08/07/13 18:13:47 0GJhqfRF
>>413
URLリンク(www.google.co.jp)
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:04:58 Cz/f85q7
>>400
なんでだろう…ググってもこのスレばっかり該当する。
キーワード教えてもらえませんか?
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:12:27 Cz/f85q7
スマン>>400は>>402の間違い
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 16:14:11 TzEipXYg
一行目に「赤ワインのタルト」って書いてあるじゃん。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 15:29:49 HJZ/Begv
いつかタカラブネで買ったエッグタルトが忘れられない
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 14:05:29 hraLIp7/
ageついでに…既に解決してるかもしれないけど
赤ワインのタルト(ククパドのレシピ)
URLリンク(cookpad.com)
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 22:30:01 dMfLmnlU
ムースを流し込んだタルトのレシピって無いかな?
サツマイモムースとかカボチャムースとか抹茶ムースとか
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 16:34:55 cu6jPxUj
>>420
シュクレかブリゼでタルト生地を空焼きして冷まして
ムース流して冷やせばいいだけなんじゃ・・・
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 20:07:04 M6y5cq85
誰かカソナード使ったタルトのレシピしってる人いませんか?
果物は特に使わないシンプルなヤツなんですけど・・・。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 20:37:54 qT4b9XvG
普通に置き換えて他の材料で味を調整すればいいじゃない
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 01:40:55 a4ysNtY0
>>422
パティスリー「オーブンミトン」の厨房から:小柳ルミさんの本に
カソナードのタルトがあるお。 図書館か立ち読みしる!
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:28:23 jJuDzbfz
>>424
そのレシピで作ったことあるけど
甘いってもんじゃないほどの激甘で
一口でギブアップしたお。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 00:35:47 tkmHy76R
そんなのこわくてつくれないおw
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 14:34:22 sNadiRzE
お菓子はよく作るのですが初めてタルトを作ろうと思います。
近くのケーキ屋さんで美味しいタルトがあって、生地がパイ生地でアーモンドクリームにベリーが乗っていました。
クッキーのようなタルト生地にするかパイ生地にするか悩んでいるのですが、特徴やオススメを教えていただけますか?好みによりけりとも思いますが…
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 15:01:18 JboG5o9D
>>472
スレチ。質問スレに逝け
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 15:03:03 yDW0RuRt
>427
完全に好みの問題です・・・
具材によっては、合う合わないがあるみたいだけど、
パティシエの本見てても、迷ったときは両方作ってみる、
とか書いてるし、別に鉄則はなさげ。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:35:45 CSdtdHAX
こ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 09:59:22 48q6o01/
アーモンドクリームだったら
よくあるのはクッキー生地でないか
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 11:10:41 gXFyFM9C
ビタントニオ使っとるヤツおらんか?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 12:31:31 kw6XCYtN
>432使ってる
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 16:13:27 JJ6nN8Ur
>>432
ノシ
↓こっちの方が沢山いるかも
ワッフルメーカーって使いきれてる?
スレリンク(cook板)