おすすめの冷凍食品ってある?6at JFOODS
おすすめの冷凍食品ってある?6 - 暇つぶし2ch500:やめられない名無しさん
08/02/11 20:27:19 VQ4Hq1L9
>>498
産地偽装もあるから自給自足しか無理

501:やめられない名無しさん
08/02/11 22:14:51 copXKRr+
そもそも反日の中国に頼ることが間違い。
インドとかそのあたりに工場移せよ。

502:やめられない名無しさん
08/02/11 23:40:40 7nT637VY
インドは別に親日じゃないよ

503:やめられない名無しさん
08/02/11 23:47:20 gs5mS047
>>499
うちの近所の西友も処分されてた

504:やめられない名無しさん
08/02/12 03:52:01 pohWLG4n
>>502
だが反日でもない

505:やめられない名無しさん
08/02/12 10:23:16 yJLjzdnf
焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、増産が間に合
わないときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。何の肉かは知らないほうが
いいと言われた。どうやら犬らしいが・・。

エビクリームはエビも もちろん入ってるが、そこに、粘着性のあるノリのようなもの
を混ぜて食感を損なわないようにするのだが、それは、田んぼの大きなヒルのような
ものをミキサーで砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。

その他もっとすごいものがある。大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ
凄いものが多い。

506:やめられない名無しさん
08/02/12 10:53:16 gSn4SNoq
>>501
同意
日本が中国から食料輸入してるのは
アメリカがイラン、イラクから食料輸入するようなもんだ

507:やめられない名無しさん
08/02/12 16:52:25 vMH+9vkR
毒入り事件以来冷凍食品を買控えていたため冷凍炒飯の素を切らしてしまい久し振りに冷食コーナーへ。
良く吟味して(袋の裏書を良く読んで)購入したが、最近の製品は生産工場が記載されてるのね。
特売日以外にほぼ定価?(500円前後)で初めて購入した。

因みに冷凍炒飯、フライパンでバター1切れ溶かして炒めると美味です。

508:やめられない名無しさん
08/02/12 17:28:17 h8aMFlNv
>>505
ぞぬの肉か…

509:やめられない名無しさん
08/02/12 19:43:25 YnS4AJRI
昔ブルース・リーが映画の中で丸焼きにして食ってたのは何だったんだろう
猫か犬かイタチか・・

510:やめられない名無しさん
08/02/12 21:54:16 4KbNgpKN
味の素冷凍餃子138円!!!demoあっという間に売り切れていた・・・。

511:やめられない名無しさん
08/02/12 22:30:54 KI0KbH51
これで被害者が増えるな

512:やめられない名無しさん
08/02/13 01:14:19 Mqch+Ep9
国産と言っても日本で作ってるだけで原材料は中国産でしょ?
タイ産の冷食も多いけど、あれも加工地がタイってだけで
中身は中国産らしいよ。
これ専門用語で原産国ロンダリングって言うらしい。TVで聞いた。

513:やめられない名無しさん
08/02/13 21:06:35 hOD3T90b
>>512のようなカキコミを2chの専門用語で釣りって言うらしい。mixiで聞いた

514:やめられない名無しさん
08/02/13 21:15:36 QSM9VURZ
井村屋の冷凍肉まん、製造者の記載が見当たらないw
産地も書いていない…
不安だけど美味いから食わずにはいられない(´・ω・`)

515:やめられない名無しさん
08/02/14 12:58:11 Tk+KSnLF
冷凍コロッケでお勧めある?
1個30円程度の奴買ったんだが、完全に中身のジャガイモがマッシュポテトでまずぅ~
マッシュじゃなくてできれば、牛脂か何か種に混ぜているものがいいだけど。

516:やめられない名無しさん
08/02/15 04:00:58 uyEHZM0D
>>515
業務スーパーのミートコロッケ 甘くておいしい

517:やめられない名無しさん
08/02/15 08:01:55 6Qp2Cxuf
>>513
いや、それ以外と本当だぞ。 輸入食材を仕入れて加工すれば加工先は表示しなきゃならないが使われてる食材の
原産国は表示しなくていい。 タイに住んでて某食品工場に見学で行ったが食材は中国・ヤンマー・インド・イランとか
色々な国から輸入して加工してるって言ってたぞ。

それにしても もう冷凍食品への恐怖心は国民の心から無くなったみたいだな。 前と変わらず普通に売ってるぜ

518:やめられない名無しさん
08/02/16 10:26:54 WwNL4LGD
ヤン坊乙。

519:やめられない名無しさん
08/02/18 08:46:09 Q5dePYm+
>>515
冷凍コロッケってほとんどの商品がマッシュポテト状態でまずいよね。
じゃがいも乾燥粉から作ってるからなんだろうけど。

520:やめられない名無しさん
08/02/20 22:49:54 5SDp0IEX
生協「現在販売している餃子は国産です!」……(でも材料の野菜は中国産なのは内緒です)
スレリンク(news板)


521:やめられない名無しさん
08/02/21 00:05:21 RdXh8Zg3
【中国産食品問題】ユーコープが販売した中国製の冷凍とんかつ、殺虫剤「ホレート」検出 ミタミドホスより毒性強い
スレリンク(newsplus板)

【中国産食品問題】 今度は、猛毒「パラチオン」検出…みやぎ生協回収の「天洋食品」餃子の袋から
スレリンク(newsplus板)

今日だけで猛毒のバーゲンセール状態だな


522:やめられない名無しさん
08/02/21 22:01:03 E7i+uKF5
餃子の満洲の冷凍餃子
宅配もあるよ
URLリンク(www.mansyu.co.jp)

523:やめられない名無しさん
08/02/22 11:04:40 cLnEKjGb
ごっつ旨いそばめしに激はまり中
ごっつ旨い焼きうどんも

524:やめられない名無しさん
08/02/22 11:24:06 RIH4aYjZ
【中国農薬野菜】「“検査がされない”のを承知の上で、冷凍加工食品に「意図的に」農薬汚染野菜を回している可能性ある」…厚生労働省
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ギョーザ中毒事件に関連し、中国製の冷凍加工食品からは、微量の残留農薬が相次いで
検出されていることも問題になっている。微量の農薬が検出される背景に、中国側製造会
社や生産者が過剰に農薬を使用した野菜を、意図的に加工食品へ回した疑いがあると、
厚生労働省では分析している。厚労省は平成18年から検疫を強化し、生鮮食品の残留
農薬検出は激減したが、加工食品は農薬検査をすり抜けていた。このため、同省からは
「中国側に盲点を突かれた可能性がある」との声もあがっている。
中国・天洋食品「CO・OP手作り餃子」で健康被害が出た事件では、100PPMを超える有
機リン系殺虫剤メタミドホスが検出された。厚労省は「量があまりに多すぎる。残留農薬と
は考えにくい」(幹部)と、意図的な混入があったとみているが、その後、各地で相次いで
検出された微量のメタミドホスやジクロルボスは「残留農薬の可能性が高い」(同)としている。
ギョーザ中毒事件以前、メタミドホスなどが各地の検疫所で発見されるケースはまれだった。
昨年1月~今年1月までの間、中国産食品からはメタミドホスが3件検出されたのみ。ジク
ロルボスは検出されなかった。 生鮮食品で残留農薬が検出される割合は減少傾向にある。
厚労省によると、今年度上半期(速報値)、1カ月平均の違反件数は28.2件で前年度より
4割減少していた。14年の冷凍ホウレンソウから残留農薬が検出された問題をきっかけに
18年5月から導入した検疫体制を強化した「ポジティブリスト制度」が効果を上げているもの
とみられる。同制度は国外で使われる農薬も基準値を設定。残留成分が一定量以上含まれている
産品の流通を原則禁止できる制度だが、冷凍ギョーザなど加工度が高い食品はリストになく、
検疫所での菌類検査に留まる。このため、厚労省幹部は「検査の厳しい生鮮野菜を避け、加工食品
に検査がないと理解した上で、問題の殺虫剤を使った野菜を回していると予想できる」と話している。

525:やめられない名無しさん
08/02/22 13:26:48 KvUNgHLe
JTの\100の冷凍ほうれん草が消えてた。
けっこう使えたのにやっぱシナ産だったからかな?

526:やめられない名無しさん
08/02/22 17:08:48 n2DQwWOn
たくさん食べたんだね・・

527:やめられない名無しさん
08/02/22 21:31:43 Tn9L3a/3
冷凍食品が、3割引で売られてた!
店が、在庫整理をしてる感じがしたので、エビピラフを買って来た!

528:やめられない名無しさん
08/02/23 05:27:20 KgypBs4A
>>527 (゚Д゚)ハア?高すぎだろ

529:やめられない名無しさん
08/02/23 07:46:00 fYAD9Kal
半額じゃないと買う気にならないよな

530:やめられない名無しさん
08/02/24 00:05:04 bQjh/yrt
最近は半額でも売れが悪いと店員さんがこぼしてます。

531:やめられない名無しさん
08/02/24 02:09:42 u30Q0GVS
半額でもぜんぜん儲けられるように 定価吊り上げて設定してるからね

532:やめられない名無しさん
08/02/24 14:35:50 cKmSWfaY
半額じゃ儲けはあんまりないよ。
あれは客寄せのためにやってるんだから。

533:やめられない名無しさん
08/02/24 14:55:58 D6fgqQhu
半額は限りなく儲けゼロだってばw
普通仕入れは平常販売用で7がけ
特売用で5.5~6がけ
半額ぶつ店は5で入れてんだぞ

534:やめられない名無しさん
08/02/24 18:54:05 rVwzZBEV
>>533
そこまで堂々と大嘘つける君に脱帽
それとも何度も何度も流通を経由する超々弱小店なのか?

スーパーって販売価格の2~4割程度で販売するものを仕入れてる
物凄い人気商品で売り切れ続出だけどどうしても!という場合は6割くらいになることもあるが稀
ちなみに冷凍食品は3~4割が多いので、半額で売ってもまだ利益がある
また俗に言う有名メーカーのものほど同じ商品でも高めの仕入れ価格になる
例えば\147のペットボトルなんかは誰もが知ってるもので\40~50台半ばくらいだね
たまに余り気味のものが特価で来ることも(\10\20とか)


あー、ちなみに実際に店で働いていて仕入れとかを知ってる人に多いのだけど、
外部に漏らす場合に光熱費から人件費に賃料になにからなにまで全て含むことがある
もしこっちで言ってるなら納得、でも勘違いさせる罠だよなw
なので半額処分でもそれまでスペースを取られていた分程度は回収できるようになっている

535:やめられない名無しさん
08/02/25 00:45:48 hHpnLJpo
なんだか香ばしいやつが来たな

536:やめられない名無しさん
08/02/25 03:39:52 zNjN0igu
イオン行ったら常時4割引きで売ってやがった…

537:やめられない名無しさん
08/02/25 07:15:09 9ebAqrnK
OKマートは常時5割引

538:やめられない名無しさん
08/02/25 12:41:26 MZnPKYnn
インスタントやらレトルト食品や冷凍食品もどこの材料使ってるのかわからない
けど食べるんだよねー

ドリアはソースばっかでご飯少ないよな・・・

539:やめられない名無しさん
08/02/26 02:44:59 JL7i8M/b
>>538
どこの材料って
当然中国でしょ?


540:やめられない名無しさん
08/02/26 14:01:08 VPSjFJ49
>>539 確証ください

541:やめられない名無しさん
08/02/26 20:16:16 4bdJOmzm
経費って言葉を知らない人がいるみたいだが、釣りか?

542:やめられない名無しさん
08/02/27 11:53:33 48T2uuDv
>>540
確証はメーカーの人しか知りません。
そういうのは守秘義務があるので一般人に答えてくれると思えないが、メーカーに直接電話して聞いたら?w
もし国産なら今は国産というのが一種のブランド化してるから、答えられない=広告に利用できない産地ってことでしょwww

答えにくい質問に対しての沈黙はほぼ肯定って考えてよい。

543:やめられない名無しさん
08/02/27 12:49:44 k1OT2wK2
まぁ国産使ってたら国産野菜使用とか大抵は印刷されてるよな

でもよく考えると、日本の次に寿命の長い場所って香港とかだったりするし
長生きしたいならストレス貯めない方が外国産野菜食わないよりよっぽどいいと思う

544:やめられない名無しさん
08/02/27 14:15:07 4PX+463N
味の素のギョーザは国内工場製造と書いてあるが国産原料使用とは書いてない


545:やめられない名無しさん
08/02/27 21:14:55 6Cc9ICSl
焼きおにぎりはどこがすき?カトキチは美味しいけど、中までしみこんでない…

546:やめられない名無しさん
08/02/29 02:58:20 hT0JoAGl
おれはその方が好き
中まで染みてると醤油メシ焼いたみたいでイヤなんだ

547:やめられない名無しさん
08/02/29 19:36:15 7ozE6Zz1
>>545
ニチレイがうまい 日水はまずい これ定番
>>544
タマネギ・ニラ・ニンニクが確か中国産w

548:やめられない名無しさん
08/02/29 23:14:25 IOzO+0O9
ニチレイ 今川焼き
ニッスイ わが家の麺自慢ちゃんぽん
ニッスイ 紅ずわいのかにピラフ

この3つをスーパーで半額の時に買ってる

549:やめられない名無しさん
08/03/01 16:01:17 q5vfCP0m
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

メタミドホスの融点は44.5度です。つまり、マイナス18度では
コチンコチンに固まっていて浸透しようがありません。

日本のマスゴミはこのことを全く指摘しません。
みなさんでこのことを追求しましょう


550:やめられない名無しさん
08/03/01 20:15:51 oK0QMVo+
冷凍食品の売上げ、前年比の3割減らしいな。
冷凍食品は産地に関わらず一切買わなくなった主婦も多いらしいね。

551:やめられない名無しさん
08/03/01 20:45:35 MjlPfroh
>>549
塩化ナトリウムの融点は801度だが水に溶ければ浸透するだろ
勿論、メタミドホスが冷凍食品のパッケージを浸透するかは別だが
融点をどうこう言うのは論点がずれている

552:やめられない名無しさん
08/03/02 02:52:38 Hy9eWqrh
>>549 製氷皿の氷、2,3ヶ月放置してみ。半分以下の大きさになっているから。

553:やめられない名無しさん
08/03/02 10:42:52 WbKCvZpn
>>552
夏の終わりに作った氷を放置して翌年の夏に見てもまるで減っていなかったが

554:やめられない名無しさん
08/03/02 18:08:13 SH++D1sZ
>>553 安物の冷蔵庫はそうだね。

555:やめられない名無しさん
08/03/05 08:19:19 lh6RvtKk
【日本たばこ】 「中国抜きは困難」とJT 家庭向け冷食売り上げは前年の10分の1 「“安全宣言”とはいえない」と木村社長
スレリンク(newsplus板)

556:やめられない名無しさん
08/03/05 09:19:32 ycpkfro5
いか焼き

557:やめられない名無しさん
08/03/05 16:10:22 af+aOCB6
たこ焼き

558:やめられない名無しさん
08/03/05 23:31:26 7uZAKL4L
炭焼き

559:やめられない名無しさん
08/03/05 23:38:45 Yp89aB6q
根性焼き

560:やめられない名無しさん
08/03/05 23:40:22 t5Xnl45b
4割引か半額時「味の素 冷凍餃子」

561:やめられない名無しさん
08/03/06 03:02:04 nEBxFmlw
かねますって中国産だけどいいの?

562:やめられない名無しさん
08/03/06 16:13:59 w0DbkrE3 BE:76032836-PLT(12041)
日清の冷食が急激に増えてるんで
ワロタ


563:やめられない名無しさん
08/03/06 16:50:14 LbkI/epk
>>562のIDのうしろについてるの何?

564:やめられない名無しさん
08/03/06 22:42:23 uAXRLkvz
今日近所のスーパーで冷凍食品半額だったから
餃子やらピラフやらいっぱい買い込んできた。

565:やめられない名無しさん
08/03/08 00:56:05 coWFbkzA
>>516
あけぼの奴が味・コスパともによかった

>業務スーパーのミートコロッケ 甘くておいしい
業務は色々あつたからね~

566:やめられない名無しさん
08/03/08 03:11:08 DyPUUFlv
>>550
主婦は単純だからなwみのもんたが薦めるものには直ぐに飛びつくくせにww

567:やめられない名無しさん
08/03/08 21:22:09 LUEBhlcd
>>257
おいらも気にいったが、量を考えると、ノーマルの方も捨てがたい。
できたあと、レタスをきざんでまぶすと、とてもいい感じ。

568:やめられない名無しさん
08/03/09 21:52:19 Q7CWLSjo
マジボケで「味の素のギョーザって何が入ってるのか分らん程うまいな」
と弟に言ったら、普通に「味の素」と答えられた。
・・・やっぱり、そう?

569:やめられない名無しさん
08/03/09 23:43:07 4XlycKVZ
>>568
弟のほうが頭よさそうだなw

570:やめられない名無しさん
08/03/16 18:38:17 UtvcalDn
半額だったのでニチレイの高級シリーズの小川軒とたいめいけんのハンバーグ購入
小川軒はうめー、たいめいけんはカレー?ズッキーニ?の味で不味かった
小川軒また買いに行ったら売り切れていたのでフレック5個買ってきた

571:やめられない名無しさん
08/03/18 13:10:25 4gk97SZm
>>570
うちの近くのスーパーではどこもニチレイの高級シリーズは
半額対象商品から除外されてるよ。

うらやましいな

572:やめられない名無しさん
08/03/19 09:36:11 T/mLUp7O
【食品】中国製冷凍食品に針金 給食材料、栄養士が発見・・・埼玉[03/17]

中国製冷凍食品に針金=給食材料、栄養士が発見-埼玉

埼玉県川口市の県立川口養護学校(野口実校長)で14日、給食で調理した
中国製冷凍加工食品に針金が混入していたことが17日、分かった。
栄養士が生徒らに提供する前に発見したため、健康被害はなかったという。

県教育委員会によると、針金が混入していたのは、すりつぶしたジャガイモで
ひき肉を包んだ「揚げじゃがマン」(一袋20個入り)。東京都渋谷区の輸入会社
「チャイナクリエート」が輸入した。

ソース:時事通信通 2008/03/17-21:53
URLリンク(www.jiji.com)
スレリンク(news4plus板)

573:やめられない名無しさん
08/03/28 15:06:12 vxASZE/u
821 :本当にあった怖い名無し :2008/03/20(木) 10:30:58 ID:QLs1f5/J0

こちらヨーロッパでBBCと並んで権威あるEURONEWS2月19日付の報道を紹介しよう。

「中国産農薬混入食品が過去数年間、日本へ輸出されており、餃子や肉まん冷凍食品以外にも日本で生産されている多くの加工食品に使われている原材料の多くに濃度が高い劇物農薬が故意的に混入させている」

「これらの劇物は発がん性物質であるだけでなく、人間の神経系統と頭脳、精神にもダメージを与え異常をきたす」と報道。

「中国政府の調査結果も信憑性が無く、組織化した国家ぐるみの可能性をもある」とも報道した。

EU厚生省の発表では「EU国内に輸入されている中国産加工食品および原材料には今のところ同じ問題は見られない」と報道している。

最近の日本では多くの人間がガンで死んでいっており、しかも神経系統に異常をきたしている人間も急増しているが、これらの現象を見ても中国産の加工食品や食品原材料を食する事は非常に危険である。

たとえ日本で生産されている加工食品であっても危険であるだから全ての加工食品は控えめに食べるべきであろう。


574:やめられない名無しさん
08/03/29 10:39:57 +SoDlprp
>>571
ニチレイの高級シリーズは基本的に全国で割引対象外だから>>570の店は契約違反。
メーカーに見つかったら取引終わる可能性が高い

575:やめられない名無しさん
08/03/29 18:10:47 jiG+h8K2
チャーハンはあけぼの製が一番うまい

576:やめられない名無しさん
08/03/29 18:39:28 WRCZiT9F
>>574

そうなの?ちなみに4年に1度の名前だよw
コロッケも買っておいたけど揚げなきゃならないのでまだ食ってない

577:やめられない名無しさん
08/03/30 09:45:55 ZEdsyU0d
>>574
URLリンク(www.jftc.go.jp)

578:やめられない名無しさん
08/04/13 20:03:08 kOZQDzvJ
ニチレイのエビ塩チャーハンうまかった
でも一番美味しいのは譚料理長のチャーハン、譚料理長シリーズは全部うまい

579:やめられない名無しさん
08/04/13 20:04:42 kOZQDzvJ
>>577
確か資生堂が化粧品でそれやって公正取引委員会に何かされてたよね
値下げするなとか言ったら駄目だった気がする

580:やめられない名無しさん
08/04/13 20:31:17 d2GwpyAP
Mac

581:やめられない名無しさん
08/04/14 00:05:47 1kjEnjnJ
マルナカのいつでも冷凍食品4割引が終わってた。
毎週火水だけ半額に戻るのか?

582:やめられない名無しさん
08/04/14 23:49:09 8311+Sg2
名前忘れた
譚彦六だっけ?

583:やめられない名無しさん
08/04/16 18:05:25 5vpPdpMg
近所とはいえないが、明日スーパーで7割引セールがある。
今から気合入れてるよ。

584:やめられない名無しさん
08/04/17 10:56:16 oSCnPZZ7
フレック84円!

585:やめられない名無しさん
08/04/19 09:19:13 nhR5xyOl
大黒天の一部店舗で実施>7割引
儲け¥出るのか?

586:やめられない名無しさん
08/04/23 13:08:37 ELS62Ff4
ニチロの竜田あげ
裏面見ないで買ったら中国だった・_| ̄|○
食べてみたけど、舌がぴりぴりする気がする。
気のせいだよね

587:やめられない名無しさん
08/04/23 14:36:19 aHXGmnPz
>>586
あーあもう駄目かもわからんね。

588:やめられない名無しさん
08/04/23 20:44:16 rilQHdpe
プラシーボだろ?
ギョウザのときもヤバイと発表されたとたんにみんな騒ぎ出した

589:やめられない名無しさん
08/04/24 10:37:41 iehgeQjo
フレックうまいね

590:やめられない名無しさん
08/04/27 01:24:38 hnbRVPRa
当社指定農場で~ってやつも良く見たら中国なんだよなw
詐欺っぽいぜ

591:やめられない名無しさん
08/05/04 07:42:48 8Ii4Cj7Z
>>586
もうだめぽ

592:やめられない名無しさん
08/05/04 17:47:31 ybVk5FYq
>>578
おいらは合わなかったです。ついてたはがきに細かく書いて送りました。
赤いほうと、どこかのメーカーの高菜ピラフのツートップです。

593:やめられない名無しさん
08/05/08 21:35:56 FRdnxY/r
チーズナゲットがウマかった。
どこのだっけな、期間限定だって。イトーヨーカドーで買ったんだけれど。
チーズ感があって自分好み。

594:やめられない名無しさん
08/05/10 07:55:19 6CaLk/j5
チーズ投げっと

595:やめられない名無しさん
08/05/15 11:22:14 FUjczKAW
7割引セール行ってきた
先週夕方に行ったら該当商品が一品残らず売り切れてたので今日はリベンジ!
冷食コーナーには100人近くが殺到してたかも
一例
フレック洋食亭ハン ¥84
本格いため炒飯 ¥151
ライスバーガー牛カ ¥78
ミニステーキピラフ ¥173
宮崎県産鶏肉竜田揚 ¥154
紅鮭炒飯 ¥144


596:やめられない名無しさん
08/05/19 00:06:52 AOrs7eiC
スガキヤの汁なしタンタン麺って食ったことある奴いる?

597:やめられない名無しさん
08/05/19 15:21:20 1aKUf85d
>>595
どこでそんな安売りしてんの?
ウチの近所はバターとかが値上がりしてから5割引きすらやらなくなったよ

598:やめられない名無しさん
08/05/19 15:53:20 DbQVYnY9
うちの近所は5割びきはやっているけど、定価が高くなっているわな。


599:やめられない名無しさん
08/05/19 23:43:28 h1vBN1os
分かるw
常時3~4割引の店で、当店平常価格より半額!本日限り!
とかいって、定価から半額になってる。普段とあんまり変わらん!

600:やめられない名無しさん
08/05/20 08:46:55 8z8mcs13
冷凍食品7割引の日っていうのをやってるのは大黒天物産の一部店舗だね
曜日によっては1000円以上の買い物をすると玉子の6コパックをもらえたり
するらしい

601:やめられない名無しさん
08/05/22 17:46:32 5oNgzm5p
東国原知事の顔イラストの入った鶏シリーズはどれも旨い

602:やめられない名無しさん
08/05/22 19:38:24 H8O0Lj1j
あまりに安いと逆に心配だよね。ミートホープの牛肉コロッケなんか事件発覚二ヶ月前頃に半額セール
してたし。

603:やめられない名無しさん
08/05/23 10:10:47 LylsTB1+
ごぼう天うどん食べてみなっせ

604:やめられない名無しさん
08/05/23 11:39:46 aTgcZEkn
カト吉の冷凍お好み焼き! 

豚玉がサイコーに美味しい。

605:やめられない名無しさん
08/05/23 16:23:47 xFhyMmef
大黒天物産って「冷凍食品いつでも5割引」っていうキャッチで
2.3年ぐらい前かな、WBSでも紹介されてたね。
そんでもってようやく近くにもできたからって勇んで行ってみたら、
全品4割引(一部プライベートブランドを除く)でがっかりしたのを覚えてる。

606:china
08/05/23 21:50:42 rHwIl6N/
塩    → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉  → 使用した人が死亡
野菜   → 農薬漬  しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
モヤシ  → 工業用の漂白剤など化学薬品を振りかけて「化粧」 2007年6月28日、福建省アモイ市
水道水  → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋   → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→ 中国製かぜ薬で115人死亡、工業用ジエチレングリコール使用 パナマ
食用油  → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
エビ、鰻、なまず等→ アメリカは危険と断定し、輸入禁止
豚肉   → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
鶏肉加工品→ 抗菌剤「フラルタドン」検出
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ  → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
髪留め  → 健康に影響を与える可能性がある量の鉛が検出、日本トイザらス4月下旬に店頭から撤去済
粉ミルク   → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
精力増強剤→ バイアグラの医薬成分や血糖値を下げる医薬品が混入し、肝機能障害など
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散

607:やめられない名無しさん
08/05/29 12:02:17 dfWZUQjj
今まで何度も月単位での延長を繰り返してきた木曜日冷凍食品7割引セールが
とうとう今日終わった。

一番最初に売り切れる→ピザ
一番最後まで売れ残っている→シュウマイ・18分煮沸タイプのハンバーグ・赤飯
(フレック洋食亭含む)

608:やめられない名無しさん
08/05/29 14:00:08 cCLRo2vU
がいしゅつ?
URLリンク(www.222.co.jp)

609:やめられない名無しさん
08/05/29 23:25:26 Mp310AKw
>>607
7割引なんて聞いたことないわ
6割引もない

610:やめられない名無しさん
08/06/10 04:07:49 d/VXPQLm
150円ビグマ、初日から毎日3個食ってる。
皆勤目指して頑張る。


611:やめられない名無しさん
08/06/11 09:25:51 pCLC/htC
フレックのおろしソースの方美味しい?
デミしか食べた事ないんで

612:やめられない名無しさん
08/06/11 16:17:27 W9ZshKit
俺はおろしの方が好きだな

613:やめられない名無しさん
08/06/14 02:50:28 OrIpX2jd
横浜あんかけラーメン
食塩7,7gwwwwwwwwwwwww

614:やめられない名無しさん
08/06/14 04:09:58 8rT4H3Un
フレックのはチンしたらまずいのかな?

615:やめられない名無しさん
08/06/14 04:30:39 Vsm3TaU9
ソースが焦げたよ

616:やめられない名無しさん
08/06/14 04:45:54 4FMxm6lM
18分ゆでるハンバーグは外れが無いよね
フレックも美味いけどハインツも美味い

こいつら食ってから冷凍のミニハンバーグは食えなくなったよ


617:やめられない名無しさん
08/06/14 11:10:34 JHbmqp3e
>>610
お一人様一回の精算で一個購入可能。
本当にお前は毎日チャレ宣3回してるのか?

618:やめられない名無しさん
08/06/14 19:27:32 IXSB+9f/
>>612
サンクス
自分にはちょっと塩くどかったけど美味しかったよ

619:やめられない名無しさん
08/06/15 18:15:31 ldRsnHTG
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

16個買えば送料無料でどうだろ?

620:やめられない名無しさん
08/06/15 22:49:21 8Aho4xee
>>619
安いね
ぽちろうかな?

621:やめられない名無しさん
08/06/25 07:11:36 ihviHxY2
おまいらキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

622:やめられない名無しさん
08/06/29 20:49:50 qG3yCO/o
ファストフード
URLリンク(www.222.co.jp)

623:やめられない名無しさん
08/06/30 21:42:53 0nqezJ/g
ラザニアおいしいよラザニア
マックスバリューに売ってるよウマー

624:やめられない名無しさん
08/07/04 15:11:36 F2OvYrhq
>>623はカエル

625:やめられない名無しさん
08/07/04 16:13:40 YJoarfB0
げろげろ

626:やめられない名無しさん
08/07/04 19:11:00 OsFcU44D
せめてラナと言ってやれw

627:やめられない名無しさん
08/07/04 19:21:06 xpuN6WJ6
サジタリウスか。ナツカシス。
そんな自分は既出だがハインツのハンバーグかな。トマトソースの奴が好きだ。

628:やめられない名無しさん
08/07/05 17:47:45 Ysovc0Dj
ニチレイの海老塩炒飯が美味い。
もうちょっとボリュームがあれば言うことないんだけど。

629:やめられない名無しさん
08/07/05 23:19:19 OgKPuLNE
本格炒め炒飯の肉嫌い

630:やめられない名無しさん
08/07/07 13:10:30 EygYJAdI
味の素冷凍食品の15製品、平均20%値上げ 8月から
URLリンク(www.asahi.com)

631:やめられない名無しさん
08/07/07 18:49:47 xm/XiMSD
ローソンの100円のチャーハンが意外とうまい

632:やめられない名無しさん
08/07/18 13:39:28 TBEg1MTf
フレックハンバーグのおろしソース ソースがいまいちだな
デミがやっぱうまい
できれば照り焼きマヨソースがあればいいのに・・・

633:やめられない名無しさん
08/07/27 20:27:45 V1ip5sTb
>>1

  【楽天市場】すき家牛丼の具(10パック入り)キャンペーン:ネットですき家!
        URLリンク(www.rakuten.co.jp)

        キャンペーン価格 1,980円 (税込) 送料込



634:やめられない名無しさん
08/07/31 09:59:21 +4LvJZrM
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
冷食不振、減産を継続へ ギョーザ事件半年、ニチレイなど

中国製冷凍ギョーザによる中毒事件が発覚して半年。
ニチレイなど冷凍食品大手は家庭用冷食の販売不振が続き、最大十数%の減産を当面、継続する方針だ。

一部のスーパーでは冷食の販売額が前年に比べて2―3割減少。
国産より割安だった中国食材全般に消費者離れが収まらず、
メーカー・小売り各社の収益を圧迫している。

事件は日本たばこ産業(JT)グループのジェイティフーズ(東京・品川)の
冷凍ギョーザを食べた人が中毒症状を訴え、今年1月30日に発覚した。
ジェイティフーズは中国企業に委託生産して輸入していた。 (08:08)



635:やめられない名無しさん
08/08/03 02:51:34 DcFfhpZn
ニチレイのドリアの上にフレックのハンバーグ乗せてウマー

636:やめられない名無しさん
08/08/08 18:51:43 k40oC3n0
今度出るフレックのガーリックハンバーグは美味いのかなぁ

637:やめられない名無しさん
08/08/09 17:29:50 NX4mt3Df
フレックのハンバーグ だんだん肉団子っぽくなってこない?
安い鶏肉の割合が増えて肉肉ぽさがなくなってきた
もう自分で合びき買ってハンバーグ作るしかないかな・・・

638:やめられない名無しさん
08/08/11 13:04:56 9p8ORyYI
どん兵衛のかも南蛮はうますぎ

639:やめられない名無しさん
08/08/11 14:10:40 9rkRM5bM
日清の冷凍食品は何気にレベル高いね。
カップ麺はいまいちなものが多いのに。

640:やめられない名無しさん
08/08/20 11:22:08 Z4FcplRO
エスケー食品の天重

すべての具をのせて5分加熱だと。
ホントにこれで全部解凍できるのかよ…と半信半疑でチンしてみたら
冷たい部分が少しも残らずにくえた
つゆもめちゃめちゃ冷たくて、これかけたらせっかく温めた天丼が冷めちゃう
んじゃねーの?とか思ったけどかけてみるとそのままあったかいままだった

一番感動したのはエビの尻尾がカリカリしててちゃんと食えたこと

641:やめられない名無しさん
08/08/20 11:35:29 19ByEb6G
大学芋がおいしいね。

642:やめられない名無しさん
08/08/20 12:39:54 tqH8FVv1
ドンキは毎日冷食5割引きだな。サイコロステーキが
激安なんだがどこの肉か不明なので手が出せない。

643:やめられない名無しさん
08/08/20 13:09:49 /V35b/cw
横浜あんかけラーメンうまいと思うんだ(´・ω・`)

644:やめられない名無しさん
08/08/20 15:50:12 xylklGMR
久しぶりにフレックのハンバーグ食べた。
美味いには美味いんだが妙に苦い。
ソース取って表面見たら、かなり焦げていた。
新人が焼いて失敗したんだろうな・・・
上司に怒られるから、何食わぬ顔でパック詰めの工程に回したと

645:やめられない名無しさん
08/08/20 17:43:17 etr/xiLm
ラインで機械が勝ってに焼くんだよ。
中国の餃子工場じゃあるまいし。

646:やめられない名無しさん
08/08/20 19:25:31 G4JKxqRq
>>643
美味しいよね。作るとき水の量を半分にして
あんかけドロドロの状態で食べるのが好き。

647:やめられない名無しさん
08/08/22 18:47:49 tRkwI9E/
あけぼののエビ広東がうまかったがなくなってしまった

648:やめられない名無しさん
08/08/24 12:05:23 UjnZS0lN
明治乳業の小籠包食ってるけど激ウマ
ちゃんと小籠包してる。
でも、プラスチックトレイの底が薄すぎて、割れてる。
底を厚くして、上ふたシートがあると
パーフェクトなんだけど。

649:やめられない名無しさん
08/08/24 21:54:38 OMEgQcbG
○はのアジフライ業務用10枚で350円くらい。簡単に揚がる。
ビールともあうしもちろんおかずにもなる


650:やめられない名無しさん
08/08/25 00:07:09 ik14ey94
フレックガーリックハンバーグってもう発売してる?

651:やめられない名無しさん
08/08/28 19:54:55 lXB2Im1a
フレック ハンバーグ 134円だった

かなりお買い得だと思ったけど、もっと安くうってたりする? 

652:やめられない名無しさん
08/08/29 08:02:54 usJOnLpV
この間ライフにて136円で買ったよ
6月までは大黒天物産のスーパーで木曜限定84円(7割引き)
なんてのがあったけど、もう元値も上がっただろうし
今後は無理だろうな

653:やめられない名無しさん
08/08/30 13:38:28 SpHkFCnv
日レイの餃子は本当に良くできてるよね、調理が下手でもそれなりにおいしく焼ける
どうしてあんなにもちっとした皮になるんだろう

654:やめられない名無しさん
08/09/06 13:21:39 projnNcM
ニチレイのえびぎょうざがおいしい

655:やめられない名無しさん
08/09/11 08:01:11 BPt5ZTAu
494 名無しさん@九周年 2008/09/11(木) 06:58:53 ID:ZX5xxqQs0

なぜメディアがこれをあまり報じないか。
農水省のお得意先住友商事がからんでいる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
住友系に反感食わないようにするためか。
政治献金いっぱいくれるもんねえ。

三笠フーズの取引先に (株)日本アクセス があるけど、その先は
井村屋製菓(株)、(株)加ト吉、(株)ニチレイフーズ、日清食品(株)、
(株)日清フーズ、日本水産(株)、日本製粉(株)、…
CMいっぱいもらってるもんね。そりゃつっこんで報道しないはずだわ。
----------------------------------------------
強引に米輸入を決めたのは羽田内閣  現在の民主党です
URLリンク(ja.wikipedia.org)ミニマム・アクセス
よって民主も強気に国会で自民党追及できない。だからだれもとりあげない。

656:やめられない名無しさん
08/09/14 09:55:57 lfteg8It
オーマイの最近の冷凍パスタはどれも頑張ってるしおすすめかな

「ペンネアラビアータ」の油のほどよくしみ込んだ茄子の美味しさはかなりの物だと思うし
プレミアム&ゴールド系のスパゲティーはどれもハズレが無い

ただ、パッケージの裏の原材料名を見るとやっぱしげんなりしてしまう
酸化防止剤・発色材・増粘材とかが入っていない冷凍食品を普通に買える日は何時くるんだろ

657:やめられない名無しさん
08/09/14 11:10:06 lfteg8It
ケンミンの焼きはるさめも美味しい

定番の焼きビーフンよりあっさりしつつ
中華風の旨みはこちらも負けていなかったかな

658:やめられない名無しさん
08/09/15 17:32:03 szmAjRdo
生協版の焼はるさめは産地がネットでも明記されてるのはチョット良いね

659:やめられない名無しさん
08/09/16 14:31:27 cLVbvT42
test

660:やめられない名無しさん
08/09/17 17:11:11 wQTi73xM
イカリングが全然見当たらないんだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch