【おかわり】おいしい餃子の作り方【五皿目】at COOK
【おかわり】おいしい餃子の作り方【五皿目】 - 暇つぶし2ch869:844
08/09/06 02:32:57 pDyOn2Co0
>>848 どこのプロで、牛の部位はどこを使ってるんでしょう?

たとえば、滋賀の「包王」牛とん包、大阪で大人気の「丸正」など。
部位まではわかりません。大体どの店も肉の部位まで公表してるトコなんかありません。
まぁ9割以上は豚肉使ってると思うけど、「牛肉入っただけで失敗作」はないでしょう。

>>867
片栗粉は、肉をねばりが出るまでよく練れば十分つなぎになるので入れなくていいです。
私的には、あんにとろみは要らネ~。

870:ぱくぱく名無しさん
08/09/08 10:51:55 bEFfA+eK0
>>869
話の腰を折る人だね

そもそも片栗粉を使う云々は>>862の「赤身だけ、野菜多目」に対するレスだろ
それに、練ってる段階でつなぎが必要なくても加熱した時にそれが保たれるか?
とくに牛肉使うと舌触りに難が残るよ

とりあえずオレは豚肉だけでも片栗粉は使う

871:ぱくぱく名無しさん
08/09/08 13:11:37 xwRI8kai0
片栗粉は水分を閉じ込めて舌触りを改善する効果があるのかも。
今度は入れてみる。

872:ぱくぱく名無しさん
08/09/08 18:22:23 MyH04i4h0
>>870
>そもそも片栗粉を使う云々は>>862の「赤身だけ、野菜多目」に対するレスだろ

違うよ。
>>866には >片栗粉を通常より多目に入れる
ってあるから「赤身+野菜多目」じゃない時も入れてるようだよ。
それは何故?って質問じゃないかと。


873:ぱくぱく名無しさん
08/09/09 10:55:56 1YBWbq3u0
どっちにしても片栗粉入れるのは珍しいことじゃない
市販の皮に書いてあるレシピに載ってるぐらいだから



874:ぱくぱく名無しさん
08/09/09 13:14:24 87fwIe980
片栗粉入れると餡がツルップリンとした感じになる
片栗粉入れた肉団子のスープとか作るとよくわかるよ

875:ぱくぱく名無しさん
08/09/09 19:43:44 FLCb3zkrO
>>862
豚皮入れる

876:ぱくぱく名無しさん
08/09/11 20:37:09 nDhQ1Re90
蒸し餃子の時のタレってどんな味にしてますか?

877:ぱくぱく名無しさん
08/09/11 22:02:53 E2KeI0qG0
ココナツ胡麻だれ

878:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 02:48:31 ZjA9axrh0
ゴマだれも美味しいね。蒸し餃子に限らず、餃子全般のタレは
基本の酢醤油+ラー油以外に、ドレッシング類を色々試してみる価値ありです。

おすすめは、しそドレッシング。 水餃子にはポン酢など。
焼き餃子は許容範囲が広いので、小皿たくさん並べて色々なタレで楽しんでます。

879:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 16:39:23 inAnV6XQ0
中国産っていうのに抵抗が無ければ香醋(酢)もいいよ

中華特有の酢なのになんで国産を探す羽目になるんだか…(しかも高いし)

880:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 17:46:47 Ohy8w/cQO
>>879
国産てあるのかな?

881:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 18:52:51 2pb5DrJk0
862ですが皆さんの意見を参考にして作りました
餡は鶏胸挽肉を片栗粉で練って卵白・すりおろし玉葱・キャベツ・韮・生姜を入れ
皮は余った卵黄・牛乳を入れて手作りし水餃子にして食しました
野菜の入ったハンペンのようにふんわりさっぱりした餃子で満足です、ありがとうございました

882:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 21:37:47 kWrzMbjQ0
片栗粉、好きだねぇ。
自分で食うんだから何入れても自由だけど、焼餃子メインの専門店の味を目指すヒトは
入れないのがイイと思う。市販の皮に書いてあるレシピでは旨い餃子は期待できないゾ。
何度も作って実験済み。肉を練る事すら書いてないからね。

883:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 21:54:06 enCtBn6Y0
…ゾって、クッパパかあんたはw

884:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 23:19:52 /nr7h05l0
>>882
市販の皮に書いてあるレシピを何度も作ってる時点で気に入ってんだろww

885:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 21:49:55 ypzzX5Dd0
すいません、誰か貝印の「ヘルシーミンサー」って、
使ったことありませんか?
三千円弱で肉挽器が買えるっつーと、ちょっと気になる。
通常、スーパーとかだと、「挽肉」っていうと
産地とか肉質とか選べないのが癪に障るんだよね。

886:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 23:14:46 nqKTXTZr0
>>885
インプレスの家電ウォッチにレビューがあるよ↓
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

887:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 10:47:25 Jgys9VCl0
餃子のためになら、要らないな~。
フープロがあればミンチだけじゃなくキャベツや白菜のみじん切りもできるし。

888:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 11:33:21 1/CM+oc+O
ハハハ

889:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 11:49:43 pwM6hcfh0
>>887
このスレの前の方で
「フープロで野菜みじん切りすると青臭くなる」みたいなレスを
見た気がするんだけどどうですか?
みじん切りというかおろしっぽくなりませんか?
フープロ持ってないんだけど欲しいなと思ってるので
参考までに聞かせてください。

890:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 13:39:02 Y97Cg1e20
>>889
青臭くなるかどうかは知らないけど
確かにうまみが抜ける感覚があるので
包丁でみじん切りした方がそりゃおいしいよ
でも、たくさん作ることになるとみじん切りもしんどいからね
体力あるときは包丁でやるし、体力ないときはフープロでって感じだ自分の場合。
フープロの時はしいたけかまいたけを必ず入れる。
うまみが補われるような感覚がある。あくまで自分感覚だけど。
おろしっぽくはならないと思う。あくまでみじん切りではあると思うよ。

891:889
08/09/15 15:42:10 pwM6hcfh0
>>890
包丁でみじん切りにすると野菜が台所に飛び散るし
具材の種類を増やすほど散らかって後片付けが大変だし。
でもフープロで野菜の繊維がつぶされてグチョってなるんなら嫌だな
って思ったけど、そんなでもないみたいだね。
フープロならバラ肉の塊から餡も作れるし、メリットもあるもんね。
詳しく教えてくれてありがとうございました。

892:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 16:15:35 JX/sNOJk0
出来合いの買ってきて焼けばいいのに。
焼いたやつ買ってくればフライパンも洗わなくて済むよ。

893:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 16:48:38 pwM6hcfh0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


894:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 18:40:28 lXxdZPVE0
餡を炒めてから包むのってありですかね?

895:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 18:55:23 uyxEj5+9O
>>894
皮に火を通す時に中身パサパサにならないかな?
でも卵の餃子とかは炒めてから包むな。
何入れるの?

896:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 21:05:30 lXxdZPVE0
>>895
ああすみません。
ふつうの餡ですが、半完成で冷凍しておいたものを解凍してから使うので
一度火を通そうかなと思ってます。

冷えてから牛脂とキャベツ、ニラを加えて包み、また冷凍するつもりです。

897:ぱくぱく名無しさん
08/09/19 21:32:45 1XCv8qeG0
>>889
フープロで青臭くなる根拠はないでしょう。たまたま青臭い野菜だっただけとか…。
なんにせよ餃子には生姜や胡椒、ニンニク等入れるので、青臭さが勝つ餃子になる心配はないでしょう。

おろしの状態になるのは、単にやりすぎです。手で切っても長時間かければおろしになりますから。
コツは一秒単位でスイッチをON,OFFすること。そのつどゴムベラで側面にへばりついた分を
はがして均等にカットされるように。慣れればその一瞬のスピード感で、庖丁切りに戻れなくなるよ。

あと、豚バラ肉をフープロにかけるとミンチを通り越して一気にペースト状に出来るのもメリットかな。

898:ぱくぱく名無しさん
08/09/19 23:13:07 aIMngOBx0
初餃子!!
多めにできたので半分お皿にのせといたら全部くっついた・・・
まとめて焼いたらおやきみたいでウマー!!

899:ぱくぱく名無しさん
08/09/19 23:33:40 LPtUNroQO
次回は皿に片栗粉を敷いておこう!

900:ぱくぱく名無しさん
08/09/19 23:49:43 aIMngOBx0
片栗粉敷いたんですが餃子を重ねてしまいました・・・

901:ぱくぱく名無しさん
08/09/19 23:59:13 isLjsUe+0
プロセッサーは刃で切るんじゃなく、面で叩きつぶすから細胞が破壊されて汁が臭く感じるんだろ。
わからないならいいと思うが。

902:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 10:20:31 reLoSozU0
細胞構造が壊れて中のカリウムが大量に出てくると、味がグッと変わってくるよな。

903:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 12:13:52 UjLcKUN70
>>901
普通のフープロは刃がついてるハズなんだけどな。
キレの悪い庖丁程度の刃がついてるので、超高速でカットすれば言うほどの破壊はされてないよ。
面で叩きつぶすのは、イワタニのミルサーみたいなタイプでしょう。

なんせ多くのプロが機械使ってんだから、旨い餃子ができる実績はあるわけです。

904:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 11:13:55 g3jKBkIeO
>>903
海原雄山じゃないけど

フープロ使ってる奴はプロじゃないと思うよ

旨い餃子っていう認識も
単にキミがその程度の舌しか持ち合わせてないだけ

905:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 12:01:08 aEWpcNwX0
あなたのおっしゃるプロってどういう定義なのかしら

906:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 16:03:53 g3jKBkIeO
例えば、飲食店で調理に携わっていれば調理のプロかというとそうじゃないでしょ?

足かけのバイト風情が調理場任されてることも往々にしてあるわけで


じゃあ、お金貰ってるだけじゃプロとは言えない
プロとしての「仕事」の線引きが必要だと思う

そして、こと餃子に関して言えばフープロを使うのはプロの仕事ではない

907:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 16:06:38 8DdYgaQE0
一度に沢山作るなら、フープロより、手回しのくるくる回すカッターの方が
大容量で便利だな、(キャベツだけなら)葱、ニラは包丁で刻んだ方が断然香りがいい

908:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 16:36:37 fyVUtwif0
一度に沢山作るって、だいたいどれくらいの量作るんだよ。
餃子100個分のとしてタネ2キロか。
キャベツ半玉、にら2把、ネギ3本に包丁動かすくらいだろ。
機械いるか?

909:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 20:18:12 fyVUtwif0
うまかったー。
そんじゃ。

910:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 01:37:26 6eWFq15Y0
え~と例えば「餃子の王将」とかはプロじゃないってコトでよろしいんでしょうか?
機械使ってたらプロの仕事じゃないんですよね。

911:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 02:40:33 z8e+wl810
あ?王将?
笑わせんな。

王将は超プロ。

912:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 07:27:37 LI5WO7Jq0
せっかく器具買ったんだもん、使ってみたいんだも~ん。

913:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 08:18:10 BX1zdXEA0
うるせー 草レマン湖が

914:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 08:40:51 b/nc14EZ0
>>910
ほとんどの店がプロじゃないってことになるな

915:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 11:22:25 tNeJ82ejO
>>914
おまえらは飲食店=プロだとでも思ってたの?

機械を使うことが全部ダメだとは言わないけど
少なくともフープロで野菜切るなんて手間暇省きたいだけで
素材を美味しく提供するためのものではないし

そんな家庭料理レベルの食い物はプロの料理とは言えんだろ

916:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 11:44:35 b/nc14EZ0
餃子でそこまで求めるとはレベルたけえな

917:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 12:00:44 tNeJ82ejO
>>916
たかが餃子と思うなら冷凍でも食ってればいい

918:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 12:02:05 b/nc14EZ0
冷凍は冷凍でまた違うだろ
極端だな

919:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 16:58:40 /LnJ0/1F0
ID:g3jKBkIeO
この人気持ち悪いですね

920:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 22:35:23 z8e+wl810
うまい = プロ   これも違うだろ

値段に見合った料理を提供する   これがプロ

だから安い店、うまい店、雰囲気のいい店などチョイスできる

921:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 10:37:10 O20n1Vi0O
誰も、うまい=プロなんて言ってないが・・・

むしろフープロ使ってうまい餃子を作っても
それはプロじゃないって言ってるんだよ

フープロを使うこと自体が餃子という料理を冒涜してる

922:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 11:09:13 NqfvfeqO0
アンチフープロ派の人が多くてびっくりした

923:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 11:29:57 ytbeQzq60
>フープロを使うこと自体が餃子という料理を冒涜してる

全く理解できないw
ミンサーはいいけどフープロはだめなんだw


924:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 11:56:54 O20n1Vi0O
>>923
別に難しい話じゃない

野菜を包丁でみじん切りにしたものと
フープロで破砕したものはオマエにとっては同じか?

925:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 12:56:30 ytbeQzq60
>>924
フープロは粉砕する機械じゃないぞ。俺くらいの技術じゃほぼ同じかフープロの方が良いと思う。
逆に聞くが、ミンサーで挽いた肉と包丁で叩いた肉は君にとって同じなの?
もしかして肉も包丁で叩いてるの?

926:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 13:31:17 O20n1Vi0O
腕を上げるつもりがないなら、そのままフープロ使ってればいいし
ごちゃごちゃ言わずにアリモノの餃子でも食ってるのが正解だろう
問題解決だな

ちなみにミンサーで挽いた肉と包丁でたたいた肉も別物だよ

ただしどちらが良いかは使う料理によって異なるし
二度挽きや挽いた肉を叩くこともある

927:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 14:49:20 u3qMtb4f0
こんなに盛り上がったの毒餃子以来だな

928:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 15:12:49 M67H4Lem0
>>927
数日に渡って携帯から必死に書き込んでる人がいるからね


929:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 17:33:53 Yzwp4iaS0
まぁまぁ、みんな真っ赤な顔してないで
各自、自分で包んだウマイ餃子でも食おうや。

今日は週末だし、キンキンに冷えたビールと一緒に食いたいね。



930:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 19:35:36 1prx3PQ50
フープロ使ってたらアリモノ食えとか・・・キモイなぁ

931:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 19:36:54 voJZNkxo0
要するにだ、俺の腕とフープロどっちが上かって事だろ

俺の必殺の地獄突きでフープロの刃と勝負してくるわ

アチョー (゚д゚)=つ 卍

932:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 19:49:00 usCsYf6A0
別にフープロ使ってもいいんだけどさ、
それ使うと手で野菜みじん切りしたり、タネこねたりするよりうまくなるのか?
フープロ派は、それ使ったときの味に関するメリットを挙げろよ。

933:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 19:53:50 1prx3PQ50
メリットとかじゃなくて

おまえが否定したからだ馬鹿

934:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 19:53:59 M67H4Lem0
>>932
時間短縮、手間を省く道具の使用に関して
味のメリットを聞くのはおかしいと思うが。

いったいどれだけの人が餃子を口にして
フープロ使用かどうかの判断ができるのかな?

935:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 19:59:59 usCsYf6A0
>>933
初めて書き込むんだがな、お嬢ちゃん。

>>934
ほう、一回あたり何キロほどタネ仕込むんだ?
量によっちゃ時間短縮にならんと思うが。


936:ぱくぱく名無しさん
08/09/26 20:01:59 usCsYf6A0
ageるようだな、ここは。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch