06/11/13 18:31:46
>>194
そうでしょうそうでしょう!牡蠣好きにとってはまさしく桃源郷ですよね。
私は10年以上前にTVで知って以来、ずっと行きたくってしょうがなかったです。
その時は、長崎と四国くらいでしか牡蠣小屋はなかったんですよね。
今現在、私が知ってる所だと
宮城の松島(3年くらい前から始めたらしい)、三重県の伊勢志摩のへん、
兵庫県のどっか(たぶんググッたら見つかります)、
岡山(虫明 笠岡)、
日生も牡蠣の産地だけどここも探せばありそうな気がする・・・ご存知の方いませんか?
香川県牟礼町 (私がはじめてTVで見たところ)、福岡の糸島、
長崎と佐賀県の間に牡蠣街道という通りがあるらしいです。
他にもあるのかな?もしあれば教えてください。
私的には、なぜ広島でやらんのじゃ!といつも思ってしまいます。というかやって欲しい・・・