●●●ヨーグルトだ●●5コ目at FOOD
●●●ヨーグルトだ●●5コ目 - 暇つぶし2ch170:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 23:48:36
ヨーグルト高いなぁ
毎日食べるのに、ジャスコまで値上げしちゃった

171:もぐもぐ名無しさん
08/05/12 23:49:30
>>170
醸せ

172:もぐもぐ名無しさん
08/05/13 00:10:30
ソフール最強

173:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 15:13:39
500g入りで150円を切ることはめったにないな

特売セールがあったら買いだめしよう

174:もぐもぐ名無しさん
08/05/14 19:29:43
見切り品500㌘70円で勝った自分は勝ち組








ではないな

175:もぐもぐ名無しさん
08/05/15 14:47:21
ジャスコといえば、低脂肪ヨーグルトは廃止されたみたいね

176:もぐもぐ名無しさん
08/05/20 11:30:42
近所のスーパーがいつもブルガリアヨーグルト\148だから助かる
ただ1日500g食べてるから買いに行くのが面倒
昔の豆腐屋みたいに量り売りで回ってくれないかなぁ
家から100mも行かないとこに明治乳業の宅配センターがあるんだけど
宅配用製品しか扱ってないんだよねー

177:もぐもぐ名無しさん
08/05/20 14:39:55
>>176
つ自作。
□■自家製ヨーグルト■8パック目■□
スレリンク(cook板)l50

178:もぐもぐ名無しさん
08/05/24 07:11:33
ジャム入れるとうまい
マーマレードなんて最高

179:もぐもぐ名無しさん
08/05/25 00:43:05
ブルガリアからビヒダスにしてみたら、腸の調子がよくなった。
どうやらビヒダスの方があってたみたい。
味はブルガリアの方が好きだったんだけどな~。

180:もぐもぐ名無しさん
08/05/26 17:47:09
八ヶ岳高原ヨーグルト
無脂肪ヨーグルトなんてのがラインナップしてたんで試してみた

味はスッキリアッサリ
見た目がザラっとしてるんで好き嫌い分かれるかも

181:もぐもぐ名無しさん
08/05/26 18:40:22
>>176

キモイ

182:もぐもぐ名無しさん
08/05/28 01:44:07
グリコヨーグルト健康を卒業できません

183:もぐもぐ名無しさん
08/05/29 14:03:10
小岩井生入ヨーグルトアンドイチゴデザートソース

美味しい!ココナッツミルク最強

184:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 15:18:37
プレーソにミルメーク(メロン、イチゴ、バナナなど)入れる

ウママーーウママーー

185:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 15:23:06
プレーソにカルピス(原液好きなだけ)投入
カルピス味ヨーグルトウマー

マシュマロいれたことないのですがウマイ?
入れるとしたら何をどれだけいれるの??

186:もぐもぐ名無しさん
08/06/02 19:13:41
いっつも近くのサニーで500g97円で買ってる

187:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 13:03:39
甘くないヨーグルトには練乳かけて食べるよ。

188:もぐもぐ名無しさん
08/06/03 14:51:01
いっつも一ℓ137円の牛乳にカスピを継ぎ足して食べてる。


189:もぐもぐ名無しさん
08/06/04 05:46:13
>>185
だったら、牛乳にカルピス入れなよ。
1日待てば、カルピスヨーグルトだよ。

190:乳酸菌とってるぅ?
08/06/04 22:14:45
カゼイ菌を服用することで花粉症を軽減できるという実験結果が発表される
URLリンク(slashdot.jp)


191:もぐもぐ名無しさん
08/06/05 13:41:53
>>189
作り方キボンヌ
牛乳とカルピスの割合は??

192:もぐもぐ名無しさん
08/06/05 14:00:18
>>189
カルピスの乳酸菌は、製造段階で殺菌されます

193:もぐもぐ名無しさん
08/06/06 12:10:33
つまりカルピスの混ざった牛乳が酸っぱくなった物か

194:もぐもぐ名無しさん
08/06/07 13:14:53
ヨーグルトって腐ってるの?

195:もぐもぐ名無しさん
08/06/11 01:29:34
納豆が腐ってると主張するのはキty(ry

196:もぐもぐ名無しさん
08/06/11 16:04:22
豆乳とカスピ海でやったら豆カスと液体に分離
見事に腐った酸味持ちになった
もったいない


197:もぐもぐ名無しさん
08/06/11 16:06:10
豆乳100だからだろうな
もう二度とやらんが

198:もぐもぐ名無しさん
08/06/13 11:41:34
レタスクラブに載ってた水きりヨーグルト作ってみた。
食感がクリームチーズみたいになってなんじゃこりゃー!(゚д゚)ウマー!

最初だったのでコーヒードリッパーにペーパーフィルタ使って水切りしてみた。
お手軽でいい。


199:もぐもぐ名無しさん
08/06/13 21:29:09
あーペーパーフィルター便利そうでいいね
今度やってみる( ´∀`)

200:もぐもぐ名無しさん
08/06/14 19:11:38
水切りヨーグルトうまいよね。
生クリームも混ぜて水切りしたらもっと濃厚になるのかな。

201:もぐもぐ名無しさん
08/06/14 22:21:52
>>200
オレンジページに、
水切りヨーグルトに、砂糖入れてもったりするくらい泡立てた生クリーム混ぜて、
ガーゼでそのヨーグルトと中央にジャムが入るようにくるんでさらに水切りしたデザートが載ってました。
すげーうまそうだったので、今度チャレンジしてみる!

202:もぐもぐ名無しさん
08/06/14 22:22:50
>>201
間違えた…レタスクラブでした。

203:もぐもぐ名無しさん
08/06/17 19:28:01
今、西友で売ってるプロバイオティクスっての食った
酸っぱくないしユルユルだから飲む勢いでドンドンいけるんだけど、後味に若干苦味が残るのが引っ掛かるな

でもまあ夏場には無糖でいくとかなり合うかも
形容するなら涼しい味
喉か沸かなくて良い


204:もぐもぐ名無しさん
08/06/17 22:24:05
ブルガリアヨーグルトの500グラムを砂糖も何も入れないで一日で全部食べてしまうんだけど食べ過ぎだよね…。

205:もぐもぐ名無しさん
08/06/18 23:06:56
砂糖入れなくても糖質あるし
そもそも脂質多すぎ

206:もぐもぐ名無しさん
08/06/19 02:44:48
>198
水切りするならフロマージュブラン買ってみては
雪印のは高いから他のメーカーの奴

207:もぐもぐ名無しさん
08/06/19 19:14:03
>>204
牛乳500cc飲むのと大して変わらないから気にすること無いよ

208:もぐもぐ名無しさん
08/06/19 19:45:22
それも飲みすぎだろw

209:もぐもぐ名無しさん
08/06/20 06:01:13
焼酎の牛乳割りとかするとそれくらいすぐ飲んじゃうなw

210:もぐもぐ名無しさん
08/06/20 07:08:36
普通に牛乳一日1L飲むよ
その後、腹が緩くなるけど・・・
ヨーグルト食えばおーるおけー

211:もぐもぐ名無しさん
08/06/20 07:38:33
無調整だったらそれだけで脂肪30g~40gか
ヨーグルトも食う?
怖くてできんわ

212:もぐもぐ名無しさん
08/06/20 18:05:25
ヨーグルトになりたくて毎日ヨーグルトだけ食ってる
ヨーグルト美味しい
夕飯時、美味そうな料理の匂いが近所から漂って来るとイライラする
ヨーグルトおいしい
頭髪が白くなった
陰毛も白くなった
日焼け止塗りまくり過ぎてたらロシア人みたいな肌になった
ヨーグルトうまい
胃に穴を3回空けた
りょうりの臭いが苛イラする
よーグルド
白い

ヨーグルト  りたい


いら   うま

213:もぐもぐ名無しさん
08/06/22 14:48:06
カルディでFAGEのグリークヨーグルト発見
チーズみたいにコックリしててウマイ

いくつか種類あるみたいだけど、自分は脂肪分2%のタイプが好み
割と低カロリー(かな)



214:もぐもぐ名無しさん
08/06/26 22:19:06
プレーン無脂肪ヨーグルト(未開封)を、期限以上に放置するとどうなりますか?

腐るのは分かりますが、納豆と同じ発酵食品だからどうかなっと思って。
納豆って意外と大丈夫なので。

215:もぐもぐ名無しさん
08/06/26 23:31:26
>>214
変化なし。
あえて言えば、水分が分離気味になって乳清が多めに浮いてる程度。混ぜてしまえば元どおり。

216:もぐもぐ名無しさん
08/06/28 19:02:24
URLリンク(www.megmilk.com)

うますぎ

217:もぐもぐ名無しさん
08/07/01 07:40:02
プレーンにメイプルシロップウマー

218:もぐもぐ名無しさん
08/07/03 10:20:35
ブルガリアヨーグルトに牛乳を足して三日ぐらい置いたら、少し黒いカビ?みたいなものがいたんですが食べても大丈夫ですかね?

219:もぐもぐ名無しさん
08/07/03 19:00:12
黒?カビなのか…?
とれば食えないことないだろうけど乳製品とか醗酵系食品だしな
自分なら捨てる

三日って常温じゃないよね?

220:乳酸菌とってるぅ?
08/07/03 22:08:35
常温三日ってw

221:もぐもぐ名無しさん
08/07/04 16:59:46
>>218
そんなに置いて何したかったんだい?
ヨーグルト作るにしても置きすぎだよ。

222:もぐもぐ名無しさん
08/07/09 13:16:57
これいっていいのかな、
愛媛県でおもにうってる
らくれんのメイファーム生乳ヨーグルトがうまい
URLリンク(www.rakuren.co.jp)

223:もぐもぐ名無しさん
08/07/24 09:29:50
愛媛

224:もぐもぐ名無しさん
08/07/24 23:34:46
安いヨーグルトを教えて。
毎日食べるなら、安いヨーグルトがいいよね。
僕は、イオンのトップバリュというイオンのプライベートブランドのヨーグルト毎日食べてるよ。
毎日1キログラム食べてる。だから、2つ買って食べてる。
一つ110円ぐらい。本当は低脂肪のが食べたいけど、それは130円ぐらいだから、110円の普通のヨーグルトを食べてるよ。



225:もぐもぐ名無しさん
08/07/24 23:41:29
>>204
食べすぎじゃないよ。
かなりいいことだと思う。
僕はだいたい毎日1キログラム食べてるよ。
結構素早く、早く食べられるよね。
僕も何も入れずに食べてるよ。
健康的で良いよね。
僕はイオンのだけど。

体大きくしたい人は、毎日牛乳2リットルはとったほうがいいというから、
ヨーグルト1キログラムぐらいとっても別に大丈夫でしょ。

女性に人の場合でも、500グラム食べたからって、太ったりはしないですよ。


226:もぐもぐ名無しさん
08/07/24 23:43:40
>>210
>>211
僕も牛乳結構飲んでるよ。
牛乳は低脂肪を飲んでる。低脂肪のほうが安いからね。
あと、無脂肪とか。

ヨーグルトは、普通の、成分無調整のほうが安いから、それを買ってるけど。

脂肪分大して問題にならないんじゃないかなあ。
毎日自転車に乗ったり、歩いたりしていたら大丈夫だと思ってる。


227:もぐもぐ名無しさん
08/07/24 23:46:46
>>203
喉が渇かなくていいっていうのは、無糖だからだね。
砂糖が入っていたり、添付されている砂糖を入れたりすると、
喉が渇くよね。砂糖ってそういう作用があるからね。
砂糖がたっぷり入ったジュースを飲むと、すぐにまた喉が乾くよね。
砂糖を摂ると、血糖値が急激に上がり、インシュリンで急激にそれが抑えられるから、
飲んでないときのように、喉が渇くのかな。

ヨーグルトに砂糖を添付する必要ないよね。


228:もぐもぐ名無しさん
08/07/25 21:02:25
いやあ。高くともスーパーにあるヨーグルトくらいならいいもん買っちゃうな
金が貯まらんわけだ
そういう私はグリコカスピ海派です


229:もぐもぐ名無しさん
08/07/26 00:39:58
乳酸菌にも色々あるけど
混ぜたら互いに戦うの?
数種類のヨーグルトを混ぜてみたけど最終的に強い株に置き換わるのか…
興味深いけど調べる方法が無い…
電気専攻だから…
ちなみに混ぜたのは
明治ブルガリア
明治LG21
森永ラクトフェリン200
ダノンBiO
カゴメ植物性ラブレ
を大サジ3杯づつ(ほぼ同容量)
新品の紙コップに入れラップして冷蔵庫へ入れました。
細いスプーンでゆっくり掻き交ぜて全体を馴染ませています。
明日の朝、食べますが菌はどうなるのでしょうか?
知っている方がいましたら教えてください


230:もぐもぐ名無しさん
08/07/26 01:34:27
小岩井生乳百パーがうめー

231:もぐもぐ名無しさん
08/07/26 09:51:54
>>229です
菌がどうなったかは知りませんが、
酸味が強くなった気がします。
若干、苦味?目覚めてすぐなので舌が馬鹿になってるかもしれません
風味的には本々個性的な植物性ラブレが1番強く出てます
硬さは、少し水っぽくなりました
菌の様子は…
どうなってるのでしょうね?
気になってます(^_^;)

232:もぐもぐ名無しさん
08/07/26 17:20:55
朝食みかんヨーグルトうますぎ

233:もぐもぐ名無しさん
08/07/27 01:09:53
>>229です
同じ物を今食べたら
酸味が無くなっていました
何故でしょうか…?

234:もぐもぐ名無しさん
08/07/27 13:27:01
>>229です
作り置きのラストをたべました
ほとんど酸味の無いプレーンヨーグルトになってます
乳酸菌全滅?
それとも共存?

235:もぐもぐ名無しさん
08/07/28 08:09:06
ケフィアの共生発酵がいままでに無かった新しい物だから、何か一つが勝ってるのでは?

236:もぐもぐ名無しさん
08/07/28 08:44:23
酸味が強いってコトは発酵中
個々の乳酸菌では発酵出来なかった蛋白質分を他の乳酸菌が発酵させたのだと考えます
その発酵が終わり酸味が落ちたのでしょう

237:もぐもぐ名無しさん
08/07/28 13:52:43
つまり共生してるの?

238:もぐもぐ名無しさん
08/07/28 17:18:03
ハチミツ入れちゃうううんううん

239:もぐもぐ名無しさん
08/07/29 06:15:27
>>229
まず二種類の混合で見ないと
何が何を発酵させたとか考察出来ない
全部混ぜても最終的に何が残って何が消えたかなんて分からない

240:もぐもぐ名無しさん
08/07/29 11:39:54
胃の中に入れば一緒

241:もぐもぐ名無しさん
08/07/31 23:12:52
低脂肪のほうが、普通のより値段が高いのはなぜ?
脂肪を取れば、その脂肪を他の商品に使えるんだから、
安いと思うんだけど、手間が掛かって高いのかな?



242:もぐもぐ名無しさん
08/07/31 23:53:39
きなこがけが旨いよ

243:もぐもぐ名無しさん
08/08/01 06:36:18
カスピ海フジッコ派

244:もぐもぐ名無しさん
08/08/04 18:08:42
ヨーグルトに入れるのは、ハチミツがいいんじゃないかな。
砂糖は健康に悪いから、入れないほうがいいよね。

245:もぐもぐ名無しさん
08/08/04 18:10:54
イオンのトップバリュのヨーグルト4つ入りの食べてるよ。
チチヤスが作ってる奴。128円ぐらい。


246:もぐもぐ名無しさん
08/08/04 18:15:25
>>229
おお、いいアイデアというか、考えというか、発想。
面白そうだね。

一度複数のメーカーに問い合わせのメールを送ってください。
メーカーには専門家がいそうなので。

247:もぐもぐ名無しさん
08/08/04 22:22:03
豆乳で作ったヨーグルトっての美味しい。
乳酸菌いないけど。

248:もぐもぐ名無しさん
08/08/05 00:01:47
>>247
どうやって作るの?


249:もぐもぐ名無しさん
08/08/10 21:58:07
>>19

ジャーマンヨーグルト!!
同じく好きだったー。
ピリッとした酸味があって、サワークリームとも通じる風味。
あれに慣れると普通のヨーグルトじゃ物足りなくて。。
最近リニューアルして酸味が薄くなったらしいけど、
どんな味になったのか。
酸っぱいジャーマンヨーグルト、カムバック希望~!!

250:もぐもぐ名無しさん
08/08/27 16:27:23
桃や梨や葡萄

生のまま食べてもいいがヨーグルトに放り込んでワシワシと食べるのが好きだ

朝飯は桃一個梨一個ブルガリアヨーグルト一個
これで満腹!

251:もぐもぐ名無しさん
08/08/28 23:37:09
学校や職場などでお昼ご飯をヨーグルトだけで済ませてる方いませんか?

ヨーグルト好きすぎるんですが500gのヨーグルト持ってガツガツ食べるのもどうかな、と思いまして…

小別にされてるのじゃ足りないし(´・ω・`)

252:もぐもぐ名無しさん
08/08/29 02:26:58
朝食でならやってるが

253:もぐもぐ名無しさん
08/08/29 02:39:21
最近のヨーグルトは酸味抑えたりしてなにやってんだ馬鹿。
そのままでとかいうやつも薄いだけじゃないか。あほ。

254:もぐもぐ名無しさん
08/08/29 10:42:03
>>253
菌が違う

255:もぐもぐ名無しさん
08/08/29 11:57:24
>>248
市販ので、商品名そのまま「豆乳で作ったヨーグルト」(ソヤファームってメーカーだったと思う)

256:もぐもぐ名無しさん
08/09/11 04:57:20
ご整腸ありがとうございます

257:もぐもぐ名無しさん
08/09/11 18:17:28
天使ヨーグルト造ったのですがリッター100円の低脂肪牛乳でやったら全然とろりとならんかった
一本じゃたりないのか
高い牛乳でやってみようかな

258:もぐもぐ名無しさん
08/09/11 18:36:57
成分無調整牛乳で

259:もぐもぐ名無しさん
08/09/13 12:41:05
しぼりたて生乳でつくったヨーグルト


高いけど旨い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch