07/04/10 22:24:41 hn1N1Ixh
>>608
>>610
レポ㌧!
たぶんね、牛乳の殺菌時間じゃないかと。
60-70℃あれば大体の酵素は失活するから温度は問題ないとして、>>550の15秒では失活しきってないんじゃないかと思う。
同じ牛乳を加熱しなおしたら膨らんだということから想像。
>>608の65℃30分なら酵素は十分失活してるはず。
ちなみにブレンディの製法は「アグロマート製法」で、
「スプレードライ製法で作ったインスタントコーヒーの粒子に水分(コーヒー液がよく使われる)
と熱を加えて溶解し、次に冷却して大きな塊にする。
この製法はインスタントコーヒーの外観が変化するだけで品質はほとんど変わらない。」だそうだ。
KEYコーヒーオリジナル、ネスカフェクラッシクも同じ製法のようだよ。