08/02/16 19:58:37 YsFxPWT20
すみません、ちょっと質問です
パール金属の2.2?圧力鍋でカレーを作るために
材料を煮込んでいたのですが、圧力の時間が短かったと思い
再度、蓋をしたとき閉め方が悪くて動かなくなってしまいました
この鍋は蓋の▼印と取っ手の▲を合わせて回して
開け閉めをするのですが
「印を合わせないと、蓋が外れなくなることがあります」
としか使用説明書に無く、今外そうと試行錯誤してます
同じような状態に陥った方はいらっしゃいますか?
597:ぱくぱく名無しさん
08/02/17 00:25:46 3JKRunKd0
鶏軟骨を買ってきたんで、
ひたひたの水と酒入れて圧かけて10分下茹でして、
その後、醤油+蜂蜜を加えて10分加熱して放置。
刻んだ万能葱とたっぷりの白ごまを振って食ったら、
めちゃうまだった。
ビール飲み過ぎた。
598:ぱくぱく名無しさん
08/02/17 01:08:06 BLjNo1AG0
>>584です
>>585
圧力がかかったかわかっててても、急に電話がかかってきたりとか、即座に対応できないとき、
いつもは即座に火を弱めにいって、そこから電磁調理器の加熱時間のタイマーをセットするんですが、
1分近く遅れたら、その分時間を減らしていいのかなって思ってしまいました。
>>589
先日初めて玄米炊いたのですが、うまくいったりいかなかったり・・・
ご飯炊きの面で、とくに水分量が気になっておりました。
事故とか起こらないように気をつけたいと思います
みなさんありがとうございました。
599:ぱくぱく名無しさん
08/02/17 04:30:35 AhGY+xnxO
>>597
うまそう…
レシピもらってく
600:ぱくぱく名無しさん
08/02/17 09:07:58 Virn3gE70
>598
>圧力がかかったかわかっててても、急に電話がかかってきたりとか、即座に対応できないとき、
つーか、圧かかるまでその場にいるのが普通でないか?
メニューや作る量によって圧かかるまでの時間ってバラバラなんだから。
その場から離れてて、電話がかかってきたのと圧がかかりはじめが一緒でも
さっさと電話に出て子機持ったまま台所に行けばいいだけの話し。
601:ぱくぱく名無しさん
08/02/17 09:36:20 IjNuvy9F0
電話がかかってきたから1分ほっとこうとは、すごいバカだな。
じゃあ人が来たから2分、トイレに行きたくなったから3分とか、放っておきそうでこわいわ
目を離しているすきに、例えば中のものが吹きこぼれて詰まったりしたらどうする気なんだ。
天ぷらの最中に目を離したりしないだろ? それと同じだ。
ついうっかりするようなバカは、圧力なべ使うのやめるか、加圧中は電話や来客は無視しろ。
602:ぱくぱく名無しさん
08/02/17 11:30:08 ZVlrBD8F0
>>598
>1分近く遅れたら、その分時間を減らしていいのかなって思ってしまいました。
しまいましたって・・・、>>585の言ってることをちゃんと理解できてないのか?
加圧時間っていうのは、火を弱めてからの時間ではなくて、
圧がかかってからの時間だって言ってるんだよ。
603:ぱくぱく名無しさん
08/02/17 17:22:36 oI1FMX+x0
これから気をつけると言ってるんだしそんなに虐めてやるなよ。
604:ぱくぱく名無しさん
08/02/17 23:05:50 o9vF0XlV0
>>603
いやしかし、火から目を離さないことは気をつけるかもしれないが、
加圧というものが全く判ってないみたいだから、今後も心配だ。
605:ぱくぱく名無しさん
08/02/17 23:20:31 D1ZWujbw0
>>604
まあ圧力鍋本体の掃除さえしっかりやってれば、事故は起こらないはず
だから、いいんじゃないの?
とりあえず加圧の意味がわかっていないのは同意。
>>598は、説明書を穴が開くまで見た方がいいとは思うけど。
606:ぱくぱく名無しさん
08/02/17 23:27:10 9W79Cssq0
一言だけ言わせてくれ。俺はスイーツの味方。
607:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 05:11:26 kvTVL5jY0
>>604
いいかげんクドイわ。当事者じゃないが、しつこくてイライラする。
608:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 09:14:15 D7PDSwBM0
こんなことぐらいでイライラするなよ
609:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 12:34:25 Ta//h3u6O
鍋から離れるとあぶないから、料理中は電話はキッチンに置こうね?
程度でいいんじゃないかと。
610:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 12:39:01 i88GvCbX0
料理中の応対が危険なのは圧力鍋に限ったことでもないしな
天ぷら火災超怖い
611:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 12:49:13 eBd6yPJv0
>>603
別に虐めてなんかいないじゃん。
だって、「減らしていいのかなって思ってしまいました。」って応えてるって
ことは、減らしてはいけないのだと受け取ったってことでしょ?
根本的に間違ってんじゃん。
612:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 15:35:50 D7PDSwBM0
>>609
子供の頃に母が圧力鍋を買った時、おばあちゃんがえらい反対した。
なんでよと理由を聞いたら
近所に住んでた人が圧力鍋の使い方を間違えて錘をふっとばし
我が子の片目を直撃、かわいそうなことになったからと言ってた。
今の圧力鍋は安全装置とかしっかりしてるけど
普通の鍋よりは取り扱い注意でしょ。
テキトーに使用する人がいるなら
気をつけろという人がいてもいいと思う。
613:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 15:40:27 kvTVL5jY0
>>584は気をつけますって言ってるのに、まだ続ける気か?
どんだけ粘着体質なんだよ。
614:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 15:44:44 i88GvCbX0
圧力鍋を気をつけて使おうねと言う汎用性のある話題にシフトしかけてるときに
>>584に引っ張り戻すってどうなの?
615:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 15:54:49 rnLOmcsD0
>>614
汎用性のある話は結構だが、その例として>>584を槍玉にあげてんじゃねか。
圧力鍋の使い方に気をつけるのも結構だが、人の気持ちにも気を使えよ。
616:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 16:06:25 hOiOOdV40
自家製味噌作るのに、圧力鍋とフードプロセッサ大活躍。
大豆煮るの楽だわこれ。
でも、3.7Lサイズだと、小分けにして茹でないといけないから、
ちょっとメンドイ。一人暮らしだけど、おっきいの欲しくなってきた。
ハンズで納豆菌も買ってきたんで、圧力鍋で大豆にて、
納豆も作ってみる。熟成はコタツの中かな。。
617:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 17:13:52 eBd6yPJv0
>>615
槍玉じゃないだろ?
間違って理解してるから危ないって言ってるんじゃないか、アホか?
618:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 17:24:08 VloJDogV0
イジメ格好悪いな。間違いは、一人の人が一回注意したらもうそれで良いじゃない。
繰り返しは、ただの暴力。>>617お前、死ねよ。
619:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 18:12:46 rnLOmcsD0
>>617
気持ち悪いぐらいしつこいな、もういいかげんにしろよ。
お前頭おかしいだろ?
620:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 18:17:51 w/g+K4SE0
どの人も相手を罵らないと意見を言えないのかな。
それともスレ荒らしたいだけかな。
とりあえずこれ以降「気をつけよう」の話題はいったん終了で行きましょうや。
もうとっくに
>安全第一 取り扱い注意
と>1にテンプレ入りしてる訳だし。
なんなら次スレからもっと詳しく入れればいいけど……
本来はスレ荒らしてまで言及するのではなく
使う人が取説読んでちゃんと考えるべき(自己責任)なんだけどね。
621:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 18:27:58 IXOFvRP30
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これが近所のホムセンで\2980でうってたんだけど、買い?
622:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 19:21:53 rnLOmcsD0
>>621
5.5Lでガラス蓋もついて2980円なら安いし、買ってもいいんじゃないかな。
でもこれamzonオリジナルってなってるけど、普通のパール金属製と何か違うのかな?
623:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 19:57:49 szkBHVziP
アマゾンオリジナルなのは、多分ガラス蓋が同梱されてるってところだと思う。
箱とか説明書とかにはアマゾンのアの字もなかった。
624:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 20:14:30 bF32/4FB0
んじゃ、ホムセンのはガラス蓋なしかな?
まあ、ガラス蓋無くても安いから、悪くないと思うよ。
625:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 23:55:10 6PpkIOnPO
フィスラーロイヤル買ったけど、重いし出すのも洗うのも一苦労。
買うんじゃなかったよ。
普通の鍋でいいと思う。
邪魔。
626:ぱくぱく名無しさん
08/02/18 23:59:58 WGtjSYvQ0
洗うときはシンクの中にガコンと置いた状態で洗って、
洗ったらコンロの上にのせちゃうなー、ほとんど毎日使うから。
「しまう&出す」ってことをやらない。
一人暮らしでミニキッチンとかの人は、シンクと鍋の大きさを
ちょっと考えた方がいいかもしれないね。特に片手タイプの場合。
627:ぱくぱく名無しさん
08/02/19 01:55:18 DC/jY0IU0
あーたしかに。
片手タイプの取っ手が結構邪魔になるよね。
628:ぱくぱく名無しさん
08/02/19 12:37:56 IV5lUv08O
ひとり暮らしのキッチンで使いやすいのは、
3リットル以下のサイズだね。
圧力鍋と深めのフライパンがあれば、
他の鍋いらないから、場所はあまりとらなくて助かってる。
629:ぱくぱく名無しさん
08/02/19 13:53:47 78vnbcHU0
自分もフィスラーロイヤル2.5と4.5とフライパンとヘルシオで全てまかなってる。
630:ぱくぱく名無しさん
08/02/19 14:01:02 3l0sRU8D0
焦げ付き防止加工がしてある鍋があると、もうフライパンすら要らない。
631:ぱくぱく名無しさん
08/02/19 17:01:03 IV5lUv08O
焦げ付き防止のって、フライパン並みに炒めたりしていいの?
ちなみに、どの圧力鍋?
632:ぱくぱく名無しさん
08/02/19 17:32:09 A7Z0Tiuf0
焦げ付き防止加工がしてある鍋と、圧力鍋は
リンクしてないと思うけど。
633:ぱくぱく名無しさん
08/02/19 18:23:57 NT2Abqu+P
>>631
テレビ通販でよく出てくる「マ・ローニエ」は
確か内側フッ素加工だったんじゃないかと。
634:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 09:17:40 nwFP1cse0
魔法のクイック料理で玄米を炊く場合
高圧6分でなく別売りの普通圧(0.8kpa)のおもりで
15分かけて炊いた方が上手く炊けるような気がするのは気のせい?
635:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 09:25:24 jsZfbkWq0
上手くの定義がわからん
636:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 10:28:38 9ulMEhK40
おもりって自作出来ないのかな?
637:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 11:25:01 9Bi7OBHU0
>634
活力鍋は高圧15分だったはずだが魔法のクイック料理で高圧15分だとどんな感じ?
638:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 21:03:46 fTPHhQyK0
>>633
次それ絶対ほしいんだー。今マローニエのフッ素加工なしバージョン
なんだけど、お米がどうしてもくっつく。
あれがくっつかなくてごっそり取れるなんて夢のような話だー
639:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 07:45:38 GkOm7Odn0
マ・ローニエ、3Lが出たら欲しいんだけどなあ
4.5Lじゃ私にとってはデカい。
それと、フッ素樹脂に毎日のように圧力かけて大丈夫なのか気になる。
640:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 09:17:15 2WOSlh1+0
>>638
同じ鍋を使ってるわけじゃないけど、うちもフッ素加工ないけど
しっかり蒸らせばくっつかないよ。圧力鍋に限らず、いろいろな
鍋で炊飯したけど、蒸らし時間をとれば大丈夫だった。
641:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 14:57:36 Ppg79+0l0
>>638-639
フッ素樹脂の耐久性気になるよね。
980円のフライパンみたいに気軽に買い替えるものじゃないし・・・
642:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 16:22:38 QXMBvxOM0
>>596
もう解決したと思うけど、自分も蓋の締め方が悪くて、まったく蓋が動かなくなったことがある。
もう捨てるしかないかと死ぬほど焦ったけど、何度もがちゃがちゃやってたら、
突然ずるっと滑って開いた。それからは慎重に閉めるようにしてます。
うちのは去年の秋に尼でぽちったパール金属製。もう使う使う。
全ての料理が圧力鍋使用くらいの勢い。間違いなく、去年の「買ってよかった」No.1。
しかし、先日麻婆豆腐を食べてたら、だんなが「これも圧力鍋で作ったの?」
って、さすがにそれはないw
643:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 17:50:32 GkOm7Odn0
>>642
なんか、旦那さん ほのぼのしてていい感じ。
644:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 17:59:42 57mJywUK0
味の染みた大根の煮物がアッー!という間に出来た。
645:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 20:48:55 LtrjAq0P0
>>644
大根おいしいよねぇ!
うちも大根とゴボウをおでんっぽい煮汁で煮たのを
大量に作って、無くなったらまた作るって感じだよ。
ホントうまうま!
646:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 21:30:08 jfGifgG40
うちも大根の煮物大好きです。
この時期欠かせませんよね。
647:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 22:04:39 8uGPbxNo0
いよいよ明日は待ちに待った週末。
鶏軟骨やる。
648:ぱくぱく名無しさん
08/02/22 10:18:01 biMOkdtz0
鍋の重さだけで3キロ近いのってやっぱり重い?
手首弱くてすぐ痛くなるタチなので洗うときが気になるのですが。
649:ぱくぱく名無しさん
08/02/22 10:21:47 WcaQJW7X0
>>648
IH使わないなら 旧型の底貼りしてないやつを使うべし
同型(同じタイプ、同容量なら)はるかに軽い
650:ぱくぱく名無しさん
08/02/22 10:22:43 KLVYCbgc0
重いとか軽いは個人の感覚だからそんな事聞かれてもな…
実物に触れるか、同じ重さの何かを持ってみるとかしてみなよ
「ここで軽いと言われたので買ったが自分には重すぎた」とか言われても困る
651:ぱくぱく名無しさん
08/02/22 10:26:20 S5mO0WAb0
あの重さが、逆に根拠のない安心感になってるw
軽いと、加圧中に爆発するんじゃないかっていう
これまた根拠のない不安感が。
652:648
08/02/22 11:07:47 biMOkdtz0
>>649-651
レスありがとう
今までディスカウントショップで買った圧力鍋を使ってた友人が
シラルガンに買い換えて絶賛、私も欲しくなって。
でも、かなり重いのであれに2Lも材料入れたら
えらい重量なので迷ってました。
重いと安定しているという考えもありですねえ。
653:648
08/02/22 13:28:08 biMOkdtz0
思い切ってシラルガンを買おうとネット検索してみたら
ベルメゾンネットにもシラルガンの圧力鍋が。
ここの写真見るまではオレンジが欲しかったのですが
意外とイエローがかわいいです。
我が家はガスなのでステンレスでも焼付けを起こして
底周辺の汚れが落ちなくなるのですがシラルガンも同様でしょうか
(ガラス塗装なので大丈夫そうな気が)
シラルガン使いの方、情報お願いいたします。
654:ぱくぱく名無しさん
08/02/22 13:37:41 dJ1SZ22n0
シランガナ
655:ぱくぱく名無しさん
08/02/22 15:31:20 1JD9Xf8H0
>>653
うちもガスでステンレス使ってるが
普通の鍋も圧力鍋もみんな綺麗だよ。
その人の使い方次第じゃないの?
656:ぱくぱく名無しさん
08/02/22 15:37:50 0gvOToGf0
ちゃんと洗わないで焦げるもの(炭素)をくっつけたまま
次回使うから焦げる。道具のせいにするのはダメだろ。
657:ぱくぱく名無しさん
08/02/22 15:40:18 O1K+HNg50
シラルガンってハイテク琺瑯って感じなんだけど、ひびが入ったり欠けたりはしないのかな。
658:648
08/02/22 16:08:57 biMOkdtz0
>>655
焦げ付きと言っても薄くシミ程度なんですが
すごく気になるんです。
知人からしたら「どこが?」らしいのですが…
鍋内側の白いポツが1つ出来ただけで大騒ぎするくらいなので
大袈裟+神経質なのはわかっていますが
性分なのでどうしようもないです。
以前、ブログで外側にたれた焦げ付きも洗ったらスルッと落ちて
シミにもならなかったと書いていた人がいたので聞いてみました。
659:ぱくぱく名無しさん
08/02/22 16:14:03 5UrjpXaXO
ガスやめればいいんじゃないの('A`)
660:ぱくぱく名無しさん
08/02/22 16:53:19 6718V/0h0
メンヘル板に行くべき案件だ
661:648
08/02/22 17:32:24 biMOkdtz0
薄い色のシラルガンがいいなと思い
ガスによる焼き付きがなりやすいかどうかを
知りたくて質問しただけなのに…
使い方がとか洗い方が悪いというレスが付いたから
詳しく書いたまでです。
メルヘン板行けなんて
どうして感じ悪いレスするんだろう。
662:ぱくぱく名無しさん
08/02/22 17:47:00 NRx7G+Ti0
アンタの気にしてる状態が他の人には
全く判らんからメルヘンとしかいいようがない。
663:ぱくぱく名無しさん
08/02/22 18:11:36 1JD9Xf8H0
>>661
メルヘンじゃないよ、メンヘルだよ。
>鍋内側の白いポツが1つ出来ただけで大騒ぎするくらいなので
こんなことで大騒ぎするなんて普通じゃないでしょ?
あなたが言ってる焼き付きっていうのは、焦げじゃなくてステンレス焼けのこと?
だとしたらそれはステンレス特有のものだし、それを綺麗にする洗剤もある。
ステンレスだろうとホーローだろうと、きちんと手入れをすれば綺麗になる。
664:ぱくぱく名無しさん
08/02/22 18:12:49 5UrjpXaXO
あなたの知人が見ても分からないような焦げ付きがつきますかと聞かれても(´・ω・`)
665:648
08/02/22 19:01:04 biMOkdtz0
>>663
メンヘンでした…指摘、サンキュです。
そう、ステンレス焼け。
レミパンが何やっても落ちないんです。
それで、ガラス塗装はどうなのかな?と
イエローカラーの圧力鍋があったので
汚れ落ちやすいかなぁってところです。
よく考えたら黒のシラルガンが普通で
カラーの人ってまだいないかも…お騒がせしました。
666:648
08/02/22 19:02:32 biMOkdtz0
>>663
メンヘンって…もう駄目だわ、私。
667:ぱくぱく名無しさん
08/02/22 21:13:57 /7dG4Kp80
パール金属の2880円のを2つ買えばいいだろ。
買って良かった、圧力鍋。
668:ぱくぱく名無しさん
08/02/23 11:57:07 e2GiwM2g0
>>665
あなたホントに次々と訳分かんないこと言ってくるねぇ。
レミパンってアルミ塗装でしょ?
ステンレス関係ないじゃん。
669:ぱくぱく名無しさん
08/02/23 12:07:41 tFMMuKRq0
アルミとステンレスの区別が付かないんじゃないか。
アルミでアルツハイマー発症してるのかもw
670:ぱくぱく名無しさん
08/02/23 16:05:13 LFu7SG9U0
厚くて重い鍋には理由がある。下部だけではなく側面も熱を帯び放射熱で
グリル調理のような効果がでる。煮炊きするだけなら必要ないかもしれないが
蒸したり焼いたりするには必要な機能ですね。
671:ぱくぱく名無しさん
08/02/23 22:39:57 0mc67iCN0
クラッド層にしてあるのは軽くする為なんだが、まあいいや。
672:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 12:32:13 MIJBqTx60
>>668
鍋の汚れが落ちなくて苦労したから
ガラス塗装はどうかってことでしょ。
673:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 14:04:17 8pkjF0sl0
>>672
>>653
674:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 14:29:47 zv8zif+o0
>>672
ちゃんと話の流れを読めよ。読解力ないのか?
675:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 16:21:04 ClNzan3t0
圧力鍋で0.5合とか少ない玄米を炊いている人っているかな
やっぱいないかな。あまると冷凍にしてるけど冷凍だとやっぱ味が落ちるんだよね・・・
676:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 18:19:25 Ri7g7yon0
>>675
あ、圧力鍋で少量の玄米炊きに挑戦したいんだけど、
そちらはどんなレシピになってるの?
677:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 20:41:01 FCa1K53f0
>675
知ってるかもしれないけど、玄米を冷凍するなら
温かい内にラップに包むとマシになるよ
湯気が閉じこめられて、
解凍する時に自然に蒸し状態になって多少もっちりする
あと炊き方に失敗した時はよくお茶漬けにして食べてる
678:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 21:00:12 Etma4Opy0
冷凍して食うとビタミンCなんか全滅してるから
むしろそのまま放置ングおすすめ
679:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 22:03:47 gUMlfN+G0
>>676
一気に5合とか炊いてました。まだ少量は挑戦してません。
大きいなべなので、小さいのを買わないといけないので
>>677
知らなかったけど、自然に温かいうちにラップでくるんでました
それでよかったんですね^^
でもやっぱり炊き立てにはほど遠い・・・
680:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 22:06:52 gUMlfN+G0
>>678
放置はためしてませんでした。今度試してみます。
みなさんレスありがとう。
681:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 23:01:10 juT7cXg00
>>680
>>678の全滅ってのはおかしい。
冷凍によるビタミンCの動向
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
まあ冷凍で味が落ちて、我慢できないってなら、がんばって0.5合でうまく炊ける
方法探すしかないね。玄米食べる人ってそれなりにポリシーがありそうだし。
でも、個人的には今の5合炊く方がいいと思う。
オイラは3.7Lで、3,4合普通の米をたまに炊くけど、それでも有り余る大きさ。
最小クラスの2.5L前後でも、0.5合は厳しいと思う。
682:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 00:07:13 k29L7EfG0
Vcのサプリ飲めばOK
683:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 00:29:01 RpR1abZk0
俺は3合炊いて冷凍保存
玄米パンは冷凍したほうが何故かうまい?
冷凍はよく使うよ。
684:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 00:58:54 /LavrjwNO
ご飯を冷凍するときに前はラップで包むだけだったけど
100均とかで売ってる薄いプラスチック?みたいな冷凍用容器で
冷凍するとラップよりおいしかった。
タッパみたいな固めの容器じゃないやつで3個づつ位で売ってる。
685:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 01:00:27 ONZNYY/J0
百均で売ってるやつは、中国産とか韓国産が多くて
怖くて買えない。
686:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 01:09:58 lZVvBsQC0
ビタミンCなんざ少々減っても問題ない。
日本人が唯一必要量を上回って摂取してる
ビタミンだろ、ビタミンCって。
687:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 01:16:32 /LavrjwNO
私も基本的に食器とか保存容器は日本製だけ選ぶよ。
100均て書いたけど最初に買ったのはたまたま入ったホームセンターで
4個200円弱だったけど、その後近所の100均で似たようなのが売ってた。
多分日本製だったと思うけど…
688:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 01:25:34 lZVvBsQC0
>>687
「多分日本製」でいいのかよw
その判断根拠は何処に?確認して日本製買えよ
689:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 01:38:56 /LavrjwNO
いつも確認してから買ってますよ、日本製かわからないのは100均で
売ってる方の事だよ。
690:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 01:40:06 lZVvBsQC0
>>689
そんなの読み取れないよwww
691:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 01:49:42 ONZNYY/J0
そもそも百均で買い物してるやつは負け組。
安かろう悪かろうのスパイラルに自らハマりに行って
どうするんだ。
692:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 03:47:34 RpR1abZk0
逆に100円ショップのほうがまだ、信用できるけどね。
原料材料は中国製だったりするわけだからね。
はっきりいってどこで買っても信用できない。
だからどうでもいいよ。安ければ良い。
そのうち中国のバブルがはじけるから判るよ。
693:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 09:40:21 q8psmvYK0
>>681
なんか実験の一つの結果としか見れないなぁ
ま、>3.非加熱で冷凍保存した場合のビタミンCの減少は著しかった。
これはそのまんまだね
魚なんか「解凍」とラベルに書いてあるものは、全然うまくないし、やっぱ安いし。
うちは解凍ものは絶対食べないようにしてる。食べても腹が膨らむだけで、栄養は皆無だから
玄米菜食主義をしてる人は栄養に敏感だから
どうせなら冷凍食品なんか食わないだろ
694:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 09:47:16 0bE3l/Th0
百均のプラスチック製品はほとんど日本製だぞ。
陶器・金属系などはほぼ中国だが。
一度じっくり見てみるといいよ。
品質を見極めていいものを安く買えば最終的には勝ち組だ。
ちなみに我が家の圧力鍋は二つとも中国だが、いい働きしてるよ……w
695:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 11:28:07 tJuT3v+20
輸入時には最低限のチェックがあるが国内ではやりたい放題だから
格安プラスチックなどは国内品のほうが恐ろしいと言う現実。
696:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 17:31:14 3ph47sE90
>>695
大陸の中の人でつか?
697:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 17:35:02 TjT21O+AO
圧力鍋のレシピを探しててお茶パックを使ってるのを見るんだけど
溶けたりしないのかな?
みなさん使ってますか?
698:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 21:28:38 jEKDeHC10
荒れてるところ申し訳ないのですが
質問に答えてくださる人がいたらお願いします。
私にしては高い圧力鍋買いました>フィスラー
でも大切に使ってまして
毎日愛用してます。高かったけど本当に買ってよかったと思ってます
ひとつ気になりだしたらとまらないことがでてきたので
分かる方がいたらおねがいします。
圧力鍋の内部の側面が洗っても少し白っぽい色になるんです。
フィスラーを使ってる人の内部も同じですか?
私だけでしょうか。
実は間違った使い方をしてしまったかも、ということがあったので、気になってしょうがありません。
高かった買い物だけに、キニナル・・・
内部は白っぽくなってますか?
699:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 21:30:30 uTzViBmM0
>>698
なってないよ。
ってか、間違った使い方をしたかもってどういうことをしたのよ?
700:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 22:01:14 2ttHAjy40
…水道水の質の問題なんじゃ?>白っぽいの
701:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 22:04:52 QG8EkyJn0
水道水の塩素のしみじゃないの?
702:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 22:33:45 0bE3l/Th0
>>698
ステンレスのうんたらかんたらじゃね?
薄めたお酢で洗ってみたら?
703:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 23:15:16 k29L7EfG0
金属たわしで擦ってみたら
704:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 23:29:09 QG8EkyJn0
この人って数日前のステンレスの焼付けって言ってた人?
705:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 23:52:58 jEKDeHC10
私は書き込みは初です。
おバカだといわれるかもしれませんが書きます。
アルカリウォッシュという炭酸塩と重曹の中間の物質・セスキ炭酸ソーダを
鍋に入れてしまいました。
私は若干スレチですが掃除好きの石けん好きで
重曹やら石けんやらクエン酸やらそういった類のものを色々持ってまして。。。
何かの本で重曹は圧力鍋に入れるな!というのを見たので、
アルカリウオッシュは圧にはかけてはないのですが入れて洗ってしまったのでorz気になってます。
今見たらアルカリ度が重曹より高いと書いてありました。
706:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 23:56:15 QG8EkyJn0
掃除好きと言う割には使い方は知らないようで
707:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 23:59:01 jEKDeHC10
すいませんね
708:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 00:02:07 53qBhneh0
重曹は焦げ落としに使うから入れても良いけど膨張するから圧力は掛けるなってことでしょ。
709:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 00:18:35 53qBhneh0
URLリンク(okwave.jp)
こんなんが有るからセスキ炭酸ソーダのせいではないのでは。
710:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 05:24:05 W0r1ZyiD0
重曹で食器洗うと本当にピカピカになるよね。
いかに普通の洗剤が濯げてないかわかる。経皮毒は怖いからね。
711:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 05:25:14 W0r1ZyiD0
でも重曹類で金属は洗わないな。お湯で十分
712:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 10:50:06 Avu5aZuv0
サンドペーパーでゴシゴシやれば取れるんでないw
713:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 13:26:49 kLc084YV0
>>705
ステンレスっていくら綺麗に洗っても
底のほうとか白っぽくなることあるよ。
私は、WMFのサイズ違いを使っているんだけど
何故か小さいほうだけが白くなってる。
汚れが落ちきっていないのかと何度も洗ってみたけど全然落ちない。
たまたま個体差ということで気にしないほうがいいと思う。
714:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 16:38:48 W31cs9UW0
親切にありがとうございました。
アルカリウオッシュが原因じゃなさそうですね。
フィスラーの専用のクリーナーを買って磨いてみます。
やはり輝きが美しいので丁寧に磨いてみます、蟻がトンでした
715:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 18:45:25 Avu5aZuv0
鍋磨く前に、料理の腕磨いた方がいいようなw
716:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 18:56:25 W31cs9UW0
料理は好きだお
717:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 22:06:25 qDC8ovMd0
気持ちわるっ
718:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 09:26:56 IkhhrJ1r0
ご飯を圧力鍋で炊くと底がどうやっても焦げるんだけど、
何か対策ありますか?
719:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 13:41:32 vBHEnmQF0
鍋底の厚いのに買い換えるか、「活力鍋 炊飯 焦げ防止」でググってミソ
720:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 13:45:34 139CzKbj0
シューシュー出てくる蒸気のにおいをかいで俺は時間を判断するけどな。
始め強火で圧がかかり始めたら中火にし香ばしい臭いがしてきたら
弱火にして香ばしいから焦げ臭に変わる寸前で火を止め圧が自然に
下がるまで放置する。
721:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 14:00:08 9Audy0Kc0
( ゚Д゚)マンドクセー
炊飯器買ってきまつ
722:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 15:41:42 IMLiVFmh0
>>718
シラルガンは焦げないよ
おこげが出来ないからちょっとさみしい。
723:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 17:14:57 IkhhrJ1r0
>>718です
レス有り難うございます
やはり最初弱火で加熱するか、厚底の高いお鍋を使うということでしょうね。
このあいだ新しいのを買ったばかりなので最初弱火を研究することにします。
724:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 17:26:12 CdNNd99w0
>>723
え、え、え~
圧力鍋を 弱火でってry
725:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 18:17:58 vBHEnmQF0
最初から弱火だと圧力掛からないよ。
726:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 18:43:30 DUe9Pt0d0
>>723
ちなみに何使ってるの?あと、米と水の量の配分は?
オイラは安いクレスデラックス使ってるけど、そんなのでも底は焦げないぞ。
727:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 18:57:16 Ok+8DMOf0
最初は強火、と思って加熱すると焦げるよね。
焦げない程度に、しかしピンは上がる程度に加熱するのが吉かと。
728:ぱくぱく名無しさん
08/02/28 03:34:58 llBo3ZCA0
たまに炊飯もするが焦げなんか出来ないな。
1時間以上水に浸した米で4分加圧して15分くらい蒸らしてる。
火を使う時間なんてせいぜい6~8分ぐらいだし、水の量からいってまず焦げない
・・・と思う・・・けど・・・どうなの?
焦げないとダメなのかな?
以前は8分ぐらい加圧して灰色のキモいご飯炊いたこともあるけど・・・
729:ぱくぱく名無しさん
08/02/28 05:28:09 xJIBdrsK0
ホリシンの説明書に「ピンが上がったら弱火にして5分炊けや」って書いてあったからその通りにしてる
ちょうど5分でオモリが回り出すか出さないか、ってぐらいで火止めて蒸す
730:ぱくぱく名無しさん
08/02/28 07:45:28 Sl0qnBnC0
安物圧力鍋が調子悪くなったので思いきって捨てて買い換えた。
ワンダーシェフの魔法のクイック料理ってやつ。
玄米がさらにもっちもちに炊き上がってこりゃえぇわ!って感じ。
731:ぱくぱく名無しさん
08/02/28 18:28:10 TJDZQKgyO
質問すみません
ワンダーシェフ魔法の~とマークティシュフェンにはどちらも保証はありますか?
店頭では何の表示もなく店員も「?」の反応だったんですが…
732:ぱくぱく名無しさん
08/02/28 19:24:41 JWSEQi1WO
今度初めて圧力鍋買おうと思うのですが、最初は安物で…と考えていたらマルセイユというメーカー?のものが2500円(3L)で広告に出ていました。
この商品、品質の方は大丈夫でしょうか?なんだか変な質問すみません;
733:ぱくぱく名無しさん
08/02/28 21:45:39 8HDry8230
今日は圧力鍋で、洗った皮付きじゃがいも+1カップ水で10分加圧して
いももちを作ったよ~ おいしい!!
734:ぱくぱく名無しさん
08/02/28 23:03:28 xwJX/xyp0
変な質問が続いているがネタ屋がいるのか?
735:ぱくぱく名無しさん
08/02/28 23:05:08 bhBssxtk0
>>732
先日ホームセンターで1980円で買いました。3台目
この鍋蒸気の出方が変だよ。シュッシュッシュ・・・と連続で出ないで数秒間を開けて
出る。
低圧設定もガラス蓋も中子もないので2台目の鍋としてならいいかもですが。
736:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 06:45:06 0klh3rL+O
>>734
気分を悪くされたようでしたらすみません。でもネタではないです。
>>735
レスありがとうございます!
やはりどこか不具合はありますか…個人的には活力鍋というのが欲しかったのですが親に高すぎ!と却下されてしまいまして。
もしおすすめとかありましたらよければ教えていただきたいです。
737:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 09:11:04 go5Rp+920
>>736
730ですが、ワンダーシェフの魔法のスピードは良かったですよ。
ネット購入で8000円(3Lサイズ)ぐらいでしたし圧力も高圧、
簡単なレシピ本やDVDもついて来ます。
以前から使ってるルミナスプラスもしっかりした作りでなかなか良いのではないかと。
738:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 09:38:19 ntitwqpM0
>>737
同意
739:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 12:54:35 TDwP7mHz0
>736
ゴム部品が頼りない感じはしたけど、
パール金属の高低切り替えのがスーパーで安売りしているの見たことあるけど最近は無いのかな?
740:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 14:16:15 4PE6sjt30
>>736
高いったって10万も20万もするわけじゃなし…
741:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 14:22:40 4PE6sjt30
>>731
マークティシュフェンは3年じゃなかったかな。
一応、貝印で輸入販売してるからパッキンなどは買える。
いくつかの店に限っての販売で質、安全性を廉価版
と、貝印ははっきり言ってるくせに
初心者にはいいかもとも言ってて???
(メーカーとしては使い慣れない初心者には安全性強化品を勧めるべきでは)
742:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 14:48:00 TDwP7mHz0
貝印の対応の悪さは周知の事実
743:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 16:09:04 ocKzms7M0
私安い圧力鍋買う人が信じられないよ。
フィスラー高いといっても何が何でも買えない値段じゃないよね。
3万そこらなのに。。。
1万もしない圧力鍋使ってる人
バカだと思うよ
744:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 16:13:32 rgvaYOs/0
どうして安圧力鍋を買うのが馬鹿で、フィースラーを買うのなら賢いのかな?
オレは馬鹿なんでその理屈がわからない。是非教えてくれ。
745:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 17:20:15 DAwBCGrt0
料理が下手な奴ほど高い道具使いたがるからなw
高い道具使ったからって、味変わるのかよ。
ゴルフ下手くそが、高い道具使いたがるのと同じw
746:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 17:52:07 qcnXoFRoO
>>731です
>>741さんレスありがとうございます
マークティシュフェンは保証があるんですね
参考にさせていただきます
ありがとうございました
747:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 18:58:31 ocKzms7M0
い や だ か ら フィスラーは3万前後で安いじゃん。
どこが高いのさ?
それ以下の水準の圧力鍋を使う神経がモニョルといってるのよ
748:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 19:01:17 ocKzms7M0
そっか買えない僻みか・・・・今分かったよW
ププ
749:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 19:12:48 hDyRqIlM0
釣りにしても低レベルだな。
うちにはWMFの鍋が4つある。
WMFのフライパンはフタだけでも2万近かった。
自分でもなんでこんなフタ買ったのか分かんね。
WMFだけで15万くらいかかってるぞ。
でも圧力鍋はルミナスプラスとパール金属だ。
どこに金かけるかなんて個人の自由じゃね?
750:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 19:43:36 puO0ZQ7Y0
んだな。
うちのフライパンなんか近所で買った380円の品、
2年使ってるので何時ぶん投げて捨ててもいいくらい元は取った。
だが、まだまだテフロン加工が痛んでないのでまだまだ使える。
金額なんかどうでもいい。
使わなけりゃただのゴミ。
ちなみに、うちの圧力鍋は魔法のクイック5.5リットル。
2日にいっぺんは使ってるし満足してる。
751:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 19:52:03 uicOHTKt0
>747
フィースラー業者ウザイよ。
3万なんて出す馬鹿いないだろ。
公務員ぐらいだな。ボーナス80万ももらってるからな。
752:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 20:13:41 ocKzms7M0
380円のフライパン・・・・唖然・・・・・・・
お寒い~
753:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 20:15:00 ocKzms7M0
新人の頃でもボーナス3桁はあるだろう普通。公務員なんて安すぎるよ
754:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 20:26:42 4PE6sjt30
>>743
「化粧品はスーパーのソフィーナやDHC
シャンプーもパンテーン使ってる
セグレタはいいんだけど高いから使ってない」と言ってる人に
「SK2はいいよ、カリスマの1万円シャンプーいいよ」と力説しても
生活レベル+意識が違うんだから何の意味もない
あなたは自分と意見の合う人と、あれがいいこれがいいと論じればいいだけ。
755:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 20:36:15 aeSGlh3v0
んま、アホな釣りだろうけどさ、圧力鍋に数千円から数十万の値幅が
あるんだったら3万は高くないって言い張るヤツがいるのもわかるけどさ、
フィスラーって一番高い部類でしょ?一応。
ocKzms7M0は、包丁とかまな板とかもきっとすっごいの使ってるんだろうねぇ。ww
756:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 20:46:50 puO0ZQ7Y0
>>752
鍋の値段なんかどうでもいい。
使えりゃいい、鍋を食べる訳じゃないから。
757:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 21:30:55 z9d2qIQU0
うちのピースは20年はたってるけどおととしパッキン取り寄せて交換しただけで
全然トラブルもなく使えてるぞ。片手なべだから、取っ手がちょっと邪魔だけど。
758:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 22:29:42 rgvaYOs/0
>748
予想通りの突っ込みだな。
オレは活力鍋とスーパー活力鍋の二つを使っているよ。
フィースラーみたいに貼り底の癖に定価が3万もするものを買うほどお金に余裕がなくてね。
確かに貧乏はいやだね。
759:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 22:34:50 4PE6sjt30
>>758
活力鍋、おもり式じゃないの出してくれないかねぇ
あの蒸気飛び散りはペットが恐がるんよ
760:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 23:04:30 rgvaYOs/0
フィースラー等のバネ式は魅力なんだけどね。
以前キュイジャムを作っていた時に、大した量じゃなかったのに噴き出しちゃってね。
ペースト状のジャムがフタの部品の細部に入り込んで洗うのに往生した。
その時は単純な構造の錘式でよかったと思ったよ。
761:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 23:07:56 QRjk0G+b0
>>759
おもり式じゃないとなると、こんなのか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
762:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 01:08:21 9L0C9vxY0
おもり式=蒸気機関車、スプリング式=ディーゼル機関車って感じ
圧力鍋に人間的な感情移入をしたいのなら、おもり式に
俺はフィースラーの静けさに慣れたので、おもり式にはもう戻れない。
763:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 09:08:22 AsCVMNlR0
うちは金持ちじゃないから、マークティシュフェンしか買えなかったけど満足しているよ。
バネ式だから音は静かだし、洗うのも楽だし、5年使っているけどまだパッキン使えるし、安全性も問題ないし。
764:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 12:21:32 GrOgG2UB0
>>753
>新人の頃でもボーナス3桁はあるだろう普通。公務員なんて安すぎるよ
仕事してない割には高いだろう?公務員君
765:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 12:53:34 LXIPPQ6b0
公務員は共済年金と恩給があるだけでもいいよなー
766:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 16:49:54 dgoSCRuE0
ocKzms7M0は、包丁とかまな板とかもきっとすっごいの使ってるんだろうねぇ。ww
使ってるよ。なんで笑ってんの?w
767:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 16:53:40 dgoSCRuE0
それから残念ですが公務員君じゃありません
768:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 20:35:12 F+CIpa3y0
>>767
ボーナス3桁もらってる割には読解力のないやつだな。
sageることも出来ないし。
769:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 20:44:22 TBmqAc+3P
3桁といっても、単位が「万円」じゃなくて「ウォン」なんじゃない?
770:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 20:46:46 4v+nUM2b0
フィスラー愛用。
昔から「食」に関するもの(皿、鍋、箸、フライパン等)で中国製は絶対に買わない。
たまたまフィスラーと出会って、結局は料理作る者の安心感でお金を出すのよね。
771:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 20:56:08 JtIaLxm30
え?自分にフォローを?
772:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 22:07:16 dgoSCRuE0
770は誰だか知らないけどまるっと同意 私みたいな人がいるんだね。
韓国中国製なんて使えないし使わない。ありえんウォンだってww
300円代の鍋だっけフライパンだっけ?
それこそ・・・w
773:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 22:08:44 wBGii13Y0
>>766
ねえねえどんな包丁とまな板使ってるの?
何て言うブランドでいくらなのぉ?
貧乏な私たちに教えて教えてぇ~!
774:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 22:18:40 oX68NrBj0
中国韓国なんて論外。
>>773
包丁はドイツ製。ヘンケルじゃないけど。
「ゾーリンゲン」って打ち込み入ってますぜ。
775:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 22:54:11 vddXVax50
ちなみにヘンケルは中国製
776:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 23:34:49 F+CIpa3y0
>>774
ゾーリンゲンも中国製の包丁がラインナップされているみたいだよ。
777:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 23:40:38 7l6sA9vN0
豚の角煮を作ってみましたが、
トロトロ感が出ませんでした。
どうしたら出るのでしょうか?
778:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 23:41:45 AsCVMNlR0
>>775
それは1人のマークのやつだよな。双子のマークはドイツ製または日本製。
呼び方は、1人マークがヘンケルス、双子マークはツヴィリング。
779:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 23:44:25 hkr5Zteb0
>>772
>770は誰だか知らないけど
普段から自演してると、つい要らぬフォローをしてしまうもんだな。
自演しない人は自演を疑われるなんて考えないから。
お前のパソコンはどこ製だ?
お前のモニタはどこ製だ?
300円フライパンには文句を言えても15万WMFには何も無いのか?
>774
ゾーリンゲンの包丁なんて高くも珍しくもない。
780:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 23:52:36 GNYKunzX0
>>777
圧力鍋を使いこなしたら出るようになります。
781:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 00:33:21 ywV2rIGT0
>777
まずはどのようにして作ったか書きなされ
782:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 02:25:06 Lg46uCweO
ラゴスティーナ使ってる人はいないの?
783:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 04:26:12 9LRMYp1a0
平均給料
公務員 900万円 ← 憲法改正法案に、さらに公務員の給料・待遇アップの特権を盛り込んでるしw
大企業 660万円
中小企業 320万円
フリーター 170万円
平均退職金
公務員 3400万円 ← 増税しないと足りないって?どこが??
大企業 1660万円
中小企業 720万円
フリーター 0円
平均ボーナス
公務員 160万円 ← 公務員のボーナスのために働いてるようなもの
大企業 150万円
中小企業 43万円
フリーター 0円
平均年金
公務員 毎月32万円 ← 公務員年金と国民年金を合併しろよ、ヴォケ
厚生年金 毎月12万円
国民年金 毎月6万円
フリーター なし
→、団塊の世代の退職金が払えない →、消費税増税で穴埋め
→、団塊の世代への、公務員年金が月32万払えない →、黒字の厚生年金と合併を検討
784:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 09:03:28 VFcWwjKj0
ひさしぶりにのぞいてみたらこのザマで脱力した
785:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 10:12:24 FzH1xwWw0
>>782
ラゴスティーナ90の5リットルサイズ使ってたよ。
軽くて気に入ってたけど、パッキンが本体のフチ裏に付いてるので
鍋の中身を空ける時にスムーズに移し変えしにくてて結局手放した。
豆を煮ることが多かったので、フチ裏の丸みに引っ掛かるのがうざくなったんだよね。
786:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 11:09:40 ByX3W7Mh0
766はシャネルのまな板や、包丁が出たら真っ先に買いそうだなw
787:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 11:10:46 JB6TaHOP0
中国製韓国製なんて・・貧乏人でもありえない。
788:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 11:13:01 JB6TaHOP0
ウォンってワロエルwその発想がプププw
789:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 14:41:47 PCffpY1F0
【中国産品問題】中国製ステンレス鋼材から放射性物質 イタリア、捜査を開始
スレリンク(newsplus板)
■ソース(共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)
すごいな中国
鋼材までか
790:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 16:54:44 UBh45DpC0
ギャラクシー777とか危険なんだろうな
791:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 19:46:14 ByX3W7Mh0
787のPCの中身が、ほとんど韓国と台湾製な件w
792:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 19:53:44 b2l/Xgqt0
>>786
766じゃないけど高いまな板使ってるよ
光で抗菌してくれるの
家庭用サイズは9千円くらいなんだけど
微妙に小さいから5センチ大きい業務用の頼んだら
一気に3千円も高いでやんの、ちって気分。
包丁は8千円
都内のなんとか言う手打ちものだったのでお買い得だったらしい。
私は買うとき高けえよと思ったけど…
重いけど使い慣れたら前より千切りとか楽になった。
793:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 21:23:43 2o4sCaZ90
ここは自慢スレになりました。
794:777
08/03/02 21:35:57 YMkVxSnP0
豚の角煮のレシピです
下準備
1,豚肉は適当な大きさに切る。フライパンで四方を軽く焼く
2,ショウガは薄切りにする。
作り方
電気圧力なべに
豚肉 約500g
ショウガ 1かけ(親指の第一関節ぐらいまでの大きさをひとかけら)
鰹だしまたは市販のだしのもと 500cc
長ねぎ みどりの部分を適当に
しょうゆ 80cc
さけ100cc
さとう1/4カップ(=50ミリリットル)
すべてをいれます。
高圧20分にセット
圧力表示ピンが下がったら蓋を開けます。
煮込みキーで火力を合わせ
一煮立ちさせて完成です。
795:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 21:55:57 b2l/Xgqt0
>>793
ちょっと高いってだけで、バカ高いわけじゃないのに
自慢って…
796:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 21:57:30 ZNbeMEvn0
豚はバラ肉使え
797:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 22:28:28 ywV2rIGT0
>フライパンで四方を軽く焼く
フライパンで四方をしっかり焼く
798:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 22:36:15 efw2Yv+D0
ゾーリンゲンって包丁メーカーじゃなくて 刃物を作ってる都市の名前じゃないの? メーカーの名前であるの?
MADE IN JAPANのような感じだろ
799:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 22:50:48 z77L59Sn0
>>792
手打ちものはキチンと研がなきゃダメだけど、どうしてる?
手入れ出来ないなら手打ち物より他のステンやセラミックの方がおすすめ。
あと、まな板の本来の役割を言ってみてよ。抗菌だけなら日本製で、3千円
も出せばいいの買えるよ。
>>774と同じで、何か料理以前にただブランド志向って感じがするよ。
そんなオイラの圧力鍋はクレスデラックス。普通に使いやすい。
800:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 00:06:30 SL0lLd5Y0
ティファールのプルミエ買ってみたけどいいね
予想以上に肉も野菜も柔らかく煮えるから気持ちいい
801:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 00:11:17 fAx3PZ7T0
ご存知の方教えてほしいのですが、圧力鍋って2.5Lのものでもパスタをゆでたりポトフをつくったり、
キャベツ丸ごと調理したりできるんでしょうか?
ちなみにフィスラー圧力鍋を購入しようと考えているのですが、ロイヤル2.5Lを購入するか、
ロイヤル4.5L&スキレット2.5Lのセットを購入するか迷っているのです。
よろしくお願いします。
802:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 00:14:36 B38wfOe30
キャベツ丸ごとはムリじゃないか
あと、パスタ茹では圧力鍋には不向き
803:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 00:39:36 fAx3PZ7T0
>802さん
さっそくのお返事ありがとうございます。
パスタはもちもちにゆであがるって読んだことあるんですが、そううまくは行かないのですね。。
804:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 00:40:48 fAx3PZ7T0
=801
ほかにも2.5Lでは不向きの料理、実際に2.5Lを使用していて4.5Lを購入した方、ご意見
いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
805:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 00:41:03 0mhXWp5Q0
>>799
792です
包丁、普段は片歯専用の研ぎ器使ってます。
素人なのでやはり切れ味が悪くなりますが
作っているとこで研いでくれます(宅配でのやり取りOK)
なので、この間やってもらいました。
まな板は普通の抗菌とはちょっと違うんです(光触媒)
以前は2500円のまな板使ってたのですが黒ズミが気になって…
1.2万ってゲゲッ、高っと思ったけどいつまでも綺麗なので満足してます。
ちなみに料理作るの好きなので大きめのまな板買いました。
(パン作るとき楽だし)
806:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 00:43:36 0mhXWp5Q0
>>799
続き
圧力鍋はこなべちゃんとWMF
こなべちゃんは軽いので結構使ってます。
807:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 00:51:54 Q6Wr7J8C0
>804
不向きと言うか鍋に入らなければ無理だろ。
パスタは好みに依るからな。
808:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 01:07:27 YOCEgUDh0
好みと言うか最近の圧力鍋だと説明書の禁止事項に入ってる>パスタ
809:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 01:11:54 C9NqwImx0
>805
食洗機があるとまな板はピカピカに出来るよ。
810:801
08/03/03 01:19:29 fAx3PZ7T0
>808
そうなんですか?知りませんでした。期待するのやめときます。
圧力鍋で料理をつくろうと意気込む→2.5Lではサイズが小さくて作れない料理があり4.5L買い直し、
って方、いらっしゃらないでしょうか?両方購入しても結局軽い2.5Lしか使用しなくなってしまう
可能性を憂慮しています。いろんなスレッド読んでいても両方使用している人少なそうに思うので。。
よろしくおねがいします。
811:=801
08/03/03 01:37:07 fAx3PZ7T0
重ね煮という料理があるのですが、圧力鍋で試された方いらっしゃいますか?
812:=801
08/03/03 02:05:59 fAx3PZ7T0
なんだか面倒くさくなってセットの方を買ってしまいました。ありがとうございました。
813:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 05:32:26 /160QVUM0
>>801
パスタは電子レンジでチンなんだな。
目玉焼きも黄身に穴あけてレンジでチンなんだな。。
お湯湧かすのも耐熱ガラスでレンジでチンなんだな。
レンジと、安い圧力鍋と、チタン鍋でエコな生活なんだな。
ラクチンなんだな。
814:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 08:44:58 dcM4YmC4O
>>64←面白い人みっけ
815:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 17:49:39 WXsP4BFk0
>>808
圧力をかけずに、ふつうの鍋としては使えるよね?
ただ、熱容量がでかいから、あたためるのにムダに火力が必要だけど、
大きい鍋を1つだけ持つなら、別に圧力なべでもいいかな(でも2.5リットルじゃ小さすぎだが)
816:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 19:50:50 +auhwSDR0
初めて圧力鍋で茶碗蒸し作った
感動~
スが立つんじゃないかと思ったら、理論的にスが立たないようになってるのね
URLリンク(www.1101.com)
817:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 20:07:26 blZzDQ7i0
昨日のテレ朝「笑顔がごちそうウチゴハン」で道場六三郎が圧力鍋使って
煮付け料理を作ってた。
たっぷり野菜を和風だし(とバター)で圧力かけて、野菜の旨みが出たスープで金目鯛を
煮付けて大皿に全部盛り。シンプルなレシピだったけど美味しそう。
818:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 20:59:12 GZP4hsEH0
圧力鍋、便利だ。買ってよかった。
メーカー分からなくて定番フィスラーにした。ドイツ製がなんともうれしいyo
819:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 21:16:20 /uHGhL9H0
この売国奴me
820:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 21:57:40 qUIDBfpF0
>>810
パスタやポトフはできる。
キャベツは使い掛けの小さくなった玉なら入るけど
基本的にはムリだと思った方がいい。
不便なのは茶わん蒸しやプリンが2コくらいしか
入らないことくらいかな。
どのくらいの量作る気かしらないけどポトフなら
4人前くらいならできるよ。
821:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 22:22:33 74Qd2rec0
まだ豚の角煮とスパゲティしか作ってないから
圧力鍋は不便、
早く簡単便利なレシピ沢山集めないと
822:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 22:26:16 /160QVUM0
2980円の圧力鍋で今日始めて ご飯炊きました。
ご飯炊くの早いな。15分で美味しくできました。
オコゲが取れないのが面倒だけど..
823:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 22:27:56 /160QVUM0
あと、タマネギとベーコンとジャガイモ丸ごととコンソメで12分で美味しくスープが
できました。
824:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 22:29:39 /160QVUM0
基本は5分加熱、火消してあと放っとくですね。
825:=801
08/03/04 01:29:00 VTSZm6nv0
>824
おお、それはありがたいです!忙しいから、夜遅く家帰って調理する時間を短縮したくて
購入を決めたんですよね。。。5分で放置、朝タッパーに移して職場に持って行けそうですね!
826:ぱくぱく名無しさん
08/03/04 09:37:46 Dy8bxJ4l0
>>822
その鍋に水入れて煮ればすごく香ばしいおかゆが出来て洗物も簡単になるんだよ。
827:ぱくぱく名無しさん
08/03/04 10:16:52 Macl0ksK0
>>821
別にレシピ集めなくても、普段作ってる野菜の煮物とか作ればいいじゃない?
火の通りやすいキャベツとか玉ねぎとかのスープ系、ミネストローネのような
ものだったら2~3分位でOKだし、肉じゃがとかだったら3~4分、
普段煮ている時間の3/1~4/1の時間を目安に煮れば大抵大丈夫だよ。
こんなに早く美味しくできて、絶対に不便だなんて思わないよ。
828:ぱくぱく名無しさん
08/03/04 10:29:12 jlGXXwT40
>825
フィスラーなら野菜もの低圧3分、5分だと煮崩れするかも
829:ぱくぱく名無しさん
08/03/04 10:37:16 Macl0ksK0
おでんと同じ味付けの煮汁で、3cm厚の大根一本分と乱切りのゴボウ一本分を
圧力鍋で8分加圧。
ゴボウがちょっと柔らかくなりすぎかもだけど、大根トロトロで死ぬほど旨い!
その時の気分で、鶏肉入れたり里芋入れたり・・・。
あっという間に無くなってしまう、我が家の常備食です。
830:ぱくぱく名無しさん
08/03/04 14:06:13 NltkrVPmO
店頭にて魔法の1分料理と魔法のクイック料理で迷った結果、
魔法のクイック料理で圧力鍋デビューしました。
玄米を炊いたのですが炊飯器とは全然違う!
ボソボソしてなくて美味しすぎて感動しました。
圧力鍋すごい!
831:ぱくぱく名無しさん
08/03/04 18:51:11 /EEb3VOjO
すいません質問させて下さい。今まで牛スジを煮込むのに圧力釜を使ってたのですが、先日豚バラを煮込んだところ肉が凄くしまってしまいました。これは煮込み過ぎなんでしょうか?牛だと時間かけるだけほぐれるのでソノ感覚でやったのですが……。
832:ぱくぱく名無しさん
08/03/04 18:54:19 0+s5zWLW0
読みにくい
833:ぱくぱく名無しさん
08/03/04 19:57:02 CVmhlNtG0
>>831
豚のブロック丸ごと入れてないか?
赤身と白(脂身)に対して垂直方向に包丁を入れると
身が縮みにくくなる(はず)
834:833
08/03/04 19:58:48 CVmhlNtG0
調理の基本技
URLリンク(www.nicovideo.jp)
835:ぱくぱく名無しさん
08/03/04 21:16:27 x+Yx9WLn0
>>831
牛スジは圧力鍋に合ってると思うけど、豚バラは相性がそんなに良くないと
思う。
オイラは3分位圧をかけて、それからは常圧で煮込んでるよ。
あとは国産豚だとそれなりに作りやすい。
アメリカ産はブヨンブヨンになって、それから先はただ堅くなっちゃうよ。
デンマーク産はその間って感じ。あとはよくわからん。
836:ぱくぱく名無しさん
08/03/05 00:11:02 RW8FExE/O
>>835
> >>831
> 牛スジは圧力鍋に合ってると思うけど、豚バラは相性がそんなに良くないと
> 思う。
> オイラは3分位圧をかけて、それからは常圧で煮込んでるよ。
> あとは国産豚だとそれなりに作りやすい。
> アメリカ産はブヨンブヨンになって、それから先はただ堅くなっちゃうよ。
> デンマーク産はその間って感じ。あとはよくわからん。
837:ぱくぱく名無しさん
08/03/05 00:13:54 RW8FExE/O
831 です
皆様ありがとうございます!
もう少し調べたりして頑張ってみます。
838:ぱくぱく名無しさん
08/03/05 04:20:02 R8ciJmZV0
ジャガイモは5分だと崩れてしまうから、丸ごと入れて2分加熱、圧が抜ける迄放置。って感じ。
パール金属の場合、赤い弁が下がるのが、10分位。これで圧が抜けたのが確認できる。
839:ぱくぱく名無しさん
08/03/05 09:59:23 Aci/QjFg0
久々に盛大に「鍋焦し」をやってしまった。
漬け置きタイプのクレンザー投入で1時間放置、その後酢水を入れて
圧力をかけ、冷めるまで放置。
酢を直接少量投入し、煮立たせて冷ます×2回。
最後はクレンザー成分入りの「洗浄キューブ」でこすってフィニッシュ。
前よりきれいになったw
こういう失敗があるから、高い鍋を買うのは怖い…。
840:ぱくぱく名無しさん
08/03/05 11:42:31 TbG7p6dG0
お聞きしたいのですが、↓(36リットル)使われている方いらっしゃいますか?
安全性が気になったものですから。
よろしくお願いいたします。
URLリンク(f09batchimg.auctions.yahoo.co.jp)
841:ぱくぱく名無しさん
08/03/06 11:26:07 1WvQlXTi0
豚のしまった柔らかいぶりぶり感も好きだけどな
842:ぱくぱく名無しさん
08/03/06 20:21:44 y8kg6eimO
こんばんは、圧力鍋初心者です
圧力調理について疑問なのですが
調理の基本は、強火にかけておもりが大きく振れる→おもりが小さく振れる程度の弱火にする、ですよね
ですが、「おもりが小さく振れる程度の弱火」にしておくと、時々おもりが止まってしまうんです
自分はそのつど「おもりが小さく振れる」火加減に調整しているのですが、これで正解なのでしょうか
それとも一度火加減を調整したら、途中でおもりが止まっても時間内は火加減を触らないほうがよいのでしょうか