08/04/08 01:33:43 jNOWFQuN
金盃や奴は一人で行く店だな
少なくともカップルで行く店じゃない
716:やめられない名無しさん
08/04/08 09:35:42 fX03dKUU
森清だっけ?2階の割烹。あそこはよく行く。
ソバうまいぞ。
717:やめられない名無しさん
08/04/08 19:14:01 Z9i24UzE
2階といえば豊はよく行きます
718:やめられない名無しさん
08/04/09 01:02:54 FnqghOEj
オープン直後の奴の客
メンバーがほとんど同じw
719:やめられない名無しさん
08/04/09 20:24:58 NdE966ph
新梅のトイレ前空気悪いね
たこ焼き屋の客は平気なのか?
720:やめられない名無しさん
08/04/09 22:01:28 yXa2nPD2
>>718
そういうおまいも常連メンバー
721:やめられない名無しさん
08/04/09 22:16:53 EDgIN/Km
>>715 そして悪い意味ではなく、行列とか待つ店でもないと思う。フラッと前通って、これならひとりくらい入る隙間ありそう…で入りサッと飲んで出るような
722:やめられない名無しさん
08/04/10 02:23:00 oKvA8LyZ
一人ぐらい入る隙間がなくても
奴は超満員でも大将が「どうぞ~」って強引に詰めて入れてくれるなw
横のおっちゃんによっては斜めに入らず、ドデッっと構えてる人もおるけどw
723:やめられない名無しさん
08/04/10 18:50:43 9ZXCLnG4
豊って寿司屋か?
724:やめられない名無しさん
08/04/10 21:49:17 4RFXvJAA
>>722
満員の時に一人で覗いたら、そういうの凄く有り難い。
725:やめられない名無しさん
08/04/11 20:45:55 n68ld4UR
奴の日本酒の銘柄はなんですか?
726:やめられない名無しさん
08/04/11 22:21:39 F3k2SjtQ
白鶴だっけ?今度見とくよ。
727:やめられない名無しさん
08/04/12 20:52:41 yF3DJYVY
奴で3000円使った、つかいすぎだよな?
728:やめられない名無しさん
08/04/12 21:24:06 URCx1rJH
このブルジョアめ!
729:やめられない名無しさん
08/04/12 22:13:51 zrEvPSU+
俺は平均\1.500ぐらいかな。
\3.000ってかなりお腹いっぱいになるよ。
730:やめられない名無しさん
08/04/13 00:25:29 plC1PSm9
俺は、アテ3、酒2、かな
731:やめられない名無しさん
08/04/13 20:58:59 bYPVmW0H
日曜に営業しているオススメの店ありますか?
ここで有名な奴と金盃休みでした
732:やめられない名無しさん
08/04/13 22:36:38 0yYc1XXq
>>731
プロント
733:やめられない名無しさん
08/04/13 22:38:05 YPk3exi2
>>731
場所を考えてくれ、あくまでサラリーマン向けの飲み屋街だということを。
大阪屋ぐらいしかやってるところ思いつかん。
あとはWINSの方へ行ってくれ、競馬やってたら開いてる。
734:やめられない名無しさん
08/04/14 16:23:50 O+gSoDeD
731じゃないが大阪屋ってどこにあるの?
俺はビンゴヤばっかり行ってて、最近になって新梅デビューしましたw
735:やめられない名無しさん
08/04/14 20:28:58 BEjlkPTw
ビンゴ屋ってDDハウスのとこか
モモは日曜はやってないの?
736:やめられない名無しさん
08/04/14 20:47:00 D4ZtZlFL
>>336
松葉は俺もあかんかった。
阪神百貨店の前の店。
梅田やったらヨネヤがいいよ。
737:やめられない名無しさん
08/04/14 22:54:14 PIbDKYOH
奴(飲むほうで)デビューしました。煮物うまかったです。また瓶生初めて飲んだけど、今まで飲んだ瓶ビールで一番うまかったです。
738:やめられない名無しさん
08/04/14 23:16:57 xFXz79MF BE:1565865397-PLT(50003)
>>734
最初の頃のレスにもあるんだけど、
URLリンク(www.gnavi.co.jp)
こういうサイトがあるのでよろしく^^
大阪屋は、ヨドバシカメラなんかがある大阪駅北口に面していて、歩道橋から
ガードの下にかけての、見かけは地下道みたいになっているところにあります。
早朝から深夜まで、阪急京都線が動いている時間帯で、ここが閉まっているの
を見たことがありません(笑
739:やめられない名無しさん
08/04/15 02:37:40 P7B4afQ9
>>737
豆腐、あらの煮付けは美味いよな。
あと揚げもんにダシかけてもらうんもええよ。
早い時間帯は刺身ばっかりやけど、遅い時間帯は煮物で酒飲んでる。
740:やめられない名無しさん
08/04/15 19:22:59 ubVikTXt
串カツのモモだっけ?の近くも良い店多いね
こないだ吉野の持ち帰り寿司買って帰ったけど家族曰く美味いって
741:やめられない名無しさん
08/04/15 20:41:46 mk1NBKlK
吉野はカウンターでも食べれますね
鳥平行ったけど、以外と高いですね
742:やめられない名無しさん
08/04/16 19:12:03 63q+C3Mr
奴に二人以上で行くとKYな目で見られますか?
743:やめられない名無しさん
08/04/16 21:46:14 qX6sC+U1
>>742
入って右のポケットならおk
744:やめられない名無しさん
08/04/16 21:53:49 PSmEdOef
>>742
団体は3名までが限界かと
それ以上は辛いと思うぞ
745:やめられない名無しさん
08/04/16 22:34:01 S/e2Z1Ns
鳥平のそばっていくらですか?
リーマンのランチでも手が出そうですかね?
746:やめられない名無しさん
08/04/16 23:00:28 qX6sC+U1
>>745
鴨そばで450円、セットで500円ぐらいだった
まあ、なんだ、潮屋と同じレベルの麺だから無理して食べなくていいよ。
747:やめられない名無しさん
08/04/16 23:09:08 ysFKWTSV
>>746
潮屋業者乙!
748:やめられない名無しさん
08/04/17 11:31:20 FmMyxxQq
ライトランチあげ
749:やめられない名無しさん
08/04/17 19:04:22 3bVgL8zu
きじはあんまり話題に出ないけど
どうっすか?俺はフツーでした
750:やめられない名無しさん
08/04/17 21:38:27 I3AeeSAw
>>749
今は二代目かな?
個人的には前の大将の時のほうが良かったな
最近は行ってない
あの行列に並んまでねぇ~
751:やめられない名無しさん
08/04/18 00:11:11 5wMpb4Cl
くじらのおでんの店明日凸って来ます。
美味いって聞いてるから期待!
752:やめられない名無しさん
08/04/18 04:36:50 INQB8Utz
>>751
どこ?
上の方で、高いと書いてあった店か?
鯨ひさしぶりやし、レポ待ってまっせ。
753:やめられない名無しさん
08/04/18 14:43:27 ebkXzXMT
百百の前と思われ。梅なんとかじゃ?
754:衿櫂琉
08/04/18 18:31:14 BFbToSVK
たこ梅ね、食道街だけじゃなくあっちこっちにあるよ。
確かビールセットみたいなんがあったと思う。
755:やめられない名無しさん
08/04/18 18:36:57 GQCuukH9
たこ梅はくじらのコロと、たこの甘露煮が有名っすよね
756:やめられない名無しさん
08/04/19 01:14:33 ZTHup+1z
とこ梅って言うのか。
俺も気になってた。
757:やめられない名無しさん
08/04/19 20:47:41 tXtqwTEC
開店直後を狙って奴行ってきました。
ビールと刺身食いまくり。
美味かったな~(゚Д゚)ウマー
神戸にはあんな店無いからね。
758:やめられない名無しさん
08/04/19 22:38:07 YbaSziLD
明日は休みなんだよなぁー新梅
759:やめられない名無しさん
08/04/20 18:56:49 Ge5Riiz3
道路側の新梅はカオス
760:やめられない名無しさん
08/04/20 21:42:30 lKkbUjjK
金盃は4時半だっけ?
明日つみれ汁飲みに行きます。
761:やめられない名無しさん
08/04/20 22:15:39 HgF2AD8H
>>760
なんか…違う。
762:やめられない名無しさん
08/04/21 04:35:27 utnbplDa
金盃につみれ汁あるよ
763:やめられない名無しさん
08/04/21 19:25:26 PVoVswFz
北京が出てこないのは何故?
764:やめられない名無しさん
08/04/21 20:21:06 tT43Qson
北京と金盃は同じ系列だっけ?
エッグは美味い!
765:やめられない名無しさん
08/04/21 20:54:18 9vGk9UXJ
北京て中華料理ですか?
766:やめられない名無しさん
08/04/21 21:41:04 PVoVswFz
キャッシュオンデリバリーの立ち飲み屋ですよ。
但し禁煙。
767:やめられない名無しさん
08/04/22 21:02:28 3pLjZBDG
奴も禁煙なの?
灰皿が見あたらなかったけど
あの混み具合なら、吸うの気がひけたが
768:やめられない名無しさん
08/04/22 22:06:07 3bS7hVmV
奴はタバコ吸っていいよ
吸い殻は床にポイ捨て
確かにあの込み具合だと気が引けますね
769:やめられない名無しさん
08/04/23 00:57:58 F9bt/WcR
新梅オフしたいな
770:やめられない名無しさん
08/04/23 19:03:57 SayCq+18
新梅田はオフする場所じゃない
771:やめられない名無しさん
08/04/23 20:44:57 abqMSIZO
奴でサシオフならしたい
772:やめられない名無しさん
08/04/24 21:08:30 06vSvkx4
みんな、立ち飲みでいくらぐらい使うの?
2000円あれば十分ですか?
773:やめられない名無しさん
08/04/24 22:06:40 3QCpWcwW
2千円ぐらいが平均じゃないかな
来週火曜日のライトランチ楽しみ
肉団子美味そう
774:やめられない名無しさん
08/04/25 18:30:45 Ry6BYbqf
金盃行ってきた
樽酒美味すぎ
あても上品でいいんです感じでさした
〆に汁もいただいたよ
775:やめられない名無しさん
08/04/25 21:01:21 bUDT1zwU
ライトランチはハンバーグがいいなぁ。
776:やめられない名無しさん
08/04/26 20:52:00 ZUVQ0EXA
>>772
奴はビールが330円アテが310円
いつもビール二杯とアテ三つ頼みます
777:やめられない名無しさん
08/04/26 22:04:39 5L0UXvPB
本酒は300円ですね。
おかず三~四つも食べればお腹いっぱいになります。
778:やめられない名無しさん
08/04/27 00:20:52 DWDrUmvN
豆腐煮付けはけっこうお腹膨れる
779:やめられない名無しさん
08/04/27 06:02:05 +pXd13eJ
新梅田食道街 最高!
780:やめられない名無しさん
08/04/27 20:47:47 fSy/AoQw
マルマンバー行かれた事ある人いますか?
店内どんな感じですか?
781:やめられない名無しさん
08/04/27 22:40:38 Xy6ZyGhv
北京より金盃のほうが落ち着かない?
782:やめられない名無しさん
08/04/28 03:39:10 Yzbo3tm+
>>780
昭和な感じじゃなかったかな。
783:やめられない名無しさん
08/04/28 20:49:07 dm7B0nTX
ゴールデンウィークは休みの店多いんかな
奴や金盃は暦どおりかな?
784:やめられない名無しさん
08/04/28 22:33:21 AMifKSz/
奴は暦どおりじゃないかな?
HP無いんだな、当たり前かw
785:やめられない名無しさん
08/04/28 23:26:14 FsAY19i+
>780
突き出しが300円、ビール1杯が250円です。私はあまりあてを頼まないので
2000円あればお釣りがきます。(注文したくなるあても少ないのですが)
洒落た雰囲気がないため男1人で行っても違和感はありませんが、
カップルでいくとちょと浮くかもしれません。
貧乏なサラリーマンにぴったりという感じです。
金があれば、1階のプロストに行きます。
でも、こっちのほうが多いんだよね。飲むんだったら。
786:やめられない名無しさん
08/04/29 21:11:10 z2rNwDfc
マルマンバーではビールとサラミが多いかな。
たしかに男同士かフラッと一人で入る店かな。
俺には有難いが。
787:やめられない名無しさん
08/04/29 22:32:41 e1T5EbD4
暖かくなって、夏レスが多くなってきましたね
788:やめられない名無しさん
08/04/29 22:45:23 EqW9Lhad
最近暖かくなって、ぬる燗からビールを飲む機会が増えました。
連休中に昼から新梅にビールでも飲みに行こう。
789:やめられない名無しさん
08/04/30 21:42:58 2xF7gw4K
純粋無垢な娘とモンブランでデートしたい
790:やめられない名無しさん
08/05/01 19:01:48 OZwWF1p4
奴の日本酒は若鶴だよ。
791:やめられない名無しさん
08/05/01 22:03:11 qa3TrvNS
ドリヤード
792:やめられない名無しさん
08/05/02 16:17:21 C+UAyILb
新梅に天ぷら屋ありますか?
793:やめられない名無しさん
08/05/02 20:40:03 c02MPYH1
連休は休んでる店多いな。昼から暇なのにガッカリ。
794:やめられない名無しさん
08/05/03 06:21:53 B6b/koMV
久しぶりに関西帰って来たから、きじのモダン焼き食いてー
795:やめられない名無しさん
08/05/03 13:31:03 xaadJjVR
昨日21時過ぎに行って見たら金杯も奴も一杯だった。
指くわえて帰ってきました。
796:やめられない名無しさん
08/05/03 20:55:51 NsyMillS
連休前の金曜日は混んでそうやね。
797:やめられない名無しさん
08/05/04 19:19:36 TtXZ8qYd
MARUMAN閉まってたああ
うかつにも忘れてたわああorz
798:やめられない名無しさん
08/05/05 20:43:27 JppuC79K
明日まで休みの店多いんかな?
暇なんだけどな。
799:やめられない名無しさん
08/05/05 22:11:04 k/iUgaG9
連休明け早々ライトランチ食べに行くで~
800:707
08/05/06 10:59:22 0+vEBSf3
書き込み規制されてました。
ブロガーの仕業でしょうか。
801:やめられない名無しさん
08/05/06 20:47:58 qVRoVClA
ただのアクセス規制では?
802:やめられない名無しさん
08/05/06 22:48:06 r6w/Yezy
新梅にカレー屋ってあったっけ?
803:やめられない名無しさん
08/05/06 22:55:49 c++0Swv8
たこ焼き屋の隣にあるでー。
ライトランチ屋のメニューにもあるでー。
804:やめられない名無しさん
08/05/07 02:16:21 V6UFMKs2
>>803
今日行ってみる。
ありがとう。
805:やめられない名無しさん
08/05/07 19:09:34 HM61ZVdY
金盃の酒、木の香りがいい感じ。
久しぶりに一杯飲んで来た。
806:やめられない名無しさん
08/05/07 21:58:21 zHPSrRTy
どうして木の香りがするの?
807:やめられない名無しさん
08/05/08 02:27:08 KaKQAoxQ
>>806
行った事ないので違うかも知れないけど瓶じゃなくて樽酒なんじゃないかな?
808:やめられない名無しさん
08/05/08 05:31:00 6ziqqEj/
>>807
そう、金盃は樽酒だよ
一回限りの半杯ってのもある
少し足りない人のためにね
809:やめられない名無しさん
08/05/08 21:10:46 sUuHYpK3
二階にある奴の姉妹店なんて名前ですか?
810:やめられない名無しさん
08/05/08 22:40:15 /Zm3V6kt
名前は忘れたけど、天ぷら屋さんだったような・・・
ごめん今度聞いてみる
811:やめられない名無しさん
08/05/09 22:18:40 nznTFOn6
揚げ物は2階で揚げて来てるよ。
812:やめられない名無しさん
08/05/10 04:11:59 pX9zi9ts
今日は新梅食道街に繰り出すぜ!
813:やめられない名無しさん
08/05/10 07:52:48 SvmUHXtz
>>811
一瞬吉兆のニュースかとオモタ
2回じゃなくて2階ね
814:やめられない名無しさん
08/05/10 20:57:41 Zrqz4WdR
2階て書いてんぞw
815:やめられない名無しさん
08/05/10 21:30:55 YFJOKHXv
>>774
なぜエッグを注文しない?
816:やめられない名無しさん
08/05/10 22:43:38 7prbpUFR
エッグは北京のとまったく同じ?
817:やめられない名無しさん
08/05/11 02:24:00 TXVADWpK
エッグって何?
818:やめられない名無しさん
08/05/11 07:26:54 c+bL6mbu
玉子ですが。金盃の人気メニューですよ。
819:やめられない名無しさん
08/05/11 15:44:22 c3F1T1Uf
>>817
ググれカス
URLリンク(www.google.co.jp)
820:やめられない名無しさん
08/05/11 19:25:33 1uAXNDFM
奴の豆腐煮付けはネ申
821:やめられない名無しさん
08/05/11 21:45:54 JjNu2cGo
いや、あら煮でしょう
822:やめられない名無しさん
08/05/12 01:47:49 Qy1ids/t
エッグはうちで再現してたまに食ってる
823:やめられない名無しさん
08/05/12 21:06:27 Djg7+DzQ
金盃はエッグとポテトはよく注文する
あれ美味しいよね
824:やめられない名無しさん
08/05/13 05:39:22 q0FYdmWy
昼に飲める店はどこですか?
825:やめられない名無しさん
08/05/13 08:06:54 taX+Ubgg
>>824
昼行ってあいてる所
826:やめられない名無しさん
08/05/13 16:36:15 2Qyk97wV
きじの話題はあまり出ないね
827:やめられない名無しさん
08/05/13 17:13:37 ygRwaS8O
雑誌にしょっちゅう出てくる浮かれた店の話題って欲しいか?
828:やめられない名無しさん
08/05/13 18:35:47 ZS85ZX+k
きじの行列は並ぶ気しない
あんなの待ってたら昼の休憩時間終わっちまう
829:やめられない名無しさん
08/05/13 22:35:27 RDyqKi0d
初めて遅い時間の奴に行ってみた。
アテは刺身が無かったけど、普段食べないの食べてみたら美味しかった。
刺身以外のアテもなかなかいいね。
830:やめられない名無しさん
08/05/14 12:12:05 HxuwjxM9
マクドの隣の喫茶店が閉店してたな
場所的にはかなりいいと思うんだが
831:やめられない名無しさん
08/05/14 20:55:52 h7ybsb9W
>>830
モンブラン?
832:やめられない名無しさん
08/05/14 22:15:24 HxuwjxM9
>>831
そう
結構長いことやってたと思うんだけどな
833:やめられない名無しさん
08/05/15 04:12:45 wIALkEjn
モンブランは2週間ぐらい前に前通った時はまだ営業してたのに
そう、閉店したんだ
新梅にマッチした昭和の良い感じの喫茶店だったのにね
次の店は洒落たカフェかなんかになると寂しいな
834:やめられない名無しさん
08/05/15 20:25:46 ieNvHZMR
マルマンバー入ったけど微妙
ランチはいいんだけどね
835:やめられない名無しさん
08/05/15 21:45:07 wEk9ras5
奴はお昼もビール飲めるの?定食食べながら
836:やめられない名無しさん
08/05/16 20:13:49 GaTW1jUz
モンブランは改装中と貼り紙があったよ
837:やめられない名無しさん
08/05/16 22:50:17 1kVVaxZ7
改装か、ちょっと安心したw
838:衿櫂琉
08/05/17 12:08:33 rjdFPycU
金盃のエッグの器って売ってくれるみたいやね。
839:やめられない名無しさん
08/05/17 21:30:16 LtKwbxCZ
エッグは家のコンロでも出来るのかな?
840:やめられない名無しさん
08/05/18 01:09:36 0AWIMZMJ
金杯いつ通っても満席で、入り込む予知なし。
841:やめられない名無しさん
08/05/18 20:30:23 qc650sEv
ぐりるおおさかだったかな?定食屋さんはまだありますか?
20年ぐらい前によく通っとりました。懐かしい。
842:やめられない名無しさん
08/05/18 22:36:40 ouwD8iFu
>>841
単身赴任サラリーマンの憩いの店です
843:やめられない名無しさん
08/05/18 22:39:21 84hmXNiM
>>841
外観や内装は少し変わりましたけど、まだありますよ~
さすがに20年前よりは値上げもしてますがw
844:やめられない名無しさん
08/05/19 21:48:54 LfaLiHWp
奴のくじらってなんであんなに安いの?
貴重品というイメージがあるんだけど
845:やめられない名無しさん
08/05/20 22:15:49 nW20YzuV
奴も金盃も客いっぱいで入れないよ
846:やめられない名無しさん
08/05/21 18:51:43 jpRSOLOf
今週仕事が定時だったので18時くらいについたら金盃も奴も行けたよ。
847:やめられない名無しさん
08/05/22 19:09:01 65fZAPoN
>>846
その時間帯、刺身まだありました?
848:やめられない名無しさん
08/05/22 20:55:01 GRrNNwiC
>>839
OK
場数を踏めば簡単です
849:やめられない名無しさん
08/05/22 21:49:29 nQCW5F3p
>>847
奴行った日は結構残ってた。
おばちゃんが刺身買いに来てたけど近くの店の人かな?
850:やめられない名無しさん
08/05/22 22:38:46 afRsMI3p
奴、俺が行く日は刺身のお品書き売り切れの品多いけどな
6時過ぎぐらいかな
曜日によって違うのかな
851:やめられない名無しさん
08/05/23 02:53:05 oZ9ujmdg
早い時間しか入った事ないからわからんかった
刺身って早い時間だけやねんね
852:やめられない名無しさん
08/05/23 20:55:55 vR8ESvkS
数量限定だからな。運の悪い奴はなかなか食えんがな。
853:やめられない名無しさん
08/05/23 21:48:20 WVNVd3NO
立ち飲みは開店時間3時?4時?
854:やめられない名無しさん
08/05/24 18:28:23 DuhBC4du
>>853
奴なら3時30分から
今日、金盃に汁飲みに行ったらなかった
ポテトも
855:衿櫂琉
08/05/24 19:00:09 gvWqeG37
金盃のエッグの器はエッグベーカーってゆうみたい。
ググると色々通販がヒットするわ。
買ってみよっと。
856:やめられない名無しさん
08/05/24 21:44:16 6jS28tU0
味噌の器は?
857:やめられない名無しさん
08/05/26 18:36:27 twf9H1ei
そばの鳥平は何時からですか?
858:やめられない名無しさん
08/05/27 03:16:13 1zF4N7ZW
お昼もやってるよー
859:やめられない名無しさん
08/05/28 19:11:49 jhTqBgHr
たったいま鳥平食べてきた
予想より高かった
860:やめられない名無しさん
08/05/28 22:13:07 ONYdcHiB
>>859
あそこうまいけど高いよね。
861:やめられない名無しさん
08/05/29 07:08:49 4zGPp3DW
そばの鳥平は、朝のラッシュ時から開いてるよ
きつねうどんの「きつねあげ」が絶品、ちゃんと油抜きしてから味付けしてて
あの丁寧なきつねは、同価格帯ではないよ
862:やめられない名無しさん
08/05/29 20:50:45 vv4cUSbz
鳥平ってビール飲んで食べて一人いくらぐらい?
863:やめられない名無しさん
08/05/29 22:26:30 uKUlDzCm
3500~4000円ぐらい
864:衿櫂琉
08/05/30 18:24:41 NOSx/Ae6
道具屋筋にもエッグべーカーあったわー
>>856
味噌の器ってどんなんやろ、見たことないから探せない><
865:やめられない名無しさん
08/05/31 00:39:28 RrUd2Gg8
松葉はどうよ?
866:やめられない名無しさん
08/05/31 04:23:17 Pwvoa2rX
>>862
ビール大瓶1本焼き鳥三皿(10本)で2千円だった
867:やめられない名無しさん
08/05/31 22:26:39 om9i+3Np
>>866
そんなもんだった?
もうちょい高いイメージあるんだけど・・
868:やめられない名無しさん
08/06/01 21:15:20 vpfBGI9U
明日、鳥平行ってみよう
869:やめられない名無しさん
08/06/02 03:21:49 Q5Z37YfR
新梅は焼き鳥屋一件だけ?
870:やめられない名無しさん
08/06/04 18:07:14 zqyLK5OX
奴の今月のビールはなんですか?
先月は柚子酒があったなぁ
871:やめられない名無しさん
08/06/04 22:33:48 nfCcfQ3d
そろそろレーベンでも飲みたいな
872:やめられない名無しさん
08/06/05 18:02:47 w5dlr6yv
しんきょう横のねぎ焼き屋美味いんかな?ちょっと様子見
873:やめられない名無しさん
08/06/05 23:02:00 IGXf+uli
二階に500円のランチバイキングがあったなあ。
何年か前に行ったっきりやけどまだあるんかなあ。
874:やめられない名無しさん
08/06/06 01:07:09 R0kA4lCz
鳥平の鴨そば食べました、美味いですね。料金といい満足。
875:やめられない名無しさん
08/06/07 01:58:27 wp1WNApj
450円は安いな
876:やめられない名無しさん
08/06/07 23:08:57 0Jwyr/XV
いつもライトランチと迷う
877:やめられない名無しさん
08/06/07 23:14:42 Us2+RcHQ
鴨そばセットとライトじゃあライトだな。
飲んだシメに鴨そばにしている。
奴、アテのほとんどが310円に格上げされてない?
878:やめられない名無しさん
08/06/08 21:09:59 wKbQAny8
随分前から310円だよ
879:やめられない名無しさん
08/06/09 19:05:25 26pS5V9H
奴美味すぎ
880:やめられない名無しさん
08/06/09 21:55:45 jWVXX/Ti
金盃vs奴
どっちが好き?
881:やめられない名無しさん
08/06/09 22:45:34 GWkmqdlN
ビールメインで食い重視なら奴
ポン酒メインで呑み重視なら金
と使い分けてる。
882:やめられない名無しさん
08/06/10 06:36:48 D9rnuvhQ
>>873
木曽路だろ。あそこ安いのはいいんだけど、店のオバハンうざい。
883:やめられない名無しさん
08/06/10 21:01:56 ChgzbJdA
>>881
奴の若鶴も結構好きなんだけどな
884:やめられない名無しさん
08/06/10 21:56:51 cGJiNhjV
アテ食べる為の酒としてはいいよな >若鶴
885:やめられない名無しさん
08/06/11 03:07:33 rFL+h2MX
あの銀色の入れもんがまたいい感じw
886:やめられない名無しさん
08/06/11 08:21:02 pJhy6QL2
>>873
木曽路バイキングは継続していますが
今月から50円値上げされています。
887:やめられない名無しさん
08/06/11 18:34:33 Ph3tmwbH
若鶴ってどこのお酒?
検索しても、あのラベルが出てこない
888:やめられない名無しさん
08/06/11 23:35:06 w5kN1WPR
>>882
それは言える。
いちいち大声でどなるなって。
>>886
この物価高だから、それぐらいなら仕方ないかもな。
889:やめられない名無しさん
08/06/12 20:39:09 cz0yJqMe
木曽路で生ゴミ食べてて偉そうにぬかすな^^
890:やめられない名無しさん
08/06/12 22:06:51 xZ7r8W+H
生ゴミw
891:やめられない名無しさん
08/06/12 23:51:34 WQaDA0p3
木曽路のメニュー全部書ける神、どなたかいませんか?
892:やめられない名無しさん
08/06/13 17:56:29 DuIfycES
生ゴミw
893:やめられない名無しさん
08/06/13 19:19:19 73AG58uq
若鶴の冷やと刺身は抜群に相性いい
894:やめられない名無しさん
08/06/13 20:40:45 FbY+kUUw
ワインと刺身もイケますよ。
895:やめられない名無しさん
08/06/14 00:38:39 J1C/Rx1c
金盃初めて入った。
なかなか良さげですな。
まったりしていて。
896:やめられない名無しさん
08/06/14 02:40:40 vBMpfKw4
同じようなメニューだなって思ってたけど
北京と姉妹店て最近知った
897:やめられない名無しさん
08/06/14 07:47:30 CZHXCcfn
よし!今から呑みに行くぞ!
大阪屋しかやってへんのやろなー
898:やめられない名無しさん
08/06/14 14:42:00 jFFplQFV
大阪屋?そんな店新梅にあった?
土曜は奴も金盃も営業してるよ
899:やめられない名無しさん
08/06/14 17:29:45 3RJvodw1
度々名前出るけど無い
900:やめられない名無しさん
08/06/14 17:30:27 Q4OGupGz
>>898
道路沿いの立ち飲み屋
901:やめられない名無しさん
08/06/15 03:22:35 s51VezoK
道路沿いって納豆定食があるほうかな?
あっちはカオスだからほとんどいってないや
今度行ってみよう
902:やめられない名無しさん
08/06/15 16:03:38 B2x1U9Pz
大阪屋も立ち飲み?
903:やめられない名無しさん
08/06/15 18:42:04 9S/Ajt89
日曜も営業してくれ
904:やめられない名無しさん
08/06/15 19:44:33 G5T6DfzS
>>902
大阪屋って書籍関係の取り次ぎじゃないん?
905:やめられない名無しさん
08/06/15 20:59:15 QBFSL+zf
>>902
1Fは立ち飲み、2Fが確か座りだったはず。
906:やめられない名無しさん
08/06/15 22:11:37 uUJZJwns
立ち飲みのほうがいいかな
椅子は長いしてしまうし
907:やめられない名無しさん
08/06/16 21:47:13 yS75upOQ
立ち飲みなら泥酔いはせんからええかな。
908:やめられない名無しさん
08/06/17 20:57:26 Cy/E+pJz
ここの食道街によく行くけど、
年配の方で顔ぶれも同じみなさんタフだね。
909:やめられない名無しさん
08/06/18 22:15:29 1TKrIksv
奴は何時までですか?
910:やめられない名無しさん
08/06/18 22:19:37 V5eceTgW
>>909
アテが無くてよいなら8時40分までぐらいかな、9時前は基本断られる。
お品書きに線が引かれない時間は5時前ぐらいかと。
911:やめられない名無しさん
08/06/19 00:25:48 9XtTTbGL
奴は11時までと思ってたorz
912:やめられない名無しさん
08/06/19 19:18:02 mCk2cu5p
ちなみに立ち飲みは3時30分から
913:やめられない名無しさん
08/06/20 19:43:40 lJOnuWq0
8時台はアテないんか。知らんかった。
914:やめられない名無しさん
08/06/20 22:49:16 n7XIDhb6
>>889
バカかこいつ
915:やめられない名無しさん
08/06/21 07:04:28 OQl10QBS
>>914
生ゴミ食べてるの?w
916:やめられない名無しさん
08/06/21 12:33:49 aNk1HNQe
>>915
池沼
917:やめられない名無しさん
08/06/21 17:24:04 NT7IfIk/
>>915
馬鹿だろ?
918:やめられない名無しさん
08/06/21 20:55:28 n6ZcW0O3
木曽路って生ゴミじゃないんですか?w
919:やめられない名無しさん
08/06/22 02:43:10 iBCWG5Ou
生ゴミ(笑)
920:やめられない名無しさん
08/06/22 22:17:44 xmEg8P8S
生ゴミ食べて満足してるんだからほっといてやれw
921:やめられない名無しさん
08/06/23 22:08:04 ngP4MIun
やっぱ奴は最高やわ。
冷やの若鶴に刺身美味い。
922:やめられない名無しさん
08/06/23 22:25:53 n0ZgAUs1
ID変えて何回もごくろうさん
923:やめられない名無しさん
08/06/24 17:57:25 VXQo5eNL
マルマンのランチ久々に食べた、やっぱ美味いな
924:やめられない名無しさん
08/06/25 00:00:42 duUJTzVX
ライトランチって日替わりなの?
925:やめられない名無しさん
08/06/25 07:24:05 TWtJXk55
レパートリーの少ない日替わり
カレイの日はあまり売れなくてハンバーグ+白身魚フライの時は
いっぱいというおこちゃまが多い客層だったりする
あの値段であのクオリティだから文句言えないけど。
926:やめられない名無しさん
08/06/25 18:58:44 zbf5c9iq
ライトランチはいくら?
大阪ぐりるよりお得感あるんかな?
927:やめられない名無しさん
08/06/25 22:35:33 xJtX9CRS
ライトランチのハンバーグ好きなんだけどなw
928:やめられない名無しさん
08/06/26 18:46:21 6dZi4gE3
ライトランチのメニューはHPにあるよ
929:やめられない名無しさん
08/06/27 02:10:52 Z2KIlzqs
ライトランチはあのスピード感がたまらないな。
吉牛より早え。
930:やめられない名無しさん
08/06/27 17:22:17 KUQkn2QK
今日Aランチ食べて来た
ハンバーグと白身魚フライだったぜ
931:やめられない名無しさん
08/06/27 22:09:52 4WX4tG4f
>>930
それでライトランチがハンバーグと白身魚フライだったら微妙にまけた気がするんだよな。
932:やめられない名無しさん
08/06/27 22:14:27 o+RQmQHa
マルマン「Aランチ」豆知識:
内容はハンバーグ+白身魚フライ+ハム+サラダ+ポタージュ+ライス
店員は「Aラン」「ワン」「ツー」などと厨房にオーダーする
最近\630から\700に値上げされた
「Bランチ」「Cランチ」もあって夜でもオーダー可能
933:やめられない名無しさん
08/06/28 06:12:33 wIS7DiyW
ちなみにライトランチの価格は?
934:やめられない名無しさん
08/06/28 08:37:48 f74j70hz
560だったはず
935:やめられない名無しさん
08/06/28 20:16:35 tefprAwx
580円ですよ
936:やめられない名無しさん
08/06/28 20:52:07 5n/cMe2t
安い
このご時世懐に優しいな
937:やめられない名無しさん
08/06/29 00:22:54 0+rCliL3
横のマルマンカフェ?どうですか?
落ち着いてお茶出来るんかな
938:やめられない名無しさん
08/06/29 18:17:41 vGo5x4l4
リゾットとビーフテリヤキがなんか気になる
けどいつもランチを頼んでしまうチキン野郎です
939:やめられない名無しさん
08/06/29 19:14:30 zZySDsF9
久しぶりに金盃行きたいな
940:やめられない名無しさん
08/06/29 23:56:22 nO6x7BEu
あそこのマスターってあいそ良くないけどあれがあの店の特徴なの?
初音がなんだかとても心地よく感じるんだけど。
あとエッグっておうちでも上手いこと作れる?
941:やめられない名無しさん
08/06/30 00:38:07 HoU+iFNV
マスターは愛想無いねぇ
バイトの女の子に怒り散らして
執拗に嫌味言ばっかり言ってたの見て引いた
あれじゃあ駄目だわ
奴の大将の気性は好きなんだけどねぇ
サバサバして気持ちがいい
人柄で店の色が出るねぇ
942:やめられない名無しさん
08/06/30 04:47:43 eseHxEF5
>>941
金盃→中国人のバイト
奴→日本人のバイト?
以上
943:やめられない名無しさん
08/06/30 07:19:48 YVfz+Cn5
>941
同じように感じてる人がいて安心した。
何だか良いように書く掲示板やブログ(あと周りの口コミも)しか見聞きしてなかったから。
944:やめられない名無しさん
08/06/30 20:36:46 wTsc+vZT
金盃のマスターは余裕がないからカリカリしてるんだろうな
対面の客商売としては致命的
奴は日本のお母さんやおばあさんだよw
そこがいい
945:やめられない名無しさん
08/06/30 23:09:30 3m1DizMV
金盃は樽酒だけがウリ?
たしかにあのおっちゃんの接客は不味い。
946:やめられない名無しさん
08/07/01 11:44:20 nTH6DHqL
みんな思ってたんだ。今まで話題にならなかったのが不思議
947:やめられない名無しさん
08/07/01 16:01:44 wskGmcnJ
立ち呑みクールネス三段活用!
ダークダックス立ち。樽金盃
by Meets(笑)
948:やめられない名無しさん
08/07/01 18:00:00 oKkTs78S
マスメディアに踊らされてる店たくさんあるよね。
行ってみてガッカリな店多いし。
949:やめられない名無しさん
08/07/01 19:49:36 Q1y6fNua
そんな中から良店を見極める眼を養ってゆけばよい
950:やめられない名無しさん
08/07/01 21:01:00 mQBaFWHw
とり平のダイヤとかボンボンとかいう呼び方は
大阪では普通なんですか
最初行ったときネックも心臓も書いてなくて困ったんですけど
951:やめられない名無しさん
08/07/01 23:24:38 9KKEkyOW
奴のマスターは好き
952:やめられない名無しさん
08/07/02 20:23:08 YC07Vj0L
百百のおばはん 耳遠すぎ
953:やめられない名無しさん
08/07/02 21:47:48 gsX1ARGJ
>>951
モーホー?
954:やめられない名無しさん
08/07/03 18:51:52 oiQTD/bS
>>952
それぐらい許してやれよ
955:やめられない名無しさん
08/07/04 01:42:39 i/Zzce/g
不自然な金盃叩きなに?気分悪いわ
956:やめられない名無しさん
08/07/04 05:06:13 JjZbSEhx
いや、今まで出なかっただけのが不思議だよ
別に叩いてるわけでもあるまい
957:やめられない名無しさん
08/07/04 21:10:15 xSJ8kGUB
>956
ほんまそうやと思うわ。
よその地域からグルメサイトなんかで知って来た人なんか多分「大阪のお店の店員さんって愛想いいんじゃなかったっけ?」なんて感じるんちゃうの。
958:やめられない名無しさん
08/07/04 21:31:02 GV3ukIl+
金盃は客に対して失礼だと思う時あるよ
従業員の若いお姉さんもかわいそうに
俺が行った時も針で突つくようにお小言言われてた
959:やめられない名無しさん
08/07/04 22:44:52 IS291Ni9
店主そんなに接客態度悪いのか?
逆に一度覗いてみたいなw
960:やめられない名無しさん
08/07/05 00:09:45 LHnWF4yV
松葉は日曜でも開いてるんだよね?
961:やめられない名無しさん
08/07/05 00:38:57 ZD9BPY4z
なんだ?荒れてるな・・・
そういや木曽路は550円に値上げか・・今まで値上げしなかったのが奇跡みたいな
もんだけど客層考えると文句いう奴いるんじゃ?
962:やめられない名無しさん
08/07/05 04:04:20 U+eUsZBN
>>961
生ゴミの話題はいいからw
963:やめられない名無しさん
08/07/05 08:33:59 +MDuy6c1
金盃はマスター含めノッポ姉妹などの常連客も、うっとしい。
いちいち煙草吸いに外に出んと、煙草吸いたなったら帰ったらええねん。
週末は、先代の奥さんに復帰して欲しいです。
964:やめられない名無しさん
08/07/05 16:21:01 J1w4XTTZ
キンパイ叩き来たー
俺も今のマスター嫌い
婆さんは好きだけど
965:やめられない名無しさん
08/07/05 20:33:49 qRsQSgCY
その常連のノッポの姉妹とやらを知ってるとは
>>963さんも常連なんですねw
金盃が合わないなら北京に行けばいいんじゃないかな?
そういう問題でもないのかな?^^;
966:やめられない名無しさん
08/07/06 10:09:03 euLoZb3+
あるいは初音だな。
あのおっさん、他のサラリーマン客が丁寧に酒の温度のおすすめをきいてるのに「わしの舌とあんたの舌は違うからそんなもんわからん」とめっちゃ愛想悪かった。
そりゃあ当たっているかもしれんが接客業としてあんな言い方はない。
横で飲んでていっきに引いた。
967:やめられない名無しさん
08/07/06 16:22:09 7rZYfl02
よっぽどおいしいから、そんな愛想わるい店にもいくんだろうね
おれは飲むのは、とり平北店と決めとる
親切だし、イスもあるし
968:やめられない名無しさん
08/07/06 17:19:15 hVkntNST
客が店主の顔色をうかがいながら頂く店が大阪のど真ん中にあるんだ
関西人もへたれてきたのかね
969:やめられない名無しさん
08/07/06 18:48:10 wBxDmgGt
なんか昔角のお店で明石焼き食べて、めちゃおいしかったんですけど
まだありますか?店の名前判りますか?
970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 21:33:15 euLoZb3+
>967
何軒かあるとり平のうちそこをどうやって選んだのか聞きたい。
俺は何度か一番端のほうにある店にしか行ったことないんだけど。
同じ名前出してても何となく暖簾分けしたのかなんか知らないがお互いあんまり関係なさそうな感じがするんだが。
971:やめられない名無しさん
08/07/06 22:20:36 JsRMdJAx
>>970
・一番よく通る場所だった
・メチャクソに混んでなかった
・店の外を通りかかると、いつも声をかけてくれる
・うまい
・ほかの同店より品切れが少ない
972:やめられない名無しさん
08/07/07 11:28:56 6Hn4tOUm
>>970
3軒ともちゃんと繋がりあるよ
973:やめられない名無しさん
08/07/07 21:20:06 blAjtRYn
>971
ありがとさん。今度行って比べてみます。
>972
悪いがその返答は何の役にも立たん。
あげあしとるだけなら無視してくれ。
974:やめられない名無しさん
08/07/07 21:36:50 zCgoQQZ6
金盃のおっさんに酒の飲み方注意された
975:やめられない名無しさん
08/07/07 22:22:56 6Hn4tOUm
>>972
ん?何があげ足なんだ??
3軒とも足りない串が出たらやり繰りしたり
客が満席ならそっちに誘導したりしてるよ
976:やめられない名無しさん
08/07/08 20:53:49 n5lhcRn3
どうでもええやないかw
977:やめられない名無しさん
08/07/08 23:29:41 PAhnqkc2
マルマン2階のショットバー、タイムサービスのビールが250円から350円に値上げされていた。
悲しい。
978:やめられない名無しさん
08/07/09 00:29:47 rsazNi+U
どうでもええやないかw
979:やめられない名無しさん
08/07/09 01:04:57 MsUS04Yi
よかばってん
980:やめられない名無しさん
08/07/09 02:19:24 YshxaM/W
そろそろ次スレいっとく?
981:やめられない名無しさん
08/07/09 20:26:29 PTrc+Z6a
奴や鳥平の近くに、お姉さんが店の前に立ってる店あるよね?
あそこってどうなんだろう?
982:やめられない名無しさん
08/07/10 02:57:35 fSd1+NJc
鳥平の鴨そば初めて食べました。
美味いっすね、値段も手頃だし。
983:やめられない名無しさん
08/07/10 19:04:02 EpSQmmXL
俺はきつねが好きだぜ