08/07/07 22:35:10
>>881
> ちょっと前に書いた事
どれ?
884:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 22:42:32
>>883
呆れた。マジ呆れた。
相手の意見も読まずに脊髄反射的レスで
生命の尊さを訴えた気になっていたのか。
生命の尊さを訴えるベジというのはその程度か。
肉を食う事を「エゴの放逸」と言う者はその程度か。
もうマジ呆れた。
885:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 22:43:31
呆れるのはあんたの勝手だが誘導して欲しい。
ここIDないし。
886:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 22:46:06
誘導すれば済む話だろ。1から読むとか勘弁しろ。
887:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 23:07:12
>>886
連投規制に引っかかって返答が遅れた。
本気で知りたいなら「アレロパシー アカシア タンニン」でぐぐれ。
有名な例がみつかる。
スレ内には「揮発性物質」と書いた。
ついでに、>>868あたりも読み直してもらいたいものだが。
888:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 23:18:41
まあ動物の死をグロい、残酷だと思うのはある意味正しいだろうから
(ある意味正しくないとも言えるが)
それを正しいと思う事だけなら問題はなかろう。
問題は、人間が生きるために動物が犠牲になるのも、ある意味正しいので
正解が一つと断言するのが間違いという事だ。
(致死性ウイルスを人体に植え付ける蚊も、動物の一種だ)
肉を食いたくなければ食わなければいい。個人の勝手だ。
そしてそれはある意味正論だ。
そしてそれは別の視点で見れば正論ではないとも言えるという事だ。
889:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 23:20:39
>>887
タンニン出してるからって身を守ってるかどうかわからんがな
890:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 23:27:05
>>889
わかった。君は読解力が無いんだな。
タンニンによる防衛の話ではなく情報伝達手段の話をしていたはずだが。
もういいや。疲れた。
再度呆れた。
891:もぐもぐ名無しさん
08/07/07 23:50:10
843なんだが、
結局、家畜を殺してはいけない理由はかわいそうだから?
そんな理由なら、殺す以前に存在がかわいそうじゃねぇか?
ただ食うためだけに存在しているものだろ?
もはやモノとして扱えばいいんじゃねぇか?
そしたらかわいそうとも思わないんじゃない?
892:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 00:07:04
>>866
穀物は種だから直接殺していますが何か
893:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 01:30:19
20年後には、世界的な食料危機がやってくる。その頃には日本に食料は、来ません。みんな虫を食べます。今、科学者達は虫の養殖の研究をしてます。 本当
894:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 07:30:44
>>890
情報伝達してるかどうかよりその情報を理解できるのか
895:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 09:17:53
>>891
おまえは馬鹿か?
加藤とかの派遣社員はものとして扱われるからあれなんだろが?
896:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 09:58:25
心あるものをものとして扱えば悲劇が起こる。
行過ぎる合理主義の当然の帰結。
897:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 17:16:51
>>895
お前は馬鹿か?
なぜ人と家畜を同列に扱う?
898:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 17:54:55
>>897
お前は馬鹿じゃないから、
まさか、
動物と植物を同列に扱ったりはするはずもないよなぁ?
いくらなんでも
899:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 18:22:31
もう面倒だからまとめて死ねば?
900:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 19:06:17
みんな100%死ぬさ。きみも
901:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 19:25:10
今すぐの話をしてるのさ
さぁどうぞ
902:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 19:26:18
>>898
動物と植物はある意味で同じ。ある意味では別物。
でも、食べ物としてみたら一緒。
だから、肉も野菜も食べるぞ俺は。
903:もぐもぐ名無しさん
08/07/08 19:35:21
>>898
牛とキャベツは生物か無生物かと言えば生物だ。
牛とキャベツは単細胞生物か多細胞生物かと言えば多細胞生物だ。
牛とキャベツは好気性生物か嫌気性生物かと言えば好気性生物だ。
特定条件下では同列に扱われるわけだが。