07/03/23 22:26:24 nXa8jB2v
スプライト飲みました。
そこそこ炭酸もあるし甘さも控えめで
悪くないと思うよ。
ライムは感じなかったけど。
3:内容量 774ml
07/03/26 00:00:16 reGCzcm0
新しいスプライ甘さ控えめ、炭酸もまあまあでおいしい。
ライムの感じはまるでなかったけどね。
4:内容量 774ml
07/03/26 01:14:38
三ツ矢サイダーがダントツだもんな。
スプライトはダイエットを全面にだしても、あまり売れないだよね。
バリエーションはファンタだし、CMもやる気ないし、
コンビニ棚1ヶ月持つように、がんばってほしい。
5:内容量 774ml
07/03/26 01:37:25 X9W+jmAE
>4だよね
正統派では三ツ矢サイダー。
ドライ系ではキリンレモンだもんね。
どこに照準おくか難しいかも。
ダイエットは、私は味的にだめだった。
超強炭酸スプライトとかめざしてみたらどうだろう。
6:内容量 774ml
07/03/26 05:15:12
>>5
> 超強炭酸スプライトとかめざしてみたらどうだろう。
確かに、一度挑戦してもらいたいね。
7:内容量 774ml
07/03/26 08:30:30
日本企業全体で付加価値総額の8割前後がヒトへの支払いに充てられている
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
労働分配率が高い割に非正規雇用の賃金水準が高くないように思えるのは、
正社員が非正規雇用者の分を搾取しているからだった!
【論説】 会社はもはや「正社員」だけでは動かない。ハケンの女の子がおじさんを支える…産経新聞★3
スレリンク(newsplus板)l50
会社がハケンの犠牲なしで成り立たないのではなく、非効率おじさんの高給を支えるために必要とされているのだ。
世界の常識である同一労働同一賃金の原則が守られない日本。勤労意欲の低下スパイラルに陥っている。
【社会】 「正社員と同じ仕事なのに待遇が違う」 依然厳しい氷河期世代…高齢フリーターは増加★6
スレリンク(newsplus板)l50
日本で年収900万以上の層による搾取が大きな社会問題となっている。
この異常な事態でついに国民の7割がホワイトカラー・エグゼンプション導入に賛成の状況となった。
URLリンク(japan.cnet.com)
(NTTのgooリサーチ調べ)
8:内容量 774ml
07/03/26 14:39:47 trleKhLr
スレじゃなくてレスになってるのはここの伝統?
9:内容量 774ml
07/03/26 15:45:52 A3tV906F
キリンレモンブラック甘すぎ
10:内容量 774ml
07/03/27 00:24:37
強炭酸って、スプライトXがすでに発売されてるし
つーか、なに前半のこのカオスw
11:内容量 774ml
07/03/27 01:14:41 pKtNr4fT
>10
もっともっと超強炭酸で。
女子供は飲めないね!!
っていう感じのやつ
12:内容量 774ml
07/03/27 01:24:25
自動販売機で取り出し口に落ちて来たら爆発するくらいの強炭酸希望!
店頭のみの販売で18歳未満への販売禁止。
販売店は危険物取り扱い者の有資格者が必要。
13:内容量 774ml
07/03/27 01:33:54
いい加減スレ違い
強炭酸総合スレ Part1
スレリンク(juice板)
14:内容量 774ml
07/03/27 06:20:31
とりあえず、
サントリー百年茶
ローソンにて購入、158円
こんなブレンド茶、すぐ消えるな、リピ×
サントリーはブレンド茶弱いからって変な方向に向かっている
10円高い理由は瓢箪型ボトルにしたからという以外になさそう
温くなったらなお悪し
15:内容量 774ml
07/03/27 06:51:39
>>12
昔、薬局の前にあったオロナミンCの自販機に
「炭酸が吹き出ますので注意してください」
って張り紙があったの思い出した。
16:内容量 774ml
07/03/27 10:02:08 kKIwy0Pg
>>8 伝統です。なのでレス標準でスレがたちます。
PEPSI NEXリニュってた
ラベルデザインはカッコよくなってたけど
中身も変わったの?
17:内容量 774ml
07/03/27 10:24:09
NUDAうめぇ
18:内容量 774ml
07/03/27 10:30:40
来週はダイエットコーラも変わるらしいな。
19:内容量 774ml
07/03/27 16:27:31 kKIwy0Pg
キリンレモンセレクト(゚д゚) ウマー
20:内容量 774ml
07/03/27 19:57:28 vaMDyX+h
リブトンのリモーネはおいしかった
ミナクアの新しいのはレモン味がしてた
ワンダの黒い微糖はあんまり甘くなかった
ペブシNEXとBOSSカフェラテのリニューアルを飲んでみたけどおいしかった
21:内容量 774ml
07/03/27 19:59:26 vaMDyX+h
カゴメのトマトジューズも出たね
22:内容量 774ml
07/03/27 20:54:14
●百年茶(サントリー)
まず後味が葉っぱ臭い。開封した時のにおいは
十六茶っぽいので期待したが飲むと
杜仲茶の香りが一番残るので万人向けしないと思う
逆に言うと漢方が入ってるのにかなり飲みやすいとも言える
でもリピはないなぁ
23:内容量 774ml
07/03/28 00:17:17 As8UpynJ
たかなしのもも、まあまあでした。
24:内容量 774ml
07/03/28 02:17:34 wR9PgndZ
ペプシネックス
アセスルファムK入りだろ
ダメだな
25:内容量 774ml
07/03/28 04:28:40
新ペプシNEX
なんか特徴なくなった感じ
まぁ炭酸強めだからキンキンに冷やしたら好きだけどね
サントリー 飲む!酸素Diet
超謎ドリンク、味はレモン系スポドリ
後味が酸っぱいんだけどそんな長くは引きずらない
だからって美味しい訳じゃないんだけどさ
容器が酸素水と同じ
>>24
なら飲まなきゃいいだけの話
いちいち甘味料に反応して書き込む程の事?
前に「アセ~K入り、まずぅ~」とか書いてるのいたけどそこまで露骨に味するか?って思った
確かに美味さは減少してるけどなんか甘味料に過敏になりすぎてる気がするよ
26:内容量 774ml
07/03/28 10:15:34
甘味料はキシリトール使ってほしいな
他の甘味料より原価高いみたいだけど
27:内容量 774ml
07/03/28 13:30:45
ミナクアグレープフルーツの香り
うん、美味い
朝イチで冷やしたの飲むと気持ち良さそうだ
ただ値段がPETジュースと同じってのはなぁ(inコンビニ)
キリンレモンセレクト
キリンレモンとしては美味しくない
でもレモンソーダとしては美味いね
つぶっとゼリー グレープフルーツ
薄い。前のピーチとグレープも薄かったけどこれも同じだった
甘味料入れるんだったら果汁増やしてほしかったな
ゼリーの食感もイマイチ
3作連続でリピ無し
28:内容量 774ml
07/03/28 18:21:00 sqTE8A7j
百年茶は初めて飲むときは嫌かもしれないが、2,3回飲めば、慣れると思う
ダイトーのシンプリーのリニューアルもおいしかった
29:内容量 774ml
07/03/28 23:01:54
百年茶飲んでみた。
なんだかキモあまい、甘草?
この甘さでスッキリ出来ない。
30:内容量 774ml
07/03/29 00:39:18
キリンレモンブラック
コーラみたいな色をしてるが味はキリンレモン
隠し味のジンジャーがいい
リピしたい
31:内容量 774ml
07/03/29 00:59:07 F2ZUvJ2n
キリンレモンブラック
昔駄菓子屋さんに売ってた錠剤のコーラジュースの素を
思い出しました。なつかしかったけどリピはなし。
新しいリモーネいですね。
たしかに味がきらめいている(?)というか透明感ある。
リピします
32:内容量 774ml
07/03/29 03:26:15 m2HwYy9y
祭り★放送免許剥奪フラグ キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!!★前夜祭
↓
【マスコミ】 「TBSの不二家報道、捏造の部類だ」と関係者…TBS「証言があるから、自信あり」と主張 (動画あり)★2
スレリンク(newsplus板)l50
【マスコミ】 TBSが番組の誤り認める 「ただ根幹部分に問題はなく、捏造などではない」と 「朝ズバッ!」の不二家報道で★3
スレリンク(newsplus板)l50
【テレビ】TBSが番組の誤り認める 「みのもんたの朝ズバッ!」の不二家報道
スレリンク(mnewsplus板)l50
※元ニューススレ
【マスコミ】 「TBSの報道、事実と異なる」 “みのもんたの朝ズバッ!”不二家報道で…総務省、調査へ★6
スレリンク(newsplus板)l50
905 :名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 17:33:38 ID:1k11HzOw0
不二家じゃないけど同じ業界にいてチョコレート作ってる工場に勤めている
俺からするとこんな事実はありえないんだけど。特に牛乳の件。
チョコレートはチョコレートにする前にカカオ豆を挽いた状態にしてそこに
色々混ぜて味を作る。ミルクチョコなら脱脂粉乳の粉末とか。
この段階で既に水分厳禁。その後に粉末に油を加えてチョコレートに
していくんだけど、基本的にチョコレートには水分は使わないんですよ。
水分が混ざると白くなったり(専門用語でブルームという)して商品に
ならなくなっちゃう。だから製品化したものに牛乳なんか混ぜても
再利用なんか出来ないんです。だからこんな事はありえないんですよ。
この報道見たお菓子業界の人間は失笑ですよ。「無知晒してやがる」ってね。
※関連スレ
【マスコミ】 「次やったら、電波停止も」 TBSに、最も重い警告…総務省★3
スレリンク(newsplus板)
33:内容量 774ml
07/03/29 04:30:36 3HG49bg8
>>25
文章から知性がにじみ出てるね
34:内容量 774ml
07/03/29 14:26:27 PL+4+66P
百年茶おいしい、家に自分でいれてるお茶があるのにコンビニ行くたび買ってしまう
ただ高いよ、十円の差でも何回か買うと全然違うし
35:内容量 774ml
07/03/29 16:42:52
Ti-Ha スパークリングティーソーダ(DyDo)
定期的に出るティーソーダ系のリニュ、無難な仕上がり
結構、すっきりした味わいで、少し酸味が残る
炭酸は弱め
ティーソーダ系が好きな人は気に入ると思う
炭酸が抜けると微妙に味が変わる
36:内容量 774ml
07/03/30 09:47:01
百年茶、普段あんまり眠い時ぐらいしかお茶飲まない自分としてはうまいと思った。
ご飯と一緒に飲むと結構うまいや。
37:内容量 774ml
07/03/30 12:38:19
キリンレモンブラックジンジャー
ジンジャーエールにレモン入れたような味
特別おいしいってわけじゃない
38:内容量 774ml
07/03/30 12:46:02
近くに200M置きにコンビニがある環境で
飲みたいのに売っていない商品
・カプセラ
・イオンチャージウォーター
・Miss Parlorソーダ
・バヤリース 濃熟 白桃100 紙パックプリズマ125ml
・トロピカーナ みかんブレンド 和柑橘
・UCC 珈琲探究コロンビア スプレモ100%(農園指定)缶
地域は兵庫です
自分が飲む頃にはカプセラが新商品じゃなくなってるなorz
セブンイレブン、ローソン、ファミマ、サークルKサンクス、ミニストップ、am/pmは毎週火曜日にチェックしてます
ちゃんと仕入れて欲しいなぁ
サッポロ系新商品は意外と100円ショップに置いてあるw
39:内容量 774ml
07/03/30 13:26:13
カプセラはリゲインとか売ってるコーナーだよ
40:内容量 774ml
07/03/30 14:48:53
>>39
もちろん、このスレはずっと見てるし、基本的にソフトドリンクはパックもカップベンダーも全て余さずチェックしてるからあれば絶対に見逃すはずは無いんだよ
グータラオーナーが単に入荷して無いんだと思う
ドリンクマニアだけど、環境に恵まれてないからorz
41:内容量 774ml
07/03/30 23:58:19
カプセラは関東先行でしょ?
俺も関西だけどもう展開してるのか?
42:内容量 774ml
07/03/31 00:02:57
>>41そうなんだ?通りで無いわけだよorz
情報㌧クス
43:内容量 774ml
07/03/31 12:16:17 j4GFFkCW
41>関西は5月29日発売
44:内容量 774ml
07/03/31 14:58:04
関西を後にするメーカー嫌い
45:内容量 774ml
07/03/31 18:14:17
そしていつも後回しの東海
46:内容量 774ml
07/03/31 19:36:00
東海(静岡)は結構新商品やサービスの実験台にされる事があるから、
時々モルモットとしてめちゃ早く売り出される事があるから
たまにはいいんじゃない?
47:内容量 774ml
07/04/01 00:02:54
キリンレモンブラックジンジャー飲んだ
キリンレモンセレクトも買ったけど微炭酸は嫌い
ブラックはなんだろう、この雑多な味はガラナみたいなジンジャーエールみたいな
炭酸ボンベから毒気を抜いたみたいだな
48:内容量 774ml
07/04/01 00:11:37
アクアセラピー ミナクア アロマモーメント
甘くないのにしては、なかなかやる
でも、いい香料使ってるのかもしれないが、甘くないのに普通の値段なので、もう買わないだろう
49:内容量 774ml
07/04/01 13:39:52 BE:825564285-2BP(3131)
>>41
結局一番最後にされる四国
50:内容量 774ml
07/04/01 19:30:56
銀コーラ飲んだ。 やっぱし普通のコーラよりまずし
51:内容量 774ml
07/04/01 20:42:53 4bBv5kba
スコールのマンゴーを飲んだ
マンゴー+炭酸の味は想像できなかったけど、かなりうまい。
マンゴークリームソーダ、初めての味でした。
でも香料や着色料などなど賛否両論あるかもね。
52:内容量 774ml
07/04/01 23:29:47 r0jWrg0c
ペプシネックスのんだ
糞まずい。
後味に妙な甘さが残る。
53:内容量 774ml
07/04/02 00:39:40
ゼロカロリーのコカ・コーラ、銀と黒に分けた理由ってなんなんだろう?
54:内容量 774ml
07/04/02 13:59:38 yc4y44Vw
三ツ矢サイダーのレモン搾りだったっけ、あれ一回飲んでみたけど、あんまり甘くなくてんまかった。また飲もうかな」。
55:内容量 774ml
07/04/02 14:07:20
発売日なのにゼロカロリーコカコーラを何処行っても置いてない
店に並べられた痕跡すらないし…
56:内容量 774ml
07/04/02 15:13:59
コンビニは大抵火曜じゃね?
キリンレモンセレクト
甘くていいね
ここ最近じゃ一番のヒット
57:内容量 774ml
07/04/02 15:18:49
コンビニは火曜。
月曜にコンビニに行ってドリンク棚を見ると新商品入荷用にスペースが空いている。
58:内容量 774ml
07/04/02 15:37:16
>>56-57
ありがとう。
そうか…何度もコンビニめぐりした自分が超絶の馬鹿だって事が良くわかった。
59:内容量 774ml
07/04/02 22:43:39
>>55
自販機でお買い求め下さい。
250ml缶・280ml缶・350ml缶・300mlボトル缶のいずれか販売されています。
60:内容量 774ml
07/04/02 22:44:54 ZYQYLii0 BE:557256839-2BP(3131)
ゼロカロリーコカコーラ自販機で買った
ミナクアが既にスーパーから消されてた
61:内容量 774ml
07/04/02 22:45:34
リニューアル若武者。
味が初代に戻ったという印象。
味は悪くないが、相変わらず薄い。やたら薄い。
リピなし。
62:内容量 774ml
07/04/03 09:51:39 P2DOX8lm
ノーカロリーコーラって2種類あるの?
ちなみにうちの店は新商品は月曜の夕方に入ってくる。
63:内容量 774ml
07/04/03 15:33:18
>>62黒と銀の2種類
名前も違う
64:内容量 774ml sage
07/04/03 23:34:36
●若武者(アサヒ)
リニュといいつつ、緑茶本来の味を高めるとかあったから
天晴並みになるのかと期待してたのに、キレは今まで通りだし
緑茶の味も前より気持ち高まったにすぎない。
ぬるいとまだマシだが冷たいと完全に><
65:内容量 774ml
07/04/04 00:20:52
ローヤルゼリーのアミノサプリ飲んだ
後味、まずぅ。
サプリ9のが断然うまいや
66:内容量 774ml
07/04/04 01:47:17
サッポロのイオンチャージウォーター飲んだ人います?
URLリンク(www.sapporo-inryo.jp)
数少ないハイポトニック飲料だから凄く期待してるんですけど
激流がハイポトニックでは一番好きでしたが、激流が無くなった今では仕方無しにH2O飲んでます
ポカリは美味いけどアイソトニックだからなぁ、用途が違う
67:内容量 774ml
07/04/04 09:11:28
銀コーラ、以前と味の違いを感じない。
68:内容量 774ml
07/04/04 11:19:18 eL0IlIbf
黒ラベルのコーラって?
69:内容量 774ml
07/04/04 14:41:50 Wk9yN779
派手なビンのグレープの奴飲んだ。
料すくないけどうめえ~
70:内容量 774ml
07/04/04 15:25:49
ビンゴ・ボンゴ(オレンジ)
パッションフルーツが入っているのでフルーティで飲みやすい。
マルエツで購入
71:内容量 774ml
07/04/04 15:43:17
実は無果汁だったりするけどな。
72:内容量 774ml
07/04/04 22:23:59 D38ZsWYh
大塚の天空烏龍茶のんだ
沖縄のさんぴん茶に似ててさっぱりしてウマス
昔お茶屋で飲んだお茶で感じた花の香りがしたぞ
73:内容量 774ml
07/04/04 22:45:43
ビンゴ・ボンゴ レッドグレープ&カシス
後味が悪い
74:内容量 774ml sage
07/04/05 00:33:29
フロリダ搾りグレープフルーツ(伊藤園・ファミマ限定)
GOKURIのつぶつぶ無しみたいでウマー
でもこの値段で買うならスーパーで100円売りしてるGOKURI買う
75:内容量 774ml
07/04/05 01:43:54 XSOKFSmY
ビンゴボンゴのオレンジ&パッションフルーツは
なかなかおいしかったよ。
ファンタみたいだけどパッションフルーツの後味がいい。
76:内容量 774ml
07/04/05 02:33:16 74I5RMMw
>>75
うん
なかなかおいしかった
ファンタとか今までの日本の味にはない味
77:内容量 774ml
07/04/05 15:44:57 z45yxZkE
ビンゴボンゴのビンのやつは缶入りよりも料少ないんやね
78:内容量 774ml
07/04/05 17:05:35
ビンゴボンゴ、なんか薬臭い
79:内容量 774ml
07/04/05 22:26:24 HgUYwfU1
添加物全開
80:内容量 774ml
07/04/06 00:38:58
>>68公式サイトくらい見ようよ
81:内容量 774ml
07/04/06 00:41:45 snMSmacq
ビンに入ってる水を自販機で見かけないんだが。
外国の水ならコンビにで売ってるが、日本の水がなぜ瓶入りで売られてないのか?
ペットボトルは水に臭いが移ってくさい。飲めない。
水を売れ、これからは水だ。
82:内容量 774ml
07/04/06 02:02:19
>>81スレ違いじゃないかな
83:内容量 774ml
07/04/06 23:53:02 Jv+GWmmu
小岩井ナチュミル
変な味
84:内容量 774ml
07/04/07 02:18:14 yjyVJKp0
>>82
じゃあどこに書き込めば?
85:内容量 774ml
07/04/07 02:27:05
>>84自分で探す事も出来ないなら2chやる必要なくね?
86:内容量 774ml
07/04/07 07:45:27
>>84
ミネラルウタォーター総合スレ
スレリンク(juice板)
87:内容量 774ml
07/04/07 08:41:56 B+NVNo7K
サッポロの「果実の贅沢さっぱりすりおろしりんご」美味しかった
さっぱりしてるし角切りリンゴがウマー(゚д゚)
88:内容量 774ml
07/04/07 12:59:51 +tk0zQQq
ポンジュースのいよかんver飲んだけど微妙だった
値段もちょっと高いしストレート果汁入りで期待してたのに
89:内容量 774ml
07/04/07 20:10:55 gn/ev+Z/
ポンジュースってストレートだっけか?
90:内容量 774ml
07/04/08 22:25:39 2oZUrvYT
ノーマルポンジュースは濃縮還元、しかもみかんよりオレンジの方が多い。
91:内容量 774ml
07/04/08 22:29:43 kSw0CVO1
ビンゴボンゴ甘くなったシュエップスオレンジの味がする。
もっとスッキリしてたらよかったのに。
92:内容量 774ml
07/04/09 07:30:42 sPvXQrvS
ドデカミンスーパー飲んでみた。
ゴールドより甘い感じ。
93:内容量 774ml
07/04/09 14:56:05 cbQRKSa3
>>83、自分は美味しいと思った。
94:内容量 774ml
07/04/09 16:26:15
ビンゴボンゴは確かにもうちょっと甘みを抑えれば
これからの季節にも合う味になったかもな、と思う。
レモンを絞った~ はなんか
安っぽいレモン味のラムネの味がする。
95:内容量 774ml
07/04/09 23:00:50 Ph3r0+sC
普通のラムネの方がはるかに美味い
96:内容量 774ml
07/04/10 00:46:21 ZHQfHs6e
カナダドライ ブラックカラント ジンジャーエール
不味い。氏ね。
97:内容量 774ml
07/04/10 14:13:07
カナダドライ飲んでみた
カシスとジンジャーは合わないな
只のカシスソーダとして出してれば良かったかもしれない
98:内容量 774ml sage
07/04/10 21:27:54
●カラダからだ(JT)
ウコン+杜仲茶の苦味がやや強い
後味はウコンが最も残るのでちょっときついな
●英国式紅茶 ダージリンブレンド(伊藤園)
味はリプトンに近いが、リプトンより薄い
糖分は入ってるので無糖派は購入不要かな
どちらもリピなし
99:内容量 774ml
07/04/10 22:02:38
カルピス エナジースカッシュ
わかってたさ。ああ、わかっていたさ。
でも飲むしかないだろう?
100:内容量 774ml
07/04/10 23:49:38
>>96-97
の不評を見て、飲まずにはいられないと思い買ってきた・・・
まずい・・・のか?俺の舌がおかしいのか
101:内容量 774ml
07/04/11 01:10:12
>>100
別に不味いとは言って無いがジンジャーとカシスが混ざって
よく分からない味になっただけ
102:内容量 774ml
07/04/11 01:22:15
エナジースカッシュ、詳しく
103:内容量 774ml
07/04/11 02:50:16
セブンイレブンに1㍑紙パック500円の紅茶売ってたけど売れるかな?
104:内容量 774ml
07/04/11 04:10:39 ayQQ1Ym7
>>102
超微炭酸の栄養ドリンク風味。
105:内容量 774ml
07/04/11 04:29:28
>>104㌧
微炭酸ってところでアウトだな
エナジードリンク系はオロナミンCくらいの炭酸が無ければ甘くて飲めない
106:内容量 774ml
07/04/11 15:04:10 g/9tXbwH
明治ミルクとバニラ『やわらかバニラ』飲んだ人いませんか?
107:内容量 774ml
07/04/11 16:13:23 SuUZUJjt
>>106、何かパッとしない味でした。
エナジースカッシュは個人的には好きな味。
108:内容量 774ml
07/04/11 17:10:41 g/9tXbwH
>>107 そうなんだぁ… レポありがとうございます
109:内容量 774ml
07/04/11 17:29:39
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ「日本を心配して」改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
9条によりノーリスクであったにも関わらず「寛容な中国は」いままで攻めなかったのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
米国と戦争をしたい国はないからです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.日本以外のすべての国が誤っているのです。
(もっとも、韓国や中国の軍に関してはアジアの平和に役立っているので例外ですが)
「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
特に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、安定した一流の国ばかりです。
【韓国】韓国の市民団体「憲法9条はアジアの安定剤」と強調
スレリンク(dqnplus板)l50
【政治】改憲の国民投票、経費850億円=国政選挙を上回る
スレリンク(wildplus板)l50
【米国】NYタイムズ紙は日本の「右傾化監視役」!?
スレリンク(news4plus板)l50
110:内容量 774ml
07/04/11 18:30:07 eQXOsilz
マンゴークリームソーダ
どこに売ってますか?
マンゴースコールはファミマで購入できました。
111:内容量 774ml
07/04/11 20:57:38 IRi+cGIL
POKKAのアップルソーダ
普通の味だけど、炭酸は強め
112:内容量 774ml
07/04/11 23:30:44 ZzuoWOoq
キリンレモンセレクト
天然水で果汁3%だからなのかさわやかでぐいぐいいける。
微炭酸くちあたりもいい。人気でるかも。
ただ、私は強炭酸が好きだからドライの方がすき。
リピはしません。
113:内容量 774ml sage
07/04/12 00:06:46
●やすらぎ茶房 あいす抹茶(ミルク仕立て)
森永製だが伊藤園の茶葉使用とあり、こだわりが見える
確かに抹茶の風味は高いが結構甘い
ミルク抹茶好きにはおすすめ
114:内容量 774ml
07/04/12 09:41:27 3yqhJ4Tj
>>113 個人的にはもう少し苦味があっても良かった
115:内容量 774ml sage
07/04/12 20:47:33
>>114
同意。でもミルク抹茶だからねぇ
他のミルク入り抹茶はもっと甘く風味ないから
これでもがんばったほうだと思うよ
116:内容量 774ml
07/04/15 23:55:38 D5qsc5gl
ダイドーのティースパークリング、レモンとライムと夏みかんの果汁入り
すごくおいしいです。
炭酸もスパークリング紅茶にしては強めだし、
後味がすごくいいです。
フルーツ紅茶もおいしかったけこれもいいです。
ダイドーって時々やってくれるんですよね。
117:内容量 774ml
07/04/16 11:15:59
サッポロ梅クエン酸2000飲んだ。
これは夏バテに良さそう、夏まで持ってくれよサッポロさん。
118:内容量 774ml
07/04/16 21:33:27
>>116
>>35
119:内容量 774ml
07/04/16 21:42:31
キリンレモンのブラック・・・ジンジャーが入ってるらしく、ジンジャーエールの色が黒くなった感じ・・・
後味が悪くあまり美味しくなかった。
120:内容量 774ml
07/04/17 17:40:42 s/BOypqP
桃水はうまかった。味はコラーゲンウォーターに似てる
121:内容量 774ml
07/04/17 17:44:22 s/BOypqP
ラブボディのダイエットナビ
ワンダのアフターショット
ルーツアロマブラックとCCレモン午後の紅茶のカムカムのリニューアルは見かけた
122:内容量 774ml sage
07/04/17 21:10:13
●コカコーラ三点セット
Love Body Diet Naviはブレンド茶。極めてウーロン茶
紅茶花伝 黒砂糖入り焙煎紅茶は甘みがやや強いがさらさらして飲みやすい
加糖液不使用な点は評価。
紅茶花伝 Crossmodeは紅茶じゃないよこれ。
酸味の強いビタミンウォーター系飲料
コンビニ専売だから対象は10~20代でしょう。
味もその世代向け用ですな。
450mlという変な容器が浸透するかも含めて、微妙
Diet Naviだけはリピしていいかな
123:内容量 774ml sage
07/04/17 21:18:33
タカナシ バナナはいちご同様牛乳と混ぜると一層ウマーな味
124:内容量 774ml
07/04/17 22:06:38
>>122
なぁ、それって今日一日で全部飲んだの・・・?
125:内容量 774ml sage
07/04/17 23:46:15
>>124
Diet Naviは昼飯と一緒に飲んだけど
他は100mlくらいしか飲んでない
さすがに全部は無理なので残りは明日以降処理
126:内容量 774ml
07/04/17 23:57:58 YQ6uVS+2 BE:123835223-2BP(3131)
でも450mlという変な量、変な容器のくせに値段が普通のPET飲料と変わらない訳
127:内容量 774ml
07/04/18 00:52:06 zLASlOR4
伊藤園のビタミンスパークリング
無糖糖炭酸水ビタミンかなりいり!!
でどうなるかとおもとだけど、
なかなかいけます。
ヌダよりいい。ルピあり
128:内容量 774ml
07/04/18 01:51:33
日本語でおk
129:内容量 774ml
07/04/18 01:54:23
わざとじゃねーの
130:内容量 774ml
07/04/18 04:05:43
余計性質が悪い
131:内容量 774ml
07/04/18 07:50:15
ごめん、わざとだ。
132:内容量 774ml
07/04/18 08:41:58 74QKEAzQ
伊藤園ビタミンスパークリングって
コンビニで売ってる?
133:内容量 774ml
07/04/18 12:15:32 0DkjLRfS
なあなあ、アサヒ飲料から今度『感じるマンゴー』ってのが発売になるんだが、ヤバくね?
134:内容量 774ml
07/04/18 20:20:58 0e1l5f6z
【社会】TBS「誤解招きかねない表現」 不二家が抗議をしている問題で謝罪★3
スレリンク(newsplus板)l50
【TBS】 仕込みの本人が「TBSの釈明は大ウソだ!」
スレリンク(newsplus板)l50
【TBS】 「サンジャポ」もう一人の“やらせ疑惑”男が「事件の核心」を激白
スレリンク(newsplus板)l50
急いで見てね。
URLリンク(www.youtube.com)
ニコニコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
72 :名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:24:09 ID:iJI/z0WC0
TBS 放送。 次の逃げの手がはめ込んであるね。
法律家が面談して捏造はなかったと聞いていますって、
TBSの直接の調査じゃないといっているわけね、
ここで下請け製作ニューズ会社をリスクヘッジにはさんでいるところがミソ。
これはTBSは調査してないんですよ。TBSは下請けに調査したところ
下請けはこう回答した と伝えているに過ぎない。
もう次の捏造が始まっている。TBSを許すな。
不二家こんな手打ちで済むと思うな。
なめたらいかんぜ。消費者を。
【政治】 「民放業界、あまりに国民の信頼を裏切り続けてきた」 菅総務相が批判
スレリンク(newsplus板)l50
【マスコミ】 「次やったら、電波停止も」 TBSに、最も重い警告…総務省★3
スレリンク(newsplus板)
135:内容量 774ml
07/04/18 21:33:29
>>132
ファミマで見かけた@千代田区
136:内容量 774ml
07/04/18 22:05:09
23日におーいお茶の新茶発売だって。
YAHOOに広告があった。
137:内容量 774ml
07/04/18 22:28:38 hyygC4mS
コカ・コーラのクロスモードレモンティー飲んだ。
紅茶花伝レモンとビタミンガード合わせたみたいな……けどまずくわないよ
138:内容量 774ml
07/04/18 23:10:32
同じくクロスモードレモンティ飲んだ。
他のジュースに比べてさらっとしてない気がする・・・
139:内容量 774ml sage
07/04/18 23:54:31
>>136
「新茶」はどうでもいいけど「濃い新茶」の方は買いたいな
140:内容量 774ml
07/04/19 00:08:20
クロスモード広告ポスターが(笑)
141:内容量 774ml
07/04/19 00:24:27 uZhcPhqU
クロスモードレモンティーはちょっと甘すぎるかなあと
思いました。おいしいけどね。
ビタミンスパークリング、ローソンで買ったよ。
142:内容量 774ml
07/04/19 00:25:57
あのスリムボトルは確かにカバンには入れ易い
でも車のドリンクホルダーだとふらつくんだよ・・・
143:内容量 774ml
07/04/19 08:14:17 ir9ondWv
シン・トー バナナメロン
う~ん、正直あんま良くない・・・
このシリーズ大好きなだけにちょとショック。
独特の後味がほとんどない。若干メロン強め?
バナナとメロンって合わないのかも。
紙パック500ML ファミマにて購入
144:内容量 774ml
07/04/19 09:01:40 eSxEMjx9
>>135
>>141
ありがとう、ファミマで買いました。
セブンには置かないのかな?
145:内容量 774ml
07/04/19 09:27:16
シン・トー バナナとメロン
メロンの味はうそ臭いが、そこそこうまい
146:内容量 774ml
07/04/19 13:16:51
バナナメロン自分的にはヒット
147:内容量 774ml
07/04/19 17:07:27
マミー 地中海に行く!
普通にうまい
個人的にはもっとこってりしててほしかった
148:内容量 774ml
07/04/20 01:35:05 5d61RZbF
ヨークの紙パックの梅おいしいよ。
梅酒と梅酢が入っているらしい。
149:内容量 774ml
07/04/20 01:57:38
バナナメロン、斬新な組み合わせでまあまあうまい
飲んでるうちに何味か分からなくなったがw
150:内容量 774ml
07/04/20 03:53:03
なっちゃんのレモングレープフルーツ、美味い!
もう少し甘味が抑えれていれば満点
151:内容量 774ml
07/04/20 10:10:07
グリコ マイルドカフェオーレ
コーヒー豆20%増量と書いてあるとおり他のコーヒー牛乳と比べても濃くなったかも
リピ有
どうでもいいけどグリコの飲料ほぼ確実にストローついてるけどコストどのくらいかかってるんだろう?
152:内容量 774ml
07/04/20 12:24:29
自販機のホットコーナーに去年まずいまずい言われた炭酸コーヒーがある
新種でも出てたのか
153:内容量 774ml
07/04/20 16:44:41
>>152
えぇ?まじでHOTなん?冗談きついぜ・・・
コーヒーで炭酸ってだけでもアレなのに・・・
154:内容量 774ml
07/04/20 18:31:40 P48QGR03
炭酸でホットはないだろ……
似たようなボトルなんじゃね? ああいう形の最近多いし。
155:内容量 774ml
07/04/20 23:12:22
>>152
飲んでレポ頼む
炭酸コーヒーのホットなんて、想像しただけで・・・
156:内容量 774ml
07/04/21 01:50:03
>>152
コーラがホットに入ってた話思い出した
あけたとたん噴出したらしい
157:内容量 774ml
07/04/21 07:09:22
>>156
缶の形が微妙に樽型になったいるのかなw
158:内容量 774ml
07/04/21 09:07:30
伊藤園のアロマローズウォーターもここでいいのかな
これはリピなしだわ・・・
マックのハンバーガーに入ってるピクルスのにおいがする・・・
159:内容量 774ml
07/04/21 13:33:59 HosktAUJ
マッチのクリアとファンタの新作
パート先のスーパーでもう売ってました
買ってみたんですが冷えてないので今は飲めず・・・
どんな味がするのかなぁ
160:内容量 774ml
07/04/21 16:33:03 vAvMmPCB
ファンタの新作は何味ですか?
161:内容量 774ml
07/04/21 17:15:29 HosktAUJ
>>160
ファンタ ファンタスティック ファイブ
って名前で「ピーチ、アップル、グァバ、アプリコット、チェリー」
のミックスらしいです
162:内容量 774ml
07/04/21 17:28:06 jrl++dAp
>>161
なんかあまりおいしくなさそう(^_^;てか名前は映画のパクリかな…
163:内容量 774ml
07/04/21 17:34:45 vAvMmPCB
>>161
㌧クス
「ファンタスティックフォー」って映画ありましたね
どんな味かは興味シンシン
164:内容量 774ml
07/04/21 17:41:11 HosktAUJ
ファンタを飲んだ妹&親の感想は
「よく分からない味で微妙」との事・・・
自分はチェリー・アプリコットがダメなので飲まずです
マッチの方は炭酸が弱いけど
普通のマッチよりサッパリ?してて飲みやすかったです
ただパッケージの文字とかが見にくすぎるかな・・・
165:152
07/04/21 23:07:07
ホット炭酸コーヒーの写メ撮ってきた
URLリンク(imepita.jp)
>>155
それは勘弁
兵庫県近辺に住んでいる人いたら場所教えるのでご自分で体験してレポして
166:内容量 774ml
07/04/21 23:23:39
>>165
すげぇ・・・
誰か勇者レポ頼むw
167:内容量 774ml
07/04/21 23:38:49
80円て……。
168:内容量 774ml
07/04/22 09:48:45 5fgLEHcG BE:82556922-2BP(3131)
>>165
何だか微妙に怖いヽ(;´Д`)ノ
もともと炭酸スパークリングがホット販売できるのか気になる
それに80円という価格設定も結局はドンキとかで10円までになったので相当なぼったくり
169:内容量 774ml
07/04/22 11:42:02 BtnXIujk
どうでしょう…
URLリンク(l.pic.to)
170:内容量 774ml
07/04/22 12:27:02 LLnROfCx
おっす、おらバーチャのアキラ!!
みんなの頼んでもいない夢をボールとVTRで叶えるぜ!!
しばしば余計なお世話だと言われても、無理やり犯罪者に仕立て上げてやるぜ!!
しばしば余計なお世話だと言われても、無理やり芸能人に仕立て上げてやるぜ!!
しばしば余計なお世話だと言われても、無理やり風評ばら撒いてやるぜ!!
誰も頼んでないって?かんけーねー!!オラが有名人にしてやる!!
オラが手を上げれば、人気者も嫌われ者も自由自在さ!!
何せオラには免許がある!!一般人の人権なんてどうでもいいんだ!!
僕ら基地外個人攻撃ドリンクCM作ったからみんなで見てね!!
ほらよく見ろ!!あの事件はあいつ!!
ほらよく見ろ!!あの商品はあいつ!!
ほらよく見ろ!!あの噂はあいつ!!
金とみんなのパワーでゴリ押しだ!!
さあオラに力を分けてくれ!!
BPOなんて怖くねえ!!
171:内容量 774ml
07/04/22 13:11:33
>>168
俺7UPでホット経験したよ。
ベンダーの切り替え間違いらしいんだけど・・・真夏だったから目眩がした。
くやしかったが別の自販機でコーラ買って、7UPは持って帰って冷して飲んだ。
味も、炭酸も変ってなかったよ。
172:内容量 774ml
07/04/22 20:36:03 e9UX1+2o
ビタミンスパークリング飲んだよー。無糖炭酸
でビタミン入りでも、思ったより酸っぱくないね。
人工甘味料使わないと、これが限界なのかな。
ヌーダの微発泡レモンみたいに人工甘味料使った
ビタミン入りとかも出そうだね。
173:内容量 774ml
07/04/22 20:42:59
ファンタオレンジのホットなら経験あり。
やたらに甘ったるくてマズかった。
174:内容量 774ml
07/04/22 21:54:19
>>165
うはwマジだwww
久しぶりに草生やしてしまった・・・
頼むからレポしてくれ~
80円ってのもかなり意味深だなw
175:内容量 774ml
07/04/22 22:20:27
>>165
これはひどいwww
80円ってのは、小売店で売れ残ったから自販機で安売りかなって理解できるけど
なぜHOT?
176:内容量 774ml
07/04/22 23:03:43 6mN2RnMD
>>165
俺は兵庫県在住だから場所を教えて呉Yo
177:内容量 774ml
07/04/23 04:50:29
>>176
下の地図参照 道路の南側ちゃんこ鍋屋の前
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
178:内容量 774ml
07/04/23 11:51:43
>>169
3枚目はコラ?
カレーラムネって…
179:内容量 774ml
07/04/23 13:56:58
・Let`s(レッツ)
ほんのり酸味がついたのみもの。みかんの味はしないのにみかん臭い。微妙。
マルエツにて
180:内容量 774ml
07/04/23 14:44:46
>>178
リアルだよ、木村飲料のサイトみれ
181:内容量 774ml sage
07/04/23 20:52:12
●おーいお茶 新茶
新茶の香りとみずみずしさを楽しむ。
余韻が弱いのも新茶特有で特筆するものはなし
緑茶好きはどうぞ
●リプトン リモーネ
茶葉にオレンジペコー使用
午後より雑味がなく甘さ、香り、風味のバランスがいいと思う
以上イオンにて。ファンタのファンタスティック ファイブも確認
182:内容量 774ml
07/04/23 21:19:38 p8pbDPSe
ファンタファンタスティックⅤ‥フルーツポンチ系で悪くないかも
アプリコットの後味、てか香りがイイ
183:181
07/04/23 22:02:50
リプトン リモーネは新製品でなくキャンペーンだね
店頭にそう書いてたので新製品と思ったよ
184:内容量 774ml
07/04/24 00:23:21
CCレモンはボトル以外に中身はリニューアルされてるの
185:内容量 774ml
07/04/24 12:32:48
ビタミンスパークリングと間違ってクロスモード買ってきてしまった…orz
自分には甘過ぎて母にあげたらガブ飲みしてた。
186:内容量 774ml
07/04/24 16:19:36 ntEM/ZKx
天空ウーロン茶はちょっと上品な味
ライフガードとブレンディーのカロリーハーフの280mgと温州みかんとLet’sスポーツウォータは見かけた
187:内容量 774ml
07/04/24 19:56:44 VJ0n+Ud6
千疋屋のメロンミルク美味しかったぁ
コーヒーもサンクス限定のが二種出てたんで明日飲んでみます
188:Socket774
07/04/24 20:02:54
●おーいお茶 濃い新茶
新茶の香りとみずみずしさに渋みが追加
天晴ほどがつんと来ないけど緑茶感は満足
ファミマで購入。(コンビニ限定)
189:内容量 774ml
07/04/24 23:59:38
>>179 今飲んでるが…もう買わない
190:内容量 774ml
07/04/25 00:45:30
冷やしておいしいほっとレモン
ほっとのやつも一回しか飲んでないけど、こっちも甘い。
すっげー甘い。ちびちび飲んだから冷えてもなくほっとでもない飲み物になってしまった。
実のあるオレンジレモネード
なかなかいける。でも、もっと甘さ抑えてほしいと思うのは少数派か?
191:内容量 774ml
07/04/25 01:16:51
ファンタF5
よくわからん
192:内容量 774ml
07/04/25 21:18:39
分からんならわざわざ発言するなよ
193:内容量 774ml
07/04/25 22:02:25
スコールラムネ風味飲んだよ。
スコールなんだけどラムネ風味、そのまま。
もう一回くらいは飲みたい。
194:内容量 774ml
07/04/25 22:12:27
ビタミンスパークリング、近所のコンビニとスーパー回ってみたけどどこにも置いてねぇぇぇぇぇーorz
因みに東北、杜の都。
195:内容量 774ml
07/04/26 00:27:12 oQLy0w/+
ファンタなかなか
昔のフルーツパンチかなんかいうやつが気に入っていたので
それを思い出す味でした。
196:内容量 774ml
07/04/26 01:05:33 Id51t1WO
新ファンタ甘ぁ~い
昔一時ファンタでカロリーオフの製品あったよね?あのくらいサッパリしてるの出してほしい
197:内容量 774ml
07/04/26 04:02:45 JA0hlxUF
>>194
駅西口のファミリーマートで見たよ。
198:内容量 774ml
07/04/26 05:34:11 nuKN0Y5Q
JTのハイオクとか言うのが薬臭くて美味かった!
199:内容量 774ml
07/04/26 09:41:33 533AgZMp
サンキストのパイン、何となく後味が悪い
美味しいんだけども
200:ぁぁ?
07/04/26 10:08:58 aKE8WR8T
ぺぷしネックスとかってホントにOカロリーなの!?確か10kcal以下か未満のカロリー表示は0でぃぃとか?聞いた事あるけど…
表示は0でも事実上0ぢゃなぃ!?
どーでもいいか…
201:内容量 774ml
07/04/26 11:04:39
100キロカロリー消費するのは大変だけど、10キロカロリーなんて気にする程じゃないよ。
202:内容量 774ml
07/04/26 11:38:37 +XdWHdDd
>>200
うぜー
誰かどーにかしろ
203:内容量 774ml
07/04/26 18:12:43 Flla/qhm
どーでもいい
204:内容量 774ml
07/04/26 23:07:47 O13zW7TR
セブンイレブンで
信州風林火山りんごジュース果汁100% を買った
すっっっげぇ旨い
いまだかつてこんなに旨いりんごジュース様はなかった
205:内容量 774ml
07/04/27 04:58:53
>>195
禿同。フルーツパンチの味だ!
206:内容量 774ml
07/04/27 09:46:42
>>204
つ「熟りんご」
207:内容量 774ml
07/04/28 22:03:03
薬のヒグチで熟りんご(常温)が110円だった
208:内容量 774ml
07/04/28 23:17:33 Pij4wMac
実のあるオレンジレモネード・・・たしかにもう少し
甘くないといいかなあ。
ちょっととろみもあるから、もっと冬場に出したらよかったのに。
209:内容量 774ml
07/04/28 23:19:22
ホットスパークリング自販機から消えました
>>207
スーパーのパルヤマトで\97で売ってますよ
210:152
07/04/28 23:20:48
>>209は>>152です
211:内容量 774ml
07/04/29 01:25:47 lgAVvI6R
>>204
それってすっごい小さいパックのやつ?
212:内容量 774ml
07/04/29 01:54:04
>>211
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これじゃね?160gか。ちっさ!
213:内容量 774ml
07/04/29 09:15:22 lgAVvI6R
>>212
すまん・・・見かけたのリンゴじゃなくてみかんだった。でも「風林火山」って書いてあってもっと小さい紙パック。同じシリーズかな?
一口半で飲み干しそぉなくらい小さかったんだけど・・・。
214:内容量 774ml
07/04/29 11:17:44
>>187
千疋屋のメロンミルク、禿しく飲みたいのですが、何処のコンビニなら手に入りますか?
容器は紙パックなのでしょうか?
飲みたい!
215:Socket774
07/04/29 12:27:19
>>214
Kクスにあり。168円もするが美味
216:内容量 774ml
07/04/29 19:42:13 6MZ7HwBC
>>214
成城石井にもあったよ
コンビニだとサンクス・サークルKでしか見たこと無いかな・・・
217:内容量 774ml
07/04/30 16:52:03
・マッチクリア
ゴクゴク飲めるスポドリ系?炭酸。
余談だが何かCMがものすごく叩かれているらしいね。
一応新商品ってことで買ってみたけど。
マルエツにて
218:内容量 774ml
07/05/01 01:15:31 58gH2JJa
新・新レモン・・・何が新なのかわからない・・・
しいているなら、前の方がおいしいかな。
リピなし。
メイトーのフルーツポンチは甘すぎて全部飲めなかった。
219:内容量 774ml
07/05/01 01:22:58
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
スレリンク(news7板)
220:内容量 774ml
07/05/01 19:42:46
アサヒ・超ファイバーPLUS10,000
ファイブミニ系の味
チェリオのFORに似た味だが、どことなく薬品くさい後味が微妙に残る
食物繊維量も微妙
FORの各ビタミンを抜いて少し食物繊維を配合した感じ
221:内容量 774ml
07/05/02 01:47:02 vq3VWsAK
ボルヴィックのレモン、「ほのかな甘み」って書いてるけど十分な甘さ。
普通のスポーツドリンクみたい。
222:内容量 774ml
07/05/02 11:08:31 o/sQi12x
>>221
それってミネラルウォーターじゃないって事?
223:内容量 774ml
07/05/02 11:52:43 P6dmJ5fB
確かに…もう水じゃないねあれは。ジュースとして飲めるもん
224:内容量 774ml
07/05/02 12:15:17
Let'S
アクエリアスなどのスポーツドリンクみたい
225:内容量 774ml
07/05/02 22:32:30 BE:412782645-2BP(3131)
>>224
でも後味悪い。スポーツドリンクのつもりだと思ったが微妙に違うような
226:内容量 774ml
07/05/02 23:16:46
●Volvic Fruit Kiss
原材料名:ミネラルウォーター、転化糖・砂糖、酸味料、香料、保存料(安息香酸Na)
甘くないのかなと思って飲んでみたら、
なんて事はないレモンウォーターやビタミンウォーター系の味。
砂糖入ってるし、普通にジュースだな。
227:内容量 774ml
07/05/02 23:52:54 jS7/oGEq
メロン好きにはダイドーの夕張メロンミルクがおすすめ 意外と本物に近い
味を出しているのには驚いた(味は薄いけど)
228:内容量 774ml
07/05/03 00:17:40 jX7sXida
ボルヴィックレモン不味すぎ。
あの程度の甘さで19kcalもあるし、何がコンセプトなのかわからん。
(低カロリーなら人工甘味料使うし、甘さならもっと甘く)
ポカリのイオンウォーターくらいの甘さなら良かったのに。
それとも外人にとっては十分甘さ控えめなのかな。
229:内容量 774ml
07/05/03 00:33:47 S4X5MmCz
MATCH Clearのレポキボン
230:内容量 774ml
07/05/03 00:51:35
MATCH Clear
MATCHの味を香り程度にして、
さっぱり炭酸に仕上げましたという感じ。
薄めのスポドリと、香り付きミネラルウォーター炭酸の
間という感じ。
231:内容量 774ml
07/05/03 01:26:23 iDAVwxBI
ボルヴィックが 出した レモンジュース しかも 砂糖入り これ 売れないな
232:内容量 774ml
07/05/03 01:33:34 ayiae4b6
マッチクリア4本ぐらい飲んだ
去年の今頃はアクエリアスの炭酸飲んでたなあと思い出した
アレほしいな
233:内容量 774ml
07/05/03 02:01:43
コカコーラの焙煎紅茶どう?
234:内容量 774ml
07/05/03 02:05:03 IcUkKeAj
伊藤園のマンゴー紅茶
かなり甘いです。
疲れていたときに飲んだからおいしかったけど
のどかわいて飲むと・・・って感じ。
自販機に冷梅はいってた うれしい
235:内容量 774ml
07/05/03 12:55:20
CALPISのエナジースカッシュマズー
乳飲料×炭酸って結構好きなのに何故かこれは頂けない
舌触りがマイルドじゃないからかな?
236:内容量 774ml
07/05/03 20:28:13
Volvic Fruit Kiss
ほら、ファミレスに行くとドリンクバーのコーナーにレモン果汁があるだろ。
コーヒーミルクみたいな感じでパックしてあるやつ。
コップに水を入れて、そのレモン果汁を入れて、ガムシロを入れる。
すると手軽にレモン水が作れるので、金がないときにはジュース代わりにマジお勧め。
それが商品化されたものがこれ。
237:内容量 774ml
07/05/03 23:09:44
URLリンク(www.dydo.co.jp)
今日初めてこの飲料の存在を知ったんだがどうだろう?
というか夕張市、こんなことしてる暇あるのか?
とりあえず飲んでみたんだが……確かにメロン果汁の味はする。
するんだが、非常に化学調味料的な臭いが気になる。
というか俺は3口で断念して残りを友人に飲ませた。
誰か他にこれを飲んだことある奴いるだろうか?
238:内容量 774ml
07/05/03 23:26:27
>>237
夕張”市”が関わってるか
239:内容量 774ml
07/05/04 00:21:04 EXDLl+ey
今は何やっても話題になるからな>夕張
240:内容量 774ml
07/05/04 00:21:24
>>237
夕張メロンって知ってるか?
241:内容量 774ml
07/05/04 02:09:49 lZgvCJr8
ボルビックのキスレモンは、自分的にかなり待ち望んでいたタイプの
飲み物。 微炭酸よりさらに薄い炭酸、甘さも控えめ。
炭酸ジュースをワザと気抜けにして、飲むのが好きな人にはお勧めw
242:214
07/05/04 04:42:42
>>215 >>216
レス有難うございました。
お礼が遅くなってゴメンナサイ!
サークルKやサンクス、成城石井を探してみますね。
243:内容量 774ml
07/05/04 07:11:07 k9rX7D/a
>>241
おいおい釣りか?
炭酸なんて一切入ってないけど。
244:内容量 774ml
07/05/04 08:45:34
>>215 >>216
関東限定?関西では見かけない
245:内容量 774ml
07/05/04 09:22:45
>>237
夕張メロンは飲み物としてはかなり前からある
新商品ではなく、リニューアルに近い
というか、今更このスレで書き込むの?
246:内容量 774ml
07/05/04 10:13:53
去年冬話題に上がってたダイドーのシャンペリサイダーを100円自販機で買えた
評判どおりうまい!賞味期限は6月まで
247:内容量 774ml
07/05/04 11:49:12 DHWcOxVD
>>241
ボルヴィックレモンって微炭酸なの?俺には全然炭酸なんか感じなかったけど…
248:内容量 774ml
07/05/04 11:53:09 tf3EWfUM
釣られ乙
249:Socket774
07/05/04 12:01:04
>>244
215だが、北海道乳業製造なので
西日本で仕入れしてるとこは少ないかもしれない。
デイリーヤマザキにも昨日あったよ
250:内容量 774ml
07/05/04 15:04:25
マッチクリア、初めて飲んだ
CMはこれでもかと言うくらい叩かれてるが、飲んでみると意外とまともな味
リピあり
251:内容量 774ml
07/05/04 15:09:28
>>249
物産展でしか見ない名前だ
逆大山乳業かな
あったデイリーは関東?
252:Socket774
07/05/04 15:20:38
>>251
つURLリンク(www.hokunyu.com)
東北。>>216は東京なので出荷範囲が東日本までとか?
主要取引先に伊藤忠商事があるので意外とファミマにあったりして
253:内容量 774ml
07/05/04 15:20:44
>>237
夕張メロンってのは品種名だと思うんだが・・・
254:内容量 774ml
07/05/04 15:57:56
>>252
500ml紙パックだと思ってた
れん乳はあったからあるかも
サンクス!
255:内容量 774ml
07/05/05 01:46:07
新商品でない商品の感想書く奴は何を思ってこのスレタイのスレを開いたのか
256:内容量 774ml
07/05/05 04:33:39
新商品だと思ってるからじゃない?
257:内容量 774ml
07/05/05 08:32:23
責めてやるな
日本語の読み書きが出来ない日本人だっているんだから
英語の読み書き話しが出来れば十分じゃないか
258:内容量 774ml
07/05/05 08:35:48
>>257
きめえんだよ、うぜえんだよ
ん~sk2w
259:内容量 774ml
07/05/05 15:46:25
>>257おまぇわ日本語がぉかしぃ
260:内容量 774ml
07/05/05 22:10:36 v2/ud2Ro
>>258-259
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
261:内容量 774ml
07/05/05 22:13:56 F5g8tkA7 BE:866842867-2BP(3131)
>>258
sk2とは何のことか?
262:内容量 774ml
07/05/05 22:15:37
こ っ ち 見 ん な
263:内容量 774ml
07/05/05 22:22:33
Let's飲んでみたけどなんか喉が痛くなるな
264:内容量 774ml
07/05/06 00:35:25
ハイオク飲んだ、なんかリポビタンを薄めて炭酸飲料にした感じ嫌いではない。
265:内容量 774ml
07/05/06 02:12:17 fi2V39Fc
>>261
ニコニコ動画見ろw
266:内容量 774ml
07/05/06 12:54:08
>>261南朝鮮
267:内容量 774ml
07/05/06 23:19:21 RCYSBf/W
愛知でスコールラムネ風味見かけた人いたら教えてくださいm(__)m
去年も見つけられなかったよ・・・
268:内容量 774ml
07/05/07 15:48:46 M5fYSSNd
ボルヴィックレモン、、、せめて果汁1%でもいいから入れろよ。
あと、塩分入れないとスポーツドリンクとしても使えないよ。
なんのために出したんだか。
269:内容量 774ml
07/05/07 16:03:21
>>119
安物のコーラみたいだよねw
270:内容量 774ml
07/05/07 22:36:23 CMaZg7As
夏みかんの炭酸出てた
271:内容量 774ml
07/05/08 01:38:42 08zA997e
マッチの透明な奴ってどうなの?旨いのか?
272:内容量 774ml
07/05/08 02:53:47
>>271
飲めばわかる
273:内容量 774ml
07/05/08 04:10:24 M1sX+37B
>>271
薄くてビミョー
リピなし
274:内容量 774ml
07/05/08 05:22:33
Let'sって 15年前出ていた「air」(速攻無くなった)と同じ感じの味と思ったんだが・・・俺だけ?
あれはもっと薄かったかも・・・
275:内容量 774ml
07/05/08 13:46:48 vJymDgt9
『キリン 世界のKitchenから ピール漬けハチミツレモン』
めたくた(゚д゚) ウマー!久々大ヒット!!
276:内容量 774ml
07/05/08 14:46:44 t3LQ2hzo
ピール漬けハチミツレモンがスーパーで百円だったから買ってみた。今まで飲んだハチミツレモンの中で一番うまい!
277:内容量 774ml
07/05/08 20:42:16
■スヌーピー 贅沢緑茶(ナカザワコーポレーション)
国内五大産地の緑茶を使用
味は申し分ないが色々入ってる割には
後残りが弱く残念
ファミマ@158円
ピール漬けハチミツレモンはもう少しだけ甘くてもいいような気がする。
レモンの風味が生きてて美味いけど。
278:内容量 774ml
07/05/08 21:01:52
わさびラムネ
…ごめん、買った俺が悪かった
でも、好きになる人は好きになる味かな
封を開けた時点で動じない人は飲んでみてもいいか
279:内容量 774ml
07/05/08 21:05:43 4W7eBZx3
マッチクリア
どこかで飲んだ味だけど・・・思い出せない。
アクエリうすめて炭酸いれてビタミンいれたら
こんな味・・・この表現でいいのか!?
でも、とりあえずリピはなし
280:内容量 774ml
07/05/08 21:19:23
>>279
つオロナミンC
281:内容量 774ml
07/05/08 22:17:07 4W7eBZx3
>280
それだ!!
氷がとけて炭酸抜け気味の!!
ありがとう
すっきり
282:内容量 774ml
07/05/08 22:18:17 4W7eBZx3
>280それだ!!
氷とけて、炭酸抜け気味のやつ。
ありがとう
すっきりしました。
283:内容量 774ml
07/05/08 22:20:11 4W7eBZx3
ごめん
二回続けて書いちゃった
284:内容量 774ml
07/05/08 22:30:37 fMDxfSqA
3回だろ
285:内容量 774ml
07/05/08 23:51:45 MSgaXz1E
ボルビックキスレモンはうまい。
砂糖が多いのが難だけど。
286:内容量 774ml
07/05/09 00:10:46
ボルビックレモンは不味い
臭いが芳香剤みたい。クリスタルガイザーもそう。
あと、甘すぎる
砂糖入れてるくせにミネラルウォーターみたいな売り方するんじゃねーよ
287:内容量 774ml
07/05/09 00:20:41
ピール漬けハチミツレモン超うめぇwww
今まで飲んだハチミツレモンランキングの中でも
間違いなく上位に食い込んでくるわ。
ちょっと高いのと一瞬ビールに見えるのが欠点。
288:内容量 774ml
07/05/09 06:23:25
>>287
普通にコンビニに売ってた?
289:内容量 774ml
07/05/09 08:04:04 3x0xa4JI
>>287 確かにこれ旨いwwwwしばらくリピるわ
290:内容量 774ml
07/05/09 17:13:24
>>278
俺は好きだぜ
でもリピはない
291:内容量 774ml
07/05/10 03:37:38
>>288
俺はセブンで買った。
コンビニによっては売ってないのかな?
292:内容量 774ml
07/05/10 05:06:35 zh7SRLEm
>>290
何よ思わせぶりね
293:内容量 774ml
07/05/10 05:46:02
URLリンク(ss-class.com)
俺はローソンで買ったぞ
294:内容量 774ml
07/05/10 11:23:38
レッツ、アクティブダイエットと同じ味だね
ピール漬けハチミツレモンさっぱりしててうまかった。
ハチミツレモンにありがちなクソ甘い感じとは異なった味
295:内容量 774ml
07/05/10 13:33:53
ピール漬けハチミツレモンほろにが加減がステキ
296:内容量 774ml
07/05/10 23:06:29
冷静に突っ込んでる>>284がいいな
297:内容量 774ml
07/05/12 20:24:47
リプトン ストレートティー 500ml サークルK@\105
午後の紅茶みたいに癖が強く、中に残る感じがしなくて(・∀・)イイ!!
普通にティーパックで入れて砂糖少し入れた感じのスッキリとしてるけど味わいはあるおいしさ
298:内容量 774ml
07/05/12 20:35:18
>>297
これ1㍑で出ないのかな
299:内容量 774ml
07/05/12 22:32:17
>>298
うむ、季節限定でなくて定番になってほしいな
300:内容量 774ml
07/05/13 02:15:52
>>299
ピーチも出たから期待したいところ
301:内容量 774ml
07/05/13 10:05:11
出来れば無糖のストレートティーが欲しい
302:内容量 774ml
07/05/13 18:12:20 HrNn5JNt
キリンの世界のキッチン はちみつレモンおいしい。
第一弾ってCMしてたけど、二弾、三弾あるのかな。
303:内容量 774ml
07/05/13 19:26:49 cu1fKo2M
確かに旨かった!キリンのピール漬けハチミツレモン♪
ハチミツレモン独特の、喉に残る甘さがなくて、爽やかなのに美味しかった。
ハチミツレモンと言えばサントリーしかないと思っていた自分を、笑えた。
これの2Lペットボトル・・・早く出ないかなぁ。
304:内容量 774ml
07/05/13 21:19:36
>>301
同意。
たまに出るけど、すぐに消えちゃうんだよねorz
去年くらいに売ってたダージリンの緑茶は美味かったなぁ・・・
305:内容量 774ml
07/05/14 00:22:29
>>304
kwsk
ネスレのなら知ってるが
306:内容量 774ml
07/05/14 01:07:50 vXLwrT2S
2Lのバヤリースホテルブレックファースト
(゚д゚) ウマー
307:内容量 774ml
07/05/14 01:31:22 ralzU8Bd
kwskってなに?
308:内容量 774ml
07/05/14 01:33:23 7eyITAR/
kuwasikuの略
309:内容量 774ml
07/05/14 01:34:11
>>307
くわしく
kuwashiku
310:内容量 774ml
07/05/14 01:36:13 7eyITAR/
おせえよw
311:内容量 774ml
07/05/14 09:15:28
OSEYw
312:内容量 774ml
07/05/14 16:04:28
ルーツの新しい缶コーヒーって売ってる?
駅にたくさんポスター貼ってあって5/14発売て書いてあったけど明日じゃないの?
313:内容量 774ml
07/05/14 17:21:11 qVfsBY1B
超ファイバーpuls10000風呂上りに飲んだ。結構炭酸強めで美味かった。ってかこれって新しいやつ?wコンビ二しばらくぶりだからよく分からんw
ファンタ ファイブ飲んだがまあまあかな。何かこれうめえってのないか?
314:内容量 774ml
07/05/14 20:51:06
>>313
>>220
ようはファイブミニとかFORとかの食物繊維系炭酸飲料
315:内容量 774ml
07/05/14 23:14:11 fCBy8ODf BE:371505029-2BP(3333)
>>304
個人的にはダージリン緑茶駄目だった。
ドンキで58円位で叩かれてたので買ったものの
紅茶のような香りのする緑茶、といった感じで。
316:内容量 774ml
07/05/15 08:03:02
生茶 醍醐味
「濃い生茶」のリニュなのか? レギュラー生茶が濃くなっただけ。
特筆すべきことはなし。リピはお好みで。
317:内容量 774ml
07/05/15 11:41:06 oqgjc8YG
三ツ矢サイダーすっきり紀州梅
おいしいけどもう少し甘さを抑えてくれるとより良かったかなー
318:内容量 774ml
07/05/15 15:48:43 2kzrgJzK
キリン ピール漬けハチミツレモン
果汁10%未満ながら、甘すぎずウマー(´∀`*)
319:内容量 774ml
07/05/15 16:18:51 5MdKwx5A
朝の茶事はおいしかったよ
320:内容量 774ml
07/05/15 18:02:58
いえもん新茶、今年も出たな
おーいお茶は1l出してきたしいえもんの方を買う必要はないな…
321:内容量 774ml
07/05/15 18:03:39
>>320
間違えた、2lだ…
322:内容量 774ml
07/05/15 18:11:51 JdXjzv5T
ローソンでリボンナポリン売ってた!
炭酸強くて(゚д゚) ウマー
323:内容量 774ml
07/05/15 20:04:27
新商品じゃねーよ
スレタイ嫁
324:内容量 774ml
07/05/15 20:29:13
全国ローソンとしては新商品なんだがな
>>323は北海道の人?
325:内容量 774ml
07/05/15 21:42:42
■生茶 醍醐味
色がかなり茶色いなと思ったら、渋みがすごく強い
それなのに香りは生茶をしっかり受け継いで香らない
ただ渋いだけ。リピなし
今週は北海道フェア@ローソンのせいで新商品多いね
326:内容量 774ml
07/05/15 23:05:02
>>324
元々販売していた商品を全国展開しただけ
新商品でもなんでもない
このスレには書かないほうがいいな
スレタイの日本語がきちんと読めるなら
327:内容量 774ml
07/05/15 23:33:13
リボンナポリンが全国発売されたって事を知れたのは良かったと思うよ。
こういう商品の感想はどのスレに書くのがいいんだろ?
328:内容量 774ml
07/05/16 06:53:52
全国展開したなら新しく販売した地域の人にとっては新商品だよ
329:内容量 774ml
07/05/16 10:48:08
しかし、実は新商品でもないのが事実
既存商品を知れて良かったねって感じか
>>327
そりゃやっぱりメーカー系スレか商品毎のスレだろう
少なくともここじゃない
330:内容量 774ml
07/05/16 13:22:43 u8AaowLC
トロピカーナの金の果実、濃くておいしかった。
331:内容量 774ml
07/05/16 21:50:26
なんか管理人気取りがウザいな
そんなレスで埋めるくらいなら
>>322のレスのほうがよっぽどマシ
既存商品のレスが連投されるようならわかるが
そうでないならスルーしろよ
332:内容量 774ml
07/05/16 22:00:27
生茶 醍醐味
他の人もレポしてる通り、あんまり目新しさはないね。
普通。
特にリピもなし。
もう安売りの自販機に投入されてた。
333:内容量 774ml
07/05/16 23:53:13 ahJGZEP5
ローソンでリボンナポリン売ってた!
炭酸強くて(゚д゚) ウマー
334:内容量 774ml
07/05/17 00:01:04 Gnljv32r
三ツ矢梅のサイダー炭酸強めだけど
梅のすっぱさがもう少しほしいなあ。
おしい!!
335:内容量 774ml
07/05/17 01:08:08 wX4rZZmk
キリン ピール漬けはちみつレモン
美味しい。一気に飲むと苦味があるけど、さっぱり系の飲み物がよかったらいいかも
昔グリコかどっかでレモンの雫??っていう飲み物が濃くなった感じかな
336:内容量 774ml
07/05/17 01:48:40
>>327
地域限定ドリンク
スレリンク(juice板)
>>331
最近新商品以外の感想書く奴多発しすぎだと思うから自治厨っぽい発言が増えるのも仕方が無いんじゃないか?
スレ違いなレスを書けない空気作りは大事だと思う
俺も最近空気読まない馬鹿が多くて辟易してた所だ
337:内容量 774ml
07/05/17 01:50:28
それはそうと、関西地区ムカツクな
カプセラもまだだし、ボルヴィックレモンもまだだし
338:内容量 774ml
07/05/17 02:36:45
>>337
URLリンク(www.suntory.co.jp)
サントリー㈱は、「カプセラ<ビタミンカプセル>」の販売エリアを拡大し、5月29日(火)から全国で新発売します。
339:内容量 774ml
07/05/17 03:38:32
>>337
過去ログで話題にしてたから、もちろん知ってるけど、ボルヴィックの件といい、改めてムカツクなっていう事
340:内容量 774ml
07/05/17 04:55:26
>>331
新商品以外の感想が多い現状だと、>>329の気持ちも分かる
スレのレベルが著しく低下してるってこった
↓これ以降、『新商品のドリンク』の感想を頼む
その他商品の感想は、それぞれのメーカー系・種類系・商品毎のスレでどうぞ
341:内容量 774ml
07/05/17 06:03:21
そういえば今日コンビニで新製品のリボンナポリn
・三ツ矢サイダーの梅のやつ
よくある梅ドリンク(「梅よろし」とか)に炭酸を加えたかんじ。
やや梅風味は薄めかも。
蜂蜜入りとは書いてあるけど、蜂蜜感を感じるほどには入ってないと思う。
それなりにうまいから気が向いたらリピ。
342:内容量 774ml
07/05/17 08:56:44
>>338
こういう改めて全国で発売ってのはここでいいだろ
343:内容量 774ml
07/05/17 09:26:40
ピール、まじぃ
ここで評判良かったから2本買ったけど
苦いし、カスが沈んでて気持ち悪い
ジュースというより薬飲んでる感じ
名前がムカつく
レモンというよりグレープフルーツだろ
344:内容量 774ml
07/05/17 10:42:09
そこまで苦くないと思うんだけどなー
345:内容量 774ml
07/05/17 11:27:04
全然苦くない
346:内容量 774ml
07/05/17 12:13:09 V4xGeG/a
レモンというよりグレープフルーツなのか?
347:内容量 774ml
07/05/17 12:15:39
苦いなんて、前に書かれたじゃん
今更そんな事で、文句言うなよ
まぁ、思考も味覚もガキなんだろうなw
348:内容量 774ml
07/05/17 12:26:29 PNX6IYVl
実際レモン使ってるのに、
関係ないグレープフルーツとか言われてもW
349:内容量 774ml
07/05/17 13:12:09
レモンピールのやつ飲んでみたけどかなり普通
はちみつレモンに似てると思った
期待してた程印象にのこらなかった
350:内容量 774ml
07/05/17 13:19:50
同じくピール漬け
ハチミツレモンを最後まで嫌気せず飲めたのは初めてだ
351:内容量 774ml
07/05/17 15:17:32
ピール漬けハチミツレモン。味付けが絶妙。甘さや香り、苦みもいい。
キリンにしては奇跡みたいな商品だな
352:内容量 774ml
07/05/17 17:18:29 GTxLhODL
トロピカーナ 金の果実
ゴールデンパインアップル、
ゴールデングレープ、
ゴールデンデリシャスアップル、
ゴールデンキウイ、
のブレンド100%
数量限定生産
どんだけうまいんだと思って飲んでみたら、
パイナップルの缶づめの汁そのまんま…
353:内容量 774ml
07/05/17 18:42:26 6X4scAOu
トロピカーナのパインアップル自販機売り切ればっかだよ
354:内容量 774ml
07/05/17 20:21:15
>>343
どこを斜め読み?
釣りかと思うくらい馬鹿だろ
苦い?ほろにがって書いてるだろ
カスが沈んでる?レモンピール(皮)が入ってるって書いてるだろ
商品説明も理解できないで買うんじゃねぇよ
しかも人の情報鵜呑みにして、2本買うとか・・・なんつーか氏ねw
ってか、「なっちゃん」でも飲んでろ
355:内容量 774ml
07/05/17 20:43:43
●生茶 醍醐味
早く言えば濃い生茶。
マルエツにて
●朝の茶事(キヨスク・NEWDAYS限定?)
すっきり系の緑茶。
NEWDAYSにて
356:内容量 774ml
07/05/18 02:31:42
てかさ、他人の評価にケチつけるとかありえない
ますます過疎るから止めれ
357:内容量 774ml
07/05/18 02:38:48
スコール マスカット
普通にうまい
最近のスコールはどれもうまい、元のまずいスコールに戻ってほしい
358:内容量 774ml
07/05/18 03:42:38
キリンピール漬けはちみつレモン
悪くはないけど苦みと酸味が半端で正直物足りない
家にあるポッカレモン足して飲んだら結構好みの味に近くなった
定価で買う気はないけど、スーパーとかで安売りされてれば今後も買うかもしれない
359:内容量 774ml
07/05/18 07:58:51 0eyRCgox
>>352 パイナップル缶の汁大好きだから買ってみるわwww
360:内容量 774ml
07/05/18 11:44:46
ダイドーの復刻堂から三ツ矢サイダー出てたんだけどこれって新商品?
結構炭酸強くて気にいった
そんなに甘くない所もいい
これで量さえ多ければなぁ
361:内容量 774ml
07/05/18 12:13:35
>>360
たしかそれ中身はいつもの三ツ矢サイダーだよ
362:内容量 774ml
07/05/18 14:52:18
>361
mjsk!?徹夜明けだったから炭酸強く感じたのかな
自販機で120円で買うなら隣のストアで100円500ml缶を買えばよかったorz
情報あざっした
363:内容量 774ml
07/05/18 21:40:54
おーいお茶の新茶(赤)と伊右衛門の新茶だと
伊右衛門の新茶の方が青臭さが少なくて美味いな。
でも、去年もそうだったが熨斗袋のラベルは恥ずかしいw
364:内容量 774ml
07/05/18 22:17:36 xgSUvU6Z
>363
青さがないのは新茶ではないのでは?w
365:内容量 774ml
07/05/18 23:19:01 wP9SWHu4
>357
スコールマンゴーといい最近のスコールはおいしいよね
マスカットまだ見てない。
どこで買ったの?
366:内容量 774ml
07/05/19 01:05:43
近所のローソン、ナポ売ってねえ…
山田君、店長さんの命全部持ってっちゃって
367:内容量 774ml
07/05/19 01:19:31
近所のチェリオの自販機にスコールのラムネ味があるけど怖くて買えないw
青色だしw
青林檎スコール、飲んでみたいな
368:内容量 774ml
07/05/19 06:48:40 +HBG751Q
(*・∀・)ノ ミニッツメイド 果実うまれの乳酸菌
新製品かなかな?
369:内容量 774ml
07/05/19 09:28:48
それぐらい自分で調べた方がいいと思う
しかし、スレのレベル落ちたな
370:内容量 774ml
07/05/19 11:27:40
キュウリ味の飲料って無い?
371:内容量 774ml
07/05/19 12:58:50
キュウリ+蜂蜜=メロン味
372:内容量 774ml
07/05/19 13:01:22
ローソンで売ってた函館カフェオーレおいしかった。
373:内容量 774ml
07/05/19 14:07:39
トロピカーナ 金の果実はやばかった
>>352にもあるけどパイナップル缶の汁そのままを飲んでるようだ
ありえん
374:内容量 774ml
07/05/19 14:23:52
>>370
そんなの出して誰が得するんだよw
スイカの皮をミキサーにかければ似たような味になると思うよ
375:内容量 774ml
07/05/19 14:36:52 RhCB07Dd
すもももも水どんな味?
376:内容量 774ml
07/05/19 14:48:18 hJ3oYSSZ
>>352>>373
は?どこが缶詰の汁なの??
おまいら味覚おかしくね???(´・ω・`)
生ジュースみたいで美味しいね~
果肉感があってゴクゴク飲めちゃうね~(´∀`*)
377:内容量 774ml
07/05/19 15:56:14 WOwGS+P4
超ファイバー10000
ファミマで買った。味はまぁまぁ
下痢になった(;ω;`)
378:内容量 774ml
07/05/19 17:17:38
>375
表現しにくいが決してすもも味ではなかった
少し酸味が強くてかなり甘みの強いとってもピーチって感じ
379:内容量 774ml
07/05/19 19:47:52 4N8QcSgE
ピール漬け
予想のまんまの味。
もっと酸っぱい方が良いな
380:内容量 774ml
07/05/19 21:38:19 m6SMuIw4
>>377 どのくらいの量で下痢に?
381:内容量 774ml
07/05/19 22:28:42 9bpDo9Xn
自分もアサヒ超ファイバーで下痢になった。一本飲んだその日にお腹がゴロゴロしてきた。飲むと必ずなので、おいしいけど飲むのやめた。便秘の人にオススメ
382:内容量 774ml
07/05/19 23:49:46
>>374それならキュウリをミキサーにかけたほうが確実ではw
383:内容量 774ml
07/05/20 00:05:44
トロピカーナ 金の果実
俺はうまいと思ったがな
パイン味濃いのにまろやか
384:内容量 774ml
07/05/20 13:23:51
>>377>>381
多分、その製品(成分)が体質に合わなかったんだろう
どんな製品でも合わない人はいるって事だ
385:内容量 774ml
07/05/20 13:54:44
■ミニッツメイド イタリアンマルバシアグレープ&レモン
果汁10%の割りには甘くないので、グレープの香りが引き出され美味しかった
栄養機能食品(ビタミンC)なので酸味ややあり。
フライング販売っぽい、地元スーパーにて購入
386:内容量 774ml
07/05/20 15:12:43
>>382
スイカの皮は処分される運命にあるので経済的に良いかと思いましてw
387:内容量 774ml
07/05/20 17:27:40 mq8v0qH1
伊藤園のカムカム
すももっぽくて美味しい~
いろんなメーカーから出てるけど、一番ウマー(´∀`*)
388:内容量 774ml
07/05/20 17:46:15
>>366
今回の北海道フェア対象ドリンクは
入荷上限があって、ほぼ1~2ケースづつしか入荷してないから
売れる店なら1~2日で完売してるものもあるよ
うちはコアップガラナが、初日にドリンクマニアに買い占められました
389:内容量 774ml
07/05/20 19:16:55
>>368
見たことない。どこで売ってるの?
390:内容量 774ml
07/05/20 20:45:12
自演乙
391:内容量 774ml
07/05/20 22:46:32 S0xy+KJ6
ダイドーの自販に復刻三ツ矢があった
392:内容量 774ml
07/05/21 10:37:57
Qooのすもも味結構美味しい
意外とさっぱりしてるし暫くリピるわ
393:内容量 774ml
07/05/21 14:06:45 vGTjdeUj
ピリッとした辛味
394:名内容量 774ml
07/05/21 15:30:49 DFoCZ9Gj
函館カフェオーレキタ━(゚∀゚)━!
395:内容量 774ml
07/05/21 15:30:57 Evod6Rkk
ニチレイ アセロラ早摘みC
Cが多めのすっきり味、酸っぱくてウマー(´∀`*)
赤いのより甘さ控えめで美味しい~
396:内容量 774ml
07/05/21 18:32:34 u5LAY0ff
ファンタ メロンクリームソーダ
美味しかったけど炭酸もう少し強い方が良いなぁ
因みに前回のは飲んだ事無いのでどっちが美味しいかとかは分かりません
感じるマンゴーも買ったけど現在冷蔵庫で待機中
とろけるマンゴーにナタデココが入っただけなのかな?
397:内容量 774ml
07/05/21 21:34:07 vsiT+Aua
「百年茶」で72もの笑顔に囲まれ幸せになってみた
URLリンク(news.ameba.jp)
398:内容量 774ml
07/05/21 22:04:49 OmhyaT1p BE:247670126-2BP(3333)
ミニッツメイド 果実うまれの乳酸菌
パインの味とかは全然。アンバサとかの炭酸が無いような感じ。
甘いだけ。量も少ないくせに値段が高いだけなのでリピなし
399:内容量 774ml
07/05/22 00:44:25 CD3K17Hx
復刻堂の三ツ矢サイダー飲んだ。
甘さ控えめで炭酸強くて昔っぽい。
しかし、炭酸のぬけも早い・・これも復刻!?
しかし、復刻という言葉でよい点も悪い点もなんとなく
受け入れてしまう。
ああ、これが昔なんだと。
400:内容量 774ml
07/05/22 02:19:21
○キリン Z7(ジーセブン)
亜鉛7mg配合が売り。栄養機能食品でトクホではないっぽい。
・・・まぁほらアレだ、最近あっちの調子がね、うん。
ボトルの首に引っ掛けてあった紙切れによると
「爽やかな柑橘の香りとキレ」だそうだけど、
味的にはぶっちゃけただのスポーツドリンク。
157円と微妙に高いのがネックか。
まずくはないので気が向いたらリピ。
401:内容量 774ml
07/05/22 03:06:21
>>400
亜鉛不足は味覚に大きく影響するから、ここの住人には必須かと
普段から牡蠣とかひじきとか食ってりゃ問題ないだろうけど
しかし、亜鉛っていいところに目を付けたな
微量元素はみんな結構不足してるのにあまり気にしないからね
カルシウムとかVCとかだけ補充してりゃいいってもんじゃないぞ~
402:内容量 774ml
07/05/22 08:59:31 ZjiYxK4K
>>400
あっちの調子って?
403:内容量 774ml
07/05/22 10:10:43
>>402
「亜鉛は精力強壮に効果がある」でぐぐれ!
404:内容量 774ml
07/05/22 20:45:38
マウンテンデューシトラス飲んだ。
ノーマルよりもすっきりして飲みやすい。個人的にはリピ決定。
405:404
07/05/22 20:47:58
マウンテンデューマックスエアーだった。スマソ
406:内容量 774ml
07/05/22 21:24:02
■おーいお茶リニュ
契約栽培茶葉を増やして香り、香ばしさアップ
インパクトはないがこれからの緑茶の新基準を示した一本
麦本舗
原材料大麦のみ。カゴメ六条麦茶とは違う
高い香ばしさと澄み渡ったのど越しは文句なし
407:内容量 774ml
07/05/22 21:26:17
ペプシ新商品
URLリンク(www.suntory.co.jp)
408:内容量 774ml
07/05/22 22:07:08
キュウリ……マジで……?
コカコーラゼロの対抗馬としてコレはヤバイだろ。
409:内容量 774ml
07/05/22 22:13:41
何できゅうりwwwwwwwwww
410:内容量 774ml
07/05/22 22:26:45 Yhh0olfX
>>407-409
>>370
411:内容量 774ml
07/05/22 23:13:14
>>370はペプシの中の人なのか?
412:内容量 774ml
07/05/22 23:16:59 ROibdeLG
きゅうりwww
新しすぎるだろwwwwww
413:内容量 774ml
07/05/22 23:27:03
すげー
伝説になりそうな予感
414:内容量 774ml
07/05/22 23:33:31
>今回「ペプシアイスキューカンバー」を新たに発売することで、この勢いを加速させる
どんだけぇ~~~~~
415:感じた
07/05/22 23:35:45 VUm0D1B3
アサヒのバヤリース
感じるマン○ー飲んだよ。激うま。
マン○ー感じた。ジュル。
416:内容量 774ml
07/05/23 00:32:09
>>407
開発に戦隊モノのヲタが居るのか?
秋に桃色が出そうなオカンw
417:内容量 774ml
07/05/23 00:32:53
キュウリはケース買いして死蔵するw
5年後ぐらいに変な色になった商品画像をうpだなwww
418:内容量 774ml
07/05/23 02:25:44
キリンのG7って、500mlのしかないんですか?
419:内容量 774ml
07/05/23 06:02:13 Hfpj7Wf0
コーラきゅうり味…
420:内容量 774ml
07/05/23 08:58:46
もう!ペプシったら!
あいかわらずぶっ飛んでるんだから!
421:内容量 774ml
07/05/23 09:26:45
これも、うんこの色変わるのかな
422:内容量 774ml
07/05/23 10:21:34 DgESU/gS
でも味の想像がつかん…1回は飲むしかないな
423:内容量 774ml
07/05/23 22:35:20
>>370はネ申
424:内容量 774ml
07/05/23 22:40:34
ペプシはNEXもまずかったし一体どこに行きたいのか・・・
425:内容量 774ml
07/05/23 23:19:36
>>370はきっとサントリー社員に違いない
426:内容量 774ml
07/05/24 00:43:32 T5+wg4rW
>415
確かにおいしいよね。30%の果汁感もいい
ナタデココもたくさん入ってるし。
まあ、ちょっと名前があれだけど・・。
427:内容量 774ml
07/05/24 09:01:03
銀座千疋屋のリッチミルクメロンがとても美味しい。
ちゃんとメロンメロンしている。
これを凍らせてアイスにするとうまそうだな。
428:内容量 774ml
07/05/24 09:49:48
エルビーのアルフォンソマンゴー水
甘い。たるい甘さじゃないけど甘い
でもくどくはないから暑い盛りにぐびぐびいきたい
マンゴー特有のちょっとした高級感はないかな
軽いカクテル作るのにも使えそう
429:内容量 774ml
07/05/24 12:57:44
>>428
不満なのか満足なのかよくわからんレスだなw
430:内容量 774ml
07/05/24 14:12:36
● Z7
早く言えばスポーツドリンク。(グレープフルーツ系の味)
7-11にて
431:内容量 774ml
07/05/24 18:34:55
>>427 さっきコンビニで発見して飲んだ。
こりゃ神だな。
432:内容量 774ml
07/05/24 19:05:41
感じるマンゴー飲んだ。
名前はアレだけどウマー。りぴ決定
433:内容量 774ml
07/05/24 23:23:24
自動販売機に「COCA-COLA ZERO」の予告が貼っていた。
中身は350ml缶で、売り切れだった。
URLリンク(www.cocacola.co.jp)
><製品概要>
>■製品名:コカ・コーラ ゼロ
>■パッケージ/メーカー希望小売価格(消費税込): 1.5LPET/336円、500mlPET/147円、300mlボトル缶/120円、160ml缶ルース/80円
■発売日:2007年6月4日(月)
あれっ、350ml缶は?
434:内容量 774ml
07/05/25 00:21:40 f0ZbBok/
マン汁マンゴー結構美味いぞ
435:内容量 774ml
07/05/25 01:48:16
感じるマンゴーうまい!
マンゴー系の飲み物で久々にヒット。
436:内容量 774ml
07/05/25 11:39:45
感じるマンゴー評判いいな
今度買ってこよう
437:内容量 774ml
07/05/25 19:45:16
感じるマンゴーって本当にそんな名前なの?
とろけるマンゴーとメーカーが違う?
438:内容量 774ml
07/05/25 20:15:05
本当だよ
コンビニでレジが女子高生の時に買ってね
おっさんきんもーっ☆って思われるから
439:内容量 774ml
07/05/26 06:38:10
自意識過剰
440:内容量 774ml
07/05/26 13:35:35
マウンテンデュー マックスエアー
味はスプライトと大して変わらない
が
イヤッホーーーーーー!!青色1号だーーーーーー!!
441:内容量 774ml
07/05/26 19:21:11 3YdIbCvx BE:371503692-2BP(3333)
はじめのさえみどりが自販機で売り切れになってた
来週ぐらいには発売の予感
442:内容量 774ml
07/05/27 00:54:20 YbxgKiM6
伊藤園のカムカムすっぱくてなかなかおいしいよ。
443:内容量 774ml
07/05/27 01:54:13 B23A1A0+
,.、 ,.、
ヽ'::':/
}:::{
l:::|
i:yァ|:::l
l:(.ノ:::l
,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ __, おれ 木の汁
.〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
/~:::y'''::::-:::〈ー‐"
/::::::/:::::::::::::〈:、
/:::::/:::::::::::::/ ヾ!
,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
. 〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、
_〃 l:!
444:内容量 774ml
07/05/27 14:13:17 rAL/cxEo
キリンのピール漬けハチミツレモンがうまい。
1Lとか大型のがほしい。
445:内容量 774ml
07/05/27 15:16:36
>>444
あるよ<1㍑
ディスカウントショップで見掛けた
ボトルコーヒーと同じ形の容器で198円だった
446:内容量 774ml
07/05/27 21:08:38
100円の自販機でも、ピール漬け(350だか340くらいのやつ)は110円だった
447:内容量 774ml
07/05/28 02:28:01
>>445
それ900㍉じゃね?
500㍉100円で買ったから安くないな・・・
448:内容量 774ml
07/05/28 07:50:18
ペプシキュウリまじで楽しみだわ 早く出ないかなぁ~
まずそうな飲み物が出ると買わずにはいられない・・・
449:内容量 774ml
07/05/28 09:49:46
>>447
ありゃ、900mlだったんだ
手に取って見た訳じゃないから間違ってましたわ
嘘ついちゃってサーセン
450:内容量 774ml
07/05/28 13:38:27
>>448
BINTAのときを思い出してワクワクしてます
451:内容量 774ml
07/05/28 13:47:26 Q3fcSaIk
新商品じゃなかったらご免なさい。
トップバリュの期間限定、オレンジソーダとグレープソーダが美味かった。
無果汁なんだけど、ファンタよりフルーツ感がある様に感じた。
452:内容量 774ml
07/05/28 21:34:50 5Dp0dCwf
りんご酢スパークリング(伊藤園)
ノンシュガーノンカロリー
酢の感じが殆どないからりんご酢は期待しないほうが良い。
あっさりしててなかなか良いんだけど500mlは多いかも。
あと、チェリオのでかくて派手なやつとSUPER H2O+酸素があった。
453:内容量 774ml
07/05/28 23:21:39 lSBKIJQc
Z 7を毎日飲んでみようかな
ドバドバになるかどうか気になる
454:内容量 774ml
07/05/29 02:23:45
今日やっとカプセラをゲットしたよ西日本
URLリンク(www.namazun.jp)
まだ開封して無いけど。なんか、トロっとしてるっぽい?
アサヒ SUPER H2O+酸素とサントリー スタートアップウォーターが気になる
機能性飲料やハイポトニックウォーター大好き人間だから
455:内容量 774ml
07/05/29 06:21:37
昨日Z7を飲んだせいか、ちんこがスベスベする
スゲー
456:内容量 774ml
07/05/29 08:29:39 UGQmRPph
チェリオ、60%カロリーオフになってる。
457:内容量 774ml
07/05/29 09:14:29
60%オフか。50%とかゼロじゃないところがチェリオらしくていいなw
458:内容量 774ml
07/05/29 20:55:34 eGYqDvNd
銀座千疋屋の桃のバナジウム天然水
うまい。甘すぎずさっぱりしていて嫌味がない。
檸檬のやつもあった。
459:内容量 774ml
07/05/29 21:54:08
■はじめ さえみどり
昨年出たのと同じ
はじめシリーズの中では上位に入る香りと味
460:内容量 774ml
07/05/29 22:20:06 yP18j10c
ファンタにマンゴーパッション味でるらしい
461:内容量 774ml
07/05/29 23:23:15
最近、マンゴー多いな・・・外れないからだろうか
462:内容量 774ml
07/05/30 01:36:30
マンゴーパッションってマックシェイクじゃなくて?
463:内容量 774ml
07/05/30 06:48:49
マンゴー多いね
思いつく限り炭酸がスコールマンゴー、サンガリアマンゴークリームソーダ、がぶ飲みマンゴークリームソーダ
清涼飲料水ではとろけるマンゴー、感じるマンゴー、神戸居留地のマンゴー
サンガリアのマンゴーもあったかな?
ほかに紙カップもふくめるともっと多いと思う
464:内容量 774ml
07/05/30 09:33:46 XcU5DLg1
エルビーつぶつぶ夏みかん
味がみかん水に似てる…と思ったら販売元が同じエルビーだった
しかも成分も酷使してるwこれは一体
465:内容量 774ml
07/05/30 10:39:21
着色料と香料変えれば別商品なんだぜ
466:内容量 774ml
07/05/30 11:35:49
カルピス フルーティカフェ キウイ&レモン ヨーグルト仕立て
酸味は程よいんだけど少し甘ったるい
味は何を前面に押し出したいのかイマイチ不明
カルピス、キウイ、レモン、ヨーグルトどの味もはっきりしない
軽い渋みみたいなのを感じるから多分一番強いのはキウイなのかな
467:内容量 774ml
07/05/30 12:06:46
>>464
酷使w
重労働でもさせてるのか
468:内容量 774ml
07/05/30 12:53:21
>>464
何が不思議なのかわからん
販売元が全然違って成分酷似ならともかく
しかもみかんジュースで成分が酷似っても大体同じようなもんだろ
469:内容量 774ml
07/05/30 17:19:17
○チェリオ700 グレープ
このわざとらしいブドウ味!
まぁ700mlも入ってるのにお値段据え置きって辺りから
お察しくださいというか何というか
安っぽいテイストに浸りたい人にはお勧め
470:内容量 774ml
07/05/30 17:33:46
>>454
スタートアップ、カフェインが含まれているって所が
471:内容量 774ml
07/05/30 23:41:32 nAR3Tcbb
マウンテンデュー。確かに炭酸は強くなったけど
味は前の方がいいなあ。
やっとカプセラ関西で発売
すっぱくてめちゃ好み!!ビタミン系の中で一番です。
ただし、140ml 200円はそうそう買えないなあ。
472:内容量 774ml
07/05/31 06:14:28
しまった
まだ飲んでないのにまるごと絞りゴールデンパインが別のところで80円だったorz
473:内容量 774ml
07/05/31 06:56:46
酸素缶オーツーサプリ コーヒーカン 2007年5月29日(火)発売
新登場の「オーツーサプリコーヒーカン」は、人気の“スペシャルティーコーヒー”と“酸素缶”のコラボ!
本格コーヒーの芳醇な香りとたっぷりの酸素で、リラックス&リフレッシュできます。
これまでにないコーヒーブレイクを、ぜひ体験してみて♪
首都圏ではもう発売されてるみたいけどこれどうなの?
酸素水飲んだことないけど炭酸水みたいなもの?
474:内容量 774ml
07/05/31 08:39:29
>>473
オーツーサプリは手軽に飲み物じゃなくて酸素補給するものらしい。
URLリンク(www.sej.co.jp)
475:内容量 774ml
07/05/31 08:46:02
酸素水買って飲んでみればいいじゃない
その味にコーヒーを足して想像してみればOK
人に聞くより自分の舌の方が信用できるぞ
酸素水もそんな高いものじゃないし
476:内容量 774ml
07/05/31 10:38:02
キリンZ7飲んだらアレルギー性じんましんが出た。
何か原材料表示じゃわかんないもんが入ってないかコレ?
(俺は食品アレルギーは持ってない、はず)
とりあえず医者に薬もらって今は落ち着いてる。
他に似たような人いる?
どこに書いたらいいかわからんのでここに書いてみた。
477:内容量 774ml
07/05/31 13:21:39
コカコーラzero飲んでみた
不味くはないが正直微妙な味
炭酸の強さは普通のコーラと同じくらいだと思う
478:内容量 774ml
07/05/31 13:37:55
グリコ ハピネス ピーチ~桃と乳性の出会い~
薄い。程よいではなくとにかく薄い
濃いめに作ったカルピスとかミルトンのピーチを飲んだ後のコップに水を入れて飲んだ感じ
色々ケチった味だ
リピなし
479:内容量 774ml
07/06/01 01:45:59
チェリオ グレープ
デカイから隣の商品に引っかかって棚から取りにくかったぞ。
だいたいチェリオ飲む奴がカロリーなんか気にするかよw
480:内容量 774ml
07/06/01 03:40:13
森永アロエドリンク スキッ!と夏レモン
ちょっとすっぱかったが、これがレモンの味?
いつもののほうがおいしい気がする
481:内容量 774ml
07/06/01 04:57:29
実はハピネスじゃなくてハネピスだったりする
>>473自分は酸素缶愛用者だけど、それはソフトドリンクじゃないよ
そのまんま酸素
個人的にはミントが一番好き
これって、酸素より先にフレーバーが無くなるのがorz
482:内容量 774ml
07/06/01 08:56:17
>>479
せめて味の感想ぐらい書け
アホ
483:内容量 774ml
07/06/01 13:06:27 c1NPBykq
チェリオ700グレープって女性が飲めるような感じじゃないよな。炭酸で量が700もあるし
484:内容量 774ml
07/06/01 22:37:16
700mlってビール大ジョッキくらい?
女でもそのくらい飲みまくるよ。
485:内容量 774ml
07/06/02 01:54:13
>>482
ごめんw
味はファンタグレープを安っぽくした感じか。
好きだよ。漏れは。
486:内容量 774ml
07/06/02 15:10:02
>>484
ビールは別腹
487:内容量 774ml
07/06/02 19:47:25 7D/LEsWZ
濃熟桃を飲んだ人は、いるかな?
みかんは、うまくて感動したけど桃は、どうだろう?
488:内容量 774ml
07/06/02 20:14:32 9NjlXxrx
カルピスキウィとレモン味。
蒸し暑くなってくる時には、すっきりとするかな。
キウィとレモンの後味がきらいな人はちょっとさわるかも。
まずくはないけどあえてリピしません。
489:内容量 774ml
07/06/02 20:21:03
カルピスキウイとレモン飲んだ。
キウイの臭いと後味が結構強いので苦手な人はいるかも。
490:内容量 774ml
07/06/02 22:28:48
「カルピスキウィとレモン味」
美味しいよ、これ。個性的な味。
特徴のないドリンクってつまんないからね。
こういう変わった味のをドンドン出して欲しい。
491:内容量 774ml
07/06/02 23:50:51
カルピス キウイ&レモン
おいしいが、甘味料の味が後に残る
もっと糖入れたらいいのに
492:内容量 774ml
07/06/03 02:10:43
おいしいけどなんか舌に残るね。もう少し薄くてもいいかも。
493:内容量 774ml
07/06/03 12:27:02
チェリオグレープ200ml分味が薄い
494:内容量 774ml
07/06/03 19:56:17
■コカコーラゼロ
甘味料は入ってるけど殆ど感じないので
ペプシネックスほどきつくはない
つまり普通のコーラみたいに甘くない、薄い
炭酸は強いほうだと思う
495:内容量 774ml
07/06/03 20:24:57
レビューではないが…。
ペプシキュウリ、セブンで12日より推奨アリ。
限定発売の発表はサントリーからありましたが、
その期間はセブンでは「2週間」とのことです。
ペプシゴールド?なんかが出た時もそうだったけど、
あまりに人気だと3日くらいでベンダーの在庫も終了して店から消える例もアリ。
興味のある人は見かけたら買うのがよろしいかと。
496:内容量 774ml
07/06/03 21:32:15
>>495
うざ
497:内容量 774ml
07/06/03 21:51:05
先週からキリンのジーセブン飲み続けてるんだけど、
なんか精液の出る量が増えてきた気がする
498:内容量 774ml
07/06/03 22:34:31
気のせい
499:内容量 774ml
07/06/03 23:34:19
俺は母乳の量が増えた。
500:内容量 774ml
07/06/04 06:46:05
亜鉛の効果だな。
501:内容量 774ml
07/06/05 09:04:39
カルピスのキウイは匂いがどうもだめだ・・・。
502:356992000833481
07/06/05 11:48:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━
503:内容量 774ml
07/06/05 11:58:20
ペプシキュウリ味まだ見たこと無い。
ノーカロリーなら飲んでみたいな。
504:内容量 774ml
07/06/05 21:04:45
あせりすぎ
505:内容量 774ml
07/06/05 21:07:20
テイスティガーデンのボジョレーとシャルドネ売ってないお
地域限定なのかねぇ
飲みたいお('・ω・`)
506:内容量 774ml
07/06/05 21:33:28
ソフトドリンク好きがノーカロリーなんて求めるなよ
507:内容量 774ml
07/06/05 23:08:29 I01WGaPz
>>505
それって、ひょっとして紙パックのやつ?
そんな名前のがファミマで見かけたけど
508:内容量 774ml
07/06/05 23:22:32
>>507
そう。紙パック
ミルメークは入荷するくせに今回近くのファミマに無いんだよ・・・
509:内容量 774ml
07/06/06 09:54:47 r5uGn26S
麦芽コーヒーかなりビミョー
510:内容量 774ml
07/06/06 12:14:48
>>508
そんなに飲みたきゃ通販で買え
そこまでして飲みたいと思わないなら諦めろ
511:内容量 774ml
07/06/06 12:37:12
>>508
ミニストップで見たぞ。
512:内容量 774ml
07/06/06 19:27:45 Af5TKtaB
>>508
デイリーヤマザキにもあったぞ!
513:内容量 774ml
07/06/06 21:58:06
>>508
志村!後ろ!!
514:内容量 774ml
07/06/06 22:21:25
>>508
俺はセーブオンで買った
515:508
07/06/06 23:28:16
おぉ、皆情報ありがとう!
結局ローソン、サンクス、デイリーヤマザキも行ったけど
ないので出荷対象外地域なんだろう、諦めるわ
それ以前に味はどうなの?
516:内容量 774ml
07/06/07 00:34:08 PhhV97Tj
トロピカーナ果実酢
フルーツの味で最初はわからないけど、後味は、
かなりツーンとした酢の味がする。
酢好きなわたしでも結構気になるので
苦手な人は無理だと思う
517:内容量 774ml
07/06/07 08:43:58
紙パックとペットボトルの小岩井コーヒーの味違う?
518:内容量 774ml
07/06/07 09:38:26
>>511>>512>>514
『地域』と言ってるのに、『店舗メーカー名』を出すゆとり世代
519:内容量 774ml
07/06/07 10:23:34 qDdUl3+f
クランベリーのまたちょっと変わったね今度は2種類なんだ(*´ω`*)はやく飲みたい
520:内容量 774ml
07/06/07 13:06:46
>>518
空気読め
521:内容量 774ml
07/06/07 13:09:06
本当に空気読める人なら、きちんと地域名(と店舗名)で答えそう
522:内容量 774ml
07/06/07 21:38:01
空気読めるゆとり世代はいないから仕方ない
523:内容量 774ml
07/06/07 22:29:51 j7ZlTnCr
いきなり感じの悪いスレになったな
524:内容量 774ml
07/06/07 23:33:02
売ってないから必死なんだろ
525:内容量 774ml
07/06/08 00:10:46
リアルゴールドとアクエリアスを混ぜてコーラマッチ!!!
526:内容量 774ml
07/06/08 08:30:24 7oCNknUG
ミニッツメイドのアセロラジュース
ニチレイのより酸っぱくて美味しかった~(´∀`*)
527:内容量 774ml
07/06/08 09:13:24
>>525
スレリンク(juice板)l50
ここの2ゲットしてやれよ…
528:内容量 774ml
07/06/08 11:07:15
( ;∀;)イイハナシダナー
529:内容量 774ml
07/06/08 16:04:16 NIZ5V81i
「ハイオク満タンで」
甘すぎだな
530:内容量 774ml
07/06/08 17:34:37
エルビー さわやかピンクグレープフルーツ水
水シリーズの新作かな?
相変わらず薄いねぇ
ピングレってあまり喰った事ないんだけどこんなに甘かったっけ?
グレープフルーツ特有の苦味が全然ない
飲み易くしたのかもしれんけどこれじゃ単なる柑橘風味の水だわ
531:内容量 774ml
07/06/09 00:24:53
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>あと味スッキリ!
どうせ嘘だろ。
532:内容量 774ml
07/06/09 19:54:23 rex8M/pL
伊藤園のスパークリングウォーターにリンゴ酢はいった
やつのんでみました。
けっこうのみやすくて0カロリーで気に入ったけど
酢嫌いの家族は一口で吐いた。