【讃岐】 はなまる 15杯目【うどん】at JNOODLE
【讃岐】 はなまる 15杯目【うどん】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:07:38 +0TSa6J9
過去スレ

13杯目 スレリンク(jnoodle板)
12杯目 スレリンク(jnoodle板)
11杯目 スレリンク(jnoodle板)
10杯目 スレリンク(jnoodle板)
9杯目 スレリンク(jfoods板)
8杯目 スレリンク(jfoods板)
7杯目 スレリンク(jfoods板)
6杯目 スレリンク(jfoods板)
5杯目 スレリンク(jfoods板)
4杯目 URLリンク(makimo.to)
3杯目 URLリンク(makimo.to)
2杯目 URLリンク(makimo.to)
1杯目 URLリンク(makimo.to)
0.6杯目 URLリンク(makimo.to)
0.3杯目 URLリンク(makimo.to)
0杯目 URLリンク(makimo.to)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:08:34 WehaQBuK
また立てたのかよ…

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:15:42 fLpvyIX0
地元で初めて「はなまる」で食べた。
サイドメニューだし、どうこう言うつもりも無いが、から揚げっつーよりフライドチキンだなw
ちょっと硬かったが、味は悪くないので許すw

モレはうどんをかき揚げとか天カスをどっちゃり入れてグズグズにして食うのが好きなんだが、
天カス入れ放題なら、かき揚げは要らなかったな。

かけうどんとおにぎりに為にまた行くよ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:32:08 1eI8/Tme
沖縄で唯一普通のうどんが食べられる店。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 16:09:49 XnMVFraD
んまいっっっ

カンドーしたっっ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 23:51:43 lhaVd2cw
出汁熱すぎ  こんな出汁が糞熱いさぬきうどんなんかないわ!!ぼけええ!!!


8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 00:53:58 8scdyJcY
ここって、ひやあつやあつひやはできないの?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 12:40:24 SzRhW0B0
>8
ひやあつは頼めばやってくれるんじゃない?
あつひやは夏のメニューに無ければムリでしょw

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 15:53:43 px/2ThqO
冷たい玉はあるけど、冷たい出汁はないからなぁ…。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 19:56:46 rS/AzbeE
わかめの(中)と ちくわの磯辺揚げ

これ食べてる時がすごい幸せ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 20:34:43 8T4y8mm2
はなまるって美味いの?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:06:40 nJIzbEbI
ハゲででぶしか社員がいない。
お客さんには『ごもっとも』と賛同。

こんなきもい店なくなっちまぇ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 14:30:53 VrRoT8qr
ごもっとも~ かけってうまいの? まだ一度も行ったことない。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 15:30:42 ZXmZGnxz
出汁がマズすぎだろw
納豆のタレをお湯で割った物かあれは?w

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 18:53:55 jIi365oJ
マーーーージドっ..ドっ..ドーーーーッカーーーーン!!
ビーーーーシバッシ激うまーーーーいいっしょおーーーーっ!!
おっ...おっ...おーーーーまたせしました!! 超ーーーー強力大型話題うどんつーーーいに出来上がりっーーース!!

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 22:30:12 da4PvI9u
いりこをガンガンにきかせんかい!!!ヽ(`Д´)ノ  

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 00:32:28 dZWPPcw/
冷しょうゆ大 1丁~♪

しょうがとごまドバドバたっぷり

てんかすはちょっとだけ




うんめええええええええええええええええええええ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 19:46:55 6FntlHS8
無名メーカーの冷凍さぬきうどんを茹でる
ヒガシ丸のうどん汁を鍋でグラグラ沸かす

丼に盛り付けてはなまるうどん完成

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 00:37:06 yYWenY7e
原宿渋谷も定期券売ってほしー

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 00:47:31 9PLcDaej
            人
           (__)
          (__)  < 寝る前にウンコー!!
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 03:07:25 aC1EgQxz

            人
           (__)
          (__)  < 寝てからウンコー …
          ( ・A・ )     
         /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)ホカホカ
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 21:10:21 84TyVr4T
ぶっかけ と かけ の違いってなんあの?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 21:17:45 Q9u8Ehai
ぶっかけは、もりの出汁をかけたやつ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 21:35:53 fc+y0eh/
今も定期券売ってるの?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 21:46:01 84TyVr4T
>>24
“もり”とは“ざる”のことですよね
すると“ぶっかけ”は葱 大根おろし レモンがのって“ざる”と同じ値段なので
“ぶっかけ”がお得ですね

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 05:32:43 fQfh8CB4
はなまるのおかずメニューの中で、蛋白質が一番豊富なのはなんですか?

そばばかりだと炭水化物しか摂れないんで…。


28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 07:54:12 su/LxTZf
とりのてんぷら

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 11:35:20 qvvQze19
>>28
あれはうまいよね!
……どこ産かは別として

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 13:34:00 XagcTDrQ
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ~′
  (⊃⌒◎⌒⊂)
  /_ノωヽ_) 久々にぶっかけでも食ってくるか。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 15:57:29 S2U5Kdne
得特うどんのほうがうまい

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 16:35:41 S2U5Kdne
【当然】手打ちうどん得得【トリプル】
スレリンク(jnoodle板)


33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 17:51:19 fQfh8CB4
まだ『おうどん』て曲流れてる?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 19:08:42 P2n2Xi0L
似て非なるもの
屁と尼

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 19:55:53 RuVjptwj


36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 20:23:17 fQfh8CB4
おなかいっぱい→略しておっぱい

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 20:31:13 1S4M5tu5
かけ中とささみから揚げで300円ちょっと これに限る

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 20:51:54 S2U5Kdne
コロッケ105円
げぞ天126円
えび天126円
桜えびかき揚げ126円
磯辺揚げ95円
ささみ95円
さつまいも天95円
半熟たまご天95円
かぼちゃ天85円
野菜かき揚げ85円
鶏のから揚げ74円


39:うらかん@四国の帝王
07/10/23 21:04:23 wndbGvAK
セルフな讃岐うどんなれば尚のこと


40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 21:49:05 1S4M5tu5
宮武のゲソ天輸入きぼん(・∀・)


41:あほの稲川 ◆dm/UD./MIY
07/10/23 22:29:14 qNFo1Q26
URLリンク(www.youtube.com)

豊田商事永野会長惨殺の映像や!!
飯田が矢野から強引に銃剣取り上げて
「うぁうあ!!お前ちゃう!!俺や!!」わめいとる!!
発作か~!!
即行矢野が滅茶苦茶怒って「うぁ~~!!」わめいとる!!
爆笑じゃ~!!
URLリンク(www.youtube.com)

横山やすしアホや!!
交通事故起こして酒飲んでるのに「酒は飲んでない!!」わめいとる!!
発作か~!!
常識ないんかお前はー!!

勝新太郎あほや!!
タバコ堂々と吸いながらインタビューに答えとる!!
発作か~!!
常識ないんかお前はー!!

サラ金の杉山治夫あほや!!
大量の札束持って「ふっはっははは!!」わめいて滅茶苦茶ニヤついて笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か~!!
その後、須田哲夫の質問に切れて椅子叩きつけてこけとる!!
発作か~!!
何がやりたいんじゃお前はー!!

42:あほの稲川 ◆dm/UD./MIY
07/10/23 22:30:45 qNFo1Q26
2年前の夏に行った大阪心斎橋筋にある「はなまるうどん」で高校生ぐらいのガキあほや!!
席にうどん持って行く時に、手滑らせて若いねーちゃんの顔面と腕に熱湯スープ炸裂させとる!!
発作か~!!
即行ねーちゃんが「熱い!!ギャーーー!!」絶叫して飛び上がった瞬間
即行ガキが猛烈にダッシュして逃げとる!!
発作か~!!
即行周りにおった客が「お前何逃げとんじゃー!!待たんかー!!」わめいて
ガキに襲いかかってボコボコにして取り押さえて、けーさつに通報しとる!!
なお、ねーちゃんは顔面と腕に、重度のやけど負って病院に搬送されとる!!
今頃このガキは賠償と謝罪の日々で人生終わっとる!!
当然の報いじゃ!!

43:あほの稲川 ◆dm/UD./MIY
07/10/23 22:31:23 qNFo1Q26
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(will02.com)
URLリンク(www.officej1.com)

1985年6月18日の豊田商事永野会長惨殺の決定的瞬間や!!
事件翌日の毎日新聞の1面に載った写真や!!
パンチパーマかけて黒ずくめの服の矢野正計(やの まさかず 30歳 当時)が歯剥き出しの凄まじい表情で
刃渡り40センチの銃剣で今まさに刺そうとしとる!!
この直後永野の顔面刺しとる!!
発作か~!!
なお矢野は永野の頭・顔面・腹など13ヶ所をメッタ刺しにしとる!!
しかも最大で深さ19センチも刺し込んどる!!
滅茶苦茶凶暴や!!
主犯格の飯田篤郎(いいだ あつお 56歳 当時)が顔面血まみれの永野をスリーパーで押さえつけとる!!
なお飯田に懲役10年矢野に8年の判決がくだされとる!!
飯田は出所後、報道陣による教唆があったとして再審請求を数回起こしたがいずれも却下されとる!!
爆笑じゃ~!!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 01:49:26 yxkMgN5z
二子玉にはなまるある?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 02:32:26 k2Hs8yS8
ググレカス

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 08:19:47 OC24zXL/
ハゲ飛ばし(^-^)/~~

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 22:23:21 +fdDlHb+
ゲソ天うまいよな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 23:04:56 716M+3B/
ゲソ天ははずせませんな~

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 23:09:30 Cvw4htGt
ゲソ天食べたら揚げたてアツアツだった。
でもうどん屋の天ぷらはちょっと冷めてる
くらいがちょうど良くね?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 23:17:37 K2S4vdWR
今日 鶏から揚げ 生だった @新橋

もったいないから食べたけどw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 00:00:26 cyH9W1Av
支那産鶏を生で食うとは・・勇気あるのー すげえぜ(・∀・)


52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 00:06:08 WNgPbjWc
>>51
シナと知ってたら食べなかったのに・・・

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 00:32:17 JfULuXRP
>>27
ささみは良質な蛋白質を豊富に含んでいます。
且つ、低脂肪です。
大会まえのボディービルダーも食事に利用していることからも伺えます。
卵の白身は蛋白質の塊、だけど黄身残すの勿体無いよね?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 00:36:44 VWNtMT+5
天ぷらって うどんに乗せると汁の味がかわって 2度おいしいよね


55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 00:37:56 vwROARPJ
>>54
汁に油が浮くのがいやだから載せない派

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 01:41:05 EFHk/Wg9
>>54
はなまるの天ぷらは冷めてるから、乗せるとうどんが冷めるべ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 02:49:52 DYv2PXeq
>>56
ぬこ舌にはそれが嬉しい。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 11:38:11 /6yEV7U5
かけのひやあつって頼めばやってくれるの?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 14:33:10 2WUdcwr5
うどんに乗せないで天ぷらを食べる
うどんに乗せてもたべる
これさいきょう

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 14:53:50 NJMJRHyU
>>55はそういいながら天カスいっぱいいれる人。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 21:31:56 vwROARPJ
>>60
いれねーよ。かつおぶしもな。


62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 00:11:17 /6OBU5P5
>>55はそう言いながら、ゴマ油までたらしちゃう人

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 01:32:26 +zAybMmU
前半は天カス、カツブシなしで味わい、麺が半分くらいになったらおもむろに席を立ち、
天カス、カツブシをドーピソグして後半を楽しむ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 02:20:49 QUl03PVj
はなまるの食卓醤油は結構いいの使ってる。だから
「しょうゆうどんでしょうゆ足りなかったらテーブルの上の使ってね」
とよくいわれる。

しかし・・・かけうどんのだし無しを頼んで、卓上しょうゆをかければ
100円近く安い。ううむ・・・。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 03:19:58 MD+WpWNh
★社長の「豊田商事」前歴隠しで上場延期になった讃岐うどん「はなまる」

一杯たった100円から。平成14年に東京に進出していらい、讃岐うどんブーム
の火付け役となって、アッという間に全国約170店舗を展開した「はままる」
(前田英仁社長=42=)。その勢いを駈って東証マザーズに上場を申請してい
たが、社長の前歴隠しが問題になって上場延期になっていた。

「はなまる」の上場申請が東証マザーズに承認されたのは昨年10月15日。11月
19日が上場予定日になっていた。だが、上場は直前になって延期された。その理
由について、「はままる」も東証も明らかにしていないが何があったのか。
「上場予定日の2週間前のことですが、朝礼の際に、社長が70人ほどの社員を前に
理由を説明したのです。」
 と、「はなまる」の幹部社員は打ち明ける。
「その時に、社長自身がこう説明しました。『上場は延期になりました。私が、
豊田商事に勤めていたことが理由です』と。前田社長は20代の半ばの頃に豊田商事
に勤めていました。その後、香川県内で会社を興したのですが、介護関連の事業で,
高松市などから不正に介護報酬を受け取ったことで,介護サービス事業の指定取り
消しを受けています。それについては、東証に提出した目論見書(投資家に交付す
る文書)にきちんと記載していたのですが、豊田商事の勤務の前歴を隠していたの
で上場延期となったのです。」
 この幹部社員のよれば、東証マザーズの上場審査部に匿名の告発電話がかかった
ことから発覚したという。
 会長が惨殺されたことで豊田商事事件を記憶している人は多いだろう。昭和60年
頃、金のペーパー商法で,お年寄りをカモにして1000億円以上を騙し取った大型
詐欺事件である。
 別の社員もいう。
「この件が外部に漏れることはありませんでした。というのも、社長の説明があって
から1週間以内に、社員全員が『会社のことは一切外部に漏らしません』と一筆書く
ことを求められたからです。豊田商事についての箝口令だろうと察しはつきました。
さらに各役員から部署ごとに『朝礼の件で、社外に情報を漏らすことがあれば辞めて
もらう』という話もありました。」



おかげで大騒ぎになることもなく、今年5月7日に牛丼の吉野家と業務提携。あらため
て上場を目指すというのだが、「はなまる」の経営企画室は
「現在、審査段階にあり、延期に至った経緯と社長の経歴についてのお問い合わせに
はお答えできません」
 というだけだが、かつての勢いにも翳りが出たか。
「北海道と九州の店舗はどこも苦戦しています。本部は関東のブームに乗って鼻高々
で参入して来たのでしょうが、そううまくいかなかった。」
 と話すのは、ある地方の店舗の店長。
「オーナー向けの資料には月間800万から900万の売上が見込めるとありましたが、
しかし蓋を開けてみると600万がやっとです。2年間で初期投資が回収できるという
触れ込みも厳しいでしょうね。」
 九州のある県に出店したオーナーの話。
「関東や中部は安定してるらしいですが,うちは一度も800万円売り上げたことはない。
ブームは九州まで来ませんでしたね。こちらは甘くて濃いダシが好まれるので、オープン
当初はお客さんからダシが薄いとよくいわれました。」
ブームはいつまでもつか。

こういうのもあるらしい
「はなまるうどん」激安商売術 前田英仁著
URLリンク(www.amazon.co.jp)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 20:14:39 /6OBU5P5
>>64
それみんなやってるじゃん・・ 出汁無しは抵抗があるから・・

麺そのまま出汁超少なめで!! 本場讃岐では、どこも出汁は少ないよねえ!と薀蓄くさいことを抜かしてごまかし
速攻で、席について出汁だけ一気に飲み干す

その後、醤油をかけてウマー(・∀・)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 20:37:41 OrwOiiau
出汁だけ咲きに飲む→ゴマと醤油と添加す これ最強

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 21:19:06 f+lNyJRU
麺だけ頼めますか?
醤油は極少量が好みなので。
醤油って元からかけてるの?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 21:24:51 OrwOiiau
注文してから
ボテにうどん入れて1秒あたためてできあがりってどんなうどんなんだよ?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 21:32:50 f+lNyJRU
茹で置きだろ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 21:48:12 TFJMTwAa
テボですが…

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:02:27 /xgP7mNG
ここのテンカスって何で汁のなかで
ふやけて増えるわけ? こんな気持悪いものが
いくら盛り放題でもちっとも有難くないんですがw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:27:38 HCF/gD3B
有り難いなぁ と思う天カスに出合った事ないです

有り難い天カスってどこにあるんですか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:28:07 OrwOiiau
>>73
しょじょじ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:30:10 1qp4jppj
うちの大学はパックからだして10secくらいゆでる

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:33:58 iON3K/x5
浦和の店ではなまる初体験したがマズすぎ…
よくこんなの食えるな。ヒヤヒヤもないし

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:41:07 KdNyhBaK
増える天かすちゃん

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 00:13:58 MP9svWJE
お茶がでてくるような蛇口から出汁ってのがいいよねっ♪

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 02:24:44 Um7pwNVX
はなまるに行くといつも高校生のガキが大声で騒いでるので
もう行かね~

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 17:51:30 s3wP1lPq
貧民窟の住人乙

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 22:13:08 x45L1El5
うどん注文しないでおいなりだけって食べていいの?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 23:19:41 Ksa95wTx
池袋西武地下にはげ天があって
そこで1品でも天ぷら買うと無料で揚げ玉貰えるんだけど
専門店だからか凄く美味い。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 02:39:53 RDMrtkkA
novaの予感

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 07:17:37 4ehzd7VU
うどん注文しないで天ぷらをつまみに持ち込んだ酒飲んでいいの?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 15:36:01 87Eqp3iZ
>>81
いいよ。


>>84
いいよ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:43:56 gyccE8LC
カレーがうまい

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 20:12:42 T0YfsXLW
とゆー書き込みに釣られて
カレーセットでカレー食ってみた

美味くもナシ不味くもナシ
次は食わないと思う

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 21:44:40 W/a+y98r
狂牛病騒ぎで他が牛丼自粛してるとき
ここの牛丼食ったけど、タレが濃くて
なかなか個性的、けっこう美味かった。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 15:52:27 KupaACLT
アメリカ産?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 16:04:30 KupaACLT
ぶっかけ と しょうゆ の違いってレモンの切れ端があるかないかなのに
100円も違うんだね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 17:17:46 r1/BCCH1
100円マックでチーズバーガーやマックポーク食うのと、かけの小ならマックのが蛋白質も摂れて栄養バランスいいかな?
でもマックのが脂肪が多いからメタボになりやすいか。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 17:39:10 KupaACLT
マックのハンバーグはミミズですよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 18:17:02 b3WS2VdX
最近はミミズの方が高いのでは?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 19:44:26 KupaACLT
ミミズのほうが高いってよくいうけど世界中の食用ミミズがナニに消費されてんだよ?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 20:18:02 rxH8xMm+
>>89
肉は豪か日のもの。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 20:29:10 NSkOZNsH
ミミズを肉団子にしただけじゃ生臭くて食えん
漂白したり牛エキスを練りこんだり
大豆蛋白なんかを混ぜればマシになるだろうが
そうなると安い牛肉を買ってきたほうが早い
なにもヒレやロースである必要はない
脳味噌や目玉や骨髄やニクコプーンでも牛肉風ミンチにはなる罠

食用ミミズってどこにあるの?
プロテインとかサプリメントとか
化粧品の類だと結構スゴイ材料使ってるけど

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 01:12:13 dUjoO01o
ミミズバーガーなんて昭和の都市伝説いまだに語ってんのかよwww








あれは猫肉だろ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 07:36:18 tB6P6Ncx
ネズミだっしょ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 08:35:15 bgWCTj/n
中の人のトコは猫だった(´・ω・`)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 11:38:59 lzG13pC7
ミミズ百匹

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 12:18:28 vJpcgHHn
いっただっきまぁ~すの歌のヘビロテきつかった

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 13:48:14 Gd7K0aqs
ほんじつ はじめて はなまるぶっかけを食べました。
ぶっかけ!ってセクハラみたいでエロいですね~
それはさておき、ぶっかけっていったら暖かいのか?冷たいのか>なんてきいてくるので
おもわず暖かいと言いそうになりましたがそれだとそういう趣味なのか?と疑われるので冷たいのに
しました。
すると店員さんは茹でずにいきなり氷水の中から麺を鷲づかみにして丼に入れるではないですか!?
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
これはパフォーマンスなんですか?茹でる必要のない麺がシンクにすでに入っているとか?
驚きました思い出しても震えがとまりません・・・・
でもうどんがシコシコしていておいしかったのでよしとします。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 17:28:48 uPkglvqf
今日も わかめ(中) と ちくわの磯辺揚げ で

佐野 の ジャスコで食べてきた

なんか幸せ


104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 17:58:34 NDIuvMDr
× 今日も わかめ(中) と ちくわの磯辺揚げ で
○ 今日も わかめ(中) と ちくわの磯辺揚げ を

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 22:12:20 Gd7K0aqs
わかめなんかに金払いたくない

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 23:58:45 1eCOxyyS
>>102
すでにゆでてんだよ。
温かいのは湯せんして温めなおしてるだけ。

>>103
わかめって中国産かなあ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 01:12:53 MI+TJtpm
>>106
中国産 乾燥わかめを毎日のように戻しておりますが何か?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 02:06:07 KwPLT6ms
中国産わかめなんて
小便で塩味つけてそうで
絶対に食いたくない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 09:54:29 M43bXFCQ
URLリンク(www.nikkansports.com)
中国産ワカメを三陸産と偽装

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 13:49:07 TzYOEyMl
>>102-104
キモイ タヒね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 14:32:04 RxIvDxhO
>>110
今頃… ノロマ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 01:39:12 7Yqf4CWv
ひやしょうゆに卵がお気に入り。
温玉ぶっかけよりやすいし。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 08:42:33 /JJz3wJq
温←おん
冷←つめ
って店の人は言ってるけど 冷をひやなんていうかい?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 14:59:22 YJZ1MfQZ
あつあつ
ひやあつ
ひやひや

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 16:24:54 /JJz3wJq
温おんあたあつ
冷れいひやつめ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 16:37:52 7g3so7Ya
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
豊橋駅前の店は車両事故で休業だった。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 00:11:34 p7Y5W6GX
池袋はどこにある?



118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 01:34:30 PLmBOEqJ
東京。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 03:39:36 in/rr2nA
豊島区じゃなかったかな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 20:59:16 GzEpKGgu
ぶっかけのレモンって自分で持っていったほうがいいな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 00:54:25 nbE3pqnr
今日原宿店行ったら超混んでたから諦めた

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 03:06:51 negh4E3W
>>121
超かわいそう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:30:02 c/erBDuC
カレーライスが一番旨い。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:56:04 E8H2biuQ
沖縄でまともなうどんはここしかない。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 09:13:56 2n7vaPcb
沖縄には沖縄の麺食文化があるのだから

讃岐風?うどんを沖縄で求めるのが馬鹿

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 12:21:37 i5OCZeuJ
>>125
日本には和食文化があるのだから
日本で洋食や中華その他外国の食べ物を食べる日本人は馬鹿なのか?


127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 13:01:48 FIG95rV5
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)  とりあえず一発

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 17:05:33 y4oPHb79
今日は 高崎のイオンで わかめ(中)とちくわの磯辺揚げを
食べてきた
これ食ってる時は やっぱ幸せ
そして宝くじ売り場で ロト6 を買う
これが 俺の休日だ!

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 19:50:38 2n7vaPcb
>>126
>沖縄でまともなうどんはここしかない。
というレスに対して
沖縄には沖縄の麺食文化があるのだから
讃岐風?うどんを沖縄で求めるのが馬鹿 
と書いた
「まともなうどん」が何か知らんが
沖縄以外には豊富にあると読み取れる
この事から沖縄で生まれ育った人ではないと想像して

他府県から?わざわざ沖縄まで行って
ローカル食にすぎない讃岐風うどんが少ないなどと
言うのは馬鹿だろうと書いた

>日本には和食文化があるのだから
>日本で洋食や中華その他外国の食べ物を食べる日本人は馬鹿なのか?

この例に当てはめると
日本には和食文化があるのだから
日本で洋食や中華その他外国の食べ物を求める外国人は馬鹿
となる
長期滞在となれば故郷の食い物が懐かしくなるのは理解するが…


130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 20:03:21 ZsrJWjPG
屁理屈乙

131:あほの稲川 ◆dm/UD./MIY
07/11/05 21:36:39 ULCf4iyF
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

豊田商事永野会長惨殺事件の読売TVの映像や!!
飯田がガードマンに凄んどる!!
「ほれ~朝日か読売来てんの?どっちか?読売誰?」
「お前そんなお前ずっと動いてお前!!なんぼもうてんね!? 15万か?20万かうぁぇー?」 「いやいや私らもうてませんよ」
「んなんやめとけ!! こんなこんな奴ガードすることあんねお前!!お前ら!!」
「ちょっと今から呼びます・・・」 「早よ 早よ んな 早よしてこい!!」 「はい」
「お前らこんなこんな奴お前!!えー!? ガードするつもりか!!」
「いやガードする これ持っていくところなんです・・・」
「あーそうかえ!!ほんな持ってたれ!!早よ開けろ!!早よ開けろ!!」
「いや 僕ら・・・」 「開けろ!!早よ開けさせ!!」

エレベーターでの会話
「何でです?」 「法律の矛盾じゃ!!」
「そんなことを言う衆が悪いんじゃ!!あーいう 連中を 87のオジンに ボケ老人を 虎の子をみなな えー ぬす盗み取って」
「具体的に」 「具体的にどうでもええやないか!!そんなこと!!そこまで俺は言わん!!頼まれた先は言わん!!」

「お巡りさんこの人や!!」 「俺や!!」 「お巡りさんこの人や!!」 「犯人俺や」
「逮捕せーやー!!」 「早よせーよ」 「早よせーよー!!」
「お前ギャーギャー抜かさんでも俺が!!ちゃんとお前ゆうとるやろ自分でよー!!」

下の4分3秒過ぎから始まる映像は強烈や!!
4分35秒過ぎでフラッシュする時に映像止めてみろ!!
室内におる飯田と矢野が映っとる!!
飯田「おー!!お前はうあうあうおったらええ!!」 報道陣「これ呼ばなあかんで!!どっか!!」

飯田発作おもろいで!!滅茶苦茶喋りおる!!最高や!!


132:あほの稲川 ◆dm/UD./MIY
07/11/06 00:42:48 eR2irb1j
訂正や!!
エレベーターの台詞
「こんなことを許しとくんが悪いんじゃ!!」や!!

この時、飯田が0.9リットルの清酒飲んで酔っとるから
何ゆってんのか訳わからん!!



133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 04:17:02 kVY+0x0w
トッピングがきれていたら店員にいうべき?
つか、みんなはいう?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 08:47:56 x+YX7mbq
>>131
稲川乙。

これは観たことなかったわ。

昭和の事件って、なんか強烈なイメージがある。

昭和49年生まれで当時小学生だったけど豊田商事事件はトラウマだった。



135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 11:05:08 MJFayn1w
天ぷらは切れていても出てくる望みは薄いが、おにぎりや冷奴は準備して出してくれることもあるよ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 11:33:31 +E2jMNSA
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
屁理屈と聞いて来ますた。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 18:05:33 MWtFfDJB
ここのウドンは梅雨がマズすぎだな。
かといって面もそれほどでもない。
最近は100円のやつ辞めたらしいので
存在価値ゼロじゃないの?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 19:05:08 Q6JNiXVQ
>>134
豊田商事の永野会長と、オウムの村井がマスコミの前で殺された時、
「なんで止めなかったんだ」ってマスコミ批判があったよね。

マスコミの人は、「スクープがとれるんだったら・・・」と思っているだろうけど、
新宿のバス放火事件があった時、たまたま現場近くを通ったカメラマンが、スクープ写真を
とったのだけど、後で妹がそのバスに乗っていて大ヤケドを負っていたことが判明。
カメラマンは報道写真が撮れなくなったということもあったけど、自分の目の前で家族が
殺されそうになったら、さすがに止めに入ると思う。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:56:28 fKMxOhlr
>>131
俺はガキの頃リアルタイムで見たクチなんだけど、音量を最大にして
テレビを観てたけど、悲鳴も何も聞こえなかったんだよな。
あの会長が惨殺された写真を後から見て驚いた訳だが・・・

140:猫の助
07/11/08 11:39:51 b+8llCUJ
>>137
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
たしかに、出汁がダメだな。
もう少しコクがあればなあ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 12:53:08 3KXwA4Us
>>137
うそつくな!
かけは105円だぞ!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 13:10:31 Apzj33Li
そうなの?
町田店なんだけど、ここ今は閉店しちゃったけど
最後の方は210円からだったよ。ほかの店は
行ったことないからしらね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 18:59:54 scEFCQaG
>>139
nyで流して欲しいね。有益だよ。[殺人] 永野会長刺殺.avi とか。


144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 20:00:11 MdV5ynsZ
かけ以外に食う価値なし

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 23:31:34 yIxBf5ay
ぶっかけだろが

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 03:17:51 szZePpYe
一部店舗では105円かけうどんの設定が無いとか…

あっても非常に判りづらいメニュー表示で
よっぽど頼まれたくないんじゃまいかと

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 12:35:52 QL1MJvsP
まあ学生街とかだと105円のをベースにテンカスどばどば
入れてカロリー補給&カツブシどばどば入れて蛋白源補給
するような客が多そうだから、店としたらたまらんだろう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 05:42:18 orkAoLhV
定期券ってHP見る限り一部店舗だけっぽいけど
どこの店舗でも大丈夫なの?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 06:56:32 FcFcW7pP
>>148
買った店でしか使えない

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 12:46:18 Jmz+4+ry
定期券販売中の店同士なら
一々他店の定期券かどうかチェックしないような気もする

実施店が僅少なんであまり意味ないが

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 15:03:33 KyEW9Uwq
○南○央店は最低だ?結構シビアだ上の奴らの成績しか考えてない。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:00:37 lUW9O2Nu
豊田商事の幹部が作った店と知ってショックだった。


153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 10:51:41 X/+6/wQx
はなまる作って軌道に乗った所で上場しようとしたが
豊田残党である事がバレて拒否された
あっさり見切りをつけて丸ごと売り逃げ

今は豊田残党一人もいない

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:33:32 ELjq0Ugv
>>151

あそこの店、そんなに流行ってないの?
それとも目の前に学校あるから?


155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:21:51 yJ7OnZTz
量も結構あるし105円は安すぎじゃない。
赤字かな?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:05:02 H9RcjJc/
>>155
今日は「かけの大」だったんだが、わりとテキトーに丼によそってるね、今日はなんか、大の中の大って感じで得した。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:56:07 tnEMODmD
154さんへ流行ってるとかでなく性格の問題、結構流行ってたよ近くに中学校があるよ確かにあの中学校は体育かいけいの大会は前々から成績がいいよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:33:23 Ti9gNJVs
-
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 04:00:24 fn6DQNrO
>>153
じゃ今はもう安心だね!
たくさん食べよ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:57:18 dik1IdXv
>>156
かまあげやかまたまのほうがひどい。
1玉分くらい平気で量が違う。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:10:16 WZSsEKJI
沖縄ではまともな唯一なうどん屋。内地から飛ばされたナイチャーばかり。
ウチナンチューは沖縄そばで十分。


162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:31:55 3H6WQj74
はじめてはなまるうどん行って来た
ネギごまの大盛り、コロッケ・ササミ・から揚げ
だってカウンターで次々とおいしそうなトッピングが並んでるんだもん
調子のりすぎてお腹ギリギリだったよw

さぬきうどんってあんまり食べたことないんだけど、
スープが透明なのは、お好みで醤油をかけて食べなさいってことだよね??
そのままでも良いし醤油味でもいいってことだよね??

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 01:53:10 ii4Ux1K1
食べ方はお好みである

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 02:03:42 pEZHlhij
かけうどんに醤油ぶっ込もうが
ソース掛けようが勝手に食えばよろしい

ただ
せっかくの澄んだうどんダシは
そのままで味わって欲しいモノである
讃岐うどんに慣れてないとしばらく違和感あるかもしれんが
はなまるのうどんダシは比較的万人向けなのだから

ぶっ掛け系や釜玉うどんは
濃い口なツユなので
そのままでも違和感無いかも

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:00:37 R4CGVGgr
いつもかけ小とオニギリ食ってます
出汁おいしい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:21:14 PtItt8Ul
おいらはかけ小とゲソ天だ。
イカの足が4本だとチョット嬉しい。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:23:11 AUnhkHIn
この前初めて行って感動
はなまる行きたくなってきた
ラーメン好きだったけど、うどん好きに転じてきたかも

それにしても、トッピングの鶏の唐揚げは美味しかったなー
ケンタッキーの次くらいに位置するよ
少なくともスーパーの唐揚げよりはおいしい!

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 03:35:58 L/53pEKq
>>167
おまいは俺か!
もうはなまる以外は食べれない。


169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 16:59:05 8pAaaA+5
あの烏賊の天ぷらって衣がしょっぱくね?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 21:18:09 LZWQc3UX
今日は池袋東口の丸亀製麺に行ってきた
優しい味でおいしかったけど
やっぱり、はなまるの方が好きだなぁ
なんで池袋に出店しないのよー?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 16:12:36 Dg9BgneH
しょうゆ大しか食いたくない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 19:14:40 hDv/czAI
横浜駅周辺に出店して欲しいな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 21:16:31 1/5rCCAc
>>166
おいおい、イカの足は10本のはずだろ?


174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:12:51 gMZuQZGk
裏技をおしえてあげよう
しょうゆとおでんを頼む
おでんの汁をうどんにかける


175:名無しさん@お腹いっぱい。:
07/11/17 06:18:27 XlP9+v6W
フランス語でもイカを「アシジュポーン」
タコを「アシハポーン」と言うもんな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 17:10:27 JfMLf6q/
意味わからんよw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 20:15:02 FAcLxKwR
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)  

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 22:03:39 CnczJAPJ
>>170
池袋店は立教大学付近にあったが閉店した。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 12:52:19 w1d7+4Ko
>>166
イカの足が11本だとちょっと嬉しいの間違いだろ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:26:05 OyeQNlfc
港南中央店の店長は自分の成績しか考えてないよ。最低なやつなんだ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:13:31 yDcMrtXl
んなローカルな愚痴言われてもなぁ



182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 03:19:40 R1QdxpAo
はなまるうどんの大にてんかす山盛りに入れてガツガツ食ってる時、なんだか自分がかっこよくなった気がしませんか?
いつも、『今の俺って、野性的じゃん!』と感じてます。



183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 03:21:56 eKtu9Ll/
出汁はまぁまぁだけど、麺がまずくて驚いた。
シマ○ヤの袋麺レベル。讃岐うどんとは思えない。
でもほんと驚くほどに安いね~。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 14:52:19 085bMq1M
>『今の俺って、野性的じゃん!』

そういう事は、コンビニ袋に直で入ってるゆでたてのうどんを手づかみで喰う奴が言うセリフだ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 17:27:37 yDcMrtXl
船場吉兆製のうどんでそれやってたら神

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 17:07:54 UnB6vyb3
醤油と薬味の容器が安っぽいプラスチック製になってた。
コスト削減の為なんだろうけど前の方が良かったなあ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 00:37:24 YxxHBCEr
本社から高額で押し付けられたのかなぁ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 05:04:12 5B0p7cM0
うちうんちの近くには、はなまるはない。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 06:42:22 Q5d25Aaq
この会社って元豊田商事の残党が作ったってきいたけど、そのせいで上場できなくなったってきいた。
今は吉野家の子会社らしいけど、まだ経営陣に豊田商事の残党っているの?
また銀座の本社の様子ってどうよ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 07:32:16 p6fbZYOK
だからオレンジが多く使われてるんだね。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 10:13:23 wKx45nfT
経営陣てゆーかシャチョーが残党だった
吉野家に売り払ってシャチョーは離脱
今は何してんだか

上場拒否られた時に他にも豊田残党が
はなまるに居るって話も無かったなー
無名な小物とか居たのかも?
身売りされてるから冷や飯くわされてるとは思うが

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 15:54:41 Qkt2LRSn
>>191
189だがレスありがとう!
まだ前社長は、はなまるの株を40%ほど所有しているようですね。
元豊田商事とはいえ、創業者なので貢献はしていますが、現在は実際になんらかの影響力はあるのですか。
まだ上場目指しているようだけど、前社長がまだ関与しているようだとマズイよね。
本当に上場したいなら、はなまると前社長との関係は一切きるべき。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 23:56:07 wKx45nfT
吉野家が持ち株引き取れば
縁切りできるのだが
そこまで金出せないだろうなぁ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 20:25:39 zzarWklo
>>190
豊田商事ってオレンジ色となにか関係あるの?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 21:28:49 boPi3Zul
いつも大を注文すると注意されるけど何故?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:25:51 3ix7V+5G
>>195
三玉食べれないように見えるんじゃない?


197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:28:27 4hLKomI/
>>195
なんて注意されるの?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 04:49:35 4AbKKTrH
最近、目黒駅前店の店長らしき男の人が不機嫌そうで怖い。
前はすごく優しかったのに、最近いつも眼がつりあがってる。


199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 06:59:00 JZbwstPZ
>>195
香川では大が2玉、中が1.5玉という店が多いから。
ちなみに3玉は特大。
後でクレームが出ないようにマニュアル化されてるんじゃないかな。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 11:00:16 I/I1CQz8
195です。3玉ですけど本当によろしいですかと言われる。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 11:50:20 y6tUmPqv
名古屋の熱田区の店が無くなってるよ…

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 12:28:32 XTr2xr0F
おかずとおにぎりトレーにのっけて、うどん受けとるのを忘れたままレジ行ったら
うどんをご注文下さいって言われた。
必ずうどん注文しなきゃダメなシステムだったの??

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 14:36:40 Pv6vOsBE
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ~′
  (⊃⌒◎⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
かけ中とカボチャ天で締めて305円也。
カボチャ天はうまいな。栄養あるし。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 16:56:08 pmSObmkf
俺流
(1)・「かけ小」注文→
(2)・湯呑に山盛り鰹節×2を用意→
(3)・山盛り鰹節湯呑1に、氷水と醤油in→
(4)・(3)で出ただし汁を、山盛り鰹節湯呑2にin→
(5)・(4)で出ただし汁を空湯呑に移す→
(6)・即席冷つけ汁完成→

ウマー

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 21:15:42 tFQmUy8f
そういえば
うどんレスでレジ会計に並んだ事無かったなぁ

誰かやってみてくれ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 21:58:48 ap8mU9RF
渋谷周辺行く人は小麦房も行った事ある?


207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 00:46:21 gScpxFm3
★社長の「豊田商事」前歴隠しで上場延期になった讃岐うどん「はなまる」

一杯たった100円から。平成14年に東京に進出していらい、讃岐うどんブーム
の火付け役となって、アッという間に全国約170店舗を展開した「はままる」
(前田英仁社長=42=)。その勢いを駈って東証マザーズに上場を申請してい
たが、社長の前歴隠しが問題になって上場延期になっていた。

「はなまる」の上場申請が東証マザーズに承認されたのは昨年10月15日。11月
19日が上場予定日になっていた。だが、上場は直前になって延期された。その理
由について、「はままる」も東証も明らかにしていないが何があったのか。
「上場予定日の2週間前のことですが、朝礼の際に、社長が70人ほどの社員を前に
理由を説明したのです。」
 と、「はなまる」の幹部社員は打ち明ける。
「その時に、社長自身がこう説明しました。『上場は延期になりました。私が、
豊田商事に勤めていたことが理由です』と。前田社長は20代の半ばの頃に豊田商事
に勤めていました。その後、香川県内で会社を興したのですが、介護関連の事業で,
高松市などから不正に介護報酬を受け取ったことで,介護サービス事業の指定取り
消しを受けています。それについては、東証に提出した目論見書(投資家に交付す
る文書)にきちんと記載していたのですが、豊田商事の勤務の前歴を隠していたの
で上場延期となったのです。」
 この幹部社員のよれば、東証マザーズの上場審査部に匿名の告発電話がかかった
ことから発覚したという。
 会長が惨殺されたことで豊田商事事件を記憶している人は多いだろう。昭和60年
頃、金のペーパー商法で,お年寄りをカモにして1000億円以上を騙し取った大型
詐欺事件である。
 別の社員もいう。
「この件が外部に漏れることはありませんでした。というのも、社長の説明があって
から1週間以内に、社員全員が『会社のことは一切外部に漏らしません』と一筆書く
ことを求められたからです。豊田商事についての箝口令だろうと察しはつきました。
さらに各役員から部署ごとに『朝礼の件で、社外に情報を漏らすことがあれば辞めて
もらう』という話もありました。」



おかげで大騒ぎになることもなく、今年5月7日に牛丼の吉野家と業務提携。あらため
て上場を目指すというのだが、「はなまる」の経営企画室は
「現在、審査段階にあり、延期に至った経緯と社長の経歴についてのお問い合わせに
はお答えできません」
 というだけだが、かつての勢いにも翳りが出たか。
「北海道と九州の店舗はどこも苦戦しています。本部は関東のブームに乗って鼻高々
で参入して来たのでしょうが、そううまくいかなかった。」
 と話すのは、ある地方の店舗の店長。
「オーナー向けの資料には月間800万から900万の売上が見込めるとありましたが、
しかし蓋を開けてみると600万がやっとです。2年間で初期投資が回収できるという
触れ込みも厳しいでしょうね。」
 九州のある県に出店したオーナーの話。
「関東や中部は安定してるらしいですが,うちは一度も800万円売り上げたことはない。
ブームは九州まで来ませんでしたね。こちらは甘くて濃いダシが好まれるので、オープン
当初はお客さんからダシが薄いとよくいわれました。」
ブームはいつまでもつか。

こういうのもあるらしい
「はなまるうどん」激安商売術 前田英仁著
URLリンク(www.amazon.co.jp)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 02:50:52 v+I6tm7u
>九州のある県に出店したオーナーの話。
>「こちらは甘くて濃いダシが好まれるので、オープン
>当初はお客さんからダシが薄いとよくいわれました。」

オーナーどこの人間だよ?
出店する前に地元の好み知らなかったのか?
てゆーか自分で食ってみなかったのかよ!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 04:48:12 GGTZG1D0
>>203
こないだカボチャ天5個食ったよ。ヤミツキになるね。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 02:26:05 i0tW/D42
今月、昼ははなまるで通した。
しかも注文はかけ大のみ。
はなまるまた定期かPointCard作ってくんないかな。


211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 05:08:11 2WD7Zhg6
うどんは太る

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 15:26:54 O21WTQAX
適正な量を摂取する限りは太らんよ

炭水化物と塩分が主なのでバランスは悪い
揚げ物を追加すると油脂類が追加されるだけで
野菜類が圧倒的に足りない
薄味の温野菜みたいなのを一緒に食えれば理想的なんだが

213:うどん哀歌
07/12/04 03:11:32 FcAlsgOF
『うどん哀歌』


うどんどんどん

どんどん食べよう

食べたらすぐに

帰ろうね

うどんどんどん

どこまでも

道はずっと続いている




214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 17:11:51 BmF6ufwM
なんか割り箸が変な臭いする気がする。
大丈夫かな?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 17:06:33 tugeY9Wt
>>214
だめでしょ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 17:07:59 tugeY9Wt
>>214
大丈夫なわけないでしょ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 17:29:21 SWtJWCyk
中国製の強酸性廃液で漂白済み?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 12:24:59 PNCWjb/M
高田馬場店混みすぎ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 21:57:15 yM6Pb2QP
炭水化物→でんぷん→糖→脂肪

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 02:03:48 Ks6iO8Lv
定期券ってまた販売する?内部の人、情報提供よろしく!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 06:01:27 W9sDaKag
販売するよ



222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 05:04:26 d+FVUqOQ
わりばしに武○のばいきんが付着してるよ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 09:41:24 A+JCl9T/
>222 ヒント 重


224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 04:58:43 8r94kIdc
横浜にある店のやつ?のことです。武○って名字の人は

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 01:08:56 yIhe1VeQ
最近さ、かけの小(¥105)だけ頼んで
無料の鰹節と揚げ玉とごまを大量に振りかけて食べてる人
みかけるんだけどさ、なんかわびしいね。
ワーキングプアなんだなぁと哀しくなりました。
値上げになったらどうするんだろう・・・

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 01:36:03 tC70qFhH
>>225
それ、俺だな。

鰹節もゴマも健康にいいから、ここぞとばかりにかけまくる。

値上げになったら?
その値段にもよるけど、たぶん行かなくなるね。
んで、今度は100円マックの常連になるさ。

ワーキングプアは恥ずかしいことじゃない。ちゃんと仕事はしてるんだから。
せめてワーキングプアの味方になってくれる、心強い外食産業が増えてくれると有り難い。


227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 01:39:55 3f90ZwOt
>225
空気おいとくよりはましなのでは?
いいすみわけが出来てると思うよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 10:14:51 OTwkE259
昔から「かけ小単品」で食うヤシは
そんな感じだったけどな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 12:09:37 bRTRKl5i
いっただっきまぁーす

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 03:49:34 ml6vpHSh
はなまる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 06:31:55 VQKTWLrQ
るまなは

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 12:03:49 j8hA3MjY
カフェ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 20:50:51 75GgIi0b
なまはるまき

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 20:57:30 VQKTWLrQ
はまるな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:51:15 hrC4uu+L
はなまるき

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 17:41:08 zmawL+st
るなはま、まるはな、なはるま、武○五○ちなみに港○中○にいるやつ、だけど自分は大嫌い、理由は馬鹿だから

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 15:08:25 l6lYSvPn
はなまる行くときはかけ(小)必ずと、
おでんのだいこんorゆかりと昆布のおにぎりをセットで食べる。
極たまーに別の頼む時もあるけど、行く時は季節問わずほとんどこれかな。




常連ではないけど激旨激安であの家庭っぽさが大好きだ。
安い店の割にDQNに遭遇しない(私だけ?)のでなお良し。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 02:44:30 ++WzxZPg
はなまる社員さん
揚げ物以外の野菜サイドメニューつくってください。
温野菜とか煮物とかけんちんうどんとか。
野菜一番とれるのがカレーなんてあんまりだ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 04:41:00 fCh92L9H
最近行ってないんだけどサラダってなくなったの?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 08:35:19 68dOdHMO
mimikaのスレはここですね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 23:39:50 TksqwmqF
>>204最強
店員の目が怖え

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:42:09 jneorFIZ
隅っこの席に座って小ウドンに近所のスーパーで買った
貝割れ大根と特大油揚げ乗せてます

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 01:29:22 iondqvsD
確かに野菜系が欲しいな
煮込まなくていいからなんちゃってほうとうみたいなメニューがあってもいいのに

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 02:19:44 a41OD6Jt
野菜取らせロー
肉じゃがみたいな奴が良いな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 05:39:36 nDc6Ykt4
>242
持込だけは駄目だ、最低限のルール違反だぞ
野菜欲しけりゃゴマと生姜を浴びるほど入れろ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:46:19 7Sylr8nw
質問なんですが、
鶏肉はどこの国のを使ってるのですか?
働いてた方がいたら教えてください。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 01:50:49 cba+3mfi
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 04:14:33 VptmBzxs
この店でかけ以外を注文するヤツってなんなの?
この店にくる意味ないと思うけど。

はっきり言ってかけ以外注文するヤツは馬鹿。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 10:11:04 czK7p5A/
ぶっかけの冷たいのとしょうゆの冷たいのが一番美味しいよ。
しょうゆにトッピングしてワサビ少々入れると、うどんが別なものに感じるよ。
癖になったよw

腹にたまるのはかけだけどね…。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 12:29:19 DIoDZw+x
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブリ )
(・ω・`) ノノ~′
  (⊃⌒◎⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
久しぶりに、ワカメでも食ってくるか。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 12:50:48 zm7xWesi
かけ中だけ頼んだとしたら
店の利益はどのくらいだろう?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 19:52:44 jExsv+3e
かけ中で210円か?
原価だけなら80円くらいだろ
店側はたぶん倍くらいの値段で仕入れさせられてるから
店舗側の荒利は50円程度かな


253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 20:35:58 tgN0Fx+J
かけ小だけ頼んだとしたら
店の利益はどのくらいだろう?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 22:28:43 G7PhvTHo
ついに醤油の小売りがはじまたね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 11:54:58 tjGRHj51
来年にはまたもや小麦粉値上げかよ
さすがに105円の現状維持は厳しいだろ


256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 04:41:48 KW4lg8hm
かけ以外を値上げするんじゃない。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 16:24:16 gUUPhfOO
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブリ )
(・ω・`) ノノ~′
  (⊃⌒◎⌒⊂)
  /_ノωヽ_)


258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 02:00:19 4IdaUZta
ささみうますぎる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:23:11 +pzjHUjg
>>256
かけ以外値上げなら、ますます「かけ」しか頼まないwww

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 00:47:07 cbMB3zqx
かけ(小)を注文。
コップに天かすを山盛り入れる。
うどんを食べたあと、残りの出汁に天かすを一気に入れる。
しばらく待つ。
天かすが出汁を吸ったところでそれをじっくり味わう。
お腹ふくれてウマー。


261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 02:03:53 OsJXyfhK
>>259
いまでも、ネギのっけただけでも、294円誰が注文する

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 02:08:13 fDlwa47l
讃岐なら同じ物が80~150円で食える
はなまるへ逝くのは怖い物見たい人


263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 02:12:26 fDlwa47l
ついでに書いとくが、はなまると讃岐(香川)は全く関係無いし
香川のうどんは、はなまるのように不味くて体に悪い事は無い
はなまるのようなジャンクフードに讃岐を冠する事自体が不快で詐欺とも取れる。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 07:22:29 SnFZLTIc
讃岐うどんじゃなくてうそつきうどん?なんだね、デニーズと同じ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 23:01:01 LcQlk2HS
でもマックよりはいいかなと思って
通う俺ガイル

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 15:05:19 2fuMCyLY
>>263
そお?、にたような物じゃないかw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 09:47:08 NDAsCW8o
>>266
関係者?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:13:04 +L8GrHJP
関係者にしては弱気w

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 02:10:16 qr/t8bVT
>>260みたいのがいるから、かけ(小)のあるチェーンには行かなくなった。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 13:20:40 IURYF+tK
麺を細くすれば小麦粉の使用量が減る

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 15:53:07 dYVZeU+s
酸化脂を使っていないのでマックより健康にはいいが、蛋白質の摂取量はマックより少ないのでバランスが悪い。



272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 23:59:02 90+YzEOi
>>267
でんぷんの固っまり、胃に入ったらいっしょ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 03:50:07 zAdMnK1c
昨日、生まれて初めてかけうどん注文したよ。
海老天3本トッピングしたけど。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:06:16 oGMgOaga
ここの海老は衣ばっかりやん

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:06:34 rOgSxpco
それは言わないで (><)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:29:36 uf65u815
エビより衣がうまいねん

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:06:19 bXxkaE1+
今日はなまる行ったらOL風のおにゃにょこが一人でガツガツ食ってた

軽く萌えた

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 01:50:51 snql7S7T
普通に女の子1人で行けるよね、はままるって。
いっぱいいるし。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:44:56 Ru5uJRFs
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブリ )
(・ω・`) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_) ちくわ天+かけ大でも食ってくるか。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 12:33:36 nYupJvXO
>>269
そう言わずに立ち寄れよ
格差社会ってのを実感できるぜよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 21:38:33 fbBuN4np
イカの天ぷらはそのまま食べると衣がしょっぱくてうまい

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 21:57:02 UfWtweUn
ぶっかけとかけで200円近くも値段が違うのは何故?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:07:57 I3e6PNTC
>>282
かけの汁は粉末のお湯割り
ぶっかけの汁は化学調味料たっぷり醤油だから

ぶっかけの醤油が高いから かけは醤油をつかっていない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:49:42 VBPITuD/
毎日はなまる食べてたら死ぬ?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 04:56:11 tqwCNDmf
もう死んでるよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 06:37:06 weQPpWKf
何を食えば死なずに済むんだ?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 11:30:16 /dCEXTaB
ぶっかけ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:11:00 254ds+NJ
>>282
もっと酷いのが、かけとゆずねぎの差が約200円!

有機農法限定栽培の超高級柚子とか使ってるわけじゃないですよね?

薄口醤油ベースのつゆには柚子乗っけると美味しいんだけどなぁ…

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 20:34:09 C1Rl7u/p
その辺で利益上げてんだろうな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:19:34 xToqlW4X
俺みたいにかけしか頼まない奴には
来て欲しくないんだろうな。本当は。
でもね、かけが好きなんだよ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:38:58 Tq6YlXBx
かけってメニュー表に載ってる?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 21:59:59 qDPuAKcB
>>291
釣り?
載ってるよw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 02:23:41 e8UxrPAo
>>290
かけ だけ頼んでる人けっこう居るね。
関東だけどかけに醤油かけてるDQNもみかけたwww

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 02:34:08 SapY/Jkn
店舗存続のためにも
せめてサイドメニューくらい頼もうw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 06:52:21 h+Ya+KzK
>>293 かけに醤油は普通だよ
はなまるの醤油は美味いと思うし、かけのツユは物足りない

でもとろろ昆布入れたら醤油入れなくても食えるんだよなぁ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 07:48:52 TYdNUaGn
>>292
「かけ」が無くて「はなまるうどん」の店舗ってのはもう無くなったの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 07:58:22 kdagmbSG
この前、新宿で壁にゴキがいるのを見た。
あと天カスのとこにも小さなのがいた。
はなまるって衛生管理はどうなっているのか?


298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 11:35:56 mll6ksKl
あの醤油は、何処で買えるの? 本当うまい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 13:03:27 e8UxrPAo
>>295
いや、白醤油の出汁を白湯と勘違いしてる知障や味障が居る、って意味よ。

>>294
俺は海老天2本入れて「上天うどん」にしている。

山田うどん(笑)よりは断然美味しいから毎日行っても飽きない。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 16:13:48 P3Qs5zyq
かけの大に竹輪天こそ最強 しかもやすい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 20:46:49 OzwMIAXG
すいません、かけ大にごはん小を頼んでウマウマしちゃいましたw

W炭水化物www

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 23:13:32 RETqR2hg
店内に「年越しはうどん」のポスターが貼ってあるが…。
大晦日は休業やんか!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 00:32:49 trpfYkxg
近所の店舗開くのが11時だから朝飯でうどんっていうのが無理なんだよなぁ・・・w
大晦日ぐらい24時間営業してほしい

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 00:39:17 IytzPUeU
ほんとのうどん好きはかけが好きだと思うよ。



305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 09:43:20 Hdx+Wk+E
はなまる無くなっちゃったよ。寂しい。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 12:34:00 +6NdoIR5
一番近いはなまるまで
70kmくらいww



307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 13:44:03 7wg83v0e
いや、冷たい醤油うどんはヤバスw
うますぎw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 20:05:45 yBHr8L6e
ここってネギは自分で入れるの?
ネギ食えないんでみんなネギのってるメニュー写真見ると躊躇しちゃうんだが

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 20:16:16 vI7vDEmM
>>308
ネギ抜きと注文すればおk

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 20:34:45 yBHr8L6e
了解しますた

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 21:11:49 XdjUCP6A
今日はかけ+ゲソ天で食べ納めてきますた。
よいお年を&来年もよろさくね(´∀`)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 00:04:21 QEqrg7jE
>>307
だよな
毎回今度こそ違うの頼んでみようと思うのに
飽きもせず「しょうゆ・ちゅう・つめたいの!」

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 05:37:24 vNiLKzRI
>>306
栃木県南だがなぜか足利・佐野・小山に1店舗ずつはなまるが有る。
各、15km・5km・30km

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 13:20:52 qm8lMBU2
葱の量が少なすぎ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 15:50:03 TFaXmUOu
>>314
ネギダボーって家w

316:名無しさん
08/01/02 09:09:32 uFKZONAZ
今年こそ、クレジットカード、EDY PASMO SUICAを導入して欲しい。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 09:19:57 6+m+oaWQ
>>316
クレジットカードって・・・
うどん喰うたびにサインするのかw


318:名無しさん
08/01/02 10:32:27 uFKZONAZ
スーパー(食料品)、コンビニと同様、ノーサインで

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 17:46:26 wdU/VaJr
はなまるって正月でもやってるのか

320:唾 三十郎
08/01/02 18:30:47 CmrKyf0+
まずは温かいかけから、・・・こんなものかなぁ・・。予想していたと
おり、いかにも「良くできた冷凍うどん」的味わいのうどんも、価格を
考えると文句はない・・。でもさ、「薄利多売」を旨とすれば、結果、
マクドのような機械的な対応にならざるを得ないのは分かります。が、
同じファストフードでも、ハンバーガーとうどんを同じように考えても
らっちゃぁ、困りますよ。この程度なら、ウエストは、安泰だし、小麦
冶にいたっては楽勝です。はなまる君、頑張れよ。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 03:50:10 SgH1Vyx8
>>204
やってみた

予想以上に旨かった

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 14:44:43 UjeFUVrB
ここの衛生管理はどうなってるんだ!
この前、新宿で壁にゴキがいるのを見た。
あと天カスのとこにも小さなのがいた。



323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 15:51:25 hBYxzaSu
飲食店では、ある程度は仕方ない。

オラは堤防釣りの帰りに高松駅前のセルフで、七味を振ったとたん
どんぶりに一匹落下してうどんの中で溺死されたことがあるよ。

その店のおやぢ、しばらく騒いでたら「取替えましょうか?」だと..




324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:37:53 eZIUYcJ2
サービスサービスゥ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 23:20:48 VJr7ikq0
かけに生姜をいっぱい入れてホカホカだぉ~

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 00:13:33 5zHuml1e
>>325
身体温まりそうだなw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 02:53:22 DyDjz+VD
昔、かけ 小 \100に無料の天かすとかつおぶし大量に入れて食べてた。
懐かしい。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:22:06 ZbwavP1a
そろそろ「特上天」(かけ+海老天3本)食べたくなってきたな。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:26:38 bxGPPhwc
潰れてから食べてないな、復活してほしい
なか卯はやだ。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 09:36:50 dXXcl43A
確か?ココが上場できなかった理由は、社長が高利金融に勤めていた(経営?)
経歴があったからと聞いたけど、まだ、社長やってるの?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 13:13:11 1JQiRi5m
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( プー )
(・ω・`) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノ ヽ_) 久々に食うとうまいね。かけ+掻き揚げ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:07:51 LzwiyXRe
吉野家に売り払って社長は退陣


333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 19:05:53 7DTKQvTV
揚げ玉ファンの俺としては、ここ以上の店はない。
温玉冷やぶっかけサイコー。

でも、お金に困っているわけでないので、
高い店も知っておくべきだよなぁ、と一方で思う。
どこがいい?。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 19:07:27 7DTKQvTV
違った。天かすファン。

ここ以外で、天かすを心置きなく食えて、
冷やぶっかけが美味いところ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 19:44:52 0THDpsdj
邪道だと思うけど、少し醤油をたらして食べるのが好き。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 03:56:16 tDBpK/aP
>>333-334
キミ、可愛い
はなまる以上のおうどんを作ってやりたい。
もちろん天かすもたくさん入れるよ



337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 04:52:57 4JHzgwOz
揚げ玉と天かすの違いって

揚げ玉…既製品で、日持ちしそうなアレ
天かす…店舗ごとに手作りしているアレ

みたいな認識でいいのかな?
正直違いがよくわからん。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 04:59:47 4JHzgwOz
気になってググったけどどうも玉虫色・・・

URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.nhk.or.jp)


339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 15:39:29 PH3T5ww/
西が「天カス」、東が「あげ玉」だと思ってた。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 15:54:55 4P1jTb91
昔池袋西武地下の天ぷら屋さんで「天かす下さい」と言ったら
「天かすじゃない、揚げ玉だ」と注意された。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 16:07:15 ZrHHtk7Q
確かに関東住みの俺は天かすと呼ばず揚げ玉と言う。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 17:52:37 iwjid1PC
普通は揚げ玉だと思ってた

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 18:20:14 tDBpK/aP
ここ見ると違いがよくわかるよ。
同じものを指すみたい。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

西は天かす、東は揚げ玉の呼び方が違うだけだね。

はなまるはさぬきうどん(西)の食べ物だから『天かす』って呼ぶだろうね。


344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 19:13:30 wEyNvRdi
青森出身千葉在住のおれは天かすっていうなぁ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 20:12:19 SvBrTEB4
天ぷら揚げた時の副産物が天カス、それ用にわざわざ種抜きで作ったのが揚げ玉なんでしょう。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 20:52:08 OChm9LYE
それは後付けの思い込み。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 21:28:46 cbx9Wfcw
たかが天かす、されど天かす

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 09:34:08 hOVVK/jB
お汁を全部飲むと塩分摂りすぎ?

はなまるのお汁は、あまりしょっぱくなくて、ダシが出て旨いから全部飲み干したいんだ。


349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 15:03:51 tcvc5ZOX
URLリンク(www.hanamaruudon.com)
前のやつは原産国や添加物の詳細な表示があったはずなのに
今は削除されたのか?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 15:19:23 QRiYUxT+
うどん,そばに入れるやつ→天かす

焼きそば,お好み焼き,たこ焼きに入れるやつ→揚げ玉

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 17:58:50 npqBMDHi
あってないし逆だし。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 18:49:03 QRiYUxT+
俺が勝手に考えてる定義なだけで、それが正解だとは言ってないわけだが...
あと、焼きそばが揚げ玉なのは、UFOのCMで見た揚げ玉ボンバーなる技を見たせい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:03:42 kDVONVFQ
>揚げ玉ボンバー

ナツカシス

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:28:54 o/cpS9ck
>>345
これが正解、形状を見れば一目

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:38:52 DQGvTHO0
正解もクソも・・・
豚汁と一緒で正解なんかねぇよバーカ。

>>352
チラシの裏に書いとけ。なんだそのカスな逃げ文句。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 23:29:44 6/MjBqGH
>>355 GがNなら…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 00:42:12 PQpUbUFu
個人的にはお店で作っているタイプのほうが好きだな。
既製品の卵ボーロみたいなのはスナック菓子みたいであんまり好きじゃない。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 02:01:58 6ej4Si2L
かけソバンは、揚げ玉ボンバーを受けると、たぬきソバンになってしまうのだ!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 02:15:26 LCQ1j3Qm
目黒店の店員に超かわかっこいい娘がいる。
ちょい色黒でキリッとした顔立ちでよく厨房のうどん係やってる。


360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 02:44:58 YJXUvfPy
逃げ文句てw

>>357
わかるわ
形の揃ってないところがいい雰囲気出してるよな。
たまにかき揚げの切れ端とかが入ってるのも〇

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 03:03:17 S9BNz96B
後出し逃げ文句オヤジ・・・

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 05:02:11 cZViRUUY
ずっとカケ中ばかりを頼んでいたけど
最近はしょうゆ中にハマっている俺が来ますたよ

しょうゆとおろし+揚げ玉で(゚д゚)ウマー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 15:56:20 5OtgmUD7
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_) 金がないので、かけ大だけにした。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 19:30:52 lvhhuXC0
かけ小×3の方が腹膨れるよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 22:32:44 KuxA8IUT
柏市のイオンショッピングセンターの2階のはなまるうどんの男の店員がひどい!
レジを抱き込むような前傾姿勢であくびをしながら偉そうな態度でレジ打ちするとは何だ?
ふざけるなよ?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 23:24:01 19LPamuo
特定できる内容のものはここに書き込まずにお客様の声でどぞ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 04:20:45 tCnNCC1x
たまに器がうんち臭い時がある。
気にせず食べてるけど。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 06:11:26 HlfzKFzG
食器ではなく自分の口臭だと思う

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 10:44:46 YWVJkoL7
クチが運国際ヤシ ハケーン

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 17:36:00 e9+CHRZ4
>>365
茶髪のあんちゃん2人の時、厨房でしゃがんで煙草吸ってやがった。
私は煙草大嫌いだから、即メール。それきり彼らは見てない。
それ以降、割と地味目でまじめそうな人ばかりになったよ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 02:16:36 34FoBBqk
おれのよくいく店舗も器がうんち臭いときあるよ。
口臭じゃないよ。
だってほかの店ではそんなことないから。
はなまるの器だけうんちの臭い。
でもそれが好きで通ってるヤシもいるんだろうな。


372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 04:18:18 s+VGTlSX
自分の口臭とかのにおいって
自分じゃなかなか気づきにくいから怖いなw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 16:08:28 x8S1JeuO
若い青年乙

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:31:38 1ysPuebO
んだよ子供みたいにうんちうんちって…。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 07:04:50 AoTLWJxO
坊やだからさ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 16:10:39 QIWXZHQ0
大人はうんちって言わないの?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 17:01:55 u2hV4qcC
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブーッ)
(`ω´ ) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 17:13:44 Iyh3IG0Q
「ごまねぎ」vs「かけ」+「ねぎ追加」+ごまどっさい

どっちが得?
サイズは中で

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 18:06:43 lgI2iq+d
ねぎ追加とごまねぎに入ってるねぎの量はどっちが多いの?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:18:24 VEwkK/6s
うんちはどうなったんだよ!!!


381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:03:04 HMCvFFjl
>>380
もう食っちまったからねーよ、ヴォケ


382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 02:10:11 261/mujD
★社長の「豊田商事」前歴隠しで上場延期になった讃岐うどん「はなまる」

一杯たった100円から。平成14年に東京に進出していらい、讃岐うどんブーム
の火付け役となって、アッという間に全国約170店舗を展開した「はままる」
(前田英仁社長=42=)。その勢いを駈って東証マザーズに上場を申請してい
たが、社長の前歴隠しが問題になって上場延期になっていた。

「はなまる」の上場申請が東証マザーズに承認されたのは昨年10月15日。11月
19日が上場予定日になっていた。だが、上場は直前になって延期された。その理
由について、「はままる」も東証も明らかにしていないが何があったのか。
「上場予定日の2週間前のことですが、朝礼の際に、社長が70人ほどの社員を前に
理由を説明したのです。」
 と、「はなまる」の幹部社員は打ち明ける。
「その時に、社長自身がこう説明しました。『上場は延期になりました。私が、
豊田商事に勤めていたことが理由です』と。前田社長は20代の半ばの頃に豊田商事
に勤めていました。その後、香川県内で会社を興したのですが、介護関連の事業で,
高松市などから不正に介護報酬を受け取ったことで,介護サービス事業の指定取り
消しを受けています。それについては、東証に提出した目論見書(投資家に交付す
る文書)にきちんと記載していたのですが、豊田商事の勤務の前歴を隠していたの
で上場延期となったのです。」
 この幹部社員のよれば、東証マザーズの上場審査部に匿名の告発電話がかかった
ことから発覚したという。
 会長が惨殺されたことで豊田商事事件を記憶している人は多いだろう。昭和60年
頃、金のペーパー商法で,お年寄りをカモにして1000億円以上を騙し取った大型
詐欺事件である。
 別の社員もいう。
「この件が外部に漏れることはありませんでした。というのも、社長の説明があって
から1週間以内に、社員全員が『会社のことは一切外部に漏らしません』と一筆書く
ことを求められたからです。豊田商事についての箝口令だろうと察しはつきました。
さらに各役員から部署ごとに『朝礼の件で、社外に情報を漏らすことがあれば辞めて
もらう』という話もありました。」



おかげで大騒ぎになることもなく、今年5月7日に牛丼の吉野家と業務提携。あらため
て上場を目指すというのだが、「はなまる」の経営企画室は
「現在、審査段階にあり、延期に至った経緯と社長の経歴についてのお問い合わせに
はお答えできません」
 というだけだが、かつての勢いにも翳りが出たか。
「北海道と九州の店舗はどこも苦戦しています。本部は関東のブームに乗って鼻高々
で参入して来たのでしょうが、そううまくいかなかった。」
 と話すのは、ある地方の店舗の店長。
「オーナー向けの資料には月間800万から900万の売上が見込めるとありましたが、
しかし蓋を開けてみると600万がやっとです。2年間で初期投資が回収できるという
触れ込みも厳しいでしょうね。」
 九州のある県に出店したオーナーの話。
「関東や中部は安定してるらしいですが,うちは一度も800万円売り上げたことはない。
ブームは九州まで来ませんでしたね。こちらは甘くて濃いダシが好まれるので、オープン
当初はお客さんからダシが薄いとよくいわれました。」
ブームはいつまでもつか。

こういうのもあるらしい
「はなまるうどん」激安商売術 前田英仁著
URLリンク(www.amazon.co.jp)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 21:06:33 XFdRgMZY
ここの七味の穴はしみったれてるよね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 21:44:26 UwjPSVvg
文句言うならくるな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 16:50:26 LZu+mx1z
今日、100円玉と5円玉を1枚ずつ握りしめて はなまるに行ったけど、
うどんを食べる事ができなくて悲しかったよ。
これからは100円玉が2枚いるんだね……

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 18:25:59 9KwJtUuh
たいして旨くねーだろ、異様に高いし
さぬきうどんを冒涜してる

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 20:43:27 7H1seaiZ
だったらくるな、ヴァカ!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 21:11:28 42SmxsQ8
正論。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 22:29:00 ZSd3rW5c
105円あればかけうどんがが食えたでしょ?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 02:50:14 PeO1GtDZ
よそはしらんが、うちの近所の店は正月開けから かけ が80円(税込みで84円)値上げしてたよ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 05:42:21 MfJE4U4x
マジか。うちの直営店は値上げしてないけど。
まぁ小麦粉値上がりしてきついのかね。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 06:33:03 0fFxf4CL
>>390
>うちの近所の店

誰もお前の特定なんかしねーからさ、情報書くときゃ具体的に書けや。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 10:52:57 dreYW4ry
割高覚悟でゆずねぎ(ねぎ抜き(笑))食ってみた。
美味かった。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 16:41:14 Gc0laNL2
>>378
かけに追加するほうを勧める

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 23:34:23 0thsIcWj
会社の近所のはなまるが結構空いてるんで良く行くんだけど
いつも釜玉が売切れになっている(^_^;)
そんな自分は醤油とぶっかけのローテーションかな…
たまにかけも頼むけど何故かかけは小でも腹持ちいいんだよね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 02:00:48 URwujFUz
売り切れっていうか、釜揚げ系は10分かそこら待つ、ってだけだろ?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 16:45:07 jcE10R7b
普通のうどんはゆであがったらすぐに水にさらす。
しかし、釜あげは水にさらさない。

すでにゆであがったうどんはすぐに水にさらしてしまっているため、釜あげには使えない。
だから次のうどんがゆであがるまで10分程度待たされるのだ。



398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 18:19:04 Iipzgg7b
なんちゃって讃岐でしょ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 01:16:53 Bhy4OEh0
それはほぼ全員が承知

本格讃岐や現地の讃岐うどんより
美味いと感じる人も多いみたい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 12:12:16 sLStbhza
本場との違いって何?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 18:26:04 6odpLzDj
本場と差が無いのが「差抜き」うどん

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 18:47:04 SdsJt2OD
そもそもなんで饂飩なんか食うんだろ。蕎麦の方が健康的なのに。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 18:53:04 Bhy4OEh0
不健康な物程美味かったりする

最も健康的な食事は病院食なのだが
誰もわざわざ食いに行くヤシは居ない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 20:02:33 RREDeYhN
病院食の安全性ってどうなのかね。
安く上げるために中国産なんて結構行ってるし、
大概の野菜を納品してるんだが。
特に中国産のムキたまねぎなんて…。
俺は食いたくねーな。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 21:14:58 az/wNmv8
かけ小。
連れと話しながら天かす入れてたらうっかり山盛り2杯入れてた。
天かすが出汁を全部吸ってしまい、えらいことになった。
でもお腹ふくれた。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 22:55:10 MVKbnSE9
「連れ」「相方」はゲイ用語

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 23:00:06 4SYyJqlC
安くて助かる、でも麺は讃岐でもなんでも無いな。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 23:30:52 RlKVQ9Fn
汁の味つけは薄くてもいいがダシは効かせろ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 23:44:33 NaGExS7d
削り節を乗せて誤魔化せ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 23:58:58 cY8c43nT
はなまる大好き

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:07:10 ENVNZqIE
かけ中を頼むなら、かけ小×2にするといいよ。
・純粋なかけ
・天かすたっぷりうどん
・醤油うどん(出汁少なめ)
のうち2つを食べてる。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:16:55 fBAs3wMI
かけ小×2で、
片方に天カスたっぷり→あらかた汁を吸ったらもう片方の汁をそっちに移動
汁の無くなったほうに卓上のしょうゆをかけて醤油うどんだな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:32:58 Z6Acl10U
>>411
中を注文して半分ほど純粋なかけを食ってから
残りの2つを選べばいいんじゃないか・・・?

丸亀とはなまるが近くにあるがかけを食うならはなまる、ぶっかけなら
丸亀 と使い分けてる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:38:26 ENVNZqIE
>>413
交互に食べたりして、味を変えながら食べてるんだけど、
実際におなかに入る物を考えれば一緒かな。
あと、小2つのほうが、気持ち量が多い気がするんだよね。


415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 04:55:44 wyM9orWO
>>414
汁の量が多くなるだけさ。
塩分摂りすぎだぞ。
しかも醤油うどんなんかやめた方がいい。
汁吸いつくすくらい揚げ玉入れるのもカロリー摂りすぎ。メタボるぞ。
そしてこんな生活続けてたら何年か後には死ぬぞ。



416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 02:22:43 m9zTgUW5
かけに柚子乗せると激ウマになるね。
200円の価値が有るか?
と言われれば微妙だけど…

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 03:59:09 htPcC4AN
一回頼んだことあるけど、かやく類たくさん入れるから柚子の味なんか消えちゃうよ

418:416
08/01/25 14:22:12 m9zTgUW5
>>417
かやく?
俺、ネギ嫌いなんでネギ抜き海老天載せで食ってた。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 19:48:50 TsWaVOw1
週に4日以上通う俺は
はなまる中毒

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:29:47 I3CDk49i
かんずり山盛りで食いてぇ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 12:10:07 Lh/V4QBs
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブーッ)
(`ω´ ) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_) さあ、久々に行ってくるか。
       何を食べるかは店に行ってから決めよう。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 12:36:50 7804mRh+




朝鮮総連への不当弾圧は差別である。






スレリンク(news2板)l50







423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 01:28:40 3wXgj0zO
ぶっかけうどん食いたくなった

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:02:03 uzAJ3I1c
はなまる大助!
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)



425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:53:17 ZnlWTIfb
870

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:00:39 4ArPXQnx
たかが一杯105円くらいの貧乏うどんに熱くなれるもんだねえ(貧乏人共)

つうワシも実は『はなまるうどん』大好き!

ワシは主に醤油うどんやな。

はなまるの醤油は独特の甘味があってウマイで。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 02:46:33 dzXQfziI
貧乏人だからはなまるに行くのではない!
はなまるが旨いから行くのだ!
もし宝くじ億万長者が当たったら、はなまるうどんを1店舗増やしたいもんだ。
そして毎日はなまるうどんをタダで食べるんだ。


428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 03:06:21 hmL9x/CJ
Hanamary Dream

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 16:51:31 ZWJUeuoi
関東では讃岐うどんブームに乗って良い時期に登場したけど、
ブームはすぐに終わって、近所にあった店も全部なくなった。いまでは懐かしいな。
でも、当時のブームはマスコミだけが騒いでる感じで不自然だった。
今になって思い出すと作為的なブームに火がつかなかっただけの木もする・。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:12:39 hgJtDyMB
風味違いの駅立ち食いうどん
としてならイイ線逝ってると思われ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 03:13:54 R9Orvk/z
はなまるをバカにちゅるな!!ムキ~!!

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 15:37:28 34uCkgOl
バカにちゅる

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 17:45:01 umAFb0OU
今日行ったら家族連れで激混みだった。

はなまる日記 つづく

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 22:41:45 R9Orvk/z
最近はなまる家族づれが殖えたね。
あと高校生。高校生が集団でくるとこわい。


435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 03:22:34 fDqjN5Lo
    (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

高校生は乱暴だから気をつけろ!
すぐ殴るから!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 03:25:01 fDqjN5Lo
あと、最近の高校生は、夜の校舎の窓ガラス壊してまわるそうだから気をつけろ!

    (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

…尾崎の影響らしい。


これ豆知識な。


437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 05:08:58 apxqEMHt
これもっと美味しいよ

URLリンク(0nozomi0.blog.shinobi.jp)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 06:59:01 Z4TPVR4W
>>434
はなまるが高校の直ぐ近くにあって6時ごろいくとぞろぞろ来るわけだが・・・

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:41:52 MNRGRqGW
>436
×→最近の高校生
○→20年前の高校生

汚座奇が「最近」とか、どんだけオッサンだよw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 18:06:55 cbTaYBl9
きっとネタだろうに・・・

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:54:43 MgwXButi
>>439までがきっとネタだろうに・・・


442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:57:35 O8BQ/Owc
通勤途中にはなまる行こう♪

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 03:12:57 6ip+Dbrm
>>442
そんな時間からやってるわけないだろ!

…あ、ネタかorz

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 07:18:24 fydpbmQ1
高松の兵庫町店は朝8時から朝定食うどんやってるよ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 11:43:43 9WwkEi7X
帰り道も通勤

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:52:51 wSGosfkQ
駅のホームに立ち食いのはなまるがあったらいいな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:15:19 A+dogMb2
出来たらいいな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 02:34:58 spbGwG4i
>>446
そこは従来どおりの立ち食いでいいだろ
ダメか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 12:23:06 evDEDmPH
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブーッ)
(`ω´ ) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_) 髪の毛のことを考えて、ワカメうどんでも食ってくるか。
       

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 12:33:52 iLix4GZx
ワカメにヨード入ってたっけ?それ昆布だろ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 12:53:12 McL3wb7o
かけに比べるとわかめが倍額近くになってしまう不条理。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:19:56 q/Y3k2IJ
>450
どちらにもヨードは入っている。
そしてどちらとも髪の毛には影響を及ぼさない。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:49:14 AEdN9eEI
 ∧_∧ へー。
(`ω´ )

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:55:23 DYt8W1t+
はなまるの汁の旨さは異常。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:00:16 65LTsHJq
わかめは多分100%中国産なので脱毛促進

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:03:42 65LTsHJq
ちなみに小麦、牛肉、鶏肉、エビ、イカゲソ、野菜、ネギ、天ぷら粉は全部外国産
URLリンク(www.hanamaruudon.com)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:08:48 l5pbI6Ml
全部国産だったら価格が10倍くらいしそうな悪寒

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 03:43:58 258WaKfE
「今日はとてもいいクリスマスプレゼントをもらった気がする。
うどんは炭水化物が多くて、エネルギー源になりやすい。
だから試合前には必ずうどんを食べるんだ。
今まで自腹で食べていて、今度からタダで食べられることになるそうだけど、
自分は1日に2,3回食べる事があるけど本当に大丈夫?
アリガトウ。ハナマルウドン、イチバン! シウバウドン、スゴクウマイ!」

ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.prideofficial.com)


459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 05:03:27 wxT3oG6t
定期って今年もやる?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:03:16 u14Sy9Ba
>>456
お前馬鹿か?
小麦とネギは国産もあると書いてるんだが・・・

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:07:25 7Cl+RpVr
定期は新規店のテコ入れに使われるけど
既存店での販売は減少中
お目当ての店が定期売るかどうかはびみょー

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 21:45:16 zf9i0IYR
先日、はなまるのカレーライスを食べたのですが、ルーがものすごく
薬臭いのは仕様ですか?
消毒液のような塩素系薬品のような・・・。



463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 21:58:10 fvFjtgte
>>462
アルタンかな?はなまるが使っているかどうかは知らないけど。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 11:57:12 zbUvuC7G
俺はここのうどんに生姜をたっぷり入れて食べるのが大好きなんだが、静岡駅南口のお店はいついっても生姜が空になってる。
一日中忙しいわけでも無いんだから、たまには生姜をチェックするくらいの事はして欲しいです。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 12:04:16 EMgAUQ+t
自分が店員に言えばそれで済むこと。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 12:58:14 VSpR9j8h
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブーッ)
(`ω´ ) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_) しかし、はなまるの糞カレーをよく食べたな。

467:462
08/02/07 21:13:35 QBAdqmgZ
>>466
だって、ピーク時においしそうに食ってる人がいたから、うまいのかなって・・・。

あの味が仕様なら二度と食わんが、たまたま鍋洗浄直後とかで洗剤か薬品の匂いが
したのならリベンジもありえるかと。


468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 01:50:24 4frqoCjM
うどんやでカレーは邪道だよ。
うどん食べて。


469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 14:03:30 AZooyRh4
はなまるや
 絶対食わんぞやくまるは

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 14:35:33 9xle3Hqw
4月からの小麦粉値上げで、はなまるは麺を細くする所謂「実質値上げ」をするそうだ
あと、ジャコサラダと海藻サラダがなくなるらしいんで好きな人は今のうちに食べとけ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 17:05:10 yQabG7D8
>>470
2行目は確かにそう聞いてるが、麺はもともと日によって違う。今でも細いときは細い。
極端に細くはできないから、誤差の範囲内だと思うが。


472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:01:13 lfxJkLZl
本来は、うどんやにカレーは憑き物だったのでは。
カレーうどん、カレーライスが意外に売れるからな。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 03:56:13 zy8oA8a6
そばつゆに使う出汁をカレーに合わせると
和風の良い感じなカレーになるんだが…

かけうどんツユ、ぶっかけうどん汁、共に
カレーに合うのかなぁ?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 16:43:56 eGvOc/7S
今治片山店に昼過ぎにいったとき麺が切れてたのか
生麺湯がいて冷水で濯がずにそのまま出された…
忙しくても工程省くなよ!あれから二度と行かない
もともと安さだけでよそより不味いんだから手を抜くな。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 19:20:54 rO1HA+Rz
釜玉でそれをやられた日にゃ、賠償もんだよな。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 01:47:42 9yDljmWP
はなまるって揚げ物が高い気がする。
500円ですまそうとするとあまりたいしたもの注文できないなあ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 02:49:49 n3DHN9Uw
新宿西口店はケチだよ。
ネギなんかの増量はしてもらえないし(まぁ仕方ないが他の店舗はしてくれる)、カツオぶしやショウガや揚げ玉や胡麻なんかの薬味が店員の目の前でいれるようになってるから入れづらい。
おまけにショウガ用トングはメッチャ小さいし。
客商売であんまケチケチせこい真似すんなや!


478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 03:59:23 y0JVXyiu
新宿は客層がアレだから

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 04:02:01 n3DHN9Uw
アレって?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 10:06:11 Z/ijzj6V
>>479
店の周りを数分散策すれば、>>478の言っている意味がわかる。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:00:35 A3o21AKm
今度行ってみようと思うんですが、100円のうどんだけ頼む人っているんですか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:34:43 XMOJUkay
いますよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 12:40:39 n3DHN9Uw
100円のうどんしか頼みません。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 05:52:58 G2QyadQJ
>>475
???

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 15:20:49 t8kVpzxk
釜玉は冷水で締める必要なし!

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 19:25:51 wYQgTdnw
中って本当に並の倍あるのかな?面の量

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 19:41:08 kZCrQIGy
秤でも持っていって
麺の量計ってやれよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 20:55:26 TmRyKCgi
>>392
安城店ね。
URLリンク(www.vippers.org)


489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 21:13:34 wYQgTdnw
>>487
麺の本数を数えたほうが簡単そうだな・・・

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 22:26:32 xIPn61hz
温野菜うどんマダァー??

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 07:36:55 YrC6qWtl
巷じゃ散々な評価だけど美味いと思うんだ。
地元のさぬき名店に比べれば確かにアレだが
あの値段であの味食えるとは大したもんだよ。
ラーメン派な俺にしたら専門店のあの安さの方が異常w

>>491社員乙

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:04:11 FWPJZ+Hx
自ら正体を明かしてどうすんだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch