07/06/08 02:06:07
だるまは道民以外が食べに行く店じゃねえの?
滅多に北海道に行かない、
待たされても美味しいものを食べたい人は並ぶ。
道民ならいつでも行けるし、
味にこだわらなければ
自宅で焼けるし。
ジンギスカンが焼肉感覚なんだろうね。
家で焼いたらスゲー臭そうだが。
928:食いだおれさん
07/06/08 06:48:21
たしかにジンギスカンを店に食べに行くって感覚はあまりないなあ…
929:食いだおれさん
07/06/08 21:22:51
>>927
エセ道民
930:食いだおれさん
07/06/13 08:12:26
鍋からの輻射熱でビールがすぐにぬるくなりがち
ジンギスカンの時、ビールは小さめのグラスで頼む方が良い
931:食いだおれさん
07/06/18 19:02:01
庭で豪快に焼きたいんだが、煙りがスゴいことになるんで…
ご近所ともう少し親しくなってからやろう
932:食いだおれさん
07/06/22 15:26:51
マンションのベランダではいくらなんでも無理だよなあ
933:食いだおれさん
07/06/24 10:42:52
自作自演うざい
934:食いだおれさん
07/06/28 14:00:31
あの鍋だとモヤシを焼くのに不便
935:食いだおれさん
07/07/01 19:31:31
自演と連投の区別くらいつけろよバカ
936:食いだおれさん
07/07/04 19:55:54
>>934
回りの「たまり」の所で焼く(というか煮る?)のが好き。
937:食いだおれさん
07/07/22 07:51:21
岩手県民だったが普通にジンギスカンたべてたよ。
ジンギスカン鍋も家にあった。
家庭で食べるモノってカンジだから、外食で食べるのは
小岩井牧場行った時くらいだった
タレは青森上北農産の「スタミナ源たれ」がウマー
938:食いだおれさん
07/07/22 08:17:41
岩手もあるらしいですねぇ
やっぱ、冷凍ロール肉メイン?
スタミナ源タレはTBSラジオのバツラジで
宮川賢も絶賛していたなあ
まあ、マクドナルドとケンタッキーのコーヒーの味の違いが分からない
そんなラジオの王様ですがw
939:食いだおれさん
07/07/23 01:49:33
>>938
肉はロールだったような、でも凍ってはいなかったような
源タレは、もともとジンギスカン用のタレじゃなかったかな
だからお隣の青森でもジンギスカン普通に食べているよ
青森における源タレの普及率は、ほぼ各家庭常備品だそうだ。
初めて東京へ行くまで、日本全国どこでもジンギスカンを食べてるものだと
思い込んでた。違うと知った時は、カルチャーショックうけた遠い日
940:食いだおれさん
07/07/23 11:49:27
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ジンギスカン店脱税、総連道本部元幹部に罰金4千万円判決
売り上げを過少申告し、約1億7000万円を脱税したとして所得税法違反(脱税)の罪に問われた
札幌市の人気ジンギスカン店「成吉思汗(じんぎすかん)だるま」の役員徐澄子(61)(札幌市西区)、
同店経営金和秀(キム・ファス)(67)(同)両被告の判決が23日、札幌地裁であった。
井口実裁判官は、徐被告に懲役1年10月、執行猶予3年(求刑・懲役2年)、
金被告に罰金4000万円(同・罰金5000万円)を言い渡した。
判決によると、店を実質的に経営する徐被告は2003~05年の3期にわたる売り上げを
実際の10分の1以下に抑えて虚偽申告し、約1億7000万円を脱税した。
金被告は店の代表者(納税義務者)としての責任を問われた。
金被告は朝鮮総連北海道本部の副委員長兼国際部長だったが、
昨年6月に札幌国税局の強制調査(査察)を受けた後、役職を辞任した。
(2007年7月23日10時51分 読売新聞)
941:食いだおれさん
07/07/23 17:38:08
>>939
一度、源タレでジンギスカンしてみたいんだよねぇ
ガチで美味いと何度も聞かされているから
942:食いだおれさん
07/07/24 02:49:31
>>941
うまいよー 源タレ
最近は色々な種類が出てるみたいだけど
まずは「スタンダード」を試してみてくれ
楽天とかで買えるヨ
943:食いだおれさん
07/07/24 18:03:17
話が逆だけど、ベルのジンギスカンのタレを「ロースト・ビーフ」にかけると
意外と美味しかった。ホースラデイッシュも忘れずに。
焼肉とかジンギスカンのタレ、当然だが肉料理にはある程度は応用で使えるね。
944:食いだおれさん
07/07/25 23:37:19
炒飯の仕上げで、醤油の代わりにベルたれを滴らす
945:食いだおれさん
07/08/17 17:19:31
白いご飯にベルのタレをかけて食べる
946:食いだおれさん
07/08/23 21:13:00
青森県民は、上北農産加工「スタミナ源たれ」で決まりである!
それ以外は、北海道だろうが、長野だろうが、遠野だろうが、
何だろうが、タレは上北農産加工「スタミナ源たれ」である。
うまいのよ、これが。
でも、お肉はいろんなところのもおいしいね。
947:食いだおれさん
07/08/23 22:45:05
あ~スタミナ源たれ!
青森県民じゃないけど、やっぱ東北出身のおいらは、
フツーの焼肉のタレにも使っているよ。
948:食いだおれさん
07/08/25 11:36:55
源タレ派だが、ベルのたれを土産で貰ったんで食してみた。
うまかったよ。源たれはとろっとしてるが、ベルたれはさらさらしているんだね。
源たれ⇒後付け用、ベルたれ⇒漬け込み用 の違いかな
素朴な疑問だが、ベルたれジュースの缶みたいのに入ってた。
あれは土産用?ビンとかもあるのかな?
949:食いだおれさん
07/08/25 22:24:10
近くのヨーカドーでは、ベルたれビンで売ってるよ。
缶は見たことないな~
950:食いだおれさん
07/09/01 03:39:54
>>948
缶は釧路の遠洋漁船が船に積み込むために作られたという説が
(瓶では落下して割れてしまうから)
保存性をよくするためか、瓶のよりちょっとしょっぱいらしい。
951:食いだおれさん
07/09/02 09:03:47
人気はいつまでやら・・・
952:食いだおれさん
07/09/02 21:33:52
くさいもん
953:食いだおれさん
07/09/02 23:38:24
URLリンク(www.youtube.com)
ジンギスカンの1979年のコンサート映像
ルイスの踊りがダイナミックだね。100回くらい見たかも
954:食いだおれさん
07/09/04 11:07:38
ウッ!
ハッ!
955:食いだおれさん
07/09/04 18:05:32
ジン、ジン、
956:食いだおれさん
07/09/11 21:49:59
すぎやま
957:食いだおれさん
07/09/12 02:07:02
チーンギス
958:食いだおれさん
07/09/12 12:11:01
ジンギスカンってどうやってたべるの?肉焼いてから野菜?一緒?
959:食いだおれさん
07/09/12 14:49:46
脂を焼いてから、野菜のっけて
野菜がある程度焼けたら肉かな
俺は
960:食いだおれさん
07/09/13 09:34:10
東京ではすっかり廃れた模様。
たくさんあったジンギスカンの店もほとんど見なくなりました。
961:食いだおれさん
07/09/14 22:55:42
都内でジーコより美味しいと思う店教えてください
962:食いだおれさん
07/09/15 13:26:06
オシムかトルシエ
963:食いだおれさん
07/09/20 01:37:41
ファルカンだよ
964:食いだおれさん
07/09/20 21:18:14
バラバラ動物死体肉愛好癖ども!!
肝に銘じておけ!!
毎日暗唱しろ!!
1 欲しがりません!!肉などは!!
2 泣かないで、死ぬまでまとう、ホットケーキ。泣かないで、殺さずに作ろう、ホットケーキ。
3 (天皇陛下のご公務には海外外交員との会食がありますので皇族の牧場は止むを得ません。)
日本の食料自給率を上げるために、トウモロコシの輸入に依存する畜産品を食べるのをやめます!!
牧場反対!!内陸が狭く海に囲まれた国土の日本だ。海産物を食え!
4 日本の食料自給率を上げるために強力小麦を使った食べものを食べません!!国産の食べ物をだけを食べる!
5 日本の環境保護のために環境破壊作用の強い畜産物は食べない!!!
ベジタリアン*菜食主義 ‐ part18
スレリンク(body板)
菜食について考えるpart18【環境/生命倫理 温暖化】
スレリンク(philo板)
【玄米】マクロビダイエット【菜食】
スレリンク(shapeup板)
965:食いだおれさん
07/10/01 16:23:03
>>961 加茂こそがナンバーワン
966:食いだおれさん
07/10/04 12:31:58
オフト忘れてたよw
967:食いだおれさん
07/11/19 21:39:36
保全age
968:食いだおれさん
07/11/24 17:02:50
「ひつじぐら」年内いっぱいで閉店。
969:食いだおれさん
07/12/13 14:01:04
R19はジンギスカン街道
970:食いだおれさん
08/01/09 00:22:49
test
971:食いだおれさん
08/01/15 01:16:48
age
972:食いだおれさん
08/01/24 15:28:11
>>785ですが
その店は結局もつ鍋もうまく行かず
今はもつ鍋もある焼き鳥屋になってます。
それもいつまでもつのかわかりませんが…>>786
973:食いだおれさん
08/01/25 23:42:34
URLリンク(www.29notoyo.co.jp)
この店は酷いな。
消費期限通常出荷より2日以内の生肉を2日前に出荷しておいて、
遅配は免責かよ。
974:食いだおれさん
08/02/08 22:24:12
保守
975:食いだおれさん
08/02/09 23:23:27
ジンギスカーン
976:食いだおれさん
08/03/07 13:49:42
保守
977:食いだおれさん
08/03/07 14:31:12
一時凄い勢いでオープンしたのに、もつ鍋屋に変わってその後どんどん潰れていってる
978:食いだおれさん
08/03/07 22:45:10
北海道人にとってはいいこと。
高い羊肉なんていらん。