08/01/01 14:48:32 JYLIYPFE0
>>38
なんで肉じゃがが30分もかかるの?
加圧なんて3~4分だし、5分くらいで減圧して充分味が染みこんだ
美味しい肉じゃができてるけど?
冷まして味を染みこませたいにしても、それは圧力鍋だろうと
普通の鍋だろうと変わらないわけだし・・・。
大根も全然ドロっとなんてしないよ。
柔らかく味も染みこんで、すごーく美味しくできてるよ。
使いこなせないんだったら、普通の鍋で何時間でも煮るがよろし。
51:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 16:45:51 TYC1+SjxO
>>44
味より時間を選んじゃいけないかい?
勤め人じゃないと解らないかな?
52:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 16:51:41 oeZ0Y86p0
>>1
53:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 17:44:43 XKX5wVpI0
>>44
さんまの生姜煮が最強だと思う。
骨を気にせず食べれちゃうってすごい。
まだやったことないけど三段調理とかもすごいと思う。
54:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 17:58:59 18RYh6kb0
>>50
>加圧なんて3~4分だし、5分くらいで減圧して充分味が染みこんだ
5分くらいで自然放置で減圧する?
それとも強制減圧?
うちのは火を消しても15分くらいは安全装置が落ちないよ。
55:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 18:33:11 xvTc+9b80
>>53
骨ごと食べれる魚料理ですか。
それはいいですね。
今度チャレンジしてみようと思います。
>>51
味より時間だってことはよく分かりました。
>>50
うちのは火にかけて減圧しきるまで30分くらいかかります。
長年使っているフィスラーです。
圧力鍋で煮た大根は外で食べても分かりますよ。分かりませんか?
もしかしたら加圧が長すぎるのかも知れませんが。
56:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 18:44:48 3V4W8c1L0
>>55
やっすい圧力鍋だけど、味より時間てこともない。
早くおいしく(ひけをとらない)できますわ。
要は使いこなすことだよね。
30分かかる鍋なら厳しいね。
57:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 22:48:58 LmCv2YWf0
>>42
3L以下の鍋だと小振りで軽いから
洗うのが面倒でないよ。
時間短縮もいいけど、分けて調理すると更に美味しくなる。
ぶちこんで時間短縮・楽ちんしか求めていない人に
「圧力鍋だと不味い」と言われてもね…
美味しく作れる人も沢山いる。
58:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 00:32:47 ZkfCCYV7O
>>55
いつも必ず自然減圧するまで待ってるのだとすれば、あなたは圧力鍋を正しく使いこなせてはいない人だね。
59:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 00:55:27 T+9Vruan0
( ゚Д゚)
60:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 08:11:31 CQ/ZVSwZ0
>>50
> 加圧なんて3~4分だし、5分くらいで減圧して充分味が染みこんだ
> 美味しい肉じゃができてるけど?
作り始めた日にちと時間を記録して、
できあがりの日にちと時間を確かめてみたら、
24時間と7分くらい経ってたりして。
61:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 09:40:18 hAsvPls40
>>55
コトコト煮る時間もありそうだし、圧力鍋使わない方がいいんじゃない?
外で食べた大根でも味の違いがわかるような舌の持ち主に、何を言っても
わかってもらえそうにないので、荒れる原因作るくらいなら帰って下さい。
62:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 11:29:23 wJ2kePwb0
>>42
ご飯作る20分て専業主婦の私でもすごい重要だけど。
何が言いたいんだコイツ。
気に入らないなら使わなければいいじゃん。
圧力鍋好きな人が集まってるんだからたとえ使えないものでも
どう使えるようにするかを考えるスレになるに決まってるし、
圧力鍋が使えないって意見に同意はもらえないよ。
なんでそんなことも分からないんだろ?
おいしい料理が知りたかったんなら終わりにしてよ。
63:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 13:18:26 KfHl3gfH0
xvTc+9b80が、圧力鍋さえ使いこなせないチュプのうえ、
真性KYというのはよくわかった。
外でまずい大根食べるたび、圧力鍋を使ってる!と、
雄山きどりでふじこってるんだろうなぁ・・・
64:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 15:25:10 QTX6hR250
みなさん必死ですね。
普通に煮るよりおいしい料理があるなら書いたらいいじゃないですか。
まともな答えは>>53だけですよ。
ないから「必要以上に」ムキになるんでしょ?
自立してないとかKYとかヌカすとか・・・笑っちゃうよw
>>62は、20分はすごい重要だけど、パソコン構ってる時間はあるんだね。
仕事しながら育児と家事してても、前の晩の夜や朝に少し下準備をすれば
普通に料理を出すことはそんなに難しくはないですよ。
(時間と手間を節約することが悪いと言ってるんじゃなくて、時間の使い方の話)
そしたらまた「じゃあ圧力鍋なんて使わなければいいだけじゃん」と言うんだろうけど。
>どう使えるようにするかを考えるスレになるに決まってるし
決まってるんですか?
おいしい料理を教えてほしいという意見や、おいしい料理が作れないと
いう意見は(たとえ使いこなせないとしても)書き込んじゃいけないんですか?
いろんな意見があっていいと思うけど、ここは違うんですね。
>おいしい料理が知りたかったんなら終わりにしてよ。
1つしかないみたいなんで、もちろんこれで終わりにします。
あとぶちこんで時間短縮なんて私は書いてませんから。
お疲れ様でした。
65:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 16:10:53 5QHMyDNm0
勝利宣言キタコレ
66:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 17:11:07 9aMFNGwe0
茶碗蒸しつくった!大成功!
加圧1分の圧が下がりきるまで3分くらい。計10分以内。
スも全く無くなめらかつるっとウママーw
予想以上のできに感動した。
圧力鍋買わなかったら、絶対作ろうと思わなかった料理の一つだわ。
調子に乗って具を変えリピしまくってます。
67:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 17:15:25 8n1RHU6uO
勝利宣言のわりには64が涙目な件について。
普通に煮るより美味しい料理名をいくら並べたところで、
使いこなせない64は、アテクシは煮たほうがうまかったと
脳内勝利宣言するだけじゃん。
68:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 19:23:32 hAsvPls40
>>66
オメ。
蒸し料理は圧力鍋と相性抜群で失敗しない。
シュウマイなんかも作ってみると意外と簡単でウマウマだよん。
69:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 20:40:44 6U24cKXlO
茶碗蒸しなんて普通の鍋(蒸し器じゃなくて)で7分でつるんとしたのができるのに…
申し訳ないが私も64に賛同の一人。
70:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 20:50:50 ZkfCCYV7O
>>69
携帯から自演乙
71:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 22:03:01 CYB36JTv0
茶碗蒸しはオーブンで蒸し焼き最強。
手間要らず失敗知らず片付けラクチン。
72:ぱくぱく名無しさん
08/01/03 00:30:49 6r3wWiZr0
圧力鍋嫌いがなぜこのスレに来るのか疑問
誰かにかまってもらわないと正月なのに寂しすぎる、とかかなぁ?
73:ぱくぱく名無しさん
08/01/03 01:39:22 PCU2g3Xg0
冬休みだからさ。
74:ぱくぱく名無しさん
08/01/03 08:27:59 fDkS+RxG0
冬休みでにちゃんねるに貼り付きでも、もう少し他に行くスレがありそうなものなのに
75:ぱくぱく名無しさん
08/01/03 09:40:00 ephUWwZh0
アルミよりステンレスのほうがいいんですか?
76:ぱくぱく名無しさん
08/01/03 10:29:57 ezKBF8J70
新年から盛り上がっていますね~
過去スレを呼んで、シラルガンの圧力鍋(4.5リットル)を購入しました。
圧力鍋は怖くて持っていなかったのですが、ガス代節約(特に豆料理)
のために購入を決めました。
茶碗蒸しはオーブンより圧力鍋の方が、光熱費が安く済む利点がある反面、
短時間とはいえ鍋の前で拘束される欠点があるので、好きな方を使えばいい
のではないでしょうか。
本は「圧力鍋の絶品おかず」と「圧力鍋でタイム1/2クッキング」を購入
しました。
圧力鍋が爆発したらと思うと怖いですが、頑張って使いこなせるように
なりたいです。
77:ぱくぱく名無しさん
08/01/03 12:20:02 Q/q5wJ0LO
>75
アルミ鍋はアルツハイマーになるという都市伝説がある。
実際はアルミは溶け出さないし、
ステンレスは危険という見解もある。
アルミ鍋を叩いて旦那の煙草の受動喫煙してれば、
まったく意味ないからどちらでも好きなほうで。
アルミは見た目安っぽいけど、軽いのが長所かな。
78:ぱくぱく名無しさん
08/01/03 14:14:43 YZrhYKs30
>>54
だいたい5分くらいでピン落ちるよ。うちんはWMFだけど。
煮汁が多いようなものは10分近くかかることもあるけどね。
ピンが完全に落ちても、ロックを解除すると蒸気がシューって出るから
完全減圧では無いのかもしれないけど。
でも出来上がりには全然問題なし。
>>55
しかしあんた、いちいち鼻につく言い方するね。
>>60
はぁ??
毎日のように圧力鍋使ってますが?あっという間に美味しくできてますが、何か?
79:ぱくぱく名無しさん
08/01/03 16:43:17 PCU2g3Xg0
>>78
圧力鍋で肉ジャガに24時間と7分かかるって、>>60はどんだけ不器用なんだろう。
普通の鍋ですらそんなにかからないのに。
80:ぱくぱく名無しさん
08/01/03 17:38:59 SdlMqlI50
つ「 スルー 」
81:ぱくぱく名無しさん
08/01/03 20:17:43 nPDIf38J0
>>79
誰も24時間と7分かかったなんて言ってないが?
82:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 00:16:50 vxuFrFHO0
圧力鍋至上主義者以外は去れ
83:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 00:43:45 2q1KhfYi0
>>64
ごめん>>53と>>62は私がレスしたんだ…
84:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 02:50:39 yGaJkHbq0
否定派の生存は認めてやるが別スレでやれ。
ここは料理板で19本も続いた、
由緒ある「圧力鍋」のノウハウを交換するスレだ。
85:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 12:13:57 3IJpG4NC0
圧力鍋否定派は、こっちに移動。
【コトコト】圧力鍋は不要【長時間煮込もう】
スレリンク(cook板)l50
86:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 19:45:27 1Lo8RPJSO
圧力鍋さっきホームセンターで見つけて買いました!
3Lのアルミの安物ですけど、初めての圧力鍋楽しみです。
これで何時間もガス使わずに、牛すじ煮込めますね(・∀・)
87:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 21:23:40 +q0la9wD0
よかったですね!
うちは今日牛スジカレーでした。だるまいんこさんのレシピです。
おいしかったです。
ところで当方アトピー持ちな者で、シラルガンに興味を持っています。
使い勝手はどうなんでしょう。
重いとか、取っ手が洗いづらいとか過去ログで見かけたような気が
するのですが。
88:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 23:08:25 4MXdlncw0
>>87
帰宅してパソコンからなので、IDかわってますけど86です。
練習でおそるおそる玄米炊いてみました。
どんくさいので、爆発しないかとハラハラw
無事炊けました、炊飯器よりウマーで満足です。
何故か、おかき?あられ?みたいな風味が出てやわらかくてウマー。
だるまいんこさんのレシピ、ぐぐって見つけました!
ありがとうございます。参考にします。
89:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 23:44:55 7CFBm0rEO
誰も書かない・・・寂しい。
90:ぱくぱく名無しさん
08/01/05 14:45:11 wGHhgkb10
>>87
素朴な質問なんだけど、なんでアトピーだとシラルガンがいいの?
91:ぱくぱく名無しさん
08/01/05 18:41:30 7M3rB+ZK0
>>90
素朴な質問なんだけど、なんでアトピーだとシラルガンがいいの?
シラルガンって表面の材質が強化ガラスセラミックでできていて、
金属アレルギーの心配が少ないらしいです。
あと水を沸かしても弱アルカリ性に変化するとかで、安心素材を
売りにしているようですよ。
真偽のほどはわかりませんが。
92:ぱくぱく名無しさん
08/01/05 19:26:22 7M3rB+ZK0
>>89
みんなどこ行っちゃったんだろう。
もしかして、85?
93:ぱくぱく名無しさん
08/01/05 20:12:36 IYRe5ZvH0
>>92
いるけど特に書くことないからROMってるだけ。
94:ぱくぱく名無しさん
08/01/05 21:04:04 wGHhgkb10
>>91
教えてくれてどうもありがとう。
アトピーの人って金属アレルギーの人が多いってことなのかな。
1つ賢くなった。
金属アレルギーの人って金属で料理すると喉の中にぷつぷつができるのかな…?
95:ぱくぱく名無しさん
08/01/05 21:51:31 7M3rB+ZK0
91ですが
>>94
・・・それは、どうなんでしょう(^ ^;。
のどにぶつぶつできたらつらそうですね。
アトピー体質だったりすると、いろいろな物に敏感に反応しやすいから
鍋の表面材質にも気を遣うんですよ。
今使っているのはステンレス製なんですけど
ご飯炊いて、煮込みものも圧かけてから・・・って
「何品にも圧力鍋使いたい派」なんで、ちょっと気になっていたんです。
96:ぱくぱく名無しさん
08/01/06 02:02:11 z846Smkr0
>>94
>金属アレルギーの人って金属で料理すると喉の中にぷつぷつができるのかな…?
金属アレルギーでアトピーだけど、
金属で料理してぶつぶつは経験ない。
合成洗剤で洗った食器で食事すると、舌がしびれるけど。
97:ぱくぱく名無しさん
08/01/07 21:18:57 jFJav7OZ0
>>87
鋳物琺瑯なのでそれなりに重いには重い。
あっちこっち持ち運ぶわけでもないから
気にしてないけど。
取っ手は別に洗い難くはないな。
使い勝手はごくごく普通の圧力なべって
感じであんまり特徴無し。
保温力があるので冷め難いくらいかな。
あと臭いが付き難いです。蓋には付いちゃうけど……
98:ぱくぱく名無しさん
08/01/08 09:54:48 2tHzcvPE0
冬になって肌荒れが気になるんで、このごろはよくコラーゲン補給のため
骨付き肉の煮込みを良く作ります。
砂糖のかわりにマーマレードやジャムをいれるとなんかコクが出るよ。
煮汁を多めにして朝出かける前に圧をかけて自然放置しておけば
帰ってからすぐ晩御飯に出せるからやめられません。
99:94
08/01/08 14:37:48 ega45e9C0
レスしてくれてどうもありがとう。
身近にアトピーとかアレルギーの人がいるから、参考にしてみます。
お大事にね。
100:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 05:46:50 2F+45eJA0
2度目にして、盛大に米を焦がしました…
ちゃんと蓋がされなていなかった模様。
重曹を煮立てて放置しても全然なので、思い切って激落ち君を使おうと
思うのですが、「光沢のあるステンレス」不可との事。
使わない方が良いんでしょうか?
101:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 06:51:02 1uxBRDwz0
ツヤが無くなってクレームつけるアホが
いるから書いてあるんだと思う。
何らかのコーティングがしてあるなら一緒に剥げちゃうし
細かい傷が付くので以前より匂いや汚れが付きやすくなる。
どうしても焦げ取りたいなら自己責任でやればいい。
102:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 10:27:05 bt+lkrhT0
いつも金属たわしで擦っているけど気にならないがさすがに表はスポンジにしてる。
103:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 11:13:13 1ds/VN+RO
金たわしを使う時には、必ずクレンザーを使うように書いてるし、そうしています。
クレンザー粒子が、金たわしで擦って傷つけるのを和らげると聞きました。
十分、綺麗になります。
やはり、外側は汚れがひどくても金たわしもクレンザーも使わず、メラミンスポンジを使っています。
まだ1年しか使ってないけど、毎日使用していてもピカピカです。
104:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 18:12:20 jDV09ycj0
ウチのフィスラーは12年モノでかなり使い方は雑になってしまったけど
特別キズなんかついてないなぁ。
中も外も3Mスポンジの緑色の方でゴシゴシしてます。
105:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 18:41:33 VidnzQ5I0
>>97
レスありがとうございます。
腱鞘炎になりやすいタチなので、重さって結構重要なんですよね。
でもアレルギーのこととか気にせず
ずーっと安心して使えるのって言うのもやっぱりひかれるし
2.5Lだったら大丈夫かなって思ったり・・・。
もう少し悩んでみます。
106:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 20:56:23 mdLQ5Kwk0
>>105
私も似たような…
薬指と中指骨折したので治っても重いもの持てないんです。
しかもアレルギー持ちなのでシラルガンが気になるのですが…
97さんは あっちこっち持ち運ぶわけでもないからと言われてますが
問題なのは洗うとき。
シンクの中で持ち上げながらゆすぐのが辛い。
2.5Lでも2.8キロもあるんですよね、蓋まで入れると3.5キロ近くなる。
(洗うときは別々だけど)
土鍋をセラミック製の軽いのに変えたら
洗うのすごく楽になったのを考えるとWMFとかにしといたほうがいいかも。
107:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 23:18:15 M4MMH7i20
>>105-106
自分もシラルガン気になってあちこちで聞きながらまだ未購入
かつある意味身障者だから思いモノは持てないし、
空の状態でやっとだと思うけど
中身入り・他室への移動 → 同居人に運ぶのは頼む
(これは土鍋他重たいモノは全て頼んでる)
中身入り・キッチンでの移動 → 横に滑らして移動
洗浄→本体は食洗機
蓋のみならフライパン程度だから手洗い?
で、なんとかなるかな、と思ってるんですが … 。
体調の悪い時が不安なんだけど、でも欲しいし。
悩んじゃってまだ買えてません。
108:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 00:48:46 GcauZGjm0
WMFパーフェクトプラスをお使いの方にお伺いしたいのですが、
取っ手の色は何色ですか?
今日注文したのが届いたのですが、写真は黒だったのに、現物は薄い紺色で、
思っていたのと違いショック受けてます。
ほぼ見たで選んだのに、なんか安っぽい感じがして。
109:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 02:46:00 n8HdFRjO0
>>108
黒じゃないよ、その色だよ。ステンレスには黒の方が合うんじゃ
ないかと私も思ったけど。
使いたくないなら、未使用のうちに返品できるかどうか問合せてみたら?
取っ手を外して洗えるのは私は使いやすいし、いい鍋だと思うが。
110:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 10:59:31 P9yymPsa0
>>108
そうだね。
ネットで検索してみると、どの写真もみんな黒っぽく写ってるから
現物見たこと無かったらビックリするかもね。
黒じゃないところがオシャレって思っている人もいっぱいいるだろうし
こればっかりは好みだからねぇ。
111:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 12:37:03 xj50pNpQ0
>>108
私は黒じゃないところがいいと思うけどなぁ…
激安店で売っているものとはパッと見で違うとわかるし
かえって高そうに見えるけど。
112:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 14:12:42 yA9ghq190
安いの買おうとしたら中国製だった。
中国製怖くて買えない。
113:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 14:57:13 kOIjWAKf0
安くて中国製じゃないヤツなんか無いだろ
114:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 19:45:19 ucl7qIC1P
2.5Lか4.5Lか悩んで一月過ぎた。
2.5は実物見てないが、4.5のセブとピースを見て、
あまりのデカさにびっくり。22センチのルクルーゼがあるんだけど、
あれより大きい感じがする。あんなにデカイ鍋を二つも置けないし、
重いから出番が無くなるかもしんない。
だけど、2.5Lじゃ二人暮しでも小さすぎないかな。
何を作るかによるけど、いつもカレーはルクルーゼで満タンに作るしなぁ。
チラ裏ですまん
115:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 19:51:38 sjF7snrb0
>>114
圧力鍋は鍋の許容量一杯には作れないので、実際何リットルまでOKか確認した方が良い。
いつも作る鍋での必要量も考えてね。
116:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 20:22:39 GcauZGjm0
>>109-111
ありがとうございます。
仕様が変わったのかとか、売れ残りを売られたのかとか色々考えてました。
黒じゃないって事がわかって、とりあえず安心しました。
返品はしないで使っていこうと思います!
117:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 22:21:48 xj50pNpQ0
>>114
二人暮しなら2.5Lお勧め。
うちも二人で最初に4.5L買ったけどデカくて使ってない。
2.5L買ってからは3日に1度は使ってる。
カレーやシチューとかどうするの?とよく聞かれるんだけど
圧力鍋ってあまり水分蒸発しないから
ルーの箱に書いてある量の水でやると薄くなる。
だから下ごしらえは少な目の水で圧かけて
ガラス蓋に変えるときに水足して数分加熱、それからルー入れてる。
ルー1箱、2.5Lで間に合うよ。
デカサイズのルーでたっぷり作りたいなら
下ごしらえだけを圧力鍋ですればいい。
カレー作る数より普通のおかずのほうが作る回数多いから
そちら優先で考えてみたら。
118:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 22:22:05 jghOdgC10
>>114
3.7L前後がいいと思う。マジで。
あとカレーに関しては、圧力鍋で作るメリットはほとんどないと思う。
煮込む時間はほとんど変わらんよ。
119:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 22:28:55 VgkS0pLp0
煮とけたジャガイモが嫌いならカレーに圧力鍋は必須
普通のなべで作るとジャガイモが入れられないんだよー
120:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 22:46:41 e506afMG0
圧力鍋で塊肉の下ごしらえするならともかく、カレーに圧力鍋はちょっと嫌だなあ…
うちはじゃが芋は、焼いて入れてる。そうすると煮とけないし、味的にも非常に良い。
121:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 22:48:26 ucl7qIC1P
>>118
3.7リットルなんてあるんですね。ググってもパールのしかでてこないが…。
直径20センチは使いやすそう。
ありがとう
>119
へー。そういうもんなんですね。
うちはカレーにはジャガイモ入れないんです。
味のしみていないジャガイモ好きじゃなく、溶けるとマズイし、カビが生えるので。
最近はジャガイモとニンジンは入れないで、
玉ねぎとキノコ類のチキンカレーかチキンと茄子のカレーにしています。
122:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 22:54:57 ucl7qIC1P
レス前後しましたが、
>>115
高い方が使い良さそうですね。
>>117
なるほど、そもそもカレーに圧力鍋は向いてなかったんですね。
我が家は雪平鍋の出番が多いんですが、
それ以外で鍋を使うと言うとカレー、シチューとか
他に1週間分の豚汁とかなんですよね。
ラタトイュくらいかなー。
よく考えれば、煮豆とかしないし、炊飯土鍋もしまって炊飯器復活だし、
うちは圧力鍋要らないのか…orz。
123:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 23:24:45 Jnug29Dl0
>>122
豚汁なら煮込み2-3分で超便利。
今日はストックの牛スジ入り豚汁もどき大量に作ってウマ~。
週末はこれと煮豆で暮らす。
124:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 00:28:25 r4qQ9Hre0
家はカレーもシチューも圧力鍋ですよ。
ふたをせずに、煮込んでアクを取って
それから圧力かけてます。
ルーは減圧してから入れてくださいね。
野菜の旨味がUPですよ。
125:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 02:52:22 SJ5hxa7WO
スパゲティ茹でるのにも重宝してるよ
圧力鍋マンセー
126:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 03:48:04 Ls5PuG8U0
3Lが\1980だったんで思い切って買ってきた。
さて、何作ろう。
パスタはゆでた。
127:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 08:48:08 EISqotMeP
砂肝のマリネおすすめ。
砂肝をしょうがと一緒に圧かけて(10分くらい)
圧抜けてから熱いうちにスライスしてドレッシングに漬け込む感じ。
スジも食べられるよ。
128:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 11:06:49 YTFggoRk0
>>127
ウマそう!
明日は砂肝買いにいこ。
129:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 13:51:00 Fz/5WewO0
>>127
マリネ液はどんな味付けにすると良いでしょう?
130:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 14:57:53 X07kyteP0
先日、大根とニンジンと冷凍イカしかなくてカレーをつくるのに
切った材料を圧力鍋で5分蒸して、その後ふつうの鍋で水やらカレールーやら
ホンダシやら味醂やら醤油やら豆板醤やら黒胡椒やらで適当に味付けしたら
すごくうまいカレーになっていました。
131:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 18:17:11 EISqotMeP
>>129
なんでもいいっすよ。
自分はよく中華ゴマドレッシングとか
昆布ぽんず+ごま油とかでやってるけど、
普通のフレンチドレッシングでもおいしいと思う。
132:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 18:31:24 iTOrSzks0
週末はぜんざいでも作るか
133:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 19:18:28 pfN0+8H70
カレーにじゃがいも入れてるよ
肉を先に他のフライパンで炒めておいて、じゃがいも、にんじん、たまねぎと一緒に圧力鍋に
入れて(もちろん水もね)錘が揺れ始めたらとろ火(うちはIHクッキングヒーターだから最小の
目盛りに合わせる)で10分加熱したら止めて圧を抜いてルー入れて少し煮込んだらもう
(゚д゚)ウマーなカレーのできあがり!
134:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 21:33:13 kWxTcqzj0
よく炊飯するんだけど、お米がこびりついて大変
135:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 22:01:13 kWxTcqzj0
いや、すぐ取れるので洗うのは苦ではないんだけど、
勿体無いのではがすのが大変
136:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 22:05:46 EISqotMeP
>>135
水を入れて火にかけおかゆにすれば解決。
137:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 22:13:41 kWxTcqzj0
>>136
なるほど
家族の分は普通によそって、自分の分はおかゆにします
138:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 22:16:57 JKbzXQns0
カレーのじゃがいもを崩したくないなら、レンジでチンして後から入れれば
オッケーだと思うけどな。
糊化でんぷんになるのが急激って意味じゃ、圧力鍋と変わらないだろうし。
>>127
面白そう。柔らかい砂肝って食べたことないから試してみるわ。
139:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 22:21:00 Bh4Q+u5l0
>>137
つ「炊飯油」 or 「炊飯ネット」
140:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 00:09:34 QhoJmp8U0
むらし時間を長くすればごびり付きが少なくなるのは既出?
141:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 00:30:27 0ewPMoFg0
蒸らし時間というより、鍋が冷えると剥がれやすくなるのは常識
魚、肉がひっついた場合も時間を置けば簡単に取れる
142:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 05:49:44 XivUioWV0
>>138
レンジでチンしたじゃがいもは
普通にゆでたじやがいもと微妙に食感が違うから嫌い…
>>114
4.5Lをぜひ買ってください
143:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 11:39:52 oRx0dBSr0
ウチはジャガイモはまとめて5-6個圧力鍋で蒸してる。
冷蔵庫にストックしておけば、フライや煮物が手軽に出来るし便利。
熱々のうちにつぶして芋餅がブーム中。
144:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 12:10:36 rLHrt4Pf0
>>143
冷めたじゃが芋って、すごく変な味がする時ない?
145:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 12:11:57 J6sL0a3FO
>>126
1980円は安い!
自分は2980円で3L買ってきました。
アルミはお酢、重曹使っちゃダメ以外、
何か気を付けることありますか?
肩と腕傷めてるので、軽さでアルミ選びました。
146:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 15:54:52 ek+SYNCJ0
フィスラー4.5使いで、ジャワカレー1箱の半分のレシピでカレーを作る二人暮
うちでカレー作るときのジャガイモは
2段にして上にまるごとじゃがいもをいれておく
10分加圧で、放置
荷崩れしてないほくほくジャガイモ
牛すねカレーに、まるごとデッカイジャガイモいれて出来上がり
147:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 18:36:48 277mZEMM0
>>134
ご飯のくっつき具合がわからないのですが・・・。
うちの場合ご飯粒をしゃもじでとった後にはのり状に残るだけなので
ご飯をジャーに移してから、そのままみそ汁を作ります。
洗わずにだし汁、みそなどを投入します。
みそ汁の具がじゃがいもとか、大根など火の通りにくい具材の時は
ご飯を炊くときに2段調理にして、上の蒸し器で一緒に蒸しています。
そうすると後はだし汁と一緒に煮立たせるだけなので、
時間短縮になるし、鍋を洗う手間も減りますよ。
ご飯を炊いた後の鍋って、べとべとして洗いづらかったのですが
楽になりました。
みそ汁の味は、そんなに変わりはないと思いますが
何となく甘みが増す感じもしないでもないかな。
148:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 21:44:23 XivUioWV0
>>147
ご飯よそった後、洗わないってのも…
よけいなお世話ではあるんだけどね。
149:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 21:49:45 g0OzkbhA0
田舎味噌みたいで美味そうだが。
150:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 22:14:38 g0OzkbhA0
深底タイプと底広タイプではどういう違いがありますか?IHなんで底広のほうが熱が伝わりやすく良いかと思ってますがどうでしょうか?
151:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 22:27:53 ggJ8QXVE0
>>150
深底タイプの方が量が少ない時良いんじゃないか?
152:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 00:15:51 6ccENqol0
>>144
さすがにそのままは食べないからな。
半分軽くマッシュにしといて、使う時ちょっとレンジにかけたり、
あとは皮付きフライドポテト、薄切りにしてグラタン、てな使い方だから。
153:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 02:07:05 kNZqQexl0
普通の鍋を圧力鍋にしちゃう特殊な蓋って売ってないの?
154:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 03:27:48 OJcyGxDcO
圧力鍋だけど、普通のふたが別売りならある。
155:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 10:05:56 Lrs4D4O60
>>153
もしそんな蓋があったら、圧力鍋より値段高くなるよw
156:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 10:10:18 VzGEp9/R0
でかい圧力鍋に鍋ごと入れればいいんじゃね?
157:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 10:24:07 AEteRfTZ0
>>153
圧力鍋を普通の鍋にする普通の蓋なら売ってる
158:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 12:11:16 PaaMVi/20
ティファールのカリプソ
蓋閉める時スライドしなくていいのって便利そう。
3L~3.5Lも作ってほしいなぁ
どなたか利用している方、います?
蓋閉め、宣伝文句の通りに楽々なのでしょうか。
159:158
08/01/14 12:14:38 PaaMVi/20
カリプソじゃなかった、クリプソだった…
160:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 12:57:59 t3xiUoSl0
>>158
俺のチンポはカリブトですが何か。
161:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 14:20:25 wIhXP0a20
>>147
ご飯の上で蒸し物をするのって
匂いとか移っちゃったりしないの?
ご飯の匂いには敏感だからなぁ~。
162:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 14:53:58 RigmNKyH0
>>158
私、使っています。
蓋の開閉は、片手で楽々です。
ほとんど力はいりませんよ。
しかも、ガチッと強力に固定されるので、安心感があります。
(使ってみてわかりましたが、初心者には「安心感」って大切です。)
スーパーなどにおいてあるので、実際に開閉してみてはどうでしょうか。
163:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 17:50:49 fOFst48X0
>>160
うPすれ
164:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 18:13:34 L1fKMOn30
圧力鍋の蓋の開け閉めが楽なのって大事ですね
うちで買ったやつはすごく使いづらいです
ネットで買ったので
実際に物を見て買えばよかったと後悔。。。。
165:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 18:27:13 9PH3y7Jp0
>>161
におい移り・・・。あんまり気にならないかな
でも敏感な人には分かるのかもしれない。鈍感でスマソ。
>>158
カリプソ・・・ティアダルマですね
166:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 19:12:15 DgfH2IAX0
今夜はスペアリブを煮込んだ
マーマレード、赤ワイン、しょうゆのありふれたレシピだけど
20分煮込んで10分蒸らしてそのあと230度のオーブンで10分くらい焼いて
鍋に残ってた煮汁にもう1回ドボンとつけてから食べる
おいし~~~~~~~~い (;゚∀゚)=3
167:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 22:00:37 L6DMG1Ma0
134です。アドバイスいろいろありがとうございました。
ご飯粒が、量にして大匙1杯くらいは鍋にくっついてしまうのです。
のり状を洗うのは全く問題ないのですが、とにかく勿体無いと思いまして。
ただ、取るのも面倒でして。
168:158
08/01/14 22:22:28 PaaMVi/20
>>162
レスありがとう
今使っているのがクレスなんですが
蓋の噛みあわせが一発でうまくいかないし
スライドも堅いので何度もやり直し
圧かけている時なんとなく不安になるんです。
ティファールに鞍替えすることにします。
169:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 23:02:19 Y3G5GCch0
悪い事言わんからフィスラーにしとけってちと高いかな。
170:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 23:04:02 iOSCnB6o0
圧力鍋+保温調理にチャレンジ中
豚バラブロックを1㌢厚に切って、フライパンで焼き色を付ける&油を落とす
これを圧力鍋に入れ、だし汁と醤油・砂糖で濃いめの味つけ、5分加圧+放置
ピンが上がったら、じゃが芋と玉葱を入れて水をヒタヒタに
再度加熱して、錘が回り始めたら火を止める
鍋ごと古毛布に包み、段ボール箱へ
明日の晩メシが楽しみだ
171:ぱくぱく名無しさん
08/01/15 00:57:37 jl8ZNPkA0
独り暮らしで6Lの買ったら、でか過ぎかな?
172:94
08/01/15 01:24:51 GjpIjW5y0
>>163
やめてー
173:ぱくぱく名無しさん
08/01/15 07:19:12 0EBGuDYg0
>>171
・半端ない大食い
・友人知人が多数入り浸っててメシの世話までしてやるM属性
・冷凍庫がでかくてとにかく大量に作り溜めしたい
・圧力鍋で下ごしらえした物を魔法のように変化自在に
色んな料理にして飽きずに食える
どれでもないなら持て余すと思う。
174:ぱくぱく名無しさん
08/01/15 11:12:49 UTL0Tk2s0
>>171
普通の鍋として兼用するってこと?
たとえば、パスタとか茹でるために、
大きめの鍋が欲しいっていうんじゃなければ、
確実に使いにくいと思うよ。
ステンレスならとくに重いし。
同じく一人暮らしだけど、3Lで充分。
175:ぱくぱく名無しさん
08/01/15 11:21:55 UTL0Tk2s0
>>168
クレスは確かに開け閉めが面倒だよね。
店頭で見本品が、よく蓋があかない状態に陥っているw
店でクレス3Lとセンプレ2の3L特価の時に何度か開け閉めして、
センプレのほうがスルッと開け閉め出来るので、センプレ2にした。
176:ぱくぱく名無しさん
08/01/15 17:51:17 4612aPCS0
新宿の京王デパートで珍しくフィスラーのニュービタクイック売ってたよ。
しかもセール価格で2万2千いくらかだったような・・
自分はネットで安く買ったけど、ニュービタは置いてある店少ないし
まず触ってから決めたい、っていう人にはいいなぁって思った。
177:ぱくぱく名無しさん
08/01/15 19:21:42 Gw38VJPz0
シラルガンは蓋の開け閉めどうでしょう。
今、蓋かたくて「えいやっ」と開けないとならない安いのを使用してます。
思い切っていいのを1つと思っているのですが
WMFと迷い中なのです。
178:ぱくぱく名無しさん
08/01/15 20:00:33 Gw38VJPz0
シランポスとか言うメーカーを見つけたのですが
圧力が120KPと書いてありました。
これって活力なべ波ですよね。
おもりがシュンシュン言わない分、シランボスのほうが使い易いかな。
179:ぱくぱく名無しさん
08/01/15 20:10:47 CM/LuhVQ0
活力鍋波は強そうだw
180:ぱくぱく名無しさん
08/01/15 20:39:04 di/sxOlH0
かめかめ波よりも強そうw
それはさておき、活力鍋ってなんか魅力的だなあ
4Lの圧力鍋は持ってるけど5.5Lの活力鍋か3Lの
スーパー活力鍋が欲しくなってきた(;´Д`)
181:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 11:16:49 GX+wvV/s0
>>178
シランポス使ってます。
と~っても静かですよ。・・・っていうか全く音がしません。
超高圧だけど、いつも手持ちのレシピ本通りに普通の高圧(90KP)で
調理してしまっているので、全く超高圧を使いこなせていない・・・。orz
182:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 15:14:58 RGXmYdtl0
〔自称〕掃除評論家・料理研究家・エッセイストの松居一代が
自ら企画立案しメーカーに頼み込んで商品化したという
深さが10cmにも満たない圧力鍋で
別れた前夫にそっくりの息子が大好きだという
市販のインスタントルーでカレーを作っていました
テレビのワイドショーの映像
ただそれだけなんですけどね
すみません
失礼しました
183:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 16:01:00 WjzytDyo0
片手鍋タイプと両手鍋タイプだと、
減圧後とかの扱いやすさはどっちがいいですか?
184:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 16:46:14 ONQVdBlI0
>>180
たしか活力鍋のスレがあったような気がする。
185:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 16:57:17 AnjI+0Up0
【オールパン】アサヒ軽金属 3【活力なべ】
スレリンク(shop板)l50
186:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 17:28:03 GX+wvV/s0
>>183
自分は圧倒的に片手鍋タイプの方が使いやすいと思う。
片手鍋って言っても、ちゃんと反対側にも持ち手が付いてるから
片手でも両手でも持てるけど、両手鍋は両手でしか持てない。
片手鍋の長い持ち手が収納的に問題なければ、片手がおすすめ!
187:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 17:37:13 sZ0t8wS30
圧力鍋、4.5Lにしようか6Lにしようか迷っています。
6Lにすれば、安物ステンレス鍋(6L)が処分できる。
(麺類、角煮の下ゆで、瓶等煮沸消毒に使用)
しかし、夫婦2人だけだし、大量の作り置きもしない。
6Lの場合、少量の料理だとうまくいかない、というようなことは
あるのでしょうか。
188:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 18:03:40 WjzytDyo0
>>186
ありがとう。
189:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 18:44:39 O+K/8Y/D0
>>184-185
誘導ありがとう
結局スーパーじゃない方の活力鍋を買うことにしたよ(*^ー゚)b
190:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 20:52:01 AMtrVrBP0
>>187
最低水位があるからそれ以下の量だと使えないよ。
鍋にもよるだろうけどシコマチックだと6.5Lで
400cc以上になってる。
あと圧がかかるのに時間がかかって
効率悪いんじゃないだろうか?
191:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 20:59:19 UMFnPNda0
鍋全体が多層構造になってるのと合板を貼り底にしてるだけのがあるけど、あれって性能差あんの?
192:日軽プロダクツ使い
08/01/17 05:07:25 CHd4JIyn0
ワンダーシェフ MAXUS
日本最高 2.42気圧 って、どのくらい凄いの?
*TVショッピングで松居一代プロデュース・圧力鍋を使いカレーを作るのに
加熱1分(中火)って吠えた時、圧力が違うとか言ってたような?
加熱1分(中火)なのにじゃいもを切らずに入れてたのがインパクト大!
同じ事できますか?
エロい人教えてください。
193:187
08/01/17 06:37:59 rbZ3MIpi0
>>190
ありがとうございます。
最低水位等、調べてみようと思います。
194:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 09:40:58 CHd4JIyn0
普通鍋 圧力鍋 MAXUS
--------------------------------
五目豆 45分 21分 19分
豚の角煮 120分 70分 40分
鰯の生姜煮 120分 47分 22分
カレーは?
秋刀魚の生姜煮?
サバの味噌煮?
手羽先の先・スープ乳化直前までは?
牛スネ肉1Kgは?
使っている方教えてください?
195:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 10:37:21 wWfPTh+B0
>>187
ちゃんと調べてないけど、4.5と6リットルの違いって高さだけだったりしない?
それなら、最低量は同じだし、 背が低いと茶碗蒸しの容器が入らなかったりするかもしれないよ。
196:187
08/01/17 11:17:14 rbZ3MIpi0
>>195
直径が同じなら、最低量は同じなんですね。
メーカーHPをみても、最低量の記述が無かったので
助かりました。
蒸し物のことも、考慮忘れていました!
今度街へ出た際に(ド田舎住まいなもので)、
じっくり見て説明聞いて来ようと思います。
教えていただきありがとうございます。
197:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 11:22:52 iOd0TFPb0
近いうち活力なべを購入しようと思っているものです。
これが圧力鍋デビューになります。
個人的には鍋を作ることが多く、鶏がらを数時間煮込んで
出汁をとっているのですが、、圧力鍋を使って鶏がらを
完全にスープに溶かしたいと思っています。
いくら圧力鍋とは言えども骨を溶かすにはやはり数時間
煮込まないといけないのでしょうか?
その場合、圧力鍋での長時間調理は基本的に問題ないでしょうか?
(耐久面で)
ご指導のほどよろしくお願いします。
198:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 11:28:34 FgCNXF0e0
>>195
2.5や3リットルならともかく、4.5で茶碗蒸しが入らないってことは
あり得ないと思うぞ。かなり高さあるもん。
199:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 11:37:59 p6yNRrzp0
>>197
骨は溶かすの難しくないかなぁ。
ラーメン屋でも、豚骨と鶏ガラを8時間とか煮出しても、骨は溶けない気がする。
ある程度割って鍋に入れて、ガラダシを取るだけじゃだめなの?
200:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 11:51:18 iOd0TFPb0
>>199
早速のレスありがとうございます。
そうですね....出来るだけ骨も入れたいんですよね。
普通の鍋でも12時間ほど火にかけてると食べれるくらいの
硬さにはなるので無理ではないと思ったんですけど・・・・
ある程度やわらかくしてミキサーにかけるのもありですかね?
201:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 11:55:04 FgCNXF0e0
>>200
そういう話になると、圧力鍋うんぬんではないよね。
スレ違いかと・・・。
202:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 11:59:47 p6yNRrzp0
>>200
骨の部位にもよると思う。
KFCの圧力鍋チキンも、柔らかくなって
食べられる小さめの骨の部分と、圧かけても硬いままの部分あるから。
でも、「出涸らし」になった骨は入れても美味しくない気がするな。
ガラ炊きは、ガラの髄部分からダシを取るものであって、
骨自体を煮溶かすわけじゃないからな。
骨を砕くとかってなると、スレ違いだわ。
フードプロセッサ料理のスレとかへ行くといいかも。
203:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 12:02:40 iOd0TFPb0
>>201
ちょっとズレてしまいました。
実際に一番知りたいことは圧力鍋で長時間(数時間)
加熱調理をしても鍋の耐久面において問題ないのでしょうか
と言うことでした。
204:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 12:04:43 iOd0TFPb0
>>202
わざわざありがとうございます。
なるほど、その質問は適切なスレで質問しようと思います。
205:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 12:57:31 uHHwEnwJ0
最低水位なんてあるんだ…圧力鍋
サイズで迷っていた夫婦二人世帯に
大は小を兼ねるとか言ってた人って嘘つきになったかもね。
206:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 13:41:38 FgCNXF0e0
>>205
もともと大きすぎると圧かかるまで時間はかかるし
デカくて重くて扱いにくいし
鍋に関しては、大は小を兼ねるとは言えないと思ってた。
スーツケースとかと同じように、デカけりゃそりゃ~いっぱい入るけど・・・。
用途をじっくり考えて、それぞれ適正な大きさの物を使うべきだと思う。
207:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 15:53:38 UT5mfDko0
しかし、小は大を兼ねないんだよねー。
208:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 16:12:57 /WT8LTrx0
圧力鍋は普通の鍋を超えられないしねー
209:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 17:14:58 frSpERpA0
>>208
ガラス蓋あるから普通に使えるよ。
@ワンダーシェフ魔法のクイック5.5使用
昨日も豚煮の角煮作って美味しくいただきました。
210:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 17:16:44 frSpERpA0
豚煮の角煮って・・・なんだよ。
豚の角煮だよ・・・
211:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 18:24:33 yxi3sw5m0
>>194
圧力鍋の圧力で違うから一概に正確な時間かけないだろう
212:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 19:52:18 VCoM8UqL0
>>208
アンチは巣に戻れ
213:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 20:22:00 310AGzmD0
>>200
栄養素の問題なら煮溶かすのではなく(おそらく無理)水に酢を入れて煮るとよろし
214:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 20:55:32 7eNnCCMM0
ビタクラフトスーパー圧力鍋の購入で悩んでいます。
3.5Lの大きさと重さがちょうど良いと思うのですが
2段調理ができないことで踏み切れません。
あと、蒸気の出具合いや音はどうなのでしょうか
お使いの方いらっしゃいましたら
使い勝手など教えていただきたいです。
215:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 21:13:33 Ig/DZ0WQ0
二段調理なんかたまにしかしないだろ。
216:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 21:16:48 Ig/DZ0WQ0
>212
いやいやアンチがいてもいいんだけど、説得性のある論理的な文章を書かなくてはね。
これじゃただの煽りだ。バカにしか見えない。
217:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 21:57:56 Io6iKdmU0
>>216
そんなのはこのスレだけを見直すだけで、それなりに圧力鍋のいい、悪い
位はわかるんじゃあるまいか?>>208は確実に釣ってると思うわ。
あんたのレスは(ry
218:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 22:01:49 Ig/DZ0WQ0
>217
まあアンチスレの圧力鍋賛成派くらいの論が読みたくてね。
敵地で書く文章は緊張感があっていい物が多い傾向があるだろ、人にもよるが。
219:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 00:25:41 ERyuYJFw0
>>218
アンチにはそんな知性は無いよw
220:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 06:52:05 TBQRWj34O
スルー検定実施中
221:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 11:54:08 qGmS8sxT0
一流レストランで、圧力鍋使ってるの見た事ないんだけど
そんなに良いものなのに、何で使わないの?
222:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 11:58:48 cAF3sulG0
>>221
普通に使うけど。食材の仕込みの時間にね。
圧力鍋でやることは下準備。
忙しい営業時間内に使うなんてことは無い。
223:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 12:14:58 XvY4u2Mr0
>>214
ビタクラフトにこだわる理由は何かあるのでしょうか?
同じ3.5リットルだったらフィスラーにもシランポスにもあるし
どちらも三脚と蒸しカゴが付いているので二段調理できますよ。
ただ、内経がビタが20cm、他のは22cmなので、
小さくて背の高いビタの方が、若干コンパクトな印象があると思いますが。
>>215さんのおっしゃる通り、そうそう二段調理ってする機会は
ないような・・・。
うちはたまに鍋ものの下ごしらえに、下で大根を茹で、上でジャガイモを
蒸すというのをしますが。
224:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 16:19:07 Vwx0bht30
やっぱり圧力が高い鍋の方が便利ですかね?
ワンダーシェフの高圧の奴だと、玄米加熱6分(!)らしいけど、どうなんでしょうか。
もしちゃんと炊けるのならすごいと思いますけど。
225:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 17:02:22 qGmS8sxT0
>>222
圧力鍋使うと、大幅に調理時間短縮出来ると聞いたんですが
それなら忙しい営業時間こそ、真価を発揮するのでは?
226:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 17:05:21 I9mXwB8f0
>225
忙しい営業時間内にわざわざ下ごしらえ系の作業はしないだろう。
227:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 17:24:58 cAF3sulG0
>>225
たとえば、中華料理店で豚バラを使ったトンポウロウを出すとするよ?
お客は、とろとろに柔らかく仕上がったものを、早く出して欲しい。
1.下準備時点で、豚バラを圧力鍋で茹でておいた場合
下茹でして薄めの下味まで付けておいたものをスライスして、
仕上げ用の煮汁で2~3分程度煮る。柔らか仕上げ。
盛りつけて出す。
2.営業時間中に、注文毎に豚バラを圧力鍋で茹でる場合
圧力鍋で味付けつつ20分ほど圧かけて煮てから減圧数分。
その後スライスして、盛りつけて出す。
味付けて煮るので赤身部分が若干硬めの仕上がり。
イメージとしてはこんな感じだ。
君が店の人なら、どっちを選ぶかな?
228:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 17:53:13 nGY4Br/z0
つーか、>>221は
有名レストランの厨房を全て覗いているのだろうか…有りえない。
アンチの煽りでしょ。
229:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 17:57:57 cAF3sulG0
まともなレストランで厨房を一般人に見せるなんて、
企業機密保持的にも、普通は有り得ないしね。
ここでの「まとも」と「有名」は同義じゃないけどね。
もっとも、エンターテイメントとして、客受けする
派手な調理シーンを見せるような有名店もあるようだけど、
そんな店で食いたくはないな。
230:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 18:05:44 1KdyfTPp0
初めて圧力鍋買うのでまずは安いものを試してみようかと思い探してたら
ルミナスプラスとシェフスターズがいいみたいなんですが
どっちの方がいいんでしょうか?
どうせどっちも中国製だし変わりませんか?
231:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 19:50:24 ERyuYJFw0
アンチの知性の限界か。
ひとつおぼえの「一流レストランの厨房」
232:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 20:31:28 nmDpA0ab0
>>221
圧力鍋買ったら色々なレストランのシェフが
嬉しそうに圧力鍋のレシピ載せてるレシピ本ついてきたよ。
233:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 23:00:43 43U7ttDA0
>>232
>嬉しそうに圧力鍋のレシピ載せてるレシピ本ついてきたよ。
シェフが「嬉しく無さそうに」レシピを載せているレシピ本ってあるの?
234:ぱくぱく名無しさん
08/01/19 02:22:02 TN5VNqFY0
>>233
ほんとに嬉しそうににこにこして圧力鍋を見せびらかしてる可愛らしいカットが
多かったんだよ。
もうそりゃあお鍋メーカーの意図通り。
いい写真だしいい紙面構成だと思ったよ。
レシピ本も、色々なコンセプトのがあるでしょ。
偉いシェフが威厳たっぷりに語るレシピ本や、
スタイリッシュでクールなレシピ本、きどらないのによそいきレシピ本、とかさ。
嬉しくなさそうとは言わなくても、
意図的に作り手の顔が一切出てない物撮りのみのレシピ本もあるでしょ。
235:ぱくぱく名無しさん
08/01/19 08:32:33 3l5Y2hO00
>>234
そんな能書きでクライアントが納得すると思ってるのか?
金払う奴が偉い奴だ。
現場じゃみんなが丸く収まるように作った結果だ。
メーカーの広報やブチョー連が喜んでくれればいいんだよ。
エラそーに屁理屈垂れるオマエが気に入らないってんなら、
「“オマケ”のレシピ集のシェフの笑顔が気に入らないんですが」
とか、徹底的にメーカーにクレーム入れとけ。
金払う奴が偉い奴だ。
オマエは特別対応の「お客様」名簿に載せてもらえるってこった。
236:ぱくぱく名無しさん
08/01/19 11:11:41 kUjoCAhP0
235の意図がイミフなんですが・・・
237:ぱくぱく名無しさん
08/01/19 11:47:59 gYy7FrBx0
>>236
荒らしの一種なんじゃね
238:ぱくぱく名無しさん
08/01/19 12:12:23 Y3nvw8e60
圧力鍋は調理中の中の状態がわからないから
余程使い込まないと、開けてびっくりみたいな事良くあるよ。
家庭で食べる分には良いけど、金取って食わせる所では使えない。
まあ上で言ってる下準備程度だな。
239:ぱくぱく名無しさん
08/01/19 12:58:44 M7ymaAbM0
というか容量の問題もあるから
240:ぱくぱく名無しさん
08/01/19 13:26:16 TItXPRIB0
>>239
業務用の巨大鍋アルヨ。
241:ぱくぱく名無しさん
08/01/19 15:15:42 rVXYj85s0
>>236
きっと235は、232(=234)の >嬉しそうに圧力鍋のレシピ載せてる
ってとこに232の悪意を感じたのでは。
「なんだこいつ」と思ってたんだと思う。
だから234を読んでも「変な言い訳しやがって」となって…
私も232のレス、なんか感じ悪って思ったもん。
242:ぱくぱく名無しさん
08/01/19 15:31:49 IeoQfe5W0
ってか、>>235の言ってる意味がさぱ~りわからんのですが・・・。
どう見てもキ○ガイの文章だ。
243:ぱくぱく名無しさん
08/01/19 16:56:05 Fgh/SgRNO
単なる無茶な論点ずらしでしょ。
一流レストランで使わないじゃん
↓
オーダーの度に使うワケあるか
↓
だって、レシピ本で笑ってるよ。※
↓
レシピが気に食わんならクレームじゃ!※
一気に2段階も跳ねたので気味の悪い流れになったのかと。
何れにせよ摩り替え成功だね。
244:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 00:52:46 3RgGQ5Xq0
圧力鍋を買ったはいいが
初めてルクで料理したときのような
おいしいーという感動がなかった。
果たして必要だったのか?この鍋。
知人に進められて>短時間でおいしく料理ができると
ホイホイ買ってしまったが、ルクルーゼのほうがごはんも煮込みもおいしくできる。
慣れてないから、であってほしいが。
両方使ってる人いますか。
金の無駄遣いにしたくない、練習すればおいしくなるのか。
245:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 01:25:07 1TeZtn780
>>229
調理師学校とかはたいていどっか見学行くし、小中学校の社会見学とかもたまにあったりするかと。
246:232,234
08/01/20 01:50:59 oL6q5rzf0
確かに読み直すと文章力が足りなくて感じ悪かったかも。
空気悪くしてごめんなさい。
レシピ本は思わぬおまけな上によく作ってあって気に入ってます。
シェフの人の公開レシピが載ってるのは特にすごいなと思ってて
(やっぱりプライドとかあって、
使ってるとか言わなそうなイメージが勝手にあったからかも)、
レスしたくなっちゃった。
でもとにかく、おとなしく読むだけにします。
ごめんなさい。
247:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 01:56:18 1TeZtn780
>>246
なんてシェフのレシピか興味あるんで、さしつかえなければ教えていただけないでしょうか。
248:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 02:06:09 n6hKpWiW0
>>244
ルクルーゼ使っててトーセラムとかいう鍋に変えたとき
シチュー作って、トーセラムのほうが美味しいと思ったことはある。
249:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 02:10:49 qTDh9NS2O
ラゴスティーナを買いました。4.5Lで正解でした。
大量に作りたい時はもう一つ上のでも良かったかなと思います。煮豆作る時などは量に制限があるから、小さすぎると使えない気がします。
毎日少しだけ作りたい人には小さいのが向いていると思います。
250:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 02:29:25 Xnp9OeEP0
【鍋料理】突然爆発し3人死傷
スレリンク(kobun板)
251:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 03:09:31 /XVC54km0
古文て
252:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 06:15:29 K1p4/FlgO
>>244
私は逆に、後からルク購入。
用途は全然違うけど、ルクの出来にはそれほど感動しなかった。
別に、土鍋で充分だったかなーって
253:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 07:44:26 aRs0ZIKU0
今日は醤肉を作るYo(`・ω・´)シャキーン
254:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 10:38:38 H5uuDu3v0
>>244
圧力鍋は用途が限られるんだよ、 どんな料理でも短時間で美味しくできるわけじゃない。
でも
例えば、玄米を炊く、大豆を茹でる、骨まで柔らかい青魚の煮物を作る、茶碗蒸しを蒸す、等々
特定の料理を作るのにはもう欠かせない鍋だ。
255:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 10:47:36 RM4nSCiJ0
>>254
そのどの料理もしない(興味ない)場合は、やっぱりいらない?
いや、煽ってるんじゃなくて、マジで教えて。
256:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 10:50:48 H5uuDu3v0
>>255
いらないと思う。
実際持ってない人のほうがずっと多いだろうし。
でも、今持ってるのなら、ぜひ秋刀魚や鰯の煮付け作ってみて欲しいよ、
骨まで食べられて保存もできるし、なにより美味しいよ。
257:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 10:53:39 kMv+/rXv0
>>255
要らないと思う。
同じ金払うなら、多層鍋の方が良い。
258:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 10:57:08 NgryTvt50
うちの圧力鍋は、カレーやシチューと煮豚作るときの
肉の下煮専用になってんだけど、魚も良さそうだな。
骨まで食べられるというのが魅力的。
煮付けに挑戦してみるかな。
259:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 11:59:17 u6OPWyK70
>.244
圧力鍋は普通の鍋よりも「おいしく」なる鍋ではなくて
「早く」調理できる鍋だからね。そもそも比較するのがおかしい。
>>255
安い物じゃないし場所も取るからそれぞれの価値観だけど、
うちは普通の肉じゃがとか大根と鶏肉の煮物とか、全部材料をぶっ込んで
加圧3分で出来上がり!ってのをしょっちゅう作ってて、
すごく簡単で早くできて美味しくて重宝してるよ!!
買って本当に良かったと思ってる。
260:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 12:17:12 gm1QEmJ60
オイルサーディンもぜひ作ってみて欲しい、これは感動モノ
URLリンク(www.ajiwai.com)
261:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 12:20:02 u6OPWyK70
>>260
いつも缶詰買ってよくパスタ作ってるけど、おいしそうだなぁ!
でも、こんなちっちゃいイワシ近所で売ってるの見たこと無い・・・。
262:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 12:28:51 gm1QEmJ60
>>261
大きめのいわしでも出来るし、その方が缶詰には無いサイズなのでうれしい。
ほんと、骨なんかあったっけって感じになっちゃうよ。
263:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 15:16:30 H5uuDu3v0
>>260
圧力鍋で40分って4分の間違いじゃないのか?
下に普通の鍋なら弱火で10分と書いてあるのだけど‥
264:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 15:28:31 kpq/jqYk0
直接ゆでてるわけじゃないから、40分で良いんだと思う。
265:244
08/01/20 15:32:06 3RgGQ5Xq0
レスくださった方㌧、
こちらにカキコミ後
圧力鍋なんていらないだったっけな。そんなスレを見つけたので
しまった、こちらは
スレ違いゴルアと言われそうだなーと思ってたのですが
教えてくださってありがとう。
用途が違うのですね。
たとえばルクルーゼで炊いたご飯はふっくらおいしい
昨日フィスラー圧力鍋で炊いたときは
炊飯器の早炊きで炊いたような殺風景な味でした。
はじめて使ったので私のやり方がまずいのかもしれませんが
もともと用途が違うのですね。
圧力鍋は豆、魚、肉の下処理、玄米か。
せっかく買ったからこれらの料理を徹底的にやろうかな。。。
266:263
08/01/20 15:34:14 H5uuDu3v0
>>264
なるほど
267:260
08/01/20 16:52:39 K1p4/FlgO
>>263
何度か作ったけど、圧力鍋は40分で正しいよ
直火で10分でも食べられるけど、全然別物の仕上がりになる
268:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 17:44:56 oL6q5rzf0
>>247
レストラン大宮の大宮シェフ、レストランキノシタの木下シェフ、
ジーテンの吉田シェフ、分とく山の野崎洋光さん、
リストランテ濱崎の濱崎シェフです。
読み返してみたらそこまで満面の笑みってほどでもなかった。
まだ試してないのでよく分かりませんが美味しそうです。
フィスラーの圧力鍋を買ったらついてきたレシピ本です。
デパートで別売りしてるのを見たことあるような気がするので、
手に取って見れるかもしれません。
269:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 21:26:13 Uw0F3myF0
>>214
レスありがとうございます。
ビタクラフトにこだわる理由・・・ずばり内径20㎝のところです。
デパートで触ってみて、大きさと意外な軽さにひかれたのです。
でも、なんとなくフィスラーなどに比べて作りがあっさりしている
という印象があったので、まだ躊躇してます。
270:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 21:49:58 Uw0F3myF0
連続でスミマセン
>>265さん
ご飯もしかして低圧5分で炊きませんでしたか?
高圧3分にすると、もちもちして他では味わえない炊きあがりになりますよ。
好みもありますが私はこの方が好きです。
私も最近7~8年ぶりに圧力鍋再デビューしたばかりなのですが
(ルクルーゼやビタクラフトに浮気してますた)
新しいおもちゃがきたみたいで毎日いろいろ作って楽しんでます。
お赤飯は特におすすめです。急な来客の時も顔を見てから仕込んでも
ごちそうできます。せっかく手に入れたのだから
かわいがってあげましょうよ
271:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 22:26:03 wJWr5cFd0
もちもちに炊いたご飯はそのまま食べてもいいけど
弁当にいいよね。炊飯器で炊いたのより冷えても
もそもそしにくい。
272:ぱくぱく名無しさん
08/01/21 12:45:14 8se8OATN0
>>265
圧力鍋もメーカーによって出来が違うよ。
フィスラーはご飯が比較的あっさり目に仕上がると書いてあるレシピ本や
店の説明を何度か見たよ。
273:ぱくぱく名無しさん
08/01/21 23:31:46 FB9oOoW80
ひさしぶりにこのスレに来ました
以前、ここでいろいろなレシピ教わりました
週一回は圧力鍋使ってます
鍋はミカド4.5L、貰いもので10年以上眠っていた旧式のもの
辻学園の料理本がついています
貧乏人の私にはこれで十分!
豚の角煮、だるまいんこカレー、シチュー、赤飯、黒豆などが定番です
お弁当に赤飯を持って行くと尊敬の目で見られます
そろそろ新しい料理を覚えたくてカキコしました
よろしくお願いします
オイルサ-ディン試してみます
274:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 00:22:52 CykM2UNq0
だるまいんこカレーって…どんなのなのだろう。
色合いからのネーミングなのか?
だるまいんこが入ってそうでコワイ
275:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 00:44:52 rOrTPfRX0
だるまいんこカレーって、牛すじカレーか。
URLリンク(syurabasyokuji.hp.infoseek.co.jp)
ここを「だるまいんこ」で検索すると出てくる。
276:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 01:05:22 7Wb1M9h40
なるほど、「だるまいんこ」さんのレシピか。
さいしょ「まるだいこん」って読んで、大根入りカレーかとビビった。
277:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 04:08:14 48pGmkfA0
>>276
ごめん・・・たまに大根入りカレー作ってる・・・
278:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 08:13:16 CWIGTL4v0
>>234
こいつ、鍋業者の下請けでマニュアル作ってる下請けのことを、
いっちょまえにクリエイター業界人ぽく叩くくせに、
自分が叩かれるとIDごまかして「意味不明」か。
で、好き勝手工作したら「ごめんなさい、読むだけにします」。
叩かれたら純真無知のふり。
哀れだな在宅。
279:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 08:24:27 zZmin4+aO
>>278
やけにイラついてるね。
更年期かい?
280:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 12:09:11 zZmin4+aO
そうそう、イライラにはカルシウムがいいよ。
魚を圧力鍋で煮込んで、骨まで召し上がれ。
281:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 15:47:30 D8oO+XUy0
>>278
あの程度を業界人っぽいって思うのか?pgr
大丈夫か?
282:ぱくぱく名無しさん
08/01/23 16:39:11 G4IWnTXw0
昨日・今日と寒かったので、
大根を大量に煮て、ふろふき大根祭り。
ゆず味噌でウマー
283:ぱくぱく名無しさん
08/01/23 17:08:36 847Ke7fM0
ああ、圧力鍋の良いところは、
かなり厚め大根でも型崩れせず芯まで火が通る事だよね。
おでんの時にも凄く良い。
昨日は豚軟骨入れておでん作った。マジウマー
もう7-11で豚軟骨のおでんを買うことは無いだろうなwww
284:ぱくぱく名無しさん
08/01/23 23:31:34 vZl/ADga0
>>283
豚軟骨のおでん?
都内で見たことないんだが・・・・
地域限定?
285:283@広島
08/01/24 00:23:33 rSNaTiHD0
>>284
知らなかった・・・地域限定だったんだ。
セブンのサイトにも載ってないな・・・と思ったら、
URLリンク(www.sej.co.jp) に載ってた。
軟骨にバラ肉付いてて美味しいんだよ。
家で作るときは、沸騰した湯に豚軟骨入れてアクと脂を軽くとって、蓋して加圧(家は高圧なので2分)自然放置。
安全装置が下がったら他の材料入れて加圧1分半、自然放置。
安全措置が下がったら開けて豚軟骨から出た脂をすくい取る。
味見て足りなかったら整えて、蓋をして食べるまで放置。
前の晩に作っとくと大根が芯まで味しみて美味しいよ。
286:ぱくぱく名無しさん
08/01/24 00:28:37 rSNaTiHD0
他の材料入れる時に味付けてね。
287:ぱくぱく名無しさん
08/01/24 02:45:50 CyQtgF6N0
おでんに軟骨入れたらホルモン臭そう…
288:ぱくぱく名無しさん
08/01/24 02:53:58 rSNaTiHD0
>>287
ホルモンは内臓系だろ。
豚バラ軟骨はホルモン臭しないから。
しかもコラーゲンたっぷりで女性のお肌にいいんだよ。
289:ぱくぱく名無しさん
08/01/24 03:54:53 PGljV+mE0
>>285
㌧めちゃくちゃうまそう。
豚軟骨は焼き鳥で初めて食べたときは感動した。
三週間後に圧力鍋が届くから試してみるよ。
290:ぱくぱく名無しさん
08/01/24 13:13:37 NIXXQCez0
九州いいなー。うちの近くじゃ豚ばら軟骨自体売ってるの見たこと無い。
セブンも地域限定物フェアみたいなのやってくれないかな。
ちくわぶ食べないからありがたみがない。
小豆2袋炊いたら6リットルでもギリギリだった。
2人家族だから4.5にしようか迷ったけど、豆類のために大きめにしといて良かった。
291:ぱくぱく名無しさん
08/01/24 15:49:42 rSNaTiHD0
>>290
一度ネットの肉屋ででも取り寄せて食べてごらんよ。豚バラの旨味と軟骨の食感にハマルよ!
292:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 03:18:59 qhg6fU9q0
フィスラーか…まああこがれの品だな。
ドウシシャの廉価版で修行してから買うことにしよう。
293:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 04:23:28 cpwMUEqSO
圧力鍋はメーカーによって圧のかかりかたが違うんですって売場のおばちゃんに教わった。
圧が強くかかれば崩れやすい。圧がかかり始めたのに火を弱くしない→煮崩れの原因。
だからメーカーによって特徴はあるし仕上がりも違うと思います。うちの鍋は圧のかけ方が弱い。比較すれば普通の鍋より早くできるけど、崩れないし栄養も壊れにくいやつにした。長く煮込む、強い圧をかけることはあまり変わらないよ。激論しとるのわろう。
294:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 10:49:50 F666idy+0
>>293
何が言いたいのかよくわからん。
物によってkp値が違うのは何を今更って感じだし・・・。
295:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 10:54:01 /XfEHabq0
あれこれ試して使い込んで、
自分なりの使い方なんていずれ確立できる。
ぐだぐだ理論に走るより、楽しく作って美味しく食べれりゃそれでいいよ。
だいたい、自分の料理に自身が無いヤツほど
道具や理屈やブランド化された食材に頼る。
296:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 11:16:41 F666idy+0
>>295
>だいたい、自分の料理に自身が無いヤツほど
>道具や理屈やブランド化された食材に頼る。
それはちょっと違うと思う。
自信がない人は、高いお金出して高級ブランドを買うよりも
ホームセンターとかの安いのを選ぶって方が多いと思う。
反対に料理が好きでこだわりがある人は、調理器具は信頼できる
良い物をを買いたいってなるだろうし。
不相応なブランド信仰や物に頼るっていうのは、見栄っ張りとか
エセセレブであって、料理の上手い下手でくくられるものじゃないよ。
297:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 11:21:27 8YnhxFngO
>>273
おぉっ!古いミカドのを使ってる人が私以外にいたとはっ!! シンプルでいいよね。
カレーなら水に肉とスライス玉ねぎゴロゴロ人参入れて加圧、オモリが回り始めたら火止めて
鍋に水かけて強制減圧。んでゴロゴロじゃがいも入れて加圧、オモリが回り始めたら水かけて
強制減圧。で、ルー入れてちょっと煮込むだけ。ホンの何分かでゴロゴロ野菜のカレーだよ~
298:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 11:31:13 /XfEHabq0
>>296
あぁ、ごめん。そうだね、ちょっと違うわ。
道具や食材の良さを活かせたり、少しいまいちな食材を美味しく
仕上げるほどの料理の腕前は無いクセに、やたら自分の料理に
自信があるやつほど、かな。
道具や食材に一家言持つ割に、作る料理は全然美味しくない。
それでいて人に食わせて
「どうだ?美味いだろう?使った食材はどこどこ産の何々で・・・
そうそう、最近ちょっといい包丁買ったんだよ。」
みたいにやっちゃう人。
299:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 11:42:08 F666idy+0
>>298
権威や肩書きに弱い、アホ勘違いヤローと同じね。
こんなすごい物を使ってるアタシってすごいでしょっ!!って。www
300:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 11:51:24 /XfEHabq0
>>299
そう、そう言う人たち。
ふと、このコピペを思い出した。
>373 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 20:23:27
>よく勘違いするのは
>自分が幸せになる事と
>他人から幸せに見える自分になる事
>
>後者は絶対幸せになれない。
>単純だがわかって無い人多い。
301:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 11:59:01 sUqRE+nQ0
自分より良いもの使ってる奴に対して、妬みみたいな気持ち
人間なら、多少あるのは仕方ない。
まあ俺は人が何使ってようが気にならないが。
302:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 12:03:35 /XfEHabq0
まあ俺なんかは、自家製シードル作るのに
空きペットボトルとか繰り返し使ってるし。
方や、ガラス製のお高いボトルをわざわざ買って
使ってる連中もいる。
・・・と、スレ違いスマソ
303:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 15:23:10 avtvxCdS0
どんなんでも自分なりに
使いこなせるひとカッコいいなぁ
304:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 15:59:55 cdGqauLyO
自分が使いこなせないのを道具のせいにして悪口言うのが、1番カッコ悪いね
305:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 16:16:06 cpwMUEqSO
仲良く仲良く
306:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 00:10:28 DYgskn+s0
>>296
>自信がない人は、高いお金出して高級ブランドを買うよりも
>ホームセンターとかの安いのを選ぶって方が多いと思う。
わははwそれ私だ。
高いの買って使いこなせないとつらいなと思って、
ホームセンターの安いのを買ったよw
でも、一人暮らしだからこれで充分かな。
ケコーンしたらもう少しいいのを買うかもしれないけど。
307:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 04:10:05 icBJzp/Q0
>301
それは朝鮮人の性
308:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 04:14:42 KCBngKgY0
>>306
私は逆
安いのだと「どーせ安いのだから」と
どうしても雑に扱ってしまうので思い切って高いのを…
免許取立てで車買うときも、中古だとぶつけてもいいや
と思うかもしれないので新車にした。
慎重に運転してるうち慣れた。
圧力鍋もいいの買ったんだしと毎日使いしているうちにレパートリー増えた。
309:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 07:32:46 JiA6w0Yo0
安いものは雑に扱ってもいい。
高いものは慎重に扱うし、勿体ないから毎日大事に使う。
310:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 07:53:11 NEvvtyEH0
道具に関しちゃ、耐久性も機能も出したなりだと思うけどね。
311:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 08:02:52 /xv3zbGN0
>>308-309
そういうのは人柄。
新車だろうが中古車だろうがボロッボロにしちゃう人もいれば、
安く買った中古を適度な整備でメーターが何周かするほど大事に乗る人もいる。
312:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 09:45:19 nvY/vGY70
>>309
高いものは傷つくの嫌だから、ピカピカに磨いて飾ってる奴もいるはずw
313:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 10:58:15 bbTxItHwO
確かに物を買う時って人によりますね。
いろいろ比較検討する。近くで買う。一番新しいのを買う。
結局は買ってから以降、どれだけ活躍するかが肝心かなと思います。
314:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 11:08:18 RBkGX3jl0
定評のあるものだと2万程度になるから実物を触って確認したくなる。
そういうオレは、メーカサイトの説明だけで何も考えずに活力なべをポチッたが。
315:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 15:53:30 W06dyztr0
3年使ってるティファール・クリプソヌーヴォー4.5の加圧に何度か失敗するようになったので、
替えのパッキンを購入した
フリーダイヤルの窓口にかけると封筒で送ってきて、送料込みで\1680なり
中に郵便局の振込用紙が入ってる
比べてみると全体の大きさは変わらないんだけど、ゴムの薄い部分が熱のせいか明らかに
小さくなっている
フィスラーとかは通販でも買えるようなんで、ネットで支払い完結出来るように
して欲しいとこだけど、思ってたよりは安かったかな
316:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 19:13:18 9S8VGQLY0
近所の肉屋に行ったら、豚軟骨が100gあたり\178で売ってたんで、
>>285を思い出して初めて買ってみた。
これから作ってみるよ。
317:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 21:57:38 C0mv+z9c0
うちも今日おでんを作った。
豚軟骨は入れたことないけど豚バラ肉のスライスを丸めて楊枝で刺したのを
入れてる。
最初に大根と豚バラ巻きを圧力鍋で3分加熱⇒5分蒸らしたらそのゆで汁を捨てて
調味液(出汁、しょうゆ、みりん)とこんにゃくを入れて今度は2分加熱⇒圧を抜く。
それを大なべに移して、圧力鍋で今度ははんぺんやちくわなど(熱湯をかけたもの)を
調味液で3分加熱⇒5分蒸らしてさっきの大なべに合流させとろ火で少し煮込む。
大根好きでたくさん入れるんだけど4Lの圧力鍋だからいっぺんに作れないけど、まあいいや。
318:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 23:41:17 Y/cQySqy0
特に必要じゃなかったのに、2780円という値段にひかれ、
ホームセンターで安売りの圧力鍋を衝動買い。ちなみに圧力鍋買うのは初めて。
とりあえず炊飯してみたが、何コレ?もちもちしててウマーイ。
激安のきらら397がこんなにおいしく食べれるとは・・・感動した!
もう炊飯器いらんわぁ。こんな激安の圧力鍋でも使えるもんだねー。
319:ぱくぱく名無しさん
08/01/27 00:35:13 gOUyYlwW0
長いもをもらったので、かるかん(猫まっしぐらじゃないyo)を圧力鍋で作ってみた
蒸して作るんだけど、圧力鍋だったら加熱時間が少なくてすむから(・∀・)イイ!!ね
レシピはククパドの490573なんだけど、圧力鍋で3分加圧して5分蒸らしただけでふわふわのかるかん(゚д゚)ウマー
もう圧力鍋は手放せないなぁ(*´д`*)
320:ぱくぱく名無しさん
08/01/27 11:31:07 FRkaXs9h0
きのう<鶏の手羽元のレモンはちみつ煮>作ってみました
① 鶏手羽元15本をフライパンに油をひいて焼き色を両面につける
② 圧力鍋に①と酒1/4カップ、生姜1片、醤油大4、水1/2カップをいれ、
ふたを開けたまま中火で煮てあくをとる
③ はちみつ大4、レモン汁1個分を入れ、ふたをし3分加圧、自然放置
④ ふたを開けて煮汁を煮つめ照りをつける
鶏肉がやわらかくて骨からほろ~りほぐれます
手羽先をつかってもおいしいです
321:ぱくぱく名無しさん
08/01/27 12:51:07 cyNA8w8H0
>>317
前にはんぺんとか練り物に圧力かけたら
ふたを開けてびっくり。
超巨大化するのね・・・・・・
322:ぱくぱく名無しさん
08/01/27 13:41:43 7RQ0VWT1O
>>321
多層鍋で煮ても膨らむね
323:ぱくぱく名無しさん
08/01/27 15:56:56 lt9l54t20
久しぶりに圧力鍋で牛スジカレーを作っています。
美味しくできるといいなー
324:316
08/01/27 20:20:39 11RRAO2x0
豚軟骨、最高だった!
とりあえず下茹でして、ちょっと切って食ったら
柔らか仕上げでウマーだったんで、
半分は切り分けてポン酢でウマー。
もう半分は、醤油と黒砂糖と黒酢で煮てさらにウマー。
325:ぱくぱく名無しさん
08/01/28 01:09:56 XAR1vuTS0
>>324
豚軟骨のゆで汁に濃縮昆布だし投入して、ソーキそば風もウマー
326:ぱくぱく名無しさん
08/01/28 01:16:16 vAQ1bAjL0
>>325
ゆで汁残ってるから、やってみる!
327:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 02:31:10 nl8LgwY0O
12月に圧力鍋買ってから
ボルシチ、豆の煮込み、豚肩の煮込み、ミネストローネ、黒豆、肉じゃがなど
いろいろ挑戦しました。やっぱり早くおいしく出来て便利。
昨日初めて玄米を炊きました。炊飯ジャーで炊くより断然うまい!
圧力鍋これからも活用したいと思います。
328:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 03:48:33 /EPNDWDC0
k
329:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 04:00:13 a5P4ukisO
金属
330:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 15:05:43 0AQWb5pH0
カレー作ったんだけど、
凄いな、じゃがいも切らずに丸々入れても大丈夫だったw
331:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 16:46:36 lVzdfyVd0
>>330
松居一代?
って冗談冗談w
今日は「いきなり団子」を作ってみた
生のさつま芋を入れるんだけど圧力鍋ならすぐに蒸しあがるからおk (*^ー゚)b
332:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 17:46:02 W9N5MHVN0
高野豆腐は溶けたw
333:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 18:28:54 ObsEmaISO
そりゃ溶けるだろw
でも一度溶かしてみたい気もするけど。
334:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 18:37:52 MwYlCPn8P
高野豆腐は確か、ある程度の塩分濃度の煮汁で煮ないと
圧力関係なく溶ける(というか崩れる)んじゃなかったっけ。
335:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 21:24:23 aGsAiwUU0
>>334
正解。というか、まともな高野豆腐買ったら、パッケージに書いてあるはず。
336:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 21:47:53 eQLwVg6s0
昔ながらの製法で作ればそうはならんが、重曹だったかで固めてるから崩れるらしい。
337:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 01:28:56 p0St/IrwO
それを逆手に取って、高野を圧力鍋で蒸して、豆腐に戻せる。
豆腐を一丁買っても使い切れない時なんかに、代用してる。
338:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 06:24:32 am/LziEx0
理研とかいろいろTIFALとか色々乗り換えましたけど
矢張りなるべく圧力が高い物の方が便利ですね
一番高圧のクラスだと、玄米が加圧6分とは、すごい時代ですねー。
あと低圧はやっぱりいらないですね。プリン作らないし。
339:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 07:46:40 AJqgtejg0
>>338
逆に言うと、プリンや茶碗蒸し作る人は低圧があったほうがいい、と。
340:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 11:37:23 b2bREb5NO
鍋なんて道具なんだから何をどう買おうと個人の好きなようにすればよし。
使い道がそれぞれ違うんだから。
でも初めて使いたい人や何を買っていいかわからない人には、こういったスレは重要。
もう少し人に対して親切なスレになってほしいなと思います。
341:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 12:59:09 0Set8m0eO
>>340
このスレは、今も昔もそういうスレだよ。
時折嵐が沸くとき以外はね
342:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 14:34:50 OFGZyY1c0
>>340
現在特に荒れているわけでもないのに
なんでそんなレスするの?
343:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 15:42:10 ISnESRjw0
>>338-339
と言うことは高低切り替えられるものがいいのかな
344:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 16:35:57 +f4Tr6HC0
圧慮鍋の作動圧は、高、中(標準)、低の3つくらいあると思う。
高圧:2.4気圧程度
中圧:1.8気圧程度
低圧:1.4気圧程度
という感じ。実際にはこの中から2つの圧力が選択可能だ。
この分類で高圧が出せる鍋だと低圧との切り替えは欲しいところだと思う。
345:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 16:43:38 OcyM9+lz0
90kpa位までなら切り換え無くても問題無いそれ以上だと有れば便利
346:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 17:58:07 H737p17z0
ワンダーシェフのクイック料理買ったら、オプションで低圧用のオモリ売ってた。
取り説最終ページの交換部品一覧にしか書いてないんだもんな知らなかったよ。
347:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 19:57:35 ySU2Eb/m0
90kpaって何気圧?
348:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 20:29:41 +f4Tr6HC0
>347
URLリンク(homepage2.nifty.com)
349:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 21:36:05 /fmhRjEk0
>>348
イジワルだな。
こんなの見てもわかんないじゃん。
350:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 21:49:43 +f4Tr6HC0
>349
またゆとりか
1気圧(atm)=101325Pa=101.325kPa
だから
1気圧(atm)=100kPa
と覚えておけばほぼ間違いない。
なお気圧表示は大気圧の1を加える標記と大気圧との差のみで表すのがあるので注意。
この文脈だと90kPaは1.9気圧の事。
351:ぱくぱく名無しさん
08/01/31 04:25:47 MBdsT/WT0
>>350
そのツンデレに萌えた
352:ぱくぱく名無しさん
08/01/31 16:15:40 sF6iTZiu0
こんにちは
購入を考えてますが
ティファールのとノーブランドの安い方のやつとで迷ってますが
だいぶ違いますか?
もしくはオススメ品とかありますか?
353:ぱくぱく名無しさん
08/01/31 16:23:15 sF6iTZiu0
思ったより荒れてるな・・・
質問してスマンかった。
354:ぱくぱく名無しさん
08/01/31 16:37:47 il0fXFVa0
>352
別に荒れてはない。
安いやつでも問題はないがパッキンは消耗品なので、それが入手困難なケースがある。
それと作動圧はチェックしておいたほうがいいと思う。
355:ぱくぱく名無しさん
08/01/31 18:56:32 TckSGjfo0
>>352
こんばんわ
ティファールと安いのとを比較して何で迷ってるのでしょうか?
価格だけで言ったら安いのを買えば無問題なわけですよね?
そこを書かないと疑問点も解決出来ないのでは?
ちなみにティファール、使ってて何も不便は無いですよ。
356:ぱくぱく名無しさん
08/01/31 19:49:06 8c8ViWKs0
シラルガンを買って1ヶ月、ほぼ毎日使ってます。
いつもは使用後のフタは蒸気の出口を水ですすぐだけなんですが、
先日煮物後にこびりついた汚れが見えたので吹き出し口付近の部品を取り外してブラシで清掃しました。
それ以来、蒸気弁が上がりませんorz
途中まで(低圧の途中まで)は上がるんですが、上がりきらずにずっとシューシュー激しい音がする状態。
蒸気弁付近から蒸気が漏れていて、火を消すとすぐ弁が下がってしまい圧がかかりません。
説明書見たら分解掃除は頻繁にやりましょうと書いてあるし、ちゃんとはめて直ったはずなんだけど・・・
(はずすのも初めてではありません)
同じようになってちゃんと直った方いましたらご教授おねがいします!
玄米ご飯のストックが尽きてしまう・・・
357:356
08/01/31 20:02:26 8c8ViWKs0
すいません自己解決しました!
部品をはめるときに押し込みすぎて安全弁のボール玉が奥に入ってたようです。
ううむ、こんな小さな点でも違うのね・・・以後気をつけます!
358:ぱくぱく名無しさん
08/01/31 21:23:26 mUTuwc9x0
>>357
シラルガン買おうと思っていたところだったから
参考になったよ
同じ状況になる可能性大だもの
359:ぱくぱく名無しさん
08/02/01 08:05:40 174Qgyyk0
>>357
タマが上がったままだと、とてもイタイことになるので注意してね
360:ぱくぱく名無しさん
08/02/01 11:40:33 /NK/amcQ0
プリンや茶碗蒸し以外に、低圧で調理した方が良い料理ってありますか?
361:ぱくぱく名無しさん
08/02/01 18:06:21 L63iB7NE0
煮崩れさせたくない野菜(私は缶詰ぽっくなる煮魚)とか、でも鍋に依って圧力違うから
出来ればスプリング式が良いかも。
362:ぱくぱく名無しさん
08/02/01 21:08:05 Y6pGwDRo0
低圧と言ってもメーカーにより結構差がありそうですね。
363:ぱくぱく名無しさん
08/02/01 22:17:34 sAgG8b1M0
中国製じゃなきゃそれでいいや。ブランド物で生産国が中国に移ってんのってティファールとどこ?
364:ぱくぱく名無しさん
08/02/01 23:48:09 pcSfmOnf0
販売元が日本の会社だと製造場所も明記してあるけど
ヨーロッパのだと輸入業者が販売元の国しか書いてないとこ多いよね。
ドイツ製だと思って買った鍋が中国製だったことある…
365:ぱくぱく名無しさん
08/02/02 13:17:28 9Zhq/6wW0
三十路毒男の分際で活力なべ購入して早1年。
ここまで使い込むとは正直思ってなかった。
おでん、豚汁、カレー、肉じゃがとか食いまくってる。
おかげでオレのメタボ危険度は上昇中orz
366:ぱくぱく名無しさん
08/02/02 18:16:49 WXVVtl1b0
>>365
ちゃんと野菜を沢山摂って自炊してるんだから
外食まみれよりは全然健康的だと思うよ。
んま、食べ過ぎちゃダメだけど。
367:ぱくぱく名無しさん
08/02/02 23:30:10 sOmfXMl50
ほとんど自己レスの世界w
368:ぱくぱく名無しさん
08/02/03 13:15:43 YjexSY070
魔法のクイック料理買おうかと思うんだけど、これどう?
369:ぱくぱく名無しさん
08/02/03 16:49:32 Fs61Wc0N0
>>368
自分5.5リットル使ってるけど結構いいよ。
まあ、初めて買った圧力鍋だから他との比較はでけんが。
加熱時間短くて済むし、普通の煮物ならオモリが振れたらすぐに切るか、1分くらい。
おでんも、煮物もカレーも作るのがめんどくさくない。
豚の角煮も、豚煮る8分、自然放置、ゆで卵入れて1分、自然放置で出来上がり。
洗うのもそんなに面倒じゃないよ。
オプションで、ガラス蓋、網カゴ、普通圧用のオモリ、その他本体から外れる部分の補修用部品が買える。
370:ぱくぱく名無しさん
08/02/03 17:37:55 J0oxlsOt0
理研(日軽)から魔法のクイック料理に乗り換えました。
理研では玄米加圧30分だったのが→魔法だと6分と、速さは申し分ないです
炊き上がりも問題なし
ただ速い(高圧な)分、水加減の調整が理研より少しシビアな気もしますが、
2,3回で適量はつかめました。(玄米の体積の2割り増し)
この間このスレで親切な人が別売りの低圧の錘のことを教えてくれたので、来週購入します。
これを買ったらマクサスとほぼ同性能ということになりますよね。
371:ぱくぱく名無しさん
08/02/03 23:43:19 N8VpiDpa0
魔法のクイック料理って、
生産は中国かよ。。。
372:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 00:07:13 GT3IEFQ/0
ステンレス製品なんてどこの国で生産しても一緒でしょうね。
問題は設計・品質管理だが、
大雑把なヨーロッパの外国製品で大怪我するよりは日本製品の方がまだ安心だね。
まぁ日軽アルミですら欠陥商品出すくらいだから、
弁護士雇える金のない人は輸入物も国産品も危なっかしくて使えないよね。
373:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 00:16:42 x4rSCXd50
クレカのポイントがたまったのでもらった圧力鍋は中国製だった
中国製はなんていうか仕上げが雑なんだよね
蓋のふちで指を切ったよ
それに比べてこないだ買った活力鍋(会社に問い合わせたら国産品とのこと)は
ふちの処理が綺麗で滑らかだった
374:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 03:25:58 ert4/C7h0
>>373
活力鍋のスレで台湾製っていう話が
一時期飛び交ってたんだが
375:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 07:55:12 SyVTq6U40
ワンダーシェフの魔法のクイック料理の関して言えば、
ふたの開け閉め等の動作も極めてスムーズだし
金属加工の仕上げも雑なところは見当たらないね。
工業製品の場合は工場がどこにあるかよりは
メーカー側が工程管理をどのくらい
まともにやる気がある会社なのかが大きいよね。
376:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 10:35:17 4BftWLXK0
我が家は、問答無用で極力チャイナフリーを徹底。
どれが安全でどれがダメなんて取捨選択自体面倒。
使い方間違えたら死亡事故につながる可能性がある圧力鍋だし。
話題のサリン餃子だって、天洋食品の工場は農水相お墨付きの工場だったしね。
中国で作られてるモノに関しては、日本側がどれだけまともに
工程管理を徹底してようと、現場で作ってるのは中国人。
信頼するほうが間違っている。
377:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 11:47:25 Co+icP9g0
スティール製のおもちゃに鉛を混ぜる国だから心配なんじゃないか
食品や化粧品に話がとどまっていないからさ
気にしない人は気にしなくてもいいけど、大丈夫だと言い切れる根拠は何?
と突っ込みたくなった
378:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 11:56:01 k/di/GhUO
活力鍋っていい?
他にやすいのあるだろうか…
379:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 11:56:21 egprAcwv0
>363
結婚祝いにもらった圧力鍋がティファールだ(´・ω・)
全部中国製?
380:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 12:03:52 Sodh5PFG0
>>377くんは何歳なのかな。
日本企業が海外で現地生産することと、外国のメーカーが自国内で生産することの区別が付いていないんじゃないのかな。
今の小中学校ではこのくらいの事も社会科で教わらないのかな?
日本企業は工場での品質管理に関しては
ほとんどパラノイア的に行うお国柄だから、工場がどこにあるかはあんまり関係ないね。
自動車の場合を想像すれば良いですね。純国産の自動車など天皇でも乗ってないでしょ。
安全性の観点で言えば、自動車と同じく、本社がイタリア物、フランス物の方が個人的にはよっぽど恐ろしいなw。
381:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 12:21:29 +uJ6pYHk0
じゃどこの国の製品だったら安全だろうか
国産も元最大手の日軽アルミの鍋の「料理のお店で鍋の蓋が飛び、ひとり死亡」という事故は耳新しいし、国産もぜんぜんあてにならない。
フランス、イタリア物は、たしかに余計怖い。
輸入物は中小の代理店や単に売るだけの商社がどこまで責任を取るかもわからん。
ドイツと言う手もあるが、玄米にはあまり向かないと言う話も聞くし。
382:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 12:31:00 4BftWLXK0
とりあえず、チャイナフリーだったら、実績やクチコミ見て
あとは好みで買えばいいと思う。
383:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 12:34:53 LZ/AyfsV0
圧力鍋の事故はやはり、蒸気逃がし弁の作動不良で、
圧力過剰になって爆発するというのが一番恐ろしいですー。
そういう観点で行くと、
>>356の鍋のような、蒸気の出口がスムーズに開閉しないトラブルの報告のあるメーカーの物は爆発が怖いので。
一応避けておいた方が安心かも。毎日使う物ですしねー。
384:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 14:55:51 CVETR+2/0
>373
家の活力鍋はMade in Taiwanと書いて有った。
以前のアサヒ軽金属の沿革にも台湾工場の記述が有ったが今は消している。
何か隠したいことでも有るのでは無いか?
385:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 17:05:44 D3BVI/Rl0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【オールパン】アサヒ軽金属 3【活力なべ】 [通販・買い物]
□■コミケ申込書ノウハウ■□9通目 [同人ノウハウ]
【白い】オセロ松嶋の乳首をギューン!16【悪魔】 [お笑い芸人]
圧力鍋で簡単に作る、美味しいもの。2品目 [レシピ]
【旦那に】 主婦のオナニー事情 2件目 【内緒で】 [既婚女性]
最後ななんだw?
386:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 17:17:19 W0VDvM/P0
オセロ松嶋w
387:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 20:48:37 qRI/n6eh0
薄っぺらい嫌韓嫌中みたいなのってほんま気持ちわるいわ。
大体がゆとり以降の産物だろうな。こういうのばっかりだから、良質で安い労働力を海外に求めることになったというのも
あろうがね。
圧力鍋のスレだからこの辺でやめとこ。自分はワンダーシェフロタ愛用してるけど何の不満もないがね。
388:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 20:57:17 +IuDhbDS0
危険談義で盛り上がってるトコをアレですが・・・
昨日ホームセンターで、パール金属製のシリアスとかいうアルミ6Lの圧力鍋を
衝動買いてきました。特価で \2080でしたので。。
しばらくは料理が楽しく成りそうです
389:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 22:57:49 jSARMNxl0
>>127
今日、砂肝マリネ作ってみた。
味ポンとゴマ油に漬けてみたが、ゴマ油かけ過ぎでちと甘くなったかも。
圧かけると砂肝のコリコリ感が無くなって驚き。
明日が楽しみ。
で、質問なんだけど、圧かける時に入れる水ってどれくらいにしてるの?
オイラは砂肝が半分顔を出す、1センチ位で圧をかけてみた。
390:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 23:14:08 7fUECAaG0
>>387
何かって言うとすぐにゆとりっていうのやめた方がいいよ。
バカっぽいから。
嫌韓も嫌中もそれなりに理由がある。
それを簡単に非難する方がよっぽど薄っぺらい。
391:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 23:19:23 yS/oqZu90
圧力鍋で手羽大根ウマー。
392:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 23:30:41 11qLVK2nO
りんごを煮る時なんか圧力鍋使ったらすぐに煮えるよね
りんごに砂糖をかけただけで水は入れないけどりんごの水分がかなり出る
393:ぱくぱく名無しさん
08/02/04 23:47:33 KVvuIL3Q0
砂肝マリネは、砂肝はそのまま入れるの?
それともスライスとかするの?
394:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 00:02:36 yS/oqZu90
>393
>389を参照先含めてよく読め。
395:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 00:21:24 CdIGZQuZ0
>>394
㌧。把握した。
396:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 00:28:29 /5B1D31T0
>>390
「ゆとり呼ばわり」
「嫌韓」
「嫌中」
どれも同様に馬鹿っぽいですよ。
いやしくも高等教育を受けた我々から見たら。
397:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 02:41:41 ndafqFH50
>>396
高卒乙。
398:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 02:42:18 tK11J7Zm0
>>396
ウザイ
399:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 12:32:21 afODQjN1O
すいません、質問です。
ティファールのタイマー付き圧力鍋ってどうですか?
なるべく使い易く尚且つ長く使える圧力鍋を探していて
今の所これがベストかなと思ってるんですが。
400:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 12:40:51 5IBH6aQU0
タイマーつきのコンロを使ってる人にはまったく意味のない商品だからねえ…
401:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 12:45:02 +L3A6DSV0
こういう機能こそ最初に壊れるもんなんだが
402:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 12:48:48 JaLT+6120
シンプルな構造がベスト。
多機能だったり、可動部分があるやつは
壊れやすい。
403:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 13:07:56 Tpz0a6Yd0
>>383
シラルガンのホームページの質問に
356のケースの対処法がちゃんと載ってるよ。
説明書にも載ってるんじゃないの?
確認しないほうが悪いと思う。
404:399
08/02/05 15:14:02 afODQjN1O
>>400-402
なるほど、参考になりました。
タイマー付いてると初心者でも安心で簡単かなと思ったのですが。
もうちょっとカタログと睨めっこを続けてみます。
ありがとうございました。
405:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 17:51:39 7xBJRZovP
>>389
コリコリ感は冷めるとちょっとだけ復活する感じ。
普通の肉とは違う歯ごたえになる。
でもってスジも茹でたてよりはちょっとだけ固くなるけど簡単に噛み切れるよ。
水は自分はヒタヒタくらいでやってる。
火が通って焦げ付かなければいいと思っているので。
ゆで汁はちょっと臭みがあるのでだし汁的な利用は難しいと思うし、
あんまり水が多いと旨味も抜けちゃいそうなので。
406:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 20:25:20 Fb3FguBf0
>>405
>>389です。
ありが㌧。
確かに不思議な食感。イカ焼きのようだ。
その目的ならば、オイラの水の量でもいいかも。
味はやっぱりゴマ油を入れすぎて甘かった。次回はもうちっとうまくできる
と思う。
407:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 21:45:45 Wpnzb0Zw0
ずいぶん前から圧力鍋使っているんだけど、
買い替えたパール金属製の圧力切り替えタイプのが
使いにくい。開けるのに苦労して、弱火だと圧力かからない。
なんだか・・・。無駄な物を買ってしまった。
圧力鍋のシュッシュッ!って音でなんか料理している気がする。
また、買い替えよう・・・。
408:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 21:50:45 OB7/FJhh0
>407
私が使っている活力鍋、意外と単純な構造だしパワーあるし使いやすいよ。
でも注文してから届くまで時間がめちゃくちゃかかるのが驚きだが。
安いから買い替えにはいいかも。
409:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 22:10:36 +L3A6DSV0
>408
活力なべは安いうちには入らないだろ。
オレも使っているが、
・圧力が高い(世界一?)
・なべ本体が多層構造(5層)なので、通常のなべとしても使いやすい
・多層なべ+圧力なべと考えるとまあまあ安い
という点がメリット。ダメなのは
・ダサいブランド名、商品名、CM
・フタがスライドタイプで単純堅牢だが、やや使いにくい
・圧力弁も重り式で単純堅牢だが、バネ式よりうるさい
あたりかな。
ダサくてオシャレなキッチンには向かない。オレは買ったが。
410:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 22:38:38 yE+qbgKQ0
フィスラーのブルーポイントとかシラルガンなんかはオシャレだなーと思う。
値段も立派だけど。
411:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 23:19:35 OB7/FJhh0
>>409
おまいさんの圧力鍋の価格の単価の価値と私のその単価の価値の考え方は
同じじゃないだろ。
407がパールでの不満があったから私なりのアドバイスをしただけであって。
他人のレスを余分に汚すな。自分の意見だけを述べろ。
それが2ちゃんだ。
412:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 23:35:28 sjoX8qjo0
>>409みたいの多いよね、鍋関係のスレ
413:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 23:59:18 Fb3FguBf0
>>412
どっちもどっちでしょ。活力鍋ってそこそこブランドがつく圧力鍋が買える値段だし。
まあ>>408が買った活力鍋がどこのもんかはわからんけど。
414:ぱくぱく名無しさん
08/02/06 00:03:55 FhOW+S6o0
しかしパール金属を買った>407へのアドバイスとしては
活力なべは高いと自分も思ったよw
>407
newサイバーシェフじゃないかな?
だとすれば同じの(3L)買った。
蓋が開けづらい(スライドバーが硬い?)し、たしかに弱火にすると弁が落ちちゃって驚いたよ。
圧がかかって弁が上がった時に数秒強火のまま圧を強めてから弱火にすると
圧がかかったままになる。
買い替えるつもりでさほど予算をかけたくないなら、ルミナスプラスをお薦めする。
パールと両方使っていて、デザインは酷似してるんだが使い勝手は断然ルミナスの方が上。