椎名町~江古田周辺で Part3at GURUME
椎名町~江古田周辺で Part3 - 暇つぶし2ch570:食いだおれさん
08/05/25 08:52:40
>>567
もはや定食ではないなw
いっそ自分で作れといってしまおう

571:食いだおれさん
08/05/25 13:08:20
オリオソのカレーでいいんじゃね?あっ、それならココ位置があるか

572:食いだおれさん
08/05/26 12:06:03
>>554
以前は油通しした角切りピーマンを使っていたんだけど、今は生の細切りピーマンと同じく細切り玉ねぎを肉と共にただ炒めて味付けしただけの様です。あのピーマンの甘さは何処にもありません。
コスト削減というよりも労力削減を考えているのかも知れません。見ていると、店主が凄く疲れた印象を受けます。

573:食いだおれさん
08/05/26 21:00:11
B級グルメに対して細かすぎない?w

574:食いだおれさん
08/05/26 22:16:26
>>573
喪前みたいなヤツはチンするだけのチェーン行ってろ!


575:食いだおれさん
08/05/26 23:12:11
↑意味がわからん

576:食いだおれさん
08/05/26 23:41:43
>>573
あなた男?女?鳥肌立ったよw超キモ

577:576
08/05/26 23:44:51
×>>573
>>572
間違えちゃったwアハ

578:食いだおれさん
08/05/27 00:43:10
以前は油通しした角切りピーマンを使っていたんだけど、今は生の細切りピーマンと同じく細切り
玉ねぎを肉と共にただ炒めて味付けしただけの様です。あのピーマンの甘さは何処にもありません。


WWW

579:食いだおれさん
08/05/27 05:48:38
具体的なことを書いてる分>>572の方がえらい。

なんかヒネクレた1行レスしかできんやつがわいてるなぁ


580:食いだおれさん
08/05/27 05:51:48
タカノそんなの出すんなら値上げすればいいのにな。
100円ぐらい上げても元が安いから文句はでないだろうに。

581:食いだおれさん
08/05/27 06:53:34
>>580

値段の問題よりもおやじさんの労働率じゃねーの?
調理場たってて出前注文来たら調理してバイクに乗って自ら出前。
その間カミさんが厨房で切り盛り。
親父出前から戻ってきてそのまま厨房入って店内の注文さばき。
それほぼ毎日の閉店午後11時位まで。
店閉めたら明日の仕込み。で翌日10時くらいに開店だろ?
娘さんも手伝ってるけど調理担当じゃないから
これじゃ疲れるわ。

582:食いだおれさん
08/05/27 12:48:21
タカノどうでもいいって

583:食いだおれさん
08/05/27 12:59:00
>>582
働け

584:食いだおれさん
08/05/27 13:16:46
>>583
働け


585:食いだおれさん
08/05/27 13:24:30
>>584
仕事中だ!

586:食いだおれさん
08/05/27 13:26:40
>>585
仕事中だ!

587:食いだおれさん
08/05/27 13:29:35
>>585
仕事中だし?

588:食いだおれさん
08/05/27 21:08:20
安い定食にマジになっちゃう
恥ずかしい馬鹿が一匹わいてますな~。
どうせ母親や嫁の料理も細かい事ぐちぐち文句言うタイプだろ?
こんなとこでぐちぐち書きやがってきもいんだよ馬鹿。
ピーマンがちょっと変わったくらいで
文句書かれる店主の気持ち考えろボケ!
>>572よ、お前はクズだ。



589:食いだおれさん
08/05/27 22:07:10

>>588さんはやさしいんですね。

オリオンでもいきやがれ



590:食いだおれさん
08/05/28 09:04:57
口は悪いが>>588に同意。
タカノだって千円で定食作ればそれなりの味がだせるだろう。
でも貧乏な客のために定食500円~で頑張ってくれてる。
2ちゃんねるだからって572はちょっとマナー違反だな。
グルメぶりたいならもっと値のはる店に行ってやるべき。

591:食いだおれさん
08/05/28 12:20:35
んなこと言うならそもそもタカノの話、
というかこのスレ自体が板違いだからBグルでやれ。

592:食いだおれさん
08/05/28 12:22:29
最近、おさむはどんな感じですか?並んでるのかな。

ここってBグルじゃなかったんだ。。。

593:食いだおれさん
08/05/29 22:13:51
梯子のおやぢネタが出ないのは不思議

594:食いだおれさん
08/06/04 00:45:28
江古田で独りでも入りやすくておいしいすし屋っておススメないですか?

595:食いだおれさん
08/06/04 00:46:27
江古田においしいカレーを出す店ってないですかね?
インド料理屋じゃなくて、いわゆる普通の日本風のカレーライスで

596:食いだおれさん
08/06/04 07:36:24
>>595
学食

597:食いだおれさん
08/06/05 21:51:46
>>595
松屋

598:食いだおれさん
08/06/05 22:21:23
>>595 黒田武士

599:食いだおれさん
08/06/06 00:07:54
>>594
べんてん

600:食いだおれさん
08/06/10 21:06:27
Poor Houseのカレーはどうっすかね?

601:食いだおれさん
08/06/10 21:06:52
>>597
松屋のカレーはいまのは甘くてちょっと

602:食いだおれさん
08/06/12 22:52:13
>>595です。Poor House行ってみます。

603:食いだおれさん
08/06/22 22:35:20
江古田 音大通りの高寿司っていかがですか?
味に加えて、ご主人の人柄も気になるところです

604:食いだおれさん
08/06/22 22:36:51
江古田 音大通りの高寿司っていかがですか?
味に加えて、ご主人の人柄も気になるところです

605:食いだおれさん
08/06/22 23:23:30
高寿司は、日芸のクラブのコンパでよく使ってた(20年位前の話だが・・・)。
個人的には1度も行った事ない。

606:食いだおれさん
08/06/23 15:52:13
ここで見てみれ!? ちょっと行く気は失せるかも・・

URLリンク(www.ekoda.jp)

607:食いだおれさん
08/06/24 22:17:18
18年ぶり位でキッチン太郎に行った。
カニクリームコロッケは、やはり美味かった。
驚いたのは若鶏の黄金あげ。
ウッドペックのチキンソテーに匹敵する程美味かった。

608:食いだおれさん
08/06/24 23:19:37
太郎はメンチカツも(・∀・)イイ!な

609:食いだおれさん
08/06/25 05:49:11
>>607
いってみたいっす。
場所と値段をおしえてください

610:食いだおれさん
08/06/25 21:40:46
>>609
URLリンク(r.tabelog.com)
値段は600円台~700円台が大半を占めている感じ。
ラーメン1杯分の値段でこれ程のレベルの定食が食えるんだから
江古田はホンマに定食屋の宝庫ですなー。

611:食いだおれさん
08/06/25 21:54:31
>>610
㌧です。近々突撃よてい

612:食いだおれさん
08/06/26 00:40:35
レポよろ

613:食いだおれさん
08/06/26 03:17:36
ランチハウスもお忘れなく

614:食いだおれさん
08/07/03 09:09:06
太郎で700円はちょっと微妙
ランチハウスの方が安いんだっけ?

カレー屋は夢民が無くなったのが痛い、
池袋まで出れば夢民(チャオカリー)と
俺超お勧めのもうやんカレーがあるけど。


615:食いだおれさん
08/07/07 22:05:11
「美味い定食屋には「太郎」と名の付く店が多いという法則・・・」
このコラムでキッチン太郎が代表例として取り上げられている。

●コラム
en-taxi's Column
gourmet「太郎兄弟」伝説 今柊二(文筆家)
URLリンク(www.fusosha.co.jp)

616:食いだおれさん
08/07/14 23:31:09
太郎は味は文句ないんだけど、
なんであんなに量が少ないんだろうか?
誰か「今時、こんなに量をケチってたら客こないよ」って助言してあげなよ。

617:食いだおれさん
08/07/15 00:07:08
安定した人気を確保しながら
何十年もやってきている店に対して・・・w


618:食いだおれさん
08/07/23 11:17:16
洋包丁はおいしいよねー

619:食いだおれさん
08/07/23 18:42:46
>>618
昔の話しさ、

620:食いだおれさん
08/07/24 08:04:00
年寄りの口には合わないからな。
年食ったんだろうね。

621:食いだおれさん
08/08/01 22:56:23
洋包丁でスタミナ焼き食ってきた。
味付け、香ばしい焼き具合共に申し分ない。
が、野菜の切り方がクズ野菜を連想するイメージだったのが残念。
あと野菜の一部から生ゴミ臭っぽいニオイを感じた。
仕込み具材の保存法に問題ありか!?

622:食いだおれさん
08/08/02 03:04:15
全然、関係ないんだけどさ。南長崎のあたり、最近、パトカーの音が多くない?何かあるの?

623:食いだおれさん
08/08/02 11:17:54
江古田?の田吾作寿司うまかった。
週一で通っても飽きなそうだ。

624:食いだおれさん
08/08/02 22:31:15
椎名町の青山一品って普通に美味しいね。

625:食いだおれさん
08/08/03 17:44:52
山田中華飯店が潰れてたぞ・・・

626:食いだおれさん
08/08/05 15:33:06
椎名町在住者です
予告ナシに断水になったんですけど・・・
同じ状況の方いませんか?

>>624
今度行く予定 情報ありがとうございます

627:食いだおれさん
08/08/05 22:36:22
>>626
マジか。大変だな。

628:食いだおれさん
08/08/05 23:53:09
うまい蕎麦の店ない?
じゆ○さんは水のまずさが鼻につくので、蕎麦香が
しっかりした二八の店があればうれしいな

629:食いだおれさん
08/08/06 00:17:27
>>628

南天じゃ駄目か?

630:食いだおれさん
08/08/07 00:04:04
>>628
法師人、ふる井、山禅

631:食いだおれさん
08/08/08 11:00:10
>>628
東長崎松屋

632:食いだおれさん
08/08/11 11:44:05
江古田の盆休み情報キボン

633:食いだおれさん
08/08/12 05:15:46
スレリンク(newsplus板)
【毎日新聞!社内調査の末の検証記事も全てウソだった事が発覚!】

7月20日、毎日新聞紙面に掲載した釈明記事も虚偽の発表であった。
webだけではなく、11年前から英字紙面にて猥褻記事を掲載していた事が発覚した。

【7月20日毎日新聞検証記事における虚偽内容】
×9年前のウェブスタート時から始まった
○いいえ11年前の紙媒体(英字新聞)時代から侮日記事はすでにでかでかと載っていた

×ウェブだからチェック体制が甘かった
○紙媒体上ですでに11年前から日本侮辱記事を垂れ流し

×日本人スタッフが関与していない
○日本人スタッフが3人いた英字新聞時代から日本侮辱記事を垂れ流し

×少数の外人スタッフの暴走
○外人15人、日本人3人という大所帯の英字新聞紙媒体の時代から日本侮辱記事を垂れ流し

×英語だからチェックできなかった
○日本の母親はセックスで息子の成績を上げる、という大きな日本語の説明がついています

↓証拠画像
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

※mixi、ブログ、Youtube、ニコ動画、等への転載を推奨します。
 毎日新聞は再度、検証し紙面上及び記者会見にて謝罪及び再発防止策を発表するべきです。

634:食いだおれさん
08/09/04 12:55:09
東長崎にできた焼肉屋の俺の肉ってどう?
もし店主がメタボならなんかいやだな(苦笑)

635:食いだおれさん
08/09/04 18:53:24
ホルモン飲み屋みたい。
換気が最悪。
肉を知らない人がやっているみたい。
という状態。

636:食いだおれさん
08/09/04 19:20:36
今日のせきざわさん
元気だったら復活してください。

637:食いだおれさん
08/09/05 11:18:22
北野書店のお向かいにできた焼き鳥屋?居酒屋?みたいな店はどんな感じですか?
東長崎も新店ができてきて少しウキウキ


638:食いだおれさん
08/09/07 15:55:05
せきざわのサービス定食で一番お得な組み合わせは
チキンカツ + 野菜炒め + 後一品
牛のスタミナ焼き + オムエッグ + 後一品
コスパ悪いと思うのは
焼き肉 + ウィンナーオイル焼き + 冷や奴
でも最近この組み合わせ↑が多い気がする・・・
最近は東急の半額弁当ばっかり食ってます。

639:食いだおれさん
08/09/07 20:52:48
椎名町アーケド内にある寿司屋の鯵丼

640:食いだおれさん
08/09/08 13:27:58
江古田近辺ですそ上げやってくれる店ってどこかあるかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch