手作りパン☆7☆at PATISSIER
手作りパン☆7☆ - 暇つぶし2ch395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 16:30:57 eTTE4Ug+
捏ね上げも28℃目標です。
ただ実際は2~3℃ズレることもあります。
それでも発酵器を導入したおかげで、出来が安定しました。


396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 19:58:07 c3VIeqTU
っていう事はHBで焼いてるって事にはならなくないですか?
HBで焼いてるっていうと食パンコースみたいので焼いているというイメージでいました

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 20:08:20 9i9avXKH
お店で扱いたいのは、HB食パンではないんでしょ?
飲食店で出されるパンは焼き戻ししてから出てくる事が多いから、その方向ではどうなの
焼き戻ししてくれると旨さUPだよ~

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 06:50:56 ihBz17Hx
焼きたても美味しいけど、冷めても美味しいのがパンだと思ってたけど違うの?

うちのパンは、3日目まで普通にパンとして食べられます。レシピあげておきます。

春よ来い 250g
はるゆたか全粒紛 50g
スキムミルク 15g
キビ砂糖 15g
塩 5g
サフ ドライイースト 3g
鶏卵 1こ
水 (鶏卵とあわせて) 200cc

コネはグルテンが形成されるまで。1次、2次発酵とも見た目で倍になるまで。
生地の温度管理はしてませんが、出来上がりは安定しています。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 10:30:49 0S3Jb+00
>>386
最後の二行だけど、温度管理だけを理由に挙げていますが、焼きの工程は
どうなんですか?私はBT153使ってますが、HBにお任せよりも生地作りコースで
生地を作り、オーブンで焼いたパンの方が数倍美味しいと思いますが。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 13:59:23 zsXcMHKv
ツナちゃんとこは、耐糖性のドライイースト使わなくても大丈夫なレシピなんだけど、
ツナちゃん以外のレシピで、耐糖性を使うように表示されているのを、普通のドライイーストで作る場合
何%増減したらいいっすか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 14:24:57 cRBZ+le5
配合晒してみてくれないと何とも言えない…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 14:44:17 zsXcMHKv
あ、そういうもんなんだ。
てっきり何割か増減すりゃ出来るもんかと思ってた。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 14:45:46 cRBZ+le5
>>395
仕上げ発酵は温度、湿度どれくらいですか?
なしはだになるときがあるんだけど、どこに気をつけたらいいの?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 15:03:58 U6AzG+Yj
>>402
増やしたって浸透圧で死んだイーストが増えるだけ
加糖中種法でイーストを騙すしかない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 15:19:47 zsXcMHKv
そっか。
ツナちゃん(eパン)のレシピって、やっぱ凄いんだろうか。
砂糖20%のレシピでも、赤サフ推奨なのに美味しいんだもん。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 20:54:26 F1qNa5Uk
eパンのレシピって、手こねでも上手くできますか?
HB持ってないので。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 21:16:52 fwhaPsDB
食パン型を持っていなくて、パウンドケーキの型で焼いてるんですけど、くっついてしまいます。
油やマーガリンを塗ってもくっついちゃうんですが、いい対策ありませんか?
百円のパウンド型だからいけないんでしょうか・・・

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 21:25:50 Kw8r8lKa
>>407 から焼きお手入れした? 

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 21:56:56 Bq3efUYy
>>407
焼きが甘い/糖分の多いものを焼いている/吸水多いorコネ不足で遊離水が出た状態で焼いている etc

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 22:01:15 xzKRLdh7
サラダ油やマーガリンは止めて
ショートニング推奨

ちなみに100均のは、ステンレスが多いけど
あれは熱伝導が悪い。



411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 05:09:45 5/fsqBhp
>>399
HBは使ってないです。オーブンで焼いてます。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 10:11:43 XjML2Xwm
はたから見てると>>381は矛盾してるように見える。自分の都合のいいように
答えて、答えられない質問はスルーww
HBで翌日でも全然柔らかいと言ってるから、ニーダーでこねてオーブンで焼いた
のと比べてみたら?>>364さんはもっと上を目指しているような感じがするので
>>381のいう柔らかいパンも硬いと感じるかもね。硬いパンが悪いのではなくて、
柔らかいパンを目的として作っているにも関わらず硬くなってしまうという意味でね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 10:55:51 m84WaPcu
自分も全工程HBだけでも焼くし、HBでコネだけやってオーブンで焼いたりも
するけど、全工程HBだけで焼いたパンでも翌日に硬くなったりはしないよ
(MKの816使用)。
むしろ翌日のほうがしっとりして、よけい柔らかくなっている。
381さんの煽るような言い方もどうかと思うけど、>>364さんが翌日に
硬くなるというのなら、失礼ながらHB以下と言われても仕方ないのでは?
ちなみに自分が焼くパンで一番柔らかいのは、オーブンで白っぽく焼いたパン。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 11:25:27 gdT9tJJY
>>406
手ごねでもいけると思います。
私もHB持っていなくて、ニーダーでこねてるけど美味しくできますよ。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 12:05:49 peBhLgQH
次の日になっても柔らかい、ってのはどれくらいの事なのかな?
焼いた当日って中の白い所は手で触ると凹むくらい柔らかいよね。その
状態を翌日も維持してるって事?売ってるパンのように。

家で焼いたパンは少なくとも翌日は売ってるパンより硬くなってる。
しっかりしてる、って感じかな。トーストするとフカフカだけど。
>>413の言ってる「むしろ翌日の方がしっとりして柔らかくなってる」
って感じは無いなぁ。

HBはナソだけど、>>413のレシピ教えてもらえませんか?
ナソは耳カリだけど、10分前に取り出せばかなり柔らかい状態で焼けるので。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 13:15:07 m84WaPcu
>>415
なんの変哲も無いレシピで結構でしたら・・・
体積と重量が混ざっていて見にくいかもしれません。

強力粉(カメリア)250グラム
牛乳60グラム(冷蔵庫から)
ぬるま湯130グラム(35℃くらい)
ドライイースト(サフ)4ml(MKなので最初から)
砂糖(三本糖)30ml
バター10グラム(1回目のコネが終わってから後入れ)
塩4ml

コツはレシピよりむしろ、水分量と工程かもしれません。
練り工程のときは、ふたを開けておきます。(水分多目で合わせて十分粉を水和させ、
途中水分を蒸発させて、ちょうど良くするため) 
パンケース内壁に付着したドゥーは、丁寧にゴムベラで玉のほうへ落としておきます。
816にはソフトコースというものが無いので食パンコース薄めで焼きますが、
焼き上がりから持ち方に気を遣わないと天井が大きくへこむくらいに柔らかく、
粗熱が取れてからビニール袋に入れて半日おくと、底の皮まで全部フニャフニャに
なっています。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 14:16:10 QDYQ5LdB
>>406
手捏ねで焼いてます。
もたもたしていられないので、かなり頑張らないといけませんが、
とても美味しくできています。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 16:04:51 KBuBqL++
>>415-416
そういう話題はHBスレへ。
ちゃんと住み分けしようね。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 17:32:22 xbmKOjYc
手ごねスレ、HBスレとあるけど、両方手作りでもあるよねえ?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 18:37:26 i9xhl1/L
ニーダーで手作りパンスレが欲しい

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 20:02:11 B277chO6
>>419
HB持ってない人にとって
HBの話でこのスレ消費されても迷惑だから
わかります?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 20:46:50 0UB7Mg6T
>>414、417
ありがとう。頑張って作ってみる。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:18:32 bAV5gYlp
>>420
Kエイドと一緒のスレなら調理家電板にあるよ。過疎だけど。

424: 
07/02/07 21:28:11 xbmKOjYc
>>421
ってことは手ごねをしない人にとって
手こねの話でこのスレ消費されても迷惑
とも言えるでしょ。
この「手作りパン」って何?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:31:44 WYbwiZVO
HBお任せコースではないってことだ。 焼き上がるまで手はいらないぞ。
手ごねスレはあるけど何か。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:43:57 L3sE+/My
>>423
そこなら知ってる。
家電板だとレシピや作り方は板違いかと思って。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:46:20 WYbwiZVO
>>426
レシピや作り方をまさに話題にするこのスレではいやんニダー?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:53:09 L3sE+/My
>>427
>ではいやんニダー?
www

捏ね機使ってる人少なそうなんだもん。
温度管理までやってくれるHBで捏ねてる人多そうだからさ。
「今の時期水温何度で仕込んでる~?」とか、「水温40度にしたのに、捏ね上げ温度があがんねぇ」とか
「1時醗酵に○○分かかったぜ」とかそういうやり取りしてみたい。w
って、呼びかければ乗ってくれる方っていらっしゃるのかしら…。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:54:44 L3sE+/My
あと、「おおち法」ってのが気になるんだけど実践してる人いるのかな。
昭和50年代には本まで出てたらしいんだけど。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:00:54 WYbwiZVO
>>428
それ全部、時間差で振ってくれたら、食いつきまくりw
どれもオイシソウな話題。じっくり発酵させてないで、味見させるべし。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:02:38 L3sE+/My
>>430
おお、嬉しいお言葉。
んじゃ、今度ふってみますね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:04:47 WYbwiZVO
>>おおち、ググった。 「エアギター」ヒットしすぎw

おおち法って知らんかった。水分、粉、イーストで捏ねて放置、副材料入れて再び捏ねでOK?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:12:00 L3sE+/My
>>432
今日たまたま見つけた、萌陽高等学校ってとこのサイトに
>始めに発酵を促進させる材料(A)だけでこねて
>良い発酵状態にした後、発酵にブレーキをかけるような残りの材料(B)を加えてこね上げるという方法です。
って書いてあった。
最初に強力粉の一部と、砂糖の一部、イースト、玉子&水を捏ねて、
後に残りの強力粉と砂糖、バター、スキムミルク、塩を入れて捏ねる方法らしい。
面白そうだから今度やってみようと思うんだけど、このスレで実践してる人いるかな?と思って。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:13:36 L3sE+/My
あ、上のはバターロールの例ね。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:23:24 WYbwiZVO
ううむ
大地修造先生の名前で見ると、時間短縮パンとか鍋で焼くとかが目につくのだけど。
発酵を促進させて、短時間で役を目指すのだろうか。
本出してた。タイトル「鍋でも焼ける驚異のパン焼き法―初心者もOK、時間も1/3で最高の味 (1977年) 」

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:32:35 L3sE+/My
それが絶版なんだそうですよ。
地元の図書館で検索したら、扱ってなかった。
70年代に2冊出したっきりですね。需要がないって事なのかな。
パン教室も当時は沢山あったらしいです。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:35:33 xTnElinw
>>433
オートリーズと中種のミックスって感じ?
少し前のレスでこれに似た方法をパン教室で習ったとか
言ってる人がいた。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:42:17 WYbwiZVO
どっかのパン屋でオオチ先生直伝的記述があったけど、千葉モエヨウ高校は授業時間内で
納めるために採用してるのか?
レシプーはこの前話題になってたABCクッキングのように我流でオリジナル製法だし
試してみてもいいなーとは思う、ストレート法との違いを知るために。
高校のあのレシピ詳しいからw 
だって、粉ごとに捏ね時間まで記載してる!超親切。今時の学校、そんなに手取り足取り?! 

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:43:37 WYbwiZVO
>>437 かぶった!スマソ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 22:53:54 L3sE+/My
>>437
おお、本当だ。ちょっと前のABCに似てる。

>>438
萌え高の活動記録のページに工程写真が満載です。(死ぬほど画像が多いのが難)
本当に手取り足取りですよね、ここ。
ここの部活に入りたい。w
やり方ABCといっしょなのかなあ。
>>356さんにお伺いしてみたいわ。
あ、でも萌え高は水温10℃とかでやってるしなぁ。(夏っつーのもあるけど)
ABCはいつでも42~43℃らしいですね。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:27:54 WYbwiZVO
初心者に教えるには、オリジナルウルトラ方法だと充分説明して欲しい。
abc教室に参加した友達が、あんなに面倒くさいパンを自宅でやるなんて!と驚いていて
パンはナルホド簡単ではないけど、abc方法だと確かにメンドイ印象。
萌え高校の皆様にもその旨伝わっていると良いね。

余談。友達のabc感想。
「てか、入会の勧誘断る方がパン焼くより苦労する」

442:416
07/02/08 11:08:41 e2Bep1a6
>>415
>次の日になっても柔らかい、ってのはどれくらいの事なのかな?

質問に答えてなかった。
HBで焼いた食パンは、次の日もフニャフニャに柔らかいよ。スーパーで売ってる袋入りの
パンと同じくらい。売っているパンといっても本格的ベーカリーのパンは、覆いの無い状態で
売っていて水分の蒸発が激しいためかすぐに硬くなるけど、それより柔らかい状態が長く続く感じ。
人に差しあげる場合(と言っても、実家の両親と、妹夫婦です)、これでは潰れやすいので
水を10ml減らして、焼きを「普通」にしている。

同じレシピだと、生地をHBで作って、型に入れてオーブンで焼いても同じです。
ただオーブンで焼く場合は、せっかくオーブンで焼くのだからと、こんがりと色よく
焼いている。だから上の状態よりは硬い状態に焼きあがる。でも翌日にはちゃんと柔らかくなる。
HBがこねるのを見ていると、昔これで捏ね上がりと自分が思っていた時点から、ベンチタイムを
挟んで、また同じ時間こねている感じがする。
ずっと柔らかさが続くのは、そういう理由かと。なお、全く油脂を入れないとすぐ硬くなります。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 11:36:36 Gy6xQ8Er
>HBで焼いた食パンは、次の日もフニャフニャに柔らかいよ。
材料の配合によるんじゃない?
ナソBT103付属の食パンレシピだと、翌日硬くなってる。
硬いから悪いって言う訳じゃなく、ピザトーストにする時はナソのレシピで焼いてる。
まりまりの生クリームレシピだと、2日後でもふんわりやわらかい。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 11:47:39 e2Bep1a6
>>443
そりゃレシピによる違いもあるだろうけど、食パンコースだと材料が
粉+油脂+塩+砂糖+水だけでも、翌日もフニャフニャなのね。
一方、練り時間の少ないフランスパン風だと、油脂を入れてもわりとすぐ硬くなる。
どちらが良いという話ではなくて、工程の差も大きいかと。


445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 12:05:39 dHa2t8b5
  なんでいつまでもここでやってるんだ?
  ↓↓↓↓↓↓ 誘導 ↓↓↓↓↓↓↓↓
★★ ホームベーカリーのレシピ 15斤目 ★★
スレリンク(bread板)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 12:11:40 e2Bep1a6
>>445
HBのためのHBの話ではなくて、手作りに参考になるHBの工程の話だから
ここでいいのではないかと。
もう少し寛容になりましょうよ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 12:21:40 dHa2t8b5
寛容なアナタが私を受け入れなさい>>446
  ↓↓↓↓↓↓ 誘導 ↓↓↓↓↓↓↓↓
★★ ホームベーカリーのレシピ 15斤目 ★★
スレリンク(bread板)




448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 12:26:11 e2Bep1a6
だからさあ。

>同じレシピだと、生地をHBで作って、型に入れてオーブンで焼いても同じです。

こういう話は、手作りパンスレの話でしょうが。
違う?
荒れるからやめて欲しいな、全く。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 12:58:26 dHa2t8b5
レシピスレが嫌い?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 13:50:19 YfJCJhCA
次スレからHBのネタは外そうぜ。
HB使いは血の気の多いのが多いからな。
手ごねと機械ごね使いの集いにしよう。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 13:50:51 YfJCJhCA
機械=HB以外の機械ごね

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 14:08:12 Tzq+EF8m
パンこね機が欲しくて、レディースニーダーとHBで迷い、外見と大きさと値段を考慮してMKのHB、HBD-100を買った自分としては複雑。
実際HBで最後まで焼き上げって滅多にしなくて、ほとんど生地を作ったらオーブンで焼く。
たまに手ごねもする。
HBスレだと機種によって焼き上がりがどうとか音の大きさがという話が殆どで、生地作りまでの話はあんまりないんだよ。
何でこねてても、自分でパン作って焼いてるってことは一緒だと思うんでこのスレで一括してやっていきたいんだが。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 14:26:37 StZYD+UM
HBレシピスレっておまかせ焼き専門じゃないの?
捏ねくらいHBだろうが機械だろうが手だろうが、
慣れてればすぐ応用出来るんだしここでいいじゃない。

機械そのものの話になってくるとスレ違いだけどさ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 14:29:50 gzQGGHxt
作りました

○ 捏ね機で手作りパン ○
スレリンク(bread板)l50


455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 14:31:34 gzQGGHxt
温度管理等の、細かい話題もしたいので作ってみました。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 14:35:25 OgC3xX2i
今までちゃんと住み分け出来てたのにね。
HBで生地作りしてる人は以前からこのスレにいるけど、
今回みたいにHBに特化したことをしつこく延々と語る人はいなかったよ。
行程部分は「手捏ねスレ」と「HBスレ」とそれぞれあるんだから、
それぞれに逝けってことだ。

>>452
このスレでいいよ。今回変なのが湧いただけ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 15:02:28 dHa2t8b5
凄い勢いで逆ギレHB話厨・・もういない?コワカタ

行程は人それぞれだし、HBは捏ね機の代用になるから
>>452は細かく考えなくても大丈夫だよ~

>>454はニーダー特化? HB捏ねも温度には気を使うよ!
手ごねスレがあるから、頷いちゃうけど、でもこっちにも来てね寂しいから

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 15:06:15 e2Bep1a6
>>456
>「手捏ねスレ」と「HBスレ」とそれぞれあるんだから、

それじゃあ、話が繋がらないでしょうが。
少しのことにいちいち文句を言う人がいるから、問題になる。
元々、ニーダーでこねて焼いたパンが翌日固くなるというレスに、HBでも硬くならない
というレスがあったのが発端で、じゃあどうすれば翌日硬くならないパンを焼けるのか、という
テーマの一貫した話題であったはず。
それを、いちいち他のスレの飛んでいては、テーマを話し合うことにならない。

神経質にスレ違い他に行けというのは、もういい加減にやめてほしいと思います。
役所の、担当課が違うというのと一緒。頭が固くて話になりません。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 15:14:38 4/yF11k0
ちょっと前にもHB使いのヒステリックな人がいたけど…
同じ人なのかなぁ…。
マジで居心地悪くなったね、ここ。
sage方知らないだけかもだけど、わざわざあげてまで主張しにくるなんて
荒らしか釣りなんじゃないかと疑う。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 15:14:40 dHa2t8b5
違うって~、テーマから云々じゃなくて

そろそろHB話だけらになってきた様なので、場所を移しましょう、です
二次会はお店を移す、メンツも減る。マニアックな話でもOK。


461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 15:15:23 dHa2t8b5
>>1 の三、四行目あたりを読んで、察しましょ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 15:18:38 e2Bep1a6
>>459-460
>>416みたいなレスから、HBの話だとしか考えられないのが、お気の毒。
本質を読み取れないから、翌日すぐ硬くなるようなパンしか焼けないんだと思うわ、
ほんとに。
もう来ないから、それじゃ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 15:24:02 dHa2t8b5
>>462 また読んできたよ>>416

 ゴムべらがアナタのスペシャルテクニックって事でおK?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 15:53:36 DXHV4GnV
「もう来ない」って置手紙wしていく奴に限って、すぐに戻ってくるんだよな。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 16:00:30 dHa2t8b5
自分の主張長々と書いて、「もう、この話おしまい!」て人、いたね 
この人HBレシピスレでもスレ違してて、何したいんだろ 

スレタイをオーブンで焼くパンにしたらいいのかな フライパンの人が泣くかな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 16:56:15 5voFpJDE
炊飯器で作るパンもなかなかいいよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 21:17:35 uqmX0/2n
オーブンレンジについてるグリル機能でパン焼いた
ことある人いませんか?
ちなみに、うちのはオーブンの最高温度が270℃で、グリルが300℃。

468:[]
07/02/08 21:25:05 AcnPRGJR
そっかぁ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 21:37:56 jR/fMrqz
みんな何時ごろパン焼いてる?ウチはだいたい夜10時頃できあがりで
翌朝7時に食べるの。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 21:40:14 QQeAHQuD
つまんねーアンケートすんな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 21:45:36 3EE7UxHB
グリルのサイズじゃナンくらいしか焼けないような

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 21:51:40 +YPGGewz
コンロのグリルでなくて、電気オーブンレンジのグリル機能だと思う 熱の入り方が違う?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 14:15:20 BrEI2syv
>>416のレシピ、三本糖ってなんだww

それはさておき、水分結構多めだよね。手ゴネじゃ捏ねにくくないのかな。
常備してる粉がゴルヨとイーグルなんだけど、ゴルヨだと間違いなく過発酵で
天井凹みそうだけど、イーグル100%で焼いたら全く同じレシピでフンワリと
焼けるだろうか。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 14:18:46 1lpAZBd1
>>473
なんかえらそうなんだが

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 17:06:24 vuBFjpU0
>>473
水が粉比70パー超えると手ゴネじゃ非常にキツイけど、あのレシピは牛乳の
水分量を90パーとしても、水分73.6パーだよね。
もう、めちゃくちゃコネにくいと思う。
きっとあれじゃ、コネてもコネても全然まとまらないよ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 17:10:42 EuJQmKgc
>>416曰く、こね中に水分が蒸発するから大丈夫ってことらしいが。
興味あるなら試してみたら?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 17:23:35 vuBFjpU0
かなーりキツそうだなぁ。
水分が蒸発して生地がまとまるまで、手ゴネだとどれくらい時間かかるんだろ。
まあ、非常識なくらいに水が多いから、翌日も柔らかいのかもね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 00:13:15 1LdldRCF
前にABCの話振った人です。
おおち法とモエヨウ高校のサイト見てみました。
ABCでの方法と似てますね、違う点としてはこね時間と温度。
ABCでは最初のこね時間は1~2分で、すぐに次材料の塩や油脂を入れます。
温度も水や醗酵機すべて40度ちょい上です。
やっぱりABCは2時間で終わらせるための大急ぎコースなのだと思います。
ABCのレシピは配合と成型だけ使うのが良さそうです。

ABCのこね方については、名前は出してませんがここのサイトの方法がそうです。
URLリンク(www.geocities.jp)
レシピもABCのものがいくつか載ってますが、モッツァレラバジルは生徒の評判いいです。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 00:52:30 MLk9K5cG
MKのHB、シャープのオーブンレンジ2台併せて4千円
どちらも新品同様の完動品。
どちらのスレ読んでも楽しいな・・・

去年まで電子レンジとオーブントースターしか持ってなか
ったから読んでもつまらなかった。


480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 00:58:50 n7wRpWch
ABC法ってイースト増やして水種法を簡略化したものだね
時間的な意味でいくとABC法ってそんなに利点があるように思えないのがいまいちですかね
一度水に溶いてから混ぜ始めるのと普通に混ぜるのとでどのぐらいの差があるか試してみる価値あるのかな
油脂の入れるタイミングには疑問が残りますが・・・

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 11:06:50 Kr1UWYik
島流し

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 15:03:30 5+fQpNx6
失礼しますしつもんです。

コアントローの香りが大好きで、パンに使いたいんですが…。
水の一部をコアントローに置き換えて
吸水させても大丈夫ですか? BK何パーセントがいいですか?
それとも、お酒はパンつくりに向かないんでしょうか?

強力粉    85
薄力粉    15
水      50  
牛乳     10
卵黄     10
ドライイースト1,5
塩      1
砂糖     15
バター    10

なにかいい方法ご存知でしたら、ぜひ教えて下さい!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 16:28:46 BBUH6fOn
香りが好きなら焼き上がりに霧吹きで吹くとか
生地の時点で入れれば、確実に焼成の時点で香りの大部分は飛ぶよ
それと、かなりリキュール類はアルコール分多いから、イースト自体の発酵を阻害するかも知れない
(専門家に、この件はお任せする)

特に40%越えるアルコール類だと、蒸発していくアルコールにより気化熱が奪われ
記事自体が冷える可能性も否定できない。

わざわざ水分として練り混む必要は無いと思うが?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 18:37:40 n7wRpWch
>>482
いくつかレシピ調べてみましたが、リキュール類を使ってるのはBK3~10ぐらいのものが多いですね
水を使わずリキュールで作ってるレシピもあったので、水分を置き換える方法で問題ないのではないでしょうか

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 20:38:44 IVK9ibB1
同じ配合で作っても、こね具合や発酵の具合によって仕上がりがふわふわやモチモチに
なったりしますか?ふわふわが好きなんですが、モチモチパンになってしまいます
配合を変えた方がいいのでしょうか

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 20:59:31 eHXleni9
>>485
とりあえず、そのモチモチになってしまうレシピを書いてみよう。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 21:11:40 MmwftLi9
>>485 粉が違う 湿度が違う 捏ね時間が違う 発酵状態が違う 焼成温度が違う
どれだと思う?

488:485
07/02/10 21:31:45 IVK9ibB1
強力100 薄力10 砂糖10 塩1、5 イースト1、5 スキムミルク4 吸水73 バター10
発酵が足りないのでしょうか

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 21:37:21 rPrATSbC
>>488
強力粉の銘柄も書きましょうね。はるゆたかとゴルヨじゃ全然違う
食感のパンになるから。

490:488
07/02/10 22:17:22 IVK9ibB1
すみません。ペチカとバイオレットです。イーストはサフです

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 23:29:18 AvYEAy3m
配合はごくごく一般的だから
モチモチになるっていうのは
コネか発酵が足りないのだと思う。

ちょっと水が多いみたいだけど、
コネたり成形のときべたつかない?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 23:33:44 IVK9ibB1
捏ね機スレ推奨されてしまうかもしれませんが、ニーダーでこねており
きちんとまとまっています。同じ配合でもカメなどより吸水が高いからペチカなら
これで大丈夫のようです。そうすると発酵に問題ありなのかな?
一次発酵?仕上げ発酵?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 00:29:05 iaa8hFLi
ニーダーならコネ不足ってことは考えにくい。
発酵、両方とも考えられるんじゃないかな。

私はペチカという粉は使ったことないから
これ以上、答えること出来ない。
もう少しありふれた粉使ってみて
比べてみるとか。


494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 00:36:12 81yKgNfB
  ∧_∧  
 <丶`∀´>

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 00:45:28 Xanly+qv
ペチカについて
日東富士製粉 ペチカ 灰分:0.48% たんぱく:13.2%
窯伸びと伸展製に優れ、豊かな風味で小麦粉本来の味を引き出す高級パン用粉。高級食パン・菓子パンに最適

タンパク数値的には、1CWとかスーパーマナスル、スリーグッド、ビリオン、ゴルヨと
最強力粉の分類みたいですね。
バイオレットは、スーパーバイオレットも含む薄力粉しかヒットしなかったので」
>>490 のもう一つの粉が不明なのだけど、片方が最強力粉ならモチモチもふわふわもあり得る
けど、>>490のバイオレット、パン用強力粉なのよね?祖蛋白量は?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 01:04:54 iaa8hFLi
バイオレットは薄力粉しかない。

最強力粉(ペチカ)と薄力粉(バイオレット)を
組み合わせるのは
あまり聞いたこと無い。

薄力粉を入れるのは
粉の力を落とすため。
だから、通常は強力粉とあわせるはず。

ところで何を焼いたの?
食パンなら最強力粉使うのはわかるけど
小型パンなら強力粉または強力粉と薄力粉
を使ったほうがいいよ。

497:490
07/02/11 01:15:25 h3fX4x9Y
バイオレットは薄力です。強力(ペチカ)100 薄力(バイオレット)10というBPです。
わかりにくい書き方ですみません。

498:490
07/02/11 01:28:50 h3fX4x9Y
連投すみません。ペチカをたくさんいただいたので食パンを焼きました
生地が少し余ったので丸パンにしましたが窯で暴れませんでした
いっそのことバイオレットをいれないほうがモチモチ改善できるかな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 11:45:15 R+MJC7NP
実はニーダーに問題があって、ちゃんと捏ねられていない・・・

なんてことはないだろうか?
分量少ないけど、そのニーダーに見合った分量なのかな??

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 12:14:51 z7r86w/J
発酵不足の可能性があるんじゃないかと思う
一次発酵で強めのパンチをして、二次発酵とともに多少増やして試してみるのがいいんじゃないかな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 12:16:00 h3fX4x9Y
>>499
トンです。記載したのはBPで実際は5倍で仕込んでいます。ニーダーはMAX1㌔の
ものなので大丈夫だと思います。

502:482です
07/02/11 17:47:47 5vKcipx/
483さん484さんどうもありがとうございます。
オレンジの香り高いパンを焼きたかったのですが…
色々調べてみましたが、一般的でないみたいですね。。。
私はまだ初心者なので、今のところ断念します。
いつかやってみたいと思います。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 17:53:04 5rS1p/uD
>強力(ペチカ)100 薄力(バイオレット)10

強力(ペチカ)90.9 薄力(バイオレット)9.1
で他のBPも出してくれ
こんなバカなBPの出し方はじめて見た

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 18:02:27 h3fX4x9Y
あ!本当だ!そうですね、粉の総重量100に対する他材料の割合ですもんね。
アホな間違いしてました。配合以前の問題ですね…
今からペチカ100で薄力粉0でやってみます。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 22:30:21 iaa8hFLi
もしかして焼きが足りないということはない?


506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 14:07:58 0x+XIV/Q
>>488
>強力100 薄力10 砂糖10 塩1、5 イースト1、5 スキムミルク4 吸水73 バター10

粉を100とすると、給水67ってことですよね。
少なすぎとも言えないけど、水が多いという感じはしない。

最強力粉(ペチカ)100 砂糖10 塩1、5 イースト1、5 スキムミルク4 吸水73 バター10
これでやってみては如何でしょう。
1キロのニーダーに500グラムの粉じゃ、ぐるぐる回っているだけで捏ねたりなくなるかも。
5分よぶんに捏ねてみては?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 15:04:13 0mraVJt6
質問です
ベーグルのレシピをいろいろ見比べてるんですが、
かなりいろいろありますよね。
中でも二次発酵無し(分割→ベンチ→成型→即茹で)という
レシピをよく見るのですが、二次発酵させる場合とは
生地に与える影響はどう違うのでしょう。

そもそも二次発酵の役割ってなんですかね?

となたかアドバイスをお願いします。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 15:14:07 rUMaXx/l
>>507
二次発酵させると、生地が空気を含んで膨らみふんわりする。
させないと、むっちりどっしり重たい生地のまま焼くことになる。
ついでに茹で時間も、長く茹でると発酵が止まり、表面が固まって釜伸びしにくくなる。
よって、むっちり(ryになる。

なので、二次発酵の有無と茹で時間でベーグルの食感がかなり変わる。
普通のパンのようなベーグルにしたいのなら二次発酵をして、茹で時間も短くしたりスチームにしたりする。
ひきの強い食感が良いのなら、即茹でで。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 16:13:32 0mraVJt6
>>508
ありがとうございます。
わかりやすいです。

ベーグルベーグルのレシピ本などは最強力粉使用で
一次発酵すらさせず分割と書いてあり、???でしたが、
これはむっちり系を狙ってるのだということもわかりました。

茹で方による差異も参考になりました。

510:488
07/02/13 21:21:00 sTEjt14e
みなさんいろんな意見ありがとうございます。
強力粉100で吸水70でやってみたら生地の硬さはちょうどよい感じでした。
ニーダーの容量が適当でないと時間もかわってくるんですね
焼き時間は1斤型で180度16分で焼いています

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 22:29:53 iLZqHALL
>>510
1斤が16分焼成って、短くですね 私はガスで25分は焼くけども ちなみにガスです

皆さん1斤型、どのくらい焼きますか?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 23:14:34 aoUDGnUY
>>2 の動画を見ました…やっぱり自己流とは全然違う!
このスレに感謝です。
なんせ陶芸教室じこみの菊練りで捏ねてましたから。
週末はこれをお手本にパンを焼こうと思います。
ちなみに私は25年愛用の無水鍋で焼くのがすきですが、
あまりお仲間はないようですね。
上下を逆にした時に鍋の中でパンが宙吊りになっているのを想像すると
たまらなく可愛いんですけどね。



513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 23:32:31 CJJKwREV
>>511
日本語でおk

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 23:39:39 iLZqHALL
>>513
!!(ToT) ニホンゴへんてこりん、すまそー!
ほんやく
「1斤を焼くのに16分て、短くないですか? 私はガスコンベックで少なくとも25分は焼きますが、
このスレの皆さん、1斤は何分くらいで焼いてますか?」

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 00:02:51 FjjnjDub
一斤も色んな型があるよ。型によって焼き時間は様々じゃね?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 00:08:53 1Y3XKVlv
トヨ方やメッシュてことか、なるほど。 持ってないから、何とも言えないや。
>>515さんは何型で何分くらい?(シンプル配合でヨロ)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 01:31:29 gqtnTtpc
>>514
おいwwww最初からちゃんと書けよ。異人さんかと思ったじゃないか。


518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 07:19:43 mFmIIspu
>>511=おい森のラクダのローランかと思った。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 11:10:14 7Fl+zP3S
今メロンパン作ってます。
メロンパン初めてだから心配ですわ(´・ω・`)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 11:44:52 FHjqd//z
>>519
メロンパン、ガンバレ。乾ホイロですよね。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 15:06:20 gqtnTtpc
>>520
何気に親切だねw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 16:27:56 93K3kfEX
ロールパンのクラムを粗く仕上げたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
なお且つ「口溶けが良くて軽くて柔らかい」ものを目指しています。

パン作りは奥が深くて難しいですね~。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 18:02:25 2cel933/
>口溶けが良くて軽くて柔らかい
油脂多め、乳製品多め、吸水限界まで

524:519
07/02/14 18:55:53 HEisJMxP
しっかり外かり中ふわでおいしく焼けました。
ちょうど友達が着たので一緒に食べました。
楽しい一日でしたわ^^

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 21:27:46 93K3kfEX
>>523
ということはミキシングは長めになるんでしたっけ?(短くはならないですよね)
この場合、その後の工程やホイロの管理はどうすれば・・・?


526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 21:49:21 w+vXZIjU

>>510
まだ来てるかな?
一斤といえでも
容積の統一はないからね。

でも16分は短いかも
最低でも25分以上は焼いたほうがいいかも。

正確な比容積は出してないけど、
粉150グラム、パウンド型で焼くときだって
25分くらいは焼いてる。

527:510
07/02/14 22:36:05 MhfxvBvB
うちのオーブンで16分焼成だとだいぶいい色になっています。
アルミホイル被せてでも長く焼いた方がいいのかな?
ちなみに業務用のマルゼンの大きなオーブンです。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 22:40:52 ka2l7zSc
>業務用のマルゼンの大きなオーブン
パン職人だけが集うスレじゃないんだから、こういう情報は前もって伝えておかないと。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 22:45:47 FHjqd//z
パン屋用のレシピでも焼成時間はそんなに短くなかったような?@本
浅い焼き加減が好きですか? >>527

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 01:08:40 w2T4C7Jd
次スレのテンプレにコレ加えるかね? 仲間だよ

◎ベーグル◎
スレリンク(patissier板)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 06:54:41 ROgFJwZz
ベーグルは本当にいろいろ作り方あるから入るなら入れておいたほうがいいかもね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 09:06:57 Tbi6xNue
>>510
大切なのは温度より時間
いくら業務用の大きなオーブンとやらでも
それは不変
大事なのは じ か ん !
アルミホイルかぶせるより
温度落としたら?
出来ないのか?


533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 11:11:46 6lejZqD8
eパンだと時間より温度って説明になってる。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 11:30:17 DxMFfsGa
焼き時間は何斤で何分って決まってるから、温度を調節したほうがいい

と学校で習った

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 11:34:29 g8M1dMLO
その時間で焼けるように温度を調節して下さい、って言うよね?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 11:51:16 hJf+iXze
>>534
ほほほう、勉強になったよ。で、何斤で何分ですか?ちなみにうちのは
2.2Lの1.5斤型です。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 12:42:24 eS4eL9C/
>焼き時間は何斤で何分って決まってるから、温度を調節したほうがいい

そうそう。オーブンの温度表示なんて全然アテにならない。
家庭用の電気オーブンならパワーが小さいから、最初最高温度に上げておいて、
天板を入れてからすこししてから、温度を下げるといいよ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 12:55:58 mT9mdvRC
>>532は釣りってことでおk?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 12:59:43 g8M1dMLO
>>538
えっと、あれれ  温度でおK?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 13:26:31 DxMFfsGa
>>536
1斤は30分
2斤は35分
3斤は40分

1.5斤は2斤の時間(多い方の時間)にするといい。

でも焼成率を量って試行錯誤しながらやるのが一番いいかもね。
ちなみに山型は14~16%、角型は10%減ってるのが理想です。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 14:05:23 g8M1dMLO
>>540
習いに行った事無いからお勉強になります 

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 21:28:02 J2omD/1a
>>538
なんで?決まった時間で焼けるように温度を調節する、って事で
みんな同意してるんじゃないの。

>>540
㌧クス。うちのは電気オーブンだけど、どうも温度が高いようなので
その時間で焼けるように調整して見ます。100均にオーブン用温度計はないかなぁ。
料理用のは500円で買ったんだけどね。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 22:54:28 JFwnOPLR
今日初めてパンをつくりました。
予想以上においしくできてウレシイよ~!!
形(バターロール)はイマイチだけど。。
ちなみに発酵は電気カーペットを利用、温度計無しのアバウトっぷり。
ココをみて修行しますッ!!


544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 10:51:24 zhDCyDDG
>>542
>>532は「温度落として時間かけろ」って解説じゃないの?
それだと水分が抜けてやわらかいパンにならないよ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 11:50:48 oPuywgi8
>>544

>>532 >>534 >>535 >>537 >>540
は少なくともそう書いてると思うんだけど。時間かけろって言うか、
決まった時間に焼きあがるように温度を調節汁!って事だよね。

>>544は高温短時間(>>540より短い時間)で焼き上げてるの?
もしそうなら、パンのサイズと温度&時間を知りたい。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:19:50 RAuuwO9Q
543です。
成形後冷蔵保存しておいたものを今朝焼いて食べたら、
きのう焼いたものよりふっくらしているような。。
そういうものなのですか?
それとも、成形後すぐに(もちろん2次発酵後)焼いてもふっくらさせるコツとかあるのでしょうか?





547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:20:02 3fHR6bEH
eパン見ろよ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:24:20 jRtZHC6t
>>545
指定温度・指定時間で焼き色が濃かったり薄かったりした場合は
時間をかけたり短くしたりするんじゃなくて、温度を上げるか下げるかしろって事です。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:26:27 cnXQtVK8
>大事なのは じ か ん !
この強調した文章が誤解を招いているんだと思う。


550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:31:35 U8Pecwdc
私の読解力がないのか、
>>532と、>>534 >>535 >>537 >>540の意見が同じようには読めなかった。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:35:35 U8Pecwdc
ごめん、>>527読んでやっと理解出来た。w


552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:47:53 oPuywgi8
えっと、>>527-529の1斤で16分は短くね?なレスの後、>>527
「16分で良い焼き色になるがアルミホイル被せてでも長く焼いた方がいいの?」
って書いてるから、>>532
「温度下げて適度な時間焼く」って考えばないのか?って言ってる
のだと思ったけど。オーブンの大きさが変わっても「焼き時間は不変」と
受け取ったから、>>534>>535 >>537と同じ考えじゃないか、と。

>>548は安価ミスだよね?


553:552
07/02/18 12:49:15 oPuywgi8
うわ!ちんたら書いてる間に>>551がレスしてた…ゴメソ。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 13:24:53 MWsVP9eK
数字が飛び交ってて行ったり来たりがもう・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 15:10:29 gm7rvqTd
>>552
>>532は「大事なのは お ん ど !」の間違えじゃないの??

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 15:14:31 oPuywgi8
>>555
ちょwww釣り?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 15:46:39 rgs2/aiT
見覚えのある流れなわけだが

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 17:34:53 qtNk0tfD
シツコイヨ552

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 18:34:34 /QMjBC1S
ゴルゴンゾーラを練り込んだハードなパンを焼きたいのですが、
練りこむ時のチーズの状態はどうすれば良いのでしょうか?



560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 20:38:05 90gXZofm
>>527へのレスのまとめ

いくら焼き色が良くても
それは見かけだけの可能性がある。
一斤で16分はどう考えても短い。
だから温度を下げてでも
30分くらいかけて
しっかり焼きこんだほうがいい。
これでオケ?
本人いるかどうか知らないけど。

>>544
型に入れたパンは水分飛びにくいよ。



561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 20:53:19 rgs2/aiT
>>559 好きな大きさ

562:527
07/02/18 21:18:21 ZqI9d66F
みなさん、いろんな意見頂きありがとうございます。久しぶりに来てびっくりしました。
昨日知り合いのパン職人の方に食パン食べてもらいました。
配合や工程や焼成の内容も伝え、こねあがりの生地も持参しました。この配合、生地の状態では
焼成温度はこのままもう4~5分長く焼くだけでいいと言われました。
家庭のオーブンであれば25~30焼いてほしいとの事でした。
早速今日の朝仕込み20分強焼成でやったらいい感じでした。
ネットなどどみるのと実際プロの意見は違うものですね。とても参考になりました

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 21:40:39 rgs2/aiT
>>562
さらりと毒舌ちゃんwwwwwwwwwww

>ネットなどどみるのと実際プロの意見は違うものですね。とても参考になりました


564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 23:11:20 OhQ825Jx
>>563
私も思った…。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 00:29:29 2P6+f1DU
知り合いにパン職人がいるんなら、こんな所に来なければいいのに。

みんなそんな知り合いがいないから、素人同士で試行錯誤してるのに
嫌な人だなぁ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 00:47:01 KfFZ6Z3V
きっと妄想。たぶん妄想。そして妄想パン屋さん。
醗酵中の生地をパ職人に持参とか超迷惑だし(アリエネ)、リアルにDQN。

ご家庭用オーブン使用の暇な2ch素人焼き職人どもよ、山ほど無駄レスお疲れサン。
と素直に書いたらいい。

>>565
嫌な人、じゃなくて嫌味な人だ。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 01:27:07 9vSC1GWZ
プロに食べてもらって駄目なところをメモ書きしてもらったら
捏ねた後に薄く膜が張るかチェック~とかたたきつけるように捏ねる~とか二次発酵を長めに~
とかまあ普通の事が書いてあった。それだけ基本ができてないって事かな…

568:562
07/02/19 01:45:04 zr3FflhQ
不愉快にさせてしまいすみませんでした。 ちなみに型を持って行ったら、
私の使っている型は1斤というくくりの中でも少し小さめの型だそうです。
オーブンの記載温度ではなく、実際オーブンの庫内を温度計で計ってみるように、
焼いた時に焼減率を計ってみて、その日の気温やこねあげ温度や湿度と共に記入した
パンノートを作るといいですよと言われました。難しい事はないんだから
一つ一つの工程を確認しながら次の工程に進むくせをつけるといいとアドバイス
をもらいました。たまにオイルコートなしのレーズンを小売りしてもらってる
位の知り合いの方でしたが、思い切って聞いてみてよかったです。
以外とあっさりとアドバイスの申し出をOKしてくれたので
もっと早く行ってみればよかったと思いました

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 02:18:11 2P6+f1DU

そうですか、よかったですね


570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 02:24:30 KfFZ6Z3V
>>568
>もっと早く行ってみればよかったと思いました

本当に、そうして下さい。最後まで感じ悪いですね。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 02:53:59 rd2mvz+D
確かに…最初からプロに聞けば良かったやん。と思います。キツいこと言って申し訳ないけど、ここで色々書いてた人に失礼だと思う。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 07:58:59 Fy1zIesE
>>562
素人だって
上手に焼く人は
そんなのとっくに知ってるけど。
あなたはエラソーに
アドバイスする立場にないっての


573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 15:42:22 MrnwA8CH
なんで>>562が叩かれてるんだ?
1斤焼成16分は短すぎ。
MKのホームベーカリーなんて30分どころかコールドスタートで45分も焼いている。
そんなに長時間焼いても、フカフカに焼けてしかも翌日も柔らかい。
>>416は水が多いせいだとかデタラメを書いているが、説明書のレシピでも翌日も柔らかいぞ。
長時間焼く=固くなるは必ずしも正しくないし、HB以下のパンしか焼けない人は、わざわざオーブンで焼く意味無し。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 16:46:00 5A4B5KZ3
ベーグルなんですが、ケトリングまでは見た目いい感じなのに
焼成中に生地が割れちゃうんですよ。
それ以外はプリッとツヤッといい感じなんですけど…。
どうしてでしょう?発酵不足とか??

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 18:56:31 YFVYBihZ
>>573
ホームベーカリーと同等に考えるあなたには解るまい。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 19:08:57 YN0AJ8Fi
ベーグル…ベーグル… 作った事無いよ!
ってことで、よかったらこのスレをドゾ…落ちてるのだ。
◎ベーグル◎
スレリンク(patissier板)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 01:25:42 zY81wn+Y
ベーグルは難しいね、発酵少なかったり、ケトリング足りないと割れる事もあるし
かといって長くやりすぎても膨らみが悪かったりね
ベーグルはレシピも沢山あるから分量と工程をある程度書いてから上のところで質問したほうがいいよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 08:53:19 Uw89KG2m
>>574
よければ使用しているレシピと工程を
UPしてみてください

ベーグルは要領を掴めば家庭用のオーブンで
美味しいものが作りやすいと思いますよ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 09:21:58 6LCm7ory
成型のやり方の質問です。コンビニブランドや山○などのメーカーなどのパンに
よくある形なんですが、白いちぎりコッペパンにクリームなどがサンドしてある
パンを作ってみたいです。これはコッペパン形に成型してナイフいれるのか
コッペパン形成型の後、ハイジの白パンみたいに箸でぐりぐりやるのか
小さな丸いパンを並べて置いて発酵させるのか、またその時にはそのまま天板に
置くのか型に入れるのか、といろいろ考えてます。どのやり方が考えられる
でしょうか?元の白いちぎりコッペパンのようなものがうまく伝わるといいんだけど。

580:574
07/02/20 10:25:30 bB6q+XQ5
皆さんどうもありがとう!
ベーグルスレがあったんですね・・・。
今度じっくりロムってみるとして、今回>>578さんのお言葉に甘えて
一度ココでレシピと工程をUPさせて下さい。

強力粉……250g
水…………140CC
イースト…2g
塩…………5g
砂糖………10g
(出先からなので塩、砂糖の分量に自信ないけど、多分合ってると思う)

塩以外のものを混ぜて捏ね→途中で塩投入、さらに捏ね
         ↓
10分程ベンチタイム後、分割、成形
         ↓
約30℃くらいのオーブン内で30~40分発酵
         ↓
ケトリング後、200℃で16分焼成

自分で思い当たる問題点は
・発酵不足(時間と温度で見てるだけで、状態としての見極めが分からず…)
・ケトリングの時間不足(片面30秒切ってると思う)
とかでしょうか?あと出来上がりの特徴としては焼き色が少し薄いかも。
ちなみにケトリングはモルトシロップを入れてます。

なにか問題点があったらぜひぜひ教えて下さい!


581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 11:26:37 45vOqez5
>>580
>>507-509も参考になるかも。
ケトリングが短く表面が固まりきってなかった&二次発酵で膨らんだ、という感じ?
同じ時間発酵させるとしても、成型後に発酵じゃなくて
一次発酵、ベンチタイム、成型後すぐケトリングにするのはどうかな。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 17:26:14 Uw89KG2m
>>580
>>574さんがどのようなベーグルを焼きたいかで
アドバイスの仕方は変わると思うのですが、
以下、私の感じた点です。

レシピについては塩がやや多めかとも思いますが、
そんなに特殊なものではないですね。

工程については捏ねの度合いは記述が無いので置いとくとして
発酵は確かに短いですね
温度はあまり高温にしないほうが生地の旨みが出ると思うのでそのままで
時間を50~60分メドとしてはどうでしょう。
見極めとしてはひと回り大きくなるところまで。
生地を横から少し押してみたときに弾力で戻ってくるのをチェックしてます。

ケトリングは私も20~30秒をメドにしてます。
お湯をしっかり切るようにしたほうがよいようです。

焼きはオーブンによるところが大きいですが、うちのオーブン(わりとパワーレス)だと
210℃表示で15~17分焼色を確認しながら調整してます。

はじめにも書きましたが、どんなベーグルにしたいかでホント代わって来るので
正解はありませんが多少ヒントになるところがあればと思います。

ちなみに私は生地捏ねの最終段階でサラダ油を5%加えています。
これで生地に適度な伸びがでて焼く上がりもつるっとしていい効果になっている
ように思います。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 03:51:24 I/yFukxM
>>579
あなたが書いてるソレと私が想像してるのが同じだといいけど…
こんな感じでもっと小さいヤツかな?↓
URLリンク(blog.earlgray.ciao.jp)

これは、小さい丸に成型したのを四角い型に入れて作ってる。
もっと小さいのが作りたければミニ食パン型とかを買ってそれに丸パンを
詰めて焼けばいいんじゃないかな。

ってか、ちぎりパンでぐぐったらすぐに出てくるけど…。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 10:39:59 rKPb40UG
パーティーブレッド=ちぎりパンでおk?

585:579
07/02/21 11:42:24 UPX/haiX
ありがとう。でもちぎりパンじゃないんです。今出先なので画像見つけ次第うpしますね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 15:09:39 I/yFukxM
>>585
画像うpまでせずとも、その市販のパンの正式名称を書いてくれたら
いくらでもぐぐれるんだけど。


587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 18:03:52 quomcP6X
>白いちぎりコッペパンにクリームなどがサンドしてある
>パンを作ってみたいです。

>コッペパン形に成型してナイフいれるのか

クリームを挟みたいなら、好きな形に作って
焼成後にナイフで切って挟むのはだめなのかな…??
成型してからナイフ入れてもホイロ、焼成でくっついちゃうと思うし…

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 18:26:02 I/yFukxM
>>587
いや、それは意味がちが(ry


589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 20:01:44 quomcP6X
>>588
あ、そうなんだ…w

>>579さんのイメージしてるパンがどーにも思い浮かばなくて…
商品名だけでも書いてくれればいいのにね。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 20:30:34 bNsrZJ0d
まさか、ヤマザキの薄皮シリーズでは・・・気になるっ
菓子パン系でコッペパンって書いちゃうと大抵あの形なんだけど、きっと違うんだろうな~
クリームいれるなら、それがカスタード系か生クリーム系かで包むか切るかは判りそうかな?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 20:34:07 iC7QPU/9
>>579
⊂⊃ こういう型(おそらく浅めのIFトレー)に玉をいくつか入れてるのでは?
でなければご想像の通りホイロ後クープ入れてんでしょ

592:579
07/02/21 20:47:00 cTB5mxU4
みなさんありがとう。
商品名がわからず苦労しましたが見つけてきました。
名称はやっぱりちぎりパンだった。>>583スマソ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
画像はセブンイレブンのちぎりパンチョコです。
セブンじゃないのでも見つけた記憶はあるんだけど
イメージはこんな感じです。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 21:11:04 bNsrZJ0d
>>592 おわ!本当だ、コッペパンでちぎりパン!
皆さん「ちぎりパン(バニラチョコ)タワーベーカリー@セブンイレブン」でググると詳しいブログあります

これは、コッペパン整形してからハイジの白パン方式でしょうかね?白いパンシリーズに似てます
で、焼いてから切れ目…しかし、フィリングが凝ってます、ガンバレ579!型はいらないぞ!

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 21:57:20 iC7QPU/9
焼いてから切れ目ってどういう意味かわからないけど焼き色が付いてないから違いますね

家でやるなら型いらないけどプレス天板だけだとここまでパンの幅は均一にできないだろうな
端の不自然な丸みがIFだ(URLリンク(konasu.blog12.fc2.com)
IFトレーは楽天あたりで探せば安く手に入りますよ、種類も豊富だし
でも型使う場合、整形後にスケッパ等でスジ入れるのは無理ね
ホイロ後クープでも糖分少ない油脂多めの白生地はそこが凹みリーンな生地みたいに割れません
どうでもいいことだけどこのクリームは某フィリングメーカーが出しててけっこう有名
いろんなパンに使われてるよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 22:11:44 bNsrZJ0d
あ、スマソ、焼いてから切れ目ってのは、フィリングの為に上下をパッカン切りのことですね
フィリング、作るのも楽しそうだけどブツ買えるなら、もう後はパン焼きあるのみ?!

>>594 売る訳じゃないし、幅は均一の必要な無いでしょ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 23:29:39 EqOAQV69
ただ単に、パーティーブレッドの要領で
小さな丸い生地を7個くっ付けて焼けばいいんじゃないの?


597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 23:33:51 QFqfwYnR
コッペパンみたいに長く成形して、
URLリンク(mari2.net)
↑これみたいに生地に溝付ける。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 23:40:22 EqOAQV69
ほほーぅ、なるほど。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 10:23:09 7YAyJ8CE
左右の端の山がかなり小さいところを見ると成形してから溝を入れる方法の可能性が高いですね
製品としてはそのほうが均等にできやすいでしょうね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 13:26:18 3RUlLJVg
コッペパン成型後→箸で深めに溝入れor小さい丸パンをIFトレーに並べる

どちらの方法でも似たような物になると思うんだけど。ってか、家で食べるんだし
どっちでもいいんじゃね?と思ったのは私だけでしょうか。

どちらにしても型はあった方がキレイに仕上がる希ガス。
IFトレー画像↓
URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)

601:579
07/02/23 10:55:17 r9rUJPZn
みなさんいろいろとありがとう。IFトレーは丸型と星型しか持ってなかったけど、
他にもいろいろあるのね!安いしこの機会に型買ってみようかな?
>>594そのフィリング興味あり。どこが出してるの?
>>600もうちょっと短い型のIFトレーは見た事があったんだけど
これは初見だわ。IFトレーでくぐれば見つかるかな。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 11:00:14 fFZDRIvT
ままぱん

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 12:43:51 df0kRv0z
こんにちは。 初めてプルマンブレッドを作りました。(e-ぱんさんのレシピ)
出来上がりは、隅まで角になり良い形だったのですが、
カットしてみると、中が少しカサカサなのです。

クオカの1斤型で焼きました。
焼成はガスオーブンで 150度10分 → 180度20分 で、焼減率は12%でした。
焼減率を10%くらいにしたいなら、温度を10度下げるか、時間を5分短くするか、どちらが良いでしょう?
アドバイスをお願いします。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 13:09:52 fFZDRIvT
焼成なら上の方にもあるように温度を調節がいいと思うんだけど
中身ガサガサは焼きすぎが原因なのかなぁ、角までカクカクになったんだよね?
ホイロオーバーしてない?

605:580
07/02/23 15:54:21 uC5QqIFY
ちぎりパンで盛り上がってるところすいません。
>>581>>582
アドバイスありがとうございました。
たまたま私が持ってる2つのレシピがどちらも捏ね→ベンチ→分割、成型
だったんですが、色々な方法があるんですね…。
試行錯誤して、好みの焼き上がりを探してみます。
発酵時間が短い…うーん、身に覚えありですね。
割れずに焼けた時より、たぶん捏ね上げ温度が低かったと思う。
それなのに、その時と同じ発酵温度や時間で切り上げたからだと思います。
今後は生地の状態をきちんと見極められるように、どんどん焼いて上達したいです。


606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 17:26:42 rNJbLrLG
カナッペ・ブレッド・モルド3点セットを買ったのですが、
これでパンを焼いたことのある方いますか?
どうやら難しいようで・・・
コツとかあれば教えて下さい。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 19:31:37 21hCogEK
>>606
どういう風にお困りで??

URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ここで買ったんですよね?
かなり詳しく説明書いてるような気はするけど、
下の方のQ&Aなどは参考にならなかったのかな…?


608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 19:32:43 WV4Pk53y
質問スレから来ました
パンの生地だけで鍋(ルクルーゼのような両手鍋)を作りたいのですが、どのようなレシピだとそういうものが作れますか?
検索しようにも、自分が作りたいものがどんなパンなのかわからなくて…

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 19:44:34 fFZDRIvT
飾りパン・・・?
シチュー入れたりする食べる器のパン?
もしや、パン始めて挑戦?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 19:47:28 21hCogEK
>>609
質問スレでは
>パイのレシピなんですが、
>薄力粉500g 卵1こ ドライイースト5g 牛乳200cc 溶かしバター30g 塩5g
>とあります。でも分量やオーブンの温度のこと以外、詳しい作り方が書いて
>なかったのでわかりません。

で、鍋の形にしたいならパンなのでは?とコチラに誘導されたんだよね。
(自分は強力粉と間違えてパンもできないよーとレスしちゃったw)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 20:02:28 52a4T7ZT
もしかして、キッシュを作りたいんじゃないかな?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 20:12:02 52a4T7ZT
昔のキッシュの土台にはパン生地で作られていたようだし。
URLリンク(www.carver.jp)
土台はココを参考に作って、型に入れて具と一緒に焼けば
鍋っぽい形にはなるんじゃないかな。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 20:21:49 fFZDRIvT
>>612 すごい (・∀・)ノシノ 食べ物になった!
質問スレ見たらみんな親切でステーキーv 何を作りたいか判明したらいいね

614:608
07/02/24 08:00:19 Hz14TVFB
みなさん色々考えて下さってありがとうございます。
>>609
パン作りはあまりしたことがありません。
器のようなパンを作りたいんです。リースの飾りパンのレシピを見つけたのですが、これなら作れるでしょうか…?
>>611>>612
キッシュだとなんだかイメージが違うんですが、この生地も粘土のように扱えるものなんですか?
あと中に少し汁気のある具を入れるので、ニスとか塗ったほうが良いでしょうか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 08:11:08 X6qW0v6b
>>614
 おま、ニスって・・・w。いったい何作るつもりだよ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 08:16:45 dxTsT2AV
>>614
「汁気のある具」は食べるんだよね???
だとしたらニス塗ったら怖くない???
粘土のように使いたいなら下のほうのURLだけど
食べられない。

URLリンク(cookpad.com)
URLリンク(www.ouchipan.net)(これは食べられない

ボウルを逆さにして、薄く油脂をぬって、ボウルに沿わせるように
ぐるりと編みこんでいくとボウル型にはなるよ。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 08:21:27 Nl9FxJa4
パン作りが慣れていないようなら辞めた方がいいと思う。
パンやさんで、ブールでも買って中くり抜いて詰めとくのが無難

618:614
07/02/24 09:10:17 Hz14TVFB
>>615>>616
あのこれ実は、飾ることだけが目的なので…とにかく見た目さえよければいいんです笑
ケーキの型に生地を沿わせて焼くのが一番近い感じですね
>>617
いやもうどうしても作らなきゃいけないんです。。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 10:59:57 Nl9FxJa4
いや、パン作りが初心者っていうかパイやパンかも理解できず
配合見ても工程の想像が付かない位なんだよ?
パン屋さんに頼んだら?パン自体は普通に作れるの?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 11:13:32 kvg6aft8
すごいオチが付いたな~w
みんな釣られ杉ですよwwww

>>618
板違い。こちらへどうぞ。
URLリンク(hobby9.2ch.net)

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 11:17:09 Nl9FxJa4
ごめんwww自分もろに釣られていたよ。
スルーいたします。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 11:50:20 lKf5L7Je
飾る事が目的なのに汁物入れたいって、意味わかんね。
釣りならもっと巧妙にやってくれ。

623:618
07/02/24 12:02:42 Hz14TVFB
汁物じゃなくて少し汁気があるものなんですが。。
展示するための料理なので、食べられなくても良いから見た目が綺麗なものを作りたいんです。粘土とかではなくて。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 12:15:07 TI+LsaCk
パンじゃなくても良いなら、マジパン細工にすりゃ良いのに、
あれは色んな色に、粘土の用に作れるし。

ってか、食べ物お菓子の質問スレで、なぜ質問したのかが謎だ。
スレ違いの話題だったようだね。。。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 12:23:01 aMmfyS/y
パンクラフトのことだったのね。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 12:49:16 fpBkGOL6
ドライイーストとベーキングパウダーを間違えていることすら気付かないで何回か作っていたことがありますが、やはりドライイーストの方がいいですよねぇ?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 12:55:50 js+g9O4k
>>626
それどんなネタw
ベーキングパウダー使って何を焼いたんだ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 13:22:50 Nl9FxJa4
あたしゃ、おかしげなコメントにはスルーすることに決めたよ
そんな私は今レーズンとシナモンを巻き込んだシナモンロールとコッペパンを
焼く所なんだけど、なぜか具なしのコッペパンのほうが発酵が遅いよ。何故だ?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 13:37:28 w9PauETD
>>628
こーゆーこと
スレリンク(yume板)

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 15:38:26 dxTsT2AV
>>623
……………。

答えが見つかったのかなーと来て見たら…。
昨日から飾りのパンなのか?ってレスもあったはずだよね…

その汁気のある料理って何?それによってはニス塗っても編みこみパンでは
無理でしょ…。
質問するならもっと詳しく書けばいいじゃん…。
食べられなくてもいいのなら、牛乳や卵使う必要だってないよ。

もうね…そんな何も分からないのに「見栄えがいいの作りたい」は
無理だよ…。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 16:26:33 fpBkGOL6
えっ626ですが本気で質問しました(T_T)パンを焼きました…冗談だと思われてしまうくらい間違えないほうが良いという事ですかねぇ?(ノд<。)゜。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 16:59:33 kvg6aft8
>>630
もうスルーしようよ

>>631
だね。冗談かと思うくらいとんでもない間違いw
で、どんなレシピでどんな手順で焼いたの?出来は?

633:603
07/02/24 17:29:24 GiAb2Qt2
> 604
ホイロオーバー! そうかもしれません。
型に詰めた後にホイロをとっているときに、生地の高い部分と低い部分の差が激しく
焼いた後に角までカクカクになるか不安だったので、出来るだけ膨らませていたのです。
結果、高い部分は蓋をしたときにスレるようになってしまいました。

今日も再挑戦し、ホイロはレシピ通りの時間をとって(若干高さが低くて不安でしたが)焼いてみました。
前回のカサカサ感は解消されました! 内相も綺麗です。
どうもありがとうございました。 もっと経験を積んで勉強します。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 20:27:20 WRmLZPeF
>>633
角までカクカク自体、ホイロオーバーだと思うんだけどw
普通は四角くはなっているものの、カクカクにはなっていないものだよ。4

635:606
07/02/25 00:10:41 wW0iuyed
>>607
その説明通りに作っても、うまくいかないと聞いたので・・・
他にコツなどあれば聞きたかったんです。
説明通りに作れば大丈夫なのかな?
ご親切にどうもありがとうございました。



636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 09:18:00 JwBzP3O9
>>635
ん?「うまくいかないと聞いた」ってことは
まだ自分で作っていないとか??

たとえば「生地が偏った」とか「生地がはみ出た」
「パンがガサガサしてる」とか「マズー!」とか
配合ものってるやつではなく、自分流にして焼いてみたとか
どんな状態で失敗したのか書かないとコツとかも
答えようがないとは思うけど………


それ買った人のブログいろいろみると
最初からキレイに出来た人と、偏ってできちゃった!!って人と
分かれてるけどね。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 13:18:22 JwBzP3O9
>>635
ごめん。よく考えたら
作る上で実際作った人がどんなことに気をつけたか
知りたいってことか…。
それを使ってパン作ったって人のブログを見たり、そこで
聞くのはどうかな~。
「カナッペ・モルド・ブレッド」とか「カナッペ型」で
ググればでてくるよ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 11:25:25 lIGpswEn
>>636.>>637
ググって来ました。
どうやらやはり焼き色を綺麗につけるのが難しいようです。
焼き色がつかないとこの型は可愛くないですよね・・・。
頑張って作ってみます。ありがとうございました!

639:606
07/03/01 18:14:27 lIGpswEn
今日焼いてみました。
やっぱり焼き色を綺麗につけるのが難しいようです。
何度もとりだして焼き色をチェックして、
なんとか綺麗に焼きあがりました~
ラッピングすればプレゼントに最適な可愛さでした。
色々とアドバイスありがとうございました。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:21:09 UExNp13i
以前、うちの奥さんがパンを作ったとき
どっしりと重くて歯ごたえのあるものに
なったので、どれどれ、今度は俺が、と
今日、NIPPNのドライイーストの箱の中に
入っていたレシピを読んで作ってみました。
……お、重い…ぎっしりしてるorz
奥さんには「ハラ持ちはいいねw」と言われました
なんでふわっとしたパンにならないのでしょう?
レシピは以下の通りです

強力粉 300g
ドライイースト 6g
温水 210ml
食塩 6g
砂糖 12g
スキムミルク (無いのでパス)
バター 12g

ふっくらパンのコツをどうぞよろしくお願いします。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:31:50 9GlqWnRf
捏ねが足りない・発酵不足・発酵中の乾燥
ふわっとしない時は、このあたりに注意するといいと思う

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:45:16 iKhPzfRR
イーストがウンコだとどうやっても膨らまない。サフかフェルミパン買ってきたら。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:04:39 gjOk65mq
>>640
私はパンづくり始めた頃、日本製粉の教室に通ったので
ドライイーストも使った事ありますが、取り立てて悪くは
無かったですよ。

>>641さんのおっしゃってる理由のどれかだと思います。

この゙トレシピだと水分が70%と高めなので、捏ね上がりと
メドとしては生地の一部を伸ばしていくとかなり薄く膜状に
なるくらいまでいけると思うのですが、そこは大丈夫でしたか?

あと、一次発酵についてはイーストの量が大目なのでこちらも
2倍以上には膨らむまでは寝かしてフィンガーテストをしてください。
温度は、28~30度キープで気長にやってください。

うまく作れればこのレシピで充分美味しいものが作れると思います。
パンづくりは楽しいですから、是非コツを掴んで続けてくださいね!




644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:11:38 +gcjb9dx
捏ねのコツ。
20分間バターを入れずに死ぬ気で捏ねる。
バターを入れたら、また20分間死ぬ気で捏ねる。

>(無いのでパス)
論外。ふざけるな。

というと、たいていの人は反発して、その時点で翌日もフカフカのパンを
実現させる可能性は永久に潰えてしまう。
多くの人が、自分の焼くパンは市販のものと違って添加物が入っていない
から翌日に固くなるのだと信じているが、それは間違いである。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:14:59 HfES7hhO
>>640
どういう「ふわっと」なパンか分からないけど
菓子パンのようなパンのやわらかさなら
砂糖とバターがもう少し増やすのはどうでしょうか。
ここでは定番の「e-ぱん工房」さんですが、菓子パン系レシピ。
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)

ほかに思い当たることは>>641さんが書いてくれたどれかだと思う。



646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:18:07 UExNp13i
>>641
>>642
なるほど。
コネは正直言ってベストがどこなのかわからず
困惑しました。こねすぎてダメって事は無いのでしょうか?
ならば今度はもっとこねてみようかと。

1次発酵はコタツの中で1時間やりましたが
結構膨らみました。2次発酵がダメだったんですかね。
今度はもっと時間かけて見ます。

ドライイーストは明日買い物に行ったら
探してみます。近所のスーパーにあるかなぁ。

またトライして報告にきます。
ありがとうございましたノシ


647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:23:24 fhNDbFpG
>>640
自分でもやってみるとはナイス旦那。二人で交代で捏ねてみたらガッツリ捏ねあがるんじゃない?
がんばってねん

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:58:52 A/eY9QFK
>>646
>>645も書いてるけど、レシピを改めてみれば?
塩が多めだし、バター、砂糖控えめでかなりリーンな生地の上、
スキムミルクも無くしたんだよね。

コネの状態は見てないから何ともいえないけど、人の手でいくら捏ねても
捏ねすぎにはならない、ってどっかで見たんで思い切り捏ねても大丈夫かと。

それと、粉は何を使ったのかな?国産小麦とか使ってたらフワフワには
ならず、もっちりパンになる。売ってるみたいにフカフカにするには、
ゴールデンヨットとかスーパーキングとかの最強力粉をブレンドしてみるとか。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:10:28 NDbg7hNt
ふっくらパンにするのには薄力粉は重要なんですかね?
パソコンがないので携帯から見れるサイトから拾ったレシピで作ったんですけど、
強力粉 300グラム
ドライイースト 大さじ1
塩     小さじ1
砂糖    大さじ1
マーガリン 大さじ3
卵 1個
牛乳 130cc
です。ずっしりしていてパンの美味しさがありませんでした。
捏ねにも気合いを入れて、国産小麦以外もブレンドしてまた明日挑戦してみます。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:17:27 fhNDbFpG
>>649
それまた極端に水分が少なくイーストの多いレシピな気が…

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:58:49 +1Eow75x
ほんとだ。
ちゃんとしたパンの本買った方が良いのでは?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 00:03:15 aWXc8/c9
立ち読み暗記でもいいから初心者に優しいまりレシピ読んでおいでよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 00:17:23 agQwIacT
>>650-651
>>649
>国産小麦以外もブレンドして

って書いてるから、内麦用レシピなんじゃないの?コープの内麦買ったら
裏側にレシピがあって、水分量はBPで60%って書いてあったよ。
>>649のも60%だよね。

>>649
携帯でレシピが探せないみたいなので、まりレシピで人気の生クリーム
食パンレシピを貼っとく。

強力粉 250g 水150g 生クリーム30g さとう15g 塩4g バター35g
ドライイースト2.5g
これはHB用だから手捏ねの場合は気持ち水分少なめで、内麦の場合は
0.85賭けくらいの水分量で。


654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 00:51:41 /ZST8Z0G
>>650ー653
>>649です。アドバイスありがとうございます!
水分量が問題なんですか。
明日は>>653のレシピで挑戦してみます!

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 07:18:31 +eP4w8iN
>>646
まず確実に捏ねが足りません。他の方も言ってますが手ゴネで捏ねすぎはありえません。

>1次発酵はコタツの中で1時間やりましたが
>結構膨らみました。

発酵温度が高すぎです。それも1時間では過発酵で生地が傷み、この時点で決定的に失敗しています。
特に一次発酵はそうですが、大きく膨らめばいいというものではないのです。
28℃で発酵させるほうが柔らかいパンになるのですが、ぴったり温度管理することが難しければ
室温で数時間、気長に発酵させます。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 09:27:24 agQwIacT
>>654
んで、失敗した時に使った粉の銘柄は?
次に書き込む時はそれも書いた方が原因が分かりやすいかと。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 11:00:49 /ZST8Z0G
>>656
日本製粉が販売している
“ニップンふっくらパン強力小麦粉”
というものです。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 11:05:24 ty4oydLC
>>657
それ私も愛用してますよ
膨らみも悪くないし給水率も普通です

やはり工程に問題ありそうですね。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 11:25:36 agQwIacT
>>657
その粉だったら>>649のレシピは明らかに水分不足です。捏ねるのが
大変じゃなかったですか?
通常は粉を100としたら水分(卵、牛乳なども水分)合計が70程度です。

>>653のレシピはHB用で手捏ねだとベチャベチャするかもしれないので、
5%ほど水分少なめでこね始め、足りないようであれば少しずつ足して
みればいいかもです。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 12:01:36 /ZST8Z0G
>>658
このスレを見ていると捏ねも足りないみたいなので、
捏ねを頑張ってみたいと思います!

>>659
結構生地は弾力があり力入りましたね。
いいアドバイスをありがとうございます。
水分量に気をつけてさっそく作ってみますね!

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 17:32:35 /ZST8Z0G
>>649です
皆さんのアドバイスのおかげでふっくらパン成功しました!
ありがとうございました

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 17:41:09 0lMO3oS/
コンドームが激安でした!
URLリンク(utamaro.boo.jp)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 18:05:20 XZ0yxEUs
ども、パン造りに挑戦した旦那です。
昨日は色々ご意見ありがとうございました。
参考にして次回は成功させたいと思います。

今日は取り敢えずスキムミルクを買ってきました。
コネについてですが薄いまくになるほどは
捏ねていませんでした。もっと頑張ってみます。

明日はひな祭りのケーキを焼くのでパンまで
行けるか解かりませんが近々トライして
報告にきます。ではノシ


664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 19:33:15 7zwHaPBj
高血圧につき、塩分摂取、極力ひかえたいのですが、無塩
パンだと、味気なく、なにか良いアイデアありませんか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:09:09 1AU6GeeF
仕方ないでしょ。
ついでにメタボ予防で砂糖も控えめに。


666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:25:24 pti/H152
>>664
おかずを控える、パンに塗るバターやマーガリンを控える。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:42:07 5S/GFzuy
前スレだっけ?糖分控えたパンがとかあったね…。
砂糖と違ってパンの時の塩ってそんなに気になるものかなぁ…

一日の塩分摂取量は10gが目安(厚生省)で、
もし粉200gで仕込んでも3~5g?
一回でたべきるわけじゃないよね。

無塩パンじゃないのがいいのなら、>>666さんも書いてるけど
普通のパンを食べつつ食事全体で塩分控えればいいのでは……

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:55:57 pITL7e7T
糖分控えるならベーグルとかフランスパンとかじゃだめなのかな
初めは結構うまくできないけど、できるようになれば塩分控えても結構おいしいのができますよ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 23:22:59 gP8qrv5J
>>664
パンがダメならごはんを食べればいいじゃない。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 23:35:04 hkarmfWk
>>664
食パン一斤で粉250gに対して塩3g、
一食に6枚切りを1枚食べたとして0.5gの塩。
これでも多いの??

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 23:42:41 phEgcpnB
>>664の医者からの制限はどのくらいか知らないけど、腎臓病だと一日6~7グラム制限。
これだとカップ麺一つでその日の塩分終了になってしまう。
できるだけ減らす努力が常に必要なんだよね・・・。
パン一枚が0.5gでも、2枚食べる人にはパンだけで1g摂取は厳しい。

allAboutで一つ紹介してたよハーブ入れるやつ
URLリンク(allabout.co.jp)
ガンバレ


672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 23:57:24 5S/GFzuy
>>>671
あーなるほど…
腎臓病の制限を考えると1g摂取は厳しいのか…

URLリンク(ricky-ringo.littlestar.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(cookpad.com)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 00:08:42 zutj8owV
>>664
イタリアのフィレンツェに行ったことがあるが、あの辺りは無塩パン地帯で確かに
パン自体はあまりおいしくなかった。まあ、生ハムとかクロスティーニ(レバーペースト)
等と合わせるので、一緒に食べれば問題ないけれど。厳しく減塩ならば、パンとしては
邪道だが、腎臓病の人用の無塩醤油(カリウム塩)を塩代わりに少し入れてみたら。
試したことはないので保障はできないが、一応の塩味効果は出るのでは?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 01:06:34 vaLhg77F
手作り、とは言えないのでスレ違いなのですが、パンの質問スレ
がないようなので教えてください。
むかーし、「本日開店パン屋さん」という紙筒に入った商品が
ありました。
冷蔵で、ひねって開けると中からシートを巻いた状態の生地が
出てきて、点線で切って成型して焼くとクロワッサンやバターロ
ールができる、というもの。
あれは、もしくは類似の商品は、今売られていないのでしょうか?


675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 01:38:16 oHj11D4I
ググったら情報出て来たよ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 02:35:58 c+KY/aPy
>>674
紙筒入りじゃないけど、冷凍生地はいーっぱい売られてる。
楽天の「ママの手作りパン屋さん」て店にはクロワッサン、バターロール他
ベーグルやメロンパンなどなど50種類くらいのパン生地が売ってるよ。

クロワッサンとメロンパン買ったことあるけど、焼き立ては格別。
ウマーだった。



677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 20:30:22 ekp4vXso
パン作りに苦戦中の旦那です。
今日2度目の挑戦をしましたが失敗しました。
レシピは以下の通りです

薄力粉  200g
ドライイースト 3g
砂糖    8g
塩     3g
牛乳   144g
バター   24g

今回はかなり捏ねました
でも、薄く向こう側が透けるという感じにはなりません。
それでも、1次発酵は2倍ほどに膨らみ
伸ばしてころころ丸めて2時発酵へ
ところが、この2次発酵があまり膨らみません
湯を張った鍋の上に容器ごと置き、
3時間ほど置いたんですが
(どのくらい膨らむのが正解なんでしょうか?)
諦めて焼いてみる事に。
ラップをはずすとウイスキーの匂いがしました
(発酵して酒になったんでしょうか?)
そしてレンジで20分。
膨らまないまま焼き色が付き取り出すと
表面はカチカチに……。
という感じでした。

今、家族で試食してみたのですが
なんか酔ったような気がします。
子供にはもう食うなと言っときました。
ただ、味は前回より良く、食パンの味がしました。
以上ですがどうしたらよいでしょう?
アドバイスよろしくお願いします。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 21:04:38 zvRzkOwG
>>677
薄力粉200gに対し牛乳144gでべちゃっとなりませんでしたか??
自分は普段強力粉200gに対し牛乳140gなのでちょっと驚き…

普通の強力粉でも種類がたくさんあって、タンパク含有量が違うので
菓子パン向き、食パン向き、ハード系用など種類によって使い分けます。
薄力粉はタンパク含有量も少ないし、元々膨らみにくいような…。

薄力粉パンがダメとかではなく、基本の初心者向けの本を
一冊買うのはどうでしょうか???

生地の状態とか文字だけであらわすのって難しい~~。



679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 21:15:39 ydDgNiq3
>>677
旦那!薄力粉ではなくパンには基本的に強力粉使って下さい~!
丸パンの二次発酵は35~40℃で4・50分位でいけるので、今回の3時間は過発酵のアルコール臭
だ思われます。
2時醗酵の目安は2~3倍ですが、膨らんでこなくても時間をかけすぎると焼く時に膨らむ力を
イースト菌が失ってしまうので、その”アルコール臭”がでる前に焼くほうが良いと思われます。

捏ね不足、一次醗酵不足、もうひとつ、2時醗酵に時間を取りすぎるのも最初のうちによくやる失敗です。
次も頑張って下さい、ぜひ強力粉で。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 23:13:47 xRTQdj90
へんなアレンジしないで、時間も量もきっちり量ってやりなされー

681:677
07/03/05 08:01:34 glq9NhUF
今気が付きました
薄力粉は書き間違いです。スイマセン。
チャンと強力粉を使用しました。

アルコール臭については私もこれは…と思いましたが
やはり過発酵でしたか。

>2時醗酵の目安は2~3倍
これがどうにも難しい。
贔屓目に見ても1.5倍弱ってとこです。

捏ねに付いては、いくら捏ねても
薄くて透けるような膜にはなりません。
1時間以上捏ねていても大丈夫でしょうか?

また研究して挑戦しますが
はっきり言ってケーキ作るより
難しいです。恐るべし手作りパン。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 08:24:08 FQBplgM6
一時間以上も男性がこねていたら、その段階で醗酵は進んでいると思われます。
2,3倍にとらわれるよりも、時間で測ったらいかが?それから、図書館やネットで
作り方を一度参照されることをおすすめ

683:677
07/03/05 10:12:04 glq9NhUF
ネットでの検索は結構やってるのですが
もし、お勧めがあれば教えて下さい。
その通りにやってみます。
シンプルな材料で極々基本的なレシピお願いします。

あと、発酵の時の温度なんですが
昨日はぬるま湯を張った鍋のうえに
ラップをした状態で発酵させました。
もし、室温で発酵させるとしたら
1次発酵、2次発酵に掛かる時間は
それぞれどのくらい掛かるでしょうか?
我が家の室温は15℃~16℃です。
ちょっと寒いです。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 10:36:14 AnOBj9X/
>677のレシピを見るととても
>ネットでの検索は結構やってるのですが
には見えないけど…

ククパドとか調べてみたら?
あと、ダイソーで500円くらいで料理用の温度計売ってるから買うといいよ。
発酵は温度と湿度管理が重要。
レシピのちょっとの差なんか発酵にはあんまり関係ないからね。


685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 11:30:27 wAbMHZnC
>>683
似たレシピだけどこれで焼いてみて。みかレシピのリッチベース。
カメリヤ 200g
きび砂糖  20g (大さじ2)
天然塩   3g (小さじ1/2)
バター   20g
インスタントドライイースト 3g(小さじ1)
牛乳   140cc

少し甘めだけど子供には好評。

で、1時間は捏ねすぎでしょうwそんなに捏ねてると表面が乾いてきませんか?
発酵ですが、その室温だとぬるま湯もすぐに冷めてしまうだろうし、ボールの
底が暖まる程度なので、二次発酵はオーブンをほんの少し温めて切り、天板に
成型したパンを乗せ、霧吹きで水分を補って投入、放置してみては。

焼く時はいったん取り出して余熱してから焼いてくださいね。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 11:51:56 O1IgDddE
>>684
そこまで言ってククパド奨めるなよ~w

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 12:04:03 Y4v8LnLF
>>677
捏ねは温度とかの関係もあるんだけど、15~20分ぐらいで捏ね上げるのを目指すといいと思う
初めは透けるような膜というのには拘らないで、粉っぽくなくなったら纏めて行く感じで慣れていくんじゃないかな
1次発酵は40℃でやるなら30分弱、2次発酵はオーブンの発酵機能で40分と私の場合はこんな感じのときが多いです。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 12:05:51 s7W54H+9
>>684
ククパドは取捨選択が基本だから
初心者に進めるサイトではないよな

多分過発酵がクリアできれば次はうまくいく可能性大でしょ

捏ねは手ごねなら捏ねすぎは心配することないと思うけど、
乾燥には注意だな

うちでは二次発酵はだいたい時間でやってる
小物のパンなら35℃くらいで25分~30分でだいたいうまくいく

689:677
07/03/05 12:24:34 glq9NhUF
アドバイスありがとうございます
>>685さんのレシピでやってみようと思いますが
きび砂糖→グラニュー糖
天然塩→食塩
に変えても大丈夫でしょうか?
それで大丈夫なら
強力粉は手持ちがカメリヤだったので
午後からトライしてみようかと思います。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 12:45:03 dy6uRY2n
>>689
それよりもまず、手順が写真付きで載っているような、初心者向けの本を買った方が良いのでは。
これまでの流れを見てると、レシピが問題ではなくてきちんとした工程を踏んでないことが問題だと思うから。
もしくは一回でもいいんでパン教室に通ってみるとか。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 13:26:40 M9UGM4ld
>>689

>>685さんおすすめてるみかさんのサイトがここ。
URLリンク(www.geocities.jp)
この人が出してる「手作りパンのある楽しい食卓」という本は、生地の状態を
見極めながら初心者がパン作りに取り組むのにおすすめの本です。
ひとつの生地をマスターすればいろいろにアレンジできる手法も紹介されて
いるし、サイトの日記でもフォローがされているので、読んでみてはいかが
でしょう。
慣れてきて上手に焼けるようになると物足りなくなる本ですが、まず基本の
生地の状態を知るにはおすすめ。





692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 13:43:09 wAbMHZnC
>>689
砂糖、塩の代用はそれでおk。

…と思ったけど食塩って食卓塩(アジシオとか)じゃないよね?
普通の塩なら大丈夫だけど、少し良い塩を使った方が美味しくなる。

>>691
そこを貼ろうかと思ったんだけど、みかサイトってやたらと見にくいよね…。
みたい記事を探すのに一苦労するわw

693:677
07/03/05 17:45:01 glq9NhUF
皆さん、大成功です。
3度目にしてようやく
ふわふわのパンが出来ました。

レシピは>>685さんの通りで、
捏ねと発酵は>>687さんのを参考にして
時間で区切るようにして作業を進めました。
実際は1次発酵(30分)のフィンガーテストで
生地が指に付いてきて穴が塞がり、
失敗かな?と思いましたが
過発酵の方が恐いので先に進み、
ベンチタイム~形成を経て問題の2次発酵へ
すると、今までになく生地が膨らみ始めたんですよ

2次発酵のやり方は鍋に湯を張り、
その上に生地を乗せた天板を置き、
霧吹きをしてラップをかけました。
温度管理はこまめにコンロの火をつけて
温度が下がらないようにしました。
(1次発酵も同じやり方です。)
置く事45分でおよそ2周りほど大きくなり
余熱190℃のオーブンで20分焼いて出来あがりでした。

皆さん本当にありがとうございました。
今後は味の方をバージョンアップ
していきたいと思います。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 20:03:12 AnOBj9X/
パン作り始めたての頃図書館でパンの本借り漁ったけど、
自分が一番役に立ったと思った本は
「おいしい手作りパンの基本―はじめてさんでも大丈夫 先生とシェフに教わる 」
だったな。
工程写真が詳しくてわかりやすかった。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 20:24:27 3Q1BRYyi
クープが上手く入れられない。
包丁や剃刀でやりからかな?
専用の買わないで上手くやる方法ありませんか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 20:32:24 12Tg99f+
>>695
どんな風に上手く入らないのかわからないけど、ナイフはカミソリで充分。
使うまでしばらく水につけておいて、切る時はひと思いにw ゆっくり過ぎだとくっつくから。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 07:39:24 XY0XDnOh
はじめまして。最近パンを作り出したものです。過去スレにあったかもしれないですが、携帯からだとなかなか探し出せなくて…
質問お願いします。
パンを生地の状態(一次発酵ごとか二次発酵ごとか)で保存って出来ますか?

どの状態で、どのように保存したら良いかどなたか教えて下さい。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 11:11:34 zTcoTZ4c
一次発酵中の状態でいいなら、
冷凍発酵しとけば2、3日は持つんじゃないかしら?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch