08/05/13 19:09:49
>>101
【悪魔】 どーせ客は食べても新潟かどうかわからないじゃん?
【天使】 ブランド信仰も甚だしいよね。無意味なプレミアは無くすのが正しい客商売だと思う。
【悪魔】 だからさ、美味いコシだったらどこ産でもいいでしょ。
【天使】 新潟以外でも美味しい米があることをわかってもらうべきだね。新潟以外のお百姓さんのためにも。
【悪魔】 でも、「新潟産」と書いてなければ売れないんだよね、美味いのに。
【天使】 どうにかして新潟以外の米を食べてもらえないだろうか…
【悪魔】 簡単じゃん。ラベル「新潟」で中身は他県産。これなら確実に食べてもらえる。
【天使】 それは食品の産地偽装と言って許されな
【悪魔】 ヲイまてまて、そうしないと価格を下げても食ってくれない奴がいるんだぜ?美味いのに。
【天使】 だからといって産地偽
【悪魔】 お前は民主党か?反対するなら代案出せよ。
【天使】 ううう…
【悪魔】 な?方法がないだろ?と言うことで「美味しい米を食べてもらう」為だ。諦めろ。
【天使】 うーむ…仕方がない。