07/09/19 08:01:06
23区内と三多摩で違いがあるとは思えないが。
島嶼部は別としても。
51:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 09:25:08
大阪でしょ、立ち食いで串かつ喰って、トンカツより上等と言ってる
現代丁稚。
立ち食いでも上等な寿司とは違いますな。
52:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 09:32:46
料理としての刺身は、江戸時代に江戸の地で一気に花開いた。
そもそも京都は、鯉のような淡水魚を除けば新鮮な魚介類が
得られにくいため、いわゆる江戸前の新鮮な魚介類が豊富に
手に入る江戸で、刺身のような鮮度のよい魚介類を必要とする
料理が発達するのは当然のことであった。
幕末には、京阪は四季に関係なく鯛ばかりを使用している上、
切り方から盛り付けまで乱雑である(『守貞漫稿』)と批判
されるほどにまで差がついていた。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
53:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 11:12:01
三流大出でも、ソースにWikiは出さんわな・・・
こんなアホが刺身とか語るんだなぁ
54:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 11:14:51
ぶつ切りに適した江戸包丁使っていい気な物だw
55:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:07:52
包丁知らん奴がいい気なもんだ
56:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:14:33
刺身捌くのなら境の柳包丁がベスト、江戸包丁はマグロのブロック切には適してるけどねw
57:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:15:29
X境
○堺
58:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:16:58
江戸っ子「下魚ならまかせな!」
59:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:18:58
アホw
刺身は引くもんだろww
大体ブツだろうと薄造りだろうと切口を生かすのに刺身を引くのは薄刃の包丁だ
お前よほど和食の知識が無いんだな
60:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:22:53
下魚で思い出したけど、東京の中堅クラス以下の寿司屋では、
関西よりもアジが特に美味しくない。何故だろう・・・
61:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:25:44
阪人は出刃だけで刺身を作れるらしいな。
まあ懐石云々と空虚な自慢をしたとこでこの辺が阪人の限界。
62:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:26:34
>>59
引くのはあたり前、それくらいは解っている。
でも江戸庖丁では蛸切庖丁を代用で刺身を切ってんだろ、
そりゃ堺の柳葉庖丁の方が切り易い。
63:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:33:45
>>59
江戸前の蛸庖丁は、蛸のぶつ切りに適してるので表現としては間違えでは無い。
64:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:44:26
蛸引き包丁のことを言いたいのかい?
タコをみたいな柔らかいものを薄く引くのは薄刃でなくては難しいよ
一度自分で包丁を握って試したら?
ヤケクソ気味だなお前
65:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:48:08
まだ話の中心をとらえ切れてない東京のタコがいます
66:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:51:58
>>64だから何度も書いてるけど、蛸引は薄いから代用で刺身も切られている。
でも日本刀の反りは何の為に有るのか判ってるか?引き切には反りが適してる。
だから刃が薄くて反りもある堺包丁の柳葉が刺身には最良と書いてるの。
67:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:53:31
>>64
小僧●し八王子支店に勤めてる人間にしてはよく健闘しておるぞ
ほめてつかわすぞ
68:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:56:43
東京でも江戸前マンセー料理人以外は、江戸庖丁なんて使ってない。
東京人の大好きな道場も、堺庖丁の愛用者。
69:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 12:57:53
一応、堺の包丁くらいは素直に認めろよなぁ・・・
大阪嫌いで何でも否定するだけじゃ、人間的にアレだぞw
70:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 15:34:45
蛸引きが最高だね、技術の有る魚屋は皆蛸引き。
柳刃は田舎の魚屋だな。
71:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 15:58:39
堺の包丁は認めますけどね。こんな職人さんもいます↓
~某老舗寿司店のHPより~
>包丁:先代は一般的に有名な”正本”を使っていたが、
>当代になり業界では有名な包丁屋のを使っていた、
>これは当店出入りの大工の棟梁に進められたからで
>ある。しかし、その包丁屋が代替わりした途端使い
>心地が悪くなってしまった。そこへ当店の常連客から
>教えられた刀鍛冶に注文し打ってもらった包丁を今日
>使い続けている。三代目曰く「モノを作らなくなった
>職人は職人ではない、職人は職人を知る」とのこと、
>現今日使い続ける包丁は”武蔵国水心子藤原良明”である。
俺のいきつけの寿司屋も、「蛸引き」使っていた。
今まで気にした事なかったんで、へぇ~って思った。
このスレで得た知識をリアルで確認できる事もあるんだなぁ~
って思ったよ。
72:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 16:02:27
だいたい、「江戸包丁」ってなんだよw
「江戸の刺身は押し切りの江戸包丁でぶつ切り」とかなんとか、
電波飛ばしてた元都民。(;`O´)oコラ!。
お前、謝るのが先だろ。
そういうとこの筋通してから、偉そうなこと言えよな。
73:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 16:05:19
そもそも、「江戸包丁」なんて代物はありません。
菜切り包丁かなんかと、勘違いしている模様。
てかいつもの妄想です。
貧乏長屋のおかみさんならともかく、職人が菜切りで魚扱うわけないだろw
74:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 16:11:14
ほらよ。
URLリンク(www.jumi.co.jp)
>蛸引き
>刃の先から刃元まで使い一気に引き切り刺身料理に使う。
蛸引きは「刺身包丁」。
資料はいくらでもあるぞ。デタラメばっかこいてないで、たまには反省しろ。
75:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 16:18:04
それと、切り身をそろえるために、「直線部分の長さ」が重要なわけ。
だから、柳刃も細長いんだあほ。
反りの部分がは、刃先を逃がすためについてるだけ。
包丁の先っぽで、刺身を引く馬鹿がどこにいるんだw
76:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 16:20:21
京都の通勤風景
URLリンク(wadaphoto.jp)
徳島の通勤風景
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
福岡の通勤風景
URLリンク(thai-longstay.cocolog-nifty.com)
東京の通勤風景
URLリンク(wadaphoto.jp)
77:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 16:25:19
>>38
>なんでも西から戴いてた東京が
江戸後期から、流れはむしろ逆になってますなぁ。
まあ、関西文化を認めないわけじゃありませんが、ほとんどは京都の文化ですし。
それも、元をただせばほとんどが中国から戴いたものばかり。
関西の人は、中国に頭が上がらないって事ですか?
78:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 16:32:36
いい加減中国だすのやめたら?
出したところで関西以下なのは明白なんだからさw
79:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 16:41:46
朝鮮をパクッテ出来たのが関西ですよ。
だから昔から朝鮮部落なんですね、たいした伝統です。
80:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 16:45:26
>>78
何がどこからきたとか、東京の食文化の元はみんな関西だとか(違うけど)、
そんな事を自慢するのが、いかに馬鹿かって意味の、皮肉なんだけどねぇ。
馬鹿には、皮肉すら理解できないみたいですね。
81:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 16:49:19
歴史でいうなら、大阪は茨城よりはるかに格下。
82:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 16:53:33
煽りにご執心ですが、歴史的事実はどうあがいても変わりません
最下層町民の日銭暮らしの子孫は本当に育ちが悪いですね
83:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 17:43:06
バカな大阪人の論法にかかるとしっぽく料理もオランダとポルトガル料理のパクリでまったく無価値になるな
実際は江戸時代に上方も江戸も風靡してるが
明治以降洋食に取って代わられて衰退したけどね
84:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 17:49:25
江戸ではダイナミックなミュージカル大江戸歌舞伎が隆盛を極める。
大阪では娯楽に金なんか掛けるかアホと人形劇が隆盛を極める、
江戸と大阪ではこのくらい差が有るね。
85:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 17:51:20
>>83
その通りだね、江戸料理が衰退したのも、根本的には洋食に花形の地位を
奪われたのが原因だからね。
関東大震災後の昭和初期ってのは、洋食が大衆に普及し始める時代。
当時の洋食は憧れの的で、今とはステータスが段違いだよね。
大阪じゃ、ライスにソースかけただけのものまで、洋食としてもてはやされた時代w
86:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 17:54:04
蛸引きをぶつ切り包丁なんて言ってるバカが居たのか
笑えるなぁ
え?また大阪人かよw
87:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 18:06:19
生蛸を刺身で食う習慣がないんだろw
88:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 18:08:44
まあ大阪じゃタコ焼きだからなあ
89:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 18:17:59
大阪人は朝鮮人だ!祭り
URLリンク(www.wasso.net)
90:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 20:10:45
56 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/09/19(水) 12:14:33
刺身捌くのなら境の柳包丁がベスト、江戸包丁はマグロのブロック切には適してるけどねw
91:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 20:11:09
>>64
小僧●し八王子支店に勤めてる人間にしてはよく健闘しておるぞ
ほめてつかわすぞ
92:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 20:12:27
蛸引きすら知らないアホが照れ隠しに必死なようで
93:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 20:18:44
>蛸引きすら知らないアホ
低学歴乙
94:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 20:24:07
まったく大阪人の低学歴ぶりには困ったもんだよな
66 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/09/19(水) 12:51:58
>>64だから何度も書いてるけど、蛸引は薄いから代用で刺身も切られている。
でも日本刀の反りは何の為に有るのか判ってるか?引き切には反りが適してる。
だから刃が薄くて反りもある堺包丁の柳葉が刺身には最良と書いてるの。
95:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 20:30:48
>>94
で、どこの追い回しさんですか?w
96:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 21:14:20
蛸引は薄いから代用で刺身も切られている=馬鹿? 実際には刺身専用
包丁なんだよ馬鹿! 間抜けな万能包丁染みてるのが柳刃なんだよ。
マグロの刺身には最高だから魚屋は多用するんだよ、カッペ君。
97:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 22:36:56
例のキチ●イ東京人、睡眠か仕事に入ったようだね
つか、また明け方から夕方まで毎日のように居座るだろうからやっぱ睡眠かな
パワーすげぇ・・・
98:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 22:59:56
切り口こそ刺身の命、刺身が発達した江戸に専用包丁が
あったことすら知らない馬鹿が哀れ
刺身を切り身程度にしか考えてない魚食オンチの大阪人は
救えないね
99:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 23:13:09
>>98
いくら頑張ったって和包丁シェア8割の堺包丁には敵なし。
マグロのブロック切には適してる事も昼レスでおれ自身が書いた事。
でも刺身に下ろすのなら小細工の利く柳葉の方が上だ。
江戸前マンセーはいつまでも刺身を代用品の蛸引き庖丁で切っていな。
100:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 23:24:11
板前でもない奴が小細工が利くとか笑わせるよなぁ
実際板前に愛用者がいて道具屋でも普通に売ってる蛸引きをいくら
けなされても痛くも痒くもないがw
101:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 23:25:15
>>99
またこの馬鹿刺身を下ろすだってよ。
大根おろしじゃねーっての。
刺身は引くもんだよ。
102:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 23:26:21
56 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/09/19(水) 12:14:33
刺身捌くのなら境の柳包丁がベスト、江戸包丁はマグロのブロック切には適してるけどねw
大阪では刺身を捌くらしいぞw
103:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 23:27:15
堺包丁は日本全国のわずかの人達にしか使われておりません。
ですが、料理人(業務用)が使用してる包丁になると、
約90%以上が堺の包丁を使っています。
URLリンク(www.jikko.jp)
104:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 23:33:17
>>103
お前・・・・まさか堺包丁=柳刃と勘違いしてねえか?
堺包丁ってのは産地ブランドで堺包丁も蛸引き作ってるぞ・・・・・
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
105:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 23:42:40
99 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 23:13:09
>>98
いくら頑張ったって和包丁シェア8割の堺包丁には敵なし。
マグロのブロック切には適してる事も昼レスでおれ自身が書いた事。
でも刺身に下ろすのなら小細工の利く柳葉の方が上だ。
江戸前マンセーはいつまでも刺身を代用品の蛸引き庖丁で切っていな。
どうもそうらしい・・・・・恥ずかしい奴だ
106:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 23:50:43
ホームラン級のバカだな
107:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 23:52:44
また論点を勘違いした東京ド低脳が騒いでおります
108:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 23:53:32
>>104
堺の伝統的な刺身包丁は柳刃と相場は決まってる、
蛸引きはおそらく要望が有ったので作ってるだけ、
数は限られてる。
109:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 23:56:19
昼間から低脳ぶりを晒した挙句の言い訳乙w
110:もぐもぐ名無しさん
07/09/19 23:57:24
堺包丁で蛸引き使ってる職人は蛸やイカを切るのに使用し、別に柳葉も持つのが一般的。
111:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:01:29
>>110
蛸引きってのは名称で刺身を引いたりサク取りがメインに決まってんだろ
お前って奴はどこまでアホなんだw
112:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:03:50
何を言っても主流は柳刃なんだけどね
蛸引きは関東でも減ってきてるのが現実
113:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:05:09
蛸引きの先端が平らなのは、喧嘩っ早い江戸っ子の凶器用途防止だったとか
いやぁ、こういう説が生まれるくらい蛮人だったんだなぁ
納得納得w
114:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:08:04
元都民は、「蛸引きは、引き切りには向かない直線の刃物」と、
とんでもない無知っぷりをさらしていました。
なのに全然反省しません。
馬鹿につける薬はないとは、彼のようなヤツの事をいうのでしょうね。
115:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:09:04
東京の追い回しの薀蓄だけはうるさいオタが、蛸引き談義していますが、
関東でも柳刃が主流です
116:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:09:13
刺身包丁 - 刺身を引くための包丁で和包丁の中で最も細長い。関西型は先が尖り、その形状から柳刃または正夫(しょうぶ)と呼ぶ。
関東型は刃が直線的で先端を平らに切落としたような形状になっており、柳刃よりもやや薄い。関東型を蛸引と呼ぶが、
蛸専用の包丁ではない。先端が尖っていないのは喧嘩っ早い江戸っ子が喧嘩に使いにくいようにしたためだという説がある。
柳刃は先端が尖っているために細工切りがしやすいなどの理由で、近時は関東も含め全国的に主流となっている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
117:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:09:21
>>113
先端ですくって盛り付けするためだよ
本当に大阪人は嘘と勘違いばっかりだねえ
118:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:09:50
そろそろ外に出てみましょうよぉー
引き込もってばかりじゃ身体に悪いですよー
暇潰すスレにレスつけてても未来見えないのは分かってるんでしょー?
ほらほら試しに玄関から一歩踏み出してきてごらんー
119:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:10:42
恥晒した大阪人が失点回復に必死の模様
120:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:12:10
ま、包丁自体、江戸が成立する前から日本各地で作られていたわけです
つまり、どんな包丁であれ、江戸では他地域の包丁を流用していたんです。
121:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:12:27
包丁のシェアのトップは、関です。刃物生産全体でも、ずっとトップです。
堺はずっと、下なんですが、何を勘違いしているんでしょう。
刃物の最高峰、日本刀の刀匠の格付けを知らないようです。
しかも、道具である包丁の産地と、使うほうの本場の区別もつかないようです。
122:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:14:22
URLリンク(www.sakai-tohji.co.jp)
室町時代:日本料理の原型が完成。てんぷら、寿司、鰻などの料理も現れ、料理屋も誕生します。
江戸時代:料理文化は上方の方が江戸より進んでいました。
武家の包丁技術を上方の町人がマスターしたからだといわれています。
江戸の町人はてっとり早いつかみ料理や、ぶつ切りといったものが多く、これらの違いが包丁の形にも表れています。
東京人の嘘吐きにもうウンザリですwwwwww
123:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:14:22
はいはい、勘違い君も大変だね
昼間っから勘違いし続けてようやく東京人に教えてもらったね
124:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:15:32
>>114
昼間は俺が書いた、元都民とは関係なし。相変わらず昼間と同じパターンの捏造してるが、
蛸引きでも刺身切るなら引くのはあたり前だろ、何度見言わすな。
でも日本刀と同じで反りが有った方が引き切には適している。
これも昼間に書いた。東京人よ何度も捏造するな!
125:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:18:47
>>124テレビ見ながら適当に書いたら文が崩壊した、
まあ何が書きたかったかはわかるだろうw
126:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:19:12
刺身を「捌く」なんて言い出すアホが何言ってんだ?
127:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:21:36
>>122
堺の包丁屋の宣伝HP乙。
大阪人って、地元で、身内同士でホルホルしあって、どんどん取り残されていくんだね。
蛸引きでどうやって、ぶつきりするんだい?
悪いけど、江戸時代の刃物文化の最高峰、刀匠の名工が大阪にいましたか?
現実をみましょうよ、目をそらさずに。
128:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:22:48
>>121>包丁のシェアのトップは、関です
ステンレス包丁ですか?w
129:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:24:30
ご愛用者の声に、六さんまでwwwww
東京人、どう反論するんだろう
130:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:24:57
>日本刀と同じで反りが有った方が引き切には適している。
反りの部分で、刺身引いてみな。気が狂うから。
柳刃も、蛸引きも、なぜ直線部分が長いのか。
そんな簡単な事もわからないの?
蛸引きが引き切りの刺身用って、何回ソース貼れば理解するの?
包丁の先っぽで、刺身を引くのかお前は。
131:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:25:35
>>122
たかが包丁屋のHPかよw
しかも一軒見つけただけで狂喜してマルチしてるしw
[編集] 近世~現代
料理としての刺身は、江戸時代に江戸の地で一気に花開いた。そもそも京都は、
鯉のような淡水魚を除けば新鮮な魚介類が得られにくいため、いわゆる江戸前
の新鮮な魚介類が豊富に手に入る江戸で、刺身のような鮮度のよい魚介類を
必要とする料理が発達するのは当然のことであった。
幕末には、京阪は四季に関係なく鯛ばかりを使用している上、切り方から盛り付け
まで乱雑である(『守貞漫稿』)と批判されるほどにまで差がついていた。
こっちは資料付だがw
132:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:26:36
東京のキチガイより、包丁屋さんが信頼できるよ
お前、本気で何にでも噛み付くんだな、キチガイ君w
133:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:28:39
>>131
鯖街道は?
134:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:29:29
四条流の前には江戸なんかクソ
だって、江戸なんて、なかったんだもんwwwww
135:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:31:09
京都や岐阜では昔から鵜飼いがあった件
136:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:32:39
大朝鮮高句麗の前には大阪、京都なんか糞!
だって、大阪、京都なんて、なかったんだもんwwwww
137:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:32:39
悲しい遠吠えが続く、元都民。
138:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:34:47
>>137
生まれも育ちも大阪ですが…
139:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:34:54
>>137
おい、ぶつ切り君
発奮しないで、冷静に四条流とか調べたらどうだい?
君の大好きな家康様のお料理も四条流の流れを組んでいるんだよ?
140:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:35:18
いずれにせよ関西の柳葉が多数派になり、関東の蛸引きは少数派に成ってしまったのだから、
関西の勝ちだろ。いつまでもグズグズ言ってる東京人って見っとも無いぞ、人格障害?
141:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:36:08
不利になると半島のご先祖に頼るのは東京人のお得意ですね^^;;;;;
142:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:39:25
寿司、うなぎ、天麩羅もすでに室町にきちんと存在してるしなぁ
それも料理屋としてwww
まぁ、好んで食べられたっつーか、百万都市の数で流行を作ったという意味では
評価できるけどな
143:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:40:37
ああ、流れ止まっちゃったwwww
東京人、ググリ中wwwwww
涙目wwwwwwwwwwwwwww
144:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:41:15
馬鹿? 包丁に勝ちも負けも無いよ、こだわる1流職人は蛸引きは欠かせない
と言うだけだよ。
145:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:41:45
1流wwwwwwwwwwwwwwwwww
146:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:46:25
ちょっと流れに参加して四条流だしたら終わりか・・・
あほらしw
147:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:46:50
くっさい関東の物が素晴らしい堺の包丁に勝てる訳が無い。
148:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:47:07
>>144
一流?w道場は料理の鉄人で一度も蛸引きを使わず。
149:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:47:28
学校の社会の授業で堺の包丁職人の事は習ったが東京の蛸引きなどは習っていない
ま、マイナーすぎて文部省も社会の学習には入れないんだろうな
150:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:47:31
以下、予想される流れ
・古いことばっか自慢するな
・中国朝鮮の方が古い
・刺身は何を言っても江戸!
・天麩羅・寿司・うなぎを「ひろめた」のは江戸
・大阪丁稚はしね
151:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:48:10
つまらんな・・・あ法学部ちゃん、寝ますわ
152:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:50:11
京都ではまともな魚が手に入らなかったと言う割には鵜飼いや鯖街道には触れない件
153:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:50:45
150ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
154:味平
07/09/20 00:56:57
もうお前ら、「包丁試し」で勝負しろw
155:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:57:14
150は偉大。
全てを言い表している。
156:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 00:58:34
>>153いくら頑張って大阪人してもばれてるって、頭狂ニート君w
157:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 01:00:06
>>155自分で書いてどうする?
158:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 01:20:05
150の内容が、全て正しいからだよ。
159:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 02:46:50
東京ネタは盛り上がるな
160:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 06:33:43
>学校の社会の授業で堺の包丁職人の事は習ったが東京の蛸引きなどは習っていない
義務教育で、その地域の地場産業を教えるのは当たり前。
包丁の種類を教えないのも当たり前。柳刃の授業があったのかよww
あほ。
161:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 07:09:25
蛸引きでぶつ切りとか言ってたバカを指摘したのに何で柳刃が主流だから
関西の勝ちって話しになってるんだろう?
162:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 07:17:18
天ぷら談義と同じ流れだね。
あのときも大阪側は一件の天ぷら屋のHPを頼りに関西マンセー。
東京側が一次資料を織り込んだソースを提示してるのに何故か勝利宣言ばかり。
むしろその包丁屋のHPだと蛸引きの存在理由も使用目的も説明出来なくなるな。
163:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 09:09:34
朝も早くから何1人で興奮してんの?w
連投すんなよw
164:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 11:18:28
連投とか自演とかバカ?w
165:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 12:02:46
阪人は事実をつきつけられ追い詰められると人格攻撃をします。
丁稚特有の虚しい生きざまです。
166:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 13:41:39
大阪の食べ物って地方食の寄せ集めでしょ
下関のふぐ
和歌山のくじら
北海道の昆布と蟹
神戸牛、松阪牛を使ったしゃぶしゃぶ
全国の名産品に原点から依存してるのが「大阪名物」と呼ばれるパチモンの実体
167:味平
07/09/20 13:50:30
>>166
東京もでしょ?
寿司天麩羅蕎麦、全部室町にはあったよ?
168:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 15:35:30
包丁屋の電波食文化史鵜呑みにしてるバカ発見!
169:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 15:50:33
>>167
握り寿司も、天ぷらも、蕎麦切りも、室町時代なんかにゃねーよ。
無知も大概にせい。
170:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 15:50:49
>>168論破された衰退江戸包丁をいつまでも未練惜しく語る頭狂人。
171:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 15:55:42
江戸時代の握寿司は、氷も清潔な水も無く汚い手で腐りかけたネタを握る、
不潔極まりない食べ物だったんだよね。
172:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 15:59:30
世界的に見ても江戸時代に生の魚を食べてたのは、江戸庶民と未開地人だけ。
173:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 17:10:22
>>170
論破どころか自爆だろ
蛸引き包丁に触れず一次資料の引用もない間抜けな大阪人の身贔屓がソースかよw
174:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 17:18:30
>>170
だから、「江戸包丁」って一体何をさしているの?
意味不明なんですが?
>>172
魚の生食は、高度な技術のおかげです。
未開人には食べられませんし、世界的にもそんな文化はありませんでした。
塩と粗末なナイフだけで、生魚を食べてみて下さいな。
塩焼きか、塩漬けにするに決まってるでしょ。
175:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 17:23:23
世界的に見ても生卵と生魚が食えるのは日本だけ
176:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 21:42:22
↑バカ
177:もぐもぐ名無しさん
07/09/20 21:44:37
大阪では腐れ水しかないので生魚が食えなかったのです。
江戸と大阪の差です。
178:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 01:23:24
>魚の生食は、高度な技術のおかげです。
寄生虫の問題は?
高度な技術だぁ?
冷凍技術のないことをどうやって技術で補うのぉ?
179:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 01:32:17
江戸時代の江戸は大阪の3倍の人口、でも当時東京湾の漁獲量が大坂湾の
3倍も有ったとは到底考えられない。その様な状況でどうやって大阪よりも
鮮度の良い魚を食べれる?
180:あ法学部
07/09/21 01:41:43
当時の江戸の住環境は、本来なら大阪以下
人口密度から考えても間違いが無いし、
大規模長屋群は全国有数だっただろう
しかし、江戸は将軍のお膝元
雑民でも白米が食えたり、ドロップアウト組が一地域に集められたりした
結果的には住みやすくなってたんだろうね
福祉が充実してたというべきか
自慢してよいのかどうかは別問題だけどね
食に関しては、残念ながら、江戸と大坂では江戸が上
確かに大坂は高級食材を一手に集めたり、あらゆるものが流通してたが、
「消費するのは江戸がメイン」なんだよね
兵庫の城崎で高級松葉ガニがとれても、食べるのは地元じゃない
都市部の人間
灘の銘酒も買うのは江戸っ子、地元の人間には特級は口に入らない
産地を誇るか、実際に食している側が誇るかの違いだが、
豊かさでは確実に江戸が上だと思う
181:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 01:57:47
>>180過去にも論破されただろ、
松葉カニも河豚も高級魚は東京よりも関西の方が消費率は高い。
清酒の級別は現在廃止されたが、関西の方が特級消費率は高い。
182:あ法学部
07/09/21 02:07:25
当時の話をしているんだよ
カニの話も例えね
大坂に名物料理が少ないのも、流通都市だから
商売人が高級食材を仕入れても口にはしない
消費都市が買う
大坂には勿論富裕層がいたが、
金を落とすのは京都
大坂は当然天下の台所なんだけど、
和食では京都に隣り合っていること、商売特化であること、
消費するには江戸ほどの平均的庶民が少なかったこと、
大阪の富裕層は京都で金を落としたこと
名物料理がうまれる条件として不利な環境だったんだろうね
183:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 02:22:41
>>182
当時って江戸時代か?今でこそ電車で京都まで30分だけど、
当時なら健脚でも早朝に出て夕方まで掛かったし、
わざわざ京都まで食べに行く訳ないだろ。
やっぱり阿呆学部だなw
184:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 02:35:24
江戸の履たおれ・大阪の食たおれ・京都の着だおれ
今でこそ魚介類は高級になったけど、江戸で流行った食はジャンク、
懐石はフレンチの流れにまで影響を与えた偉大な食、東京とは格が違うんだよ。
185:あ法学部
07/09/21 02:41:14
>>183
祇園と大阪商人の関連すら知らない人間が語る必要ないよ
>>184
まさにその「懐石」が大阪名物となるはずだったんだが、
>>182の通り
186:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 06:05:04
>>184
江戸も食い倒れと呼ばれているが?
東京人は、そんな昔の呼称で、自慢なんかしないだけ。
今は洋食が入ってきて、すっかり食の様相は変っているしね。
とにかく、会席と懐石の区別もつかない連中が、
懐石料理を破壊しちまった事だけは、よくわかった。
江戸前寿司を回しちまう連中のやることは、俺には理解できないよ。
>懐石はフレンチの流れにまで影響を与えた偉大な食、東京とは格が違うんだよ。
こんな馬鹿みたいな自慢をして、あまつさえ人を見下したような事を平気で書く。
懐石の根本にある、「人をもてなす心」の、まさに正反対の精神のあらわれだよ。
187:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 06:32:11
今度修学旅行で東京と大阪行くんだが
東京で晩ごはん食べるのにいい店ないかな?
188:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 07:09:20
普通修学旅行で夜間自由行動はないだろ
189:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 16:08:45
鮨も天ぷらも蕎麦もれっきとしたスローフードだよ
ジャンクってのはたこ焼きだのお好み焼きだわな
190:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 16:16:45
漫画脳乙
191:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 16:29:48
>>184、>>189
おまえさんらはジャンクフードがどういうもんかわかってるの?
適当に使ってるだけじゃんw
192:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 16:31:43
黙れデブ
193:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 16:42:06
>>192
当方キモピザでサーセンwww
まあとりあえずまともな反論もできない馬鹿は黙っときな。
194:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 17:16:05
黙れキモピザ移民
195:もぐもぐ名無しさん
07/09/21 17:26:56
>>194
・・・w
196:もぐもぐ名無しさん
07/09/22 00:55:06
倭国
弥生時代中期頃から日本列島の各地に政治勢力(筑紫、吉備、出雲、ヤマト、毛野など)が形成されていき、
それら勢力の連合体を中国の諸王朝が倭国と称した。これに対応して、日本列島の政治勢力も対外的に倭国と
自称するようになった。
すなわち、倭国は対外的に用いるための呼称だったのである。
毛野国
毛野は一つの文化圏を形成しており、毛野王国と呼ぶこともある。
当時のこの地の豪族毛野氏(けぬし)は第十代崇神天皇の第一皇子でこの地の開祖・豊城入彦命の後裔とされ、
吉備氏、筑紫氏と並ぶ最大豪族の一つだった。
毛野国の名称の由来は、かつてヤマト王権から毛人の住む地として毛の国、二字表記にして毛野の字が当てられた。
毛野国は毛野川(現在の鬼怒川)流域一体に勢力を有し、後に上毛野国(かみつけぬのくに、後の上野国)と
下毛野国(しもつけぬのくに、後の下野国)に分けられたとされる。
197:もぐもぐ名無しさん
07/09/22 01:04:48
関東人の画像
URLリンク(libweb.uoregon.edu)
URLリンク(www.arco-iris.com)
URLリンク(www.kimsoft.com)
198:もぐもぐ名無しさん
07/09/22 01:15:44
>>197
ちょwwwおまwww
199:もぐもぐ名無しさん
07/09/22 01:26:39
関東も大和政権に併合されて良かったね、今でも毛深い人は、毛野の血が濃いのかな・・・
200:もぐもぐ名無しさん
07/09/22 04:52:49
チョン阪マンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201:もぐもぐ名無しさん
07/09/22 05:00:53
>>197確かに東京では現在でもゴミ箱あさって生活してるね。
202:もぐもぐ名無しさん
07/09/22 05:07:11
>>201
そうなんだよ。
関西の方言だと思うんだけど、
(これ、貰いまひょ)
とか言いながら持ち帰るのをしばしば目撃します。
203:もぐもぐ名無しさん
07/09/22 06:43:02
東京の山谷で生活してる人の出身地は圧倒的に東北だよ
204:もぐもぐ名無しさん
07/09/22 07:02:58
よくまあ裏付けの無いことを当たり前のように言うよな
205:もぐもぐ名無しさん
07/09/22 07:15:18
>>204
大阪、東京言ってるスレの内容のほとんどはでたらめです。
206:もぐもぐ名無しさん
07/09/22 07:21:00
そういえば大阪がホームレス多いのは関東から送り込んでるからだとか言う大阪人もいたな
207:もぐもぐ名無しさん
07/09/22 09:52:55
景山民夫も河内の人間は生まれてすぐに小指詰めるって与太を自著で表してたなw
208:もぐもぐ名無しさん
07/09/22 10:08:46
【痰壷】大 阪 人 は 味 覚 障 害 w 7
スレリンク(food板)
209:もぐもぐ名無しさん
07/09/22 10:46:29
>>181
いまどき特級酒ですか・・・ふるw
210:もぐもぐ名無しさん
07/09/23 02:13:48
あげちゃいます!
211:もぐもぐ名無しさん
07/09/23 09:49:20
丁稚の都 大阪
「統計で見る都道府県のすがた2007」
世帯主の勤め先収入(一世帯あたり1か月間)
1位 神奈川 52万2千円
2位 埼玉 52万
14位 東京 45万
・
・
・
42位 大阪 37万4千円 m9(^Д^)プギャー
以下高知鳥取青森長崎沖縄 田舎と大接戦の大阪さん。
212:もぐもぐ名無しさん
07/09/23 10:56:48
今時牛肉肉が贅沢とか特級酒だとか・・・・
213:もぐもぐ名無しさん
07/09/25 02:56:30
だから?
214:もぐもぐ名無しさん
07/09/25 08:14:39
大阪人の価値観って古い上に差別的だよな
215:もぐもぐ名無しさん
07/09/25 08:22:56
ふぐや牛肉、特級酒だから美味いと思ってる時点で味より価格、ブランドしか見てないんだよな。
216:もぐもぐ名無しさん
07/09/25 08:23:57
>>214
それは、君が地方出の田舎者だから
そう感じるだけ
217:もぐもぐ名無しさん
07/09/25 08:29:15
URLリンク(www.mitsuitrust-fg.co.jp)
大阪は収入は少なく、貯蓄もない、デッチーな所でした。
218:もぐもぐ名無しさん
07/09/25 08:35:35
阪人も早く物を観る目を養って欲しい。
219:もぐもぐ名無しさん
07/09/25 13:43:39
無理
220:もぐもぐ名無しさん
07/09/25 16:22:31
もう大阪人のハッタリにはうんざり!
221:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 07:55:47
それでも大阪人は暴走を止めない
222:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 07:59:08
関東系の田舎者は、一生ホザいとけ
223:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 08:20:01
大阪人くらいだね
他所を田舎と言い切るのは
だから日本中から嫌われるのに
224:↑
07/09/27 09:13:49
そう言うお前も、地方出やろが
225:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 09:15:46
いえ、ただの東京の田舎者ですよ
226:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 09:20:27
【大阪人の脳内】
センスあふれる大都会大阪、全国の田舎者の憧れの的!
頭狂人すら嫉妬する近代都市!
【日本人一般の評価】
ありえないような犯罪と気持ち悪い差別が未だに存在する魔境
食の本場とか勘違いばかり
227:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 09:23:48
>>225
いえ、ただの東京の田舎者ですよ ×
いえ、地方出身の東京在住者ですよ ○
お金も言葉もしっかり使えよ。
228:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 09:44:48
東京ローカルすら理解出来ない頭の弱い子なのね・・・
229:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 10:26:01
>>227
日本語の読解力に、相当難があるね。意味違うよそれ。
230:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 10:34:10
>>227
知恵遅れか?
がんばれよ
231:哀れな一東京人
07/09/27 13:27:18
430 もぐもぐ名無しさん 2007/09/08(土) 12:41:51
(笑)君のわかりやすい癖
・人を上からしか見れない
・人に答えを求めるばかりで意見を言えない
・どこまでいっても間違いを認めない
・捨て台詞が多い
・(爆)でもないところに(爆)を使う(笑)
・自分が提起した論点すら理解していない
・相手に甘えるように質問を畳み掛ける(?が多くなる)
232:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 14:03:06
東京はすべてに於いて完璧!
他はカスどもの集まり
これ常識!!
233:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 14:04:33
よそ者は東京に来てほしくないね!
234:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 14:04:54
東京は情報だけでなく食の過疎地でもあるな
235:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 14:06:13
↑これ常・識・で・す
236:哀れな一東京人
07/09/27 14:57:19
568 もぐもぐ名無しさん 2007/09/15(土) 03:57:57
福岡在住で、製造業の営業よく大阪にも東京にも行きごちそうを頂く事もおおいのですが、
率直に言って何も解らず飛び込むと東京ではよく外しますが、大阪では少ないです。
またごちそうして頂く時にも差を感じてしまう。
まだ東京も大阪も飛びっきりの店には行ってないですが、同ランク程度の店ならほとんど大阪の勝ち。
580 もぐもぐ名無しさん 2007/09/15(土) 04:57:53
薄味マンセーやってるお馬鹿さん達にも判るように、ヒントを出したげよう。
ビーフシチューってのは、低級な料理なのか?
筑前煮より料理として格下なのかい?
609 もぐもぐ名無しさん 2007/09/15(土) 05:37:37
福岡人「東京の味は濃い目だなぁ。加えて、臭い。」
東京人「濃い目の味がだめなのか?じゃ、ビーフシチューは?」
福岡人「いや、ビーフシチューの話じゃないです」
東京人「君は薄味マンセーなんだなぁ。味覚が鈍いんだなぁ。」
664 もぐもぐ名無しさん 2007/09/15(土) 06:56:08
結論を出しておこう。
「濃い味を好む人は味覚が鈍い」
「味つけが濃い地域は素材が悪い」
どちらもとんでもない妄想。
世界一薄い味付けを好むのは、アメリカの黒人だ。
関西料理より、ブラックのソウルフードのほうが格上なのかなぁ~
この1人の東京人だけが馬鹿なんですw
237:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 15:07:43
>>236
また此れかよw
コクが濃いと調味料が濃いは別問題、東京人には理解出来ないのか?
黒人の件もあくまで特例であり、一般論ではない。おまえの貼り付けた
内容だとフランスもイタリアも中国も塩分摂取量で否定する事になるぞ。
おまえら頭狂人は調味料を使いすぎなんだよw
238:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 15:14:26
麻婆豆腐と冷奴は、どっちが優れた料理なんでしょうか?
239:哀れな一東京人
07/09/27 15:17:40
薄味の麻婆豆腐、濃い味の麻婆豆腐を比較しようね
麻婆豆腐と冷奴を比べる場面ではないよ
240:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 15:18:44
関東の料理と、関西の料理も、種類そのものが違うんですが?
241:哀れな一東京人
07/09/27 15:19:39
同じ蕎麦でもおおまかに濃い薄いわかれるよね?
君はそこにまでイチャモンつけるのかい?
242:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 15:22:45
じゃあ、哀れな東京人さんの言うとおり、
薄味の麻婆豆腐、濃い味の麻婆豆腐を比較しましょう。
薄味の麻婆豆腐・・・・・・・・、不味そうw
本格四川風がいいですw
243:哀れな一東京人
07/09/27 15:24:49
関西の料理:適正な味付け
関東の料理:余分な味付け
こういうパターンもありえるよね?
で、本格四川?東京と比較してるんじゃねぇの?
キチガイはこれだから話もできないんだよww
244:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 15:27:05
適正な味付け。
そんなもの、好みや体質によって変わると思います。
体を一切使わない引き篭もり君は、薄味好みなんでしょうね。
245:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 15:31:05
>>1
東京が元々、地方人の寄せ集めなんだから当たり前じゃん…
ここの板の対立意識?がどーしても理解できん
246:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 15:33:19
>>244
>>241
247:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 15:34:07
240 もぐもぐ名無しさん 2007/09/27(木) 15:18:44
関東の料理と、関西の料理も、種類そのものが違うんですが?
241 哀れな一東京人 2007/09/27(木) 15:19:39
同じ蕎麦でもおおまかに濃い薄いわかれるよね?
君はそこにまでイチャモンつけるのかい?
242 もぐもぐ名無しさん 2007/09/27(木) 15:22:45
じゃあ、哀れな東京人さんの言うとおり、
薄味の麻婆豆腐、濃い味の麻婆豆腐を比較しましょう。
薄味の麻婆豆腐・・・・・・・・、不味そうw
本格四川風がいいですw
このように、東京キチガ○君は、関東と関西の話をしているのに、
即時に関西と四川の話にしてしまいます。
わずか3レスの流れでこれですから・・・。
248:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 15:36:37
(神^ω^神)ルールルッルルル、ルールルッルルル、ルールールールールルッルー♪
(神・ω・神)皆様こんにちは、神様の部屋です
(神^ω^神)本日のお客様は91さんでございます↓
249:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 15:39:03
430 もぐもぐ名無しさん 2007/09/08(土) 12:41:51
(笑)君のわかりやすい癖
・人を上からしか見れない
・人に答えを求めるばかりで意見を言えない
・どこまでいっても間違いを認めない
・捨て台詞が多い
・(爆)でもないところに(爆)を使う(笑)
・自分が提起した論点すら理解していない
・相手に甘えるように質問を畳み掛ける(?が多くなる)
250:哀れな東京人
07/09/27 15:43:54
おまえら頭狂人は調味料を使いすぎなんだよw
関西の料理:適正な味付け
関東の料理:余分な味付け
頭狂人は塩分の取りすぎで脳に障害だらけ。
251:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 15:44:53
>>244の言ってることが正解なら、
東京人ってブルーカラーの集合体ってことになりますね
252:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 15:51:13
元都民のファビョりっぷりが痛々しい
253:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 16:00:51
議論したことないんだろうなぁ
「本格四川風がいいです」じゃなくて、
「薄い関西風の麻婆豆腐を食うくらいなら濃い目の関東風でいいです」と
書けばいいのにwww
254:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 16:03:23
議論するとすぐ壊れちゃうから、煽り専門なのか・・・
255:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 16:04:09
>>250
雑民庶民主流が江戸・東京
加えて、江戸の昔から落ち着いて食事する文化は無い
濃い目じゃないと、短時間で満足できないからね
256:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 16:10:50
まあ大阪は全員貴族と大旦那らしいから江戸庶民文化は下品なんだろう。
ところでその大阪って文化らしい文化生んだ?
257:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 16:13:02
伝統にのっとった本膳形式に忠実だったのが江戸料理。
新しい食いきりスタイルを取り入れ、懐石の影響も受けたのが関西。
沢山の料理を出し、古くは持ち帰る事を前提にしていたのが、日本料理だ。
そのために、濃い目の味付けになっていた。
伝統的な関東の味付けには、その影響が残っている。
それだけではなく、気候の影響とか、体質の影響とか、
様々な要素を考慮しなければいけない。
味付けが濃いからダメなんてのは、自己本位に上っ面を見ているに過ぎない。
麻婆豆腐と冷奴、どっちが美味いかなんて、決めようがないのと同じ事。
258:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 16:15:01
朝鮮丁稚は何も産み出していません!
他所の土地にケチを付けるだけです!
ヤバくなったら京都を持ち出すか移民と吠えるだけです!!
259:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 16:15:28
<本日の極論・妄想まとめ>
>関東の料理と、関西の料理も、種類そのものが違うんですが?
>はい、此処にも分断工作員発見~
>体を一切使わない引き篭もり君は、薄味好みなんでしょうね
>吉兆は一般オーサカ人お断りの治外法権の店・・・・
>大阪は全員貴族と大旦那
>いい蕎麦屋ほど、濃いつゆを出すもの。つゆの薄い店は大抵だめ。
260:奇行東京人のパターン
07/09/27 16:17:14
1・問答で論点外のことを必死で書きなぐる
2・指摘されても相手が間違ってるとしか思えず、更に恥の上塗り
3・「・・・」「!!」と、別人を装い、ごまかす
261:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 16:27:19
しょーもないマルチコピペ自体が充分奇行です
262:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 18:51:18
懐石の影響も受けたのが関西。
馬鹿じゃないの? 江戸や東京の料理の影響受けたのが関西懐石でしょ。
そうじゃなきゃ、間抜けに洒落たお造りなんか出すかよ、馬鹿!
263:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 21:04:56
>>1バ カ か こ の
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________
264:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 21:10:59
江戸が街として成立する前から
懐石は成立していましたとさ
265:もぐもぐ名無しさん
07/09/27 21:52:10
●大阪人のデムパ → 反論 → 結果
・関西では関東と違って白焼きしたウナギを使うで → 関東でも白焼きして蒸すんですが・・・ → 以後大阪人スルー
・鉄製品は普通焼き戻しなんかしないで → 焼き戻しをしない鉄製品なんて考えられませんが → 以後大阪人スルー
・大阪人が紅ショウガの天ぷら食うなんて頭狂人の捏造 → 明確なソース提示 → 以後大阪人スルー
・東京が超高度水というソースを出せ → ソースも何もアンタが貼ったリンク先に書いてますよ → 以後大阪人スルー
・関東出身者の軍隊が南京で大虐殺を行った → m9(^Д^)プギャー → 以後大阪人スルー
・近畿は一心同体、でもソースかけて天ぷら食うのは和歌山やから一緒にせんといて → それ何てダブスタ? → 以後大阪人スルー
・頭狂の食い物はマズイ → 美味い物は美味いしマズイ物はマズイ、文化に優劣もない → 正論には大阪人スルー
・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 東京にはロクな食材がないって言ったのアンタだが? → それには答えない
・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 実際に小柴に行った事のある人が登場 → 大阪人逃亡
・たこ焼きの元祖はゲロもんじゃじゃなくてラジオ焼だよプゲラ → 時系列を交えて丁寧かつ的確に説明 → 大阪人逃亡
・ラーメンライスなんて貧しい食生活は東京人の発明やな → 大阪発祥ですよ → ふぁっびょーーーん!
・「血統」てなんやねん、「血のついた銃か」 → おまえ読み間違えてんじゃねーの? → ふぁっびょーーーん!東京のせいニダ!
266:もぐもぐ名無しさん
07/09/28 15:04:03
<最近の東京キチガ○君の特徴>
・「馬鹿」を連発
・句読点に過敏
・語尾を「なのかぁ~?」のように延ばして幼稚に煽る
・「」を使わなくていい場面でも多用する
・「事」が多い
・「逃げたのか」「東京の勝ち」など、勝負脳
267:もぐもぐ名無しさん
07/09/28 20:16:34
またキモヲタ東京か!
2ちゃんねるに爆破予告書き込み 男を逮捕
9月28日18時55分配信 産経新聞
インターネットの掲示板に駅の爆破予告を書き込んだとして、警視庁調布署は28日、威力業務妨害容疑で、東京都三鷹市下連雀、無職、平井淳容疑者(25)を逮捕した。「むしゃくしゃしたので騒ぎを起こしたかった」と供述しており、同署で詳しい動機を追及している。
調べでは、平井容疑者は27日午後6時ごろ、携帯電話からネット掲示板サイト「2ちゃんねる」に、「明日午後9時(京王線)調布駅を手製爆弾で破壊します」と書き込み、同駅員に1時間にわたり安全点検作業を行わせた疑い。
平井容疑者は書き込みから約5時間後の28日午前1時ごろに、「騒ぎが大きくなり怖くなった」と自宅近くの警察署に出頭してきた。
268:もぐもぐ名無しさん
07/09/28 22:37:53
東京まともな味付け
関西田舎の味付け
269:↑
07/09/29 04:42:27
と、田舎者が都会人風を装って生意気を言ってますが
270:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 09:50:23
田舎者って言い方、すげぇ地方人に失礼。今時そんな言葉使うか普通?
何様のつもりだよ。
271:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 10:29:42
田舎者が必死だなw
272:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 10:31:27
田舎者=地方人
関西人=かっぺ
273:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 16:06:24
ここの大阪人って、鶴橋や釜ヶ崎や玉出のパンチョッパリや穢多非人でしょ。
274:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 16:49:20
自分の郷土料理で素材も産地直送って書いてあるメニュー見ると腹が立つ
頼んで食ってみてうまいとますます腹が立つ
こっちは市場に残った近海の雑魚ばっかり食って育ったのにな
275:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 16:56:09
ここの東京人の大半が某ブログでしか大阪を知らない現実
276:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 17:03:07
大阪の名物ってさ、ヘルシーなものがあんましないんじゃない?
なんかこう、すっきりさっぱりとしたものって、ないの?
雀寿司くらいしか浮かばないけど・・・・
277:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 17:12:52
東京こそない
天麩羅、寿司、カツ丼、親子丼、洋食、鰻・・・
更に言うと、各地より味付けが総じて濃い
278:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 17:27:46
東京でも大阪でもすっきりさっぱりしたものはあるよ。
ギトギトヘビーしか思い浮かばないのはそっちにしか眼が行かない典型メタボ。
279:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 17:35:08
東京 まともな労働者の味付け
大阪 調味料がもったいない、丁稚料理の味付け
280:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 17:41:17
まともな労働者=各地の移民
281:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 17:47:36
>>272
日本語を正しく使えよ カス!
田舎者=カッペ つまりお前やお前
282:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 17:58:32
>>1バ カ か こ の
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________
283:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 17:59:51
大阪湾の魚に異変 南方種が流入、異常成長も
海水温の恒常的な上昇の影響で、大阪湾に「異変」が起きている。特に猛暑だった今年は、
湾内の海水温が例年に比べ約1・5度も高い状態が続いており、沖縄近海など亜熱帯付近の海に
生息する大型のアジや、通常の倍以上の大きさに育ったイシダイなどが確認されている。
水産関係者は「このままでは湾内の環境や魚の分布図が大きく変わってしまう可能性がある」と危惧(きぐ)している。
大阪府水産技術センター(岬町)によると、岬町沖の大阪湾で今年8~9月、主に沖縄近海の暖かい海に多く生息し、
成魚は1メートル80センチにもなるアジ科のロウニンアジや、リュウキュウヨロイアジを確認。
さらに、これまで紀伊半島沖などの湾外でしか確認されていなかったサザナミフグや、
オオバウチワエビが湾内で初めて見つかった。
このほか、体長15センチ程度のアイゴが約40センチにも成育していたり、
兵庫県尼崎市沖で通常の倍以上の体長約37センチものイシダイが釣れるなど、
魚の成育状況にも異変が発生。紀伊水道など湾外に多いハモが、
数年前から湾内で大量に水揚げされている。
つづきは
URLリンク(www.sankei.co.jp)
284:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 19:00:02
>>277-278
だからさぁ~
いっつもそやって、たーだ否定したり、相手にケチつけたり、
そんなんばっかじゃん。
なんで、「これを食え!」ってもんが出てこないの?
コハダの寿司なんて、さっぱりしてるっしょ。
もりそばはすっきりしてるでしょ。
そういうもの、なんかないの?
285:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 19:54:54
コハダキモい
286:もぐもぐ名無しさん
07/09/29 22:02:45
キモイのは、大阪人と大阪湾のスズキ
287:↑
07/09/29 22:28:50
それと、お前な
288:もぐもぐ名無しさん
07/09/30 07:41:18
↑この世で最も醜い腐れ雑魚!生きる価値のない出来損ない!
289:もぐもぐ名無しさん
07/09/30 08:21:52
>>288
朝から相当、鶏冠にきたんやな。カッペちゃん
290:もぐもぐ名無しさん
07/09/30 08:24:31
>>288
キれすぎwwwwwwwwwww
291:もぐもぐ名無しさん
07/09/30 08:31:44
>>288は関連スレでも壊れっぷりがわかるな
292:もぐもぐ名無しさん
07/09/30 08:32:24
↑この世で最も醜い腐れ雑魚!生きる価値のない出来損ない!ほら、とっとと死ね!クソ雑魚!ウジ虫!基地害!馬鹿!負け犬!落ちこぼれ!死ね!とっとと死ね!
293:もぐもぐ名無しさん
07/09/30 16:42:24
田舎でセックルも出来ない負け犬は惨めだ
吐いた唾は己の面を汚すだけに終わった
294:もぐもぐ名無しさん
07/09/30 18:09:31
<最近の東京キチガ○君の特徴>
・「馬鹿」を連発
・句読点に過敏
・語尾を「なのかぁ~?」のように延ばして幼稚に煽る
・「」を使わなくていい場面でも多用する
・「事」が多い
・「逃げたのか」「東京の勝ち」など、勝負脳
最近だれも相手にしてくれないので、キャラ変えて大阪を煽っているようです。