西荻の美味しいお店PART3at GURUME
西荻の美味しいお店PART3 - 暇つぶし2ch850:食いだおれさん
08/05/12 23:04:14
エスパー・・・・クックックック

851:食いだおれさん
08/05/12 23:05:18
エスパーだってさ~

852:食いだおれさん
08/05/12 23:41:42
>>845
欽ちゃん目付きコワ~い

853:食いだおれさん
08/05/12 23:51:09
エスパー伊東

854:食いだおれさん
08/05/13 00:09:03
西荻大全
URLリンク(park12.wakwak.com)

ギャラリー「 蒼 」
URLリンク(gallery-so.cocolog-nifty.com)

NPO法人西荻まちメディア
URLリンク(www.npo-machimedia.org)

アトリエ・カノン
URLリンク(gut.co.jp)

株式会社 グート
URLリンク(gut.co.jp)

トトロの樹
URLリンク(www.gut.co.jp)

がんばれ!西荻の大ケヤキ
URLリンク(nishiogi-totoro-tree.seesaa.net)

855:食いだおれさん
08/05/13 03:33:25
西荻はじまったな、また。

856:食いだおれさん
08/05/13 03:37:36
西荻大全
URLリンク(park12.wakwak.com)

ギャラリー「 蒼 」
URLリンク(gallery-so.cocolog-nifty.com)

NPO法人西荻まちメディア
URLリンク(www.npo-machimedia.org)

アトリエ・カノン
URLリンク(gut.co.jp)

株式会社 グート
URLリンク(gut.co.jp)

トトロの樹
URLリンク(www.gut.co.jp)

がんばれ!西荻の大ケヤキ
URLリンク(nishiogi-totoro-tree.seesaa.net)

857:食いだおれさん
08/05/13 13:08:39
ギャラリー「 蒼 」 プロフィール
URLリンク(gallery-so.cocolog-nifty.com)

すぎなみ学倶楽部
URLリンク(www.suginamigaku.org)

残せるか 西荻の大ケヤキ 「トトロの樹」
URLリンク(suginami.seikatsusha.net)

西荻大全ブログ 日本一まずいラーメン反対
URLリンク(taizen1.blog44.fc2.com)

小松久子 杉並区議会議員 活動報告/トピックス バックナンバー
URLリンク(komatsu.seikatsusha.net)

わかば公園事件
URLリンク(park12.wakwak.com)

graffiti is not a crime!
URLリンク(a.sanpal.co.jp)
>東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階14号
>救援連絡センター気付 落書き反戦救援会

「東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階14号」で検索
URLリンク(www.google.com)


858:食いだおれさん
08/05/13 16:50:56
西荻キッチンとりあえずカレー食ってきた。

店内の雰囲気:
B級メニューとは裏腹に悪い意味で小ぎれい。壁画のセンスのなさは異常。

店員さん:
うつ病気味のおばさん2人。開店2日目で疲れ切っているというかやる気なし。

カレー:
普通。まあまずくはない。豚汁としょぼいサラダが付く。

カレーリピートはないな…つけめんが始まったらもう一度行く。
否定的な感想ばかりになってしまったが皆さんもご自分の目で確かめて。
たぶん半年もたない。


859:食いだおれさん
08/05/13 18:34:57
週末が楽しみ! 並んでたらあきらめる。

860:食いだおれさん
08/05/13 19:33:17
カレー気になるから行ってみるか。

861:食いだおれさん
08/05/13 19:46:05
西荻キッチンについては、

他の店の奴がスパイに行って、新規開店初日の営業時間中に散々酷評を書き込んだらしく、
スレへの書き込みが許されないような雰囲気になっている。

ラーメン板じゃなくて、グルメ板でぶちまけてる点を考えると、
他の店の奴っていうのはラーメンや中華系の店じゃないな。
グルメ板に関係の深い店の仕業だろう。

嫉妬に怒り狂っている馬鹿共は放っておいて、
こっちはこっちで荒れないようにまったりやろう。

大体、「カツカレーとつけ麺」を謳っている店にいって、
該当の品も試さないでブーブー言ってる奴ってどんだけ真性の馬鹿なんだよw

掲示板に書かれたことを何の考えもなしに鵜呑みにしている馬鹿の典型だなw
お店の品を一回りもしない内に全部を知ったようなころ言うなよ。

>出された物は、残さないって思って食べたが、無理だった。。。
だってw
多分、はりきって噂のジャンボを頼んだんだけど、負けて引き返してきたんだろう。
どんだけ仮性のいけ麺だよw

862:食いだおれさん
08/05/13 19:53:44
西荻窪のラーメン part2
スレリンク(ramen板)

   944 名前:まっちゃん[] 投稿日:03/08/30(土) 12:17
                  _,......,,,_
                  ,、:'":::::::::::::::::``:...、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
            |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
            r''ヾ'::::::::::/  ::          |
            l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
            ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
             !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
            ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
          ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
           / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
       /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう、必死でしょ
      /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近の西荻
     /          `ヽ、 `/  

その頃からあまり変わりはありませんが、
どうやら必死をこいているのは一般の住民ではないようです。

863:食いだおれさん
08/05/13 20:29:31
>>861
おまえ、バカだろ。
わざとそういう露骨な擁護書き込みをして反感買おうって魂胆がみえみえなんだよ。
あさましい野郎だな。

864:食いだおれさん
08/05/13 21:13:34

>>861-862
が図星だったらしい



      ┏┓┏┓┏┏┓    ∩________∩
┏━┗┏┛┗┗┗┛     | ノ ⌒  ⌒ヽ テヘッ?  ┏━┓
┗━┓┃┗┓┏┛  ┏━ /  (●)   (●) , ━━┓┃  ┃
    ┃┃┏┛┗┓┏┓    |     ( _●_) ミ       ┃┃  ┃
    ┃┃┗┓┏┏┛┗┓ 彡 /)  |∥|  ミ/)━━┛┗━┛
    ┃┃  ┃┃┗┓┃┛彡( ))))   |∪| ミ( i)))      ┏━┓
    ┗┛  ┗┛  ┗┛  / ノ ノ   ヽノ .ノ ノ        ┗━┛




865:食いだおれさん
08/05/13 23:40:50
なんでレスがあっちのスレと完全にシンクロしてんだw
うちのrep2がバグって同じスレ2回表示してるのかと思ったよ



866:食いだおれさん
08/05/14 00:10:48
西荻キッチン行って来た。

はっきり言って微妙・・・

カレーなのに出てくるの遅すぎだし、
食事出すとき無言の接客・・・

豚汁、大根しか入ってない・・・

つけめんは野菜、油増しができるので
二郎系かね?

867:食いだおれさん
08/05/14 00:26:25
まあ開店2日目のオペレーションなんてそんなもんだろう。

味が悪いのはどうしようもないけど(そしてその気配も感じるけど)。

ああ、早く行ってみたい。

868:食いだおれさん
08/05/14 05:19:23
出てくるの遅いのはしょうがないけど
出す時無言はないだろ。。。開店2日目で。。。

つうか、つけ麺は月曜日の12時オープン時にはやってたの?
それともオープン時からなかったの?

869:食いだおれさん
08/05/14 06:00:17
豚切すみません。
なぜか急にスコーンが食べたくなりました。
西荻で扱いのあるお店やスコーンが美味しいカフェをご存知の方
おしえてください。

870:食いだおれさん
08/05/14 06:26:59
連投&自己レスすみません、スコーンですが
ラ・ペーシュ・ブランとウォーターブルーカフェ見に行ってみます。
前から気になってた南口のcafe?は今日はお休みのようですね。
holonはなんとなく入りづらくて...テイクアウトのみが可能かは謎のまま...
あと有名どころはそれいゆでしょうか。

871:食いだおれさん
08/05/14 06:30:19
ムッシュソレイユのスコーンが私は好きだよ!
レーズンが入っています
870さんのお口にも合うといいな

872:食いだおれさん
08/05/14 08:01:04
>868
つけ麺初日はやってた、てか13時過ぎに行ったんだけどご飯が切れてて
つけ麺しかできないって言われた。その後炊き直しはしたんだろうけど。

ちなみにメニューちらっとしか見てないけどカツカレー650円、大盛り+100円、
ジャンボ+200円だったかな。つけ麺が麺増し?でも同じ値段だったような(あやふや)


873:食いだおれさん
08/05/14 08:52:20
西荻キッチンのカツカレー味もまあまあで量も多かった。あの値段なら悪くはない。
ただ接客業未経験の主婦の友達同士が始めたような感じ。ちょっとでも経験者にアドバイスしてもらったら大分変わると思うんだけど。

874:食いだおれさん
08/05/14 09:20:10
そういうことなら、KIKUの人みたいに
キワコーポレーションの社長に泣きつくのがよいかとw

875:食いだおれさん
08/05/14 09:56:50
KIKUみたいなDQNはいい例ではないだろw

876:食いだおれさん
08/05/14 10:06:34
トップクラスのフードコンサルとしても通用する人に
泣き落とししただけで、ほぼ手弁当状態で
アドバイスもらいつつメニュー開発までさせたのは
ある意味では豪腕の経営者かも>キク

877:食いだおれさん
08/05/14 17:40:06
店長?オーナー?っぽいジイサンみたけど、あまり知り合いにはなりたくない面相

878:食いだおれさん
08/05/14 19:45:54
>>864
>>862は関係ないんじゃないの?
どういう思考回路してんおあなた。
もしかして思考回路が無いわけ?

879:食いだおれさん
08/05/14 21:42:11
相手にするべきではないと思うんだ

880:食いだおれさん
08/05/14 22:20:43
>>871
情報ありがとうございます!うちと逆方向なので盲点でした~
他のパンも気になるので、週末に散歩がてら行ってみますね。

今日は結局それいゆでテイクアウトしました。別添のクリームの量に驚き。

881:食いだおれさん
08/05/14 23:04:09
C&Cカレーを食ってから、西荻キッチン行ってみた。(オレの場合、C&Cがカレーの味のベンチマークになってる)
米は既出だがダメ 明らかに圧力釜で炊いた味。圧力釜炊飯は、炊き上がったときはそれなりに美味いのだが、
時間経過とともに芯が残った感じになる。(但し10分間で炊ける)

ルウは、香ばしくてそれなりに美味い。 はまる奴は、思いっきりはまる味。
スパイスを充分煎ってつくられている感じ。
黒い粒は、多分クミンの類のスパイスの煎り倒したものだと思う。

サラダ・豚汁は キッチンジローより少し落ちるが、価格見合い。
接客は、へたくそ。
そのうち慣れるのを待つ以外にない。

量は素晴らしい。さすが、寿屋の跡を意識したとしか思えない多さ。
大盛カツカレーは 普×1.5 
ジャンボカツカレーは 普×2.0
隣の奴が食ってたが、洗面器一杯ほどある。
還暦近いオレには、一生涯クリアできそうにない。
普通が、かなりの量だから、最初は普通を頼む事を奨める。

とまあ、さっき喰った感想。

値段は
カツカレー普通が650円。ジャンボカツカレーが900円
大盛カツカレーは忘れた。多分800円くらいだったか?
ただのカレーはなくて、一番安いのがスタミナカレー550円(生卵が乗ってるだけ)

882:食いだおれさん
08/05/14 23:13:12
還暦近い爺様が入る店じゃねーだろw
金がないのか?

883:食いだおれさん
08/05/14 23:19:34
年だと言えば>>772と言われるし大変だな


884:食いだおれさん
08/05/14 23:22:54
>>882
明らかに年齢による、差別的発言

オレ様は、キャロットにだって出没してるんだぜ
勿論、和田金にもだけど
(和田金は行った事があるって程度だけどネ)


885:884
08/05/14 23:54:00
ごめんごめん しらけちゃった。
当分、出てこないから、皆自由闊達なカキコしてね。
エブリシングオーケーよ


886:食いだおれさん
08/05/15 00:06:26
男は度胸! なんでもためしてみるのさ。

887:食いだおれさん
08/05/15 00:31:51
>>881
レビューがうめぇw

888:食いだおれさん
08/05/15 01:32:40
こんなGGになってみたい!とちょっとだけ思ったYO

889:食いだおれさん
08/05/15 02:06:48
青葉に行ってきたが、客が居ない……


まぁあの味じゃあたりまえか



890:食いだおれさん
08/05/15 06:37:22
>>881
還暦近くでC&Cとカツカレー梯子かよw
すげー爺だな。この板の鏡だw

891:食いだおれさん
08/05/15 11:21:31
うそくせえ
なんかうそくせえ

892:食いだおれさん
08/05/15 12:30:07
行ってみてぇ
激しく行ってみてぇ@Nキッチン

893:食いだおれさん
08/05/15 13:16:57
>>889
中野の味にすれば行列出来るのにね

894:食いだおれさん
08/05/15 17:10:41
キャバクラをハシゴする爺もいるし・・・
やっぱり戦争に行った世代は強いね・・・

895:食いだおれさん
08/05/15 17:18:43
還暦近いジジイが何の戦争に行ったって?

896:食いだおれさん
08/05/15 18:17:12
還暦近くでカレー屋梯子して、2chするとはすごいなwww
一回あってみたい!

897:食いだおれさん
08/05/15 18:24:52
帰還兵! キャバクラ通い! 英語も得意! カッコイイ!!

898:食いだおれさん
08/05/15 19:03:53
>>895
ベトナムとか湾岸とか

899:食いだおれさん
08/05/15 19:13:01
ぼくらの七日間戦争だろJK

900:食いだおれさん
08/05/15 20:16:42
環七ラーメン戦争じゃね?

901:食いだおれさん
08/05/15 20:22:13
薄ら寒い

902:食いだおれさん
08/05/15 20:26:39
話題から言ってカレー戦争に決まってるだろ

そしてジジイの正体は! 6000種類のスパイスを嗅ぎ分けるという通称「カレー将軍」、鼻田香作!!

903:食いだおれさん
08/05/15 20:55:33
カレースパイスの調合のしすぎで狂死

904:食いだおれさん
08/05/15 21:03:57
死んだっけ?

905:食いだおれさん
08/05/15 21:10:08
ブラックカレーねw。
ちなみに味が逃げるから寸胴をゴシゴシ洗うのは禁物。豆知識な。

906:食いだおれさん
08/05/15 21:16:17
勉強になるなあ。

907:食いだおれさん
08/05/16 03:00:58
私の東京の魂の故郷とみやが閉店しましたよ。

店の前の張り紙には一旦閉店とあったけど、果たしてどうか? 乞うご期待 12月!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch