラム  で別立て法で180度で10分くらい焼くのですが。  

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 11:54:36 mHYZYxrZ
>>700
卵に対して、粉が少な過ぎると思う。

どこのレシピ?

702:700
07/10/15 13:12:56 /clGZh4L
>>701さん 早速のレス、ありがとうございます。
20年位前に少しだけ通ったお菓子教室のレシピです。
違うレシピを使ったほうがいいかな~

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 18:53:09 mHYZYxrZ
>>702
>>701のアドバイスだけじゃアレだから、そのレシピで実際作って見ました。
ぺったんこにはなりませんでした、でもロールケーキ向きな配合と硬さかもです。
きっと卵のサイズか泡立て方か、手順に問題がある?手順晒しますので参考になれば幸いです。

(卵はM3個・グラニュー糖使用)
1・卵白は、ハンドミキサー使用で先に卵白だけで泡を立て、
砂糖を2回に分けて投入で、ツノが立ち後が消えないくらい固め。

2・卵黄は、卵白を泡たてた後のハンドミキサーそのまま使用、
白くなるまで泡を立て、砂糖の一部をこちらにも使用、(バニラビーンズも加えて見た)

3・(2)マヨネーズ状態まで泡立て後、(1)の卵白の一部を加え混ぜ比重を合わせたら
(1)に加え混ぜ、粉を合わせて振るって置いた物を加え混ぜる。

4・袋に(3)を詰め、搾り出し、粉等を振るってから、180度に予熱したオーブンで焼く。

704:702
07/10/15 20:10:07 /clGZh4L
>>703さん
実際に作っていただいたんですね。大変なご面倒を
おかけ致しました。ありがとうございました。深く御礼申し上げます。

卵は○農のしんたまごを使用(サイズわからず多分L?)
卵白と卵黄の泡立ては問題ではないようですが、
卵白と卵黄の混ぜ合わせと、粉の加え方に問題ありのようです。

卵白と卵黄は完全にあわせず、それぞれの色は残っている状態でしょうか。
粉を入れて、しっかり目に混ぜますか。
いつもどろどろして、流れるような生地です。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 21:06:26 mHYZYxrZ
>>704
粉等間違い粉糖でした。すみません・・・えっと
殻付きMサイズの1個の重さは大体が 60g前後、
量ってから使う方が良いと思います。

>卵白と卵黄は完全にあわせず、それぞれの色は残っている状態でしょうか。
いいえ、ゴムベラでさっくり綺麗にクリーム色になり、ふわふわの状態のままです。

>粉を入れて、しっかり目に混ぜますか。
粉は泡を潰さないように、大きめにボールの底から切るようにしっかり混ぜて
粉がしっかり混ざった後も、どろどろはしていませんでしたよ。
家のオーブンは小さめなので、2回に別けて焼きましたが
絞り出した時、こんもり盛り上がり流れる事はありませんでした、

焼き上がりは1.5倍位の大きさになり、多少焼き縮みしましたが、
中に挟むクリーム等でちょうど良い厚さかと。(市販品の厚さ位)

やっぱり、卵の量と粉の量、これの原因が大きいかもです。
これでもダメなら、一度スポンジケーキの配合に近いレシピを探して作った方が、
こんもり簡単に出来ると思います。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 00:28:31 p2zWfV6E
マフィンとカップケーキの違いを教えてください。材料も作り方も同じようだけど…

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 06:49:42 O3RlwKrD
粉砂糖とグラニュー糖は同じようなものなんでしょうか?
クッキーを作りたいのですが代用可、不可かも知りたいです

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 08:01:35 QtJoraK+
まずググれ。話はそれからだ。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 09:14:07 gagtG2Ju
簡単にマフィンを作りたいんですがなにかいいレシピありますか?
ハロウィンっぽくできたらいいなと思っています。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 09:32:11 ZvfB1o5X
>>709
【しっとり】マフィン 2個目【ふんわり】
スレリンク(patissier板)

ここにレシピは沢山ある、後はかぼちゃのペーストを混ぜたり、
切ってレンジチンした、かぼちゃでも混ぜて作れ。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 10:23:59 lbm8TVWs
【1日1ラヂヲ】から始めよう

あなたを幸せにする不思議な呪文、それが『ラヂヲ』
1日最低1回、ラヂヲと発声してみよう。
友達と話しているとき、電車に1人で乗っているとき・・・
最初は恥ずかしいかもしれないけど、
なんの脈絡もなく、突然『ラヂヲ』と言うことが
だんだん快感に変わっていくから驚き!
きっと周りのラヂヲ教徒もニッコリ微笑んでくれるはず。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 14:24:29 gagtG2Ju
>>710さん
ありがとうございます。
挑戦してみます!

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 15:04:11 Yv81olvA
すみません。教えてください。パン作りのレシピと発酵時間の関係です。
たとえばパン1斤分のレシピで
--------------------------------------
○強力粉280g
○・・・・g
○・・・・g
(※半斤の場合、材料はこの半分の量で)

作り方
1.・・・・・・
2.・・・・・・
3.一時発酵60分 ベンチタイム20分
4.・・・・・・
--------------------------------------

↑こんな風に書いてあったとします。

この時、"レシピの半分の量"で作る場合の発酵時間やベンチタイム等は
レシピ通りの時間(60分、20分etc)なのでしょうか?


714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 15:53:06 /DHKJhq7
レシピ通りだよ。
半斤で時間半分になるなら、
2斤だと時間が倍になってしまうじゃないかw

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 16:10:58 Yv81olvA
>>714
ありがとうございます!
では分量は半分、かかる時間は時間通りですね

1斤しか焼いたこと無いので、1.5斤ももちろん2斤は
どうなってるんだろうとは思っていました
一気にわかって良かったですw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 16:58:48 YSX87wKv
メープルシフォンを作りました。レシピは下のものを使いました。
URLリンク(cookpad.com)

ふわふわで美味しく焼けたのですが、ただ甘いだけで全然メープルの味がしません。
FLAVORのメープルシフォンが大好きで、メープルの味も香りも濃厚なものが作りたいのですが
どうしたらいいでしょうか?
また、使用するメープルシュガーによって違いはありますか?
私はスーパーの製菓コーナーにて【Home made CAKE】とパッケージに書かれたのものを使用しました。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 17:17:09 YdiwrWWz
>>716
URLリンク(www.kyoritsu-foods.co.jp)
これかな?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 17:22:34 YSX87wKv
>>717
それです。
わざわざありがとうございました^^
やっぱりメープルシュガーがダメですか?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 17:27:24 YdiwrWWz
>>718
メープルシュガーに限らず、共立のは全般的に。
「とりあえず作ってみよう」な人向け。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 17:58:43 T5zKZF2E
メープルって焼くと香り飛ぶよね。特にシフォンは香りが出にくいし。
フレーバーオイルとか使わないと濃厚なのは無理じゃないかな。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 18:05:25 8Ee2qTXW
>>716
メープルシュガーだけではどうしても香りが飛んでしまうからフレーバー使え。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 20:29:19 HIlVn016
>>716
クックパッドのレシピはあんまりあてにしない方がいいよ。所詮素人レシピで
つくれぽもただの馴れ合いだし。

20センチのシフォンに40gぽっちのメープルシュガーじゃ大して風味も出ないよ。
皆が書いてるように焼くと香りが飛ぶからね。本体に香りを付けるにはメープル
オイルしかないんじゃないかな。人工的なのが嫌ならクリームにメープルシュガー
入れて穴に詰めるとか添えるとか

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 00:29:40 wBZLmQ6r
716です。
レスありがとうございました。
メープルは焼くと香りが飛んでしまうのですね。勉強になりました。
クオカさんでメープルオイルなるものを見つけたので、早速買ってみようと思います。

>>722さん
レシピもいまいちなんですね^^;
次はたっぷりメープルシュガーを使ったレシピで挑戦したいと思います。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 06:45:32 +ZKeqReO
>>716
自分もククはオススメしないのだが、その人は一応
カフェでシフォンを売ってる人だから、ある程度
信用してもイイと思うよ。

まぁでもプロのちゃんとしたレシピを参考にするほうが
いいのにはかわりないけどw

725:704
07/10/17 14:27:15 1sHy9No+
>>705さん ブッセについてお尋ねしたものです。
 再び、早速にレスしていただいていたのに、御礼が本当に遅くなり、
申し訳ございません。詳しいご回答、うれしいです、感謝感激、雨あられです。

 私が今まで作って、膨れたことがありません。なんだ、これ、せんべいのできそこないか、
もうやめてくれ、との家族の声がしきりですが、ご回答に注意して、もう一度
作ってみます。バターが入っていないから洗い物が楽で、手じかにある材料でできるので、
納得いくものが出来てから、次のものに移りたいと思っています。

 レシピ、検索してみたことがあるのですが、強力粉やアーモンドプードルを
使ったりしていて、残りをむだにするのはわかっているので、昔のレシピを
そのまま使っていました。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 16:25:12 zf2J7K2s
>>725
きっと混ぜ方の問題かも、↓クオカの泡の状態参照
これできっと大丈夫!がんばれ
URLリンク(www.cuoca.com)

727:725
07/10/18 15:49:26 D+mJ/3Gf
>>726さん レスありがとうございます。
 混ぜ方はいつもこねこねかき回していました。
クオカのHPさっそく見せてもらいます。
ご親切、とてもとてもうれしいですっ!

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 00:14:10 9O7NovZC
すみません製菓とはちょっと違うんですが、適当な場所がわからなかったのでここで質問させて頂きます。

今度文化祭でチョコバナナを作ることになって、10kg単位でチョコが必要になったのですが
どこかお勧めな購入先とかないでしょうか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 01:02:53 3dA61zkb
>>728
あらかじめ聞いておきたいんだけど、
洋生もしくはコーティング使うんだよね?
まさか普通のチョコレートやクーベルチュールを、
テンパリングして使うつもりじゃないよね?

入手については近所の「作って売ってる」ケーキ屋さんなどで、
「文化祭でチョコバナナを作るのに、
業務用のテンパリング不要の安いチョコがたくさん欲しいので、
業者さんを紹介していただけませんか?」
と聞けば、たいていは快く教えてくれると思う。
普段買いに行く店ならなおいい。

忙しくなさそうなときに聞くか、あるいは、
「お時間があるときでかまいませんので」って言うのを忘れずに。

店舗や具体的な業者をここで聞きたいなら、
地域を教えてもらわないと、
日本中のどこの店を紹介していいか回答に困る。

ネット通販でいいなら、そう書いてもらえば通販もある。
あと具体的な数量や予算なども、書けるなら書いた方がいい。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 01:10:44 2WHanX6j
>>728
ネット通販で購入を考えていらっしゃるのなら…
楽天とかで製菓用チョコレート+コーティングで探すといいかも

URLリンク(www.rakuten.ne.jp)

↑たとえば、コーティング用のチョコが、5キロで5250、2キロで2520円
チョコバナナのトッピングも豊富。

お菓子作りに詳しくて既にご存知なら申し訳ないのですが、念のために一言。
>>729さんが書いていらっしゃいますが、コーティング用でないチョコは
扱いにくいから止めといた方が無難です。


731:730
07/10/19 01:20:11 2WHanX6j
もし楽天で検索される場合は製菓用チョコレート+コーティング
だとうまく検索されないので

食品・スイーツ > 菓子材料 > 製菓用チョコレート
その製菓用チョコレートの結果からコーティングで絞り込んで下さい。
購入されなくても大体の値段がわかって参考になるのではないかと思います。



732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 07:21:45 KQpJWbk/
URLリンク(www.cuoca.com)

チョコバナナセット

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 10:50:43 9O7NovZC
>>729-732
お早いレスありがとうございます。

自分全然無知で、ここで質問しなかったら普通のチョコ使ってたかもしれなかったです・・・

すごく田舎でそういうお店見たことないので、ネット通販で購入しようと思います。(600本分程)

すごく参考になりました。本当にありがとうございましたm_ _m

734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 11:33:23 udEaT7He
>>733
〆た後だけど、露店で売ってるチョコバナナのチョコはかなり特殊なもの
だと思うよ。あんまりチョコの味しないしw
テンパリングせずに溶かして使える物もあるけど、焦げ付いたり温度管理が
難しいんじゃないかなぁ。

模擬店用のを見つけた。専用の物の方が簡単なのでは
URLリンク(www.toy-mizuno.co.jp)

美味しいのはちゃんとした製菓用のチョコレートだけど、>>730が貼って
くれてるのは板状だから、削って使わないとダメなので、ペレット状の
を探した方が楽かも。例えばこれとか
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 14:10:03 vOvDBU75
既女板のお菓子スレから誘導されてきました。
お菓子・パン作りが好きな奥様
スレリンク(ms板:777-782番)

以下一部コピーですがお願いします。

777 可愛い奥様 sage 2007/10/19(金) 11:45:51 ID:A3JrWGF20
さっきシュークリームを作った(人生2回目)
ちゃんと膨らむんだけど、表面がツルツル気味で、
鉄板側の底の部分にあのキャベツ模様の凸凹がつく。

裏返してクリーム詰めれば見た目おkだけど腑に落ちない。
ちなみに初めて作った時と同じだった(しかも更に膨らまない)ので
レシピもオーブンも変えて今回は挑んでみた。
ググったんだけど検索ワードが悪いのか出てこないので、
原因分かる方教えて下さい。

779 可愛い奥様 sage 2007/10/19(金) 13:41:36 ID:A3JrWGF20
固さは垂らした時に逆三角で垂れるといいと書いてあったのでその程度の固さにした
つもりです。
温度は200度で30分(もちろん途中で開けてません)
今日は水とバターと塩を鍋に入れて溶かして、小麦粉投入
再度鍋に火を付けて底が白くなったらボールに出して卵(全卵)を少しづつ混ぜると言う
多分ポピュラーな方法だと思う。


材料は水100cc、無塩バター45g、塩少々、薄力粉60g、卵2ケです。
生地をクッキングペーパーに絞って霧吹きをして焼きました。
お願いします。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 14:31:49 PDlaSO1G
まとめて短く書けばいいのに

737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 14:39:11 RJrNlnh8
>735
卵が多いんじゃない?


738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 14:41:37 L7SHraNE
>>735
霧吹きして焼いてますか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 17:24:19 3u2XjVCv
霧吹きはしてるらしいですよ。
膨らむのであれば焼きが足りないってこと?


740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 17:42:36 L7SHraNE
おっとスマソ、書いてあったね、以前にU状にシューが膨らんでしまうって人が居た、でも

>鉄板側の底の部分にあのキャベツ模様の凸凹がつく。

これはちょっと違うケース?その人は下火が強かったんで、鉄板を重ねて焼いたら
ちゃんと普通に膨れたと報告あったけど。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 17:49:41 9O7NovZC
>>734
わざわざどうもありがとうございますm_ _m

とても参考になりました

742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 18:56:06 udEaT7He
>>735
さっき作ったならまだ残ってないかな?画像うpでもしてくれると
様子が分かりやすいんじゃないかと。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 22:01:56 aWCNlHWd
製菓の質問とは少しずれますが、教えて下さい。

生クリーム
ホイップクリーム
カスタードクリーム
バタークリーム
大さじ一杯のカロリーを知りたいです。お願いします;


744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 22:24:55 FpzUEfuK
>>743
そんなに厳密に知りたいなら、各メーカーなりなんなりに
自分で電話するなりして調べましょう。

そういう手間を惜しむから太るんだよ。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 23:46:54 aWCNlHWd
厳密にというよりは、おおまかにで大丈夫です。

746:735
07/10/20 00:05:22 8BfbM51y
レス有難う御座います。
写真をうp出来たらいいんですが、味に問題はないため家族で既に食べてしまいました…。

下火の問題はないと思います。
今日は安い電子レンジのオーブン機能を使いましたが上にヒーター?があったので。
底の部分に全くコゲはなく、見た目は市販のプチシューのような感じです。
食感も似ているように感じました。
少しはコゲると思うのですが全くコゲてなかったので逆に鉄板が厚いという事は考えられますか?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 01:02:04 bkCCMvLF
>>743
「大さじ一杯」で聞かれると答えるのが非常に面倒。
通常、カロリーは容積単位ではなく重量単位で計算する。
それを容積単位にするには、比重を調べなきゃならん。
残念ながらそれら全ての比重を知ってるわけでもなく、
調べようにも知ってる範囲に資料がない。


あと、「生クリーム」「ホイップクリーム」についてだが、
これは液状の物を指しているのか、
泡立てた物を指しているのかによっても違う。

液状の物を指しているのなら、
生クリームは純乳脂の「クリーム」を指していることになるんだろうし、
ホイップクリームは植物性脂肪の物ということになるんだろう。
純乳脂の物のカロリーは、ある程度の範囲に収まるが、
植物性の物は製品により違いがあって答えるのが困難。

共に泡立てた物なら、それぞれ上記を泡立てた物になるが、
オーバーランが違えば容積あたりのカロリーが変わってくるので、
これも答えるのが困難。

「生クリーム」が液状で、
「ホイップクリーム」が泡立てた物を指すとも考えられる。
これも一概には答えられない。

ということで、質問のしかたを変えると、
誰かが答えてくれるかも知れない。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 01:24:52 EGYDC7/F
>>743
ここで計算しれ
URLリンク(www.glico.co.jp)

生クリーム一つ取っても脂肪分30%のもあれば50%近いのもあるし、入れる
砂糖の量によってもカロリーは変わる。で、なんで大さじ1のカロリーを知りたいの?
カロリー表示はたいてい100gあたりの数値を書いてあるから、その質問に答える
にはわざわざ計算しないといけないわけ。それくらい自分でしなよ。

上に貼ったリンク先では、バターや薄力粉、砂糖、卵などのカロリー計算が
容易に出来るから、自分で探したレシピを入力して計算してみてね、お嬢ちゃん


749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 04:44:47 kaeXNch6
作ってすぐのパンを冷凍したのですが、食べる前の夜に自然解凍しました。
うちにはトーストがないのですが、食べる直前、炊飯器の保温で入れておいて食べてもふっくらなりますか?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 04:47:37 kaeXNch6
…すみません
トーストではなくてトースターでした。
そして作ったパンはバターロールの材料で作った普通の丸パンです。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 05:09:50 KJ+zR9gE
>>750
冷凍のパンは凍ったまま焼く方が美味しいと思うけど、
トースターがないのか。
子供の頃フワフワ食パンにはまって、ご飯が入ってるところに
食パンを放りこんだ事ならある(ご飯に匂いがつくので親は怒るw)けど
水分がない状態で炊飯器を使うのはやめた方がいいんじゃ?
炊飯器の取説は確かめた?

食パンなら魚焼きグリルでトーストする人は結構いるらしいので、
グリルの網を外して高さに余裕を作ってから
丸パンをアルミホイルでくるんで焼いてみたらどうかな?
直火だから燃えたりしないよう、目を離さないで。
他、パンが焼けるという事はオーブンがあるんでしょう?
最高温で余熱かけて焼くのじゃダメ?トースター機能がなければ
乾燥しないようホイルにくるんで焼けばいいと思うけど。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 06:13:15 kaeXNch6
そうか、オーブンの余熱に気付きませんでした。
ホイルでくるんで、あたためてみます。
自分ではなくて人に食べてもらうもので、1番ふかふかな仕上がりで出したくて。
聞いてよかったです。真剣にありがとうございます。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 06:20:39 KJ+zR9gE
>>752
ごごごごめんなさい、「余熱」じゃなく「予熱」です><
もう解凍は済んでるんだし、高温短時間で焼く方が
ふっくらすると思う。
外側をパリッとさせるなら、最後だけホイルを外せば。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 10:57:51 EGYDC7/F
>>752
コンロがあるなら普通の魚焼き用の網で焼けるよ。
100均とかで売ってるし。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 15:46:02 6pMbxlT2
くだいたビスケットとバターを混ぜた物を
レアチーズケーキの下に敷いて作ったのですが、
切り分ける時にもろもろとビスケットが崩れてしまいました
ベイクドチーズケーキの時は崩れることなく
上手く切り分けることができたのですが、レアでも上手く固める方法はないでしょうか?
以前の冷やし時間は2時間程でしたので、もっと時間を長くするとか
ビスケットだけオーブンで焼くとか何かありましたら
アドバイスお願いします

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 16:16:20 +UfC2iwG
>>755
牛乳にくぐらせるなどして水分を与えるのが一般的な方法。
この場合は普通は砕かない。

ジャバジャバ牛乳をかけるのではなく、
丸のままのビスケットを牛乳にサッとくぐらせて、
そのまま型の底に敷き詰める。時間がたつと中までしっとりする。
ビスケットの形状の問題で敷き詰めにくい時は、
敷き詰めるときに適当に重ねるか、
くぐらせる前に砕かずに大きく割るか、
くぐらせたあと柔らかくなるのを待って、形状に合わせて切る。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 22:25:16 B5sRv6m+
フィナンシェについて教えてください。
レシピによって、粉(小麦粉、アーモンド粉末等)に対してのバターの割り合いに違いがすごくあるのですが、
バターの量によって食感などに違いがあるものなんですか?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 11:53:02 jILgE0GG
>>755
バターとビスケットの割合晒してみ。バター結構使うよ。
ちゃんと粉末にしてスプーン等で固めてる?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 11:54:26 kgK5Suan
全粒粉いりのホテルブレッドを作ったのですが、
まったく釜伸びしませんでした。詰まって重い仕上がりです。
eぱん工房を参考にしたレシピで、
材料 
最強力粉160g
強力粉90g
全粒粉70g
イースト4g
砂糖13g
水あめ32g
食塩5g
鶏卵32g
バター16g
牛乳210g(電子レンジで人肌に温めました)

手ごねで11分、バターを入れてさらに10分こねました。
1次発酵2,5倍のち強いパンチでさらに2倍、
4つに切って丸めてベンチタイム、シェル形にしてまたベンチタイム5分、
その後楕円に丸めて2時発酵40度の電子レンジ発酵モードで50分、
170度で30分焼成しました。

1次発酵はうまくいき、パンチ後も2倍に膨らんだのですが、
2時発酵がうまくいかなかったのか・・・。
ベンチタイムもきちんととったのですが・・・。
いつもは唐草模様?に丸めて詰めて角食を作るので、生地だまを丸めての山食は初めてです。
どうやって高さを出したらよいのか、アドバイスお願いします。


760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 06:42:19 VpJAHO4z
しょうもない質問で大変申し訳ないのですが…、
キムチを入れたパン生地と、スイーツ系のパン生地を同時にオーブンに入れて焼いたら、匂いが移ってしまいますかね?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 07:31:51 Rfk6WaQE
>>760
焼き上がったらすぐにオーブンから出せば無問題。

しかし、









キムチパンができ上がったらうpして下さい。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 11:25:05 uxNpqCee
>>756
亀ですがレスありがとうございます
牛乳にくぐらせるやり方、今度やってみます

>>758
ビスケットは70~80グラム、バターは40グラム使っています
粉末にして型に敷く→ラップでぎゅっと押さえてます

763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 15:36:06 QZytMdQC
>>759
素人なのであってるかどうかわかりませんが…。

ホイロ終了時の生地は型のどこらへんまできてましたか?
全粒粉入れるとどーしても重くなりがちだと思うので
いつも自分は水分を少し増やしています。
あとホイロも全粒粉入りの時はちょっと長くなります。
時間でみるのもだけど生地の状態もあわせて見るようにするのは
どうでしょうか?

丸めての山食がはじめてなら、一回全粒粉いれずに
レシピ通りやってホイロ終了時、釜伸びの様子みてから
配合変えてみるのはどうかな?

764:ぴ
07/10/25 17:36:28 5eVCz1GU
生のピスタチオが手に入ったのでピスタチオのペーストを作りたいのですが検索してもピスタチオのペーストレシピは探せませんでした。
どなたか作り方知ってませんか?
教えてください。


765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 17:54:11 YBcnING8
ピスタチオ ペースト 作り方
でぐぐったら一応あったよ。ククパッドだけど。

766:ぴ
07/10/25 19:10:46 5eVCz1GU
生のピスタチオが手に入ったのでピスタチオのペーストを作りたいのですが検索してもピスタチオのペーストレシピは探せませんでした。
どなたか作り方知ってませんか?
教えてください。


767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 19:14:02 Rfk6WaQE
マルチな上にレスもらっても礼も言わずに重ねて質問するのは…

売ってたところか、くれた人に聞けば?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 19:40:47 1grsvjz2
安いこしあん買ったらまずかった。甘くないし味がない。砂糖混ぜてもだめ。
あんこ好きなんで、なんとかしておいしく食べたいのだが、どうすればいいかな?
どこで聞けばいいか分からなかったので、ここで質問させてもらう。
安物には気を付けます。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 20:01:45 Rfk6WaQE
>>768
塩をちょいと足してみたら?
量はわからないから加減みながら。

770:759
07/10/25 21:15:46 UhwAYuLv
>>763
水分を多めにするというアドバイス、目からうろこです!
そういえば捏ね上げたとき、生地が固めかも・・・と思いました。
そういえば、ホイロも見本より高さがなかったです。
次は時間を長めにとって、生地の状態を重視します!
ありがとうございました!!

771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 02:23:43 bEYUzfT+
最近アップルパイを作り始めたんですが、
生のしゃっきりした食感を残したアップルパイに仕上げたいのですが、
りんごがどうしてもべっちゃりした微妙な食感になってしまいます。

作り方は、のばしたパイ生地にカスタードクリームをしき、
その上に紅玉を5ミリぐらいの厚さにスライスして敷き詰め、パイ生地で蓋。
生地がこんがり色付くまで焼く、といった感じなんですが・・・。
りんごの火の通り具合を優先すると生地がなまっちろくて美味しそうじゃないし…

そして生を使うからか、カスタードクリームを下にひいていても、
汁が出すぎて生地までべっちょりということになってしまいます。
やっぱりちょっとは煮ないとだめでしょうか…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch