■鳥はむスレッド■パート27■at COOK
■鳥はむスレッド■パート27■ - 暇つぶし2ch150:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 06:26:16 DuP6FSe8O
ホントはサーモン向きなんだけど、ディルシードと岩塩でやってみた
やはりセージの方があうな…orz

151:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 07:07:33 uylV1Md+0
>>149
>肉は1枚しかなく…これをスマキのように巻いて縛っても、
>ちゃんと丸く出来ますか?

できるよ。サランラップでスマキすればOK。
イメージ的には魚肉ソーセージのような感じで巻くといいかも。

ただ、これだとスープが取れないんだよね。

152:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 07:35:02 8rnITOzM0
ま、目的物がスープでなく鳥はむなんだったらいいじゃん。
スープが欲しかったら糸使やあいいだけ。

153:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 08:05:49 5wnXa3+BO
>>151-152
ありがとうございます!
出来るんですね!良かった。
肉ミンチを練ってくっつく(成型する)のは分かるんですが、
一枚肉を巻いてくっつく(成型する)感じが今一しっくりこなかったので安心しました。
今夜が楽しみです。ありがとうございました。

154:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 21:06:11 eoo4vqnG0
スライスする時に分解するよね。
上手く切って円形に見えるように取り繕っても食うときに分解する。

155:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 21:48:40 usGFpJJY0
しっかり成型すれば切っても食べても分解しないよ

156:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 23:22:39 TnHBHU3w0
>>155
食べても分解しない鳥はむは凄くイヤだ(´;ω;`)

157:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 00:04:42 xxqMpNt50
スライスきゅうりに、
鳥はむ載せて、柚子胡椒をちょこんと。
URLリンク(www.uploda.org)


158:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 00:26:21 1AO6zbWf0
>>154
皮を中にして成型すると分解しないよ。

>>157
うーまーそー!見た目も美しいっ!

159:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 02:03:40 uH2O3UYC0
>>157
きれいに成型できてるねー。

160:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 02:11:33 xxqMpNt50
>>158-159
むね肉1枚分を、
ラップ成形してゆでたっす。


161:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 02:41:29 94qymENs0
もしかしてさ、巻きこむ時に鶏ミンチというか
鶏ペーストみたいなもんを練りこんだらキレイにまとまんじゃね?

162:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 03:14:00 uH2O3UYC0
>>161
うむ、それは鳥はむじゃないような気もするが
鳥はむの一部をミンチにして使えばぎりぎりセーフかも

いや、普通に別の味付けして練りこんでもいいけどねw
バジルとかカレーとか。パプリカも綺麗かも。

163:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 12:36:03 QfkcC9iQ0
>>154
ちらっと上でも報告しましたが・・・
私は、仕込みの際、胸肉のさきっちょ(三角形の部分)切り落としてます。
くるくるっと巻いてラップで包む。包むとき、さっとと巻いた後、とんとんって感じで詰めて、ソーセージ状に。
これだけでも成形と仕上がり後の切り口が綺麗に丸になるし、食べるときもばらばらになりにくい。
細かく巻き込まれた部分から、バラバラになるもので、最近の成形はこれ。
つまらない話を長々とすまそ・・・



164:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 13:53:40 yp1kWfAV0
>>163
それ皮なし?
皮のついている方を内側にして巻くの?

165:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 14:01:00 r4ddPSgpO
昨日初めて出来あがった鳥はむ
塩からかったけど、それなりのが出来てヨカタw
事情を知らない家族に「はむみたい!」
て言われて嬉しかった


将来の酒のツマミ決定!

166:163
07/12/03 15:24:32 QfkcC9iQ0
皮なしです。
昔、粉ゼラチンを試してみたりしましたが、最近はそのまま。
塩抜きすらしてません。手抜きし放題です。

167:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 16:10:55 oAWIoSpUO
153ですが、無事に初鶏はむ完成しました!旨いです!
ラップ成型でしたが、切っても割と崩れず大丈夫でした。
親にも好評で、早速第二段を漬けてます。
色々アドバイスありがとうございました。

168:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 16:59:36 xxqMpNt50
塩抜き不十分だったんで、
スライスしてからしばらく水に漬けたら、割と短時間で塩抜きできた。
でも、スライスしちゃうとうまみも抜けちゃうかな?


169:ぱくぱく名無しさん
07/12/04 21:23:47 lfA/AKpnO
>>166
肉に対して塩の分量どれ位ですか?
この前、初めてラップして茹でたら、塩抜き長めでもしょっぱかったので。。

170:163
07/12/05 11:58:23 +TlrJ6QB0
>>169
一応、既発言ですので指摘だけ ( >119-120 )

171:ぱくぱく名無しさん
07/12/05 22:26:58 LyIaU2XZ0
>>161-162
シェフが鳥はむを作ったとかいうサイトで、
中にミンチを入れて作っていたよ

172:ぱくぱく名無しさん
07/12/06 12:58:22 YKjVq/1YO
第二弾の鳥はむ、今日茹でる予定
今回はロズマリ無くして、かわりに一味唐辛子すりこんでみました
楽しみ!

173:ぱくぱく名無しさん
07/12/06 20:12:23 tr6NFke30
クレイジーペッパーを胡椒と共に使ったらうまかった。

174:ぱくぱく名無しさん
07/12/07 22:04:44 dlE9WQwLO
初鳥はむ美味しかった!
今回はクレイジーソルト+黒胡椒で仕込んだけど、今度はハチミツもプラスしよう。
うまく出来てるか不安だったけど食べた瞬間「はむだ!」って食感にびっくり!
お正月に実家帰って家族に作りたい♪


175:ぱくぱく名無しさん
07/12/08 14:42:42 mmXvt3fu0
>>174
ハチミツ、後味残らないので甘くはならないよ。オススメ

176:ぱくぱく名無しさん
07/12/08 16:05:08 7tK+e0Ra0
鳥はむ整形の時に、千切りにしたピーマンとにんじんを巻き込んでみた
ちょっと型崩れしたけど切り口きれい~

177:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 02:01:50 FC/A13Tw0
砂糖とはちみつと使って何度も試したんだが、必要性がわからないんだよな。
砂糖もはちみつも不要っぽいんだが、みんななんで使ってるのかな。
味が違うの?
俺の場合はクレイジーソルトをまぶして2日漬けて、
沸騰したお湯にぶち込んで火を止めて一晩そのままにするって方法。
砂糖やはちみつを使う場合は、クレイジーソルトと同時
(一応こだわって、最初に砂糖類を擦り込んで、しばらくおいてクレイジーソルト)
これで試してみているんだが、スープも本体も特に変わったと思えないんだよな。
まあ俺なんて味音痴だからそもそも自分を信用してないんだが。
顕著にここがこう違うんだよって言える人、だれかいない?

178:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 05:07:25 Gm+bYQXAO
いない

179:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 07:21:27 JiLQPkJy0
URLリンク(toriham.at.infoseek.co.jp)
鶏肉を重量の約3~10%(高濃度)程度で塩漬…この際刷り込むようにする事で
 肉間のミオシンが糊化し、独特のテクスチャが生まれるので忘れずに行ないたい。
 また、砂糖(防腐、呈味、湿潤性の向上)蜂蜜(左記と同)などの甘味料
 (いづれも鶏肉の1~5%の範囲)や香辛料(防腐性の向上及び風味添加:鶏肉の1~3%)
 を加えるのもよい。
 →この部分の分量は各自試行錯誤して調整するがよいと思われる。

 ※塩の分子量は58.5、砂糖は342である。これは「砂糖は塩よりも素材に染み込み難い」と
 いうことを示し、鶏肉を柔らかくする目的で砂糖を使う場合は、塩よりも先に使用しないと
 分子量による吸収速度の違い及び蛋白質の収縮により、意味を成さないと思われる。
 しかしながら、風味付けや湿潤保持を目的とする場合は順番は関係しない。




180:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 07:40:40 HtENFterO
間違って、ホールのセージを買ってきてしまった!
まぶせない…orz

181:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 08:10:26 FSJvOPiO0
ミルミキサーにかけるんだ
なかったらすり鉢ですりまくれ

182:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 14:01:07 MqV6ELVQO
>>180
いつも普通にホールのセージをまぶしてるよ

183:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 15:03:00 dPdZ8xi20
塩多めに使ったらすごい水分が出てた。

184:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 22:51:57 n8i0SP+Z0
>>183
このスレは全部釣りだ、鶏はむなど存在しない
その肉は捨てろ、乙だったな

185:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 23:14:32 HEpv6H2O0
>>183
水分なるべく抜いたほうが、後で旨いハムになる気がする

186:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 01:43:21 kCsGPf7O0
鳥はむといえば胸肉がセオリーのようですが。
昨日はモモ肉が特売だったので仕入れてモモ二枚を仕込んでみました。
一枚はハーブ、バジル等でもう一枚は韓国唐辛子で。
仕上がったら比較を含めてリポートします。

187:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 06:29:47 Ga32+77gO
>>182
そのままでもいけるんですか!
S&Bのやつなんですが、やたらボロボロゴツゴツしてるので
どうしようかと思ったんですが、使えるなら良かったです。
今度やってみます~。

188:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 08:51:07 LGiaS9t5O
薄切りの自家製フランスパンを軽く焼いて、バターを塗り、鳥はむを乗せる
しあわせ~(^∀^)

189:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 10:21:37 lwuxaGon0
オレも、セージとローズマリーはホールのを
軽く指先で潰しながらマブしてる。
本気と書いてマブと読む。
コンポラ先生最高。


190:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 13:27:20 mqTvZEUNO
>>188
いいねぇ!裏山w



今の目標は、自分で食パンを焼き、自分で鳥はむを作り
自分で漬けたピクルスをはさみ、
サンドイッチみたく食べること!
たれも作りたいなw

はむ仕込む時、ロズマリいれると肉に刺さって
なかなか取れないorz

191:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 13:53:41 lwuxaGon0
そういや冷蔵庫から、先々週の金曜日に茹で上げた
やつが出てきた。。。たぶん食えると思うんだけど、
一応加熱したい。どうするのがいいかなぁ。。。

192:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 17:08:18 7a2XaHGc0
いつもかってた胸肉2キロ520円がない。
1キロ238円もない。
もも肉は高いけど売ってるけど、
なんか胸肉なくなってる。

193:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 18:16:12 80nOD1Rx0
もも肉の鳥はむはどうも匂いがきついと言うか味が鶏臭くって駄目だったなあ
ハーブとか工夫すればいけるんだろうか

194:ぱくぱく名無しさん
07/12/11 05:01:17 VNL05u0zO
先程、プレーン(?)鳥はむと、バジルとローストガーリック追加の鳥はむを仕込みました。
ハーブ類はあまり使った事がないので不安ですが、出来上がりが楽しみです。

195:ぱくぱく名無しさん
07/12/11 09:51:24 PBSjpXVC0
191だけど、まったく傷んでなかった。
金曜の夜(土曜日の午前0時ごろ)にラップ整形して茹でて、
翌朝冷めたヤツをそのまま冷蔵。
夕べラップをはずしたんだけど、丸10日間か。
このくらいは余裕なんだな。

塩キツメにして、脱塩4時間コースだったけど、それでも
ちょっとしょっぱかったから、スライスしてから1時間ボウルに水張って
脱塩した。ちょうど美味しくなった。


196:ぱくぱく名無しさん
07/12/12 15:59:51 AZnAUdIy0
クリスマスに応用できる
飾り付けというかアレンジありませんか?
彼氏のお母さんにご招待されたのですが
一品持っていこうかと思ってるのです…
鳥ハムはいつもつくってるのだけど
直球でマヨネーズなどをつけて食べてたので
なにか気の利いたアレンジが思いつかなくて…

197:ぱくぱく名無しさん
07/12/12 22:28:03 7Iu9znPU0
自分はマリネにしてパーティーに持っていったことあるよ
ピーマン・パプリカとか入れれば彩りもきれい
あとはスライスしてクラブハウスサンドイッチの中身にするとか

そういえば同じラボのドイツ人の男子は
「チキン!?・・・ターキーじゃなくて??」と驚いてた
言われればあっさり具合が似てるかも

198:ぱくぱく名無しさん
07/12/12 23:46:49 gJPwZrAR0
すると外人にturckenとか言う料理として教えるのも面白そうだな。

199:ぱくぱく名無しさん
07/12/13 09:58:29 vxzZpWzk0
TORIHAMU!!!!!




200:ぱくぱく名無しさん
07/12/13 10:05:21 NkGtTBvy0
棒状にしたチーズを巻き込んで、キャンディ式に整形したらどうだろう?

201:ぱくぱく名無しさん
07/12/13 10:26:10 DKGH4XwX0
むしろ、中心にチーズ挟んでラップ整形して茹でたら、
チーズとの馴染みもよさそう。

202:ぱくぱく名無しさん
07/12/13 11:42:38 oChdvwFx0
スレ違いかもしれんけど、とりはむの加熱法は応用が利く
塩水湧かして、もも肉入れて火を消しフタして一晩放置
シンガポールで食ったチキンライスの具に極めて近いものが出来る

牛もも肉に塩胡椒してラップでくるんで、沸騰後投入して火を消してフタして30分で取り出し冷めたら、表面を軽く焼けばローストビーフ

豚ヒレに塩胡椒してラップでくるんで沸騰後投入そのままさめるまで放置、これはとりはむとサイズが同じ位に出来るので並べて出しても面白いかも。

203:ぱくぱく名無しさん
07/12/13 14:56:07 vxzZpWzk0
モモ肉は塩水入れた炊飯器に保温で一時間入れておくと多分同じようなものが出来ると思う。

204:186
07/12/13 22:41:43 B2tGtoT70
もも肉の鳥はむ、調理完了です。
形がホロホロ崩れかけましたが、概ね成功かな。
皮に少し焦げ目を入れて仕上げました。
臭みを心配しましたが、私としては気にならないレベル。
『鳥もも変わりステーキ』みたいですね。

ゴールデンスープがより濃厚になりましたので
玉葱の煮込みも作りました。激しく(゚д゚)ウマー


205:ぱくぱく名無しさん
07/12/14 00:56:23 KcjwZWYm0
たまたまあったので唐辛子の粉末すり込んでみた。
うまくいけばスパイシー鳥はむが出来るはず・・・?

でも、スープは使い道限られそうだなー

206:ぱくぱく名無しさん
07/12/14 13:20:01 hf7Ijxr40
鳥はむを作る時に一番大変なのは放置プレイ中のいい香りと戦うことだと思う。
キッチン通るたびについつい蓋をあけて匂いをかいでしまう。
あと、切り分けた後、他のおかずを用意している間に全部食べちゃう。不思議

207:ぱくぱく名無しさん
07/12/14 13:23:00 XpUfoCFG0
つまみ食い対策として、一度に2本作ることにしている

208:ぱくぱく名無しさん
07/12/14 15:03:02 hf7Ijxr40
>>207
(・∀・)ソレダ!!ありがとう。
ラップ成形した形のいいはむも食べてみたいけどスープが出ないのがネックで今まで作らなかったけど
2本別々に茹でれば両方味わえるね。よし。

209:ぱくぱく名無しさん
07/12/14 21:56:27 JBcN9d/bO
鳥はむは来客にいいね。
きゅうりとトマトを一緒に並べて添えると見た目もきれいで、
ドレッシングいらずのサラダに。
さすがに突然の客には無理だけど、男女上戸下戸問わず、出せばたいてい珍しが
られ、会話が弾む。

210:ぱくぱく名無しさん
07/12/15 02:01:24 ArbUzA3A0
ラップ形成をしてから糸を巻いて
爪楊枝などでプチプチと突いて穴をあける
その時ラップは破れる事が多いが気にしないで
(寧ろその方がスープが出やすくなる)
それを鍋に入れる

簡単に形成も出来るしスープも出来る

211:ぱくぱく名無しさん
07/12/15 02:45:12 P759VksmO
>>194ですが、ローストガーリックとバジルの鳥はむウマーでした。
あとササミでタイムとローズマリーのも作成しましたが、むね肉はむと同時に鍋に投入したので、はむ色になりませんでした。
でもウマーでした

212:ぱくぱく名無しさん
07/12/15 15:31:18 DOLkeecG0
ジップロックに肉をいれてはちみつをもみこんで1日放置→その後塩付けしたせいか
甘めの仕上がりになったけど、初心者レシピどおりに作ったときより家族には好評。

213:ぱくぱく名無しさん
07/12/15 15:34:40 ZC4ov1xF0
グローバルの包丁

214:ぱくぱく名無しさん
07/12/16 01:48:48 8nr5QCiK0
和風はどうなるのかなあと思い、作成歴2回にもかかわらず味付け変更に挑戦。
はちみつのあと、塩+味噌+日本酒+七味にしてみた。+(0゚・∀・) + ワクテカ +

215:ぱくぱく名無しさん
07/12/16 03:24:15 YYZyGmzXO
それは鶏の味噌漬…?

216:ぱくぱく名無しさん
07/12/16 04:00:05 8nr5QCiK0
はむに味噌風味を付けたかったので、基本レシピどおりにしたあとで
味噌小スプーン山盛りくらい+全体に回りやすいよう日本酒で少し薄めた。

広い意味では味噌漬けだろうけど、一般的な味噌漬けかというと???

熱燗のつまみになるといいなあ

217:ぱくぱく名無しさん
07/12/17 16:45:29 rujne8cO0
くっそーーー
断面がピンク、チョイ生かも
再加熱決定
ちょっと泣いてくる

218:ぱくぱく名無しさん
07/12/17 16:55:47 72lUtRug0
レシピ通りの時間と温度管理でやったなら、
断面ピンクは大成功。再加熱は愚行。


219:ぱくぱく名無しさん
07/12/17 17:19:33 CW72J/PT0
ピンクなのは生なんじゃなくて発色してるから

220:ぱくぱく名無しさん
07/12/17 17:51:49 CZZJCVyq0
裂いてみれば生かどうかわかる

221:ぱくぱく名無しさん
07/12/17 18:17:20 3QpukRyW0
時間を置けばピンクになることもあるでよ

今日生鮮コーナーでむね肉チャーシューなるものをハケーン
外観があまりに鳥はむに煮ていたので買ったら
普通に胸肉を茹でて味付けしたものだった
食感が茹でた胸肉そのものであまりのマズさに
鳥はむの偉大さを改めて実感したよ

222:ぱくぱく名無しさん
07/12/17 18:18:22 vAGOtYRt0
ちょっとしょっぱくて、冷めたケンタッキーみたいな味になっちゃった・・・

223:ぱくぱく名無しさん
07/12/18 03:50:17 8hrhYldK0
思いっきりピンクなのはやはり生じゃないかなあ。
普段、一人用土鍋で1個作ってるけど、2個作ったら熱の周りが悪かったらしくピンクになったことがある。
血がちょっと付いてたところはそのまんま真っ赤だったし。
生っぽいのが好きな人はいいだろうけど、自分は元々鳥くさいのが苦手なのでダメだった

224:ぱくぱく名無しさん
07/12/18 06:30:26 VKAGrzDL0
はむって名前が付くくらいだし断面ピンクがデフォだと思うがなぁ・・・

225:ぱくぱく名無しさん
07/12/18 07:03:14 8hrhYldK0
>>224
ピンクのレベルが違うような気が。ハムと同じならぜんぜんおk。
自分が生っぽいと思ったのはもっと濃い色。
質感としてはスモークサーモンに近い

226:ぱくぱく名無しさん
07/12/18 13:56:50 VuOu/dOF0
> 質感としてはスモークサーモンに近い
それは生だよね。

227:217
07/12/18 17:14:56 4v2/8h7q0
217です。
後々のためによろしければ回答下さい。
作った鳥はむは、223さんの「血がちょっと付いてたところはそのまんま真っ赤」
に該当していました。血合いが赤いということです。
断面の色合いは、”うっすらしていない”ピンク。
沸騰した湯の鍋に、はむを投入後、10秒ばかり火にかけていました。


228:ぱくぱく名無しさん
07/12/18 17:27:52 VuOu/dOF0
血合いって、魚だけじゃないの?

229:ぱくぱく名無しさん
07/12/18 17:27:57 +f2O26Ke0
とりあえず、手で裂いた時に
さっくり裂けなければ生。


230:ぱくぱく名無しさん
07/12/18 17:55:38 Onw87MMB0
>>214=216です。

今までクレイジーソルト味だったのですが、味噌は塩気が自然で感激!
ほんのりと豆のマイルドな香りもして、日本人的に自然な塩気でした。
七味は結構入れたわりには直接的な効果無し。
今までより鳥くささは格段に減ってるので、日本酒か七味が効いたのかも。もしくは味噌か。

今はそのまま食べていますが、白髪葱を添えて食べると更においしそうです。

231:ぱくぱく名無しさん
07/12/18 18:35:09 HorbUuhy0
血合いのところが赤いのは大丈夫だと思う。
十秒火にかけた後、何時間か放置しておいたら火は通ると思うんだけどなあ。

232:ぱくぱく名無しさん
07/12/18 18:46:45 Onw87MMB0
最近すごく寒くなってきたから、
夏場と同じ感覚で作ったら薄い鍋だと生っぽくなるかもなー

233:ぱくぱく名無しさん
07/12/18 19:33:53 64Xv7fICO
そんなに心配なら温度計使って茹でればいいんじゃね?

234:ぱくぱく名無しさん
07/12/18 19:59:54 GW2sxU500
血あいの部分は火がとおると黒っぽい斑点になるよ。
赤いままなら加熱が足りないんじゃないかな?

235:ぱくぱく名無しさん
07/12/19 00:07:19 JlX6xNdM0
スモークサーモン状態のを食っても腹は壊さなかったけど、
ちゃんと白っぽくなってないと食感がイマイチだった。

今日はコスモ直火焼きカレー粉味と、S&Bのイタリアンハーブミックス味を仕込んでみた。
カレーは強引な気もしたけど、少しだけ粉が余ってたので挑戦。

236:ぱくぱく名無しさん
07/12/19 01:04:55 MRcRnT/M0
腹壊したら生だったと言うことで次気をつければいい。

237:ぱくぱく名無しさん
07/12/19 05:26:56 BREQx6Zz0
たしかに夏のような火加減では生っぽくなる。
切ったらちょっと赤いって感じ。
火加減を試行錯誤する過程で何度か食ったけど腹は壊さなかった。

238:ぱくぱく名無しさん
07/12/19 19:21:29 OGwZ/DIf0
やっぱり決め手は火加減なのですね。
夏、秋と成功していたのに、冬では失敗。
途中で一度火を入れなおしたほうがイイのでしょうかね。

239:ぱくぱく名無しさん
07/12/19 21:48:05 HUA+N+I90
>>238
鍋の厚みや大きさにもよるけど、室温が低くなってる分
茹で湯が冷めるのも早いのかもしれないよ。
途中で湯温を上げる方法の他になら、湯量を増やす、
鍋を一回り大きいものにする、保温性の良い厚手の物に変える、
鍋はそのままで一度に作る量をやや少なめにする、とかあると思う。

240:ぱくぱく名無しさん
07/12/19 21:52:39 lYeSfYhD0
鍋を毛布でくるむとか

241:ぱくぱく名無しさん
07/12/19 22:47:21 H0I/9odb0
新聞紙の保温性は凄いぞ
ホームレスの知恵に学べって感じだ

242:ぱくぱく名無しさん
07/12/20 00:16:20 CSp9qo+G0
くしゃくしゃにして空気はらませるといいかも

243:ぱくぱく名無しさん
07/12/20 02:21:04 njKQNocr0
>>241
前にNHKで「おでんの保温調理に使える」と聞いてから
新聞紙&バスタオルの二段攻撃、重宝してます。

244:ぱくぱく名無しさん
07/12/20 06:11:14 nT/hIMJl0
>>235です。
カレー粉味はササミで仕込んだので、1日だけ漬けて完成。
表面を水で流してそのまま作ったら、薄いカレースープに漬けたような味でぜんぜん辛くない。
スープ的なこく増加+鳥くささの除去には成功しました。
万能な味にはなったけど、つまみ用には茹でる段階でブラックペッパーをまぶせばよかったかも

245:ぱくぱく名無しさん
07/12/21 15:52:59 CE4/7Czg0
雪国だからヒーターの近くに置いとけばいいかなあ・・・

246:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 15:52:26 lVYHNRe50
14時頃に初めての鳥ハム仕込み。
ウマーになれと願掛けしつつ放置プレイ中です。

そこそこウマーに出来たら、明日夜の持ち寄りパーティーに
持って行きたいなぁと2日放置でなく、一日放置に短縮、
塩抜き1時間→ラップ・たこ糸で成型→沸騰した湯に5分、火を止め3~4時間放置
と、短時間で作るかわりにゴールデンスープは作らずにやってみようと
思っていますが、塩抜きはもう少し長めがいいでしょうか?
よければアドバイスお願いします。

レシピはまとめの初心者向け失敗なしレシピ、肉は一枚約140gを二枚使っています。

247:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 16:08:53 J4du0WOo0
ラップなしでたこ糸成形、沸騰した湯に投入、再沸騰で火を止め放置
であれば、塩抜き時間は1時間でいいと思われる。
大事なのは塩漬けと火入れ後の放置時間だといつも思っている。

そこそこ(゚д゚)ウマーにしたいんだったら、もっと早くに1回試せば
よかったのにっていうのは余計な心配か?まぁ今更だしな。

248:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 16:22:13 CzlRBDPw0
持参するものを迷って検索したら鳥はむが引っかかったのではないかと考えてみた。

249:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 16:28:33 fuvjOYGd0
つーか、抜く塩が入っているのかの方が問題じゃね?

ゴールデンスープが欲しい人には何も言わないけど、スープが取れない方が美味いと思う。

250:246
07/12/24 16:56:10 lVYHNRe50
レス有り難うございます。
持参品がかぶって慌てて別の品考え中に鳥はむに行き着きました。
全員ねらーだったのでウケ狙いもちょっとある

249さん書き込みの通り、一日でどれだけ塩が入るか気になっています。
酒のつまみになればいいなぁと思っているものの、
一日放置で1時間塩抜きは長すぎでしょうか?

251:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 17:06:38 Ohb6LKp8O
塩抜きしなくてもオケだと思うよ
それより
茹で上がったのを冷蔵庫で寝かせる時間のほうが大事かと

252:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 18:37:55 J4du0WOo0
もう漬かっているはずなので、流して聞いてくれ
真空パックの機械があるじゃん?
あれは早く塩が入るよ。人間の口や水に沈めて…とは
比べ物にならないと思われる。
それと邪道だが、厚み部分はそいだりして薄くしておいて
塩をまぶせば通常の肉よりは塩が浸透しやすいと思う。


253:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 21:41:39 6NFYjZeO0
じゃん って何?

254:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 21:57:02 1xLGmwVy0
>じゃん 
俺九州だけど解るけどなー



255:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 21:59:47 ta2plrMy0
~じゃん は、東京弁?かな。
関西の~やろ?も、品がないけど。


256:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 23:05:41 Bs8igiWk0
名古屋じゃん?

257:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 23:09:33 fuvjOYGd0
もともとは横浜じゃないの?


でね、何日も漬け込むのは芯まで塩をいきわたらせる為でしょ?
まあ、保険の意味もあると思うので、何日もやらないといきわたらないとは言えないんだけど。

258:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 23:19:25 CzlRBDPw0
みんなバカじゃん。

259:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 23:24:39 Bs8igiWk0
さっきできたから食べてるんだけどあんまりおいしくないな・・・
やっぱり冷蔵庫で寝かすのが大事なのかな

260:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 23:33:01 Ctn8y4+KO
時間短縮には 削ぎ切り+重し が最強だと思う。
茹で時間も短くてすむし。
塩は増やさないでも1日で十分。

1枚物を通常verより3倍位?塩を増やした時も1日で仕上がったけど、
3時間以上(…5時間近くだったかも)塩抜き+茹で汁に放置 してもしょっぱかった。。

261:ぱくぱく名無しさん
07/12/24 23:38:24 Ctn8y4+KO
>>259
連投スマソ
塩は普段通り(じゃりじゃりする位)+肩凝りあり で
1日半で茹でた事もあるけど、その時は寝かしてもハム化せず。
塩味こいめの茹で鷄のままだったよ。。

262:259
07/12/24 23:54:18 Bs8igiWk0
>>261
味はちょうどいいんだけどハムっぽさがないというのかな
単調すぎて飽きてしまう
唐辛子+マヨネーズでおいしいから問題ないといえば問題ないんだけどね

263:ぱくぱく名無しさん
07/12/25 00:09:37 MYgASgTn0
初心者って、後先考えないね。

年末実家に帰るって人は、そろそろ漬け込みの準備を
始めるのにいいかもね。

264:ぱくぱく名無しさん
07/12/25 00:23:28 Sczn91Et0
3日漬け込んで茹でた後、1日冷蔵庫で寝かせた初鳥はむ完成!!
黒胡椒と乾燥バジルをまぶしたので、なかなかスパイシーな風味。
本当にはむっぽくなるんだね。
美味しくて感動した。

早速、次のも仕込んだよ。

265:ぱくぱく名無しさん
07/12/25 00:48:56 B/CWeM8S0
パーティー用なので
アップルソースを添えてみましたが好評でした
林檎を煮てバターを加えるだけだけど
クリスマスぽくてよかったよ。
クランベリーソースも合いそうなんで
来年挑戦してみる

266:ぱくぱく名無しさん
07/12/26 02:32:19 JqceEw9l0
All Aboutにまた載ってる

今が仕込み時 絶品!鶏ハムの作り方
URLリンク(allabout.co.jp)

ガーゼ煮て黄金スープとるのは正直どうかと思わないでもない


267:ぱくぱく名無しさん
07/12/26 03:03:23 fxqg0tGvO
塩抜きしたまま放置しちゃった場合は、茹でずにそのまま
焼くと旨いよ!食感がぷりぷりで感動した

268:ぱくぱく名無しさん
07/12/27 00:04:08 XEmu0vKB0
>>266
なんだかんだで、こいつは完全に鶏ハムのとりこだな。
写真の鳥ハムは恐ろしい完成度だ。

269:ぱくぱく名無しさん
07/12/27 00:27:19 fFMivjgb0
>>266
4ページ目は見なければ良かった、とさえ思った・・・

しかし、言われてみれば燻すハムも干すんだよね。

270:ぱくぱく名無しさん
07/12/27 00:42:10 XEmu0vKB0
>>269
塩漬け→塩抜き→干す→燻す→茹でる がハムの工程だね。
というか>>266のリンク先みたく超本格的にやるなら、逆に燻さないともったいない気もする。

271:ぱくぱく名無しさん
07/12/27 01:00:14 xTRdSRof0
>>266
>>269
ガーゼ出汁を許せる人って世の中に多いのかな?

272:ぱくぱく名無しさん
07/12/27 02:50:45 HuKeXrR+0
なんつーか、食べ物じゃないものから食べ物作られてもなーって気はする
自分はしないな

273:ぱくぱく名無しさん
07/12/27 03:31:44 PVmVUYfy0
ハーブみたいな感覚なのかな

274:ぱくぱく名無しさん
07/12/27 03:53:13 TvWmzoQn0
レスだけ先に読んで「え、自分もガーゼ成型に使うけど変なの?」と思いつつ
>>266記事を読んだら、ガーゼだけ単品で茹でるのか……
自分も、おいしいスープ取れたときに葱や生姜をお湯ですすいだりはするけど、
ガーゼ煮るとかポリ袋すすぐとかは、他人に吹聴せずこっそりやったほうがいいと思うw


275:ぱくぱく名無しさん
07/12/27 07:35:58 TJ+xAAkH0
ガーゼ食いそうな勢いだなw

276:ぱくぱく名無しさん
07/12/27 09:26:41 icetVeV40
ガーゼは安物以外の新品でないとダメだな。
一度煮沸すればイケるんじゃないかな。

277:ぱくぱく名無しさん
07/12/27 21:51:19 fFMivjgb0
>>271
少ないでしょw

278:ぱくぱく名無しさん
07/12/28 06:02:33 I8wDouTi0
6枚計2kg弱仕込んだ。
冷蔵庫から出してすぐの、芯まで冷えたの相手は
実にしんどかった。

279:ぱくぱく名無しさん
07/12/28 06:25:25 rLxATu840
>>278
おつかれさん。うちは2枚仕込み中で、1枚はさっき茹でて放置中。
年末年始用にもう2枚くらい追加しようかなあ

280:ぱくぱく名無しさん
07/12/28 10:13:40 8EJQIARd0
>>278,279
朝から働き者だねぇ。

ところで鳥はむって、おせちの一品にもなりそうだね。


281:ぱくぱく名無しさん
07/12/28 14:36:01 z8OvUzge0
塩の量をかなり多めにすれば、塩蔵1日だけとかでも
鳥はむっぽくできる?

282:ぱくぱく名無しさん
07/12/28 15:31:32 umvC9o3v0
うん

283:ぱくぱく名無しさん
07/12/28 15:48:14 z8OvUzge0


284:ぱくぱく名無しさん
07/12/28 15:49:34 z8OvUzge0
なんか、「㌧」をじ~っと見てたら、
壁から斜め下に突き出た突起から、
なにか電波なものが斜め下方向に
放射されてるように思えてきた。

285:ぱくぱく名無しさん
07/12/28 16:34:46 FQkriikU0
マーカライトファーp・・・いやなんでもない。

286:ぱくぱく名無しさん
07/12/28 21:45:42 rLxATu840
ちんこから便器に放出された、尿の最後の一滴かな。
食い物のスレですまんが、言わずにはいられなかった

287:ぱくぱく名無しさん
07/12/28 22:22:47 KtZyW/Hy0
>>280
みんな作ってるんじゃないですかね?
この秋から作り始めたけど、正月に作ろうと思っていてさっき1kg(4枚)仕込んだ。
2日漬けて1日寝かせて元日から食べる予定。

288:ぱくぱく名無しさん
07/12/28 22:31:06 Svgpjlds0
今から2枚(900g)仕込み。
塩は藻塩。

289:287
07/12/28 23:04:09 KtZyW/Hy0
しまった・・・コショウするの忘れたorz

290:ぱくぱく名無しさん
07/12/28 23:15:57 QJyJ+bnu0
今、豚肉で試してるんだが、
他にやった人いる?
豚ゆえにビビッてるわけだが、やめた方がいい?

291:ぱくぱく名無しさん
07/12/28 23:21:04 COk0LSvl0
塩ブタっていうのがあるよ

292:ぱくぱく名無しさん
07/12/29 00:18:46 XVVeA3Fs0
豚は過去にさんざんガイシュツだけどね。
スレが27まで続いているからこういう質問も仕方ないか…
火の通し加減だけ気をつければ無問題。

293:ぱくぱく名無しさん
07/12/29 00:42:50 ZRwqSHbT0
ニコ動で、乾燥&燻煙が入るだけで、他は鳥ハムと同じで豚でハムを作ってたよ。

294:ぱくぱく名無しさん
07/12/29 05:32:43 HnyK2Q+p0
>>290
鳥ハムスレじゃなくて、普通の手作りハムのサイトを参考にしたらいいかと。

>>293
いやそれ普通のハム作りだから、鳥ハム関係ないよ。
鳥ハムが普通のハムの製法を真似てるんだよ。

295:ぱくぱく名無しさん
07/12/29 10:02:29 ZRwqSHbT0
>>294
知ってるよ、だから、豚でやっても平気でしょって話。

296:ぱくぱく名無しさん
07/12/29 12:15:40 f8ZmfuhfO
トンギリスマソが…

正月用にいりこだし風味なのをおとつい仕込んだ

どうなるかな…味見しようか正月まで待つか

297:ぱくぱく名無しさん
07/12/29 20:36:19 b37hGvMOO
鳥はむってほんとに美味いですね。
初めてだったけどうっすらピンクでハムみたいな食感に感動しました。

ラップ成形で作ったんだけど、ここのレスを参考に塩を少な目にしたのもいい感じだった。

こんなことならもっと仕込んどけば良かった…

298:290
07/12/29 23:21:30 caKJjoK+0
>>291-294
ガイシュツ、スマソ。
ニコ動みたけど、俺のは色が明らかに悪い。
茶色、というか、赤茶、というか。

しかたないから乾燥、燻し抜きで茹でた。
>>291のいう塩豚みたいのになったけど、
味は悪くないので満足。

299:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 01:34:05 NnRrYzD20
>>298
食って美味けりゃオールOKよ。

300:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 01:54:57 FQQXd7PA0
間違って塩漬けにしてすぐ冷凍庫に入れてしまった。
解凍して2日くらいおけばいいのかな?

301:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 13:58:45 8udTRWie0
高知県で発生している警察・検察・裁判所がグルになった
無実の運転手対する冤罪事件。
あるわけもないブレーキ跡を捏造して写真にとってはいこれが証拠でーす
運転手は仕事失って新聞配達。

署名支援HP「URLリンク(www.geocities.jp)
警察の身内意識は異常。捏造体質も異常。明日は我が身だということをお忘れなく

URLリンク(www.nicovideo.jp)


302:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 14:24:40 rjL4ObwS0
細切りモッツァレラチーズが余っていたので、
ラップ巻きにしてゆでるときに巻き込んでみた。

いままで巻いた部分が切るときばらけやすかったけど、ぴちっとくっついていい感じ。
しかもんまい。

303:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 23:01:20 NatANsK70
>>300
冷凍肉を使ったのと同じことで
自然解凍2日仕込みでよいみたい

304:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 23:09:43 Z6tlON/n0
>>302
ほー、接着剤の役目になるんだ。
普通のプロセスチーズでやった人っていない?

305:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 23:43:09 FQQXd7PA0
>>303
なるほどサンクス

306:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 00:52:22 buVv2nB30
鳥はむでポトフは冬のごちそう

307:ぱくぱく名無しさん
08/01/03 14:45:29 QJPcqvci0
前回ゆで鳥になっちゃって、正月なので再チャレンジしてみました。
時間がたっぷりある分、今度は成功。
前日に作った、単純なゆで鳥と、触感の違いがよくわかった!
ンマーだけど、旦那には不評で、自分の酒のつまみになりそーだ・・・

308:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 03:16:12 UCEi0fYi0
鶏くさいからかなあ?
自分もけっこう苦手なので、皮は必ず取って、
漬けるときは香辛料たくさん+酒入れる

309:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 03:25:33 yGaJkHbq0
元日に仕込んだ胸肉脂憑き2枚を明日にも加熱します。
土鍋を予定しています。

ヌードがいいか、ラップがいいか思案しています。

↓Tipsよろ

310:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 06:35:38 UCEi0fYi0
塩漬け放置で5日目になってしまった胸肉を洗ったら、
部分的に薄茶色ぽくなっていた・・・においは普通なのではむとしてボイルしたみたけど、
これは傷んでるんだろうか

311:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 12:34:44 1mr+B1Uw0
塩抜きすると、薄いところは白く、厚いところは色が残ってるよ。

ニンニクって結構少なくてもニオイが付くんだね。

皮を外にしたら、包んでいたビニールに黄金スープが出ていた。
そのまま冷ましたら、固まっちゃった・・・

312:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 18:27:24 KhV6uJoU0
切ってそのまま食べたらうまかったので
雑煮に入れてみたら臭味が気になってダメだった
せっかくのハムの食感もなくなるし温料理に向かない気がする
冷やしてトマトソースとかが合うのかな?

313:309
08/01/05 04:58:33 /NV9s2T50
胸肉2 in 1のラップ巻きに対して、約750ccのお湯でたっぷり目になる土鍋使用。
土鍋だと熱効率が良すぎて、
肉を入れて再沸騰どころか、
蓋をすれば即沸騰状態だったので、
時間配分に悩みましたが、以下の段取りをチョイス。

蓋をして弱火で5分

蓋を取り強火で強沸騰30秒

火を消して蓋をして放置8時間

鳥はむ作るのは初めてだったので加熱不足が怖かったのですが、
断面はほんのり桜色で、まずまずの成功でした。

314:ぱくぱく名無しさん
08/01/05 05:54:54 MX6HH5gk0
>>310
塩気のムラが脱水のムラになってるのでわないだろうか

315:310
08/01/05 06:10:59 14CAM0ps0
>>311>>314
結局、食ってみたら腹を壊すこともなく大丈夫だった。
しかし、まだらに茶色かったのはやはり・・・

スーパーで肉とか魚のパックを入れる薄いビニール袋に入れて塩漬けしてるんだけど、
塩をもみこむときも袋の上からやってるんでムラになってる可能性が。
次からしっかり全体に行き渡るようやってみます。

316:ぱくぱく名無しさん
08/01/05 17:43:49 lqphJ9tK0
うちもあの薄いビニール袋に入れて上からモミモミしてるよ。
ムラになったことはないけどな。

317:ぱくぱく名無しさん
08/01/06 17:27:20 CzjgkMkt0
今まで、ラップ整形してから鍋とコンロで70度で30分加熱を
温度計見ながらやってたんだけど、炊飯器で保温調理すれば
死ぬほど楽なことに気がついた。保温温度が70度くらいだし。
炊飯器の釜にラップ整形したむね肉セットして、そこに
一回沸騰させたお湯を投入、保温30分。
むね肉2枚組み合わせた太めの仕込みでも、この保温時間で問題無し。

今度は、鳥はむ加熱ついでに炊飯器鶏も一緒に作ってみよう。


318:ぱくぱく名無しさん
08/01/06 17:44:46 YM/K7VzJ0
IHで肉1枚の場合
14cmミルクパンに600mlの水を入れて沸騰させる
肉を入れて表面を一旦くぐらせて水300mlを入れる
30分保温にすれば70~80度で加熱終了
電源を切るとすぐ60度台に下がるのでガスでは無理かな

319:ぱくぱく名無しさん
08/01/06 19:22:54 dBGvXKM20
おれガスコンロ弱火でコトコト65度

320:ぱくぱく名無しさん
08/01/06 20:48:43 1IeYm8kf0
沸騰したお湯に入れてもう一度沸騰させたら、火を消してそのままお湯がぬるくなるまで放置するだけだ。

321:ぱくぱく名無しさん
08/01/06 21:40:38 CzjgkMkt0
モッツァレラチーズを挟んで仕上げた鳥はむに、
自家製トマトソースと、これまた自家製のジェノベーゼソースを
ぶっかけてみた。
URLリンク(www.uploda.org)

今から自家醸造シードルで一杯やるっす。


322:ぱくぱく名無しさん
08/01/06 22:07:58 VaZOEFCF0
なんて旨そうな…

323:ぱくぱく名無しさん
08/01/06 23:22:47 yMlPCqkc0
ソースが多すぎじゃないか?

あと、酒税法違反はおおっぴらに言うことではない。

324:ぱくぱく名無しさん
08/01/06 23:26:49 yMlPCqkc0
そうだなシードルなら、ついうっかり放置していたリンゴジュースが勿体無いので・・・とかなんとか。

325:ぱくぱく名無しさん
08/01/06 23:29:36 CzjgkMkt0
あー、うん、開封してうっかりクチをあけっぱにしてた
リンゴジュースが、いつのまにやら発酵してたのよw
野良酵母の威力はすげぇや!

ソースは、ちょうどいい分量だったよ。
好みもあるけどね。たっぷりソースが好きなのだ。

326:ぱくぱく名無しさん
08/01/07 00:27:35 sqhASepR0
おしゃれにソースとか付けて食ったことないなあ。
いつも、ひとまず半分だけ食べようと思ってそのまま酒のつまみにすると、
残りもいっちゃえー、と全部食ってすぐなくなってしまう。

327:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 01:39:37 Cfoz7A/kO
むしろ切ってる段階で半分程胃の中に消える

328:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 10:22:15 eR4JdWjfO
鳥はむって鍋とか炊飯器、たこ糸成形とかラップ成形とかいろいろ作り方あるけど、結局どれが一番美味しい作り方なんですか?

329:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 10:26:53 vSmR8Wu50
自分で色々試して、自分で一番美味しいと思ったやり方でやってくださいとしか言いようがない。

330:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 10:34:00 cULqKqPf0
黄金スープを取って、他の料理に使いたいなら、鍋。
旨味を逃さず堪能したいなら、ラップ(+凧糸)成形。
お好みで。

331:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 18:23:21 2XUdCGse0
寝かせてる間、自分の脳みそまでハム化した気がした。

332:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 18:24:50 lzI68u8w0
大変おいしゅうございました。

333:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 20:43:14 QQOTGw+I0
最近とりはむを知ったものです。
1から読んだのですが、冷凍とり胸肉使用の鳥はむ情報が無かったので
教えてください。
冷凍の胸肉でもそこそこの味、食感のとりはむが作れますか?

334:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 20:47:31 4R/Bbfi00
冷凍によって極端に肉の質が落ちない限りは大丈夫じゃないか?

335:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 22:06:20 cP4RnI4p0
あんまり安いのはクスリくさい気がする。

二キロ幾らとかのビニール袋に入っているヤツ。

味は、肉の良し悪しはもちろんだけど、金スープを取っちゃうとイマイチな気がする。
ラップで整形&ビニール袋に入れて煮た方がイイと思う。

食感は、塩を多めにするか、長く漬ける事で、ハム化が進むので、あせらずに漬け込んだほうがいいと思う。

336:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 22:25:38 m6LCq+l00
>>333
冷凍のまま塩漬けしようとか思ってない?

337:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 22:51:00 6qRWLjrD0
やっちまったー。いままで塩抜きしすぎで薄味だったから、
表面洗っただけでラップ包みして煮たら激しくしょっぱいorz
もう全体を薄切りしちゃったけど、今からでもスープに戻すべき?

338:ぱくぱく名無しさん
08/01/09 22:52:37 6qRWLjrD0
>>337の補足。ラップの巻きが甘いんで、鍋の中にうすーいスープが残ってます。

339:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 00:40:59 pLyKCS0v0
まあ、しょっぱさ度合いにもよるんだろうけど・・・

鍋で煮たら、切っちゃてるし、以前の薄味の方がマシな結果になるような・・・

そのまま食べられないほどなら、この際、出汁をとってもいいかもしれない。

340:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 00:45:20 Rcdxv4aB0
正月前に直接塩を刷り込んだ時は滅茶苦茶しょっぱくなった
麺つゆと砂糖と生姜の漬け汁に2日漬けたら塩気は抜けたけど旨みも抜けてスカスカになったよ

341:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 01:00:45 G8L2aOVu0
>>337
鳥はむを炒飯に入れるってここで見たのを思い出して
この前、塩抜き前の洗っただけの鶏肉(5日間塩漬け後、肩凝り状態の)を
刻んで炒飯に入れてみたけどしょっぱさは気にならなかったよ
個人的な味の好みとしては洋風の料理のが合いそうな気がしたけどw
(ハーブ系ガッツリ入れたから?)

何が言いたいかというと・・・
料理の具材としてって方向で考えてみては?
せっかくの鳥はむだしね!

342:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 01:57:19 1YCmVWL00
そうね、ベーコンやロースハムを炒め物に使う感覚でね。

343:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 02:38:01 3k2WYgqy0
>>339-342
ありがとうございます。できればそのままの状態で食べたかったのですが、
材料にするのもおいしそうですね。
幸い、超しょっぱいので保存性は高そうだし何回かに分けて使ってみます。

344:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 07:52:14 94U2y14/O
凧糸+ラップと輪ゴム+ラップで形成して茹でたけど
切る時 どうしてもぼろぼろしてしまうのですが、
凧糸や輪ゴムが緩いんですかね?
自分なりにきつくしたつもりが毎回うまくいきません。
こつがありましたら教えてください

345:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 10:32:37 fnZYX90J0
ラップ成形するとき、中心に細切りしたチーズ入れとくと
崩れにくいかも。
俺はモッツァレラでやってる。モーツァルトでもいいかも。
あとは、ラップ音が鳴り響く部屋でラップを歌いながら仕込めば、
さらに御利益があると思う。


346:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 12:00:47 QqwUH6PU0
> モーツァルトでもいいかも。
モーツァルトチーズなんてあるの?

347:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 12:16:55 7NcczDbf0
>>344
皮を内側にして巻き込むと、崩れにくくなるよ。
鶏皮が嫌いで、最初から取り除いてるんであれば、この技は使えないけど・・・

348:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 12:37:29 5XqgiruF0
結構ガイシュツネタだよな…
誰だか、内側に小麦粉薄くまぶして巻いていた人がいたと思う。

349:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 14:46:01 UNa37W2XO
今日初めて鳥はむします。
皆さんはその他のおかずは何を添えてますか?

350:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 14:51:17 fnZYX90J0
おかずは、炊きたての白ご飯とかがいいんじゃね?


351:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 16:15:39 1/NNhhytO
>346
( 'Д')……
生きてるだけでつらい人生だろうなあ。
めげずにがんれ。

352:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 16:21:51 pLyKCS0v0
レラレラレラレラ モッツァレラ♪

353:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 18:51:28 wMrAYcKe0
>>344
表面の水分を完全に拭き取らないと、肉の間に水が入り込んでくっつかない。
布巾やキッチンペーパーで表面が乾くくらいきちんと水分を拭きとって巻け。



354:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 21:31:30 Vs4QSKwd0
皮を残して内側にして巻けば、
皮から脂とコラーゲンが溶け出してくっついてくれる。

355:333
08/01/10 22:30:20 9Td8mnpF0
冷凍鳥の相談をした者です。
皆さんお答え有難うございます。

>>336
さすがに冷凍のまま仕込みをするつもりはありません。
解凍後に味付けし寝かせたあと、試しに2枚ほど再冷凍の実験はするつもりです。
勇気でたのでとりあえずやってみる。心配アリガトン! 

356:ぱくぱく名無しさん
08/01/10 22:59:15 sroZr5MN0
>>355
がんがって。

357:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 05:23:32 iZvcl/5R0
>>355
さすがに、再冷凍はやめたほうがいいだろ。常考

358:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 10:13:39 iLteYGDs0
>>357
好きなときに解凍・塩抜き・加熱して食すことが出来るという利点は
あるんじゃないの。
まあ、それほど利点とも思えないが・・・

359:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 13:45:35 bvqH4kRa0
再冷凍するなら、鳥はむとして完成させてからがいいと思う。


360:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 21:39:53 iZvcl/5R0
>>358
そういう話じゃなくて、元々解凍した鶏使うっていうから。
食品を何度も解凍→冷凍したら普通にマズくなる。
凍らせるのが前提なら最初に生のを使えばいいかと。

361:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 00:21:58 Bh4Q+u5l0
だから、そういう事こみで再冷凍するってことだろ。
不味くなる、って良く言うけど、少なくとも自分の経験では少々風味が変わる程度だったけどね。
店で売っている生の鶏肉にしても輸入品なら100%解凍品だよ。
最近の家庭用冷蔵庫の冷凍能力も高いし昔ほど再冷凍を忌む必要は無いんじゃないか。

362:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 00:28:02 pYd8al9g0
オレも塩漬け後の冷凍は考えたけど、

・煮るのが二度手間
・生に近い状態で冷凍>解凍するよりも、ハムにしてからの方が旨味が逃げないんじゃないのか?

という理由で、ハムにしてから冷凍してる。



363:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 01:54:17 AjGZHFxm0
過去スレでは加熱前に冷凍した方が良かった気がする

364:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 03:21:20 oApleDmN0
>>363
だね。自分も普通にそうしてた。
でも、冷凍したやつを加熱すると笑っちゃうくらいスープに旨味が出ない。
ただのお湯って感じ。
スープが取れるだけマシだから、今度から加熱後冷凍にしようかな。

365:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 10:16:44 pYd8al9g0
塩漬けで冷凍すると、解凍・塩抜き時に、冷凍によって壊れた細胞膜?から旨味が出ちゃうと思うのよ。

キノコ類を冷凍してから使うと、旨味がたくさん出ることからの類推だけど。

それよりは煮てハムにして、旨味を固定してからの方がマシなのかなと。

366:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 18:06:33 dfYXQNQp0
うちの場合は塩抜きはあえてせずに塩漬け冷凍のまま大目の湯で茹で、そのまま放置。
で食すと。こうすればスープの味もまあまあいけるものになるとんでない?

367:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 00:21:37 SGVNxhFe0
鳥はむ作ってみた。
一つは【鳥はむ】まとめページの初心者用レシピ、
もう一つはそれにダノンヨーグルトを80gぐらい入れて揉んで作ってみた。
結果は大して変わらず。若干ヨーグルト入れたほうが柔らかいかなって程度。
調理時間は長かったけど、ウマー

368:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 11:24:39 0zU5koWC0
正月からほぼ毎日鳥はむ食ってて、飽きたかなー、と思ったけど
また食いたくなったので2枚仕込んだ。
手が冷たいよお・・・

って冷蔵庫に入れたら、なぜか仕込んだ状態の鳥はむが奥に1つ。
たぶん1週間くらい前のだけど、粘ってはいなかったのでひとまず塩抜き。
無事に食えるといいなあ

369:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 15:43:06 KZaiFUYx0
1週間なら全然楽勝。
つかそれくらい漬けることよくあるよ。

370:ぱくぱく名無しさん
08/01/15 20:40:56 YpkZ+Zrl0
鶏肉買ったはいいが、バジルを買うのを忘れた
一応鉢で育ててるバジルがあるけど、やっぱ生はまずいかな?

371:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 01:08:58 HqXsx6T/O
生のバジルはうまいよ

372:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 04:04:04 FGeGas6oO
くそ~っ!ヽ(`Д´)ノ
なかなかハムっぽくならない

もっかい作り直しだ!(`・ω・´)シャキーン

373:309
08/01/16 07:27:22 ieyZ5EVH0
>>372
状況がわかんないけど、
・塩蔵熟成が未熟
・加熱しすぎ
のどっちかだと思うよ。
腐らせない限り、
どこで失敗しようが、
少なくとも食べられるようにはリカバーできるんで、
のんびり楽しみなせえ。

374:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 19:03:29 FGeGas6oO
>>373
ありがとう
自分は

塩は小1で冷蔵庫で2日
脱塩1時間(迎え塩)
ラップ成形+たこ糸
ステンレス鍋で再沸騰後6時間放置
冷蔵庫で1日寝かす

スレ見る限りでは塩の量が少ないのかも…
しょっぱいのがあんまり得意じゃないから塩を増やすのは勇気がいるんだよね(´・ω・`)

何か指摘あったらお願いします

375:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 19:08:28 4aIXgRMJ0
ラップ成形したものを冷蔵庫で寝かせるときに
ラップを外してやれば、いい塩梅になるけれど。
自分調査。

376:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 19:23:37 FGeGas6oO
>>375
冷蔵庫では裸って解釈でいい?

乾燥しそうな気がするけどそれがいいんだろうか…

377:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 22:03:22 SAo5FuYa0
塩の量が少ない方が勇気あるだろ。

378:ぱくぱく名無しさん
08/01/16 23:52:36 4aIXgRMJ0
>>376
裸でプール(=茹で汁の鍋)に入っているけど。

379:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 00:17:03 yBIXmn+mO
>>378
あ、そういうことか
完全に鍋から引き上げてるのかと思った。

それも試してみるわ
ありがとう

380:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 00:21:39 iZYmRiTo0
> 塩は小1
オレは一枚あたり大匙1は使う。

しょっぱいのがいやなら、塩抜きを6時間くらいやればいいと思う。
最初に良く洗ってから、水に入れて放置。
水は最初の2時間くらいは30分おき、その後は1時間おきくらいで交換。
まあ、4時間くらいで味見して塩加減は確認してくれ。

381:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 00:41:58 yBIXmn+mO
>>380
やっぱ塩多めはデフォなんだな…
つか味見しながら脱塩の時間を調整するって技をすっかり忘れてた

長時間の脱塩はスパイスとかハーブの効果も抜けてしまいそうで躊躇してたけど、
避けて通れないよな(´・_・`)

なんか踏ん切りついた
トンクス!

382:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 01:39:55 9PiPpELs0
塩抜きは水流しっぱなしで2時間くらいがいいお。
水が直接肉に当たらないようにするといいお。
スパイスの風味はけっこう残るもんだお。

383:ぱくぱく名無しさん
08/01/17 02:50:25 yBIXmn+mO
>>382
脱塩にもいろんなやり方があるんだな
スパイスは抜けにくいってのが分かってますますやる気が出てきた
トンクス


つかみんなの試行錯誤にほんと感心!
というか勉強になる(・∀・)

384:309
08/01/17 05:47:09 exhhPe4w0
>>374
なんかコテ残っちゃってるんでまんま書くよ(´・ω・`)

傾向として「塩足らなくね?」ってあるとおりでは?
小さじと大さじ、1:3ほどの質量さがありますよ。
自分もこのところ減塩を意識しているんだけど、
味の問題と調理具合の問題は微妙に違うんだすよ。

ここは大さじでジャリンジャリンに塩をしてきっちり塩蔵、
1時間脱塩~ラップ成型なしで沸騰・再沸騰・8時間でどうでしょうか。

つかオイラ、ラップ成型(密封)しか作ったことないんだす。
ゴールデンスープを毎回ごっくんごっくんしてる人、どうだすか?

385:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 01:14:49 jFMrSh3v0
まあ、塩が浸み込まないと、ただの茹で鶏になっちゃうからね。

でも、塩抜きがあまいと、金スープもしょっぱくなっちゃうし。
スープに塩味が無いのなら足せるけどね。逆は無理。

ホントのハムもベーコンも塩抜きするんだから、いっぱい塩をまぶしましょう。

386:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 08:32:13 jNDjVlW4O
>>385
やっぱり塩加減がキーポイントか(´・ω・`)

炊飯器鶏は簡単にしっとりもちっとするし茹での問題かなとも思ったけどそんな単純なことでもないのかな…

結論として脱塩をとことんしても塩漬けがしっかりしてればきっちりハム化するってことでいいのかな?

つか誰かお願いします
ハム化してる鶏はむの画像をうpしてください(´・_・`)

387:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 09:18:20 rD7qrCnF0
基本レシピと同じくやれば、普通にできると思うが。

良かれと思って漬け込み時間長くしたら水気が出すぎてカスカスなったり、
火を弱めにしてじっくり温めようとしたら生煮えになったりしたことあるけど。
フツーにやって失敗したことがない。

388:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 11:01:17 jif42moE0
画像なら「鳥はむ」でイメージ検索するといっぱいでてくるよ。

389:ぱくぱく名無しさん
08/01/18 22:51:01 jNDjVlW4O
>>387
いい機会だからどノーマルでやってみるよ。
今までラップ成形ばかりでラップ無しとの違いも知りたかったし

>>388
ありがとう
いっぱい参考になった

390:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 20:13:22 8HA8D3pa0
鳥はむ作ってる人は、鶏の生ハムにも挑戦してみるといいよ
今の乾燥して気温の低い季節しかチャンスないしね
作り方は
URLリンク(allabout.co.jp)
ここの豚肉を鶏肉に読み替えるだけ

391:ぱくぱく名無しさん
08/01/21 20:00:58 XoeqlVUC0
本日、鶏はむ初挑戦しましたノシ

一枚につき、塩大匙1で48時間漬け込み後、2時間脱塩。
でもちょっとしょっぱかったかも。。
許容範囲ではあるかもしれないけど、>>103さんのレスを見て
また水に浸けましたが、その直後に
これはスライス状態じゃなくて塊状態でやるのでは(((( ;゚Д゚))))、
と気づいたばか者ですorz

水に浸けてしまったものは仕方ないので、しばらくこのまま塩抜きして、
その水はスープにでもします。
ちなみに、取り除いた皮はゆでてスープにしようと思っているので、
それに使います。。

392:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 03:32:54 xuwuJhRS0
繊維質だけみたいなカスカスになるぞ! と、同じことをやってしまった俺が言う。
いまさらだが、事前に端っこを切ってレンジでチンなり、
フライパンで焼くなりして塩気を確かめるのがいいと思う。

393:ぱくぱく名無しさん
08/01/23 22:59:00 cN/v0998O
再沸騰後に火を止めて6時間くらい放置するのは塩分を抜くためってことなんだけど、
加熱目的だけなら火を止めてから何分くらいで出来ますか?

394:ぱくぱく名無しさん
08/01/23 23:42:50 VAagmSVn0
100回テンプレ読み直して来い。

395:ぱくぱく名無しさん
08/01/24 02:38:12 hmEeffXR0
鳥臭いのが苦手なので、ラップ巻き直前にこれでもかってくらい荒挽きコショウ振って丸めてみた。
食えないほど辛くはないし、鳥臭さが消えていい感じ。

396:ぱくぱく名無しさん
08/01/24 10:04:18 iu3ZLIs/0
鳥はむ初挑戦しました
鶏は唐揚げ用のコロコロしたもも肉
塩漬けはソミュール法でやってみました
ものが小さかったせいか、塩をちょっと抜きすぎたのと
火が入りすぎましたが概ね成功しました

397:ぱくぱく名無しさん
08/01/24 18:29:50 3gOdwFcD0
いろんな意味でツッコみどころが

398:ぱくぱく名無しさん
08/01/24 23:25:00 4QV2Ub0J0
>>397
好きにやらせたほうが良くない?w

399:ぱくぱく名無しさん
08/01/24 23:31:47 IbqF1XTx0
つーか、料理なんて好きにやればいい。
自分で食べて、美味しくて満足できれば、それで十分だろ。

400:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 00:07:07 FpkOsLsd0
それならこのスレじゃなくてもいいじゃん


401:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 01:48:04 XA7BINI60
これから寝て起きた頃には漬け込みが終わる
夜には食べられるだろうし今から楽しみだ

402:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 10:29:08 obyfsjv0O
三年ぶりに鳥はむ仕込んで、今塩抜き中~

上手くいきますように!!!(´人`)

403:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 19:19:27 BpT88/Q/0
やらせるって…
何なんだろう>>398の超上から目線

404:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 19:36:11 iZestClr0
別にへりくだる理由もないしな

405:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 19:51:26 3HYtBZ4A0
>>403
初挑戦の初心者と、何年も作り続けているベテラン(推測)なんだから、
明らかにアドバンテージがあるでしょうよ。

406:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 20:30:05 8g8tdKj20
>>403
何が気に食わないのかわからない。
いいんじゃないの? 好きなようにやらせればw 自分で食うものなんだし。

407:398
08/01/26 00:07:00 k3lainJI0
>>405
ごめん、ベテランどころかまだ3回しか作ったことないですw
ただ、燻製は5年近くやってるけど。

上から目線かぁ。
初めて作るのに、まっっっっっったく基本の作り方を無視して作ってるんだから
好きなようにやらせればと思ったのだが。

408:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 00:52:46 KlQTNHV80
初めて鳥はむを作って今日完成した
ちゃんとハム化してて、色もほんのりピンクになってて感動
ラップでスープ取らないタイプでやったけど、うまみが濃くてまじうまかった
また作ろう

409:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 02:53:14 2GY5CG900
まだラップの試してないんだよね。
スープがあまりそうな時にやってみようかな

410:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 12:19:19 p/OVeRC20
>>407
まーったく意図が伝わりませんよ

411:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 15:41:22 CAY1zLz00
とりあえず「最後まで粘った奴が優勝選手権」は他所でやれ

412:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 15:51:29 kIZqj+ih0
>>410
女の腐ったような奴だなお前は。
ここは発酵物を扱うスレじゃないぞ。

413:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 17:13:29 p/OVeRC20
何を怒っているのかわかりませんよ

414:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 17:29:48 CAY1zLz00
>>412,413
>>411

415:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 18:38:54 UqhLTUwQ0
初鳥はむして、先程試食してみました。
断面ピンクで見た目は合格だけど、ちょっとしょっぱかった。
塩抜きは実は6時間(浸けたまま寝てしまった)したのだけど、
足りなかったってことですね。
でも本当に食感もハム!で驚き。リベンジしたいと思います。

416:ぱくぱく名無しさん
08/01/26 19:04:32 p/OVeRC20
>>414が優勝

>>415はラップ成形だったのかな?

自分も今回の鳥はむ、しょっぱかった。ラップ成形後
放置、冷蔵庫放置の際にラップ外すバージョン。
塩抜きに冷水よりは30℃くらいの水でやったほうがいいのかな。
沸騰後放置も、温度下がるのが夏よりも急激だし
冬の鳥はむはなかなか手強い。炊飯器でやれば無問題なんだろうけど。



417:ぱくぱく名無しさん
08/01/27 02:42:27 351ZoXpx0
塩抜き途中でチンするか焼いて、塩気を確かめればいいんだぜ

418:ぱくぱく名無しさん
08/01/27 12:11:58 ROn0XARgO
初めてラップ無しで作ってみたけど、スープが出る代わりにスカスカになるんだね

ここまで味がなくなるとは…

419:ぱくぱく名無しさん
08/01/27 12:17:08 vYto/fem0
ビックリだよね

420:ぱくぱく名無しさん
08/01/28 02:45:19 xaHjdfsw0
今日から名古屋コーチンの胸肉を仕込み中
今更ですが普通の地鶏と同じでやり方で大丈夫なのかな

421:ぱくぱく名無しさん
08/01/28 03:02:11 Nky+KdcE0
コーチンじゃないけど、鶏肉専門店で買った分厚いので作ったら
肉が普通より緻密でうまみが濃かった。
せっかくいい肉使うんだから、塩気の最終確認をしっかりして失敗しないよーにね

422:ぱくぱく名無しさん
08/01/28 12:23:41 xaHjdfsw0
>>421


423:ぱくぱく名無しさん
08/01/28 12:44:06 kDypt7hm0
胸だと鶏臭くなるらしいから好みのスパイス多目が良いかもな

424:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 08:13:18 c9P/W7CJO
初めて鳥はむをつくりました。ラップ成形で熱湯に投入したら、浮いてきました。上部が加熱ムラになりそうなので、皿で落とし蓋をしたのですが、浮いてくるもですか?


425:309
08/01/29 08:52:18 4b0JwXr20
>>424
浮いてくるも(´・ω・`)

ヌードでやっても浮いてくるも

426:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 10:15:37 c9P/W7CJO
>>425さん
レスありがとうございます。
塩ぬき中は沈んでいたので、ラップのまき方が悪いのかと不安でした。
夕飯まで放置中です。楽しみです♪

427:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 12:22:55 NT0Ek0sZ0
>>349
昨日はゆでたもやしと刻んだきゅうりを添えて
市販のゴマだれでいただきました

428:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 20:09:04 EGGij+n60
>>415
塩抜きの水がたりなかったんだろなあ

429:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 21:55:51 a0Cd3lvWO
つか、迎え塩してないんじゃ?

430:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 22:45:35 o+HMipyx0
オレは迎え塩はしないな。

431:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 22:48:28 rauZowsG0
迎え塩しないと、塩抜きに時間かかる

432:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 22:52:35 o+HMipyx0
同じ水に漬けっ放しなわけ?

433:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 23:00:14 rauZowsG0
漬けっぱなしだよ。迎え塩して30~1時間も放置すればちょうどよくなる。
基本レシピどおり。

434:426です
08/01/29 23:00:31 c9P/W7CJO
初鳥はむ食べました。塩加減もちょうど良くておいしかったです。肉質はハムと茹で鳥の中間ぐらいでした。
特売のむね肉でこのおいしさ!
ここのスレの皆さんに感謝!

435:ぱくぱく名無しさん
08/01/29 23:00:59 rauZowsG0
>>433の30は30分ね

436:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 02:26:15 m0qI4mQD0
とりはむの押し寿司うまかった
かなり塩辛い出来だったので塩分と酸味がちょうどまっちんぐ

437:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 09:54:07 LUZI2IPh0
迎え塩って、塩の量はどのくらい?


438:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 09:55:57 GaDv3mqL0
1%前後、多くて1.5位

439:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 10:29:01 LUZI2IPh0
㌧クスコ

440:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 17:40:22 cdNFnvFTO
前に砂肝で作ったらうまくいったので今回はニンニクをきかせて漬けてみた。手羽先で作ったらどうなるのだろう?

441:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 23:07:35 TOL/Yn360
>>440
それ良いな、アブラが多い部位は好みがわかれるかもしれないが
個人的には水炊き用に売られてる骨付きのやつでやってみようかなって思う

442:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 23:59:21 ShdeD0Lw0
>>436
単に鯖や鮭の代わりに具を鳥はむにしただけですか?
であれば押し寿司好きでよく作るから、今度やってみよ。

443:ぱくぱく名無しさん
08/01/31 17:27:44 wtEl3Hs80
>>442
そう、それだけ

今回、それにきゅうりの薄切り乗っけたやつを仕込んだ
今晩食べる
塩分薄めの奴だとひょっとして物足りないかもしれない

444:ぱくぱく名無しさん
08/01/31 19:06:35 qD5nm/580
鮭ってハム化してくれないかな?

445:ぱくぱく名無しさん
08/01/31 21:28:36 lgFj9+bX0
鮭とばになるんじゃね?
スレ違いだから、鮭スレ探して移住すれ。

446:ぱくぱく名無しさん
08/01/31 23:14:23 b/P2+vr00
>>443
さんきゅ。
今晩ボイルしたので、明日1日寝かせて土日どちらかで作ってみる。

447:ぱくぱく名無しさん
08/02/01 10:49:22 GFuFlnFV0
>>445
スレ違いだけど、「鮭」「移住」のキーワードに
激流をさかのぼる鮭の姿が目に浮かんだw

448:ぱくぱく名無しさん
08/02/01 21:42:38 IXR1gvv5O
鮭って、ここの作り方では塩鮭にしかならんだろう。乾燥+薫製が必要。

449:440
08/02/04 19:20:39 PfBDijo3O
手羽先で作ってみたら(グリル)ハム化していたもののやはり変化する部位が少ない。味はよいものの手間の割に劇的な変化がないので失敗か。同時に漬けたハツはなかなか。あっという間におつまみとして家族の胃袋に消えた。

450:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 09:13:27 UIRXJB4e0


451:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 09:26:23 p43A0EdPO


452:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 18:23:30 TkxdZQ6p0
>>449
ハツの方の塩・コショウ・砂糖の量はどのくらい?
むね肉くらいに全体にまぶせばおk?


作ってから冷凍して
食べる12時間ほど前に冷蔵庫に入れなおして自然解凍して食べてみた
味は悪くないがハムのようにしっとり感がなくなるので△

453:449
08/02/05 23:09:29 hiPCKXr8O
>>452 二十五個前後のハツを仕込みましたが蜂蜜は表面を薄く覆うぐらいに、塩は少々表面積が大きいので少なめ、そのかわりよく擦り込み。ニンニクは二かけを潰して混ぜ2日間漬け込みました。

454:ぱくぱく名無しさん
08/02/06 05:06:45 yZJ9SfBg0
初めてラップ成形をした。
ここで「皮を内側にして巻くと崩れ難い」というアドバイスを
読んだので、その通り巻いてみた。
形もなかなか綺麗で、ジューシーでウママママーーーーーーー!!!!!

これからもラップ成形でいく!

455:ぱくぱく名無しさん
08/02/06 09:35:24 3jI2q95q0
all abou式のにんにくと生姜ってうまい?

456:ぱくぱく名無しさん
08/02/06 23:12:50 h22hBeQM0
>>454
自分はラップ成型しかしたことないんだけど、やっぱそんなに違います?

457:ぱくぱく名無しさん
08/02/07 01:39:24 /vGPFE4h0
いま初の鳥はむ完成して食べてるけど・・そんなにおいしくない
なんか臭みが強い。スパイスはコショウとバジルで作ったんだけど
そんなものなのかな

458:ぱくぱく名無しさん
08/02/07 03:53:26 oxKmoIRP0
鶏肉が腐ってたんだろw

459:冗談だけど
08/02/07 07:53:39 RV8APoXH0
>>457
・・・次は砂糖と塩を忘れずに

460:ぱくぱく名無しさん
08/02/07 09:16:25 AzotGCbE0
>>457
このスレの人達は貧乏舌なので、そんなもん
フードプロセッサーで微塵にしてネギやショウガ等を加えたつみれ作った方が楽で早くて良い

461:ぱくぱく名無しさん
08/02/07 09:56:50 4Iz5QPjm0
いや、あまりに安い鶏肉だと臭いよ。

あとは漬けてる時に、スパイスがキツメくらいじゃないとダメ。

最後に、金スープをとっちゃうと、味は落ちる。

462:ぱくぱく名無しさん
08/02/07 23:41:03 il7+BecDO
手羽先を浸けたのでポトフ作ったら、かなりウマーなのが出来たよ。
いいダシが出たし、肉の骨離れも良くてプリプリの食感になった。

463:ぱくぱく名無しさん
08/02/08 19:10:23 4ucevyLt0
いつもは塩・胡椒・バジルなんだけど、
和テイストに挑戦しました。

塩・シークワーサーこしょう・一味・柚子皮粉末

シークワーサーこしょう(激マズ)を処分するのに
半ばヤケクソで作ったのですがヒットでした。

初日はそのままスライス。
翌日は温かいそうめんに乗せて。
昨日は焼いた椎茸&おくら、白髪葱、うずら卵と和えて
醤油をたらして・・・激ウマでした。

464:ぱくぱく名無しさん
08/02/09 06:58:37 2QWyXMGh0
久しぶりに作って、今試食してみた
断面のピンク色といい、塩の加減といい、上々のものができた
さて、どう料理してやるか……

465:ぱくぱく名無しさん
08/02/09 08:59:36 lYlDWY4NO
砂ずりや
ハツでしたら美味しいですか?

466:ぱくぱく名無しさん
08/02/09 10:38:05 WYcwo3H90
砂ずりやハツだったら、加圧調理のほうが向いてるな。
圧力鍋スレのほうが合ってるかも。

467:ぱくぱく名無しさん
08/02/09 16:32:33 5PwWeWRy0
寒いから鳥はむの茹で汁でポトフつくっちゃう!
ワインも飲んじゃう!

468:ぱくぱく名無しさん
08/02/09 16:37:56 Vl0ChYQL0
美味しいんだが鳥臭さが気になるなぁ
におい消しで何かお勧めないですか?ローズマリーは試したけどあんまりかわらなかった

469:ぱくぱく名無しさん
08/02/09 16:59:18 JOiGA9Mc0
>>468
>>1


470:ぱくぱく名無しさん
08/02/09 17:01:27 Vl0ChYQL0
それは見たんですけどいろいろ種類がありすぎて、
特ににおいけしでのお勧めがあればと思ったんですが無いでしょうか

471:ぱくぱく名無しさん
08/02/09 17:10:25 7BfeDcwY0
オレは、コショウとバジルとパセリとニンニク。

コショウ以外はもてあましてるのを入れているだけだ!

ニンニクは結構強いんで少なめに。

472:ぱくぱく名無しさん
08/02/09 17:24:22 1V4F1wPL0
今まで黄金スープが欲しくてラップなしでやってたけど
初めてラップ付きでやってみたら味が濃くてうまいんよ。

473:ぱくぱく名無しさん
08/02/09 19:05:47 exvKOvE/0
定例のコース

最初にラップなしで作る
→うお何だこの黄金スープは。感動。
→しばらくラップなしのまま作る。黄金スープの使い道を色々考える
→ある日ふと、ラップして作ってみようかと思い立つ
→うお何だこの濃い味は。感動。
→次回以降、ラップをしたもんかどうしようか迷う。

474:ぱくぱく名無しさん
08/02/09 20:26:15 SOkYQALW0
>>473
→結局ラップありとなしの2個ずつ作るようになる

475:ぱくぱく名無しさん
08/02/10 02:07:00 jLSoLud+O
ゆかりご飯の元で作ったらうまかったよ

しそ風味もアリだわw

476:ぱくぱく名無しさん
08/02/10 08:29:09 o4QcfvQmO
鳥スープは手羽先30分煮込みでかなり美味しいの出来るよ
ウチではいつもラップ&チャーシュー用ネット整形です

手羽先は取り出して甘辛い味付けにして食べて
スープには玉葱人参ジャガ芋等足してミキサーにかけ
ミルクで割って塩胡椒
鳥ハム・餅・パンなどトッピングして朝食にしてます

477:ぱくぱく名無しさん
08/02/11 17:34:03 Rw7tmkMd0
一回の調理でラップありとなしを両方作る人って
鍋は別々にしてますか?一緒?

478:ぱくぱく名無しさん
08/02/12 01:58:46 1Chtacj0O
今日初めて仕込んだ鳥はむなんだが、切って見たら完璧に真っ白かった。

一応ラップして冷蔵庫に入れてあるが、本当にハム化するの?

再沸騰させ過ぎかな?因みにラップありです。

479:ぱくぱく名無しさん
08/02/12 02:15:32 /uxh9qbj0
環境によりけりとは思うが、
自分の場合はラップにくるんだ肉を湯に投入したあと、
肉をぐるぐる回して赤い部分が無くなってから火を止めて放置してる。

ちなみに、ピンクにできあがるといっても市販のハムみたいなピンクにはならないよ?
単なるゆで鶏よりは気持ちピンクぽいかなー?ってくらいで。
本当にピンクだと生。

480:ぱくぱく名無しさん
08/02/12 03:04:24 BpnoVLYg0
冷蔵庫で一晩冷やして、こんな色になれば成功。
URLリンク(p.pic.to)

481:ぱくぱく名無しさん
08/02/12 04:34:04 9q0kbJFL0
炊飯器の保温だと失敗少ないからおすすめ

482:ぱくぱく名無しさん
08/02/12 08:25:34 1Chtacj0O
>>479
>>480
>>481
有り難う御座います。

笹身みたいな口当たりだったんですが、見た目は>>480さんみたいな感じでした。

テンプレにも一晩寝かせるとハム度がupすると書いてあったので、期待するが、どう考えても笹身のまんまな気がする。


483:ぱくぱく名無しさん
08/02/12 18:24:24 ADl8735lO
昨日の夜、初挑戦して仕込みました。       
先程、砂糖も蜂蜜も忘れて塩や胡椒を擦り込んだことを思い出しました。   
やはり失敗作になってしまいますか?       
いまから修復できるものでしょうか?       
詳しい方、どうかご指導お願いします。 



484:ぱくぱく名無しさん
08/02/12 18:36:12 D4FflMAg0
>>483
砂糖や蜂蜜使わずに作るとどうなるか気になって
実際作った自分が通りますよ
結果として「普通においしく食べられるけど砂糖や蜂蜜使った奴のほうが好き。ま大して変わらん」

今回はそのままでいいんじゃまいか

485:ぱくぱく名無しさん
08/02/12 18:48:45 17aZ8DEn0
長く漬ければ、大丈夫でしょ。

486:ぱくぱく名無しさん
08/02/12 18:52:28 17aZ8DEn0
そうそう、塩の量の方が成否の鍵だと思うよ。

一枚に大匙1杯使って、4日も漬ければ失敗は無いんじゃない?
塩抜きに時間がかかるけど。

487:ぱくぱく名無しさん
08/02/12 19:11:10 ADl8735lO
〉473です。

皆様ありがとうございます。

今回は糖分無しで作ります。           
出来上がりが楽しみです。



488:ぱくぱく名無しさん
08/02/12 19:18:14 ADl8735lO
〉483でした。     
失礼いたしました。   



489:ぱくぱく名無しさん
08/02/13 13:14:02 qZH56MZS0
>>488
「〉」じゃなくて「>」だよ、半角数学


490:ぱくぱく名無しさん
08/02/14 01:12:20 xzfOdI0M0
携帯からでしょ
> が出ない機種もある

491:ぱくぱく名無しさん
08/02/14 01:16:09 x1e7FEOY0
ID末尾が「O」は携帯からのカキコ。

492:ぱくぱく名無しさん
08/02/14 01:43:11 6UfaypeQ0
>>484
そういえばずいぶん長いこと砂糖ぬきで作ってるわ
感想は、同じw
どうせ別途味付けして食べてるしなあ。

493:492
08/02/14 01:44:00 6UfaypeQ0
あ、砂糖や蜂蜜はしっとり仕上げのためでしたね。
自分が味付けに触れたのは、胡椒も使ってないからでした。

494:ぱくぱく名無しさん
08/02/14 09:12:02 k6SZjLEzO
ここでクレイジーソルトを初めて知り、購入し鳥はむに使った。
鶏の臭みがなくウマー。

初めて黄金スープを出さない方法で作った。
寝かし4日、塩抜き4時間後、ラップ成形の代わりに真空パック。
加熱後シャトルシェフで
保温6時間、鍋から出して自然冷却後、
冷蔵庫で更に冷やす。
旨味がしっかり閉じ込められてて、ウマー。
染み出た濃厚スープが煮凝りになってて、ソース代わりに添えると
更にウマー。

495:ぱくぱく名無しさん
08/02/14 22:49:58 3hBemSzC0
黄金スープでパエリア作ったらハンパ無く美味かった。
今のところスープの使い道としてはナンバーワン。

496:ぱくぱく名無しさん
08/02/14 22:59:32 x1e7FEOY0
鳥はむのゴールデンスープと、
塩豚の茹でスープ(シルバースープ?)を
ブレンドしたら、最強かもな。

497:ぱくぱく名無しさん
08/02/15 01:42:52 sIfmy9tp0
今日鳥はむの存在を知り仕込んでみた
オリゴ糖で揉んでクレイジーソルトを使ってみたんだが胡椒の存在を忘れてた…
でもまあいいか

498:ぱくぱく名無しさん
08/02/15 02:07:37 JNZrM5LO0
15%の塩水(香味野菜とハーブ、黒胡椒を合わせて煮て冷ましたもの)に漬けてみた。
数日したら漬け液から引き上げて、水気を切ってからピチットシートでさらに
数日かけて脱水した後、ラップ整形して鳥はむにする予定。


499:ぱくぱく名無しさん
08/02/15 02:56:39 JvmSVVz10
いくら塩が入っているとはいえ、腐らないか心配だ

500:ぱくぱく名無しさん
08/02/15 09:56:42 Pb7UqIZ80
>>499
百聞は一見にしかず

501:ぱくぱく名無しさん
08/02/15 10:05:10 l8dCmSwm0
ソミュール法だっけ。塩水漬けにするやつ。
擦り込まないで済むから、手も汚れにくいし簡単かも。
ピチットシートで余分な水分抜くのもいいアイデアだな。
通常の鳥はむより、肉が締まるだろうけど、保存性が上がりそうだ。
我が家でもやってみよう。

502:ぱくぱく名無しさん
08/02/15 15:00:27 z8WWGLru0
砂糖で揉むの忘れて漬けちゃった。
どうしよう?手遅れ?

503:ぱくぱく名無しさん
08/02/15 16:01:14 FaHb9MoC0
>>502
>>483-486

504:ぱくぱく名無しさん
08/02/16 14:11:33 MZQ7VmlG0
余った鳥はむを賽の目に切って、スープと冷蔵庫の残り野菜で
ミネストローネ風のトマトスープにしたら旨かった。
鳥はむの香辛料は胡椒とローズマリー。
ローズマリーの香りとトマトが相性良くってウマー

505:ぱくぱく名無しさん
08/02/16 16:27:16 rsDR7l5E0
>>502
先日久しぶりに作ってウチも忘れちゃったよ。
さっき食べたけど問題なかった。

506:309
08/02/17 03:28:54 /sCV9N8k0
塩豚、保存食貧乏酒肴のつもりで、
圧力鍋5分加圧までしたのに、
1晩おいてさっき切ったら断面ピンクって、おい・・・。



507:ぱくぱく名無しさん
08/02/17 03:37:18 3JKRunKd0
>>506
塩豚はスレチだぞ。
とはいえ、俺は塩豚を生で食ったことあるから
加熱して多少ピンクなくらいどうってことない。


508:ぱくぱく名無しさん
08/02/17 14:44:35 TROlauIx0
3日前に仕込んだ鳥の塩抜き確認のために焼いて食ったら美味かった
作るの初めてなんだが出来上がりが楽しみだ

509:ぱくぱく名無しさん
08/02/19 20:38:06 fUQWIPHEO
初めて仕込み。塩約小3使ったけど、よくある質問で大さじ3程が一番成功率が
高いとなってて3日後が不安と楽しみで半々だ。わくわく

510:ぱくぱく名無しさん
08/02/19 22:27:50 62b60u2Y0
>>453
亀でゴメン452です
ちょっと家族が入院しちゃってて鳥はむどころじゃなかったorz
落ち着いてきたので今日教えてもらったハツ仕込んだよ
2日後が楽しみ


511:ぱくぱく名無しさん
08/02/19 23:40:03 r8EAG5xB0
>>509
自分、いつも肉1枚に対して小さじ3で2日しか漬けないけど平気だよ。
肉の大きさは1枚約250gくらい。

512:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 00:16:53 92AJxxkL0
もも肉で仕込んだ。
燻製風味が出るという、「燻味塩胡椒」と砂糖を擦り込んで、
まずは、リードおいしくなるシートでドリップ対策2日間。
次にピチットシートで脱水1週間を目指す。
スモークしないでハム風味になるレシピを模索中。

513:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 20:54:55 Ace2Ih8r0
大匙一杯で6日くらい漬けたヤツで、20時間くらい塩抜きしたけど、
味は残っていた。ある程度を超えちゃうと、変化無いのかな?

514:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 03:46:34 rieFMF6F0
鳥ハム初仕込み中です。
作りながら思ったんだけど、
今回は蜂蜜でしたけど蜂蜜はみりんで代用できないかな?
あと寝かせる時にアップルリキュールや、
昆布出汁の素を入れたらマズイかな?
ま、初めてだけど実験してみていい?

515:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 05:56:05 iGubOeN+0
不許可。



って言ったらやらないの?

516:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 08:51:14 KmMMFew60
知らんがな(´・ω・`)

517:ぱくぱく名無し



518:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 14:14:48 GulaPU6h0
クレイジーソルトで作ったら美味かった
家族にも好評だった

519:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 15:01:01 Uzu1ROyd0
久しぶりに最高傑作の鳥はむができた

520:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 15:16:00 gQfNjGNGO
今まで寝かすのは毎回2日だったけど、3日にしたらこんなにも染み込んでるんだな

味がしっかりして美味かった

521:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 18:47:37 b07lFtUU0
臭みに一番効くのは素材の鳥の値段なんだけど、そこはケチりたい。
だから難しい

522:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 23:06:05 Ri7g7yon0
それを回避するために、香味野菜やスパイスを使うといいのでは。


523:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 03:15:14 YZvT1m800
>>554
最高の肉を使えば、よっぽど失敗しないかぎり美味くできるからねぇ……
安いムネ肉でこんなウマー料理が!だからこそ感動するわけで。

524:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 04:09:13 yuKnH1d80
>>553
2日目のと3日目のとを同時に処理して食べ比べたが、
3日目のハムらしさは2日目のとは比較にならないね
4日5日はどうなんだろう…待てずに処理しちゃいそうだが
大量に仕込めたときにでも試してみたい

525:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 08:04:11 F5+smPta0
半額シールのブランド鶏で仕込んだらコショウだけで鳥くささもなく美味かった。
やはり素材の差は埋められない。

526:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 09:52:53 sXo2P6j20
ニンニクは結構効果あるんじゃない?

527:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 11:52:31 Rd4NBTKT0
ジンジャーパウダーもいいよ。

528:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 15:04:12 ONZNYY/J0
一番コスパが高いのは胡椒かねぇ。

529:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 02:11:32 JMG//fy6O
>>557
さっき仕込んだけど今度は4日寝かす予定
出来上がりが楽しみだ

でも塩の量を増やしたから単純に比較出来ない(´・ω・`)

530:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 02:51:21 ZtQxJ8VZ0
3日以上つけこむと、鳥が繊維っぽくなってあんまうまくないんだけど、やり方がまずいのかな。
迎え塩で塩抜き(この段階で、長期間漬け込むと時間がかかるせいか?)→ラップ整形→湯に投入放置半日
でいつもやってるんだけど。

531:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 03:48:04 Mr9eWTwq0
少し鳥臭さが気になった、特に皮の部分が!
これからは皮は剥いでしよう!
チャーハンに入れたらうまうまでした。

532:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 04:48:05 ObcJxdmo0
塩辛く仕上がってしまったんだけど、
仕上がってからうまく塩分抜く方法ってありますか?


533:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 08:36:38 BNGqjfKXO
>>565
鳥はむをゆでた後の湯で汁に漬けとくといいって聞いた。
ラップ整形してたらラップとってどぼんで。

534:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 12:37:47 onRxMZTz0
>>565
565の方法で2日おけばちょうどいい感じになるよ
時間がたって塩味が全体となじむと塩がやや強く残ってても十分おいしい

535:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 12:39:00 BH4WDmN4P
3日漬けた肉をレンジ加熱で味見しつつ1時間半塩抜きしたら味が薄くなりすぎた
ラップにくるんだまま1日おいたら、なぜか翌日塩気がぶり返してややしょっぱくなってた
上のと同時に漬けて1時間だけ塩抜きしたものは最初やや塩気が強くて汁につけおきしたんだが
翌日ちょうどよい塩気になりウマー
そこでラップ保存に切り替えたのに、翌々日は塩気が薄くなりすぎた

毎日味が変わるから面白いな

塩気がやや強めってあたりで維持したほうが食べやすいのかも
切る厚みでも調整できるし

536:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 12:42:57 HDrSfwuP0
今日初めて仕込みました。
とりあえず1枚で塩コショウ砂糖の基本レシピ。

ジップロックが無かったので透明な薄いビニール袋に入れて水の中に沈める方法で空気を抜いたけれど
果たしてこれちゃんと抜けているのだろうか・・・

537:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 02:55:09 MnhR7lUe0
>>569
十分大丈夫だと思う
自分はいつも普通のビニール袋で適当に空気抜くぐらいです

538:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 05:50:55 t7RRSoau0
1週間漬けて、茹でてからまた冷蔵庫に1週間ぶっこむと
締まって美味い事に気付いた

539:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 06:51:57 SmcPFFWZO
>>571
塩の量と脱塩の時間は?

540:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 11:38:51 4SdgtJLL0
さすがに茹でてから1週間放置は怖すぎです。

541:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 12:19:40 XDnxsLsc0
大量につくっちゃったときに食べきるまでに一週間かかったりはするけど
終盤は自分はあんまり美味しいと思えない、ちょっと味がダレてる気もする
でも旦那はますます美味しくなってると言う
旦那のほうが高級食材食いなれてるし、そうなのかなーとは思うんだけど
やっぱり3日程度で食いきるのがいい気がする

542:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 12:29:47 8HVKVfvt0
鳥はむ単体で食うと飽きるから、
「常備肉」として使えばいいのさ。
ソースを工夫したり、他の料理に入れるといいよ。


543:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 21:22:37 Mx7t3jTYO
はむ自体は何ともなかった(たいした事なかった?)んだけど
8時間放置の煮汁にやられたっぽい。他に心当たりないし
お腹いたい……

544:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 21:24:39 XDnxsLsc0
この季節に8時間放置ごときでなんともなるわけない
体調不良だよそれ・・・

545:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 22:26:17 RxLSOMm3O
今日は鳥はむ食べたら絶対にセックスする。
絶対にしたい。鳥はむを食べたら。

546:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 23:16:28 r9kiOSk80
塩漬け前で、賞味期限4日過ぎた鳥胸肉ハケーン…。
どーすべ…。

547:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 23:17:38 T6Xiu+JA0
食えば判るよ

548:ぱくぱく名無しさん
08/02/27 23:19:02 vDDWD0tb0
焼いてニオイがひどくなるのは腐ってる、って猫が言ってた!

549:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 03:18:18 CtBkARPe0
鳥はむのカロリーってどれくらいなんでしょうか
あら塩、胡椒、はちみつで作ってるんだけどはちみつはどれ位残留するのかな?

550:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 05:02:29 sZPIJzuv0
>>582
一般的でざっとだけど、

鶏むね肉(100㌘)…皮なし108㌔cal 皮付き191㌔cal
塩胡椒…ほぼなしだと思う
蜂蜜(大さじ1)…62㌔cal
一応砂糖(大さじ1)…35㌔cal

むね肉一枚辺りだいたい200㌘~250㌘
糖分は塩抜きの時にけっこう抜けてると思うよ。

551:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 08:59:47 nLyBPjQL0
初めての鳥はむ完成
ラップ成型して加熱する方法で作りましたが、ちゃんとピンク色になってました!
胡椒の味がしっかり利いていて、うんこれはビールが欲しくなる

552:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 14:46:50 yPXcgudv0
初めて作ってみました。
1、22円/100gの胸肉を購入
2、味塩、セージをまんべんなく振りかける。
3、ジプロックに入れて揉む。
4、空気を抜いてチルドルームに保存。
5、2日間おいたものを水道水で洗う。
6、ぬるま湯に5分ほど放置。
7、圧力鍋で10分蒸してから自然放置。

できあがりは、最高にうまかったです。味はハムというよりも
揚げていないケンタッキーフライドチキンという感じ。

553:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 15:45:13 QJwkgeCS0
>>585
それ最後の過程で鳥はむじゃなくなってる。

554:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 17:44:36 7ERqz4O/O
>>585
なぜ蒸した

555:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 17:50:16 yPXcgudv0
>>587
茹でると肉のうまみが抜けてしまうから蒸した方がおいしいと思った。
塩豚なんか茹でるよりも蒸した方が数段おいしいので。

これはこれで、ビールに合うし、柔らかいし、とてもおいしくいただけました。

まだ茹でたのは食べたことがないので、どちらがおいしいとも言えませんが・・・

556:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 18:14:30 osf+HOFy0
ラップ整形して、スープ漏れ対策にビニールに入れれば、旨味の逃げは蒸すのと同じ程度じゃない?

万全を期したければ、スービットのように真空パックにすれば(r

557:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 18:20:21 Hrbe2Uj80
>>572
潮の量は大さじ2ぐらい
脱塩は6時間ぐらい

558:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 18:47:17 K4tG2TTK0
蒸すと温度が上がりすぎるんじゃないかなあ

559:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 19:26:28 2n6THuTe0
蒸した方が水っぽくならないから、ラップするのとはまた違った感じだろうね。

560:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 19:31:19 fUWPDMaG0
ゆっくり時間をかけて熱を通すことでジューシーな仕上がりになるのはご存知の通り。
圧力鍋10分なら、沸騰した湯に入れて放置とか、炊飯器調理に近い感じになる・・・のかな。
ぜひ、初心者レシピで作って比べてもらいたい。

561:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 19:56:13 mcD2lI650
>>593
圧力鍋は沸点あげる原理なんだから熱通り過ぎるよ

562:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 20:00:00 fUWPDMaG0
>>594
普通に考えたらパサパサになりそうだが、だからこそ実際作って比べてもらいたいわけで。
本人はうまいって言ってるんだし。

563:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 20:30:55 ZW1iBEHc0
冬にあわせて温度高めのお湯でボイルしたらバサバサになちゃった。
結構温度って重要ですね。

564:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 20:54:49 osf+HOFy0
水蒸気は温度高いでしょ。

565:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 22:01:30 QJwkgeCS0
圧力鍋で蒸すって普通の蒸し器で蒸すよりも温度高いし、ハム化は65~70℃が条件だから
圧力鍋で10分も蒸したら、いくら美味しくても味の濃い蒸し鶏にしかならなくて、鳥はむ
とは言えないと思うんだが。

566:ぱくぱく名無しさん
08/02/29 22:37:08 Ne+axB5v0
焼肉のたれに漬け込んで寝かす、または、めんつゆに漬け込んで寝かすと、
臭みも取れチャーシューっぽくなると思うよ!

567:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 15:44:55 0Py01Zkz0
鳥はむをポトフに入れてから気付いた。
折角はむ化しているのに、加熱したらただの茹で鳥じゃないか・・・orz

568:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 00:08:09 ohRXQxOI0
>>600
そんなことないよ。
もちろんグツグツ煮込んじゃったらプリプリ感も旨味も消えるけど、
まず鳥はむのスープで野菜を煮込み、火が通ったところで
鳥はむをドボン、余熱で温めるとかなり絶品のポトフになるので
愛用してる。

569:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 15:27:47 96UpZOCzO
急な泊まりがあって3日も寝かせてたけど悪くなってないだろうか?

570:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 18:18:35 9MvO3RkA0
初めて作ったとき2日たっても肉が柔らかかったから3日にしてみた
いまいち肉がどこまで締まれば良いのか分からん

571:ぱくぱく名無しさん
08/03/02 21:32:28 fXZp+IFe0
はじめて作ってみました。
ハチミツ、粗塩、胡椒で
一日半寝かし、塩抜き20分、ラップ+タコ糸を
沸騰で投入、再沸騰で火を消し5時間放置。
うっすらピンクで、美味しかったです。

5時間放置後すぐよりも、さらに数時間おいた方が、よりハムっぽかった。


572:ぱくぱく名無しさん
08/03/03 02:35:46 M7RzgCssO
あ゙ぁ~今回は塩辛かった('A`)
でも今までより切り口が艶っぽいしハムらしくなってたから脱塩をもうちょっとなんとかすれば自分なりに完璧

塩大さじ1.5
冷蔵4日
脱塩2時間
ラップ45分


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch