08/04/05 01:52:24 4gFWtFCU0
>>724
ふたにそんなに微妙なサイズがないから
大きめだと、沈んだ時にプラ容器にひっかかるし
底に届く大きさだと、最初はやっぱフチの梅が段々になってしまう。
726:ぱくぱく名無しさん
08/04/05 02:32:00 g77rtMPj0
>>724
プラ樽って蓋と落し蓋がセットになっている物が多いと思うけど?
それに同じ号数でもメーカーによっては中蓋が若干小さかったりするし
微妙な調整は難しいと思うよ。
727:724
08/04/05 18:59:59 HHASIlcJ0
確かに樽と落し蓋はセットで売ってるけど、売り場で確認すれば
サイズが明らかに小さいなと気付くと思うんだけどな。
大抵は本とかネットとかである程度の情報を入手してから道具を揃えるんだろうから、
「(セットの落し蓋だと)なんか小さいんじゃないか?」とか思うでしょ。
樽が売ってれば大体その横にバラ売りの落し蓋もあるだろうからそれを使うでしょ。
いざ樽に梅を詰めてみて「小さいな」と思ってもそのまま漬けてしまうモンではないと思うんだけど。
728:ぱくぱく名無しさん
08/04/05 19:16:38 HljIGYch0
きょうのの料理でおなじみの辰巳芳子先生の講演会がひらかれます。
URLリンク(www.shokuiku-pro.com)
729:ぱくぱく名無しさん
08/04/05 22:38:54 /azwRX7/0
ひともんちゃくありそうな・・・
730:ぱくぱく名無しさん
08/04/07 01:30:48 0sBfwAlA0
ワインクーラーに?と塩入れて適当な皿を何枚か載っけてサランラップで密閉。
その上に重石代わりにバーベル載っけてるけど今まで失敗はないな。
樽と落とし蓋ってみんなマメなんだね。感心しちゃう。
731:ぱくぱく名無しさん
08/04/08 01:06:38 QKnVbnNo0
>>730
うちのワインクーラーは700グラムくらいしか入らなそうだ。
バケツ型だと2kgくらい?
732:ぱくぱく名無しさん
08/04/08 01:50:49 zVknIcDUO
自分は焼きミスしたCDロムを何枚かビニールに入れて梅の花みたいに扇形?に広げて
エタノールまぶしてその上から梅酒瓶載っけて重石にしてた。
いかにも適当だけど、段差とかなくちゃんと漬かったよ。
733:ぱくぱく名無しさん
08/04/13 21:07:19 8Z9bXbzt0
塩漬けしたにんにくを梅酢に漬けた
テラウマス
しかし休みの前の日しか食えん
734:ぱくぱく名無しさん
08/04/23 12:15:54 5RvUGRkA0
土鍋で炊いたホシノユメ&4年もの梅干
うーむ
日の丸弁当というのは日本人にとって究極の美味かもしれん
というカンジの旨さだな
ちょっと驚き
735:ぱくぱく名無しさん
08/04/25 23:24:36 A3zwnyjD0
>>733
私もやってみたいな。
作り方教えて。
736:ぱくぱく名無しさん
08/04/30 08:26:48 W+RGykjQ0
そろそろ店頭に果実酒用のビンやラッキョウが出始めたな@関東
梅ももうすぐだ。
737:ぱくぱく名無しさん
08/04/30 10:49:03 n4sF0bdo0
>>735
剥いたにんにくを5%の塩漬け二週間
80度程度のお湯に30分程浸けてニオイ抜き&塩抜き
しょっぱかったら好みの味になるまで更に塩抜き
梅酢と酒と砂糖を合わせてひと煮立ちさせ
冷ましたものににんにくをぶちこむ
本当は1ヵ月程度で引き上げて、梅肉とかつお節で合えて
にんにく梅かつをにするのだが、このままでもウマー
塩漬けにしている間に、にんにくが翡翠のように緑になるけど
(・ε・)キニシナイ!!
738:ぱくぱく名無しさん
08/04/30 13:11:08 V3SULn+/0
友人に「もうそろそろ梅の季節だねー」と話しかけたら
「は?何言ってんの?3月でしょ。もう終わってんじゃん」と不思議な顔をされた
…そうか、そうだよね
739:ぱくぱく名無しさん
08/04/30 14:54:41 GKA+9tF50
ここだとそんな行き違いはないけどねー。
そうか、世間では花の方を言うよね。たしかにw
740:ぱくぱく名無しさん
08/04/30 15:48:36 jFE5u1BT0
>>737ありがとう。
新にんにくが出始めたら作ってみるね。
どんな味&食感なんだろう楽しみ楽しみ。
741:ぱくぱく名無しさん
08/05/08 06:01:09 chk+MvXRO
いちいち二回繰り返すな
うざい
742:ぱくぱく名無しさん
08/05/08 09:26:24 3PXIszdI0
つカルシウム
743:ぱくぱく名無しさん
08/05/08 19:59:50 OEQal8nx0
>>741
うざい書き込みしてごめんなさい。
もう来ないので許してね。
744:ぱくぱく名無しさん
08/05/09 00:55:21 /vd+hNRV0
>741
いちいちw
ともあれ、今年の梅はどんなだろう?
関東は天候が不安定だったから少し心配です。
745:ぱくぱく名無しさん
08/05/09 01:23:20 oECON9fq0
家の梅はダメポ。今年は外部調達するしかない。 ('A`) 関東在住
746:ぱくぱく名無しさん
08/05/12 21:46:47 bhoFe1vf0
今年は初めて梅干作る予定。ワクテカ
でもカビが生えそうでちょっとこわい・・・
747:ぱくぱく名無しさん
08/05/13 04:00:35 pQSjx43J0
関東は怪しい天候なんで
今年はどうしようか…ちょい悩み
748:ぱくぱく名無しさん
08/05/13 11:54:34 QU9qsV/D0
>>746
塩分を15パーセント以上にして、作る時容器を熱湯消毒するとかウメに焼酎をまぶすとか
出来る事だけ気をつけてればまずカビは生えない。
749:ぱくぱく名無しさん
08/05/13 18:20:24 yatr72s70
毎年良い古城を仕入れてくれていた八百屋さんが閉店してしまったorz
今年はスーパー購入(例年小ぶりの南高梅中心)かネット通販か…
直接見て決めたいもんだがさてはて
皆さんどこで青梅を調達してますか?
750:ぱくぱく名無しさん
08/05/13 19:12:47 +KIgAgvPO
初梅キター@福岡
でもノーブランドの小梅でキロ700円はちょっと高い気がする。
今年は不作だったみたいだしこんなもんか?
751:ぱくぱく名無しさん
08/05/13 19:40:18 fVTjHzE00
毎年小田原の直売所で十郎を仕入れてたんだけど
今年はお知らせのハガキが来ない・・システムが変わったんだろうか
752:746
08/05/13 21:15:01 BRsJZx9B0
>>748ありがとうございます。ガンガリまつ!(`・ω・´)
753:751
08/05/14 17:37:12 kl7XClsC0
・・・と、心配してたら今日ハガキが届いた(;゚∀゚)=3
ヨーシ!パパ今年もいっぱい仕込んじゃうゾ!!
754:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 18:08:33 ZDdZ1sTl0
>>745
ウチも駄目ッポ
5月上旬に30度近くまで気温上昇
あっというまに満開になったけどその後霜がおりた
かなり厳しそうだな 北海道
755:ぱくぱく名無しさん
08/05/16 15:34:09 K+nDhE8J0
梅酒を1年間ぐらいつけてるんだけど、知り合いに
梅酒の梅は一年経ったら毒が出てくるから捨てなきゃいけないって注意されたんだけど本当?
ぐぐってもそんなこと書いてあるの見ないしもったいないような
756:ぱくぱく名無しさん
08/05/16 20:41:49 67h9VbQu0
>>755
どっちかって言うと、その知り合いの方に
「ソース出せやゴルア」した方が良いのでは。
757:ぱくぱく名無しさん
08/05/17 01:08:05 38nJvWTb0
>>755
もしそうなら、私は死んでるw
758:ぱくぱく名無しさん
08/05/18 11:02:08 wbjSHUwEO
去年下処理して冷凍してた梅が1キロ分出てきた…
使えるのか、これ。
梅ジュースか、思いきって梅干し作ってみるか…
759:ぱくぱく名無しさん
08/05/18 13:12:57 B9QYbPED0
昨日スーパーで小梅を見かけたのでここに来てみたんだけど、
このスレもいよいよ今年の始動を迎えましたね。
昨年はスーパーで買った梅を漬けて、美味しくはできたんだけど
今年は直売所みたいなところを見に行ってみようかと思ってます。
760:ぱくぱく名無しさん
08/05/18 13:23:48 d0+EFMMI0
JAかながわ西湘から往復はがきが届いたんだけど
ここの他に十郎を通信販売してくれる所無いのかな?
サイズが選べないし、現金書留の料金又は代引き手数料が以外とかかるんだよな。
761:ぱくぱく名無しさん
08/05/18 14:33:13 zMpCocRl0
>>758
冷凍してたので梅干は流石に無理じゃね?w
762:758
08/05/18 15:24:43 wbjSHUwEO
トン
やっぱり梅干しはムリがあるか…
梅酒は去年までの在庫がいっぱいあるので、梅ジュース作ってみます
763:ぱくぱく名無しさん
08/05/18 17:41:27 dMprxH8s0
>>762
梅サワードリンクもいいよ!
梅:砂糖:米酢あるいはリンゴ酢を1:1:1にするの。
んで1ヶ月くらいすればできるんで、梅サワー3:水7 で割って飲むと美味しいよ。
牛乳で割ってもヨーグルトみたいになって美味しいよ。
764:ぱくぱく名無しさん
08/05/18 19:12:09 Lunnd7RZ0
>>760
昇珠園はどお?
キロ630円だから、そっちよりは高いけど。
サイズ別になっていないけど、備考欄に
希望を書けば、考慮してもらえる。
765:ぱくぱく名無しさん
08/05/19 17:08:57 ol+ias8S0
毎年買ってる無農薬梅の農園が昨年で終了
…かと思ってたら、今年ワンチャンスで再開してて
去年限りと鬼のように作った梅酒と梅干があるのに、また注文しちゃったぜー!
というわけで、今年もこのスレにお世話になります。
766:ぱくぱく名無しさん
08/05/19 18:00:36 Ek5M9WGD0
もう梅の季節か、3年前小梅を植え替えして、身があまり成らなかったが、
やっと、今年豊作の予感!無農薬小梅梅干作るぞw
収穫まで、まだまだだがw
767:760
08/05/19 18:46:10 zd61LqLC0
>>764
サンキュー見てみる
768:ぱくぱく名無しさん
08/05/19 18:53:46 Woi9FHf10
スーパーの店頭に青梅が並び始めた@都内
小梅はもう少し前から出てたが。
769:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 07:39:02 sYkpp223O
梅仕事5年め、今年は梅の状態、収穫などどうなんだろ…
そして今年は休んでしまうか、悩む自分がいる。@毎年5~10キロ漬け
770:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 11:36:58 zLLoz+uu0
賞味期限の省略OK 業者間取引で白干し梅(和歌山)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
確かに20%ならよっぽどじゃない限りは悪くならんよな
771:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 12:35:52 xkOyoXbS0
>>770
基本は賛成だが・・・支那産の怪しいのも混ぜられそうで怖い。
ラベル張り替えるだけだしね。
772:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 14:01:29 ORNTAxxX0
小田原で梅酒用の白加賀の出荷が始まったと新聞に出てた。首都圏向けらしい。
773:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 19:13:11 YM5VAwga0
今年は梅が鈴なりだわぁ~
と思いきや…
昨日からの雨風でびっくりする程落ちちゃったよ…
774:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 23:19:55 HFQlFIdV0
今年は増量して梅4kg仕込もうと思ってるんだけど
白梅酢が2年分、まるっと残ってるんだよ・・・どうしよ
とりあえずキャベツの千切りに大さじ1杯かけて一晩寝かせて、
翌日絞ってかつお節かけたやつはまぁまぁうまかったけど
なんかいい消費方法ない?おにぎり作りと米炊くときに入れるのはもうやってる
775:ぱくぱく名無しさん
08/05/21 00:00:52 ILEyIrdV0
>>774
焼酎の水割り、お湯割りに入れる。
のどが渇くから量は控えめに。
776:ぱくぱく名無しさん
08/05/21 08:49:16 v/me3Cum0
>>773
拾ってきれいに洗って梅の醤油漬けにするといいよ。
777:ぱくぱく名無しさん
08/05/21 21:02:45 MImrpFhz0
スーパーいったら今年はじめて小梅と古城売ってるのを見た
南高梅は6月初旬と書いてあった。
今年は何キロ漬けようかな~
778:ぱくぱく名無しさん
08/05/21 23:17:10 0wR1q8fj0
>>774
砂糖入れて酢飯
煮詰めて梅塩
779:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 02:02:37 UvEmyLEN0
出産のため来月1日には里帰りする予定
小梅くらいはなんとか間に合うかなと思ってたんだけど
まだ近所のスーパーにでてこないorz@千葉
間に合わないよ~
780:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 08:36:32 XVf1HGwzO
>>779
こちらは小梅だけ出始めました@埼玉
間に合うといいですね!
私は6月末頃に出産予定です。
今年は梅干しは無理そうなので(里帰りしないのでギリギリまで待ちますが)、
梅酒だけ漬けて20年後に生まれてくる娘と一緒に飲めればいいな、と思ってます。
781:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 10:46:48 uZF93xNK0
すみません教えて下さい。
梅の種を取る道具を買いたいと思っています。
木製の梅割り器
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
金属製のペンチ状の梅ヱ門
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)
どちらがオススメでしょうか。今の所では木製の方が酸に強くていいかなと考えています。
ただ、金属性でもすぐに洗って乾燥させればよい話ですし、使い勝手の良い方がありがたいと思っています。
以上ご教示くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
782:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 11:05:55 NZk9xPom0
>>781
どっちが良いか判らんが
木製の方売ってる店はなんだかなぁ グロかとオモタヨw
783:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 22:56:52 a+/xFe4A0
>>781
URLリンク(page17.auctions.yahoo.co.jp)
これはどうよ
784:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 00:46:18 zliuqrO00
>>783
おおおおー安いサンクス
しかし、梅フェチのみなさんに同様に知られる事になったということは・・・・
なんか微妙な予感・・・・
785:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 02:21:56 f6lwVHsP0
>>781
両方とも使った事がなくて申し訳ないのですが、種を取る目的にもよるかと…。
実の見栄えを重視するなら梅ヱ門の方が良さそうですが、
見栄えを気にせずスピーディーに作業するなら木製の梅割りかなと思います。
786:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 18:02:34 qn5WL6xHO
>>781
木製のタイプを使ってますた。
主にシソ入り割り漬けや梅シロップですが。
仕上がりっていうか、パリンときれいに割れるのは梅の品種と鮮度(青くて固い)に因るモノが大きかったかも。
各種試したけど、古城と豊後が割りやすく、きれいに割れますたよ。
因みに『使ってますた』と過去形なのは、ここ数年の梅仕事は梅干しのみにしてるからでつ。
木製を買った理由は『梅は金気を嫌う』っつーのを信じてるから。
787:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 20:15:03 VqRYW69N0
あっという間に梅仕事の季節ですね
昨年は干しすぎていまだにカラッカラの干し梅にしてしまった
梅のお取り寄せ急がないとな。今年は日本酒の梅酒もやりたいし
788:ぱくぱく名無しさん
08/05/24 00:17:59 EegapZPC0
梅干しはじめて作ったぜ
塩は適当に入れたぜ
789:ぱくぱく名無しさん
08/05/24 00:24:57 ek2BdMFM0
そういうどうでもいい情報はマジでまったくここはいりませんよ。
もっと役立つデーターを。
790:ぱくぱく名無しさん
08/05/24 01:55:47 EegapZPC0
いちおう焼酎で念入りに殺菌しました
ヘタは竹串でとりました
梅は一晩水にいれてアク抜きもしました
容器は腐食が怖いのでガラス容器にしました(パイレックス)
791:ぱくぱく名無しさん
08/05/24 02:34:06 PsX84WPA0
>>790
早い仕事は南の方?
792:ぱくぱく名無しさん
08/05/24 21:10:48 otPwoS2FO
冷凍庫の中から去年の冷凍梅が出てきたorz
793:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 03:11:41 EOPd8xflO
福岡だけど、まだ青梅と小梅しか出てないよ。
今日とりあえず、初梅酒としてホワイトリカーで2升漬けた。
他にも変わったお酒で漬けて飲み比べをしたいんだけど、何が美味しい?
794:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 07:26:27 MCwm2MiB0
>>793
好みだろうけどブランデーとラム酒はうまかった
795:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 13:09:23 qG+RoHjT0
近所のスーパーは宮崎産の青梅だった。品種は書いていなかったけど
たぶん古城かな? 実が引き締まったのから柔らかいのまで混ざっていて
扱いづらかったけど、とりあえず分別して梅酒・梅シロップ・梅サワーを
仕込んだ。梅シロップを引き上げる頃は梅干だな。
瓶をゆさゆさして今すごく幸せ~。
796:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 14:24:32 Us6+GUII0
227 名前: もぐもぐ名無しさん Mail: 投稿日: 2008/03/23(日) 05:05:42
「ゆかり御飯が好き」とか吹いておいて市販の乾燥ゆかりなんか使ってるやつを見るとぶん殴りたくなる
241 名前: もぐもぐ名無しさん Mail: 投稿日: 2008/05/05(月) 04:48:16
おまえら、ほんとにトーシローだな。
三島のゆかりは赤紫蘇を乾燥、粉砕して、塩と化学調味料と酸味料をブレンドしただけだ。
梅干しと一緒に漬込んだ紫蘇を乾燥させたものこそが本物。
>値段は格段に違うが、味の差は歴然。
>
>それから、かおりは青紫蘇バージョンね。製法はゆかりと同じだから、大してうまくない。
>
>244 名前: もぐもぐ名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/05/05(月) 15:39:45
>ここまで読んだ
>
>商標か、知らなかったよ
>つまりこのスレは三島食品限定の宣伝スレか。
>
>どうやら俺の好みと違うみたいだ。
>梅仕事スレにもどるよ、またどこかで会おうね ノシ
いやみったらしい気違いを巣から出さないで下さい。お願いします。
797:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 15:16:12 dZQOAugC0
>>796
うわー…。
一応だけど、三島のゆかりには化学調味料が入ってないのもあるからね~。
798:ぱくぱく名無しさん
08/05/26 05:00:13 kZy2AmKy0
毎日新聞の「毎日夫人」とかいう小冊子の特集が紀州梅レシピ
梅干だけじゃなくて、青梅を使ったものもあり
799:ぱくぱく名無しさん
08/05/26 09:07:46 JApjAfgD0
もうそろそろかな~と思っていたら、スーパーで発見。
早速買ってきたよ@名古屋
今朝から、一番風通しの良い部屋で熟成(?でいいのかな)をはじめる。
3年目だけど、最初はこの工程を知らず、去年は1回かびさせて2回目でどうにか成功。
1年目はかびなかったけど白梅酢を捨てるというとんでもないことをやらかして、干し梅になった・・。
今年は上手くできますように(祈。
800:ぱくぱく名無しさん
08/05/26 11:59:04 9oT+Bhe+0
年間の最大行事だと知っていながら何故そんな時期に受粉したのか…
10ヶ月先を確認するぐらい普通だろうに。
801:ぱくぱく名無しさん
08/05/26 17:09:09 p4lewAqL0
古城まだかなぁ。
去年は7月くらいまで八百屋で買えたけど
一昨年は買い逃がしたて、買い時が難しい。
やっぱ出始めは高いよな
802:ぱくぱく名無しさん
08/05/26 21:05:14 xaCDYysw0
この時期からやる人いるんだ。はえー。場所にもよるのかな?
作ってから三年放置した梅干がやたら美味しかったので
今年は、10kg塩20%ちょいで十年くらいもたせるつもりで作ろうと思ってるんだけど
大量に作る時に注意したほうが良いことって何かある?
ああ、早く黄色いの出回らないかなぁ。
803:ぱくぱく名無しさん
08/05/26 21:53:44 Hj7RmVbA0
スーパーと八百屋で小梅と普通梅を見かけた@大阪市
1kg1000円くらい。
小梅漬けたいけどもっと安くなるよね
804:ぱくぱく名無しさん
08/05/26 21:54:18 nt/8+jUA0
>>802
> 大量に作る時に注意したほうが良いことって何かある?
天地返しが面倒。手動/電動ポンプを使って梅酢を循環させるのが
良いとのこと。
URLリンク(www.agri.pref.kanagawa.jp)
805:ぱくぱく名無しさん
08/05/26 22:00:10 kpCLq+fa0
俺んちの近くのJA直売所では6月からだそうだ。
スーパーなんかではもう出てるんだけどね。
このズレは一体なんなのか。
806:ぱくぱく名無しさん
08/05/26 22:18:09 xaCDYysw0
>>804
というか漬けてから天地返し的なことなんてしたことなかったw
ちょっとゆらしたりはしてたけど、基本、梅白酢に浸ったら重石減らして紫蘇タイムまで放置してた。
量が多くなると確かに下に塩が沈殿して、味に偏りがでそうだね。
サンクス。
807:ぱくぱく名無しさん
08/05/26 22:22:30 TlphOycS0
10㎏位ならたいしたことないよ。5キロずつに分けたら移動も簡単だ。
808:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 17:09:19 X4p+wMMC0
JA見たら、5kg単位で売ってたので、とりあえず5kgからやってみます。
10kg毎回個人でつけてる梅猛者もいるのか。ちょっと尊敬します。
でも家族で食べるっていうと、それくらいつけないともたないのかね。
809:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 17:21:03 n/DVpDRx0
>>808
10kgだと出来上がりは感覚的に半分くらいになるからね。
週2~3粒x大人5人家族が半分食べたとして一年は持たないし。
しかも当年で食べきる人もいれば、漏れの様に3年後を見据えて漬ける人もいる。
今年は自宅の梅が不作なのに孫がまた増えたから
最低20kgは漬けないと逝けなさそうな気配。(´・ω・`)
810:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 18:10:47 IPWUl/Rf0
孫がいる年齢で漏れとか(´・ω・`)とか可愛いw
予約してた完熟小梅の発送メール来たよ。
小梅は初めてなんだけど、やっぱりホシ取り面倒だろうか。
811:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 18:20:29 X4p+wMMC0
なるほど。
1人暮らしだと2kgでも、三年くらいもってたけど家族いるとそうやね。
20kgぐらいになると、ヘタとるだけでも大変そうだなぁ。凄い。
812:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 19:24:48 x96/kkl50
>>809
婆ですか爺ですか
813:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 21:40:01 GmXKJQeh0
>>811
809じゃないけど
ヘタ取りは夜なべ仕事で座ってできるから楽だけど
一番きついのは干し場をセットして一粒一粒干す作業だ。
814:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 22:50:33 5KZdYx5f0
一人暮らしだけど梅干だけで10~15キロ
梅ジュースやジャム合わせると毎年25キロくらい梅買ってるけどこのスレじゃ普通だよな?
815:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 22:57:25 Vj7Cw2V50
そんな漬けねーよwwww
って、書こうと思ったケド、冷静に計算すると、
梅干し10kg、梅味噌、梅昆布酢、梅サワー、梅の酢漬け、…
けっこう買ってることが判明、けっこうショック。
816:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 23:32:07 IPWUl/Rf0
塩10%砂糖10%で漬けようと思ってるんだけど
これに入れた赤紫蘇はゆかりにしたら不味くなる?
817:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 00:04:25 NeTN6szy0
>>814
>>815
若輩者ですんませんw
そんな梅猛者たちの集いだったかここはw
周りがしょっぱい梅干だめで、自分だけおばあちゃんの味を再現したくてやってるから
消費量が少ないんだよなぁ。
ちょっといつもと違う量で、カビたりしないかドキドキしてたけど頑張ってみます。
紫蘇もいつもより量増やしてみよっと。
818:809
08/05/28 00:30:32 pezt6qQJ0
>>812
爺です。期待に添えずスマソ
819:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 01:20:41 XDrjOgvJ0
>>815
ちょっと待て。みんなすげーなーって笑ってたけど
一人暮らしで梅酒5キロ、梅サワー5キロ、梅昆布醤油2キロ
梅シロップ3キロ、・・・自分もショックorz
ちまちま買ってたから気がつかなかった。
820:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 01:43:05 lJEWaLIM0
>>818
爺 今年もガンガレ
821:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 01:54:05 Yl0ppGHc0
都内で1�L¥500-の小梅って安いのか?
822:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 01:55:35 Yl0ppGHc0
あら、1-は1�Lです
823:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 01:58:33 Yl0ppGHc0
1�Lだよ~なんで間違える?すいません・・・
824:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 02:01:34 Yl0ppGHc0
申し訳ない。キログラムは記号じゃ出ないのね。皆様スルーして下さい
825:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 02:41:40 82OBXATR0
収入が下がって金欠状態になってしまった。
今年は梅干し作りやめようかと思ったけど、スーパーで南高梅が6月頭に入荷予定と書いてあるのみたら
やっぱり漬けたくなった。多分梅代でいっぱい牛肉買えそうだけど…orz
梅買って漬けて、その後は漬かってる梅食べて生活しようかな。
826:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 02:45:33 NeTN6szy0
赤梅酢+ご飯で、塩分を取りながら日々をすごすのはどうよ?w
>>821
小梅は知らないけど、ハナマサで青梅2kg2000前後だった気がするから安いんじゃね?
827:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 02:47:51 PlRDp77y0
今年の「今日の料理」の梅干は
11%
828:815
08/05/28 08:55:10 nvl/lnBv0
>>817
ココのスレではまだ30代の俺は明らかに若輩者だよw
>>819
そうなんだよね。梅味噌なんか出周り始めのこの時期に1回目を漬けて、
2~3週間ぐらい後にしぼんだら新しいのを埋め込みなおして、って感じで2セット
梅を使うから、一回分が1kgでも結局2kg使うことになるし、
去年のシロップ付け1kgは義理母とガキンチョに速攻で夏に飲み干されちゃって
俺は飲めなかっし、
去年の梅昆布酢500gは嫁に大好評だったので今年は増産せにゃならんし、
ガソリン暴騰してるし、今年は梅仕事もアイテムを絞るしかないなー
829:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 09:33:30 P86JUd610
20代で梅仕事してるのって、珍しいのか…orz
830:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 10:33:56 fry6DRKl0
始めたのは20代でもじきに30代だ、心配ないよ
831:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 10:52:46 tbhiKja+0
昨日青梅1㌔かった。
シロップにしようと思ったけど、たりないかなw
832:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 12:26:45 jrs6LHRW0
ぜんぜ~ん、たりない。
あっという間になくなっちゃうよ。あのうまさ。
833:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 12:49:11 thrQpYmk0
>>830
20台後半で始めればすぐに40杉になるよ
年をとると加速度的に時間が過ぎて逝く
変わったことといえば20%で始めた塩を12%まで下げたけど
黴がついたことがあり15%まで引き上げた
834:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 12:51:01 pezt6qQJ0
>>820
トン。
>>831
梅シロップはヤバイ。お陰で密閉6Lくらいのプラ容器が増殖中。マジで増える増える ('A`)
現在シーズン中は常時3本が回転してる。
しかも絞った後の梅でカストリ梅酒も作るから、瓶も増えるし置き場所に困るw
835:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 15:53:34 UIUuJ/8K0
別に年齢で出来が変わる訳でもないんだから、気にすることなんかないのに・・・
836:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 15:56:14 FMM/ITOj0
>>834
解る!増殖しますよね。
去年初めて梅仕事をしたのですが、最初2リットル瓶が2個予定が、
最終的に2リットル瓶4個、4リットル瓶2個になってました
837:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 16:07:17 MK+0Eebu0
去年は初めて1リットル瓶で10本梅サワー作ったのが夫のツボに嵌ったらしく、
あっちゅー間に飲みきっちゃって、現在はそれっぽいものを買ってきてまで飲んでいる始末。
んで今年は大幅に増産決定\(^o^)/ケテーイ
それに備えて正月頃から瓶や酢、砂糖をコツコツ買い溜め、あとは青梅を待つのみ。
昨日スーパーに一緒に買い物に行ったら夫が興奮して、
「梅出た!梅!梅っ!梅あるよ!」って駆け寄ってきた。
1k980円じゃまだ駄目。って言ったら(´・ω・`)ほんとこんな顔になっててワロタ
仕方ないから1kだけ買ってしもた。
早くドーンと仕込みたいなあ。
>>834
てことで、梅酒、梅干、らっきょうの瓶も合わせると我家も瓶だらけだw
838:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 16:17:03 CPALWyJa0
昨年梅デビューしたが、思い立つのが遅すぎて梅酒用の青梅などとうになく、
完熟梅も哀しい出来のしかなかったが、それでも満足の出来の梅干しに!
それに気をよくして今年は倍量仕込む予定。そして今年こそ梅酒も。
そんなこんなで着実に瓶が増殖中w
839:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 18:14:51 nsWiHAlq0
すみません、質問いいですか?
青い小梅を1kg(重し500g)で一昨日から漬けているのですが、
梅酢の上がりがよくありません。
(一番上の梅がまるっと水面から出てしまう)
そこで去年の赤梅酢を足して使っていいものか悩んでいます。
この赤梅酢は、土用干しの後の梅をつけこんだもので
今のところカビや濁りなどはとくにないのですが、普通に梅を出し入れしてたので
ちょっと心配・・・orz
840:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 18:19:35 P86JUd610
>>839
塩を上から掛けて、重しをしっかり掛ければ上がるはずです。
>>830
サンクス
841:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 18:47:59 Kpl8etFS0
梅ジュース(自作)をもらったのですが
このままだと甘すぎるのでこれをアレンジして
梅サワーなり、梅酒なり、今よりさっぱりと
飲みたいのですがどうすればいいですか?
842:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 18:49:49 r0YSKmdF0
>>839
重しをあと500g~1kg追加してみては?
843:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 18:50:36 r0YSKmdF0
>>841
水や無糖炭酸で割って飲む
844:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 19:48:31 Kpl8etFS0
>>843
ありがとうございます
さらにお酒っぽくするため
焼酎と混ぜたらおいしくないですか?
845:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 20:01:42 nsWiHAlq0
>>840 >>842
ありがとうございます。
とりあえず1キロ重し足して様子みてみます。
846:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 20:02:15 r0YSKmdF0
>>844
('A`)シラネーヨ おいら酒飲まんしおまえの主観なんて知らん
847:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 20:04:34 P86JUd610
>>844
グダグダ言わず、ヤレ!
焼酎割りは、旨いに決まってるだろ
848:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 21:13:29 lJEWaLIM0
>>844
美味しいよ!
焼酎はジュースで割ったりするからね
849:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 21:31:21 drZZ7JSJ0
梅酒漬けようと思い、梅酒の味を確認するべく、チョーヤ梅酒飲んだけど
普通のジュースの方が美味しいと感じたので、梅酒漬けるのやめて梅シロップ漬けるぜ。
850:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 21:33:48 IR39HxPe0
せめて酒蔵が作った梅酒飲んでから決めろよ。
チョーヤの梅酒は俺の作った梅酒の10倍不味いんだぞ?
851:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 21:38:48 drZZ7JSJ0
そうなの?緑色の細長い瓶の奴だけど・・・これが世間的に一番有名な奴じゃん。
飲酒未経験の私でも知ってた。飲んだ感じとしては、喉越しが悪く梅の味よりも、
アルコール臭さ・味が目立った。だからサイダーに割ってみたり、砂糖添加でロック
にして飲んだけど、梅酒=美味いって聞いていたので、これなら普通に梅シロップ
作って、希釈して飲んだりサイダーに入れて飲んでも同じかなーと思った。
852:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 21:44:28 xAUQ7iab0
何が美味いかどうかは梅酒に限らず個人の嗜好次第
853:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 21:47:41 CG5i8kgl0
アルコール駄目なら駄目でしょ。
854:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 22:00:29 eIKOkHWU0
普段酒飲まないんだったら梅シロップにしたほうがいい。
飲まんもん作ってどーするよ。
855:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 22:12:32 r0YSKmdF0
>>851
梅200g(大きめ7粒くらい))、アルコール360ml、氷砂糖100gでまずは作ってみたら?
このくらいの量ならあまり飲まない人でも消費できるよ。
梅1kg買って200gで梅酒を作り、残りで梅シロップだ。
856:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 23:14:42 uEqmPuOqO
あれ?トリス梅酒の熟成についての過去レスって無かったっけ…
今1から見返して行ったのに全くヒットせずorz
857:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 23:31:18 r0YSKmdF0
>>856
カストリじゃなくてトリス?
858:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 00:40:29 X0QkrBk60
確かにw
手元にあるなら聞く前にやって、感想をここに書けw
859:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 03:58:32 U/sjgkAa0
トリス梅酒は果実酒総合のほうじゃなかった?
自分も記憶が曖昧だが…
860:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 12:14:31 AG8pdxhL0
今年初めて小梅をつけようと思ってるんだけど、相場はどんなもん?
近所のスーパーで580/キロで売ってたんだけど、まだ高いかな?
861:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 13:31:54 b5RFidV30
>>857-859
今朝おすすめ2ちゃんねる見て解決いたしました。
ぐぐってそのまま覗いたスレでトリスは放置するとうまいと聞き、
混同しておりましたが、
859さんのおっしゃるとおり酒・Bar板の果実酒総合スレッドでした。
お騒がせ致しました。レス下さってありがとうございました
862:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 14:16:13 sPe5VVMC0
今年は梅酒を日本酒で漬けようとちょっと高めの吟醸酒買っておいた。
今日、古城が安かったので買ってきたんだが、
吟醸酒が半分以上無くなってる。
これが天使の取り分っていう奴か!!
863:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 14:24:11 blVy2xR00
梅酒にするなんて勿体無いから、俺にくれ。
梅に限らず度数20%未満の酒類に加糖して無殺菌無農薬の果実入れると、
気をつけないと発酵するよ。
864:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 15:25:30 U/sjgkAa0
普通に梅酒漬けた後、飲みたい気分を落ち着かせるために作ってるよ。
日本酒・ワイン共に早飲み用として重宝してます。
865:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 15:52:05 blVy2xR00
うん。早飲み用が良いよね。
866:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 21:57:58 AG8pdxhL0
近所で小梅が1キロ200円で売られてたので、試しに2キロ程漬けてみた。
焼酎なし、塩分15パーセントって厳しいかな?全然梅酢が上がってこない。
小梅のレシピって塩分12パー~20パーまで幅広いから分からなくなる。
867:ぱくぱく名無しさん
08/05/30 00:45:46 m78M7UXY0
小梅は、水が上がってきにくいよね
そのまま酢投入する作り方もあるぐらいだし
固めの小梅なら、かなり重い重石をしてもいいかも
868:ぱくぱく名無しさん
08/05/30 14:02:47 Z2LX6jUm0
去年、オタフクのらっきょう酢で作った梅漬けはうまかったんだけど、
オタフク以外のらっきょう酢で良いのありますかね?
869:ぱくぱく名無しさん
08/05/30 15:34:58 EdzKleeT0
今年は梅シロップを作ろうと思うのだが、
残った梅はどうしてる?
既出かも知れんが誰か参考にしたいので教えて♪
870:ぱくぱく名無しさん
08/05/30 15:40:22 ou1877Yl0
俺はジャムにした。
材料も一緒だしな。
871:ぱくぱく名無しさん
08/05/30 15:59:14 5V3zwh870
うちは砂糖の量減らして梅酒にした
872:ぱくぱく名無しさん
08/05/30 17:37:35 g6n8CzpAO
>>869
871さんがおっしゃるようにカストリ梅酒がオススメです
あと甘露煮もウマイよ。
873:ぱくぱく名無しさん
08/05/30 17:44:58 eOydI2zI0
>>869
私はブランデーで梅ブランデーをつくります。
しゃれた味でおいしいですよ。
874:869
08/05/30 18:03:48 EdzKleeT0
870~873
ありがとー。
梅酒の梅より応用が利きそうですな。
カストリ梅酒とジャムは是非やってみます。
甘露煮も余裕があればやってみたいな。
875:ぱくぱく名無しさん
08/05/30 18:22:31 tOhhxSNI0
甘露煮を入れたグラスに梅酒を注いで飲むの、ウマーですよ。
アルコールに強くない方やあまくち好きな人ならおすすめ。
876:ぱくぱく名無しさん
08/05/31 21:11:50 tAabt5CI0
庭にいつの間にか梅の木が生えていて、2~3個だけ実がなっていたんです
結構でかくてちょっと赤く色づいてます(南高梅かな?)
せっかくなんで食べたいと思ったのですが
梅干や梅酒作れる量でもないし
なにか手軽な食べ方はありませんか?
微妙にスレチごめんなさい
877:ぱくぱく名無しさん
08/05/31 21:47:00 Xa7M3T0L0
>>876
2~3個だと辛いなぁ。パッと思い浮かぶのは完熟梅ゼリー。
梅は完熟で落ちそうになってから採る事。
1.梅酒買ってくるか、ご近所なんかに少し(50ccくらい)貰っておく。
無ければ適当な酒(ウイスキーでもバーボンでもいいが量を少なめに)でいい。
2.なるべく小さい鍋に梅がヒタヒタになる程度の水を張り、一度梅を出し
ゼライスを水にあった量の倍を入れ、甘いぞ~くらいに砂糖も入れて沸騰させる。
レモン汁を少々垂らし、梅を投入して火を弱め10分強フツフツ煮る。
3.梅を取り出し一つずつ適当な器(ウイスキーグラス等)に入れておく。
4.残った液にお酒を入れ軽く沸騰させ火を落とし、その後サイダーで2.の水の倍量に調整。
5.残り汁をグラスに注いで粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
冷え冷えにして食べるとゼリーは甘くフルフル、梅の実はスッパーで美味しいよ。
878:ぱくぱく名無しさん
08/05/31 23:04:25 rb7jn/2a0
>>876
小さめのビンを用意して、にぎやか梅酒にしてみたらどう?
ビンに梅と氷砂糖とお酒を入れておいて
ソルダム、プラム、桃なんかが出回ったら次々に追加して漬けていく。
今の季節びわとのミックス漬けもおいしいし。
879:ぱくぱく名無しさん
08/05/31 23:25:41 /rsupDUu0
つ梅醤油
880:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 01:41:42 7InTIfbt0
梅醤油いいよね。
うちはワンカップのガラス容器に梅数個いれて作ってる。
フタもきっちり閉まるしちょっぴり作るには便利。
881:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 11:50:53 kO1yViSw0
梅醤油ってどんな味なの?
余った梅でちょっと作ってみようかな。
882:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 15:46:51 YuPg6aYJ0
キロ500円の完熟梅が今年は全然手に入らない・・・・・
883:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 15:48:11 YuPg6aYJ0
>>869
私はまず梅シロップを作って
シロップだけ半分取り出して
あとはそのまま焼酎入れて
梅酒にしてます
884:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 15:50:03 YuPg6aYJ0
>>860
小梅はそれくらいが安目の相場じゃないですかね
885:876
08/06/01 15:53:07 tnVu1ubo0
レスくれた方有難うございます
梅ゼリーも梅醤油も美味しそうですね!
実は、もう実はもぎ取ってしまったんです
URLリンク(kjm.kir.jp)
一応確かめたいのですが、↑は梅でいいんですよね?^^;
これは完熟した状態なんですか?
886:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 16:11:12 YDiOLpjg0
なんか桃みたい
887:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 16:31:18 bu1ZyDOU0
ほんとモモみたい
香りよさそうだね
888:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 16:34:12 Lt3a1MEZ0
近所の桃畑の実と同じに見えるのだが?
889:876
08/06/01 16:53:22 tnVu1ubo0
・・・直径5cmぐらいで、かちかちです
香りはうっすらとしかしません
もしかして、まだ成長してない桃だったりするんでしょうか
勝手に梅かと思ってました
890:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 17:01:20 Y9n7AwtB0
葉を見て、薄くて柔らかいほっそりとしたやつだったら桃。
桃は葉が香った記憶もあるが、そんなことはン十年してない
ので違うかも知れん。
891:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 19:47:07 ksesjx1EO
>>878おいしそう!!
今日梅酒漬けたんだけど二つに分けて
片方に他の果物足してみようかな
892:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 20:30:24 28Nr5uhn0
>>889
「梅 葉」と「桃 葉」で画像検索してみると良いよ。
全然違うから見たら分かると思う。
893:876
08/06/01 20:30:24 tnVu1ubo0
>>890
どうも桃だったみたいです・・・未熟なのにちょっとかじってしまいました
教えて頂いたレシピはまた今度の機会に活用させてもらいます
お騒がせしました^^;
894:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 20:32:04 28Nr5uhn0
>>893
見事な同時刻だったw
判明して良かったねー
895:876
08/06/01 20:32:44 tnVu1ubo0
>>892
未熟な桃で検索したら、そっくりなやつが出てきました
896:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 20:49:38 QZYAezwEO
この流れなんかワロタ
876タソん家の実で若モモ酒とか出来るかな
897:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 20:50:32 dgQzoE/u0
梅シロップの梅はカストリ梅酒やジャムもいいけど、そのままかじってもウマー^^
梅ゼリー作るとき、中に仕込んでもいいし。
898:ぱくぱく名無しさん
08/06/01 22:56:00 gfr25GUH0
それにしても不思議だ。梅1kg氷砂糖1kgを漬けて2日。どこにこれだけ水分が
含まれていたのだろうか?なんかワクワクするぜー
899:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 00:02:15 fupN/fCX0
>>895
桃なら桃で格安白ワインに漬けろ。必ず甘口の奴。
冷蔵庫で一週間、ウマーだぞw
900:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 00:17:49 t3nmFL/F0
未熟の桃じゃウマーにはならんだろ
901:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 00:24:27 fupN/fCX0
>>900
去年試したら意外に香りが良かった。白の甘口ワインならウマーだぞ。
只、余り漬け杉るとエグミがw
902:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 09:29:03 hPlFfe0k0
出来上がった梅シロップの保存は冷蔵庫に入れておいた方が発酵しなくていいでしょうか?
一ヶ月くらいで飲みきるなら常温でも大丈夫でしょうか?
903:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 09:46:25 lB7Ttmx00
>>902
冷蔵庫の方が安心だよ、火を入れずに放置し
常温保存で時折出して飲んで居ると発酵しやすい。
904:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 10:30:51 hPlFfe0k0
>>903
なるほど。
親切にありがとう。
905:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 12:11:56 OpMoROQm0
傷梅の傷部分を切り取ってから醤油に漬けてもいい?
それとも醤油梅は傷無し梅で作った方がいい?
906:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 12:33:26 BViRwWUE0
シロップの作り方なのだが、
梅が5kgあったら、砂糖(グラニュー糖)も5kgブチ込めばいいのかね?
907:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 14:24:49 uOzDnGxO0
小梅のへた取りしてたらラジオから入梅の知らせ@関東
カリカリ梅三年ぶりだよ。
908:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 15:30:14 FxuVzSZP0
えっ もうツユ入りかえwww
909:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 15:50:18 Z59GWSp30
例年よりも6日も早いそうだ。
910:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 16:09:16 ublPgmdP0
時々買い物に行く野菜果物の安売り店へ行ってきた。
南高梅10キロ7000円 品種?の青梅10キロ1500円
911:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 16:54:11 872pWYtT0
4.5Lの容器に1.8Lのホワイトリカー、1キロの梅で作ってみたけど
まだ容量に余裕があるんで、追加で量を増やしても問題ないかな?
昨日仕込んだところなんだけど。
912:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 17:03:45 OZeWD17S0
昨日の今日なら大丈夫じゃね
913:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 17:31:25 PakK4o3+0
>>910
ヤス!
914:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 18:17:37 bxRL5Q6a0
しかし10kgはもてあます・・・
ここの人たちは余裕で使い切るんだろうなぁ
915:911
08/06/02 18:17:56 872pWYtT0
>>912 大丈夫ですよねぇ。きっと。
梅の量だけ増やすってのはダメですかね?
出来上がりの梅の味が濃くなるって訳ではないんでしょうか。
調べても、どこの作り方を見てもほぼ1.8リットル対1キロになってますが。
916:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 18:49:40 In+2ZGF80
>>915
割合は守っとけよ
無難
917:911
08/06/02 20:37:53 872pWYtT0
>>916 了解しました!ありがとうございます。
918:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 21:00:33 kTtfvmoG0
>>917
URLリンク(www.yamaguchi-farm.com)
だと1.8リットルに対し、梅1~1.5kg
URLリンク(jizakewine.com)
だと1.8リットルに対し、梅1~1.2kg
919:ぱくぱく名無しさん
08/06/02 23:34:07 PakK4o3+0
まあお好みで
920:ぱくぱく名無しさん
08/06/03 00:35:34 TYXqJFe90
うちは毎年梅2kgにホワイトリカー1.8L氷砂糖1kgで漬けてるから
梅だけ増やしても平気じゃね。
とりあえず2年ものはおいしく飲めてる。
10年とかの長期保存には向かないかも知らん。
921:ぱくぱく名無しさん
08/06/03 00:52:51 knjbLITv0
梅のヘタの部分、竹串で取るっていうのサイトで調べたらホントに綺麗に取ってあって、ちょっと後悔。
竹串の先が割れてきたし、簡単に済ませてしまってた。
カビないかなぁ…大丈夫だよね、アルコールに浸かってるんだし…。
922:ぱくぱく名無しさん
08/06/03 04:06:28 FZq7E7Mc0
後々その部分がポロポロ取れて
梅酒の中を漂って邪魔になるよ
923:ぱくぱく名無しさん
08/06/03 15:36:39 VMLDiFg50
簡単にやっても結構綺麗に取れないか?
俺の取ってる部分間違ってるんだろうか…
924:ぱくぱく名無しさん
08/06/03 15:47:01 Y4NJLBE8O
へたの残りカスなのか、梅自体の変色なのか
わかんないヤツ無い?
どっちなのかなーとグリグリ無理矢理取って、
干してもそこからジュクジュクになる梅干しが多くて、
今年からそれは取らないことにした。
梅酒なら大きいへたさえ取ってりゃ別にどっちでもいいんでね?
925:ぱくぱく名無しさん
08/06/03 16:28:57 WvttAVfGO
実家家の梅干しはヘタ付だったが普通にうまかったな
去年の南高(少々黄色くなりかけの緑色)はヘタを取るの楽だったけど
今年の古城(青青とした緑色)はがっしり実にはまって取るの大変だった
926:ぱくぱく名無しさん
08/06/03 16:47:43 wob4sNge0
木で熟したら 取った時にはもうだいたいヘタついてないんだけどね。
時々ついたままのがあるから竹串でとるけど、もちろん楽にとれる。
927:ぱくぱく名無しさん
08/06/03 17:43:20 ePo7Zm1U0
爪楊枝でやった ポンってとれたよ
928:ぱくぱく名無しさん
08/06/03 18:24:21 q+Jd3K260
いままで3kg漬けてて、今年は4kgにしようと思ってたんだけど
有機栽培の南高梅が5kg5800円で生協に出てる・・・迷うなぁ
929:921
08/06/03 18:24:21 knjbLITv0
今日、また梅買ってきて頑張ってみたらやっとコツが掴めましたw
思ったより奥までぐいっと入れないとダメだったみたい。
ほとんどヘタ付き(というか、軸はないんだけどカサみたいな部分が残ったまま)
で作っちゃったけど、取れてきたなら濾してますよ。
問題ないと思って楽しみに待ちます♪
930:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 02:55:12 DihLyRMW0
質問お願いします。
小梅のカリカリ漬を作っています。
材料は小梅と塩とホワイトリカー。
すぐに梅酢が上がってきたんですが、これが茶色く濁っている。
とりあえず、梅酢のみ取り出して放置すると、
きめの細かい茶色の沈殿が底にたまるくらい出たので、
まずはコーヒーフィルターで、次に脱脂綿でろ過してみました。
ろ過後の梅酢は、かなり透明にはなったけど、やはり、薄茶色。
梅酢の匂いは、悪くはないけど、フィルター状に残った沈殿は、少し泥臭かった。
小梅の見た目はきたなくなかったので、ボールの中で水替えするくらいの軽い洗いしかしなかった。
2時間くらい水に浸けて、ザルにあげ、キッチンペーパーでふいたとき、
ペーパーが少し茶色くなったけど、あまり気にせず作業を進めてしまった。
茶色く濁った原因は、やはり梅の汚れでしょうか?
また、これからの作業、どうするのがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
931:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 03:22:03 IlmhGJrJ0
濁ってるって、分量とか下処理方法とかも判らんからなんとも言えんけど。
表面からは分からなくても、中で傷んでいた梅(腐って無くても中り梅など)
とかだったら直ぐに菌が繁殖してもおかしくないし、アク抜きが甘くても濁り
やすくなるし、ヘタとかつけたままでも濁りやすいし。
念のために梅酢を一回沸かして再度濾してから漬け直すか、
いっそのこと市販のカリカリ梅用の漬け梅酢を買ってきて、
それで漬け直すかしたらどうだろう?
梅が傷んでいた可能性もあるから、可能なら冷蔵庫保管がいいかもな・・・
932:930
08/06/04 07:37:18 DihLyRMW0
レスありがとうございます。
梅はカリカリ漬用としてネット通販で求めたものです。
冷蔵で届いたもので、異臭もなく、色も緑で固かったです。
無農薬ということで、表面には一部に傷みがありましたが、それも、ほんの少しでした。
(それでも、中が痛んでいることもあるのでしょうか?)
分量は、小梅2キロ、塩(精製塩ではない)200グラム強、ホワイトリカー90ミリリットル
ヘタは全部、取りました。(余談ですが、未熟な方がヘタを取りやすいようですね)
あく抜きは、2時間くらいです。
去年は別のところで小梅を求めて、同じやり方で問題なかったし、
これまでの梅干しづくりでも、こんなに濁ったのは初めてなもので、
どうしたものかなあ、と悩んでいます。
933:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 09:15:36 gDDbu/jh0
梅の表面が一部傷というかカサブタの薄い奴みたいになってますが
そういうのを使う場合はフォークかなにかでえぐっておけばいいですか
ぽつぽつ斑点になってたりすると除去面倒ですけど
934:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 09:21:45 2duzNe1A0
>>933
私はカサブタ(枝にすれた傷だと思う)も斑点)(病気?)も気にしない。
梅干になってしまえばほとんど関係ないもの。 梅酒は漬けないからわからない。
935:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 10:05:49 au7In6a00
ばあちゃんに梅干作りたいって言ったら
梅干は男か生理上がった女しか作れないって言われた
萎えた
936:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 10:08:30 2duzNe1A0
>>935
女は家事で忙しいから、梅干作りはお婆さんか男がやるもんだという風潮を作るための迷信なんだろうね。
937:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 11:56:47 bKm47RwH0
一番の理由は年齢の逝かない女の人は手抜きが激しいからじゃないか?
家の嫁も勝手に自己解釈して手抜きしたがるしw
938:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 12:08:24 xOjqIF7B0
>>937
>家の嫁も
じゃなくて、あなたの家の嫁だけ。
939:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 12:13:30 WVUaa7E/0
>>935
紫蘇を漬ける時期、生理の時は止めた方が良いらしい、
綺麗に発色せずに、鉄分の影響かドス黒くなって綺麗な赤梅にならない。
近所のおばさんも、おばあちゃんも言ってたよ。
940:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 12:45:55 bKm47RwH0
>>938
そか (´・ω・`)ショボーン
941:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 12:58:40 JkuwRMK8O
阿呆クサイ…
黒くなろうが失敗しようが死にゃせんし
やる気があるならやればいいんだ
迷信の類いを信じるのは結構だが人のやる気を殺ぐようなら
そんな迷信はドブにでも捨てろ
942:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 13:09:42 WVUaa7E/0
だから、その時期だけを避けてやれば問題無いって事だよ。
943:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 13:21:39 xOjqIF7B0
>>940
ごめんw
>>942
仕事としてやってる人はそんな事言ってられないはず。
なので自分も941同様、そういうのは迷信だと思う。
昔の人は女性の生理を汚らわしいものとしてみてたらしいから
そういう風に言われてたんじゃない?
944:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 13:34:21 WVUaa7E/0
>>943
そう思いたいけど、ここ5年梅干漬けているけど
何故か3年前紫蘇を漬けた時期の梅だけは、色が悪かったんだよね、
それ以来、紫蘇の漬け込み時期だけは避けて作業してる。
945:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 13:53:49 GJE3UwVu0
>>939
要は生理中は何もせずのんびり休めってことか。
946:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 14:07:24 yBzltEoN0
なんで生理が梅に関係するんだよ('A`)
鉄分が~とかアホか。
経血が甕に入るとでも言うのか。
947:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 15:43:37 BOPhYOrC0
迷信も信じてる人にとってはすごく大切なんだろうけど
アホらしいとしか言いようが無いな。
鉄分の影響なら抜歯した人なんかもダメだし
一箇所でもどこかすりむいた人も紫蘇を扱っちゃダメだねw
948:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 17:07:22 1ce2g6Ds0
いわゆるツンデレで「生理中のオナゴは梅仕事すな!」ってのもあったから
あんまし詰め寄っても意味ないかもw
949:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 18:54:31 oN/DBg/RO
梅酒は高校から愛飲してる。
950:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 20:44:32 ZjTs9z/DO
>>23
お前が死ねばいい
951:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 21:50:06 8p0sMbRC0
>>950
激しく遅レスだなw
952:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 23:17:58 lmL3jGKz0
もうすぐ情報が飛び交う時期になるから、それまでなら
ありでしょ。
953:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 23:34:01 xOjqIF7B0
ありじゃないでしょw10ヶ月前のレスだよ?
954:ぱくぱく名無しさん
08/06/04 23:50:55 ZjTs9z/DO
>>159
お前がな
955:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 00:04:35 g9MqyDgvO
>>194
ばばあ氏ね
956:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 00:05:51 g9MqyDgvO
>>199
ご丁寧に自己紹介乙
957:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 01:15:36 MSgGUCYL0
ただいまの時間、g9MqyDgvOが必死に1からのレスを見返し
一生懸命それに対するネタレスを考えております
書き終わるまでしばらくお待ち下さい
958:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 02:42:13 3mZdymS20
俺は>>955のアンカーは間違ってるのではないかと推理。
959:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 02:48:16 9ZprKh64O
この話はつまんないからこれ以上はもういいよ。
梅の話の続き↓
960:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 03:06:18 3mZdymS20
このスレで一番アンカーを打たれているであろう>>188の可能性も
0とは言い切れない>ID:g9MqyDgvO
961:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 03:33:41 jd7x1WU+0
>>937
分かる。合理性を突き詰めて、いかに楽したがるかを考え出すんだよ。
念入りに熱湯消毒もしないバケツを、さっと洗っただけで使ったり。
丁寧にやんなきゃ、ちゃんと梅干できないのに。
カビた時の恐怖感がなさすぎる。
962:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 03:36:54 jd7x1WU+0
って、なんか荒れてる感じなのね。
頭のおかしい単発&ID切り替えっぽいし無視すりゃいいじゃないの。
コメントしたレスの直後に沸いた、妻の立場を守ってます的なレスは確かにうぜぇけど。
迷信とかからみすぎなんだよ、くだらないことで。ネタとして流せよ。
963:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 05:19:25 9ZprKh64O
その話もつまんない上に秋田からもういいよ。
あ、清潔第一なのは大切だけどね。以下梅の話再開↓
964:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 07:45:02 ZBj8vlx60
よくある赤い蓋のついたガラス壜で梅ジュースを作成中。
なんだがこれ密封容器じゃないんだね。
一晩ほったらかしてたら漏れて瓶の周りがべったべた。
ひっくり返して畳の上に落したらやはり漏れるし。
2~3時間に一回蓋を開けるようにしたけど、
そのときの梅の香りはわくわくするけど
梅ジュースは大変なんだね。
今まで埋めサワーしか漬けたことなかったんで知らなかったよ。
みなさんは梅ジュースは何で漬けてますか?
965:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 11:37:49 rY66Ofdi0
>>964
梅酒等用のプラの密閉容器、空気抜きバルブに気を付ければこれで充分。
空気抜きバルブはセロハンテープ止める。一日に一回蓋を開ければ大丈夫。
966:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 12:13:10 K51INn2E0
>>934
そっか傷も瘡蓋もそのままで大丈夫なんだ
967:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 14:24:28 VL4mF0tp0
>プラの密閉容器、
これって赤い蓋のですよね?
空気抜きバルブに気をつければいいのですね。
>965さん、ありがとうございました。
968:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 16:04:32 FaJaf/Kn0
砂糖がある程度とけたあとは
容器を上下にふらず、すべりのいい場所に置いて
持ち上げることなくそのまま左右にギュンギュンとねじるように動かせば
中身はちゃんと下まで混ざるお
969:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 17:33:40 zURdQZVF0
青梅の汁を煮詰めて梅エキスを毎年作ってるんだが
大量に出る搾りカスと種の処理にいつも悩む
搾りカスで梅ジャムを作ってみようか。。。
青酸があるので心配だけど、種も何か利用出来ませんかね
970:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 17:37:07 g9MqyDgvO
>>957
余計なお世話だ氏ねゴミ
971:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 17:37:35 a/cBsGM30
>>969
細かく砕いて堆肥に
972:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 17:40:30 g9MqyDgvO
>>962
理屈まみれの年寄りだな
973:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 17:45:02 zURdQZVF0
>>971
即レス感謝です
マンソン住まいなんす(´・ω・`) でも面白そうですね
乾燥させてプランターの遊んでる土に混ぜ込んでみまッス
974:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 17:54:23 FaJaf/Kn0
>>969
種をきれいに乾燥させてマクラに詰める、というのを聞いたことがある。
あとは洗濯ネットにいれてフロに入れるとか。
975:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 18:15:21 zURdQZVF0
>>974
どちらもよい香りが楽しめますね ありが㌧です
毎年捨てるのに抵抗があったので、今年は安心して増産できますww
976:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 18:18:26 FyhP7JK1O
変色した鍋に種と梅を入れて煮ると鍋が綺麗になるよw
去年、天神様だけでも食えるようにならないかなぁ?と
梅酢に種を漬けてみたんだが、見事に発酵した。
何が悪かったのだろう。
977:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 19:29:21 djpvT0Xi0
実りっぱなしの固い青梅をたくさん貰いました。
農薬も使っていないみたいでほとんど虫食いで食い後にゼリーみたいのがプチプチついています。
切り取れば梅ジュースに出来るかな?
978:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 19:43:37 +jWeHJ9N0
>>939
まあ迷信だろうけど、根拠は例のごとく手の温度かもな
生理の始まりの頃は体温が高いから、
紫蘇揉みの仕上がり具合が微妙に違うとか梅が傷むとかってんだろ
寿司といいハンバーグといい・・そんなことばかり言ってると
そのうち料理は男の仕事と言われるようになるぞ
>>969
醤油に漬けて梅醤油を作るのはどうだろ?
かすかに梅が香る程度にしかならんと思うが。
979:965
08/06/05 21:19:10 rY66Ofdi0
>>967
亀でスマソ。
赤いのは知らない、自分が使っているのは乳白色~ベージュのプラの奴だよ。
クリエイトで見たら今年は880円だった。去年は648円の記憶。
値上がり禿しいね (´・ω・`)ショボーン
980:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 21:20:44 K51INn2E0
青酸についても半分迷信だよね
薔薇科なら桃とかにもあるし
致死量は数百個分みたいだし
981:969
08/06/05 21:55:56 zURdQZVF0
>>978
㌧です。試しに醤油の小瓶に数個入れてみまッス
去年はジンのビンに50個以上の種を入れて大失敗したんスw
香りはいいのにエグ杉て飲めんかったww
982:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 22:10:08 ybkGB9Ch0
>>978
生理が始まる時は体温はガクンと下がるんだよ。
その状態が排卵まで続いて、排卵後に高温期になるのよ。
983:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 23:01:38 SsiC1oqU0
次スレ・・・有るの?
984:ぱくぱく名無しさん
08/06/06 01:03:09 gwHOazMt0
>>977
傷がつくと汁がゼリー状に固まるよね 自分は35度の焼酎で洗ってから
梅ジュースにしてます
985:ぱくぱく名無しさん
08/06/06 02:22:25 DeBawNTx0
干し終わって出来上がりの梅干って、みんなどうやって保存してる?
986:ぱくぱく名無しさん
08/06/06 02:28:22 QjATbgQW0
ビンに入れて冷蔵庫
987:ぱくぱく名無しさん
08/06/06 03:11:23 gNGk/4l20
>>985
瓶に入れて常温保存(塩分17~18%)
988:ぱくぱく名無しさん
08/06/06 10:34:25 4vs/4yPc0
>>984
>>977です。レスありがとうございました。
ひどい虫食いのみ切り取って焼酎で洗ってジュースにしてみます。
989:ぱくぱく名無しさん
08/06/06 10:35:58 J1wUqgts0
【梅干梅酒】梅仕事 15年め【梅ジュース】
スレリンク(cook板)
990:ぱくぱく名無しさん
08/06/06 12:02:53 k5dr+uBaO
次スレ乙
991:ぱくぱく名無しさん
08/06/06 15:09:15 Timz/fML0
青梅が余ってしまい、放置してたら実が黄色くなってきたのですが
このまま梅干し作れるのでしょうか??
日光で育ったわけじゃないのでまずくなりそうな気もするのですが。。
992:ぱくぱく名無しさん
08/06/06 16:22:17 NQRqN0670
>>991
完熟梅をもいで作ったやつより味は劣るかもしれないけど
まずいってほどじゃないよ。
うち、通販で梅買ってて届いても青かったら1週間くらい追熟させてるけど
まずかったことはない。
993:991
08/06/06 18:08:09 Timz/fML0
>>992ありがとうございます!
これで梅の無駄死にを防ぐことが出来ました!
994:ぱくぱく名無しさん
08/06/06 20:29:40 2n7DF3KVO
梅の匂いって、桃みたいなのもあれば
林檎みたいなのもあるね。
どっちがウマーに出来上がるんだろうか?
それにしても、スーパーで梅をクンクンしてる私って
きっとヤバイ人だなww
995:ぱくぱく名無しさん
08/06/07 00:17:37 EMj8t6pY0
スーパーヤバイ人か。みんな、オラに安くていい梅を…
996:ぱくぱく名無しさん
08/06/07 09:58:22 QUcBt1VTO
梅!
997:ぱくぱく名無しさん
08/06/07 12:41:35 ssmahZ3p0
>>994
そうか、じゃ自分もヤバイ人だw
( ´∀`)人(´∀` )
998:ぱくぱく名無しさん
08/06/07 13:02:27 RU6Gk+2k0
梅仕事!
999:ぱくぱく名無しさん
08/06/07 18:05:43 COltfncf0
楳
今年はもらいもんですましたよ。
1000:ぱくぱく名無しさん
08/06/07 18:27:47 l2/BNQBv0
みなさんの梅がいいかんじに仕上がりますように
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。