02/02/05 12:16 jrpbyDT6
メーカー忘れたけど
ヨーグルトドリンク?って名前で
800mlで500円くらいのやつ
ものすごく濃厚で飲みごたえあった
3:内容量 774ml
02/02/05 12:24
>>1にカキコ忘れたのね。まぁカワイイ♪
4:内容量 774ml
02/02/05 15:06 KFZMxqVO
ヤスダヨーグルトではなくて?
5:内容量 774ml
02/02/05 15:13 6F0EMzux
食うヨーグルト、ってのはないのか
6:梨華おた ☆
02/02/05 16:35
♪
⊂ノノハハ()) ♪
♪ (~^◇^~) <飲み物ぢゃなぃじゃん(笑)
__○___ξつヾ_
| 拾ってください |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7:内容量 774ml
02/02/05 18:52 /QTqYitd
(.`∀´)ヨーグルトはうまい
8:内容量 774ml
02/02/05 21:03 fIkiS8mI
飲むヨーグルトで日本酒を割ると(゚д゚)ウマー
9:2
02/02/06 03:58 efyXp/W0
>>4
それでした
10:醍醐帝
02/02/13 02:49 rh2C6T8I
明治のブルガリア飲むヨーグルトの味が
ここ数年で落ちたように思う.
1㍑200円ほどで買える飲むヨーグルトで
朕の口に合うものはないものか?
ちなみに,値段に糸目を付けぬのなら
筑波ハムの会社が出している
飲むヨーグルトはなかなかだと思う.
11:まぼろひのドクペ
02/02/13 03:12
「食べられないヨーグルト」
やっぱりカレーヨーグルト
あの量さえ克服できなかった。
12:内容量 774ml
02/02/13 20:42 D6FwFZx4
時期が時期だけに、賛否両論かもしれないが、俺は雪印の「のむヨーグルト
10種のやさい 食物せんい入り」が旨いと思うな。
13:内容量 774ml
02/02/13 20:59 hYC66rUs
飲むヨーグルトと言えばジョア・コーヒー味だろ
14:.
02/02/15 14:30 e9DbJ6lk
のむヨーグルト自分でつくってます
ケフィア菌を牛乳パックに投入するだけ
さっぱりしてうまいよー
ベトナムでヨーグルト飲んだことあるひといます?
最高うまくないっすか?
15:内容量 774ml
02/02/21 13:07 FncIwwHc
サウディ+湾岸にある、ラバンというヨーグルト飲料を
日本に輸入したい。甘味なし、牛乳とヨーグルトの中間
のような飲物。
16:内容量 774ml
02/02/21 14:58 B2iFBbjc
飲むフルーチェハァハァ
17:内容量 774ml
02/02/21 15:04 CgpH0yuP
ジョアはまだ売ってるの?かれこれ10年くらい飲んでない。
18:内容量 774ml
02/02/22 04:09 bd6YeqaJ
ヤクルトって輸出してるんですよ。でもヨーグルトではない?
19:内容量 774ml
02/02/24 22:24 SdjgdX2i
飲むバナナオレンジヨーグルト!メチャウマ。
20:内容量 774ml
02/02/25 01:39 45UpkNSD
やっぱりヤスダヨーグルト
21:内容量 774ml
02/03/27 23:28 kH5NjXPF
ヤスダヨーグルト高いよ~
あんだけで150円とは・・・好きなのに。
新潟県では100円なんだよね、うらやますぃ~
でも味は最強!!
22:内容量 774ml
02/03/28 09:58 HT4gkKKm
ちょっとスレ違いだけど、乳精ミネラルって知ってますか?
ヨーグルトの上澄み液を集めたような奴です。
23:内容量 774ml
02/04/26 00:10
最近知ったヤスダの飲むヨーグルト、最強です。うまい!! 高いんだけど・・・
24:内容量 774ml
02/05/05 21:01 y8LuBYV0
十勝のむヨーグルトってのが、さら~りとしてて飲みやすいよ!
25:内容量 774ml
02/05/27 04:47 YnYdUGj3
ヤスダのヨーグルトは、やはりここでも人気があるんだね。
ビンボーな俺は、月に一度、1L買うのが贅沢なのさ!
26:内容量 774ml
02/07/23 02:43
>>18
ヤクルトはヨーグルトって意味だよ。
27:ヨシヒロ・タマーキ
02/07/30 17:55
イカス!!!
28:内容量 774ml
02/07/30 20:49 wHGQmUg9
山田花子の漫画に、所在をなくして情けない感じの登場人物と
いつもセットで登場した飲むヨーグルト。
ほんと、名前も、飲んでる姿も、情けない。
29:内容量 774ml
02/08/01 19:27 pRKfEBjN
ヤスダヨーグルトって新潟以外でも売ってるんだね。
すぅんぐぇえ濃厚でうまい。
新潟県人でよかった
30:内容量 774ml
02/08/02 00:41 eMpb9x9C
酪農家の~ が最高にうまい
31:内容量 774ml
02/08/02 01:02
カルピスウォーターと飲むヨーグルト1:1で混ぜて飲んだらウマイ
32:内容量 774ml
02/08/02 13:22 k3z62XTS
ヨーグルトといえば明治だろ!
33:内容量 774ml
02/08/02 14:29 u981MU9f
ヨーグルトといえば雪印だろ!
34:内容量 774ml
02/08/02 17:06
ヨーグルトといえば逝印だろ!
35:ななし
02/09/12 08:18 ku3BrX40
ローソンにブルーベリーのがある。
36:ちょっと覗き見名無しさん
02/10/12 00:14
あげ
37:内容量 774ml
02/10/29 12:52 v7OlnPVS
ヤスダさわやかヨーグルト美味いよ。
無糖だから甘くない。
38:内容量 774ml
02/11/04 01:49
飲むヨー飲むよー
39:内容量 774ml
02/11/07 18:05 hGt6EHME
ヤスダヨーグルト無糖なの?しらなかった。
なんかスーパーのウリでは乳酸菌が
通常の100倍ふくまれているとか。まーじかオイ。
40:内容量 774ml
02/11/07 18:09
ケフィアって高くない?
あといわゆる牛乳じゃない、低脂肪乳とかに入れてもつかえるんかな。
41:安く ないけどヤスダ
02/12/29 19:03 eKJP9Jlf
そうです。ヤスダヨーグルトは丁寧に量産できないから美味いんですよ。
殺菌から植菌・培養から冷却までを全てタンクで行ってるからですよ。
しかも充填までに一日寝かす。。。だから美味いんです。
ヤスダヨーグルトは関東では、かなりのスーパーや百貨店で売られてます。
結局、生乳がどこまで生きているか?で美味しさは決まるね。
42:内容量 774ml
02/12/29 22:56 z0pMacJk
昔、明治ブルガリアのストロベリーが1Lパックで売ってたけど
あれはもうないのかなぁ
43:sage
02/12/30 07:43 nLYa2RWb
カシスリキュールをヨーグルトで割って飲むのうまい
44:内容量 774ml
02/12/30 16:52 hc1D4Vpc
ヨーグルト=ザーメン
45:山崎渉
03/01/07 11:59
(^^)
46:山崎渉
03/01/20 19:28
(^^;
47:内容量 774ml
03/02/10 01:37 7VBbs9Yg
明治プロビオヨーグルトを容器目当てで飲んでる。
118円でヨーグルト120mlとあのペットボトル容器はお得だ。
スパイスや自作の粉末出汁や粉石鹸入れたりしてイロイロと。
48:内容量 774ml
03/02/10 21:30 yGtlisUF
オハヨー飲むヨーグルトウママー
49:もぐもぐ名無しさん
03/03/09 10:32 7P0/0ML9
前は濃厚なやつが好きだったけど、今はさらっと系がいいな。
カルピスのインターバランスがお気に入り。
50:内容量 774ml
03/03/14 00:19 yHe67q05
ヤスダヨーグルトを一度飲んでしまうと、
他社の飲むヨーグルト、飲めないね。
51:内容量 774ml
03/03/14 22:56 KpQn+vXl
おなかしあわせのむヨーグルト( ゚Д゚)ウマー
52:内容量 774ml
03/03/15 16:05 c/nvwsi6
ヨーグルトといえばヤクルトソフールだろ!
めちゃうま!
53:もぐもぐ名無しさん
03/03/15 19:23 wIGZd99E
ソフールって飲むヨーグルトじゃなくて食べるヨーグルト(?)では・・
54:内容量 774ml
03/03/15 19:54 LIOkbMX4
カスピ海ヨーグルトまじウマー(゚д゚)
55:内容量 774ml
03/03/17 11:17
コカコーラのナチュア(一応ヨーグルト系)も、うまかった。
また販売してほしい。
56:内容量 774ml
03/03/17 22:15 TqSdg5pV
1本120円だったジョアマイルド、白ぶどう、トロピカルフルーツがまた飲みたい!
57:内容量 774ml
03/03/17 23:42 4zgGOxii
明治ブルガリア甘さ抑えたのか
58:内容量 774ml
03/03/18 21:05
ダイエー系の自社新ブランドexのFOODexシリーズで
無糖飲むヨーグルトがでたけど、今までの自社ブランドの
飲むヨーグルトとバッティングしてる。
59:内容量 774ml
03/03/22 15:45 spSZS+Pm
飲んじゃえ丹波っていう、飲むヨーグルトが美味かった。
兵庫に来る機会あったらぜひ飲んでみて。
60:内容量 774ml
03/04/03 20:56
既出ですが、タカナシの十勝のむヨーグルトが好き。
でも置いてるとこ少ないんだよな。
コンビニではサンクスでしか見たことない。
61:内容量 774ml
03/04/04 13:22
スマソ…タカナシじゃなくて日清ですた…
62:山崎渉
03/04/19 23:14
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
63:内容量 774ml
03/05/12 05:00 74nKWfJ1
日本ルナの「味わいとコク のむヨーグルト」って値段のわりに
むちゃくちゃうまい。濃いし。
ちょっとだけライチ果汁が入っているのがポイント。
と、思ってたら、こんどはキウイ味が出た。
愛好者いない?
64:内容量 774ml
03/05/12 06:02 UVdCgQuZ
ノムヨー!
65:動画直リン
03/05/12 06:12 rHlygVP4
URLリンク(homepage.mac.com)
66:_
03/05/12 07:55
∧_∧ URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
67:bloom
03/05/12 08:12 rHlygVP4
URLリンク(homepage.mac.com)
68:_
03/05/12 12:15
∧_∧ URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
69:やめられない名無しさん
03/05/12 13:58
カルピスとかアンバサの仲間逝きえ
70:内容量 774ml
03/05/12 15:27 auAmrDHD
ヤスダヨーグルトはうまいが工場の脇のドブが臭すぎw
71:内容量 774ml
03/05/12 15:38 V8aNDnNa
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
URLリンク(look3.info)
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
URLリンク(look3.info)
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
72:(・∀・)y-~~~
03/05/12 15:49 1ns31XmY
良心的なアダルトだ
URLリンク(homepage3.nifty.com)
73:内容量 774ml
03/05/12 22:06
のむアミノヨーグルトが最近のお気に入り
たんぱく質が6.4g入ってるし
74:動画直リン
03/05/12 22:12 rHlygVP4
URLリンク(homepage.mac.com)
75:山崎渉
03/05/28 09:11
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
76:山崎渉
03/05/28 10:07
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
77:内容量 774ml
03/06/08 15:51
カゴメの野菜入り?のやつはどうでしょうか。
砂糖無添加なのだが。
78:内容量 774ml
03/07/07 12:11 LQUkXI/t
富士ッ娘のカスピア( ゚д゚)ウマー
ぶどうパンの味がする
79:山崎 渉
03/07/15 09:03
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
80:山崎 渉
03/08/02 00:51
(^^)
81:山崎 渉
03/08/15 11:28
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
82:内容量 774ml
03/08/21 14:30 FWNnDVOK
いろいろ試したけど、
やっぱヤスダが一番旨いな!!
高いのに旨いからついついたくさん飲んじゃうゴルァ!!
83:内容量 774ml
03/08/21 17:24 SCSvtbr3
なんで飲むヨーグルトがすきなの?
ヨーグルトはたべるもの!
牛乳とヨーグルトを
1:1でまぜてのんだらいいじゃない?
84:内容量 774ml
03/08/22 06:20
スレのタイトルも読めないのか?
85:内容量 774ml
03/09/07 17:32 aBeCuIG5
今猛烈にヤスダヨーグルト・マイブーム!
86:内容量 774ml
03/09/07 17:35
カレー食った後にラッシーを飲む
87:内容量 774ml
03/09/14 01:47
リンゴ酢+牛乳=飲むヨーグルト風味
88:内容量 774ml
03/09/15 14:53 ONNoK7M1
コンビニで目具ミルクの飲むヨーグルト買って飲んだら濃くてウマー(゜Д゜)
しかし腹を下したという罠。
次の日コンビニ行ったら売り場から消えていた・・・((((゜Д゜;))))
89:内容量 774ml
03/09/15 19:51 VmgQzlnS
ヨーグルメット(゚д゚)ウマー
90:内容量 774ml
03/11/22 04:25
ブルーベリーミックス( ゚Д゚)ウマー
91:内容量 774ml
03/12/29 02:18 nUBRQ2Xf
飲むヨーグルトとバリウム、どっちが好きですか?
92:内容量 774ml
03/12/29 02:37 7ec/ggBZ
やっぱLG21(宅配バージョン)が最高だな!
93:内容量 774ml
03/12/29 09:32 CFZ5nYvZ
むかしあった明治の「あじわい」がもういちど飲みたいな。
ものすごいコクがあってドロッとしてて、癖になって当時飲みまくって
いた覚えが。
ブルガリアはうまく無いので飲まない。
94:あぼーん
あぼーん
あぼーん
95:内容量 774ml
04/03/26 22:07 x2DixWLS
ヤスダ飲むヨーグルトにそっくりな
原田ヨーグルト発見!
同じ新潟。味そっくり。旨い!ヤスダよりやや安い。
96:sage
04/03/29 11:24 9txXWWqp
SKIPの飲むヨーグルト うまい!
97:内容量 774ml
04/03/30 18:16
飲むアロエヨーグルトが好きだ。
生クリーム入りヨーグルトを母親が食べたら、バリウムの味がすると不評だった。
バリウムってそんなにうまい味がするのか・・・
98:内容量 774ml
04/04/03 23:40 NbJ4gb5K
このまえこれ↓高速のパーキングエリアでみつけて飲んでみたんだが感動した
URLリンク(www.azumino-winery.co.jp)
おじさんにメールだしたいくらいの勢いだ
おじさん!こんなうまいものつくってくれてありがとう!
99:内容量 774ml
04/04/04 07:21
>>98
URLリンク(www.azumino-winery.co.jp)
これのこと?
100:内容量 774ml
04/04/12 18:27 KNJn6nZT
ヨープレイト のむヨーグルト沖縄パイン
ってやつがすごく好き。
101:内容量 774ml
04/04/15 04:05 8g41ZdMV
イトーヨーカドーに十勝のむヨーグルトが安売りしてるか
見に行くのが日課。昨日も買いますた。
102:中川泰秀
04/04/17 10:04 VqKqfEeU
カテキン入り抹茶ヨーグルトはまずい。
103:内容量 774ml
04/04/17 10:58
プレーンヨーグルト1/3 + 牛乳2/3 + ハチミツ適量
を泡立て器でまぜまぜすると、ラッシー風で(゚д゚)ウマー
牛乳を減らして生クリームを投入すると、更に(゚д゚)ウマー
104:内容量 774ml
04/04/20 08:39
ピーコックでたまに買ってる「のむヨーグルト プレーン」がうまい。
無加藤・無香料なのだ。
佐藤が入ってないのは重要なポイントなのだ。
同じ店で買ってるデルモンテの100%ゴールデンパインもグッド。
これは飲めば飲むほどのどが渇くジュースなのだ。
105:内容量 774ml
04/05/10 06:22 yJQyjnHM
大きいボトル一気飲みするのが夢
貧乏性なのでやっぱり何回かに分けてしまう
106:105
04/05/10 06:22 yJQyjnHM
ヤスダヨーグルトね
107:内容量 774ml
04/05/13 01:37 nvu6o4P4
ヤスダの飲むヨーグルトが美味しいって沢山レスあるから
飲みたいと思ったら、500円もするんですか?!
一度飲んでみたいけど高いねー
108:内容量 774ml
04/05/16 18:58 41wzOwyd
ヤスダヨーグルト食べたら今までのもうダメ
砂糖・果物ゼンゼン入れなくてイイ
飲むヨーグルトも今日探してきた
朝一番に飲むつもり 900mlどのくらいで飲みきってる?
109:内容量 774ml
04/05/21 12:17 ZqZ/aFez
食べるほうのブルガリアヨーグルトの、紙パック500グラムのヤツ。
これを開封する前に激しくシェイク。
固形が液体になって、飲むヨーグルト顔負けの濃厚飲料の出来上がり。
ほとんど甘くないので、このあたりはお好みで・・。
110:内容量 774ml
04/05/23 18:06
栃木乳業の「蔵の街のむヨーグルト」
っていうのを飲んだ。
900mlで500円くらいしたけど、ドロッとしててうまかった。
が、味オンチの俺としては、
ブルガリアヨーグルトの固体のやつに、
砂糖いっぱいいれて、かき混ぜまくって入れ物に入れた味と変わらない気もした。
111:内容量 774ml
04/05/26 03:02
ヤスダ飲むヨーグルト初めて見たよ!いつも目に入らなかった
昨日は眺めて終わったけど何時か買ってみよう…
112:内容量 774ml
04/05/26 10:13 lcItLU0B
>111
一度飲むと、他のもの飲めなくなるよ・・
113:内容量 774ml
04/05/28 01:13 /dqGJxwZ
エエェエエ…余計飲みたくなった
114:内容量 774ml
04/06/01 03:54 ZD9V9nqY
MEGMILKのむヨーグルトうまかった。
115:内容量 774ml
04/06/01 08:40 jAyqrTCM
ヤスダまんせー
なんだけど 中年になってから
健康に、気を使って飲むヨーグルト系は
ひかえぎみ
アミールS 健康にもいいし おいしい
効果は、なさそうだが
116:?
04/06/01 18:40
_, ,_
从 ~∀~从/
117:内容量 774ml
04/06/05 00:28 JhvQIRax
ヤスダヨーグルトは食べるタイプの明治のブルや森永のビヒをホモミキサーで裁断?しただけだぞ。食べるものを飲めばそりゃ濃いわな(笑)早く皆、気づけ500円だすならブルをコップで飲んでみな、あら同じ。
118:内容量 774ml
04/06/05 04:30 KfTzV541
ホモミキサーって笑うところw?それともそんな名前のミキサーあるの?
ブルガリア500mlに対して牛乳100mlぐらいの割合でミキサーに
かければいいですかね?
119:内容量 774ml
04/06/05 10:58
通常は明治の1Lパックを買ってるけど金があるときは高千穂牧場の
ジャージー飲むヨーグルトだな
120:内容量 774ml
04/06/05 11:05 m+r6FtGy
人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ 利き手はやめろブルガリア!! て人__人_
Σ 利き手はやめろブルガリア!! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ ヽ(´Д`;)ノ
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ
| |\,.-~´ ̄ ̄ ω > (Д`; )ノ バンバンバン!
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ)
\ \______ _\<ω__
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
121:内容量 774ml
04/06/06 12:36 l1Rdh9W7
俺も明治のブルガリアヨーグルト(食べる方)
ケースごと振って、すすって飲むのが好きだ
122:内容量 774ml
04/06/06 20:13 VP+PB+g+
ヤスダ高すぎ!確かにブルをコップに入れて飲んだらかえってウマーイ飲むヨーグルトになったぞ。
123:内容量 774ml
04/06/07 23:41
このスレでいいかな・・・?
ずっと、ずっと昔から疑問なんですけど
はっ酵乳ってありますよね。牛乳みたいだけど、甘いやつ。
あれって、どうして「はっ」だけ平仮名なんでしょう。
「発酵乳」だとなんかまずいこととか、あるんでしょうか?
124:内容量 774ml
04/06/09 02:17 WwRAf9S+
飲むヨーグルト好きなんだけど飲むと、お腹壊します。
乳製品は大好きだからよく食するけど、飲むヨーはゲリるよ。。
体質の問題?
125:内容量 774ml
04/06/09 04:43 JauI9yar
普通のヨーグルトを水で薄めて飲んだ方が安上がりだな。
126:内容量 774ml
04/06/24 22:26 iyA/H5QD
ダナ
うちではオリゴ糖を適量いれてレモン汁をたらして水を足して飲んでる
オリゴ糖はビフィズス菌繁殖を増やしてくれる(゚д゚)ウマー
127:カキコフライ
04/06/24 22:36 oHh0K+BX
これで、アイスクリーム作り食べた
味はまさしくしく市販のフローズンヨーグルト
128:内容量 774ml
04/07/11 00:29 smw8xP0i
ブルガリアの飲むヨーグルトはパッケージを良く見るといろいろ(人工系)
入ってるんだね。まあブルに限らないんだけどさ。
自分で作るときは、ブルガリアヨーグルト(食べる方)と、牛乳、ハーゲンダッツの
バニラとイチゴジャムを混ぜ混ぜすると(゚д゚)ウマー
それぞれの比率はお好みで。
それとむかーし行ってた喫茶店にあったヨーグルトドリンク、ミキサーに
ビンに入ってる妙な透明の液体を加えてたんだ。
あれは何だったんだろう。
ドリンクの味はやや甘口、飲み口はさっぱり系でした。
誰か知ってる人いない?
129:内容量 774ml
04/07/27 16:29 t341hmPp
乳製品を飲んでお腹を壊す人、これを「乳糖不耐症」と言います。ようは、牛乳の中の乳糖と言う成分を分解する酵素を体内に持っていない人ですね。
130:内容量 774ml
04/07/27 16:35 t341hmPp
ちなみにヨーグルトは、乳酸菌が乳糖を餌にして乳酸を出します。この乳酸がヨーグルトの酸味ですね、すなわち乳糖がある程度、分解されているので一番、お腹を壊しにくい乳製品と言えるでしょう(^o^)
131:内容量 774ml
04/08/28 12:06 ZhpiQyfC
ブルガリアの飲むやつじゃないカップのヨーグルトのストロベリーのやつって
スーパーとかだと100円で180mlで売ってる、500円で900mlなわけよ
これ普通のヨーグルトみたいに固形って感じじゃなくて、ものすごいドロっとしてる
しかもストロベリーで果肉も入ってるからヤスダヨーグルトよりいいかも
132:内容量 774ml
04/08/29 08:38 4nkD+JzZ
確かにヤスダを逆にスプーンで食ったら高い食べるヨーグルト
133:内容量 774ml
04/09/04 19:50 AhKsIrsE
1㍑840㌍。それが、飲むヨーグルト。
134:内容量 774ml
04/09/28 14:59:33 6GARzrSW
私的には、飲むヨーグルトとなにかを混ぜて飲む人は邪道ではないかと思います
(酒と混ぜるのだけは例外)
135:内容量 ?
04/10/01 13:28:21 K+a1fUzq
飲むヨーグルト良さそうですね!
136:内容量 774ml
04/10/08 20:00:27 MfrbXYv4
フーデックスのは酸っぱい
別系統の味だな
137:内容量 774ml
04/10/11 01:07:20 lvQeMAvL
>>128
透明の液体はたぶん単なるガムシロップかと
138:内容量 774ml
04/11/06 13:31:37
ヤスダ…まだ飲んだことナイ。気になる。
今飲んでるのはビヒダスの飲むヨーグルト。
自分はこれぐらいが丁度良いのでお気に入り。
139:内容量 774ml
04/11/21 16:45:38
最近ヤスダの900mlと同じ瓶のヨーグルトをよく見かける。
しかーし、ヤスダにかなうのはないな。
140:内容量 774ml
04/11/24 18:24:41
7-11で売っている、ルナの飲むヨーグルトを旅の帰りがけコンビニで
購入。
車を運転しながら飲んでいたが、ちまちま飲むつもりがあまりのうまさに
一気飲み。
食べる方の「バニラヨーグルト」もものすごく好き。
今は小さくなってしまったが、前は紙カップの大容量だったんだよな~
141:内容量 774ml
04/12/04 01:17:41 7xrty5EQ
>>140
抱きしめたいほど同意。
7-11で売ってる日本ルナの飲むヨーグルトは良すぎ。
あの、とろとろ感。
今まで追い求めいていた、とろとろ感です。
これくらいとろとろしている、飲むヨーグルトはほかにもあるのかな?
142:ビタミン774mg
04/12/06 10:33:30
飲むヨーまいう~
143:内容量 774ml
04/12/22 20:26:24
ルナうめぇな
多分今年コンビニで買ったドリンク系の中で一番ウマイ。絶妙な甘さともっちり感がたまらん
144:内容量 774ml
04/12/23 11:39:44
ヤクルトのピュアラ
食べ物だけど飲む人多し
145:内容量 774ml
05/01/04 18:51:10
ルナ旨いけどわずかに独特のクセ有り!
これがてんさい糖ってヤツのせいでしょうか。
だもんで惜しいけどヤスダの勝ち。
146:内容量 774ml
05/01/08 20:26:21 wZY4qs83
売ってる店少ないかも知れんが、
「醍醐」とかいう飲むヨーグルトもなかなかうまいぞ。
これも、甘さが絶妙だった。
147:内容量 774ml
05/01/08 20:52:02 gAxIOD08
茨城県の大子町の道の駅で売っている里美牧場製の飲むヨーグルト
濃くて酸味が少なくておいしい
これを飲んでからお店の飲むヨーグルトは飲めません
1L¥500ですが絶品です
148:内容量 774ml
05/01/08 22:49:02 Ou0EL/fP
明治ぶるがりあ飲むヨーグルト
149:内容量 774ml
05/02/06 13:59:40 3whrroRB
いかりスーパーオリジナルのギャバ入り飲むヨーグルトが
最高においしい!!!!!
でもルナのも大好き。
150:内容量 774ml
05/02/14 12:40:43 U80ftfzL
上のほうに書いてけど、明治ブル攪拌して飲んだら確かに美味かった~
151:内容量 774ml
05/02/23 13:54:31
白バラのむヨーグルト最高!
152:内容量 774ml
05/03/14 22:23:50
みかん味が(゚д゚)ウマー
もうコンビニに置いてないよ・・・
153:内容量 774ml
05/03/19 16:22:14 swqmLhra
茨城県、美野里ふるさと食品公社の、
ゆずとハチミツののむヨーグルト
馬い、馬過ぎる。
容器も微妙に可愛い。
そんなローカルそうなもんが、なんでここ福井県の片田舎に
売ってるんだろう?
見つけてきたバイヤーGJ!
154:内容量 774ml
05/03/27 01:15:05 qxPwHGfN
広島でも北海道でもスーパーにヤスダは置いているわけだが、高いな。
北海道旅行したときに、新札幌乳業の飲むヨーグルトが500ボトルで250円だったから愛飲したよ。
北海道の人がうらやましい。
155:内容量 774ml
05/03/27 13:57:04 EiJ1ePnJ
バイトの帰りにいつもいろんなヨーグルトドリンク飲んでます。 ゴールデンキウイ味ウマー
156:内容量 774ml
05/03/30 01:17:11
ヨーグルト飲むと花粉症に効果があるってのは本当でつか?
157:内容量 774ml
05/04/29 21:23:32
漏れは十勝のが好きだけどコンビニにあんまおいてないな
ブルガリアのがメジャーなの?ブルガリアて後味がちょっとアレでね?
牛乳の味がするというか
158:内容量 774ml
05/04/29 21:25:24
でもブルガリアはのどごし良い気もするしどっちもどっちだね
飲むヨーグルトてヨーグルト水に薄めれば安上がりででけるて
ほんとですか?そうなら十勝を安く飲むには何をどうしたら…?
159:内容量 774ml
05/05/03 18:55:06 mQt2GtAW
>>58は、
Foodex「生乳100%で作ったのむヨーグルト」だと思うが、これはなかなかいける。
ヨーグルトのうわずみとしてよく見かける乳精の味に近く、簡単に言うと
すっぱい牛乳という感じ。こういうとあまりうまくなさそうだが、のど越しがよく、
グビグビ飲めて、結構はまる。コクのヤスダ、のど越しのFoodexという感じですね。
>>157
十勝はあの「ヨーク」感がいいね。たしかに飲むヨーグルトなんだけど、
ヨークっぽい甘味があり、すこし懐かしい感じがする。
160:内容量 774ml
05/05/04 03:20:20 NrBjG/uI
ブルガリアって昔はもっと酸味があって濃かったよね。
パックにプラスチックの注ぎ口がついてた頃。
161:内容量 774ml
05/05/04 04:34:22
胃が弱ってる時飲むとなんでか胃を修復してくれるよね
酒飲む前に飲むと酔いにくかったりと俺的には飲むヨー>キャベジン
162:内容量 774ml
05/05/04 10:59:30
セブンイレブンで売ってる、てんさい糖だけ使った飲むヨーグルト激ウマー
163:内容量 774cc
05/05/05 16:44:40 koLtriJL
明治の低糖カルシウム1Lパックを夏場の昼飯によくする
1L飲んでも450k㌍だし
164:内容量 774cc
05/05/22 01:13:18 P5mdXZvk
くらしモア北海道飲むヨーグルト ウマー
165:内容量 774ml
05/05/22 13:05:01 8Cki4Kp/
162
ホントおいしいですね
前ブルガリアの飲むヨーグルト飲んだ後、牛乳飲んだら最悪だった
166:内容量 774ml
05/05/22 17:35:35 0M3e6wnm
日清ヨークのものが美味しいよ。
以前は明治ブルガリアだったんだけどね
167:内容量 774ml
05/06/02 13:29:55 wkkQXSrs
イチゴ味の飲むヨーグルトを再販して(゚д゚)ホスイ
168:内容量 774ml
05/06/02 20:47:55
苺とヨーグルトの組み合わせは最強だよね。
個人的には、パインヨーグルトもすごいうまい。
コンビニで絶対買ってしまう。
169:内容量 774ml
05/06/06 13:05:52
びっくりドンキーってファミレスの「ヨーデル」
っていうヨーグルトドリンクが馬ー。アイスもコクがあってナイス!
でも関東ではあまりみないよ…。
これに味が似たヨーグルトドリンク模索中
170:内容量 774ml
05/06/08 20:24:29
>>169
系列の牧場のものだと思う。
そこのは脱脂粉乳が入っているせいか
やや粉っぽさが感じられ好みではないが。
171:sage
05/06/23 13:13:22 6v+9SFPD
NEW DAYSにある
「福ちゃんデンマークのむヨーグルト」うまいよ
172:内容量 774ml
05/06/30 10:02:51 4hAxsEjB
オハヨーの「おいしいいちごの飲むヨーグルト」、
このあいだスーパーで買ってものは「おいしく果実 のむヨーグルト いちご」になってた。
173:内容量 774ml
05/06/30 14:58:47 cSiF18zP
ウマス
174:内容量 774ml
05/06/30 19:52:53
無糖のプレーンヨーグルトをとにかくシェイクして飲むヨーグルトにする。
175:内容量 774ml
05/06/30 22:36:52 lhGJzdAy
174 それに蜂蜜や、細かく刻んだ果物いれたら美味しいかも(o^-^o)
176:内容量 774ml
05/06/30 23:37:48
(o^-^o)
177:内容量 774ml
05/07/12 01:57:25
うますぎ
178:内容量 774ml
05/07/15 20:36:58
今、ダノンのピーチの飲むヨーグルトのんだ!
まったりしててウマー(*・∀・*)
179:内容量 774ml
05/07/17 13:43:54 PXGU0oIE
ルナの味わいとコク
ドリンクヨーグルトおいしい
180:内容量 774ml
05/07/17 15:19:44 dmbG7Hik
北海道のむヨーグルト激ウマでつ。
181:内容量 774ml
05/07/17 15:43:30
>>179
はっきりいって反則級の美味さだよな。これ飲んだら他のやつ飲めない。
182:内容量 774ml
05/07/17 20:35:52 uOSwStL/
セブンイレブンで売ってた生乳を使ってるやつ(メーカー名失念)が美味しい。
ちょっと高めだけど…。
183:内容量 774ml
05/07/18 16:45:03
乳酸菌とりすぎはよくないかな?500のんだら腹いたくなった
184:内容量 774ml
05/07/22 19:26:24 QULk0/OG
ヤスダヨーグルト最強!
185:兎の胃
05/07/22 20:57:36 6gBnceGX
↑容器だけが欲しい
186:内容量 774ml
05/07/23 01:05:00 01JN+Lx7
184 禿同!!
ヤスダがいちばんうまい!無敵!最強!
187:内容量 774ml
05/08/16 17:27:32 4wXoIt6b
みんなが絶賛してるやすだの、飲むヨー六個入りで298で売ってた!
すかさずゲットしますた!いま冷やしてます
188:内容量 774ml
05/08/16 21:43:10
ノム(・∀・)ヨー
189:内容量 774ml
05/08/19 06:41:57
ヤスダは最高!だけど高いよな?
190:内容量 774ml
05/08/20 00:28:12
>>189
いくらで買ってるのよ?
191:内容量 774ml
05/08/20 18:43:20 Mn6EBcLZ
ちっこいやつで150えんもするやろ?ヤスダ
192:内容量 774ml
05/08/21 19:10:19 0ekn66as
ヨーク十勝のむヨーグルト最強
193:◇ヤスダ民
05/09/02 00:25:25 KicE+fEB
俺ら厨房の頃ヤスダが休職に出たぞ。
194:内容量 774ml
05/09/10 02:39:49 UvGMpG7v
イイナ-(・∀・)
ノムヨ-ウマス
195:内容量 774ml
05/09/10 03:02:00
藻マイら、サワークリーム飲んでから、出なおしてまいれ。
話は、それからだ。
196:内容量 774ml
05/09/10 03:18:56 UvGMpG7v
イヤン
197:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 20:08:27
蔵の街、ヤスダヨーグルトと味似てないかな。
ヤスダのが少し酸っぱくて水気が多い気がするけど、飲み比べないとわからん程度。
値段が倍違うので、そんなに舌の肥えてない自分は蔵の街を愛飲することに決定。
198:内容量 774ml
05/09/15 10:09:47 BSNDy4Pj
白桃果実とヨーグルトの二重奏♪-
白桃入りのむヨーグルト 180gで120円(税別)
スレリンク(wildplus板)
199:内容量 774ml
05/09/25 03:02:38 VWV4Qold
>>169-170
ここの牧場のヨーグルトが物産展に出品してたから飲んだけど超濃い!
URLリンク(www.bocca-fuis.com)
粉っぽいかな?自分は全然感じなかったけどなー。
パッケージ見たら乳脂肪分7.0もあった。なんかドロッとしてて
飲むヨーグルトっていうか食べるヨーグルトみたい。
URLリンク(www.bocca-date.com)
北海道のドンキーではヨーデル飲めるんだねー。ウラヤマス。
200:内容量 774ml
05/09/26 18:26:03
わーい200ゲトだお
201:内容量 774ml
05/11/01 03:16:18 pvAjDgY7
ミルクロードって知ってる? 私が初めて飲んだヨーグルトドリンクだけどすごくおいしかった。一リットル紙パックで、青が基調でエジプトの壁画みたいなデザインだった。20数年前のこと。
202:内容量 774ml
05/11/08 21:11:37
ヤスダは高杉!
だから明治のブルとか森永のビヒの食べるやつを
シェイクして飲む!
ウマー!
203:内容量 774ml
05/11/27 17:51:31 DjtiOkGA
オハヨーの『おなかシアワセのむヨーグルト』(゚д゚)ウマー
204:内容量 774ml
05/11/27 19:01:28
ヨープレイトかどこかの温州みかんの飲むヨーグルトがテラウマス
205:内容量 774ml
05/11/27 23:14:41
>>204
温州みかん今飲んでるテラウマス
ヨープレイトでおk
206:内容量 774ml
05/11/28 14:06:10
「のむヨーグルト和歌山温州みかん」買ってきましたよ。
ちょっと甘すぎる気もするけど、温州みかんの後味がいいね。
yoplaitって全農だったですか。
製造者が元雪印ってところにちょっとドキドキw
207:内容量 774ml
05/12/08 21:46:36
乳業メーカー勤務だがヤスダは、食べるヨーグルトだってw
たしかに戦略は認めるけど、あの値段は…
乳酸菌も一般的な菌だし…
乳酸菌は腸まで生きてるタイプと胃で死滅するタイプが有ります。
腸まで届くのがもちろん健康に良いです。はい
208:内容量 774ml
05/12/22 15:08:07
うまい!!
209:内容量 774ml
06/01/10 18:45:53 o316v1p5
それでもやっぱりヤスダが最強。
値段だけの価値がある。
210:内容量 774ml
06/01/10 19:16:21 Q1P/2P2n
一気飲み よくしてました
211:内容量 774ml
06/01/10 20:41:53 o316v1p5
↑うわお
ゴージャス!!
一気飲みして-!!!
212:内容量 774ml
06/01/10 23:12:28 Rl5U+DIq
>>207
あんたんとこでも濃いのだせよ
213:内容量 774ml
06/01/29 01:10:45
ビフィズス菌はビオチンを消費するので体に悪いという情報を得て
そういえばヨークはアシドフィルス菌だったなと思ってスーパーに
買いに行ったが見つからなかった。今日知ったがヨークは「十勝飲む
ヨーグルト」って名前に変わってるらしいじゃねーか。
俺に無断で名前を変えるなよ。俺の世代はヨークごっくんなんだよ。
214:内容量 774ml
06/01/29 01:43:48
前の書き込みしてからグーグルで検索してたら
ヨークはまだあるらしーじゃねーかよ。
愛知ヨークって会社が作ってるらしい。
愛知ヨークと日清ヨークはどういう関係なんだよ。
知ってる人教えてくださいおながいします。
215:内容量 774ml
06/01/29 03:19:16
>>214
父は同じだが毋が違う。
216:内容量 774ml
06/02/01 03:59:32 yM0U3KEX
マルエツでうってる福島乳業の 「のむヨーグルト」
を飲んでる、 無糖って書いてあった。
217:内容量 774ml
06/02/03 16:31:38
上にフーデックスの飲むヨーグルトが出てたが、
紙パック版も出たな。これのが全然甘くなく、酸っぱくもない。
値段的にも現在最強。
218:内容量 774ml
06/02/04 16:13:13
福岡県でも売ってたよヤスダヨーグルト。
飲んでみた。
…美味ぇえええええ!!
噂以上に濃厚だなコレ。
219:内容量 774ml
06/02/10 22:02:49
濃すぎて出てこねーよ。
220:内容量 774ml
06/02/12 13:50:12
ヨークの十勝のむヨーグルトをヨーカドーで1㍑\138だったので3本購入。
飲むタイプの方が安いので半固形タイプは500g\100以下にならないと買う気にならない。
あとオレンジ入りとかでてくれないかなぁ。
221:内容量 774ml
06/02/12 19:09:19
ていうか、俺の近所では「十勝飲むヨーグルト」売ってない。
ヨーカドーで売ってるのか。アリオまでいくかな。
222:内容量 774ml
06/02/13 15:48:51
日清ヨークの十勝飲むヨーグルトは独特の酸味があって、あの独特の後味がたまらん。
関東圏なら明治屋or明治屋系列のBIG-Aに置いてあるぞ。
223:内容量 774ml
06/02/25 13:14:03 Pow9FQr+
客室乗務員達のお取り寄せ率がヨーグルトのなかで「美容に良い」とヤスダがNo.1人気。(他にも女子アナ、モデルetc.)
その事が雑誌に載ったお陰で新潟県阿賀野市ヤスダ町の景気がup。
恐るべし経済効果!!!
224:内容量 774ml
06/04/16 20:36:15 pXLUw3uM
ヤスダで食べるヨーグルト出ないかな?
225:内容量 774ml
06/04/16 21:45:53 XT1LRVNG
ヤスダの食べるヨーグルトってたしか売ってましたよ。
226:内容量 774ml
06/04/25 00:43:55
十勝飲むヨーグルトって人気なのね…
俺の場合あの甘みがダメで、コップ1杯すら飲めなかった。
COOPの北海道ドリンクヨーグルト最高
227:内容量 774ml
06/04/30 17:22:45 J4HWxczL
ヤスダでプリンがあるの知ってる?
昨日サービスエリアで買って食べたんだけど、超ウマイよ!!
228:内容量 774ml
06/05/03 23:20:23
新潟県人のくせに、ヤスダヨーグルトのおいしさをつい最近知った
(飲んだことなかった。多分。)アフォです。
ってか他県では150円もするの!?それは高いね。
明日はヤスダのフローズンヨーグルト探しに逝ってきます。
これは売ってるの見たことないんだよなぁ。
229:内容量 774ml
06/05/11 17:50:03
都内じゃでっかい方が¥500くらいするよorz
ヤスダのフローズン超うまいから絶対喰うべき!!
てかヤスダのヨーグルト以外の製品もハンパなくうまいよ!!
原料の牛乳からして違うのか?
230:内容量 774ml
06/06/15 20:09:12 OuH7Xv9X
ヤスダがやっぱり一番美味いと思う。
家族3人とも好きなんで900mlのを1日1本消費してるw
2Lパックとか出してほしいが無理だろうなー。
231:
06/06/25 11:12:11
Dr.のむヨーグルト 血糖値が気になる方に|日本ルナ
URLリンク(www.nipponluna.co.jp)
コレ一本飲んだだけで
メチャ、体調が良くなったんだよ、マジ
なかなか置いてないんだよね、見たら店名教えてくれよ。
232:内容量 774ml
06/06/25 20:52:14 zgzX1pxa
安田アイランドでも売ってますか?
233:内容量 774ml
06/06/25 21:00:14
>>232サントピアワールドなら売ってるんじゃないかい?
安田アイランドワロスw
あと、月岡ヘルスセンターとか寺尾遊園地とかあったね。
234:内容量 774ml
06/07/11 14:49:59 81NOiROG
ヤスダってルナよりも美味い?
235:内容量 774ml
06/07/11 14:56:48
ヤスダだのルナだの何眠たい事言ってるんだ?
ヨーグルトはNMCに決まってるだろww
236:内容量 774ml
06/07/29 09:14:21 fTjRgMYl
いや、やっぱヨーグルトと言えばヤスダだろ?
237:内容量 774ml
06/08/06 16:49:14 6PB1Zzcm
ヤスダヨーグルトフルーツキャロットは神レベル。テレビCMやってるのは新潟県内だけかな?
238:高橋
06/08/11 04:00:43 ysuUZBc3
タカハシ乳業の「飲むジャージーヨーグルト」(確かそんな名前)最高。
ヤスダよりもすっきりした飲み口で甘さも控えめなんだけど
コクがある。酸味も絶妙。900mlで700円以上だったけど
惜しくない味。でも見かけなくなって久しい...。
タカハシ乳業のサイトにも載ってないということは製造中止かなー。
239:内容量 774ml
06/08/24 22:03:04 7yTYZqrH
飲むE-グルト
240:内容量 774ml
06/09/10 02:57:41
日本ルナのだと思うけどフルーツステアっていうシリーズ
ちょっと甘めで濃いけどヘンな後味や匂いがなくていい
ファミマでしか見たことないが…
241:内容量 774ml
06/09/17 00:16:25
>>240
マンゴウマー
242:内容量 774ml
06/09/21 20:55:14 OEVk3RrV
セブンイレブンで売ってた
おなかシアワセのむヨーグルト
ものすごくおいしかったのに・・・
なんで、ないんだ~!!!!!
243:内容量 774ml
06/09/21 21:19:04 OEVk3RrV
セブン
定番カットすんな~!!!ばか~!!!!
あれは最強の飲むヨーグルトだったのに・・・
105円であの美味さ・・・
カムバック!!!おなかしあわせ~!!!!
244:内容量 774ml
06/09/21 21:33:57 Q8yGbUxc
ソフトドリンク激安情報等のお得情報が満載!!!
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
245:でーなな@川崎市多摩区 ◆D7SdbU2xes
06/09/21 23:08:28
日清ヨークの、飲むヨーグルト。
個人的主観ながら最高☆
あんまり生臭さがなくって、糖分
由来のモッタリ感を感じない。
ドリンク系のヨーグルトとしては、
さらっとスムーズに飲めると思う。
246:内容量 774ml
06/09/24 22:16:53 VLw7m+B+
酪農ミルク工房って所の飲むヨーグルトがまじで美味しかった!
かなりローカルやと思うけど、友達のお土産でもらって飲んだら、
本当にグー★だった
凍らせても美味しかったww
URLリンク(www.yatsugatake.com)
HPがしょぼいのが悲しいけど、今度配達頼んでみようかな・・・
247:内容量 774ml
06/09/25 00:00:56 09IwSoUv
ヤスダ最高!だったけど上毛食品の醍醐に乗り換えたよ
マジうまい
248:内容量 774ml
06/09/25 01:53:14 MBKXeipA
茨城の県南でしか見ないんだけど、「守谷ミルク工房」っていう会社の、のむヨーグルトが最高。
たまたま高速のSAで見つけて、その味に大感激!その後、車で40分程のスーパーにも売っていると分かり、飲みたくなると車を走らせています。
お値段は150mlで150円位500mlで350円位。ちょっと高めになるのかな?でも、絶対に損はしないお味です。
249:内容量 774ml
06/10/06 13:47:23
日本ルナのキウイラッシー(だったかな?)マズかった。
ヨーグルトの味がバニラヨーグルトまんまなので甘すぎ。
セブンに売ってるオハヨーの白桃のヨーグルトは美味しかった。高いけど
250:内容量 774ml
06/10/07 18:50:37
ここの安田ヨーグルトはうまい。
何と言うか濃さが違ったよ。
URLリンク(www.yasuda-yogurt.co.jp)
251:内容量 774ml
06/10/27 06:55:28 ZFdNuBA/
ブルガリア 1L 空けま‥orz
252:内容量 774ml
06/10/29 12:47:35 Ql9IkNpl
蔵の街500mlを100円引きでゲット
しかし甘さがしつこかったので200ml普通に飲み、牛乳200ml投入してシェイクしたら甘さがちょうどよくなりウマ-(゚д゚)でした。
ヤスダのはまだ飲んだ事ないけれど、あれも甘いのかな;
なんで飲むヨーグルトってあんな甘いんだろう
253:内容量 774ml
06/11/14 22:13:47 WaqoSFae
ハルナのブルーベリーヨーグルト美味
254:内容量 774ml
06/11/17 03:33:09 bHkhwTKB
>>253 連投同
255:内容量 774ml
06/11/24 10:03:56 4MDtLfFx
ヤスダの500mlをイオンで半額でゲット!生クリーム飲んでるみたいでしたぁ!
でも賞味期限近いし本来の味やのどごしじゃないのかもね
256:内容量 774ml
06/11/25 22:10:47 JYtsTw3B
十勝のむヨーグルト
アシドフィルス菌で作ってるのはこれだけなんだよな。
アレルギー体質で、体質改善のためにアシドフィルス菌のカプセルを
飲んでいたとき、コンビニでこれが100円ちょいで売っているのを見て
愕然とした。
薬局で買うと結構高いのに、それよりはるかに多い量が入ってるであろう
500ml入りパック、しかもできたてで乾燥粉末じゃないし、菌が生きている
割合が多いだろうに100円ちょいというのはお得な感じだ。
特定のコンビニでしか売ってないのが、難点だが。
257:内容量 774ml
06/11/26 03:39:43
妊娠陽区の飲むョ んま
昔はコテーリしたのが好きだたんだけど、これはサパーリしてていい
なんつーかな、ヨーグルトサワー?風味 ちと酸っぱいが酸っぱくなくて
丁度いい、つーかオスメスなんでみんなのめ
258:内容量 774ml
06/11/26 18:33:56 +PbqrWtb
このスレで安田の飲むヨーグルトを美味いと言ってたので、飲んでみた。
貧乏舌の藻れには普通のカップのヨーグルトを振ってストローで飲んでるのと変わらないと思った。
貧乏舌の藻れは1Lで188円のブルガリア飲むヨーグルトの方が合うみたいだ
259:内容量 774ml
06/11/26 21:20:19
阿蘇小国ジャージーヨーグルト(オレンジと白のデザイン)も意外にいけた。
260:内容量 774ml
06/11/27 16:23:07
これを読んで、牛乳が飲みたいと思う人はおそらく一人もいないであろう。
「牛乳が日本と日本人をダメにした!」― 牛乳がどれほど体に悪いものなのか、多くのデータと医師たちの証言をもとに徹底的にあばき出している。
上の記事では触れなかった牛の病気や高温殺菌の問題、日本に牛乳信仰を植え付けた戦後のアメリカの経済戦略についても詳しく記述されている。
牛乳を飲むことが生活の一部になっている人は必読の本である。毎日飲んでいるあの白い液体はいったい何であるのか、これで知ったほうがよい。
牛乳は自分の意志で飲んでいるのではなく、官民あげてのマインドコントロールによって「飲まされている」のが実態だということがよく分かる。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
261:内容量 774ml
06/12/16 21:02:43 AJq9wEj6
高千穂高原のむヨーグルトすごく好き。たくさん飲むからこれとブルガリア1㍑買うけど本当はこれがたくさん飲みたい。十勝のが好きな人はきっと気に入るはず。酸味があるヨーグルトが好きだな―。近所にないが十勝もおいしい!!確か99マートにあるよね。
262:内容量 774ml
07/01/17 03:09:08 6a3jAVkA
URLリンク(www.marumarushingo.com)
果てしなく濃い。
263:内容量 774ml
07/01/24 10:52:55
ストロベリードリンクヨーグルトinナタデココ
264:内容量 774ml
07/01/30 11:25:52
十勝のむヨーグルト、通販で売ってるところってないですか?
265:内容量 774ml
07/02/02 19:51:53
十勝そんな美味しいかな? ちょっと薄すぎない?
醍醐の1リットルパックいつも買ってるんだけど、めちゃくちゃ濃くてどろどろしてて美味しいよ
半分ヨーグルトみたい
266:内容量 774ml
07/03/02 03:09:20 3P8yqw4b
スーパーの袋詰めのヨークに
「長年ありがとうございました。ヨークはアシドミルクに生まれ変わります」
とか書いてあって、アシドミルクのサンプルが2本入ってた。
愛知ヨークのHP行ってみたらやっぱりヨーク終売のお知らせが…。
長年親しんできたヨークがなくなるのは寂しいね(´・ω・`)
267:内容量 774ml
07/03/05 14:25:33 jDyDSyZZ
新郷村の飲むヨーグルトは最強。乳酸菌桁違いだし。
URLリンク(www.marumarushingo.com)
268:内容量 774ml
07/03/05 18:58:15 sJ/hVqYi
ハラダ飲むヨーグルトってウマイのかな?
ヤスダと容器が似てるけど
269:内容量 774ml
07/03/06 13:11:39 5Vuk0vql
いちごがおいしいヨーグルトが一番すき!
270:内容量 774ml
07/03/08 02:06:53 JHST8cxO
10年以上昔だと思うのですが、「あじわい」と言う飲むヨーグルトがありました。もうないんだろうな…飲みたいよぉ
271:内容量 774ml
07/03/08 18:05:25 wh7THss6
十勝飲むヨーグルト1リットル177円でゲト
うまいのかな
272:内容量 774ml
07/03/10 10:51:58 T9caXyOG
>>271 飲んだけど美味しかったよ。カロリー高いけど
つか何処に売ってた?
最近コンビニで見掛けない…
273:内容量 774ml
07/03/10 20:48:55 oiI92GzS
>>272
モリヤで売ってた。
でも数日後、ウジエで168円で売られてた・・。
スーパーに行けばあるんじゃない?
274:内容量 774ml
07/03/20 09:53:59 uQ9u6Sm5
YORKの十勝飲むヨーグルト飲んだ
うまぁ~
275:内容量 774ml
07/03/20 15:22:54
ホワイト食品工業 ハルナ 北海道のむヨーグルト ブルーベリー 500ml
便秘だったが飲んだらイパーイ脱糞
276:内容量 774ml
07/03/30 21:36:19 Dv1R8u31
無糖のお勧めをお願いしますよ。
277:内容量 774ml
07/04/18 17:43:41 yH/JPdSR
明治のブルガリアヨーグルトで
食べるタイプと飲むタイプを比べたら
飲むタイプの方が脂質が少なってのは驚いた。
でも、甘いから太るのかしら?
278:内容量 774ml
07/04/19 07:53:24 oe1B1bOb
マスカットガおいしい飲むヨーグルト(商品名)
美味しいよコレ
279:内容量 774ml
07/04/19 15:28:55
カンジダになったから飲みはじめまさた
昨日飲んだら少しおさまった気がする
飲むヨーグルトサイコー
280:内容量 774ml
07/04/23 14:00:01 5eF/96tb
>279
カンジダに効くんですか?初耳でした。
私は便秘に悩んでいてヨーグルトばかり
食べてたんですが飲むヨーグルトにかえて
明らかに効果がありました。
銘柄はブルガリアです。
281:内容量 774ml
07/04/23 18:21:41 Ip53Nkx1
J.ヨーグルトコーヒー
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
楽天に進出してるし(苦笑)
282:内容量 774ml
07/05/02 18:52:23 TjEZcpRx
十勝美味しいんだけど糖分が気になる。
飲むヨーグルトって糖分入りしか存在しないの?
283:内容量 774ml
07/05/03 22:17:52 3m3NBPFX
>282
foodexの飲むヨーグルト
284:内容量 774ml
07/05/03 22:44:20
>>282
ヤスダヨーグルト無糖タイプ
285:内容量 774ml
07/05/04 02:53:30 5xI5aacN
最近すっかり飲まなんだ
286:内容量 774ml
07/05/05 17:19:28 wygVHEC7
99のブルーベリーが入った飲むヨーグルトが好きだな。ってか金欠だからそれしかかえないんだけどさ…
287:内容量 774ml
07/05/13 11:05:42
翌日期限切れのヤスダ飲むヨーグルトのでかい奴が
半額なんで買ってきたが、久々に飲むと甘さが気になる~
こんなに甘かったっけ?って位。発酵が進むとすっぱくなると思ってたが・・・
288:内容量 774ml
07/05/18 12:15:35
明治 ブルガリア 1L飲んじまった
289:内容量 774ml
07/05/18 17:28:35
十勝のむヨーグルトのメロンを飲みました。
かなりウマーでした。
290:内容量 774ml
07/05/18 18:29:10
>>289
購入店について詳しく。
291:内容量 774ml
07/05/18 19:46:41
>>290
自分は近所のサンクスで購入しましたよ。新商品みたいです。
292:内容量 774ml
07/05/19 03:19:01
>>291
買ってきた! 明日の朝飲む~!
293:内容量 774ml
07/05/20 08:52:56 uJUCPhL2
>>289 自分的にはメロン無しが美味しかった
294:内容量 774ml
07/05/24 12:21:43 URAm2Qy0
十勝メロン(´`)うんまー!!!!!!!!!
295:内容量 774ml
07/05/25 11:55:32
ブルガリアの500を買ってストローさして飲んでるのは飲むヨーグルトだよね?
296:内容量 774ml
07/06/08 18:49:55 PnRIIktE
─┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / /
│ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ───‐‐‐ ・ ←>>295
│ | │ | | | イン ,'´ ̄`※ // | \
__{_从 ノ}ノ/ / ./ | \
__/} `く((/ ./ |
,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ // )) / ∵|:・.
〃〃〃〃 / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙
/I I I I I I `^^' \ ! }'
,' /
297:内容量 774ml
07/06/11 00:18:33 NbBhN0BP
普通のヨーグルトをミキサーにかけるだけらしいよ。味が甘いのや甘くないのはメーカーの考え方次第。
ヨーグルト効果は変わらないらしいですよ。
298:内容量 774ml
07/06/12 14:51:11 7ovmNa7D
ローソンで売ってる太いストローのやつ旨い!
果肉がでかくてただの飲むヨーグルトとは一線を画してる。
299:内容量 774ml
07/07/15 18:26:12 nP9IoSw9
>>298
いいなー。ローソン近くにないや…
久しぶりに飲むヨーグルト
まろやかああああああああああああああああ
おいしいいいいいいいいいいいいいいいいい
300:内容量 774ml
07/07/16 08:40:51
>>298 そのシリーズんまいよな
俺はキウイ味が好きだった
301:内容量 774ml
07/07/16 19:28:24 jf+z8Pos
>>300
そのシリーズ、今はキウイ味になってるよ!
去年の今頃もキウイ味出てたよね。
私はベリー味が好きだったのに、なくなって残念。
302:内容量 774ml
07/07/24 18:28:33 1hmZbaeA
ミルトンやカルピスを牛乳で割るととろりとして
飲むヨーグルとみたくなる
303:内容量 774ml
07/07/24 21:48:59 80JRyM64
■■■■■■ ダンボール入り肉まん捏造報道こそ 中国政府による捏造!! ■■■■■■
URLリンク(jp.epochtimes.com)
■■■■■■ 世界最大のテロ組織は 北京に通ず!! ■■■■■■
URLリンク(jp.epochtimes.com)
304:内容量 774ml
07/08/03 18:34:18 JkWYnyth
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
朝青龍「これが大好き」買い占めするヨーグルトとは… 「ヤスダ」高級ドリンクタイプ
サボリに続き、横綱・朝青龍に新たな騒動が巻き起こった。
東京・墨田区にある自宅近くのスーパーで、高級ヨーグルトを買い占めていたというのだ。
母国・モンゴルでは、乳製品などの発酵食品が好まれることは知られている。
「綱の品格」とはまったく関係ないが、大横綱の横顔はちょっとお茶目だった。
「これが大好きなんだ! あればあるだけ買うから!」
184センチ、148キロの巨体を揺らし、朝青龍は上機嫌で“御用達”のスーパー店員にこう語りかけた。
弟子が持つ買い物かごには、大量のヨーグルトが詰め込まれていた。
「1年程前まで、来るたびに店頭に並んだ品を買い占めていった」(店員)というほど
横綱を魅了したのは、ヤスダヨーグルト(新潟県阿賀野市)。
1994年に県推奨優良品に認定された、地元では知られた名品だ。
市内では学校給食にも出るほどポピュラーで、「生乳84%」という濃厚な味がテレビで紹介されて人気に火がついた。
「日航機の客室乗務員の間で人気が出たのが15年ほど前。
その後、口コミで人気が広がり、都内にも出荷するようになった」(同社広報)という。
特に人気はドリンクヨーグルトタイプで、値段は500mlで420円(希望小売価格)と少々お高いが、
都内の高級スーパーでも「固定ファンは多い」(デパート広報)。
葛飾区在住の男性会社員(30)は「高いけど後引く濃さがクセになる」。朝青龍もその濃厚さにハマったというわけだ。
305:内容量 774ml
07/08/12 21:08:52 0XHbpwQk
凍らせたらアイスになりますか?
306:内容量 774ml
07/08/13 01:55:40 LijKb/cJ
アイスにならないでしょう。カチカチシャーベット?
307:内容量 774ml
07/08/23 22:49:51 zvIiTIS6
ヤスダヨーグルト、蔵の街、醍醐とかの濃い生乳飲むヨーグルト
と100%ブラッドオレンジジュースを1対1で割って飲むと最高
に美味い。
ただコストも凄いwww
308:内容量 774ml
07/08/24 03:49:42 1ZchEpBG
新潟の安田ヨーグルトうめぇww新潟で良かったww
309:内容量 774ml
07/08/26 01:54:19 jSBVO7y8
新潟は安く買えるが関東だと30円ほど高くなる。
何故だ…?!
310:内容量 774ml
07/08/26 03:32:41 jSBVO7y8
茨城の西友で158円…
小さいやつ。
新潟ならあとすこし足せば、二本買えるじゃねーか!
311:内容量 774ml
07/10/06 22:01:08 tMGvPsGy
>>256
丸正にも売ってたよ。今日も2本買ってきた でもキミの投稿一年前かorz
312:内容量 774ml
07/10/08 23:26:53 UEDFlgEd
>>47さんの美味しい?飲んでみたいなぁ。
313:内容量 774ml
07/10/22 03:58:37
パックを持ったとき、「おっ、まだ結構残ってるな」って思ってコップに注ぐとほんの少し
しか残ってなかったときの絶望感は異常。
314:内容量 774ml
07/10/26 03:45:13 d2FcKjN+
飲むLG21に感謝。
しかもウマー
315:内容量 774ml
07/10/26 05:09:17 +/WeqkyM
おいしいからつい一気飲みしてしまうがおまえらの翌日ってどうよ?
腹がゴロゴロうるせーし途端に大腸に激痛が走り超下痢便悶絶地獄に落ちないか?
316:内容量 774ml
07/10/29 18:06:17
>>315
耐性が出来てるのかもしれないが、1リットル一気飲みしてもうんともすんとも言わないw
ヨーグルトどころか牛乳でも余裕。
317:内容量 774ml
07/11/03 11:00:00
森永ラクトフェリン200ドリンクタイプが微妙においしくてクセになる。
婆さんのカルシウム不足に買ってるんだが、ついでに頂いてる。
なんか口の中がずっと爽やかというか、確かに口苔が消える。
318:内容量 774ml
07/11/10 13:04:16
ヤスダヨーグルトの小さいのを期限切れ間近半額で売ってたから
初めて買って半分飲んで残りをヨーグルトメーカーで醸しました
とってもおいしい飲むヨーグルトが1リットルできました
319:内容量 774ml
07/11/16 15:15:47 rIyaIR0i
ヤスダヨーグルト900㍉㍑ 200円でゲットした嬉しさで、つい調子こいて全部ラッパ飲みしてぎぼぢ悪い… (;艸;)オェップ
320:内容量 774ml
07/11/17 00:01:50
ヤスダのフルーツキャロットうんまい
キャラメルっぽい香りが鼻に抜ける
321:内容量 774ml
07/11/22 08:15:21
知り合いに醍醐を戴きました。
子供が「普通のヨーグルトみたいだ」と言いながら飲んでた。
甘みもきちんとあって、酸味が無い。飲みやすくていいけど、
高そうだね。。
322:内容量 774ml
07/12/20 14:05:36 yjxK1fsh
十勝のむヨーグルト最高
323:内容量 774ml
07/12/20 17:15:30 BROP2bIl
飲むヨーグルトって喉かわくのが多い気がする…。
さらっとしてて潤うのないですか?
十勝だっけな?のいちご味が気になるんだけど、どうだろう。
324:内容量 774ml
07/12/20 20:42:53 KSkHx/R7
URLリンク(jp.youtube.com)
325:内容量 774ml
08/01/01 14:15:22
>>323
自分はイマイチだった
プレーンが一番美味いような
好みがあるからなんとも言えないけど
326:内容量 774ml
08/01/23 00:07:47
ロハスクラブ激ウマ
327:内容量 774ml
08/01/31 08:27:15 AVckHlDh
あんまりヨーグルトっぽくなくて、さらっとして甘めの
飲むヨーグルトありませんか?今まで飲んだ中では
ブルガリアのあじわい桃みたいな200ミリパックが美味しかった。
328:内容量 774ml
08/01/31 12:10:39 gDy4CbZP
飲む苺ヨーグルトウマーーーーー!!!
飲む野菜ヨーグルトも激ウマーーーーー!!!
329:内容量 774ml
08/02/02 12:19:30 IapdQkxH
>>328 飲む野菜ヨーグルトについてkwsk
330:内容量 774ml
08/02/04 21:48:13
ヤスダヨーグルトのベリーのがおいしい
331:内容量 774ml
08/02/24 04:35:52
ヨーグルトにぶどうジュースを足しても似たような味になるよ
332:内容量 774ml
08/02/26 03:48:12
>>327
タカナシのGGヨーグルトが甘くて飲みやすかったよ
流行りのLGG菌だし
333:内容量 774ml
08/02/26 23:48:13 L6CBoHTo
オハヨー乳業はネ申。
334:内容量 774ml
08/03/04 18:13:08
新潟県出身の声優長谷川明子曰く
「ウニの食感はヤスダヨーグルトに似ている」
ちょっと目からウロコ
335:内容量 774ml
08/03/10 12:39:23 v3L7paAx
自家製ヨーグルトにオリゴ糖たっぷり入れてかきまぜて作る
自家製飲むヨーグルトが超うめー
336:内容量 774ml
08/03/15 13:04:00
もう6年か7年もの前だが、パックに入ってた飲むヨーグルト飲もうと思って開けたら、かなり小さい黒い物体が浮いてた。
なんだこりゃ、と思いそそいで物体をつまみあげたが虫だった。
さすがにその頃はクレームということは頭のなかになかったのでそんまま飲んじまったよww
おまいら虫入ってたらクレームだせよw
チラ裏スマソ
337:内容量 774ml
08/03/30 21:43:48 WOIRpH7Z
ここを見てみると、FOODEX の飲むヨーグルトが無糖ってことになっているけど、
いま売っているのって、普通に甘くてまったりしてるヤスダみたいなやつだよね?
それともまだ無糖はあるのかな?
338:内容量 774ml
08/04/03 23:52:30 Enoh2TP7
カロリー100未満なら買うのに
339:内容量 774ml
08/04/12 16:55:46
十勝んまい。
340:内容量 774ml
08/04/14 18:50:49
漏れは、十勝ダメだゎ…
小児科で処方されるシロップ剤みたいな味がする
341:内容量 774ml
08/04/15 01:22:08 oh5JpZUZ
飲むヨーグルトをがぶ飲みすると間違いなく腹を下すんだけど
これって乳糖不耐性の現象だよね?
342:内容量 774ml
08/04/16 14:46:51
>>341
そうだろうね
医者じゃないから断定はできないけど
おれは、がぶ飲みヨーグルトがお気に入りだな
特別おいしいヨーグルト飲料ってわけじゃないんだろうけど、
トロトロよりサラサラ、濃い味より薄味が好みなおれには、ぴったんこだったな
惜しむらくは量が少ないことくらいかね
343:内容量 774ml
08/04/21 07:40:35
正直、せめて微糖タイプの物が欲しい。
344:内容量 774ml
08/04/22 01:10:04
最近、都内で醍醐扱っている店みないけど、なんで?
345:内容量 774ml
08/06/08 21:43:00
醍醐は四月にリニューアルしました。
大塚チルド「贅酪」URLリンク(www.otsuka-chilled.co.jp)
栗本牛乳「栗本さんちの飲むヨーグルト」(群馬県内限定販売)
346:内容量 774ml
08/06/23 01:26:31
>>207
ヤスダには食べるヨーグルトもあるが、大手乳業メーカーで勝てる味の
食べるヨーグルトさえ無いんだが・・・。
347:内容量 774ml
08/06/25 22:41:36
コンビニで売ってる中ならセブンで売ってるオハヨーの飲むヨーグルトがいいな
砂糖じゃなく、オリゴ糖だから好きだ
348:内容量 774ml
08/07/07 23:10:00 iZY3aQk4
ルナっていう会社が作ってる飲むヨーグルトもかなりうまいよ!砂糖じゃなくて三温糖を使用してます。因みにセーブオンっしか見たことないけど。
349:内容量 774ml
08/07/13 15:53:59
/: :./: : :/.: : : : : : :| ヽ; ヽ.: : : .:l: : : : : : \_
ノ: :./: : :/: : : : : :,':.:.j. i: :.|.: : : :.ト、 : : |: :`'(`
-=彡': :/二}' : : : : : ,イ:.:/ |.:.:ハ.: : :||:.} }, : : :{、
/ : /: : /: : : : : :/ j:/ ー-匕「|: : | j:乂从 : :.{\
/:,':/==/: :/.: :/_,ィ'′ ,ィ'T.:.:.:「゚o )}} : : :\_ 無料券欲しいけど・・・
. { {/==イ:j/j: :'y'´ .__ ′ j:ノリ ,ン': :.|` ̄` マルエツ行ったら
乂 / | |/: :/ )、 ン゙ ̄` xxxx. /.: : : :| えっちな子と
. イ リ{ :/,ハハ,゚ xxx 、 ,n/j:ハ:ハ〉'´ ̄ ̄\ 思われちゃう!
j//:/:介ヘ, r‐ つ__,[ ̄\ 〉'′ \
j:ハ/ .|:.:/>.., ____`´rく, ヽ ` .〉'′ |
V j{: :.//l/ _,]ぇ / |
/゙つ√ ̄ 》V' / /: . |
| {/ /'ヘ,_ 《 | ハV.:. . . : : : : : . |
{ /,_}≒| Vハ: : : : : : : : : : : : . j
∧ V )、 / Vー≠ッミ:.ヽ:.:;イ
350:内容量 774ml
08/07/17 17:45:25 yFa73nuS
ジョアのいちごが美味しい
351:内容量 774ml
08/07/17 21:11:36
ジョアのレモン・ライト・オレンジが7月いっぱいで製造中止なのは実に惜しい・・・・・
オレンジなんてもうずっとあるのにね・・・・
昔はマンダリン味だったけど・・・・・・
352:内容量 774ml
08/07/22 18:19:30 cdU5dGJ8
1Lパックの飲むヨーグルトって開封したら2、3日中に飲まなきゃだめ?
一人暮らしだから全部飲むのに一週間はかかる
353:内容量 774ml
08/07/23 22:22:51 XcnTdHm7
ブルガリアの白桃目茶苦茶うめええええ
感動した
354:内容量 774ml
08/07/24 07:41:13 tZD6ztcx
おはようございます。
私はオハヨーの「〇〇〇がおいしい」 シリーズが好き
355:内容量 774ml
08/08/13 17:34:46 E1P/WPdB
>>351
ショックだ…。
一週間前まで残ってたけど無くなった。
レモンは飲むヨーグルトにしてさっぱりと飲めたから大好きだったんだが…。
自分もオハヨー乳業の~がおいしい飲むヨーグルト好き。
ジョアレモンが無くなった今、是非さっぱりとしたレモン味を出して欲しい。
356:内容量 774ml
08/08/15 11:10:58
甘露水ってしってる?
357:内容量 774ml
08/08/20 20:40:26 u7R3We+Q
黄金水のこと?
358:内容量 774ml
08/08/25 18:54:46
新郷村のプレミアムしか飲まない
それ以外は体が受けつけなし
359:内容量 774ml
08/09/03 01:11:20
オハヨーの苺とノーマルな奴が好きだったのに、
行きつけのファミマがブルーベリーしか置かなくなったorz
360:内容量 774ml
08/09/16 09:08:50 C4zJBNWd
ローソンで出してる太いストローシリーズが美味しい。
今はベリー。
361:内容量 774ml
08/09/16 21:59:41 IrdRNG6y
やっぱ会津の、べこの乳シリーズだな
362:内容量 774ml
08/09/16 22:51:33 ZriCoRk/
やっぱりブルガリアプレーンだな。
毎日飲んでる